パソ検2級自作PCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 07:46:34.16 ID:THx9mN4PO
ぉっ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 07:52:47.37 ID:fSI4PxpoP

規制はまだ解除されないのか…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 09:20:14.88 ID:b3eB6oGj0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 09:47:08.08 ID:bX0yt00GP
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 09:51:56.68 ID:Vka2oM7wO
              ____
     ゚~ ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´~ω~)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ジャー     ____
      ∧_∧~゚  /__ o、 |、
     ( ´~ω~)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



___ /
|| ̄ ̄|| - あ〜た〜らしい、朝がきった〜
||__|| `  
|:::l─lo|
 ̄ ̄ ̄        ____
      ∧∧   /__ o、 |、
     ( `・ω)ノ .ii | ・ \ノジャー
     (    三つ旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ビシッッッ!!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 09:59:36.37 ID:TgUVrYecP
たなさん?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:08:37.93 ID:Vka2oM7wO
スパゲティは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ええっと・・・
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォ…
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) (・ω・ ) ビーフンかな
  ヽ     ノ (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V); ω (V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:11:51.52 ID:bX0yt00GP
ダダのAAください
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:11:51.42 ID:DUfkVA6rO
二万でLinux鯖組める?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:17:11.12 ID:y4knjH+HO
HDD欲しいんだけど500Gくらいで速いメーカーって何?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:18:43.42 ID:su8HneTy0
よぅ、最近誕生日だったのにいまだにG7700が手に入らん・・・
セブンワンはもぅつぶれろよ・・・存在価値の無いゴミ会社め…
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:19:27.20 ID:fWpkKEHmP
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:26:19.96 ID:sIQF1ZX4O
>>11
WD
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:27:38.98 ID:sIQF1ZX4O
>>10
中古のDELLとかの奴買ってきたら
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:35:57.79 ID:JwFnctuF0
>>1 乙
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 10:42:11.59 ID:aSJvrZH0O
>>11
WD 5000AAKS
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 11:13:08.72 ID:su8HneTy0
セブンワンはよつぶれろよ・・・
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 11:18:02.25 ID:fWpkKEHmP
>>18
ウイルスは大丈夫だったの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 11:41:08.45 ID:9c5G8q+PO
いちおつ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:06:27.67 ID:VG2E1U5a0
久々だなオレンジ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:12:20.28 ID:su8HneTy0
>>19
ウイルスって何の話だよ
一応、PCのファイルのほとんどはやられた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:13:25.40 ID:bX0yt00GP
メシウマwwwwwwwwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:15:26.97 ID:VG2E1U5a0
わろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一wwwwww応wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:17:55.36 ID:fWpkKEHmP
さすがオレンジ先生!
セブンワン潰す前にPCあぼんですか!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:18:40.61 ID:yg/MTdZUO
日9ー4米( ̄ー+ ̄)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:20:06.88 ID:Vka2oM7wO


    め し う ま             _.. -――- ._
           ./ ,―――‐- .._` .、
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:21:11.83 ID:Vka2oM7wO
             _.. -――- ._
           ./ ,―――‐- .._` .、
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
 ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
 '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
    | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
    | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
   └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
        / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:27:45.84 ID:sIQF1ZX4O
一応ってそれウィルスだろwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:28:17.30 ID:aSJvrZH0O
WBC日本勝利あげ



オレンジ来てるのかw
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:39:08.23 ID:/zHvKN9G0 BE:922404274-PLT(17800)
GENOの一面広告入ってたけどおまえらなんか買った?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 12:39:43.54 ID:TgUVrYecP
オレンジと聞いて
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:04:27.08 ID:fgBi5KTwO
RAID1にチャレンジしようとおもったら最初からふたつないと駄目だったのかできない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:06:09.45 ID:Y8HfOTFu0
理解せずにチャレンジとな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:07:46.83 ID:UYsvX6zf0
再インスコしたらええがな(´・ω・`)
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:22:58.86 ID:KyQ9hVqXP
そういえばカスペの期限切れっぱなんだった
AVGでもかわらねーよな?な?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:25:12.66 ID:n9hpB1kl0
avast最高
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:36:27.30 ID:eEBS6njq0
avastは設定高にしても常駐軽いよ
AVGみたいにファイル名で誤認識しないし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 13:51:58.89 ID:EScZYKDZ0 BE:1447713959-2BP(1310)

avastは結構誤爆するからAVGに変えた
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:00:53.11 ID:I9V5Wojf0
Avastは更新音切ってないと、びびる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:05:15.26 ID:aSJvrZH0O
>>40
検出音は軽く死ねるw

ウチは消してるな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:07:27.34 ID:n9hpB1kl0
最新の検出率ランキング?みたいなのどこかにないかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:13:31.58 ID:ylOi76EN0
4850となにかをCFかCFXしようとおもってるんだがまだ決まらん。

4850+4850が基本かなー

あーでもリファ4850ってもうあんまり売ってないっぽいな・・・

4870と値段もあんまりかわらないっぽい・・・

水枕とセットで買うんだし海外でまとめて買えば安いな・・・

てか海外の値段なら4850X2もありなんじゃね

つかこのままで良いような気がしてきた

あーでもやっぱり
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:24:17.18 ID:IiL62LH70

GTX295
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:28:09.87 ID:UYsvX6zf0

SLI
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:30:10.67 ID:Ss45G4p00
>>14
速さだけなら海門の方が速くね?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:41:37.68 ID:JwFnctuF0

なんか氷点下の風送って冷却
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:44:43.45 ID:EScZYKDZ0 BE:1447713959-2BP(1310)


物足りないので枡買ってLN2で(ry
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:47:24.44 ID:aSJvrZH0O

そして更に上をにらんでLHeへ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:48:16.50 ID:qsAYNUlbP
キーボードでShift+0おしても〜が表示されない
代わりにShift+^で〜が表示されるんですが
これって初期不良なのか仕様なのかどっちでしょうか。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:54:56.56 ID:EScZYKDZ0 BE:514742382-2BP(1310)

仕様です
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:55:43.10 ID:ylOi76EN0


ほんとだwwwwすげーwいままでにょろで変換してたわw
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 14:56:19.27 ID:EScZYKDZ0 BE:257371924-2BP(1310)

にょろにょろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:00:24.10 ID:/zHvKN9G0 BE:1614207577-PLT(17800)
むしろにょろで変換されるのをしらんかった
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:05:54.23 ID:I9V5Wojf0
からで変換しろよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:11:20.53 ID:qsAYNUlbP
にょれろ〜ん
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:17:41.92 ID:qsAYNUlbP
ttp://support.microsoft.com/kb/418940/JA/
原因は分かったけど直そうとおもったら買い換える必要があるんだなぁ。出費が・・・><
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:21:35.85 ID:I9V5Wojf0
0で〜が入らないので買い換えるとかなんのこだわり?
意味わからん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:22:05.02 ID:wGtdyePJO
>>50
古いFMVのキーボード使ってるとか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:25:11.43 ID:g01EqbrRP
Shift+0って普通何も出ないよな?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:26:12.48 ID:3fn6f6DH0
毎回IDかわるのになんでオレンジってわかるんだい?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:26:48.83 ID:I9V5Wojf0
>>60
でるよ〜
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:30:59.63 ID:aSJvrZH0O
>>57
キーボードの配置を変えるソフトあったはず

