たまにはゾイドスレなんてどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アニメ、漫画、キットなどなど、ゾイドに関することなら自由に話そうぜ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:10:11.56 ID:CWhENWJU0
キット・アニメ・ゲーム・カード等々、ゾイドに関することなら何でもありのゾイド総合スレです。
組み立て実況、ゾイドに絡んだ雑談、手持ちのゾイドの写真うp、俺のゾイドフォルダが火を噴くぜな人
自作イラスト&自作バトスト投下などなど、初心者の方も大歓迎です!
キットは改造・素組み・上手い下手・初代ブロックス云々も問いません。
初心者には住人が全力で質問に答えます!
ただし煽り中傷は厳禁で。仲良く仲良く。

基本ageで。むしろsage禁止くらいの勢いで。
過疎った時は保守にもご協力を・・・

遠慮なくどんどんうpしましょう!

避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1232375743/
ZOIDS ON!@wiki
http://www19.atwiki.jp/zoids_on/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:10:42.56 ID:pTD3KVN+O
モルガ最高!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:11:03.98 ID:CWhENWJU0
・VIPゾイドスレ誕生の経緯

元祖のスレ↓
http://blog.livedoor.jp/snakech/archives/50898048.html
このスレから「HMMゾイドを組む」スレが派生。以降ゾイド全般を作ってうpって語るスレとして発展します。
そして現在ではゾイド総合スレとなりました。

・何でイーグル人気?

元祖スレで作られたゾイドがバスターイーグルであったことから。
また、バスターイーグルはこのスレのマスコットでもあります。

現在有志にて>>2のまとめWiki作成中です。
ゾイドの情報などを募集中なので、良ければご協力をお願いします。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:11:37.14 ID:CWhENWJU0
〜携帯諸氏への便利アイテム〜
携帯用2ちゃんブラウザ『i-mona』
http://imona.k2y.info/saba/
PCサイトブラウザ『モバジラ』 (使い勝手が良い・個人的オススメ)
http://mobazilla.ax-m.jp/
PCサイトブラウザ『ファイルシーク』 (画像に強い・高評価)
http://fileseek.net/meta.html

たまに「携帯だから見えないよ〜」などのレスがありますが
少しの工夫次第で大抵の事はクリアできます。

【『見えん』と不平を言うよりも自ら工夫をしてみましょう】

〜うpろだリンク集〜
wktk VIP Uploader:http://wktk.vip2ch.com/
うpろだ.org:http://www.uploda.org/
イメぴた:http://imepita.jp/
どっとうpろだ.org:http://www.dotup.org/

〜その他リンク〜
公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/
アニメ公式サイト:http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/
公式ショップ:http://www.zoidscore.com/01/z01_01_01_00.html


>>3
ああ、モルガは良ゾイドだよな
6どえむおた ◆DMMMMMMMMU :2009/03/13(金) 21:11:53.11 ID:zBDKedS1O
ケーニッヒウルフまだ完成していない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:12:40.61 ID:CWhENWJU0
>>6
実況すれば良いと思うYO
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:13:56.26 ID:gEsCJpSbO
うはwwwww懐かしいwwwwwwwwwww
ガキの時にシールドライガーかっけぇと思ってたなぁ…
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:15:01.35 ID:CWhENWJU0
>>8
シールドライガーは全ゾイド中2番目に売れた機体なんだぜ
1番はセイバータイガーに持ってかれたんだ・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:15:13.81 ID:Q/mdZClo0
>>1乙の>>1もつゆのっちのオツダナ!!

>>6
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  さぁ実況ですね
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
11どえむおた ◆DMMMMMMMMU :2009/03/13(金) 21:16:37.54 ID:zBDKedS1O
>>6
スプレーが切れていまして
そして暫く手をつけれそうにありませんww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:17:09.76 ID:kjLDoge3O
この歌よ〜届け君に〜
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:18:34.42 ID:L7nE7wsp0
>>1
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:20:08.61 ID:CWhENWJU0
>>12
儚い愛 空を見上げ 渇いた風が 悲しげに〜
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:22:30.36 ID:0DvSSvo7O
>>1
http://kjm.kir.jp/?p=211902
日曜からちまちま作ってるウルフの途中経過

これから足の改修しながら組むのかと思うと・・・
低姿勢取らせるなら前脚内側のキャップ短くして足首間接パーツ切断して削ればいいのかな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:22:42.60 ID:pWNsJpSO0
>>1
お立ってた乙です
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:25:42.51 ID:JGMlco19O
>>14
肩を、通り〜過ぎて〜
>>1乙!

http://imepita.jp/20090313/754410
さぁて今週のゾイドは!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:31:51.81 ID:CWhENWJU0
>>17
絶妙な動きがナイスなシーパンktkr
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:34:31.60 ID:+LjzIQs+0
ちょっといいかな
ぎる米持ってる人で胸の側面の装甲何mmかと
全長と全幅何mmかと
村雨の全幅何mmかわかるなら教えて
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:36:07.82 ID:wwOkVcDEO
>>1
エネミ乙ライ!

バトストの人まだかな。地味に楽しみにしてるんだけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:44:19.10 ID:3/bM+uT8O
乙〜
先週途中まで実況してたジェノブレ完成しました
http://imepita.jp/20090313/780410
正面も
http://imepita.jp/20090313/779280
週末晴れたらシール貼ってつや消し吹きたいな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:46:34.48 ID:wvndQ7pBO
魂虎とバイオ火山が地元で0.5kで投げられてたけど引越しだから買えないぜ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:50:04.09 ID:JGMlco19O
指切っちゃったぜ!
>>20
やる夫スレパー速に移動したんだっけ?
最近見てないが何処まで進んだんだ?
>>21
HMMジェノブレ乙
晴れたら艶消しビフォーアフター実況宜しくw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 21:54:17.36 ID:+LjzIQs+0
23
2のうぃきで見れるぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:00:26.08 ID:YHKf+8he0
ひさしぶりにゾイドにスミ入れしてたらめちゃくちゃ肩こった。
ゾイドは細かいな。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:00:42.11 ID:9jUchQpCO
立ったか…待ってたぜ、同志諸君
とりあえず
こちらはロブ・ハーマンだ、>>1に伝えたい事がある、それは…(チュドーン!!)うわっ!なんだ!?
チッ…帝国のヤツら、こんな所にまで!
このままでは墜落する!手短かに言うぞ、乙だ!(バシューッ!!)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:05:06.45 ID:aZZSomJiO
俺はまだ仕事中だと言うのに・・・
>>1乙!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:07:03.01 ID:h+AYH/7xO
さて…そろそろゾイドも麻生本みたいに祭でもしてみんなで
ゾイドをリサイクルショップから買い占めようか…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:07:49.18 ID:xaD7kZq20
おお、たっとるw
>>1乙!

>>19
スマン、物差しの類が見あたらねぇorz
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:17:27.64 ID:D7xYOdac0
>>1乙!!
寝ちまってたぜ!!
近々原付が手に入りそうなんで、手に入ったら近辺のリサイクルショップめぐりをするんだぜ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:21:54.94 ID:wwOkVcDEO
>>19
全長は約60センチ
全幅は約52センチ
30センチ定規だから多少違うと思うが…参考になるかな?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:31:23.27 ID:D7xYOdac0
今週は随分ゆっくりペースだな
この時期は忙しい人が多いのかねぇ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:32:06.71 ID:3/bM+uT8O
なんか何時にもまして人がいない?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:35:04.05 ID:h+AYH/7xO
みんなマンネリ化しすぎで食らいつきにくいのよ…
正直ゾイドスレももうそろそろ潮時じゃないかねぇ…?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:37:15.86 ID:xaD7kZq20
>>34
んなこといいながらまったりやってると、またいつぞやみたいな超加速が来たりするからこのスレはやめられんのさw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:37:56.39 ID:+LjzIQs+0
31
すまんさらに重要なのは
アニメで村雨が載ってたとこの
側面の壁の厚さなんだそっちもできればよろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:38:22.44 ID:lZ5abIXVO
初めて見たアニメがゾイドだった
懐かしいな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:39:53.83 ID:xaD7kZq20
>>37
何という若さ
やっぱゾイドしってる世代は幅広いなぁw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:41:07.41 ID:D7xYOdac0
>>35
11月ごろに俺が初めてこのスレに来た時も人少なかったからなー

まぁ適当なペースで楽しみましょうやw
今週は実況するのはどうしようかな…野菜も買ってないし…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:41:54.24 ID:IbKch6KYO
新趣向の導入とかがないと、マンネリ化が進む気がする。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:42:34.90 ID:L7nE7wsp0
ジオラマ作りたいけど金と技術が無い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:42:48.64 ID:wwOkVcDEO
>>36
胸の装甲の意味が分からんかったけどそか。そこならやく3センチだな。すまんがムラサメは持ってない。
ところで何を作る危難代?まさかジェネサイズのギルドラカ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:43:21.91 ID:xaD7kZq20
>>39
野菜必須かいw

>>40
新趣向ってか、新製品があれば実況祭が勃発するんだが・・・
ま、それは来週かw
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:43:38.19 ID:h+AYH/7xO
>>35
そうなのかw
じゃあ、もう少し頑張らんとねw
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:45:01.35 ID:iIQ3nFg50
組み立て→分解を楽しむのがゾイド
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:45:07.41 ID:y2romcFEO
本シリーズとブキヤ等によるそれのリメイクだけじゃなく、並行して全く新しいシリーズとかが欲しい
構造やデザインの選択肢が増えて、ゾイド好きも増えたらいいなあ
無茶苦茶カッコイイけど今までねゾイドらしくはない改造例とかをみてそう思った

本シリーズだけでも危ういから無理か?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:46:48.27 ID:xaD7kZq20
>>44
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
最近のサクサク1000超えてた頃の直前はみんなおまいさんみたいなこと言ってたんだぜ
要するにアレだ、慌てない慌てない一休み一休みってやつだw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:47:17.93 ID:M4mVzg76O
今週もゆっくりして言ってね☆

http://imepita.jp/20090313/817430/4066
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:48:00.49 ID:D7xYOdac0
>>43
お金がなくて新製品買えないし、改造するほど腕もないからネタに走ってるんだぜ(´・ω・`)
手持ちの未組は、ザバット・レイノス・ウォディックか…あとはヤフオク次第
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:48:51.64 ID:xaD7kZq20
>>46
まずは本筋がしっかりせんとにんともかんとも。
本筋は春以降に始まると噂の新シリーズにそこはかとなく期待しておくかな・・・
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:51:00.51 ID:djTNljf2O
女の子が可愛くないのがいけないと思うんだ
最初とゼロのやつしか知らんけど
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:52:57.30 ID:xaD7kZq20
>>51
おまいは多数のフィーネ萌えリーゼ萌え他諸々を敵に回した

つか、アニメの方はまだマシだぞw
バトストの方はむさいオッサンのオンパレードだw
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:53:31.16 ID:wwOkVcDEO
>>36
すまん、壁の厚さは約1センチだた

>>41
72分の1人形添えるだけで雰囲気はでるぜ
http://imepita.jp/20090313/822240
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:55:07.64 ID:0fJ+eQvW0
天定まって、亦よく人に勝つ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:56:07.44 ID:D7xYOdac0
.>>52
そういえば公式ファンブックのバトストはオッサンだらけ…だが、それがいい!!

>>53
何この雰囲気wwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:58:09.70 ID:8epnJsn5O
1乙oids
http://imepita.jp/20090313/823490
http://imepita.jp/20090313/823710
阪神難波線開業まで後、1週間ということで直通先の近鉄とコラボしてみたw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:58:39.14 ID:aZZSomJiO
やっと仕事終わったぜ!
明日にはジェノブレ買いに行けるかな?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:58:49.28 ID:YHKf+8he0
>>45
無印ん頃のアーバインコマンドウルフの説明書には分解もできるよ
とか書かれてたけど、フュザの狛犬ACにはそういうのなくなっていた。
いつ頃からこの表記がなくなったんだろう。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:59:13.79 ID:IbKch6KYO
あ、新趣向導入ってゾイドスレのことの方だ。
何か新しい事が出来ないかね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 22:59:46.63 ID:X+jSsiICO
いちおつ
今週は夜中ちゃんと保守するか……

>>56
座れなくなるぅぅぅぅぅぅort
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:00:47.78 ID:y2romcFEO
ブルーソウガにファルコンを装備してブルートレインはやぶさに……
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:01:00.48 ID:D7xYOdac0
>>59
画像で四コマとか?…別に新しくはないか…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:04:13.06 ID:y2romcFEO
携帯のSNSでペーパークラフト作ってる人がいたな
コマ犬のデフォルメ具合がかわいかった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:05:19.80 ID:wwOkVcDEO
>>55
てめぇマミやアンナをディスったな!
まあ俺の嫁はクーリム中佐だけど
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:07:28.58 ID:TEM8YoHkO
豚が!丸焼き用の豚が逃げたぞー!!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:07:45.09 ID:X+jSsiICO
>>64
ユニア様択一だぜ

うん…出てないけどね……
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:07:51.14 ID:xaD7kZq20
>>56
何というバファローズw
しかし塗装綺麗だねぇ。

>>59
元々が組み立て&雑談スレだからなぁ。
ネタ組み立て・・・は何人もやってるかw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:08:00.88 ID:0fJ+eQvW0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:10:42.87 ID:D7xYOdac0
>>64
レオマスターのシシリー・ヴォルタが好みwww
なぜ、本篇に出なかった(´;ω;`)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:11:11.68 ID:Q/mdZClo0
>>51
ミィ様とザイリンさん忘れたらだめだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:11:21.37 ID:CWhENWJU0
あと足1本残すのみ・・・疲れた
スミ入れペンを1本使い切ったみたいだ・・・
ttp://www.uploda.org/uporg2087109.jpg

>>68
それは俺の嫁だが、何かようかな?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:11:40.26 ID:M4mVzg76O
あるぇー

なんかアドレス間違ってた


今度こそゆっくりしていってね!

http://imepita.jp/20090313/817430
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:14:41.11 ID:djTNljf2O
>>68
あんまり・・・w
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:15:34.45 ID:X+jSsiICO
>>72
  ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /

