アニメ、漫画って凄いよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
二次元でなんでこんなに感動するんだろ・・・

三次元の映画でも感動するけど・・・
ただの絵でなんでこんなに感情移入するんだろ・・・
やはり綺麗な絵、命吹き込む声優、秀逸なシナリオ・・・
漫画だとスラムダンクのクライマックスは今読んでも泣ける。
映画ならドラえもんのび太と雲の王国と
クレヨンしんちゃんのアッパレ戦国とかマジ泣ける、

昨日はルパンVSコナンで泣いた・・・。

俺マジでアニメ作る仕事か漫画家になりたい・・・
今22歳独身フリーター、学歴高卒、童貞。

漫画は絵が上手くないから無理だとして、
アニメ作る仕事に就くのは何とかなると思う。
どうやったらなれるかな?
ググレとか言われそうだが・・・

だけど・・だけどビッパーなら!答えてくれるハズ!!

マジレス期待してるぜ、ビッパー!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:54:00.51 ID:6VXKQEWO0
諦めろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:54:35.34 ID:CJfMM90IO
雲の王国いいよね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:54:51.09 ID:+eN8DsPp0
マジレスすると専門学校行け
日本工学院あたりおすすめ
5ぴょん基地 ◆PIYON82lac :2009/03/28(土) 20:54:59.14 ID:ITMQNdbLO
俺オタクだけどこの人気持ち悪い><<<><>;;;;;
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:55:25.55 ID:J/g5wsYAO
終了
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:56:12.36 ID:H+MonblaO
こういうスレみると今のVIPのレベルがよくわかる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:57:35.22 ID:56vDSoP60
夢を追いかける人かっこいいです><
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 20:58:49.49 ID:MfseeLvl0
何の能力も無いのに物が作れるわけ無いじゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:02:02.81 ID:GADXm/Z1O
これがガチに見えるのが今のVIP
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:03:16.01 ID:Jocu6UGV0
ネタだとしても反応しづらい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:03:57.13 ID:a2X4c9Ua0
アニメその物の製作に携わるは無理だろうけど、一部
のオタのつぼを押さえたゼロや、禁書みたいなラノベを
書いてアニメ化までこじつけれたら
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:06:14.29 ID:wro8gzg+O
ぶち殺すぞ・・・ゴミめら
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:09:39.92 ID:5wj4fciAO
>>4
俺も専門学校行きたかったんだ・・・
だけど専門学校受かって入学費も払ったのに、うちの母親が仕事クビになって、
学費なんてとても払えなくなったんだ。
うちは親父いないから生きる為に俺が仕事しなきゃいけなくなった。
弟が一人いるけどまだ中学生だったしね。
だから専門学校行くのは諦めた。


なので出来れば専門学校とか行かなくても
アニメ作る仕事に就きたい。
無理かしら?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:10:47.88 ID:+eN8DsPp0
>>14
夜間(あるかしらんが)で仕事しながらがんばるしかない。
それかしばらく金溜めて、一念発起して仕事止めるか。
どちらにしても相当茨の道になる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:14:15.70 ID:fMvtdS2G0
>>14
声優とかどうだ?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:14:27.89 ID:5xnPrZzXO
僕もアニメ作りたい><
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:25:05.90 ID:5wj4fciAO
>>15
だいぶ長い道のりになりそうだね・・・
卒業までに大体400万ぐらいかかるとして
俺が行こうとしてたのは卒業まで4年間・・・3年間だったかな?
忘れたけど、卒業まで400万かかる。
それプラス生活費だから、、、

>>16
声に自信は無いorz



やっぱり考えれば考えるほど夢で終わりそうだ・・・
夢は見るから夢なのであって、
実現したらそれは夢では無い。って誰か言ってたけど、
やっぱ夢は夢で終わるって事かな・・・
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:30:24.86 ID:+eN8DsPp0
>>18
それを乗り越えてこその夢だろうが
いっしょにがんばろうぜ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:47:44.92 ID:5wj4fciAO
>>19
ありがとう。
ちょっとマジに考えてみたくなった。
まずは家族と相談だけど。

しかし気が引ける、この道を選んだら弟は確実に即就職になる。弟は来年卒業。
今のご時世せめて大学ぐらい出てないと厳しい、
俺が苦労してるからな・・・

弟は大学だろうが専門学校だろうが行ける、
弟の事考えると俺は夢を諦めた方がいい。

だけど自分の気持ちは俺の夢叶えたい。
でも弟にも進学させてやりたい。
特に今就職難だからね。

どうするのが1番いいんだろう・・・

お金があったら万事解決なんだけど。
やっぱ世の中お金なのか・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:51:35.93 ID:E0OpsVESO
俺も普通の社会人だったけどミュージシャンになる夢が捨てきれず
仕事やめてがんばってる
正直昔より今の方が幸せ
お前も頑張れ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:53:35.20 ID:wro8gzg+O
甘えを捨てろ
勝たなければゴミっ!
勝たなければ!
勝たなければ!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/28(土) 21:54:36.08 ID:4vjYDmT30
なんすかこの携帯
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
絵が無理ならシナリオ作ればいいだろう