VIPPERの力でイタリアを助けようぜ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
334 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/04/07(火) 20:49:37 ID:5Vq3qRxp0
イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金をイタリア大使館が募集始めた。
http://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で・・・。
なんでここに貼るのかというと、まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので・・・。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:06:46.25 ID:5AQPgR130
全然知らなかったわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:07:37.00 ID:n58/3B5BO


【国際】イタリア中部地震、死者207人 負傷者が1000人超 被災者7万人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239122158/


4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:09:42.44 ID:S9p8pxu20
募金は口座振込みか…
あんまり情けない額じゃ募金できんな
どっかのコンビニかなんかに募金箱でもあればいいんだが
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:11:37.91 ID:bGnKQx2OO
募金も大切だが・・・マスコミのだんまりの原因が知りたい、不気味すぎるし、なにより不快だ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:12:26.18 ID:3BopEbUl0
そういや、震度いくつだったんだ?
マグニチュードじゃなくて震度を教えてくれ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:13:14.03 ID:S9p8pxu20
中国四川省地震のときはあんだけやってたのにな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:13:26.53 ID:dCtEKMuh0
お前らイタリアより自分の将来を心配しろよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:14:23.90 ID:NLD67UgK0
義援金募集のこと、さっき知りました
明日募金してきます
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:14:52.78 ID:n58/3B5BO
>>4
要望出してみようぜ
落書きで日本人が恥晒したし何とか力になりたいんだぜ
オレもメールで募金方法について意見してみる

Email: [email protected]
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:15:27.03 ID:NAilDhAK0
法王の聖なる波動が半島を揺るがすまで高まっている…
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:15:57.69 ID:1FPIFx2RO
>>7
まあ四川省地震は規模が規模だからな‥‥
でもこの報道のされなさは異常
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:16:09.44 ID:8GSfnRgs0
>>2
ネットだけでもいいからニュースみれ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:16:54.83 ID:N0FFmDTHO
あいつら戦後先勝国として日本から賠償金をせしめたからな。
いい気味さ。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:17:54.79 ID:o2mkIN8zO
イタリアには世話になってるから義援金贈ります
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:18:48.68 ID:TrHVWj+ZO
きっとイタリア人の事だから助けに行くとワイン片手にパスタ茹でてるぜ

で、どこで募金すりゃいいんだい?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:18:50.56 ID:kDulV6y40
振り込み手数料がな・・・


と思いつつ振込先よく見たら手数料無料になりそうだ
週末にでも入れてくるわ
今金無いから1000円くらいだけどな・・・無記名でもいいよね(;^o^)
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:18:54.80 ID:TnzoE5Qp0
>>14
チョンみたいなこと言ってんじゃねーよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:20:13.31 ID:3BopEbUl0
きっと、パスタ作りすぎて水不足になるぞwwwwwwwwwwwwww
手数料なら明日1000円だけでも募金するか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:20:14.12 ID:n58/3B5BO
>>6
参考までに
震度5〜6くらいか


707 名無しさん@九周年 2009/04/08(水) 18:41:04 ID:hUSFnCg70
>>676
マグニチュードと震度は全く別のもの
深さ距離地質揺れの周期などによってその都度違ってくる
↓は中越地震の余震M5.5以上 震源の深さが今回のイタリア地震と近いので参考になるかも

10月23日
17時56分/M6.8/最大震度7 (本震)
18時3分/M6.3/最大震度5強
18時7分/M5.7/最大震度5強
18時11分/M6.0/最大震度6強
18時34分/M6.5/最大震度6強
19時45分/M5.7/最大震度6弱

10月25日
06時4分/M5.8/最大震度5強

10月27日
10時40分/M6.1/最大震度6弱
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:22:30.61 ID:bGnKQx2OO
ニュー速ではどうなってるんだろう・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:25:51.96 ID:n58/3B5BO
>>16
今のところ>>1のリンク先しかない

振込先銀行名: 三菱東京UFJ銀行
 本店口座番号:当座0143319 名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
*振込みに際して、送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。


もっと気軽に募金出来るように要望出してみようぜ

イタリア大使館
Email: [email protected]
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:25:55.18 ID:8goH3/DhO
テレビ局に苦情電話を!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:26:31.80 ID:nbk9LjYw0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:28:57.51 ID:hN8wjipQ0
【レス抽出】
対象スレ:VIPPERの力でイタリアを助けようぜ!!!
キーワード:ヘタリア