  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /   

  ( ゚д゚ ) ガタッ 
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:15:47.75 ID:CWhENWJU0
>>72
はいはい保存保存
幼女フィーネは最高だねw
>>73
(´・ω・`)
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:15:56.68 ID:8epnJsn5O
>>67
水性ホビーカラーでベタ塗りしただけですよw
その上から余り物のBトレのシールを貼ってます
それより来週のBトレ争奪戦争に戦々恐々しておりますwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:16:48.33 ID:xaD7kZq20
>>71
がんがれがんがれ、超がんがれ

>>68
ドアップ過ぎないかw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:17:31.84 ID:aZZSomJiO
ホントに人少ないな
先週はレス2桁で落ちるとか・・・はぁ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:17:31.96 ID:pEgacLTB0
                   / ̄`丶y'´ ̄ ̄`ヽ- 、
             / /≧:xY≦´1   i ∧
            / / /       `|   l   ∧
           / // , イ二   二 |   /     \
           | / /|/ jfヒリ  ´ヒリ〉l/ /    〈´
     r‐、 〈´ヽ l/ / 」 (l 、     / / )    ヘ
    〈  \ v ヘ.  _ ̄ ̄`ヘ ー−   / /イ       ヘ
     \  ´  レ'´/      丶 _ //」从  、--ゞ ̄
   r― ┘  /  / r――r'ス」  /'  |ーイ` ーヽ
     ̄ `ヽ __'/} /|  ,  \/ ー― __」 |
       }、   /! _」,.イ       〈__ >--、
      _/    /v'´           ,    \
   ,.ィ´ /    | {     _‐-      /    ∧
   / __ |    /人_  - 、`      '  _ .ィ }
   | / / |     ///`~ ー=ミ、     /ィ´    /イ
   {'  {.∧__/  l      ´¨ ー==シ〃    /
    \       /           //    /
           /    、     /ィ´ ̄ ̄ヽ
      ,. <´        _     //__   |
      /    `丶     `  / / ー-  「>┘
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:18:30.25 ID:CWhENWJU0
>>78
落ち込む必要はない
なぜかって?むかしにもどtt(ry
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:18:36.65 ID:D7xYOdac0
無印のヒロイン→ジーク
0のヒロイン→ライガーゼロ
フュザのヒロイン→?(いないよーな…)
ジェネのヒロイン→一般的にはザイリンらしい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:19:13.88 ID:0fJ+eQvW0
>>73
(^ω^#)
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:19:39.97 ID:pEgacLTB0
         _,,..-''"``ヽ  / /´`i   `-、_
       _,.-''"   /:::-、ヽ/ /::::::::ヽ     ヽ
      !´     /::::::::::,-、__,-、::::::::::'.,     'i,`ヽ
      ',     /::,-''".'/⌒,'/``````'i,     l  `ヽ、
      ,l     ,l ,i'  (l'. .,'フ _,,.-- 、、'i     i    ⌒ヽ
      j    ,i' .'_..-=ー  '´ ´ー,,,=、,  'l     i      ´`ー-、..._
_.-=''""´´'l    ,l .l ,,=-ー     ´'i::::::::゙'i、'i     i-::::<____,,,  .........:....>
--::::-、__ i    'l ,i,i'l:::::i`      l:::::::,i' '' l     iヽ::::::::::::::::::::::::::::::<"
>::::::::::::::::l    'i 'l' .'-''      ` ̄`  i:   :  i/:::::::::::::::::::::::::,::''''"
⌒ヽ:::::::::::l    ,i' i    ヽ       `ー-l:.  :..:: i:::::::::::::::::::::-'  
   ``ヽl    ll-{     -ー       l::. :::::. l:::::::::::::-"
      l    il::::ヽ     ''        l ::..::: ::. .l::::::-"
      l    il゙`-、\        ...::::::l :: :: ,'_,,....,,__
      i    l   ヽ>、、__ __,,....:::::::::::::l :  : ,':::::::::::::::::::::::〉
      'i. i  l     _,.-''"i:::::::: :    i' ::   /::-=:::::::::::::ζ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:19:40.57 ID:H0FpahPKO
ttp://imepita.jp/20090313/838250


今更ながらジークドーベル組んだが、普通に格好いいな
まぁこの不自然極まりない黄色を除いてだが…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:19:57.16 ID:jchAHcHEO
http://imepita.jp/20090313/835040
http://imepita.jp/20090313/835960
とりあえず今日組み立てた分をうpする

のせといてなんだがネタもなしに普通のゾイドを自己満であげるのはまずいか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:20:55.00 ID:0fJ+eQvW0
>>85
テンプレくらい嫁ksg
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:21:30.48 ID:aZZSomJiO
>>79
けしからん乳だ!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:22:30.07 ID:M4mVzg76O
>>74
ちょ、ごめん
悪い事をした
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:22:49.08 ID:CWhENWJU0
>>81
無印→ジーク、フィーネ、リーゼ、ルドルフ
0のヒロイン→ライガーゼロ、おまけでリノン
フュザのヒロイン→ブレード、リュック
ジェネのヒロイン→ルージ君、ザイリン、おまけでミィ&コト
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:23:03.98 ID:D7xYOdac0
>>84
カッコいいんだけど、戦隊シリーズの悪役に出てきそうなデザインしてるよね…

>>85
問題ないよ。むしろ俺みたいに野菜を使用する方が…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:23:21.98 ID:aZZSomJiO
>>80
何を言うか!昔はもっとひど(ry
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:25:00.37 ID:jchAHcHEO
>>86
上の方見てたら個人的にちょっとうpしづらく感じてな
すまん、忘れてくれ

>>90
俺の家にはもはや米以外の食料は存在しないww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:25:20.45 ID:peh4lOVI0
フェルミぃぃぃ――――っ!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:26:11.19 ID:H0FpahPKO
>>93
あの時のソウタの顔は酷かったな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:26:52.74 ID:CWhENWJU0
>>93
ゾイド史上、最も入浴時間が長い方ですね。分かります。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:28:44.11 ID:JGMlco19O
>>85
普通のゾイド晒すのが自己満?
逆に考えるんだ、自己満でもいいさって考えるんだ
http://imepita.jp/20090313/842440

そしてすっかり忘れてた途中経過
http://imepita.jp/20090313/807740
スミ入れが細かくて眠くなってきたよパトラッシュ…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:28:56.84 ID:D7xYOdac0
>>89
なるほど、こっちの方がちゃんとヒロインっぽいな
だが、一個だけ…リノンはヒロインじゃない!!ネタキャラだ!!
やつは『兄より勝る弟などいない』を地でいってる奴並みにディバイソンの地位を落としやがった…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:29:00.08 ID:wwOkVcDEO
>>73
http://imepita.jp/20090313/842810
俺の嫁とウケの良さそうな娘。携帯だから画質悪いけど…
そこらの萌アニメよりレベルの高い娘なのに活躍の機会が少ないんだよなぁ…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:29:08.01 ID:wvndQ7pBO
フェルミって空の人だから私服はアレなんだよな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:30:01.47 ID:ATpyjnJl0
ジェノブレイカー最高
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:32:34.82 ID:j5/TCLEZO
>>98

俺はスーリス・クラレットのが好きだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:32:58.58 ID:CWhENWJU0
>>100
BFも最高
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:34:23.24 ID:xaD7kZq20
>>85
むしろ自己満上等

>>97
リノンはある意味主役だw
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:34:38.89 ID:H0FpahPKO
タクティクスでのアンナの成長っぷりには軽く吹いた
バトスト絵だとどう見てもロリなのに
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:35:24.31 ID:jchAHcHEO
>>96
おk、好きなようにうpさせてもらう
てか逆立ちww

シーパン頑張れw
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:35:28.46 ID:omF42z79O
ありがちだろうけど
俺、4月に一人暮らし始めたら、赤いブレードライガー?(うろ覚えですまそ)作るんだ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:35:50.44 ID:5ugPzMplO
ジェノブレイカーはあの戦場では目立ちまくる色と使い勝手の悪そうな武器群がウリの最高な機体だと思ってる。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:36:07.14 ID:0fJ+eQvW0
http://www3.uploda.org/uporg2087209.jpg
これなんて萌えアニメ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:37:09.05 ID:H0FpahPKO
買いに行く機会がなくて栗無損とヴァルガを未だ手に入れてない俺
特に栗は凄く欲しいんだが
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:37:20.35 ID:NnTWw+Oj0
ゾイドスレかと思ったら馴れ合いスレかよ
死ねクソ共が
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:37:31.19 ID:L7nE7wsp0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:37:43.97 ID:0fJ+eQvW0
vipスレに何を期待してるんだよwwwwwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:37:55.49 ID:D7xYOdac0
>>108
でも終盤は大規模な集団戦が良かったんだぜ
ゾイドの集団戦闘はやっぱり燃えるわw
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:38:55.08 ID:jchAHcHEO
>>103
把握した

>>107
あの色はあえての威嚇色だと思ってる
俺に近づいたら怪我するぜ、みたいなかんじの
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:39:00.65 ID:OKlnKt5D0
>>48
フィーネかわいいよフィーネ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:39:27.44 ID:wwOkVcDEO
http://imepita.jp/20090313/849740
嫁忘れてた
>>101
嵐のなか、レドラーでぶっ込んでいったのにハンマーヘッドとオーガに台無しにされたあの人ですね!
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:39:38.22 ID:D7xYOdac0
>>111
ちょwww共和国軍不利だろwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:40:11.72 ID:0fJ+eQvW0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:40:57.82 ID:IbKch6KYO
>>110
彼もゾイドを知ってるんだろうがな。
スレの雰囲気が新規を受け入れ難いんだろうか。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:41:13.61 ID:+EidxkG5O
ゾイドか…
懐かしいな…
アイアンコングしか覚えてねーわ…
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:41:39.50 ID:0fJ+eQvW0
まぁ、ぶっちゃけ気持ち悪いモンな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:43:05.40 ID:wP30stMmO
きにしない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:43:11.47 ID:xaD7kZq20
>>106
合ってるぜ!
是非作り出したらこのスレで実況をw

>>111
まてwイーグルは本来共和国だw
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:43:23.00 ID:+LjzIQs+0
ギルドら幅520mぐらいしかないのか
もっとおおきくみえたんだがな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:43:49.84 ID:tHv3kDO+O
>>98
ライバル多いだろうがアンナ・ターレスは俺のよ・・・いや彼女はヴォルフ陛下の嫁だな
やっぱりビー・ヒュゼルは俺の嫁
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:44:04.79 ID:0fJ+eQvW0
http://www.uploda.org/uporg2087244.jpg
上目遣いはお手の物〜
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:44:30.04 ID:JGMlco19O
殺伐としたゾイドスレなら向こうにいくらでもあるからなぁ…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:44:51.87 ID:xaD7kZq20
>>120
十分だ
さぁ、存分にアイアンコングについて語り合おうか

初代、Mk-2限定に量産、新版にPKにイエティにシュバルツ仕様、どれもいいよな!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:45:44.17 ID:wwOkVcDEO
そんなかでも萌話してる俺が一番きもいんだがな。
ま、雰囲気が受け入れがたいからっていきなり暴言を吐くのはどうかと思うが。
そんなことも暗闇で光るヘルディ見れば忘れるさ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:45:47.47 ID:xaD7kZq20
>>127
むしろ向こうは殺伐としたスレしかない印象
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:46:03.49 ID:tHv3kDO+O
嫁の名前間違えたビー・フュゼルだ。
今からお詫びにレイノス分解掃除してくる
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:46:16.32 ID:+EidxkG5O
ところでこの同人を見てくれ
こいつをどう思う?
http://crazy-bee.com/og/main_php/list.php?c=108&d=027&p=02vVvu/fBeaPw
※ただし電話に限る
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:46:41.68 ID:/3gOs5/rO
凱龍輝って一応BFの進化?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:47:12.03 ID:jchAHcHEO
>>118>>126
不覚にも可愛いと思ってしまった

>>120
コングは帝国最良のゾイド
共和国派の俺だが少なくとも奴ぁ素晴らしい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:47:14.68 ID:H0FpahPKO
キンゴジュ陛下の鳴き声がうるさすぎる件
流石SSB、玩具でも破壊力抜群だぜ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:47:20.05 ID:L7nE7wsp0
>>111
BFvsゼロ
ジェノvsブレード
タイガーvsシールド
ハンマーvsイーグル
その他vsセイスモで大丈夫
と思ったら31門砲で小型連中全滅しますた

>>123
だってだって
バスターフューラーのイーグルだから帝国でいいんだもん
チェンジマイズするんだもん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:47:33.45 ID:D7xYOdac0
>>127
このスレ見始めてから一回行ってみたんだけど、すぐこっちに戻ってきた
向こうは殺伐というか、一見さんお断りというか…ここは居心地いいわwww
138136:2009/03/13(金) 23:47:57.41 ID:L7nE7wsp0
安価ミスた
>>117だた
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:48:06.41 ID:0fJ+eQvW0
http://www.uploda.org/uporg2087261.jpg
あたしだって泣いちゃうときもあるだ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:51:10.49 ID:aZZSomJiO
タイムボ〇ン?
http://imepita.jp/20090313/857870
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:51:54.68 ID:jchAHcHEO
>>133
一応はそれでおk
ただし凱龍輝は共和国だけど

>>135
この時間に鳴らすんじゃないww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:51:58.45 ID:xaD7kZq20
>>133
進化というか、共和国版バーサークフューラー
対ネオゼネバスで同盟組んだ共和国に、ゼネバス帝国からBFの素体が提供されてそれをベースにしたゾイドなんだぜ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:52:04.30 ID:0fJ+eQvW0
http://www.uploda.org/uporg2087271.jpg
ジェネシスは萌えアニメでした!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:52:47.55 ID:D7xYOdac0
>>140
おいおいwついに24戦士メカ扱いかwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:52:58.86 ID:wP30stMmO
なんかこの時間帯って落ちやすかったからかな、書込多めになってるね
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:55:00.96 ID:wwOkVcDEO
>>142
違う違うBF野生体提供したのはガイロス帝国だw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:57:50.94 ID:jchAHcHEO
>>143
丸焼きいいいいいいいぃぃぃぃ