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:46:05.12 ID:I9V5Wojf0
レジストリでキーマップ書き換えだな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 15:52:12.53 ID:I9V5Wojf0
ChgKeyとか使って今の0のスキャンコード調べて、それを0x000bに変えたらできんじゃねーの
知らんけど
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 16:21:37.21 ID:n9hpB1kl0
うちのは106キーのキーボードだけど、Shift+0だと何もでない
その代わり、〜・^・へのキーだとShift+0で〜がでる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 16:50:26.79 ID:KyQ9hVqXP
最近スリープから復帰するとホストプロセス毎回停止するしなんかいろいろ挙動が怪しいから
OS再インスコしよっかな・・・
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 17:20:05.97 ID:b3eB6oGj0
いつのまにかP183なんて発売してたんだな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 17:22:17.36 ID:v1VljCVaO
モニターでLGのW2253V-PFとグリーンハウスのACJ223SHBどっちがいいと思う?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 17:22:47.35 ID:UMn/MG/e0
>>68
フロント穴だらけで笑える
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 17:25:19.95 ID:sIQF1ZX4O
スリープ使わないで解決
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:01:31.14 ID:aSJvrZH0O
スリープ復帰が不安定な俺も保守
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:06:14.29 ID:oqpRe/Gr0
スリープ使う意味がわからないほす
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:08:04.38 ID:sIQF1ZX4O
休止にしても不具合でるからシャットダウン
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:09:14.51 ID:n9hpB1kl0
常時起動でおk
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:11:56.36 ID:4NbtgF+dO
HDのオヌヌメーカーとかありますん?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:12:40.53 ID:qZSwc5sd0
>>69
価格コムで見比べた結果パネル周りのスペックはほぼ同じ
グリーンハウスの方がチルト機能とスピーカー付きで優れてる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:14:21.44 ID:tFUzrGeL0
>>77
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:16:25.98 ID:ylOi76EN0
>>78
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:17:45.60 ID:eEBS6njq0
なついコピペ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:20:47.83 ID:/zHvKN9G0 BE:1153005375-PLT(17800)
平和だな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:23:57.54 ID:qZSwc5sd0
>>76
らぷたん以外意味無いよAA略
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:26:23.39 ID:ylOi76EN0
来月度のパーツ入れ替えでドライブベイが一個あまりそうなんだが
なんか良い物ないかな?トースター以外で
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:27:16.98 ID:oKEEPx500
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:27:38.58 ID:uxJCl/cLO
VIPの中でこのスレだけがいつも平和な気がする
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:27:55.82 ID:sIQF1ZX4O
とりあえずWDのHDD買えば問題ないよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:29:31.73 ID:fWpkKEHmP
平和の象徴オレンジくん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:30:55.51 ID:6B1F+fsa0
お待ちしております
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:35:52.27 ID:sIQF1ZX4O
>>83
小物入れにでもしといたら
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:39:31.02 ID:ylOi76EN0
T-ZONEのHPおちてね?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:40:28.76 ID:/zHvKN9G0 BE:527088544-PLT(17800)
www.tzone.com のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:43:22.92 ID:oqpRe/Gr0
メンテ中?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:45:39.86 ID:Vka2oM7wO
    ∧_∧ハ,_,ハ
 (( ( *-∀ミ´∀`'; モフモフ
   (   つ.   ,ッ
   (__)__)"'''''"゙ 

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モフモフ
     ヽ   ´ ∀ ` ゙':
     ミ       ∧_∧
     ゙,, (,,ノ   ミ∀-* ) ))
      ミ     ゙と   ヽ  う〜ん。暖かいね
      ミ ⌒ヽ  (    )
       シ、,,,,,シ''''~"ヽ_)__)
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:49:45.85 ID:v1VljCVaO
>>77-78
ありがとうございます
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:58:11.62 ID:ylOi76EN0
L.I.S.みたいにPCの情報を液晶で表示してくれるようなベイアクセサリーって今はないのかな。
探してみたけど全然見つからない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 18:59:52.16 ID:sIQF1ZX4O
ないならつくるしか〜
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 19:01:03.48 ID:IiL62LH70
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) ♪  ないものは〜
 (( ( つ ヽ、   ♪ つくるしかない〜
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 19:08:13.48 ID:I9V5Wojf0
http://icrontic.com/articles/lis_2_indicator
表示情報もっっといっぱいだといいなあ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 19:24:29.01 ID:Y8HfOTFu0
GA-E7AUM-DS2H 13000までおちてきたんだな

GF9400つんでこれは安い
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:01:30.33 ID:NskMbZEA0
【CPU】AMD Opteron Quad-Core 2376 2個 40,500円
【クーラー】リテール
【メモリ】PSD24G800KH 2個 8,520円
【M/B】L1N64-SLI WS/B 1個 45,150円
【VGA】RH4870-E512HW/ZERO 2個 47,600円
【Sound】SB-XFI-XAPE 1個 6,980円
【SSD】PE32GS25SSDR 4個 33,000円
【HDD】WD10EADS 2個 15,000円
【光学ドライブ】BR-5100S/0B 1個 13,800円
【OS】Windows Vista Ultimate SP1 64bit DVD-ROM版(OEM)
【ケース】NSK4480BII 1個 13,980円
【電源】SST-OP1000E-SP 1個 29,800円
【合計金額】 278,070円
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:15:15.83 ID:CN80Wj6K0
お買い上げ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:15:49.66 ID:LYVhf16Q0
さっさと実況!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:22:21.01 ID:oqpRe/Gr0
鯖用なのかゲーム用なのか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:40:03.95 ID:hvqWTtEI0
たかがケースファン選びで二週間くらい悩んでる俺ってなんなの

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:47:34.92 ID:Vka2oM7wO
ただ書いただけだろ。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 20:54:40.19 ID:/Fez1jwm0
なんかケースとかHDDは現実的な感じ
107:2009/03/23(月) 21:01:17.88 ID:wIFDTsggO
これほど方向性の見えない構成も珍しいですね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:17:30.97 ID:LYVhf16Q0
ぶーんこんばんわ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:34:40.13 ID:niSqsdc70
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:43:06.61 ID:EScZYKDZ0 BE:804285555-2BP(1338)

方向性の見えない構成作るのは得意
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:43:56.46 ID:utxqDdPx0
あの、起動画面のXPの表示がおかしくなったからゆめりあ回したんだけど・・・
ttp://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp01110.jpg
・・・もしかしてグラボ逝った?挿し直しても変わりなし^q^
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:44:39.96 ID:/zHvKN9G0 BE:1317720858-PLT(17800)
これは・・・乳癌だな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:45:35.98 ID:oqpRe/Gr0
早期治療を。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:46:13.47 ID:LYVhf16Q0
乳がんは早期発見で治せます。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:47:25.54 ID:K+4Ihd390
もう手遅れにしか見えないが・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:50:53.49 ID:/Fez1jwm0
より巨乳になるようにグラボIYH
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:52:05.24 ID:LYVhf16Q0
えびとがりっとおくっといた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:53:12.31 ID:utxqDdPx0
ち、乳がんだと?
ttp://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp01111.jpg

