誰かが必ず真面目に相談にのってくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>185
就活2年目でさ行きたい企業からはあらかた祈られてしまったし
どうでもいいような企業に就職するよりは公務員(都庁・首都圏市役所・K察・国立大学・国二or地上or国税)
目指そうかなって特に都庁は大学3年の学内セミナーを受けて以来ぜひ働きたいと思っている

ただ昨今の不況下では@新卒を逃したら本当に人生終わってしまうかもしれないし
A公務員の人気は倍増するだろう、Bだけど就活2年目で結果がでないことにグロッキー+就活放棄している現実
@ABをどう解決すべきかはっきりと決められないんだ

>>199
筆記通っても面接通らない人は結構いるよ
ただどのくらい重要視するかは自治体、団体によるから
そういうのは自分で調べるべきだね公務員試験板には自治体別県庁別で専門スレあるだろうし
練習と思って適当な会社で面接練習するか予備校で練習するかしたほうが良いとは思うけど