>>145
15分放置で落ちたことあったしなww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:58:29.75 ID:tHv3kDO+O
いつも気を抜くと15分位で落ちたりするよね
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:59:10.40 ID:D7xYOdac0
ああ…先週は気を抜いちまったぜ…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 23:59:44.66 ID:+EidxkG5O
ゾイドの同人誌ってめずらしいよな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:00:18.16 ID:uBvxadotO
ヌいちゃダメだぜ!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:00:34.30 ID:NRZbmKOpO
>>140
24兵士がそのまま相手を上空に連れ去ってデストロー(ry
え?格ゲーじゃない?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:03:33.51 ID:lAOfi/oNO
ヘタレの印象しか無いけどブレードライガーはBIも好き
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:04:34.72 ID:hN0HAix4O
>>150
レミコトならジェネシス放送中に結構でてたぜ
だが悲しいことにゾイドのほうはあまり売れなかったんだよなぁ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:04:36.15 ID:uBvxadotO
>>152
6,70`対510d
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:05:11.86 ID:sD9mC5qIO
>>151
もう遅いんだぜ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:08:49.32 ID:W0v+m+bbO
シュバトラ欲しくなったが今作ってる狛犬以上なのかと思うとなんか気が引ける
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:09:07.79 ID:PMTK3ig4O
初めて買ったブロックスがシェルカーンだった
デザインに絶望してしばらくブロックスに見向きもしなかったなww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:09:27.96 ID:Ppq29hPk0
http://www.uploda.org/uporg2087336.jpg
こんなんしかなかった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:10:56.44 ID:+EU+CCBeO
>>158
今からつくろうかなと思ったのにそんなこといわないでぇ〜
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:11:40.20 ID:sD9mC5qIO
>>159
たった
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:13:14.50 ID:yvi1PVWZO
そういえば、先週の自作バトルストーリーを発表するって言ってた奴はどうしたんだろう。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:13:26.81 ID:hN0HAix4O
>>158
シェルカーンかわいいじゃん。ゾイドぽくないけど。
あとプラネットZi読んでみるといいよ。そしたらシェルカーンがもっとかわいく見える。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:16:26.77 ID:uUdVZJfRO
>>162
ちょっと恥ずかしさに打ち拉がれてるんだぜ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:16:42.96 ID:PMTK3ig4O
>>160
すまんww
でも俺の感性の問題かもしらんし、改造パーツとしては有用だぜww

>>163
まじでか、探してみる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:16:46.68 ID:R6J2FXq30
>>146
おおうorz
ネオゼネバス対ゼナバスって意味分からんなw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:16:55.80 ID:uBvxadotO
こんなのあった
http://imepita.jp/20090314/009020
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:17:33.22 ID:84lBsFBr0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:22:25.68 ID:R6J2FXq30
ゼナバスって何だorz
>>168
妄想戦記じゃないか・・・!
超ありがてぇ!!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:22:50.32 ID:hN0HAix4O
>>165
ケーニッヒやイクスの扱いが悪くてもがまんしてね!
設定無視とかで嫌われがちな塩Ziだけど俺は好きなんだ。
てか設定無視なら上山のほうがよっぽど…あれ、ドラえもんみたいな格好した女の子が…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:23:06.52 ID:KxkC53+OO
sage進行の方がよさげ?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:26:26.93 ID:R6J2FXq30
>>171
いやいや、人少なめなんだからある程度目立つためにageていこうよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:27:11.84 ID:PMTK3ig4O
>>170
ググってみたが…なんかいろいろとすごいなww
設定はまあ気にしないけど…俺のイクスが…
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:27:23.99 ID:yvi1PVWZO
>>170
塩のゾイドはどう考えても、ジャリ向けだと思ってナメてるぞ。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:27:32.42 ID:KxkC53+OO
おk把握
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:28:21.81 ID:uBvxadotO
>>173
どこを見てもイクスの扱いは酷いです
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:28:36.65 ID:XlgbkUgfO
携帯のゾイドサーガのソフトバンク版のやってる人いますか?
居たらフレンド登録しません?キャラ名はメール欄
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:29:06.38 ID:I+MttNp60
>>168
おぉ妄想戦記!!視たかったんだこれ!ありがたい
お礼に今食べてる俺が作ったサンマ飯をあげたいくらいだ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:30:03.05 ID:Ppq29hPk0
http://www2.uploda.org/uporg2087428.jpg
あのさコロコロに載ってたゾイドバトルストーリーみたいなヤツのまとめ誰か持ってないかの?
ジェノブレイカーも出てくる新しいヤツ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:30:59.64 ID:KxkC53+OO
アイアンコングカッコイイよアイアン
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:31:08.16 ID:R6J2FXq30
モルガ成虫体久々に見られたぜヒャッホーイ(゚∀゚)
よくぞ保存しててくれた!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:31:56.40 ID:I+MttNp60
>>179
公式ファンブックを買えば良いかと
ヤフオクにも出品されてるし、アマゾンにもまだあるんじゃない?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:32:26.02 ID:R6J2FXq30
>>179
公式ファンブックならけっこうな人が持ってるんじゃね?ていうか今手元にあるけどな。
うpとかはさすがに無理だぜ?量がありすぎだw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:33:57.08 ID:Ppq29hPk0
>>182-183
公式ファンブックって言うのか
サンクソ探してみる
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:35:05.27 ID:PMTK3ig4O
>>176
そんなこと元も子もないこと言わないでよ…イクスって何なんだろ…
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:35:38.16 ID:uBvxadotO
>>180
いい趣味してるねw
俺もアイアンコング好きだぜ!
http://imepita.jp/20090314/019640
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:36:56.43 ID:OKmnvzJDO
前スレで実況しようとしたら落ちててすごいショックだった……
んで前のヤツだけど
http://imepita.jp/20090314/020400
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:37:59.60 ID:Ppq29hPk0
>>185
ゼロから数えて4番目の機体だからじゃね?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:38:10.47 ID:I+MttNp60
まぁイクスはバトストでは初陣でよりにもよってハーマンに撃墜されるわ
パリスのセイバリオンに負けるわだからなー

アニメの最悪パイロットの同姓同名とバトストのヤラレ役に敗北…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:39:45.70 ID:hN0HAix4O
>>174
ジャリ向けに一生懸命やったんだよ!マトドラとか格好良かったじゃないか!
肉抜き穴?忘れてくれ。

>>185
VSじゃ強いからいいじゃないか
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:40:12.22 ID:yvi1PVWZO
>>164
てことは、創作物の発表は無し?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:40:19.37 ID:R6J2FXq30
モルガ成虫体キャプって見た
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029578.jpg

>>184
こんな本だ、参考までにドゾー
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029579.jpg
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:41:36.70 ID:Ppq29hPk0
>>192
テラモスラwwwwwwwwwww

うお、こんなにあるのか。マジサンクソ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:41:40.56 ID:PMTK3ig4O
>>188
いや、別にイクスの言葉の意味を聞いた訳じゃないよwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:42:44.84 ID:KxkC53+OO
>>186
並びすぎwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:42:53.97 ID:I+MttNp60
>>192
誰か!!メーサー光線車持ってこい!!
東京タワーに繭なんかはりやがって…
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:43:10.45 ID:yvi1PVWZO
>>190
上山ゾイドの方が、子供の事を考えてきっちり作ってると思うぞ。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:43:17.38 ID:i9yaqN0TO
さて、そろそろ俺の嫁ゾイド ジェノブレイカーについて存分に語ろうか…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:43:32.46 ID:v1mzKb5E0
こないだPSゾイド2買った
そこで質問なんだけど、各種スキルにポイント振り分けたら
どんな効果があるの?格闘と射撃はダメージが上がることだけわかった
それと包囲攻撃のやりかたもわからん・・・
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:46:03.54 ID:Ppq29hPk0
>>198
紅いカラーリングとなんと言ってもエクスブレイカーがカッコイイよな
あれをフリーラウンドシールドに収納できるのがまた良い
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:48:09.61 ID:i9yaqN0TO
>>200
お前とはいい荷電粒子砲が撃てそうだ…

だよね!背中の荷電粒子コンバータも最高にかっこいいんだけど…w
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:49:00.28 ID:KxkC53+OO
ゾイドってまだ売ってる?
久しぶりに欲しくなってきたな
特にアイアンコングが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:49:06.40 ID:hN0HAix4O
>>197
ああ、上山ゾイドをバカにしたようにとられたのか。それならすまん。
上山ゾイドも好きだよ。オリジナルゾイドも格好いいし。でも塩も悪いところだけじゃないと思うんだ。
鉄魂も。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:49:43.80 ID:Ppq29hPk0
>>200
そう、背中のユニットが良いんだよな
俺の妹が同梱してあったパルスレーザーの方が良いとか言ってて深い悲しみに包まれた
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:51:01.61 ID:lAOfi/oNO
使いにくいけどジェノブレイカーは出来る子
新型にだって負けないやい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:51:13.05 ID:uBvxadotO
>>202
アイアンコングシュバルツ仕様ならまだ手に入るかと
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:52:02.70 ID:KxkC53+OO
シュバルツ…?
最近のゾイドはすごいのな…
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:52:04.01 ID:PMTK3ig4O
>>204
すまん、俺もお前を悲しませることになりそうだ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:52:29.25 ID:R6J2FXq30
>>199
ゾイド2はやったこと無いんだよな、力になれんでスマンorz

>>205
一応、性能的にはBFと大差ないってことだったはずだしな・・・
操縦のしやすさで惨敗してるけど(´・ω・`)
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:53:31.05 ID:uBvxadotO
ジェノブレジェットが好きな俺は御呼びでなさそうだなorz
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:53:42.94 ID:R6J2FXq30
>>207
ほいシュバルツ仕様
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029580.jpg

今確実に買えるコングはこいつだけだな。高いけどorz
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:55:20.37 ID:Ppq29hPk0
>>208
(~・ω・~)
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:56:55.45 ID:lAOfi/oNO
最近ロードゲイルが気になってる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:57:23.31 ID:cmKEyJSD0

いくらジェノブレイカーの操縦が難しい言っても
ジェノさんと俺が愛の力でシンクロできれば最強じゃね?

ジェノブレイカーに取り込まれる?本望です
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:57:28.83 ID:SGr6AA/XO
やはりセイバータイガーのなんともいえないボディラインたまらを
前HMMのセイバーを白にペイントして作るって豪語してたが
ノーマルセイバー作って二機目を作る気力はわかなかった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:57:35.97 ID:KxkC53+OO
かっけぇェェ!!!
今更だが、アイアンコングってゴリラじゃなくてもいいよな
戦車にしてアイアンタンクとかなw
まーこの形に魅力があるんだが
ゾイドは動物モチーフなのが良い
ガンダムは人が人に乗るけど、ゾイドは人が動物に乗る
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:58:29.77 ID:cmKEyJSD0
俺もイーグルちゃん欲しいお…
かわいいお…
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:58:35.67 ID:hN0HAix4O
>>210
タイプBの方が好きな俺よりはまだよくないか?まあ双子の魔女のほうが(ry

そしてジェノブレといえばリッツだが、彼はオーガノイド使わんくてもジェノブレに匹敵するゼロや
フューラーやエナジーをみてどう思うのだろうか。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 00:59:51.32 ID:uBvxadotO
>>215
シュバ虎を作るとノーマルが楽に感じる不思議!
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:00:37.32 ID:mKqW6FoD0
はじめて買ってもらったのがウオディック…
友人のウルトラザウルスがめちゃ大きく見えたなぁ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:01:01.70 ID:0bUHk7OK0
>>218
そりゃやっぱ、大した奴だ…とか思うんじゃないかw
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:01:52.37 ID:R6J2FXq30
>>213
ロードゲイルはブロックスの中でも屈指の良作だと思うんだ。
ゲームでもアニメでも扱い微妙だけどなー(´・ω・`)

>>218
タイプBはつぶらな瞳が可愛いじゃないかw
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:02:50.67 ID:lAOfi/oNO
フューラーはともかくゼロってそこまで性能高いんかね
器用貧乏みたいな印象があったり無かったり
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:03:16.74 ID:uBvxadotO
>>220
そりゃウルトラは最大級のゾイドだからしかたないよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:05:32.72 ID:0bUHk7OK0
>>222
ロードゲイルは肘膝が可動できればもっとポーズが付けられるのになと思う
まあ素のままでも結構動くんだけど
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:05:50.85 ID:uBvxadotO
>>223
CASを強制排除したゼロの強さと言ったらもう…
装甲がないから防御はヤバいけど
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:07:14.72 ID:R6J2FXq30
>>223
むしろ何でもありのチートやろうに近いw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:07:23.00 ID:uR2Nkn7X0
ゾイドを格納庫に収納できるくらいの大きさのウルトラザウルスが欲しいぉ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:10:19.52 ID:XlgbkUgfO
>>223
フューラーはそれこそネオゼネ初期の指揮機って気がしていろいろ高性能でゼロはレイフォースのエースに結構な数配備されてる印象があるからゼロの方が性能低いって俺は思ってる
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:11:21.10 ID:lAOfi/oNO
ロードゲイル、アニメだとスネ夫みたいな扱いだっけか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:13:05.04 ID:R6J2FXq30
>>228
アニメサイズのウルトラを市販のゾイドと同スケールに縮めると全長7メートル以上になるんだぜ・・・w

>>229
フューラーとゼロは兄弟機だからなぁ。一応五分だと思うよ、スペック上は。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:13:50.71 ID:PMTK3ig4O
http://imepita.jp/20090314/041380
フロレシオス可愛いよぉ…
つか初期の骨ゾイドのデザインは素晴らしい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:17:04.70 ID:XlgbkUgfO
>>231
後、フューラにゼロを数機付ける気だったかもなぁと言う妄想があるからその考えに至ったんだ。
ただ完全にうちの妄想だから気分悪くさせちゃったならすまない。
パイロットが完全に互角ならフューラ有利ぐらいに思ってるんだ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:17:30.09 ID:0bUHk7OK0
>>230
アニメだとマグネイズスピアがプラズマ帯びながら発行するのがカッコよかった
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:18:18.08 ID:vfPthrmR0
             <ヌ仝ニコ
            __l    L_
      ___.//.r| l廴\\
    /    川 |` .. 卜〈   H\Π
   r‐宀L---「 ‐ | i|コ@ヽ @ヽ @ヽ@ヽ     
   ト________________j l  ヘ |  ヘ | ヘ | ヘ | 
   <Ξ巛<Ξ匚l /  | |/| |/| |/| | 
   /―'゙l┘ '''l三ヒニ_____| |___.| |  | |  | |
   | |  | | \___\_____| |/| |  | |  | |  
   | |  | |  | |  | | | |  .| |  | |  | |
   |ノ  |ノ  .|ノ  |ノ |ノ  .|ノ . |ノ  |ノ

         グランチュラ
    [クモ型 ヘリック共和国所属]
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:18:47.16 ID:uR2Nkn7X0
>>231
なら1機だけでも収納できるくらいの大きさをですね

昔かって作ったウルトラザウルスは粉々にお亡くなりになりました
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:19:51.38 ID:hN0HAix4O
>>231
レイがゼロじゃなくてフューラーを奪ったら歴史は変わってたかもな。
あと物理ができないレオマスターでもないウィナーが少佐って納得がいかない。士官学校行ってると
はいえ。
ぜったいナイトとか陰口たたいてそう。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:22:21.13 ID:uBvxadotO
>>235
次はガイサックを!