                               |  そ み
         _,,,ィー=ニ=ュ,,,,、,            |  う  ど
       ,.-彡三三三彡三三ミンィ.        |  い り
     /彡彡三三三彡三ミ;i彡ミ、       |  う  色
     /彡彡彡三ミ 彡彡三ミシミミミト      |  の !
   .〈彡彡彡⌒ーァ/ _,ィ彡⌒ヾミiリ       .|  も
     V彡く  ー=― ''"     {ミl       |  あ
     V彡}  /´⌒ー---       V__       !  る
    r-V´  ,.r-===='  ヾ=⌒  |k }     |  の
    {ノハ    <二9シ i゙/ニ9`  .|ノノ    |  か
    ヽ. ハ         ',     |/       |_____
      \!       ,.- ヽ    l
   _/二L___     ヽ____ノ    ハー、__
 /: : r':| r' ̄二ユ --、__.    ./ : ',: :: :: :\__
 : : : : | .| | /  ) `)  ^    ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
 : : : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_   /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: :: :\         ヽ- ´   .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
 : :: :: : l: `ー┬-、      ト、.  /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : : ┐|: :: :: :: :\)  7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
 : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈   /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii}  |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|

あの、ぱそこんしょしんしゃ()なのでよくわかんないけどグラボ交換したらいいんだよね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:54:44.22 ID:/zHvKN9G0 BE:296487533-PLT(17808)
>>118
ハード面の問題じゃなくね?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 21:58:04.86 ID:utxqDdPx0
>>119
え、ハード面の問題じゃないの
121:2009/03/23(月) 22:00:12.59 ID:wIFDTsggO
とりあえずドライバ再インスコ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:04:57.87 ID:WtjqHv+50
パーツ買ってみたけど組める気がしない\(^o^)/
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:05:33.88 ID:cShvW9bA0
なーに壊したらもう1セット買ってこい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:07:16.23 ID:DTrjJH5c0
らんぱげおかわり!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:08:44.78 ID:WtjqHv+50
モニタがない\(^o^)/
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:12:22.11 ID:oqpRe/Gr0
テレビに繋いですぐプレイ!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:12:36.06 ID:AxB2iuaGQ
1TBのHDDが5kかー
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:21:58.27 ID:Dg+sgREC0
>>10
LANDISK買えよ
http://landisk.kororo.jp/
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:25:23.07 ID:utxqDdPx0
>>121
ttp://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp01112.jpg
/*^ω^*\ほええええええええええ
なおったなおったー!ちゅっちゅちゅっちゅ!!ありがとう神
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:36:52.12 ID:iPqVjwlb0
気持ち悪いからどっか行け
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:39:26.89 ID:LYVhf16Q0
そうでもないよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:49:29.02 ID:+bxb7oN10
PC作りたいんだがやっぱ電源っていいのじゃないとやばい?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:50:38.09 ID:EScZYKDZ0 BE:1125999375-2BP(1340)

電源とケースとマザーには金を掛けるべし
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:51:42.60 ID:LYVhf16Q0
禿同
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:54:08.23 ID:+bxb7oN10
どういう基準で選んだらいいかわからん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:55:02.23 ID:S+uNMmA+0
電源5000円ケース6000円マザー一万で余裕
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:55:52.13 ID:utxqDdPx0
良く分からなきゃ紫蘇買っとけば
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:56:12.47 ID:Y4ZbJDMg0
cod4やりたいんだけどCPU Duoでいいかな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:57:42.46 ID:niSqsdc70
i7でおk
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:57:51.18 ID:kmGKPEti0
>>138
E8500だけど普通にいけた
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:58:15.14 ID:oqpRe/Gr0
ミッドクラス以下なら適当に選んでもいい気がする
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:58:43.77 ID:Y4ZbJDMg0
i7って発熱で目玉焼きやけるんでしょ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 22:59:02.88 ID:Y8HfOTFu0
>>142
PS3でもやけるらしいよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:00:43.14 ID:niSqsdc70
PS3で肉焼いてる動画思い出したw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:03:46.23 ID:/Fez1jwm0
光らない電源もあるから気をつけるんだ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:04:02.40 ID:Y4ZbJDMg0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:07:14.98 ID:DTrjJH5c0
調理器具としては雷鳥が最高
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:08:45.60 ID:Y4ZbJDMg0
自作の知識あんまりないんだけどプラモデルと一緒だよな
マザボが合ってないとCPUはまんないんだっけ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:13:42.11 ID:oqpRe/Gr0
>>148
wiki読んでこい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:16:07.33 ID:n9hpB1kl0
PCって意外と壊れないから、あまり難しく考えなくてもいいよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:17:23.10 ID:Y4ZbJDMg0
読んできた。
グラボに金かけたほうがいいみたいだな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:17:59.79 ID:wyfDURwoO
イーモバイル使ってる人いる?
あれってどうなの?
革命的に便利そうだし値段も意外と安いし
なんか落とし穴あるの?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:18:35.89 ID:TgUVrYecP
>>151
とりあえず考えた構成を貼って見せてね
ここの住人がきっとIYH&ストンするようなアドバイスをくれるよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:22:40.20 ID:CN80Wj6K0
>>152
Pingが激遅
見るだけなら問題なし
ネットゲームもラグガマンさえ出来れば出来る
ブロードバンド難民なので使ってる
0.3Mしかでないけど
電波も難破してるぉ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:23:21.20 ID:CN80Wj6K0
ちゃんと電波届くとこなら3Mぐらいでるます
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:23:49.56 ID:LYVhf16Q0
どこでもわいはい買おうと思って1ヶ月過ぎた
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:25:56.31 ID:TgUVrYecP
3Mってビット?バイト?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:26:19.42 ID:MS7hADhd0
ここ十ヶ月で買ったPCパーツが9500GTだけな俺に一言
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:26:47.06 ID:wyfDURwoO
>>154
サンクス
ADSL並に速度出るってうたってたけど嘘かw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:28:30.39 ID:/Fez1jwm0
>>158
3月は決算の時期
あとは・・・分かるな?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:29:13.08 ID:CN80Wj6K0
下り3Mbps
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:33:55.77 ID:Vka2oM7wO
>>161
半分出る人いいなぁ〜
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:38:21.40 ID:CN80Wj6K0
>162
半分出るとこに移動して計測したら出ただけw
うちはこれ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/03/23 23:37:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 325.922kbps(0.325Mbps) 40.34kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 36.606kbps(0.036Mbps) 4.54kB/sec
推定転送速度: 325.922kbps(0.325Mbps) 40.34kB/sec
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:39:15.83 ID:XVexFcq8O
規制中につき携帯から
現在シャトルのSN68SG2×5050eで組んでいるんだが

CPUはBIOSアップデート版を買ったのか認識されたが、キーボードを認識せずOSのインストールが不可

使っているキーボードはFILCOのFKB108M/JW

原因がわからん…
ちなみにPS2ポートはない
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:43:05.03 ID:CN80Wj6K0
>>164
DEL連打でBIOSにも入れない?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:45:04.76 ID:pEf9ODbc0
別のUSBポートに差し換えるとか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:45:33.37 ID:n9hpB1kl0
キーボード洗おうと思うんだけど、汚れはどうやって落とせばいいかな?
中性洗剤入れた水のなかに長く漬けておいてスポンジかなんかでこするの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:45:51.95 ID:XVexFcq8O
キーボードエラー オア ノーキーボード