抽出レス数:0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:29:24.13 ID:rjXmjx2s0
とりあえず、イタリア料理を暫く食べる事にするよ。イタリア産の食材をたくさん買って。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:41:26.94 ID:o2mkIN8zO
>>22
支店名が解らない
助けてplz
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:44:31.70 ID:kDulV6y40
>>27
本店?か・・?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:47:30.51 ID:o2mkIN8zO
>>28
本店か…やってみる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:47:46.86 ID:n58/3B5BO
>>27
すまん
丸々コピペしただけなんだ
イタリア大使館に問い合わせてみてくれ
金もだが声も届けよう
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:48:38.86 ID:NjBaNuJl0
え、なに、そんな大ピンチなのイタリアって
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:48:46.53 ID:mS4KqRDc0
これは支援
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:51:32.97 ID:NjBaNuJl0
うーん
どっかに被害報告まとめみたいのがあれば、ニュースサイトあたりにもトバしまくれるんだが…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:52:34.38 ID:6S6aDz0NO
写真とかあれば分かりやすいけどな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:57:22.15 ID:eER9UBrXO
>>33
ニュー速+に現地からのレポの人が二人位居たな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:57:28.52 ID:/kNPNz7FO
日本に善行されると誰が困るの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:04:19.90 ID:NjBaNuJl0
とりあえず、分かる範囲での映像資料
※写真
Italy earthqueak - Google 画像検索
http://images.google.com/images?hl=ja&q=Italy%20earthqueak&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

※動画
YouTube - Italy Earthquake: 90 Dead, 50,000 Homeless, thousands of houses destroyed
http://www.youtube.com/watch?v=H167FrG3x-k&translated=1
YouTube - Italy Earthquake 04-6-2009 New Video
http://www.youtube.com/watch?v=6EPGsfP7c4Q&translated=1

※外務省PR
外務省: イタリア中部地震による被害に対する中曽根外務大臣発フラッティーニ外務大臣宛お見舞いの伝達
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/4/1190169_1096.html

ベルルスコーニのおっさんはイタリア人らしくて困る。
イタリア中部地震で米支援受け入れへ 伊首相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090408/erp0904080926004-n1.htm
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:04:23.62 ID:n58/3B5BO
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:05:36.34 ID:n58/3B5BO
>>37
支援ありがとう
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:07:46.60 ID:o2mkIN8zO
>>30
支店名は本店で良いみたいです
1,000円振込み完了
手数料タダだった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:13:30.17 ID:n58/3B5BO
>>40
サンクス
手数料は無料か
オレも明日銀行で振り込んでくる
42かるくまとめた:2009/04/08(水) 21:16:30.99 ID:NjBaNuJl0
>地震について
Q.震度は?
A.震度7ぐらい。マグニチュードは5.8。
Q.被害はどれくらいあったの?
A.死者70名以上、負傷者1500名以上。建物が古かったため、被害は非常に大きい模様。
 現在も4000人以上の救援隊による救援活動が継続しており、現地報道によれば死者の数は100名以上を超える模様。
 で、現在報道では「死者250人以上」「被災者10万人以上」とのこと。
Q.日本は国として何やってるの?
A.外務省がお悔やみ+要請があれば支援する姿勢を発表。
外務省: イタリア中部地震による被害に対する中曽根外務大臣発フラッティーニ外務大臣宛お見舞いの伝達
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/4/1190169_1096.html

※支援金について
在日イタリア大使館
http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Archivio_News/Terremoto_Abruzzo.htm
支援金振込先銀行名:三菱東京UFJ銀行 本店
本店口座番号:当座0143319 名義(カナ):インテーザ サンパオロ エッセ ピー ア トウキョウシテン*
>振込みに際して
・送金者の氏名欄には氏名の後、次の7桁の3001 100の番号(募金目的番号)を付け加えてください。
・振り込み手数料は無料
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:16:36.72 ID:CDI82HAuO
イタリアって一応先進国だよな…?
義援金ももちろんありがたいだろうが今は人的支援がありがたがるんだろうな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:21:43.51 ID:NjBaNuJl0
今夜イタリアが舞台のアニメがあるから、そこでこのスレ張ってみても良いんじゃないか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:24:56.49 ID:n58/3B5BO
>>44
なんて番組?
アニメに疎いもんで
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:29:42.29 ID:NjBaNuJl0
リストランテ・パラディーゾ
http://www.rispara.tv/
って奴。フジテレビでやるよー
「イタリア人かっけー! おされー!」みたいな雰囲気があるけどおもしれーよたぶん
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:34:57.47 ID:UDjV8Q540
age
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:37:33.31 ID:ii/SpxrZ0
普通にテレビでも取り上げただろ
一時的なのかもしれんが
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:39:26.98 ID:FUMu3IVVO
阪神大震災の時にはあの北朝鮮が日本に2000万くれたって本当なのか
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:40:34.46 ID:iU2kRokqO
ラファエロは!?
俺のラファエロの絵は無事なの!!?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:50:10.74 ID:3sBAmTDTO
テレビ見ないから知らないけどテレビでやってないの??
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:51:11.37 ID:GmVrEkm+O
>>49ねーよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:53:24.19 ID:n58/3B5BO
>>51
少し報道しただけで過剰に募金を呼びかけたりはしてないよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ポルノチューブでゲイ動画見るのが日課だけど
アングロサクソンに比べてムサくるしすぎる>イタ公その他
ロシアとかもなんか顔が特殊すぎるし
少年はアングロサクソンに限るわホント