>>236
なにぃ!?俺の愛機ウルトラをバラバラにして殺害しただとぉ!!!!??
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:26:09.55 ID:R6J2FXq30
>>236
なんともったいない・・・

てか、一機だけといっても現状の倍くらいの大きさになる気がするんだがw
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:26:26.75 ID:uBvxadotO
腹減ったからベーコン焼いて来る
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:26:42.82 ID:Ppq29hPk0
アニメに出来てきたウルトラザウルスと原作(?)のヤツって大きさが違うんじゃなかったっけ?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:27:22.33 ID:+ZlF3xkSO
ファンブックアニメベースにOVAアニメ化きぼんぬ
ヘリックU世:オタコンアバン先生
プロイツェン:ヴェヴェヴ〜
シュバルツ:ビリーカタギリ他アニメキャラでバトスト出る椰子は皆同じで
アーサー:スネーク
リッツ:水没王子
ゼネバス息子:誠の声
ピンク魔改造デスで時間稼ぎして死にかけたがゼネバス息子に助けられた禿の側近:若本様
アンナ:名塚
グレッグ:小野Dあたりで
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:32:46.55 ID:R6J2FXq30
>>241
アニメはだいたい10倍に巨大化してる
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:32:54.63 ID:uBvxadotO
アニメのウルトラって設定じゃ550mらしいけど、アニメをみる限りじゃ頭だけで100m以上ありそうな件
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:33:13.50 ID:XlgbkUgfO
>>242
アンナは松来未祐が声やってたぞ
信者としては続投して欲しい・・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:35:29.55 ID:I+MttNp60
>>243
アニメじゃウルトラ、デスステ、デスザウラーは巨大化しとったなw
禁ゴジュとかギルベとか出てきたらどうなった事やら…
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:36:20.25 ID:hN0HAix4O
>>242
やめろ、ヤリチンヴォルフとかイメージ崩れまくりだw
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:36:23.22 ID:mKqW6FoD0
シャドーフォックスとかライトニングサイクスとか
いわゆる2番手ポジが好きだな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:37:42.12 ID:QafzloXI0
レイはまだ全然無名だった頃の柿原がやってるな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:39:04.98 ID:I+MttNp60
>>248

`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
無論狛犬も好きだよな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:39:38.47 ID:Ji+gkl+T0
そういえばサイクスはバトストだと主力機なんだよな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:41:57.84 ID:uBvxadotO
>>250
イイハナシダナー(´;ω;`)
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:42:18.57 ID:dv7s9SLh0
244
内部のエレベーターのシーンとか絶対
半径数キロのプラントの動力部にしか見えん
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:49:44.66 ID:mKqW6FoD0
部屋でGBのゾイド伝説発見したから
誰か対戦しようぜ!
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:57:03.31 ID:vfPthrmR0
           ____
         /  l l
         |‐-‐‐‐广|
   ,uy 、  ,uy 、-ィ'サl ̄
  | \ ゙ゝ| \ ゙ゝ广゙lニ  __r┐__
  |  / \|  /\ ゙i   ○亡 lニl lLノヽ、゙>
   ヘ l   ヘ l  ヘ ゙i//n  lニl / ヘ ヽ、
   ヘ1   ヘ1 _/ヘ○/ ゙ヒコヘlニl//  \\
        / /ヽ| lエ| |ヘ○○´l     l エ>‐
      _nォナ;l   └--゙l| |______j│
     ∠‐‐‐千′    l l`````
              _r^l′
             丿,ノ
             ノリ′
             `′
       スパイカー
[カマキリ型 ヘリック共和国所属]
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 01:58:47.82 ID:uBvxadotO
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:06:02.74 ID:R6J2FXq30
>>256
相変わらずの無敵艦隊w
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:17:08.31 ID:uBvxadotO
コンビニ行こうかと思ったら今飲んでる事に気付いた
今夜はコンビニ行こうと思ってたのに車だせないorz
朝までもつかな?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:20:38.80 ID:W0v+m+bbO
>>258
お前のその足は何のために付いているんだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:22:12.38 ID:I+MttNp60
>>258
さぁ歩くのだ!!保守ならしとくから…まぁ僕はこたつの中なんですけどねww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:24:27.03 ID:R6J2FXq30
>>258
健康のために歩くんだ!単三電池なら用意してやるw
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:24:45.87 ID:uBvxadotO
>>259-260
近くにコンビニがないんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!
おまけに風ビュウビュウで雨降ってるし
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:30:45.55 ID:+EU+CCBeO
バイオやってたらこんな時間か………
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:32:08.27 ID:V2OYFYsl0
>>262
傘 が あ る じゃ な い か
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:32:56.05 ID:uBvxadotO
>>264
傘がひっくり返るわ!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:33:07.54 ID:W0v+m+bbO
>>263
ソニックやってたらこんな時間だぜ
狛犬も完成してないのにゲームに勤しんでる場合じゃないわな・・・
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:36:02.03 ID:uBvxadotO
>>266
息抜きは必要だぜ!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:36:56.55 ID:I+MttNp60
>>265
雨の中、傘をささずに踊る人間がいたっていい…自由とはそうゆうことだ…

そんなわけで…いってらっさい ノシ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:37:07.51 ID:V2OYFYsl0
>>265
逆に考えるんだ…
傘なんていらないと
コンビニに行くという「意志」さえあれば
他に必要なものなんて無いんだ!!
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:39:02.32 ID:uBvxadotO
>>268
自由と頭おかしいのは違うような希ガス
まぁそんなに呑んでないし大丈夫かな?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:41:30.98 ID:uBvxadotO
おまいら…そもそも近くにコンビニがないんだって!夜中に嵐みたいな中傘もささずに…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:43:13.66 ID:uBvxadotO
まぁいいや、ちょっくら行ってくる
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:44:57.56 ID:I+MttNp60
まぁ…そんな中びしょ濡れで来店されたら店員も困るわな
酔いを冷ましてから車で行くしかないですな

ところでどの地方に住んでるんだ?こっちは静かでいい夜なんだが…(こちらは北関東)
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:46:52.42 ID:W0v+m+bbO
大雪の日にチャリで出かけたときはそれはもう
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:49:27.24 ID:hZp/QlzSO
シールドライガーの胴体ジョイントが繋がってくれない(´;ω;`)
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:55:07.42 ID:R6J2FXq30
>>275
HMM?
どの部分か分からないけど、そんなに繋がりにくい部分はなかったはずだけど・・・
腰ブロックは確かに外れやすいけどさ。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:57:05.68 ID:Ppq29hPk0
ここからはじめよう全てを
穴だらけの傘なら捨てて
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:58:32.56 ID:hZp/QlzSO
>>276
胴体の前・中・後部分をドッキングする時のジョイント


何故かいくら力を入れても入らない
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:58:46.04 ID:uBvxadotO
ただいま〜!コンビニ行ってきた!
車が1台もいなかった!
>>273
こっちは四国の田舎でさぁ!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 02:59:38.93 ID:Bdyi5IXIO
シャドーフォックスHMMで出ないかなー
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:01:50.74 ID:I+MttNp60
>>279
四国か高校生の頃高知まで親戚のところに遊びにいったなぁ…電車で…
20時間ほどかかったっけ…
四国はうどんが美味しいのに感動した!!
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:05:37.71 ID:R6J2FXq30
>>278
方向間違ってたりしない?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:05:53.47 ID:+EU+CCBeO
宇宙かけおわた
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:05:58.99 ID:uBvxadotO
>>281
うどんしかないんかい!と香川県民が言ってみる


コンビニでマックスコーヒー買ったんだけど、なんなんだ、コレ…甘すぎワロタ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:09:21.95 ID:I+MttNp60
>>284
一時期は千葉・茨城でしか売って無く千葉県土産として通用したぞマックスコーヒーww
最近は全国区なのか

あとウナギ(天然)も美味しかったよ。来年あたりまた四国に行こうかと計画中
ついでに西日本ゾイド狩りでもしようかな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:14:14.76 ID:uBvxadotO
>>285
徳島や高知産の天然ウナギはガチでっせ、旦那!
しかしこっちにお目がねに敵うようなゾイドあんのかな?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:18:28.82 ID:R6J2FXq30
>>284
千葉じゃポピュラーな激甘飲料なんだぜw
最近は全国販売されてありがたみも薄れたけれどw
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:20:26.45 ID:I+MttNp60
>>286
最近ここで見る情報に西日本が多いから興味があるんでさあ
関東住まいとは言え、そんな気軽に東京にゃ行けないしね

最後に東京行ったのは年末さ、
何故かゾイド狩りしに行ったすべての店でアロザウラーとゴルヘックスが定価売りを…
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:24:35.92 ID:uBvxadotO
>>288
俺は東京に親戚がいるけどこっち来るばっかだから東京行った事ない田舎者w
秋葉に逝きたい〜!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:29:26.77 ID:I+MttNp60
>>289
今は色んな手段があるから一回は行ってみると良いかと
でも昔の(十年くらい前の)カオスな秋葉が好きだった…

なお、東京のウドンにはご期待なさらぬように…
先祖代々400年くらい関東人だけど、ウドンは関西だ…
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:36:10.57 ID:uBvxadotO
>>290
多分旅費をヤフオクで使ってしまうかと…orz


東京の親戚もこっちのうどん食ったら東京のうどんは食えないって言ってたわ
もし香川来てうどん食うような事があれば、ガイドブックに載ってるような有名店はオススメしない
地元の人に聞くといいよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:52:02.42 ID:I+MttNp60
>>291
安く行くなら青春18切符かな?20時間くらいかかるけど…
四国内の電車事情がちょっとねー…ワンマンとか書いてある電車初めて見た…
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:53:52.45 ID:uBvxadotO
>>292
いやぁぁぁぁぁ!見ちゃらめぇぇぇぇぇぇ!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:54:45.30 ID:+EU+CCBeO
ゾイド買いに行くのに、東京まで行く気力が……

関西じゃなかったらかなり辛かったかも……
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 03:56:26.97 ID:JTGNeEnW0
寝ようと思ったら風強くてうるさくて眠れん
仕方ないからブキヤシールドライガー作ろうと思ったらストーブの灯油が切れた
寒くて結局ふとんの中へ・・・どうにも儘ならんね
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:01:26.06 ID:uBvxadotO
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:07:22.10 ID:I+MttNp60
>>293
青春18切符はJR限定だから、ワンマンには不安になったよ…本当にJRかと…
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:08:16.69 ID:R6J2FXq30
>>293
大丈夫、四国でなくてもワンマン電車なんていっぱいあるさw
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:13:37.03 ID:uBvxadotO
>>297-298
もうローカルとJRがあるからややこしいのなんのって
駅で待ち合わせして一方はローカル線の駅、一方はJRの駅で待ってたなんて話も聞いた事あるしね
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:25:47.99 ID:R6J2FXq30
>>299
電車のややこしさは都内に並ぶものはないぜ・・・(;´∀`)
関東出てきて10年近いが未だに路線図が覚えられんw
実家の方は私鉄とJR各一本だったからなぁ。それでも政令指定都市w
って、ゾイドの話がひとかけらもないので画像だけでも出しておこうかw
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029598.jpg
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:26:24.68 ID:uBvxadotO
誰か好きなライガーについて語らないか?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:32:29.49 ID:I+MttNp60
>>301
オーケー やはりシールドだな
トミー版の盾・剣・零を一個ずつ組んだが、シールドは完成度高い
ホントに80年代に発売したのか…
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:32:34.43 ID:uBvxadotO
>>300
暗黒ゾイドと言えば、だいぶ前にデッドボーダーを買ったんだ。7〜8年前かな?
ショッピングモールみたいなとこの玩具店で買ったんだけど、デッドストックだったのかな?
トイドリで復刻される前だから。ちなみに定価だった
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:35:08.55 ID:uBvxadotO
>>302
やっぱシールドだよな!
シールドの完成型がコマンダーだと勝手に思ってるんだが
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:36:25.69 ID:3PDccG0TO
DCS-J最高!
レオマスター最高!
セレス様俺だ!結婚してくれ!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:41:05.95 ID:uBvxadotO
アーサー渋過ぎる
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:42:31.12 ID:Wulb+jTtO
エロいゾイドってないの
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:46:26.25 ID:uBvxadotO
>>307
なんかいやらしいゾイドなら…
http://imepita.jp/20090314/170800
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:47:30.34 ID:3PDccG0TO
>>307
セイバータイガーの滑らかなラインはエロいぞ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:47:53.84 ID:R6J2FXq30
>>301
原点的な意味でシールドライガーですな。
それも水色ボディにブラウンキャノピーの旧版で。
♪だれもがいう〜よ〜 札付き〜にぃ♪

>>303
多分デッドストックだろうなぁ。羨ましいw
そのくらい前だと結構旧ゾイドなんかも見つかったりしたもんだけど、今はだいぶ難しいわ・・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:50:16.82 ID:uBvxadotO
>>310
素敵なサマーボーイは今のゾイダーのような唄だよな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:50:36.96 ID:I+MttNp60
>>308
なんというおピンク…ピンク映画って意味しってるとオッサンかな…?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:52:24.28 ID:uBvxadotO
>>312
グサッ!
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:57:31.81 ID:WB4xEmqeO
自分玩具の中古販売店でバイトしているんだけど、何でカタツムリ高いの?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 04:59:39.68 ID:uBvxadotO
>>314
箱入り?箱入りなら箱の大きさはどれくらい?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:03:37.66 ID:R6J2FXq30
>>312
ぐほあΣ( ̄□ ̄;)

>>314
動きが素敵なので人気&出荷数が少ないので人気 だからさ。
20年前の旧版なんてもう夢のアイテムだよ・・・
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:07:51.55 ID:WB4xEmqeO
>>315
小さい箱のやつが状態如何で19800〜14800、最近出たっぽい冊子付きが4480だった気がする

やっぱり人気があるから高いんだね
318312:2009/03/14(土) 05:10:00.88 ID:I+MttNp60
>>313.316
ぐはぁ(  ゚,_ゝ゚)
312書いた当人だがやはりオッサンか…カーネルおじさん道頓堀ダイブの年生まれなんだが…
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:11:58.40 ID:+EU+CCBeO
ああ、阪神優勝の時か……
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:12:21.05 ID:uBvxadotO
>>318
メカボニカリアルタイム世代ですorz
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:16:21.02 ID:R6J2FXq30
>>318
道頓堀ダイブ?