って出る。



ちょっと画面撮って来る
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:50:02.93 ID:Vka2oM7wO
>>163
ひどいですね・・・
俺はアホーが規制。
ムカついたから、
N10Jc+イーモバイル買ったら、652kしか出なくて、涙目。
部屋だと圏外。
今はニフに乗り換えで工事日延期されて、携帯。
2ちゃんに金払ったら負けだと思ってるから、beもモリタポも買わない。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:50:17.21 ID:CN80Wj6K0
>>167
おれは買い換える
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:51:22.58 ID:oqpRe/Gr0
>>167
キーボードIYHですね
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:52:08.28 ID:CN80Wj6K0
ブロードバンド難民だけど、光は引くよみたいなことはNTTから市に連絡はあったらしい
ただし提供日未定
いまだに音沙汰無し
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:53:13.91 ID:n9hpB1kl0
>>170,171
こらこらww3年間愛用してるリアフォちゃんですよww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:54:27.70 ID:XVexFcq8O
画像撮ってきた
片方のキーボードはPS2接続で使えなかったorz


ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader958471.jpgttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader958469.jpg
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:55:29.57 ID:tFUzrGeL0
キートップ外してエアダスターかな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:56:25.76 ID:XVexFcq8O
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:56:52.97 ID:CN80Wj6K0
R10とかイイの使ってるのはわかった
でけぇえよw
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:58:16.86 ID:75e6SnAz0
うん、でかい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:58:56.67 ID:XVexFcq8O
>>177
あ…///
すまん。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 23:59:07.24 ID:MS7hADhd0
>>176
もちろんCMOSクリアはしたよな?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:00:01.95 ID:BZ6ZfHufO
>>180
ん?それはやってないぞ!


確かボタン電池外してしばらく放置だっけ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:00:03.23 ID:48mZH11F0
>>175
エアダスターがついに火を噴くときがきた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:01:11.13 ID://8boXfm0
他のPCにそのキーボード挿して動くなら、CMOSクリアか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:04:28.60 ID:BZ6ZfHufO
個人的にはフィルコのキーボードは初回使用時にドライバのインストールがあるから、
それがエラーを吐いてるんじゃないかと思っているんですが…
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:08:33.56 ID:rncmkq1v0
【CPU】Core2Duo E8500 3.16GHz L2:6MB TDP:65W
【クーラー】わかんね
【メモリ】今使ってる物を 2048 MB (DDR2 SDRAM)
【M/B】GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【VGA】ATI Radeon HD 3400 Series (256 MB)
【Sound】おんぼ
【OS】xp home
【電源】現在使用の物を
【Keyboard】Virtual Keyboard
【Mouse】Logicool HID-compliant G5 Laser Mouse

こうですか。ほんとアルファベットばかりで意味わからん
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:09:42.31 ID:4zjVvc8E0
>>167
無水アルコールでじゃっぽじゃっぽ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:14:00.43 ID:TKSlUG300
>>185
それで組むぐらいなら金貯めてからにしたら
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:27:45.39 ID://8boXfm0
キートップ全部外せばいいだけじゃね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:32:49.12 ID:PXsNdZUcP
SSDをRAID0で組んでIYHしたい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:37:32.31 ID:CrQaWQ8v0
すればいいじゃん(´・ω・`)
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:38:47.62 ID://8boXfm0
安いSSDでRAID0したいけどプチフリがこわい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:39:37.82 ID:tlIU4p000
水につけたら接点ショートする気が
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:39:46.97 ID:ZLBlryOo0
>>191
OCZの今度出るやつ十分安いじゃんか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:42:56.35 ID://8boXfm0
30GB \12000は安いんですか
Vertexじゃ無い奴がでるの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 00:57:38.03 ID:ZLBlryOo0
>>194
Vertexの新シリーズもう出てたみたいだな
田舎の店じゃ見たことすらないからな

120GBでRAID0がお勧め
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:06:14.91 ID:wQb/B+i5P
最近AV見てもエロゲーやっても勃起しない
とうとう俺も魔法使いになる時がきたか・・・
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:07:10.74 ID:wQb/B+i5P
ご、誤爆・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:08:03.15 ID:K/RRXljzP
pgr
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:08:45.64 ID:qzd5jYXe0
m9
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:10:06.61 ID:tlIU4p000
このスレそういうの詳しい人も居た気がする
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:10:46.66 ID:v6aXSO6o0
よぅ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:13:30.10 ID:cidtppqf0
>>196
一緒に鬱ゲーやってニヨニヨしようぜ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:38:26.77 ID:ZCsHstnS0
ho
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:50:01.93 ID:+sT618Ro0
>>196
ちゃんと姫騎士アンジェリカやって笑ってから引退しる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 01:54:27.22 ID:T1Zr6InK0
あれはもはやギャグを通り越して芸術
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 02:07:39.70 ID:+sT618Ro0
むぉぉぉ〜んほしゅ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 03:05:30.45 ID:T0buRNb20
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 03:18:45.02 ID:c8xYH2d00
                        _人人人人人人人人人人人人人人人_
                       >     ゆっくりしていってね!!     <
                        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |l  |l l |l | |i                            |l  |l l |l | |i                     |l  |l l |l | |i
                    |l  |l l |l | |i
  |i  l |i l| li  |                           |i  l |i l| li  |     .              |i  l |i l| li  |
                    |i  l |i l| li  | .                                    ______
    rニ二i⌒i                            .┐________                /        ./|
    |   | ||.|             ______          =|―――  .: :.=。. |              ./        //|
    |   |回|           //       ./|        .=|_ニ_| : :. 品::.。|            /        /././
   ノ\  |  |          .//       ,//          =|―――  :.::[]:: .: [|           ∠______/ /./
 .) \ \|○|そ        .)| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/そ      )=|_ニ_| _::□::: _.=|そ .         |○_____|//
Σ.  \ノ ̄`し(        Σ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (     Σ .|_] lllll llllllllllll lllll (           ) ∠______//_(
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!! ⌒ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒ビダァァァン!Σ |!!⌒| ヽ/V⌒v、/⌒V⌒

おやすみ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 03:19:34.61 ID:bNI3kLonO
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 03:20:38.38 ID:RjoHbi6L0
>>208
なんかふえてんな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 04:28:48.03 ID:hTrMw3Ep0 BE:2668383599-PLT(17808)
5万円でハイパフォーマンスなゲーミングPCを作る!!
最新ゲーム機移植タイトルから「Crysis」まで、どこまで遊べるのか?!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20090323_76199.html
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 04:34:48.07 ID:2p0NN0dx0
500GのHDD買ったのに130Gしか入ってなかった件
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 05:36:56.72 ID:hTrMw3Ep0 BE:395316443-PLT(17808)
ねる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 06:23:54.28 ID:2osGV5IFO
>>212
BIOSうpしる
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 06:33:13.92 ID:YcT/TaNjO
おはようございました
通勤あ
>>212
壊門ならサイトからユーティリティ落としてくるのも手
容量の差はあるが同じようなトラブルあるらしい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 07:56:51.57 ID:KboVXYvdO
自作童貞だけど保守
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 08:29:26.81 ID:GuC4k1ZTO
ほす
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 08:35:17.56 ID:wLfjQCkOP
誰か分かりやすいRAMDISKの解説サイトをおしえてくれー('A`)
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 08:38:53.04 ID:8NP0apIf0
Gavotteのwiki
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 08:39:53.70 ID:wLfjQCkOP
>>219
d
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:21:35.28 ID:GeNeRMHsO
久しく安定していた環境からパーツを入れ替えてみた。
マザー、GIGABYTでCpuはcore2Quad。
メモリはトータル6GBの状態。
で、バッファローのPCIのアナログチューナーカードとRadeonは相性悪いの?
細かい型番は出先なのでなので不明なのだが。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:33:55.54 ID:s+vmHti6P
サークルで思い通りにPC組めるかもしれない
wktkが止まらない
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:41:02.42 ID:e8yAWkauP
そしてサポート係へ・・・
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:41:53.39 ID:8WZls9SKP
金持ち用ネタ構成がみれるなんてうらやましいな…
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:49:27.59 ID:s+vmHti6P
流石に8Mも予算ないぜ・・・
全体で3M弱 使えるのは200k前後ってとこだろう・・・きっと
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 09:50:22.94 ID:fVp5AAqq0
十分だな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 10:26:30.40 ID:nF6ddyZU0
くそ・・・640GBのHDDを買ったのにSATAケーブルを買い忘れたぜ・・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 10:28:26.71 ID:8NP0apIf0
SATAケーブルがあまってないとかどこの自作童貞だよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:11:24.00 ID:wQb/B+i5P
SATAなら余ってるけどSATAUはあまってない
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:16:06.67 ID:mZSNe0yuO
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:24:57.49 ID:YcT/TaNjO

