1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
【ローマ支局】米地質調査所(USGS)によると、イタリア中部で6日午前3時32分(日本時間午前10時32分)ごろ、マグニチュード(M)6.3の地震があった。
震源地はローマの北東約95キロで、震源の深さは約10キロ。AFP通信などによると、震源地に近い中部アブルッツォ州ラクイラの旧市街地では
教会など複数の建物が倒壊し、別の町では女性と子供の少なくとも2人が死亡した。多数の住民が下敷きになっており、負傷者はさらに増える模様。
付近では5日から6日にかけ、数回の地震が断続的に起きていた。ラクイラはルネサンス様式の聖堂などが残る観光地で、人口約7万人。
イタリアは地震国で、02年10月には南部モリーゼ州でM5.4の地震があり、幼稚園と小学校の合同校舎が倒壊、園児ら29人が死亡した。
<地震>イタリア中部でM6.3…建物倒壊、死傷者も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000023-mai-int
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
3 :
ラムネのビー玉 ◆jDGLass0Dc :2009/04/06(月) 13:17:42.97 ID:ec93xa3L0
M5.4で倒壊しちゃうのか…まぁそうだよな…
昨日宮崎でもありました
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:18:45.15 ID:q1VDD3M80
日本の家は強い
昨日の日本で起きた地震も怪しい
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:19:17.87 ID:DBHbI8ai0
教会もっと頑張れよ・・・
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:20:28.73 ID:UUwIgcPCO
本当にカタストロフィが起きた・・・だと・・・
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:20:34.37 ID:Uy3gYRHL0
震度で表すとどのぐらい?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:20:51.61 ID:eqo65r+U0
ピサの斜塔の傾きが大きくなったとかなってないのかな?
しかしイタリアが地震国だったって知らなかった
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:21:24.96 ID:Kv6bm7neO
終わりが無いのが終わり
ピザ回してた人大変だったっぽいな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:24:06.06 ID:T8LGhvIAO
耐震技術売り込もうぜ
>>11 アルプスの近くだから、日本ほどじゃないけど地震は多いよ
火山もある
かの有名なヴェズヴィオ山は、大規模な火砕流で町一つをまるごと埋めたし、ローマには温泉から水を引いた公衆浴場だってあった
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:36:58.14 ID:3vAp2Ib+0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:37:18.80 ID:kjYI/sOLP
>>14 ついでに床下に換気扇いっぱいつけようぜwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:37:51.14 ID:Dork3yk80
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:39:05.38 ID:pCIW5AHfO
世界中であるはずのない地震…これは…
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:40:03.37 ID:WwkyZFdBO
地球終わったな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:40:50.66 ID:eqo65r+U0
真相は昨日のテポドンにつまれていたサンダーバードが
太平洋からイタリアまで地中を進行し、イタリアの地中で自爆
これでいい?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:40:59.77 ID:VqSNhtSE0
>>17 乾燥剤とかもいっぱい撒いて屋根裏にも付けようぜwww
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:41:04.27 ID:R5/ftamH0
たった二人か
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:44:44.36 ID:EEx4QtIPO
たいした事無いかと思ったら…
世界中で地震対策しろよ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:46:56.95 ID:MHKgEo55O
もうだめだ
火星に逃げよう
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:47:18.41 ID:bj6DVGpG0
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:50:33.90 ID:7jxV7FCYO
これはほんの些細な前兆に過ぎなかった…
人類がそれに気付くのはだいぶあとの事だった…
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:51:32.72 ID:nYhLh7/JO
テポドンか…
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 13:52:38.64 ID:ChMl+TIx0
古い建物たくさんあるから・・・大丈夫かしら?
俺の愛する国が…
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:04:12.79 ID:viPxpAgH0
ネジ外れた天才に生まれたかったです
誤爆
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:05:41.86 ID:zCXJshD50
石造りの国って
耐震=硬く重く強く作ればいい
って発想なのかね?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:10:34.50 ID:w6N77yo30
>>33 完全な石造りの家があるところはそもそも地震のない国
普通は木で骨組みをして石を積み上げる
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:16:06.75 ID:eqo65r+U0
でも日本の城壁って崩れないよな
昔から苦しまれて知恵を絞ったのがわかる
>>35 日本の城壁って何度も修復してるんじゃないの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:18:45.65 ID:eqo65r+U0
>>36 不揃いの石を使った城壁は崩れないらしい
詳しくはしらんが
昨日岩手でもあったが
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:20:07.88 ID:Uy3gYRHL0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:23:16.86 ID:fSWNfGvaO
これ日本の建築会社メシウマなんじゃない?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:25:05.47 ID:zCXJshD50
だがイタリアのことだ
耐震補強の作業よりも昼休みが長い
そのあいだに次の地震が…
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:27:47.94 ID:13Ss3BhAO
イタリアでも地震あるんだな
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:28:50.26 ID:7jaQSHv/0
マグニチュードが1違うだけでエネルギーが約30倍も違う。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:30:08.14 ID:13Ss3BhAO
ほうほう
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:31:43.95 ID:s1mV+nNE0
>>40 メッシーナん時みたいに日本の土建屋は締め出されるよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 14:37:47.99 ID:56oQxUs2O
イタリアらへんは火山がすげー多いからなぁ
日本の石垣だか城壁だかは、素材の大きさとか重さがバラバラだから
固有振動数もバラバラになって共振しにくいとかなんとか