も う 小 学 生 だ な 、 そ の へ ん だ と

>>320
メカボニカは幼稚園に上がるか上がらないかだったなぁ(´A`)
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:16:31.45 ID:I+MttNp60
>>320
なんという古参兵
まだまだ俺は新兵だ…ゴドス乗りとして始めるとしますか…ゴジュラスなんてまだまだ先だぜ…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:20:41.77 ID:uBvxadotO
>>322
古参兵とか言うな!
けど、メカボニカには見向きもしなかったよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:25:11.98 ID:WB4xEmqeO
もう一つ質問
ギル・ベイダーって名前だったと思うけど、黒い翼はえてるやつ
何で10万↑もするの?絶対数が少なすぎるから?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:26:49.29 ID:I+MttNp60
>>323
今ちょっとメカボニカの箱画像探してきたんだけど
なんというか…トミーというよりは学研っぽいなぁあのパッケージ…
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:27:01.96 ID:+EU+CCBeO
蝸牛の冊子付きはぼったくり価格だな……

ギルは昔のやつならまぁ、高いがそんな感じなのかな……
二つとも再販したから、あれだが
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:30:14.48 ID:uBvxadotO
>>324
それも旧ゾイドだね
旧ゾイド末期のゾイドでしかも当時5800円であまり出回ってないんだよ
今なら復刻版が出てるけど復刻前はヤフオクでもそれくらいで取引されてた
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:31:52.45 ID:uBvxadotO
>>325
当時は学研の教材みたいなイメージあったよ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:33:43.36 ID:uBvxadotO
>>326
ロマンティックを止めて欲しいIDだなwww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:35:25.94 ID:I+MttNp60
>>328
やっぱり…
いい旅ロボ気分って漫画でも同じこと言ってたんですわ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:35:27.61 ID:+EU+CCBeO
>>329
まさかここでも言われるとわwww
おさーん?探知IDだなw

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:38:10.41 ID:uBvxadotO
オッサンオッサン連発された…orz
これでもだいぶ若く見られるのに…
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:40:51.93 ID:WB4xEmqeO
色々教えてくれてありがとう
興味出てきたから今度買って作ってみよう
見た目的にブレードライガーが候補かな?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:43:05.04 ID:uBvxadotO
>>333
うん、入門にはちょうど良いんじゃないかな?
ちなみに同じブレードライガーでもHMMって箱に書いてるヤツは要注意
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:44:02.00 ID:R6J2FXq30
>>324
20年前の玩具だからな・・・それだけでもプレミアもんでしょ。

>>332
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:46:52.20 ID:uBvxadotO
>>335
ありがとう…
子供が小さい時に一緒に歩いてたら職質されたことが…
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:48:59.20 ID:+EU+CCBeO
だけど、実際わかる人は半分ぐらいじゃないかな?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:50:49.63 ID:uBvxadotO
>>337
どゆこと?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:51:20.46 ID:6Z7uJoZnO
なんでスパロボ参戦はバンとフィーネじゃないんだぁーッ!!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:54:56.28 ID:+EU+CCBeO
>>338
CCBがわかる人。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:55:14.72 ID:uBvxadotO
>>339
版権とか、版権とか後版権とかの問題じゃね?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:56:59.74 ID:JTGNeEnW0
おっさんがダメならご先祖様か
ジェネシス的に
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 05:57:25.37 ID:uBvxadotO
>>340
なるほど。CCBと言えばドラム以外空気だったな
スレ違いスマソ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 06:06:03.25 ID:+EU+CCBeO
しかし、雨がふると憂鬱だな……
ゾイドを買いに行く気力もでない
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 06:14:29.70 ID:+EU+CCBeO
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 06:16:16.24 ID:uBvxadotO
>>344
雨の中を傘もささずに、
「待ってろよ、ゾイドたち!今迎えに行くからな!」と一心不乱に…
ゾイドの愛着倍増!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 06:28:19.01 ID:I+MttNp60
>>346
治安局に通報しますた
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 07:05:26.69 ID:hN0HAix4O
雨に合うゾイドはなんだろ。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 07:11:58.78 ID:zwvVCxk1O
ディメトロドン!
なイメージあるなぁ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 07:52:55.76 ID:7t3JT2q3O
コクピットがオープンでなく、暗い色あいならなんでも。箱写的にはコング
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 08:08:26.03 ID:uUdVZJfRO
バイオゾイドには雨が似合うぜ

スパロボ記念にジェネシス見直してみたんだが。終盤での雪が降る中くぁみとザイリンさんが戦う場面は素晴らすぃ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 08:43:53.56 ID:/GGwF4kuO
ほす
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 08:59:13.40 ID:OV5OLh3ZO
メカボニカ世代とかww
なんと言うおっさん軍団…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:02:16.20 ID:NRZbmKOpO
雨の中とか関係ねぇ!
ゾイド狩りに逝ってくるぜ!(上野のついでだが…
恐竜博ゾイドまた出ないかなぁ…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:08:19.95 ID:OV5OLh3ZO
ところでクリムゾンってまだ売ってるかね
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:25:47.58 ID:7t3JT2q3O
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:42:59.94 ID:cQt6tkc70
キングクリムゾン!!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:49:56.99 ID:i9yaqN0TO
夜の雷雨ならジェノブレイカーがすごい似合うんだぜw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:49:57.09 ID:PMTK3ig4O
クリホは店もよるけどまだ十分店頭にあると思う
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 09:50:25.82 ID:JbPmAGkMO
この前デス様を買ってきた俺が通りますよ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:36:07.92 ID:CmQgBCMG0
通りすがりにさりげなくかつ華麗に保守協力
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:39:04.04 ID:cmKEyJSD0
船橋保守
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:39:46.70 ID:uUdVZJfRO
やっべ…
ジェネシス最終話見てたら泣けてきたw
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:40:01.32 ID:3PDccG0TO
>>361
さあ、好きなゾイドを語っていくがいい
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:46:04.96 ID:R6J2FXq30
>>362
何でこのスレにはそのあたりの住人が多いんだw
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:49:38.23 ID:1JFN6tam0
>>364
実はしょっちゅうROMってるんだ、時々ほす協力してる
諸事情によりIDがくるくる変わるけどスルーしてくれ…
好きな機体は一つに絞れないぜ、みんな好きだ
ここでみんなの相棒の画像が上がるのを見るのが楽しみだぜ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 10:54:16.15 ID:h3VDj3gW0
>>362
よう、兄弟(・ω・)ノ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:04:12.06 ID:PMTK3ig4O
よくある構図だけど
http://imepita.jp/20090314/396720

ほっしゅ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:06:53.33 ID:OV5OLh3ZO
HMMはパーツ数多すぎて困る
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:12:40.50 ID:uUdVZJfRO
>>368
ライガーVSジェノw
こういうライバル機っていいよな
昔のゴジュラスとアイアンコングみたいに。末永く名勝負を繰り広げて欲しいぜ
この頃からジェノ系にタイガーの居場所取られちゃったんだよなぁ確か
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:14:24.86 ID:cmKEyJSD0
>>370
ジェノは嫌いかい?(´;ω;`) 
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:23:07.77 ID:wtbskNca0
カッコよさ
恐竜系>>(人によっては超えられる程度の壁)>>犬猫科
かわいさ
恐竜系<<(人によっては超えられる程度の壁)<<犬猫科
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:30:10.36 ID:uUdVZJfRO
>>371
まさか
大・好・き!
ジェノブレイカーJETが最高に好きだぜ
それが出た作品は知らんが惚れた
例えば旧式になろうとゴジュラスに瞬殺されようとこの愛が揺らぐ事は微塵も無い
双子機でタイプAタイプBがあるんだったかな…確か
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:31:42.80 ID:0bUHk7OK0
ライバル機と言うと

ゴジュラス対アイアンコング
シールドライガー対セイバータイガー
ブレードライガーAB対ジェノブレイカー
ライガーゼロ対バーサークフューラー
ゼロファルコン対凱龍輝
ムゲンライガー対バイオヴォルケーノ
オルディオス対ガンギャラド

とか思いつく
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:33:05.51 ID:uUdVZJfRO
>>172
その壁は俺には障害足り得なかった
恐竜も犬猫もどっちもイイ
可愛さならモルモル>その他だろ常考
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:33:47.84 ID:L4MNHFp70
>>374
ゼロファルコンはエナジーじゃね?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:34:51.37 ID:uUdVZJfRO
すんまそん>>372だった

ライバル対決レドラー対レイノスも熱い…か?
レイノス圧勝だったかもしれん
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:36:36.87 ID:uUdVZJfRO
凱龍輝とゼロファルコンは味方です><
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:36:51.53 ID:dv7s9SLh0
ワイツVSデカルト
レイズVSブラスト
トリニティーVSハイドラ
マトリクスVSキメラ
バイトグリフォンVSドラーゴ
ガイリュウキVSセイスモ
とかな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:37:18.90 ID:cmKEyJSD0
ストームソーダーさんは孤独ですかそうですね
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:38:03.40 ID:0bUHk7OK0
>>374
ゼロファルコンは凱竜輝とだったよ
と言っても実際はゼロファルコン登場の1話しか戦わなかったんだけど
寧ろ凱龍輝対エナジーライガーと言った感じもあった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:38:36.94 ID:I+MttNp60
いつの間にか寝ちまってた…こたつで寝たら尻が痛い(´;ω;`)

>>377
空戦型ゾイドはライバル関係というより相性勝負のような気がする
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:38:59.84 ID:PMTK3ig4O
デスザウラー対マッドサンダー
ガンスナイパー対レブラプター
なんかも思いついた

どっちも一方が有利すぎる気もするけど

>>380
奴は性能がよすぎるからなw
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:39:45.42 ID:0bUHk7OK0
あ間違えた
>>381>>376へでした
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:41:12.43 ID:Ey+TZjaI0
ゴジュラスMK2
とかウルトラザウルス高かったなw
よく買ってもらえたわ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:41:58.92 ID:CkoyEk3Q0
>>375
モルモルのかわいさは他と比べようがないからな
抱き枕で欲しいくらいだ

>>380
ライバルらしいライバルがいないからな…
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:43:49.80 ID:I+MttNp60
>>383
ガンスナイパー対レブラプター はもっと名勝負があっても良かった気がする

ときに、スナイプマスターのライバル機ってどのあたりかな?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:45:23.72 ID:dv7s9SLh0
386
!?
はやくだき枕製造しているとこにりくえすとしてくるんだ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:48:07.11 ID:uUdVZJfRO
>>381
おおう!
フューザーズの話であったか!
あれだとパイロット的にはライバル関係だったよ確かにw
すんまそん。バトスト基準ですっかり忘れてたぜ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:50:20.89 ID:PMTK3ig4O
一番可愛いゾイドはフロレシオスにおいて他ならない
受け入れられたことないけど

>>387
射撃一つでガンスナが圧勝しそうだしなあ…

スナイプマスターは…思いつかん
発売時期的にはハンマーロックあたり?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:54:30.58 ID:I+MttNp60
>>391
やっぱり印象的はハンマーロックだよねぇ
でも、かたやPK師団かたや中央大陸本土防衛軍だから
互いに面識がないような気がするんだ

かといってアイゼンドラグーンのSS連中じゃライバルにならんしなー
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 11:58:16.31 ID:0bUHk7OK0
>>389
そう、共和国ゾイド同士がライバルと言うのも珍しいんで印象深かった
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:02:01.95 ID:uUdVZJfRO
>>390
ガンスナイパーでは格闘戦においてレブラプターに苦戦する事が多かったからスナイプマスターを開発したと思ってたが…
ここから察するに格闘戦に持ち込まれる事が多かったのかもしれない
常に狙撃に有利な地形を確保出来たわけではないとか
遮蔽物が多いと狙撃の狙いを付けようと身動き取れない時にこっそり接近されてバッサリなんて事もありそうだ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:04:39.13 ID:g/jSfRdQ0
>>390
フロレシオスかわいいぞ、何より一緒に風呂に入って遊べるし
それにネシオスと並べると親子みたいだw
さらにウルトラザウルスの足を鰭に改造して並べると…
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:08:13.49 ID:uUdVZJfRO
>>394
改造ブラキオスのプレシオスもいるぜw
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:09:10.02 ID:OV5OLh3ZO
>>390
流石にハンマーロックじゃ相手にならんだろ
数十年前の機体だし……
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:10:25.87 ID:PMTK3ig4O
>>393
なるほど
なら平地ではガンスナ圧勝、ほかではレブラプター圧勝ってとこか
でもやっぱり名勝負にはなりにくそうだなあ…

>>394
親子孫wwww
同志がいてうれしいぞwwww
あのひればたばたさせながら進む様はたまらんww
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:13:57.12 ID:NRZbmKOpO
いわゆる首長竜は尻尾無いんだぜ…
http://imepita.jp/20090314/438200
このスレでそれなりの人気のゾイド(の元ネタ恐竜
当てられるかな?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:14:29.22 ID:hN0HAix4O
デススティンガーもライバルいないな、まあラスボス的存在だからしょうがないか。
もしライバルがいたらアノマロカリス型かな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:15:31.96 ID:uCOPXqdu0
>>398
ラプトルか?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:18:54.68 ID:NRZbmKOpO
流石に分かりにくいからヒント出しとくぜ
持ってる人なら頭重宝したはず
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:19:45.02 ID:Y6etCpGA0
>>398
ヴェロキラプトルってやつ?