eSATAじゃないのか?

というかSATAもだがIDEケーブルが段々貯まっていくのは仕様ですか?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:31:05.17 ID:y9HLR1C+0
IDE予備でASUSのがストックしてある
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:48:52.02 ID:VkQbNX8PO
IDEケーブルはどうせならスマートケーブル付けてくれよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:52:50.46 ID:wQb/B+i5P
俺ずっと・・・SATAとSATAUのケーブルって別物だと思ってたんだぜ・・・

同じじゃねーか

ただ単にS/W面の改修とH/W面の調整だけかよ・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 11:58:19.96 ID:ymuSiRUa0
互換性あるんだから当たり前だろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:02:46.93 ID:wQb/B+i5P
世の中には上位互換、下位互換ってものもあってだな・・・
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:09:25.28 ID:/kBtO5COO
干し
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:25:32.26 ID:+jfgrzdf0
古いケーブル使ったら激遅だったことあったけどなw
劣化は見極めろ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:27:32.80 ID:Kx4R9vv8P
QRS-UT100B買ってきた。TS抜けるし良いなww
ただ、期待したほど画質は良くない。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:31:56.09 ID:ymuSiRUa0
>>236
下位上位どれにしても互換性ある以上は大抵が形状同じじゃんって
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:32:52.29 ID:+jfgrzdf0
画質調整してないんじゃ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:34:10.45 ID:ZLBlryOo0
実はモニターがHDCP対応してなかった
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:36:33.80 ID:wQb/B+i5P
>>240

下位互換、上位互換があるという事と形状が同じというのは別問題だろ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:37:38.52 ID:Kx4R9vv8P
>>241
まだ調整不足か…もう少し弄ってみる。

>>242
TVTest使ったらHDCP要らないはず。
どっちにしてもアナログ接続だけどさww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:40:26.53 ID:y9HLR1C+0
変換使ってもdviにするべき
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:42:37.91 ID:Kx4R9vv8P
ディスプレイにも本体にもDVIねーよww
ま、先にチューナーだけ買っちゃっただけだから今度新しいの組むんだけどね。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:50:38.84 ID:IUOxAQK3O
18万i7の人だけどついにやったよ・・・!
http://imepita.jp/20090324/460400
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:54:10.92 ID:+jfgrzdf0
>>247
とりあえず電源大変だったなぁ。。。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 12:55:12.93 ID:xcLlrBYX0
おめでとう・・
次は限界OCだね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:01:32.53 ID:IUOxAQK3O
あれ、ドライバが見つからんとはこれいかに
ドライバーなんて腐るほどそこら辺に転がってまんがな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:04:03.32 ID:+jfgrzdf0
メーカーHPから落としてこい
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:05:28.69 ID:IUOxAQK3O
>>251
マザボとVGAのディスク同梱してるよ?

インストール場所が無いってことはHDDの取り付けがおかしいのか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:07:39.51 ID:beWgkRFo0
OS起動したなら大丈夫
ドライブ割り当てたりとかいろいろいじった方がいいかもしれないけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:09:22.15 ID:IUOxAQK3O
インストール場所を選択してくださいなのに選択肢無いんだぜ?
ちゃんとHDDに電源とデータのやつ二本刺してるのに
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:10:43.08 ID:IUOxAQK3O
ハードドライブのドライバ入れろってことか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:11:02.90 ID:wQb/B+i5P
>>247
あれ?もしかして、モニタだけ先についたのか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:12:19.59 ID:IUOxAQK3O
>>256
両方動いてるよバカ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:13:17.25 ID:qzd5jYXe0
だからもういいっつーのwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:16:44.59 ID:IUOxAQK3O
ディスクドライブのパッケージにドライバ入ってたかと思ったらツールセットだった。死にたい
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:17:34.01 ID:wQb/B+i5P
>>259
ゆーちりてぃーでぃすくって書いてあるのに対外ドライバは入ってるよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:19:21.62 ID:+jfgrzdf0
まあ付属CDからドライバなんて入れたことありませんけどね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:20:44.42 ID:IUOxAQK3O
>>260
無かった

やっぱりHDDの取り付けがあれかな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:24:44.47 ID:+jfgrzdf0
とりあえずCMOSクリアして、BIOS設定してこい
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:29:02.82 ID:+jfgrzdf0
BIOSでHDD認識してるかな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:30:01.71 ID:qzd5jYXe0
>>246
適当にキャプってうpしてみてくれないか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:30:08.90 ID:IUOxAQK3O
>>264
認識してましたのでもう一度起動からやってみます
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:34:39.95 ID:IUOxAQK3O
良かった・・・。原因は起動中にケーブル刺したから認識してなかったんだな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:35:13.86 ID:+jfgrzdf0
起動中にケーブル抜き差しすんなw
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:37:24.33 ID:IUOxAQK3O
よし、インストールでけた
んで、パーテーション割り振りはいつ出来るの?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:38:04.97 ID:+jfgrzdf0
インスコするとき右下あたりにオプションって奴から新規ボタンで
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:39:18.87 ID:IUOxAQK3O
>>270
あ・・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:40:13.43 ID:kfhSIHdxO
数年前に買ったXPパソコンに付いていた、office2003のCD-ROMが出てきたんだけど
新しいパソコンにインストールって出来る?因みに未開封
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:41:03.82 ID:wQb/B+i5P
>>268
何をいう、SATAはホットプラグ対応してるから起動中に抜き差ししても認識するぞ?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:41:37.51 ID:+jfgrzdf0
インスコ終わってからでも分けられるから心配寸な
http://xfreak.com/mcp/vista/labroom/nph-bbs_sys.cgi?&dsp_bbs_thread=1&sid=1183338785000
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:41:43.61 ID:IUOxAQK3O
>>273
そうか?俺はならなかったからバッタもんなのか
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:43:02.17 ID:+jfgrzdf0
>>273
ホットプラグとかじゃなくて、なにも設定しないで抜き差しはどう考えてもまずい
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:43:48.66 ID:IUOxAQK3O
>>274
さすがびすた