>>399
アノマロカリスは欲しいなw
イロモノスキー的には
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:20:42.94 ID:I+MttNp60
>>401
ディロフォースの元ネタ恐竜かい?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:27:49.45 ID:hN0HAix4O
>>401
なんだ、デモンズヘッドか
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:29:49.02 ID:uUdVZJfRO
新型が出る度に従来のゾイド以上の〜遥かに凌駕する〜な気がする
ライバル関係が成り立ちづらい環境なのかもしれん
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:30:20.02 ID:OV5OLh3ZO
ウネンか
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:30:53.25 ID:NRZbmKOpO
>>400 >>402-404
残念ながらすべてハズレ
正解はウネンラギアだよ

ラプトルなら頭は細長いしディロフォースならトサカがある、デモンズヘッドは…サイズがw
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:31:50.76 ID:Y6etCpGA0
ってか今、上野の国立科学博物館で今日から大恐竜展やってんのね
(ν速でスレ立ってた)
ゾイド売ってないかなぁw
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:31:54.67 ID:OV5OLh3ZO
>>407
……
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:33:24.19 ID:uCOPXqdu0
>>405
それが兵器ってもんだしな
わざわざライバル機を作ってては勝てないから
>>409
落ち込むなってw
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:33:51.36 ID:uUdVZJfRO
>>407
分かんねぇよw
ウネンラギアも結構いいよなぁあれ
ブロックス関係はよく分からないのが残念だ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:36:15.41 ID:NRZbmKOpO
すまんw書き込む前にチェックすべきだったw
>>408
残念ながらゾイドは無かったよ…
秋葉原に二駅で行けるから後で狩りに逝ってくるぜ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:36:18.16 ID:W0v+m+bbO
三度の飯よりギガが好き
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:36:44.64 ID:hN0HAix4O
>>411
よし!まずは棚の肥やしになってるネオブロを買い占めようか!
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:40:03.27 ID:/L2TED4h0
>>412
もう行って来たのか、いいなぁ
恐竜展は昔大阪であったのに飛行機で行ったくらいだ
黒光りするスーとかいう名のティラノの化石が凄かった
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:42:34.70 ID:hN0HAix4O
>>415
スー…?なんか嫌な記憶が
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:44:50.07 ID:I+MttNp60
以前の恐竜ブームの頃に行ったなあ恐竜博…
恐竜ロボットの展示って燃えるよな…影響あるんだかないんだか現在工学部に在籍
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:46:02.16 ID:uUdVZJfRO
>>414
無茶いいすぎw
ゾイドなかなか買えない環境だから絵やバトスト書いて我慢してるんだぜ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:46:55.34 ID:uUdVZJfRO
>>417
夢はゾイド開発ですね。分かります
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:47:22.39 ID:uCOPXqdu0
>>418
え?勿論うpd(ry
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 12:59:30.85 ID:uUdVZJfRO
>>420
たまにぅpしてたんだぜ。未塗装だけど
バトストは先週やるやる詐欺しちまったから今日こそ上げてやる!
パソコン使えるまでもちっとお待ちください
(´・ω・`)
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:00:09.33 ID:NRZbmKOpO
>>415
それ…多分スーじゃないぜ
仰け反った姿勢で壁だか床に埋まってなかったかい?
423415:2009/03/14(土) 13:04:17.87 ID:VQdUjdst0
>>422
天井に近い壁に埋まってた
スーって名前だったような…違うのか
骨が黒くなってる化石で雌のティラノって説明があったよ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:07:35.95 ID:uUdVZJfRO
黒くなってるティラノの雌の化石をスーって言うのか?
スーとやらは初耳だぜ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:11:05.87 ID:R6J2FXq30
スーは壁には埋まってないと思うんだ・・・レプリカだったら分からんけどさ。
しかし恐竜展やってたのか。今日は無理だけど明日あたり狩りのついでに見に行ってみようかな
426415:2009/03/14(土) 13:15:37.74 ID:XjuO7qMO0
いまググって調べてるけどスーじゃなかったみたい
??大阪の恐竜展であった黒いヤツはなんて名だったんだろ…
ごっちゃになってスマソ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:17:30.01 ID:NRZbmKOpO
スーはあるT-REXの愛称だよ
八割方見つかってる世界で一番でかくて保存状態の良い化石だそうだ
>>415が見たのはブラックビューティーじゃないかな?
他にもティラノがいたらその中にスーが居たかも
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:17:32.71 ID:BH+nSktt0
そんなことよりゾイドインフィニティやろうぜ
429415:2009/03/14(土) 13:19:59.60 ID:r8BXNPi00
>>427
ブラックビューティー
それだ!
お騒がせすませんorz
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:21:38.48 ID:+ZlF3xkSO
通販サイトからシュトルヒとゴルドス買えたんだけど
EZ-068のシュトルヒって人気ないの?
在庫発注して2週間かかったがまだ問屋に在庫残ってるのが意外だわ
東京の方だとゴルドスとかシュトルヒまだ余ってんのかな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:27:34.01 ID:R6J2FXq30
なんか別のティラノサウルスだったんじゃね?
解説にスーのことがあったとかさ。
スー、110億円だからな・・・おいそれとは動かせなさそうだ(;´∀`)
んで、恐竜展でティラノったらこれですねと言うことで恐竜博ジェノw

http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029647.jpg

>>430
東京でもシュトルヒはあんまり見ないぜ?そこの通販サイトが貯め込みすぎたんじゃないかねw

>>428
箱○?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:27:59.79 ID:I+MttNp60
>>430
余っているほどではないと思う
去年秋葉と中野で見た限りじゃ定価売りしてたのは
アロザウラー・ゴルヘックス・ブラキオスくらいのもんだった…
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:30:08.42 ID:cmKEyJSD0
北がミサイル撃ってくる前に2ch全総力挙げてゾイド開発しようぜ!!

ジェノブレイカーで核ミサイルなんぞは迎撃すればいいんじゃね? 
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:31:59.67 ID:R6J2FXq30
拠点防衛ならデスやマッドとかギガの方がよくね?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:32:59.74 ID:cmKEyJSD0
国内はブレードライガーが全力でEシールド張ればおk
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:34:22.60 ID:S4OzUTyI0
カノントータス横に並べて…より
今度出るガルタイガーGC横一列に並べて
扇風機で吹き飛ばす
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:47:55.00 ID:yvi1PVWZO
もしガンダムキャラが惑星Ziにいたら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1184950156/l50

ここのスレの次のスレタイを考えてみてくれないだろうか?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:48:05.52 ID:I+MttNp60
対ミサイル用防御兵器;ロブ・ハーマン
飛んでくるミサイルにほぼ確実に当たる共和国軍が誇る盾である!!
惜しむらくは使うたびにプテラスが一機犠牲に…(´;ω;`)
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:48:33.81 ID:uUdVZJfRO
ホワイトデーにゾイド贈ったら殴られるかな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:50:38.10 ID:uBvxadotO
あ〜よく寝た
起きたらこんな時間でびっくりした
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:52:17.40 ID:+ZlF3xkSO
>>432ブラキオス人気ないのか
昔ゲーター 猫 サイカーチスは地元のハロマにいつも売ってたな

アロは色もうちょいマシで早めに復刻されてたらもう少し人気出たと思うのに
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:54:37.29 ID:XlgbkUgfO
箱丸版インフィニティなら今誰か来ないかランクで待ってるんだが・・・
流してるアルバム二週目だよ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 13:56:30.02 ID:uUdVZJfRO
すんまそん
箱もインフィニティも持ってないんだぜ
VSVなら持ってるんだけどなぁ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:01:58.09 ID:uUdVZJfRO
>>441
アロは今の色しか知らないんだが…昔のはそんなによかったのか?
確か奇跡を起こしてデスザウラーを倒しちゃったゾイドだよな
どんなやっつけ方したのか激しく気になる
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:01:58.42 ID:I+MttNp60
>>441
どこのハロマも同じか…狛犬なんて当時探し回ったもんだが…
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:03:17.68 ID:cmKEyJSD0
おしっせぇまぁああああああああああるときをこーえーて
ぼぉおくらはいいいくううう
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:07:53.63 ID:+ZlF3xkSO
>>445俺のとこアーコマばっか売ってたわ
普通の白いのは再販で買ったなあ

アロはサラマンダーで空輸されてたよ
でもデス様に駆逐されてなかった?
二機だけでとかなにあの罰ゲームとか思ったなw
コアボ売ったから忘れかけてるorz
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:09:12.65 ID:I+MttNp60
>>447
おそらくアロの活躍は旧バトストじゃなくて新の方かと
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:20:37.71 ID:uUdVZJfRO
アロ2機でデス様に挑むなんて…一体どこの懲罰舞台だよ

デス様は荷電粒子砲ばかり目立つが、他の射撃武装もハンパなく痛いんだよな
ゲームで思い知った

>>466
とりあえず落ち着くんだ
音が外れている
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:22:06.70 ID:+ZlF3xkSO
>>448ギガ庇ったやつか

シュトルヒのバトスト読んだがブロックスはゾイドにあらずみたいな考え方のパイロットでてきてワロタ
ちょうどブロックスになるあたりのやつだし書き手の本心かw
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:24:52.22 ID:uUdVZJfRO
>>450
だから誰も乗りたがらなくて無人機になったんだよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:27:21.25 ID:XlgbkUgfO
>>451
キメラが無人なのはゼネバスにパイロットが少ないから数の差を埋めるって設定だろ
ここでもブロックス批判してゾイド板みたいにしたいのか
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:29:07.73 ID:i9yaqN0TO
ブロックスなんかクソじゃん
あれはゾイドじゃねぇ…
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:30:36.44 ID:I+MttNp60
俺はこのスレのおかげでブロックスに抵抗なくなったんだぜ
ディメトロプテラカッコいい!!
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:32:21.69 ID:uUdVZJfRO
>>452
うん。ごめん
設定は分かってて言ったんだ
(´・ω・`)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:39:17.63 ID:0bUHk7OK0
フューザーズではブロックスと言う種類分けは無くなってたね
ジェネシスもバラッツは普通のゾイド扱いだった
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:43:01.90 ID:+ZlF3xkSO
ブロックスは発売時にボルドガルドとカノンダイバー買ったわ
投げ売りされてたw
当時のホビージャパンでてきて見たら改造ゴルヘついてた
クリア黄色のレーダーなんだがどうやって塗ったんだろう
http://imepita.jp/20090314/529200
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:46:08.78 ID:OV5OLh3ZO
ディメのバトストはネ申
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 14:57:45.67 ID:NRZbmKOpO
保守ついでに秋葉原川茶の品揃え増えてるので報告
オーガ14800
雷神(新)19800
核箱16800
漆黒・真27800
盾獅子コマンダー17800

460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:02:24.74 ID:uBvxadotO
>>459
マッド高杉だな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:02:46.97 ID:R6J2FXq30
>>459
下二つ欲しいけど、たっけぇなぁ(´A`)
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:03:36.43 ID:R6J2FXq30
>>460
未組新品ならそんなもんかもよ・・・
そんなに弾数ある訳じゃなし。
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:04:56.52 ID:+ZlF3xkSO
核箱欲しいわ
でも東京まで新幹線往復で倍かかる('A`)
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:06:35.09 ID:I+MttNp60
夏ごろまで核箱が残っていたら…
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:06:36.79 ID:uBvxadotO
>>462
マッドの相場は未組みでも高くて15Kぐらいじゃね?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:08:23.57 ID:76PfQTLkO
ネット販売でレッドホーンが980円で投げ売りされてたときにかっとくべきだった
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:10:40.58 ID:+ZlF3xkSO
>>466あるあるwww
最近は大して欲しいわけでもないのにネットでRZEZの売れ残り見つけるとポチってしまう
魚とかディバイソンあたりの再販しないかなあ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:13:17.83 ID:I+MttNp60
>>467
魚なら手持ちの未組が一個ある。もう旧版魚が一機組んであるんだよ…
ディバイソンは俺も欲しいなぁ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:14:43.36 ID:R6J2FXq30
>>465
そうかね?
ま、3〜4千円は誤差の範囲と言うことで(マテ

>>457
複製して塗ったんじゃないかな?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:25:04.34 ID:3PDccG0TO
復刻マンモス5kちょいって高い?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:28:10.78 ID:4+EbI+U6O
プラモばかりでついていけない…
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:28:23.59 ID:R6J2FXq30
コアボ本体無しならそんなもんじゃないかい?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:29:32.07 ID:R6J2FXq30
>>471
ならば早速一体買って作ってみるんだ!

てかね、アニメの話も振れば反応はあると思うんだw
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:38:43.20 ID:3PDccG0TO
>>472
そうか…感謝する
金に余裕ができて、尚且つその時に売ってたら買うとしよう
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:41:52.37 ID:j1hssla90
一番やりごたえのあるやつってなんなの?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:43:55.91 ID:R6J2FXq30
>>475
やりごたえ?
組み立てに手間がかかるってことかい?

基本ゾイドは組み立てそのものは簡単だからなぁ・・・。
コトブキヤのHMMシリーズなら手応えはあるよ。
最近のジェノブレイカーとか、シュバルツタイガーな。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:46:29.13 ID:/lDoHdqNO
バスターフューラー500円で買ってきた
近所の店が今日店じまいだったんだ…
他にも買ったから日曜作るぜ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:47:20.81 ID:I+MttNp60
>>471
そんじゃまアニメの話で…フュザ本編視てエナジーライガーをキングバロンと誤認したのは
俺だけじゃないはず…似てるよね…シルエットが若干…
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:54:07.68 ID:PMTK3ig4O
http://imepita.jp/20090314/570480
暇だしつくる

>>477
無くなるのは痛いけどそれ、うらやましすぎだぞ…
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:54:51.30 ID:WkTpfydv0
天井一杯にザバットぶら下げたい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 15:57:45.90 ID:gHn+4qsG0
バンシールド作ってるけど、もうボロボロなんだな。
鋭く鋭角的な部分がヨレヨレとしてたり、細かいミゾがほとんど埋まってたり。
酷いところは無意味に盛り上がってたり、バリバリ毛羽立ってたり。
どうも金型が欠けてるところがあるっぽい('A`)
昔のブレードライガーと共通部分を見比べてみたら、足のスプリング状パーツの
横に並んでるネジっぽいディテールが潰れてたらしく、大きめに改修されていた。
バンシールドが高くなったのも改修のためかもしれない。
でもこの程度でこれだと、次に再販される時は平気で5000越えしそう。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:07:56.34 ID:R6J2FXq30
>>478
あるあ・・・いやさすがにそれはw

>>481
金型の改修ってお金かかるんだぜ、かなり・・・
ま、シールドは金型酷使されまくってるからなぁ。破損もするさ(;´∀`)
でもうちのバンシールド、そこまで品質悪くなかった気もするけど・・・

>>479
( ゚∀゚)o彡°イクス!イクス!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:19:21.86 ID:0bUHk7OK0
>>478
フュザ当時はウネンラギアの事を知らなかったので
最初に次回予告に映った時スナイプマスターか?と思ったことはある
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:29:10.99 ID:3PDccG0TO
ところで質問
三匹の虎編の時代、中央大陸はどうなってるんだ?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:44:37.84 ID:I+MttNp60
>>482
キングバロン誤認は俺だけかorz
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:47:39.14 ID:R6J2FXq30
>>484
特に描写がないから一切不明じゃなかったかな。
新シリーズ突っ込むにはいい空白な気もする・・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 16:57:54.30 ID:uBvxadotO
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:00:36.24 ID:uUdVZJfRO
明日に向かって荷電粒子砲


http://imepita.jp/20090314/609830
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:01:32.30 ID:I+MttNp60
>>487
共和国軍砲撃隊に座標を通報しますた…もうすぐ着弾します…
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:06:19.66 ID:3PDccG0TO
>>486
妄想し放題か…ありがとう、今夜は安眠できそうだ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:13:49.70 ID:hN0HAix4O
>>490
むしろ妄想しすぎて眠れなくなるんじゃ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:25:56.45 ID:R6J2FXq30
>>490
朝まで妄想するといいよw
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:30:22.12 ID:uBvxadotO
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:33:57.52 ID:+EU+CCBeO
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:35:28.07 ID:hN0HAix4O
リボルバードラゴンってゾイドぽいよね
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:35:27.92 ID:7t3JT2q3O
え?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:35:41.61 ID:+EU+CCBeO
誤爆すまん
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:36:49.95 ID:7t3JT2q3O
>>495
どんなの?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:45:49.49 ID:QctclmNx0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_110061.jpg

数年ぶりにデジカメ発掘したんで赤角でテステス
ぶっちゃけ今の携帯カメラの方が性能がよさそうだ…
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:46:26.93 ID:sLKfmjWi0
>>498
ttp://www.hatatoy.jp/card/yuugio/koukatuki2_img/k017am.jpg
こんなの。正直ゾイドぽくないな・・・

>>497
君もゾイダーになろうぜ!!
http://zoidsdic.s55.xrea.com/annex/fox.jpg
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:48:57.93 ID:R6J2FXq30
>>499
いや、なんだかんだ言って携帯のカメラは専用機に比べてまだまだだからなぁ。
というか原理的に携帯サイズじゃ限界あるし。
十分すぎるほど綺麗に写ってるじゃあないか( ´Д`)=3
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:51:29.19 ID:+EU+CCBeO
>>500
俺はもう真っ赤だぜ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 17:51:42.56 ID:7t3JT2q3O
>>500
そだね。せめて鳥脚だったら、ていうかデストロry
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:13:14.05 ID:R6J2FXq30
>>500
強いて言うなら、TFゾイd(ry
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:26:14.54 ID:JCQ0tFgJO
このスレの人には悪いんだけどイーグルの魅力がちっともわからない
シュトルヒとかプテラスとかのほうがカッコイイよね・・・
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:36:48.82 ID:yvi1PVWZO
このスレではゾイドは全てが至高の存在。ネオブロだって否定的に見ては駄目よ。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:40:19.66 ID:I+MttNp60
このスレに来る前の俺↓
ブッロクスでゾイドは終わっちまった

このスレに来てからの俺↓
バスターイーグルかわゆすw

このスレのおかげでブロックスの魅力に気がついた!
トミーの宣伝にはグッと来なかったんだが…このスレの方が宣伝上手い…?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:41:58.50 ID:7t3JT2q3O
多分ブロ連中は小首を傾げるのが可愛い
ブキヤはシャープ過ぎるからカッコイイ担当
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:44:40.45 ID:R6J2FXq30
>>505
かっこいいというか、愛嬌あるんだよイーグルはw
まさにマスコットキャラ的という感じw
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 18:47:12.02 ID:QctclmNx0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_110074.jpg

ライモスうp
ベアファイターも色違いでいいから再販してくれないかな
パンダなんかじゃなくてさ
511ロン・マンガン:2009/03/14(土) 19:00:04.77 ID:hN0HAix4O
>>510
http://imepita.jp/20090314/682120
お前セイリュウサーベルでボコるわ…
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:00:20.99 ID:R6J2FXq30
金属的でかっこええなぁ・・・
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:11:56.70 ID:QctclmNx0
>>511
あっさりと自爆させた上に、
即代わりを持ってきた人に言われたくないんです><
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:16:52.79 ID:7RLHZB7aO
http://www3.uploader.jp/user/akaiup/images/akaiup_uljp00839.jpg
レス代行スレがあまりにも遅いから携帯から
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:17:32.69 ID:I+MttNp60
この時間帯は人が少なくなるなぁ
みんな晩飯かな?
俺も晩飯の準備しようかねぇ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:19:06.12 ID:W0v+m+bbO
HMMでダブルアームリザード出してくれんかなあ
互換性無視してプロポーション追求でさ
ブロで好きなのはゲイルとコイツくらいだな
チェンジマイズが気持ち悪いくらいマッチしてるのがいい
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:24:56.80 ID:h3VDj3gW0
>>516
同意(`・ω・´)

あれ、ダブルアームリザードってレオの首はくっついてるのか…?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:25:32.12 ID:hN0HAix4O
>>514
カッコイイけど…コマンドかシールドか判別つかないorz
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:29:51.35 ID:7RLHZB7aO
>>518
青狛ということで
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:38:14.09 ID:R6J2FXq30
>>517
たしかレオブレイズの頭だけ余るんだよなぁw
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:49:24.64 ID:I+MttNp60
今日も冷えるなぁ
誰か収束荷電粒子砲を頼む
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:55:23.83 ID:hN0HAix4O
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:55:30.82 ID:QctclmNx0
>>521
つ大口径荷電粒子砲
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:57:36.76 ID:I+MttNp60
>>522
来るなあああああああああああああああああ
ってゆーかなんだこいつはwwwww

>>523
六畳一間に大口径は不要だろ。地球環境的に考えて
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 19:57:59.58 ID:h3VDj3gW0
>>520
やっぱそうなのかw
チェンジマイズの後は何処へ…

>>521
早まるな!(`・ω・´;)
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:04:31.55 ID:R6J2FXq30
>>521
準備はいいか?行くぞー
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029667.jpg
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:14:58.03 ID:I+MttNp60
>>526
ふぅ…

大分暖まったんでスーパーの閉店間際の値引き品漁りにいってくる
かんぴょう巻きが食べたいなぁ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:21:00.63 ID:R6J2FXq30
>>527
賢者タイムΣ( ̄□ ̄;)?!

いってらーw
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:21:14.30 ID:hN0HAix4O
>>524

セイスモワイズ:キメラ型
捕獲したセイスモサウルスにナイトワイズの頭部をつけた改造ゾイド。ゼネバス砲のかわりに両眼の
レンズで収束した荷電粒子を放つ「目からビームって男のロマンだよね砲」を放てる。攻撃力はゼネ
バス砲に劣るが射程は遥かに上回る。また、両眼は5000キロ先まで見ることができるカメラにもなって
おり、妨害電波のあるところでも超遠距離狙撃が可能である。
しかし一番恐ろしいのはその異形すぎる見た目である。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:21:44.02 ID:R6J2FXq30
>>525
無理矢理どこかにくっつけようにもスペースがないな(;´Д`)
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:22:40.89 ID:W0v+m+bbO
>>529
なにもっともらしい設定つけてんだwww
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:23:36.68 ID:uUdVZJfRO
>>525
弾丸として再利用されます
(`・ω・´)

ブロックスって…余りパーツのせいで余計に整備性が悪くなるような事は無かったのかな
いざ元に戻そうとしたら頭がありませんなんて笑えねぇ…
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:34:37.62 ID:pjm1DKUUP
油断したら落ちるよなぁ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:39:16.02 ID:hN0HAix4O
そういやバトストの人帝国派だったな。
ラスボスにはぜひ我がセイスモワイズを(ry
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:40:29.09 ID:OV5OLh3ZO
バトストって何の?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:49:33.20 ID:i9yaqN0TO
津田沼age
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:49:34.07 ID:sZR+XYzv0
神なら死の保守
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:53:23.82 ID:cQt6tkc70
セイスモワイズすばらしいな。ザイリンさん並に輝いてるぜ!!
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:53:27.44 ID:hN0HAix4O
>>535
先週からバトスト投下するって人のことさ。まだ家に帰って来れないのかな?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:56:18.00 ID:yvi1PVWZO
そういえば上山道郎は、今は津田沼の漫画を描いてるんだよな。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:56:18.27 ID:AGnUrXyT0
>>522>>529
滅茶苦茶フイタw
ナイトワイズ初めて見た時、怖くてトラウマだったんだけど
このスレで実況されてるの見てかわいいなーって思えるようになった
だが悪夢再び…夢に出てきそうだw
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 20:56:36.70 ID:/lDoHdqNO
セイスモにラギア頭付けたことはあったがワイズきめぇwwwwwwwwww
さて、バスターフューラーのイーグルだけ組むか…
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:00:50.82 ID:sZR+XYzv0
一か鷲尾は魔保守
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:02:21.23 ID:h3VDj3gW0
>>522
またでた(゚Д゚)

>>530
くっついたとしてもあれだよな

>>532
えー!(゚Д゚)
ブロックス謎だらけだぜ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:02:22.24 ID:i9yaqN0TO
誰かイーグルとかグリフォンの対戦動画があったらうPしてくれ…
イーグルが戦ってるところが見たい…
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:10:22.00 ID:sZR+XYzv0
閲が輪は真保守
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:10:54.83 ID:R6J2FXq30
>>532
各パーツのユニットかが進んでそうだから、壊れたパーツはポイ、じゃないかな。
合体時に余剰が出るやつは一回合体したら基地に戻るまでばらせないとかなw
たしかネオブロの合体物はどれかにそんな設定あったような・・・
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:19:56.40 ID:7t3JT2q3O
なんかBLOXの流れに乗ってみる
http://imepita.jp/20090314/765860
これが一番見せられる奴 一応魚型
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:23:20.52 ID:dv7s9SLh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6428572
ブロックスってブロックスどうしでは融合できるよな
個の概念はどの程度あるんだろうか
タチコマやら捜査官のジーンみたいな弊害は起きないだろうか
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:23:22.97 ID:R6J2FXq30
ディプロガンズ・・・じゃないなw

これが本当のテッポウウオ型ですなw
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:24:31.53 ID:+EU+CCBeO
ブロックスか……
よし、今から昨日作ろうと思ってた、シェルカーン作ってくる
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:27:01.77 ID:gHn+4qsG0
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:28:54.56 ID:h3VDj3gW0
>>552
可愛いwもきゅもきゅしてそう
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:29:06.37 ID:I+MttNp60
帰ってきますた
かんぴょう巻きは売り切れですたorz
しょーがないんでお醤油と天カス買ってきた(´・ω・`)
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:32:01.63 ID:+EU+CCBeO
さぁ、始めるぜ
http://imepita.jp/20090314/774390

556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:33:31.80 ID:hN0HAix4O
>>555
コレでも食いながらガンバレ!つカノントータス
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:34:04.99 ID:I+MttNp60
>>555
ブロックスの実況は久々だねぇwktk
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:34:36.51 ID:7RLHZB7aO
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:35:58.44 ID:R6J2FXq30
>>552
サビンガかわいいよサビンガ

>>555
実況か!がんがれがんがれ

ブロックス?支援だw
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029694.jpg
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:37:30.48 ID:cQt6tkc70
ゼロはほんと恵まれてるよな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:37:35.77 ID:dv7s9SLh0
シェルカーンの頭ってなんか簡易コックピットにしやすいよな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:38:09.22 ID:HeK+ge/6O
名前がしりたいゾイドがいるんだが


敵でゴジラみたいで色は黒と紫っぽいやつ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:38:43.95 ID:L4MNHFp70
ジェノザウラー?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:38:50.05 ID:I+MttNp60
>>560
イクス以外はね…イクスのヤラレ役っぷりは異常…
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:39:44.89 ID:R6J2FXq30
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:44:32.84 ID:hN0HAix4O
>>564
???「俺通りすがりの帝国兵だけど、ヨハンが一番イクスを使いこなせてると思う」
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:44:57.66 ID:zAHAL01Z0
またアク金キタ?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:45:37.17 ID:HeK+ge/6O
>>563
>>565
それだーthx

技が好きで確か上にビーム発射して上から落ちてくるみたいな技だった気がする
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:46:14.22 ID:+EU+CCBeO
後は合体か……
http://imepita.jp/20090314/782910