おまえらなら640Gどう振り分ける?
用途はエロゲとかメインと考えて
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:45:02.64 ID:beWgkRFo0
40,40,~で割ったけどデュアルブートしなそうだし失敗した気分
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:45:17.94 ID:c7BvbcIoP
ここ二年くらいパテ切ってない
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:46:16.43 ID:RjoHbi6L0
Vistaならシステム用に20GとDドライブに全部
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:46:20.06 ID:wQb/B+i5P
>>275>>277
いや、OSインストール後なら対応してるだろうけどインストール中にやられてもだめだと思うwww
Vistaだから50GをOSに割り振って残り590GBをデータ

>>276
USBの抜き差しはまずいか?っていうのと同レベル
ヘッダが退避する前に電源落ちちまうのが問題なぐらいだ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:46:55.58 ID:SbxHd1MY0
>>272
単体で買ってきた物じゃないとほかのpcにインスコしちゃだめ
ライセンス違反になる

officeってDSPってあったか?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:51:46.35 ID:IUOxAQK3O
G5のマウスの重りどうしよう
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:54:47.05 ID:wQb/B+i5P
>>283
好みに合わせて調整
俺は重い方が好きだから4.5*5、1.7*3つけてるよ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 13:56:49.83 ID:IUOxAQK3O
はっは〜!自作なんて余w裕wだwぜwwwwwwww
http://imepita.jp/20090324/500410

嘘です。ありがとございました
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:00:11.02 ID:+jfgrzdf0
マイコンピュータどうやって出すんだとか聞くんですね
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:02:15.72 ID:RjoHbi6L0
自作なんてプラモ作るより簡単だよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:04:28.87 ID:IUOxAQK3O
>>286
コンピューターをクリックだろ?多分
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:05:32.90 ID:eDjl5ybb0
ダルさん・・・?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:05:43.41 ID:Zwvulmn4P
パーテーション分けぐらい調べてから自作しろよ・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:06:14.42 ID:+jfgrzdf0
WBC優勝するよりは簡単だな
延長きた
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:06:26.45 ID:IUOxAQK3O
>>290
話に聞いてただけで現物を見たこと無いからどうとも・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:07:28.09 ID:+jfgrzdf0
まあまた再インスコすれば良いだけだし
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:12:03.64 ID:YcT/TaNjO
>>292
まぁVistaならパテ切りは後からでも出来る
50G位切っておけば問題ない


というか早くVGAドライバ入れろw
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:15:37.84 ID:eDjl5ybb0
( ゚∀゚)o彡°ムネりん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:18:57.88 ID:ANfRZM6x0
帰宅 何この野球スレの多さ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:24:40.98 ID:eDjl5ybb0
さすがイチローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PCの掃除する気になったぜ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:29:12.75 ID:+jfgrzdf0
9回裏に同点だからなあ
ダルだめすぎ
そしてイチロー最高
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:30:56.45 ID:+jfgrzdf0
書き込みが失敗するw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:39:38.09 ID:6dgELAI40
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:40:12.65 ID:sLMOhTjh0
ちょっとi7一式IYH!してくる
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:42:09.75 ID:RjoHbi6L0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:42:25.44 ID:YcT/TaNjO
WBC2連覇おめあげ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:42:46.63 ID:+jfgrzdf0
プリンターのインクでもIYHしてくるか
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:49:19.08 ID:jVgE8zPw0
インクぐらいIYHでもなんでもないが
インクの変え時はプリンターの変え時でもある
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:50:03.71 ID:YcT/TaNjO
>>299
イチローが打った直後5鯖落ちたらしいw


さて、俺も光るファンIYHして帰るか
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:51:06.21 ID:SbxHd1MY0
イチローより陣内の方が気になる
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 14:52:00.73 ID:6dgELAI40
イチロー鯖何個落としたんだよwww

G15Sを記念にIYHするわ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:03:17.71 ID:y60FXM7kQ
いまワードいじってたがすごくネットブックが欲しくなった
しかし・・・俺にはHPもMPも・・・!
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:05:20.42 ID:a+JtVsmt0
イチロー伝説

・バット一振りで5つの鯖を落とす←New!!
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:08:28.33 ID:SbxHd1MY0
>>309
優しいチワワが君を待っているようです
貸し出しは無人だけど取り立ては有人!不思議!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:11:02.90 ID:s+vmHti6P
9回表で寝て起きたらイチローのヒットで今度起きたら試合が終わっていた

お前らおはよう
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:11:11.00 ID:y60FXM7kQ
>>311
さすがにそれはw
まあ、適当に金貯めるかね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:13:59.49 ID:XOnwJcEA0
おしゃれなモニタが欲しい
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:14:36.59 ID:0GJaFp540
「私ので再生する」というのがでてきたグラボ変えたら
そんなことよりν速落ちてね?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:14:47.06 ID:4zjVvc8E0
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:20:09.09 ID:YcT/TaNjO
>>315
また韓国が攻撃してきてるんでね?


318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:20:31.04 ID:xLzEAza40
WBC勝利の勢いでD60買っちまった……。
vartex2台でRAIDするつもりで残高とっといたのに…orz
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:28:15.28 ID:ANfRZM6x0
IYH効果高いな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:30:13.39 ID:c7BvbcIoP
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 15:55:09.98 ID:nT/4ZH6mO
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:13:30.63 ID:ZCsHstnS0
E8500とGefo9800GTポチっちまった
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:16:27.87 ID:qzd5jYXe0
イチローで景気が回復しそうだな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:16:32.24 ID:nT/4ZH6mO
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:28:25.00 ID:+jfgrzdf0
P183何が変わったかわかんね
http://www.links.co.jp/items/antec-case/p183.html
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:34:27.50 ID:ANfRZM6x0
前に変な穴が空きました
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:35:00.95 ID:fVp5AAqq0
前面パネル右側にエアインテーク追加
5インチ3.5インチベゼル、前面下2つの吸気口カバーがスカスカメッシュ仕様に
天板の排気口の形が初心者マーク風に
フロントアクセス部の配置が気持ち変更
電源設置部の高さが低くなった
下段ファン設置部が前に
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:36:23.37 ID:XOnwJcEA0
ケースに猫つめたい
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 16:45:49.47 ID:7JJGd34V0
シュレディンガーごっこか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:02:52.38 ID:wLfjQCkOP
P183がほしくなってしまった・・・まな板派になろうと思ったのに・・・・・・!!
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:07:04.58 ID:IxB2xKnh0
http://www.scythe.co.jp/cooler/true-black120.html

>この製品は販売終了しました。
>この製品は販売終了しました。
>この製品は販売終了しました。

僕らのしげるが…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:07:33.50 ID:qzd5jYXe0
し・・・し・・しげるうううううううううううううううううううううう
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:08:30.80 ID:K/RRXljzP
なん・・・だと・・・?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:08:42.98 ID:4zjVvc8E0
LionSquareに負けたのがよっぽど悔しかったんだな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:10:26.94 ID:n28XQ2Ki0 BE:482571735-2BP(1340)

Killer Whale Blackでもでないかな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:12:13.65 ID:YcT/TaNjO
我らのしげる様が・・・・
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:18:51.44 ID:F2cAoF+x0
現時刻より近隣のしげる回収作戦に入る
生きてまた会おう
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:34:11.64 ID:d9VkwuvJ0
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 17:39:48.42 ID:xEv87FDQ0
しげらないを黒く塗れば完璧
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:00:02.54 ID:VkQbNX8PO
グランドしげるフラグか
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:06:10.80 ID:wQb/B+i5P
ちょwwwすごいこと見つけた!

Jane使ってる人Ctrl+Qおしてみ!ぷにるでも効果ある!
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:18:34.41 ID:Hr9x7r8G0
しかしなにもおこらなかった!!
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:24:56.82 ID:7NLCon5O0
予算10万
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:28:41.41 ID:jVgE8zPw0
おすすめは、
予算が15万になるまで貯める
貯める間にパーツの値段が下がって現在の15万の構成より上位を狙える
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:29:24.49 ID:F2cAoF+x0
10万は物足りないよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:30:40.94 ID:8L1w1ep40
予算十万
モニタ込みOS込みなら厳しい
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:32:56.91 ID:9tVLDPcG0
11万ぐらいならそこそこ出来るわ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:35:07.19 ID:XOnwJcEA0
ニートは収入がないので貯めづらいです
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:35:23.03 ID:ANfRZM6x0
予算10万ってグラフィックカードの値段だよね?
うん、大丈夫だよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:43:06.49 ID:y9HLR1C+0
グラボも省電力の時代になってくれ
あ、オンボか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:45:40.46 ID:ANfRZM6x0
選別落ちをクロック落としてGreen Editionとして出してるじゃん
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:47:52.08 ID:r709lDtU0
イラレとフォトショ多重起動してバリバリ使ってる奴いる?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:56:48.04 ID:mZSNe0yuO
クアドロ化、ファイヤーGL化でいいんじゃないかな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 18:58:30.55 ID:wLfjQCkOP
PhysXは廃れるっていううわさを耳にした
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:02:05.74 ID:8L1w1ep40
10万
Phenom II X4 940 BlackEdition \22000
GA-MA780G-UD3H        \12000
GV-N98TOC-512I \14000
DVR-A16J-BK \7000
Caviar WD10EADS \7800
Nine Hundred \15800
EarthWatts EA-650 \10000
Windows Vista Home Premium \14800
これでも微妙に超えるな、モニタ付かないし
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:03:26.44 ID:wI8Bh88R0
電源そんなにいらんでそ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:03:28.11 ID:wLfjQCkOP
AM3マダー?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:14:50.31 ID:Rj/0QRyf0
13万たまったぞごらあああぁぁぁぁぁあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
秋葉で安い店教えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:16:57.85 ID:XOnwJcEA0
何使ったってたいして変わらんのが真理
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:17:51.89 ID:wLfjQCkOP
風俗で使えよと
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:30:04.48 ID:IxB2xKnh0
特価掴まなきゃネットショップで買ったほうが案外安くて手間も掛からないと言う罠
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:34:35.86 ID:xcZHjT3T0
GeForce GTX 295
ってどう?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:34:52.83 ID:Rj/0QRyf0
そっか。みんなネットで買ってるの?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:35:13.86 ID:YcT/TaNjO
日テレでLN2来ますたw
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:35:52.79 ID:y9HLR1C+0
秋葉すぐだし
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:36:25.18 ID:9tVLDPcG0
>>355
CPU720BEにして、マザーA7DA-Sにしてみろよ
電源はV560Wな
余裕だと
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:03:37.99 ID:jVgE8zPw0
ほしゅ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:08:41.28 ID:8L1w1ep40
>>366
むぅ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:17:05.85 ID:xEv87FDQ0
ケース変えようぜ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:28:43.22 ID:cW5WOfsv0
お前らパーツ選びとかどうしてんの?俺にはさっぱりだww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:33:47.96 ID:4zjVvc8E0
選ぶのではなく適当に買って爆破させるぐらいの度胸が大事
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:33:49.86 ID:YcT/TaNjO
>>370
その時の思い付き


そして自作板で地雷引いて泣くw
クジ付き戯画9600GSO買ったの思い出したw
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:42:40.19 ID:ANfRZM6x0
店に行くと勝手に家までついてきちゃうパーツあるよな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:45:22.86 ID:xEv87FDQ0
特に必要ないのにSDカード買っちゃう
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:49:21.10 ID:yxuZWi0DO
Rampage GENE 買った人いる?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:55:03.47 ID:9tVLDPcG0
好きなパーツ買えば良いんだぜ
そのパーツが地雷だとなやむけど
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:57:03.88 ID:UQBfkuV/0
Rampage GENOあうとれっと
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:20:33.66 ID:BCqbnzdNO
i7で自作したいんだけど
おすすめのCPUクーラーってある?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:20:36.77 ID:9tVLDPcG0
ネタでRampage II GENEくみたいけどそんな金はないと言う
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:21:30.24 ID:9tVLDPcG0
>>378
しげる
サイズの取り扱い終るから、買うなら今のうち
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:25:17.37 ID:BCqbnzdNO
>>380
それってi7のソケットに対応してないんじゃね?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:27:42.45 ID:IxB2xKnh0
>>381
別売りの1366対応化キットが売ってる
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:31:47.93 ID:BCqbnzdNO
>>382
まじか!
購入しておこう
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:49:49.82 ID:yxuZWi0DO
初自作だけどGeneいってみるか
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:10:52.80 ID:y60FXM7kQ
しげる様が販売終わるというのに俺ときたら・・・保守
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:11:48.47 ID:jVgE8zPw0
LGA1366対応&パワーアップして帰ってくると信じてる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:25:01.54 ID:ZCsHstnS0
P5Qって今でも不具合でまくりなの?s
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:27:08.00 ID:ANfRZM6x0
ASUSが設計変えない限り変わらんだろ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:30:39.05 ID:PH4o9bTYP
PC立ち上げ
>>383
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/lga1366bolt-thru-kit.html
これな
1366リテンションキット
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:34:16.88 ID:Zwvulmn4P
オレンジくんまだかよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:34:22.71 ID:ZCsHstnS0
>>388
ソフトウェアで対応できないのか?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:37:59.42 ID:9tVLDPcG0
1366対応のしげらないもあるぉ
http://www.scythe.co.jp/cooler/ultra120extream1366.html
黒メッキverだけやめるとかなにがあったんだろ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:47:08.33 ID:xEv87FDQ0
本人の許可を得ずに黒くした結果がこれだよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:48:18.22 ID:wQb/B+i5P
>>391
USBなら電圧の問題だからS/Wじゃ無理
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:48:59.52 ID:ZCsHstnS0
>>394
USBがつかえないポートあるとか?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:49:25.24 ID:+KUmzwVB0
何も考えずに24インチと22インチのデュアルにしてみたらデカすぎて使い物にならなかった
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:50:50.09 ID:PH4o9bTYP
>>395
使えないポートというか電力バカ食いの機器繋ぐとそのデバイスを見失う事がある
しかも出る固体と出ない固体があるクジ付きなわけw
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:53:44.81 ID:ANfRZM6x0
LANも負荷かけると死ぬらしいよ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:04:02.73 ID:ZCsHstnS0
>>397
やべええハズレじゃないように・・・神よ
>>398
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:06:27.27 ID:PH4o9bTYP
>>399
まぁハズレ引いたらセルフパワーのUSBハブ噛ますかLANカード買えば回避可能
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:06:52.85 ID:ZCsHstnS0
>>398
負荷って重いファイルDL
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:06:56.67 ID:SbxHd1MY0
劇画かmsiいっとけよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:10:42.54 ID:9tVLDPcG0
AMDはASUS安心なんだよな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:10:46.79 ID:4zjVvc8E0
MSIの赤い基板だけはガチ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:13:05.31 ID:wQb/B+i5P
MSIの黒い基盤だ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:18:52.53 ID:9tVLDPcG0
MSIは孤高
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:22:01.84 ID:l9SQj1tO0
ひたすらうんこを作り続けている
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:23:08.82 ID:wLfjQCkOP
松崎しげるだった
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:36:13.03 ID:ANfRZM6x0
最近は蹴鞠とかわかめとか作ってる
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:51:41.64 ID:N/ICIoqv0
どのマザーのことかわからん
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:03:34.56 ID:QobaEPTnO
パソコンの内蔵パーツのこと英語的なやつでなんていうんだっけ

ディゼンブルとかなんとかいうやつ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:03:36.79 ID:AN05Swu60
OS買うの忘れてた
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:17:30.58 ID:lNjWfu0UO
7βかLinux
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:26:02.86 ID:1NKU/XI40
200PCILTD誰かくれ…
いきなり音でなくなって涙目状態
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:30:21.16 ID:bS0/G2cX0
200PCIならあまってるが
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:44:00.39 ID:uXlsOxp8P
8768Pなら・・・!
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:45:17.23 ID:UQ/0B37U0
>>415
おにいちゃんちょーらい
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:46:27.73 ID:bS0/G2cX0
4850っていまどこも高いねー
土日狙っていけばゾネで並行輸入品リファが14000円で売ってたりとかってもうないのかな。
一台4850でコスパ機組みたいんだがじゃんぱらの12000円のはちょっと抵抗あるんだよな・・・
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:47:15.45 ID:V2jiwbOR0
なぜか流行ってる9600GTでいいじゃん
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:47:54.83 ID:1NKU/XI40
>>415
無印なら持ってるし、いらないかな
200PCI改造するかな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:48:48.53 ID:AN05Swu60
光デジタル端子が欲しい
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:51:45.16 ID:uXlsOxp8P
>>418
4850が高い・・・?kwsk
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:56:46.82 ID:nP9bwzgvO
PCのデータ整理やってるがここ数時間で四回もRebootさせられた、、、
考えられる原因はなんだろうか教えてくれ

構成は
Q6600@3.0GHz
8600GT
馬4GB
海門500G
Vista Home Premium

落ちるときに画面停止、スピーカーからビープ音みたいなのがなるんだが
直前のモニタリングだとグラボ、CPU、HDDの温度はどれも50度以下
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:01:26.08 ID:7uKjmLx70
マザボと電源も書かないと・・・
とりあえずOCやめてみたら?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:01:35.75 ID:hEOXwKT10
>>423
メモリじゃね? OCについていけてないんだと予想。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:10:16.09 ID:nP9bwzgvO
おけ
電源HK400-14GP
マザーP35NE03-EFIN

うーんこれ使い始めて十ヶ月だがはじめての異変だ
とりあえずOCやめてみますわ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:14:10.90 ID:bS0/G2cX0
>>419
水冷一式余ってて4850の水枕が余ってるから4850がいいんだよね。
肝心のカード本体はその昔メモリクロックを1200ちょいでご臨終した。

>>422
今4850どこも18000円くらいしない?
オリ基盤なら15000円くらいのあるっぽいんだけどリファじゃないとあれなんだよな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:16:10.68 ID:bS0/G2cX0
>>423
メモリが1Gでまわってるからじゃないの?
メモリ比率落としてみそ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:18:06.23 ID:jAizO6JT0
PCの温度って高いと何かやばいの?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:18:21.02 ID:lNjWfu0UO
2号か。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:18:46.77 ID:bS0/G2cX0
>>429
お前熱あったらやばいの?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:19:58.76 ID:hV8F9LBw0
>>429
冬は寒いからあえてあげてる。CPU65度くらいだけど
433429:2009/03/25(水) 01:24:37.07 ID:jAizO6JT0
あんま気にしなくていいってことだな
動いてるしいいや
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 01:52:26.42 ID:DEnS+8b20
定格なのに冷却しまくってる奴って何なの
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:03:45.01 ID:JoK147rG0
柑橘系がくる予感
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:17:57.28 ID:3GY4pWnc0
青葉のキーボードでどれがいいだろうか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:36:35.69 ID:SS8WU/tD0
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:39:45.79 ID:39z4sKCwP
vipだけ規制とかなんなの?死ぬの?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:43:58.02 ID:nP9bwzgvO
>>438
全板規制のおれよりかはましだろ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:45:20.39 ID:ixmUzTsg0
P2あるし余裕じゃないすか
専門板でID出る所だとちょっと目立っちゃうけど
自作板なら気にならないね
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 02:59:58.54 ID:vtWxLOmtO
電源入れると『No signal』って表示されるんだが、グラボの故障?
ファンは回ってます
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:04:01.01 ID:c7S8sWAn0
他にモニターやグラボ、マザーにオンボードグラフィックがあるなら一度差し替えて試してくれ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:15:12.77 ID:vtWxLOmtO
オンボはない
デュアルディスプレイでグラボの端子は全部埋まってる
両画面とも出力されない
 
 
グラボ側の端子からDVIケーブルを抜いてみたら
『線が刺さってません』っ的な英語がでた
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:22:39.68 ID:nP9bwzgvO
ディスプレイのスイッチのLEDが待機状態になってるのか
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:33:07.19 ID:vtWxLOmtO
普段の起動中は青なのに、オレンジのまんま変化なし
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:47:24.76 ID:vRc2jLGW0 BE:527088544-PLT(17808)
オレンジ・・・
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:52:06.16 ID:YRoHik3oP
オレンジに反応しすぎやろww
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 03:58:04.78 ID:ixmUzTsg0
えびおくっといた
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 04:07:26.54 ID:nP9bwzgvO
>>445
俺も同じ状態になったことがある
とりあえずグラボとDVIの端子を何回か挿したり抜いたりしてみろ
それでも駄目なら全部解体して一から組み直してみ、俺はそれでなおった
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 04:13:01.85 ID:Z3CENluEO
スレチかもしんないけど、外付けスピーカーのヘッドフォン端子を抜き差ししてたら、
ヘッドフォン端子付いてる方(左)のスピーカーから、音が出なくなったんだけど
原因とかわかりますか?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 04:18:24.71 ID:7uKjmLx70
>>450
端子を挿したら音が出なくなるタイプだったら、端子と接触する部分が元に戻ってないからかと
戻し方は分からんけど
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 05:21:21.49 ID:Z3CENluEO
どうもです
片方だけ音出ないんですよね
とりあえずクリップででも中の端子を弄ってみます
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 05:25:42.56 ID:JtkpQeeaO
質問だけど今PC自作するならCPUってi7がいいの?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 05:27:14.52 ID:H4QJ5cjtO
おはようございます
1時間も早い通勤あげ

455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 05:41:41.69 ID:H4QJ5cjtO
>>453
やる事にによりけり
エンコ前提、パフォーマンス最優先ならi7
一部除くがゲーム最優先ならC2D系

コスパ最優先ならフェノム2という選択もあり
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 05:44:42.63 ID:JtkpQeeaO
>>455
サンクス

パフォーマンスもゲームもオールラウンドでする場合でもi7でおk?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 06:12:48.99 ID:ErRvxhqeP
今年末頃組むよー(^o^)ノ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
昨日初めてPC組んだし今日は無線子機とアンチウイルスソフトとキーボード買いに行かないと