570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:46:27.07 ID:yvi1PVWZO
ニコニコのゾイド2の実況動画みてる人はいる?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:47:02.68 ID:R6J2FXq30
>>568
それはまた別のやつの技だよ・・・
無印アニメのラスボス版デスザウラーの攻撃だね。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:47:32.27 ID:R6J2FXq30
>>569
さすがに早いなぁw
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:50:58.81 ID:cQt6tkc70
>>570
そんなのあったのか・・・!MUGENしか見てないと視野狭くてつらいなぁ。
情報さんくす見てみる
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:51:02.72 ID:HeK+ge/6O
>>571
記憶があやふやだわ


ゾイドってまだ売ってる?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:51:39.51 ID:7t3JT2q3O
もう一枚http://imepita.jp/20090314/774040
テーマは小型高機動 ブロック3個の内2個がコアで高出力
左が鶏キメラ 冠レーダーで高い電子戦・ミサイル制御能力をもつ
右がジェット尾羽を2機もち更に高機動 両者とも稼動時間短め

すみません30越えてます
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:55:01.47 ID:+EU+CCBeO
オワター
http://imepita.jp/20090314/788130

>>572
だな……
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:55:31.29 ID:R6J2FXq30
>>573
結構ゾイド関連動画あるぜ?
いろいろ見てみるといいと思うんだ。

>>574
無論!でなきゃこのスレが延々1年以上も続かないさw
今はコトブキヤのHMMシリーズと本家トミーのリヴァースセンチュリーシリーズが展開中じゃよ。
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:57:18.02 ID:R6J2FXq30
>>575
30越え上等、てか30台前後は結構このスレいるんだぜw
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:58:21.00 ID:HeK+ge/6O
>>577
thx
今度買ってみます
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 21:59:23.57 ID:yvi1PVWZO
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/03/14(土) 00:16:26.77 ID:uUdVZJfRO
>>162
ちょっと恥ずかしさに打ち拉がれてるんだぜ

これが本人なら、バトルストーリーのうpは見送られたと考えるべきかな。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:00:34.27 ID:dv7s9SLh0
鶏こうするのか
なるほど
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:02:52.21 ID:kxOAN8+eP
アニメのあのシーンを再現してみた
http://www.uploda.org/uporg2088930.jpg
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:03:14.71 ID:NRZbmKOpO
小学生から三十路まで、このスレの年齢層は幅広いなw
それだけゾイドが長生きと言う証拠だが…
http://imepita.jp/20090314/791910
昨日の続きいくよ!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:04:30.71 ID:i9yaqN0TO
>>582
ああああああああらめぇえええ……!!
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:06:40.09 ID:+EU+CCBeO
>>583
ファイト〜


http://imepita.jp/20090314/794650

うう……フライシザース
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:14:31.91 ID:7t3JT2q3O
575ですメカボニカからの付き合いです
そろそろ新品を買わなくとも余生を過ごせそうと毎年思うのですがなかなか・・・・・・
なんか携帯のアクセスが調子悪いですね
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:24:05.91 ID:hN0HAix4O
>>586
マジ大先輩すか!
ディバイソンが出たとき「メイン牛来た!これで勝つる!」て気分でしたか?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:25:43.92 ID:OV5OLh3ZO
ニート学生ですが何か
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:30:05.09 ID:yvi1PVWZO
もしみんなが、惑星ZIで、軍で戦うことになったら、兵科と搭乗ゾイドは何がいいかな?

自分は機甲科でキャノリーモルガに乗りたい。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:30:10.24 ID:dv7s9SLh0
VS3どこにも売ってねー
キューブのソフト少なすぎだろ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:31:39.06 ID:W0v+m+bbO
>>589
傭兵でギガに乗りたい

あ?中二思考だよ文句あっか
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:32:09.38 ID:7t3JT2q3O
ガンブラスター「・・・・・・!」
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:32:15.15 ID:I+MttNp60
>>589
高速戦闘隊でシールドライガーがいいな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:33:09.44 ID:L4MNHFp70
>>589
ゴドス
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:37:55.77 ID:xb2VdKZE0
>>589
主計課で悪趣味なモルガに乗りたいなw
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:38:11.97 ID:dv7s9SLh0
整備でホバーカーゴ
輸送部隊でホエールキング
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:38:36.75 ID:7t3JT2q3O
>>587
ディバイさんは2体かったよ シールドは1体しか買わなかったのに
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:39:35.40 ID:NRZbmKOpO
ドスゴTSで駆け抜けたいなぁ…
しかし亀で歩兵支援も捨てがたい…
http://imepita.jp/20090314/813630
途中経過、スミ入れは辛いよ…
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:43:36.47 ID:+vt8zZJEO
VS4結局出なかったんだな
水中戦とかしたかった
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:47:13.83 ID:OV5OLh3ZO
クリムゾンは俺の嫁





持ってないけど
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:47:57.24 ID:hN0HAix4O
>>591
ギガ選んでる時点で厨二から離れてるような…。
厨二的なのはジェノやブレードみたいな操縦が困難なのに乗って、スカした台詞吐きまくって、改造
したら真っ先に羽付けるとこまでいかんと

>>597
無論、デス様に特効ですね!
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:56:30.02 ID:uUdVZJfRO
昔はジェノブレイカーだったけど今はモルモルにしか乗る気がしない
年かな…俺も
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:57:01.22 ID:uBvxadotO
今仕事終わったけど、なんか延びてないな
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:58:22.64 ID:R6J2FXq30
そうかい?開始24時間で600だぜ?
早めのペースだと思うけどな。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 22:59:47.47 ID:uUdVZJfRO
>>603
それは言わない約束でしょ…だんな
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:00:42.90 ID:yvi1PVWZO
今上がった両軍のゾイドが戦ったら、共和国がかなり有利だな
ゴジュラス相手じゃ教育してやることも、歓迎委員会も無理だわw
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:01:02.02 ID:OV5OLh3ZO
少し前は普通に次スレが立ってた気がするが
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:03:51.21 ID:R6J2FXq30
>>607
それより少し前になると3日で700くらいだったし、もっと前になると300くらいで落ちてたこともあるんだぜorz
その辺から比べたら十分早い早いw
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:08:30.75 ID:uBvxadotO
俺が言いたいのは俺が仕事してる間の事だよ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:11:27.40 ID:uUdVZJfRO
夜はまだまだこれからなんだぜw
ところでさ。今頃になってジェネシスに伝説の3虎がフル出演していたことに気が付いた

いや。1虎は半分だけ出演だったが
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:13:30.33 ID:dv7s9SLh0
ワイツの冷遇の改善を要求する
ゲームにもアニメにも出ないなんてあんまりだ

結構強いし飛行もたしかできたのに
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:15:00.57 ID:uUdVZJfRO
>>611
つ「ジェネレイションズ」
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:19:08.95 ID:uBvxadotO
>>612
嫁さんがヒオウの箱みてなんかエッチぃって言ってたよ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:20:49.38 ID:dv7s9SLh0
>>613
それで嫁さんはなんてゾイドなんだい?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:21:47.87 ID:uUdVZJfRO
ヒオウの良さが分からないとはけしからん
嫁さんにはヒオウを彷彿とさせるネグリジェでもプレゼントしてヒオウの良さを知ってもらうといいんだぜ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:23:07.89 ID:uBvxadotO
>>614
古代ゾイ…何でもない
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:25:42.08 ID:uBvxadotO
>>615
ヒオウはきれいって言ってたよ…それ以外のイラストの事だよ
ほら、ジェネレイションってさ…ちょっとさ…
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:29:42.41 ID:W0v+m+bbO
確かにヒオウは色合いがおとなのおもちゃ・・・ゲフンゲフン

>>601
ああ、ゾイドじゃなくて職種のあたりがちょっとそんなかなみたいに感じてさw
軍みたいに厳しい規律の元にはいたくないけど適度に戦闘がしたいんです><
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:30:46.91 ID:uUdVZJfRO
>>617
なんという…誤解だ
返せ!俺がかいた恥を返せ!

絵ってマーシーさんだったよな
ジェネレイションズ付録のポスターは確かに子供には見せられない
いや…俺も見た時は一瞬目を疑っちゃったぜ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:34:38.31 ID:dv7s9SLh0
618
おまwwなんてこと言うんだよwwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:36:08.92 ID:uBvxadotO
>>619
つ(恥)
そんな嫁さんの最近のお気に入りはデススティンガーです
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:39:47.26 ID:i9yaqN0TO
でも俺はマーシーさんの絵、大好きだよ
またここに絵を贈ってくださらないかなぁ…
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:43:01.16 ID:uUdVZJfRO
>>621
違う!それじゃあただの恥の上乗りだよ><。

デススティンガーとはいい趣味をお持ちで…
あれは高度に完成されたすげーゾイドだ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/14(土) 23:48:07.32 ID:uBvxadotO
>>623
少し前まではバトルサウルスだったのに、コロコロ変わるんだよなぁ
俺もそのうち(ry
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:00:48.48 ID:G5891jdc0
MADでポケモン言えるかナでゾイドver制作したいんだが
微妙に名前の長さ違うからやりずらい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:00:56.41 ID:H/ECcK600
ミドリの服装ってかなり扇情的だよね。
もっと色々展開してくれればよかったんだけどな、アニメとかw
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:05:05.66 ID:+XqaJdUbO
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:07:41.28 ID:Gj87i8WA0
>>626
マーシー氏はエロスな漫画家でもあるからなぁ。扇情的になるのもむべなるかな。

>>625
ゾイドの種類の方が多いんだから、無理矢理何とかな欄かなw
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:07:49.74 ID:tR2xD6+TO
デス様をなでなでしたいよぉ…
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:10:03.68 ID:p/YGv0qO0
注意。本人とは多少異なります
>>64>>>66>>69>>>70
お前等全員正座しろ。ビームスマッシャータイムだ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3100.jpg.html

…むしゃくしゃしてやった。反省も後悔もしている
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:13:48.78 ID:S4QfHQGd0
3年間放置してあるシールドライガーをどうすればいい?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:15:20.33 ID:+XqaJdUbO
>>631
組み立て済みならうp、未組み立てなら組み立て実況!
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:15:43.29 ID:H/ECcK600
>>628
最近はそんなミドリのことが頭から離れなくなってるんだぜ?
ジェネレの単行本はクオリティが高いのは良かったけど
もっと枚数欲しかったなーとか、いっそのことアニメは無理でもまんが化してくれないかなーとか
思ってたけど、無理だったみたいだな〜
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:16:09.56 ID:/bunKgeEO
ヤフオクに出すか組むかを選ぶ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:16:19.68 ID:ZVZOOjw80
>>630
まさか今さら正座しろと言われるとは…
八つ裂き光輪はご勘弁を( ;^ω^)
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:18:52.36 ID:S4QfHQGd0
>>632
うpしたいがやり方がわからん。顔をつけたとこまで組み立ててある。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:20:32.75 ID:Gj87i8WA0
>>631
ここで聞いても答えは一つだぜ?「うpれ」だw
選択肢は実況するかリアルタイムレポートするか、2つしかないんだぜ。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:20:48.44 ID:+XqaJdUbO
>>636
>>5を見てごらん
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:21:47.10 ID:p/YGv0qO0
>>635
まさか本人がいるとは思わなかった
仕事帰りに描いてたらこんな時間になっちゃったんだぜ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:22:25.06 ID:Gj87i8WA0
>>636
カメラは?デジカメでも携帯でもいいけど。
写真を撮ったら>>5のうpろだにうpればいいだけのおはなしさ。
やり方自体は各ろだに説明はあるよ。ま、どこもだいたい同じだがw
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:23:26.48 ID:ZkDN58t20
キングゴジュラス最強

そこで止まった俺のゾイド暦
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:25:06.20 ID:+XqaJdUbO
>>641
キングゴジュラス再販された事だし、ゾイド歴再始動しようぜ!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:25:15.00 ID:S4QfHQGd0
>>637
>>638
読んでみるからちょっと待ってね
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:25:27.79 ID:ZVZOOjw80
>>639
いや何というか…やる夫スレが始まってから毎週ここに参加してるもんで
…なんというヒマ人( ^ω^)
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:25:45.10 ID:p/YGv0qO0
てすと

ZAC2XXX年、西方大陸北エウロペ。へリック共和国軍とガイロス帝国軍による戦争は拮抗状態のまま春を迎えようとしていた。
北エウロペ大陸の西半分を帝国が。東半分を共和国が。互いに勢力圏を築き、ヘスペリデス湖周辺を主戦場として、一進一退の攻防を繰り広げていた。
これを仮に、ヘスペリデス戦役と名付けよう。
ここでは、このヘスペリデス戦役で起こった無数の非劇と、また戦場でしか起こりえない奇跡のような献身と忍耐力、友情の一端を記そうと思う。
長きに渡る戦乱の歴史のほんの一幕。ゾイドに憧れて軍に入り、新たに最前線に配属されたガイロス帝国出身の青年がいた。彼を通して戦いとは何か、そしてゾイド乗りとは何かを、少しでも感じ取っていただければ幸いである―――。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:28:36.32 ID:/bunKgeEO
始まった
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:29:20.31 ID:+XqaJdUbO
>>645
これは…wktkしてるぜぇ!
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:32:06.20 ID:ZkDN58t20
>>642
マジか!
アレが再販されたのか…

デスザウラーをものともしないあの強さには当時シビれたぜ・・・
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:32:18.46 ID:p/YGv0qO0
いけるいける

ヘスペリデス湖北西部にある帝国軍の拠点のひとつ、ニルム基地。広大な湖を挟んだ対岸の共和国軍基地を攻略すべく、戦場の最前線に設営された大規模な砦だ。
砦の前にはヘルディガンナーやブラキオス、シンカー等の湖戦用ゾイドの大部隊が立ち並び、出撃の時を待っている。これらのゾイドは、増援としてヘスペリデス湖へと投入予定だ。
それとは別に、偵察任務を帯びた部隊がひとつ、ニルム基地から出撃しようとしていた。

隊長「本作戦を説明する前に、新たに配属された隊員を紹介しよう。軍曹!」
アルフ「はっ。この度第13装甲師団、第21混成強行偵察隊ビッパーエージェントに配属された、アルフ・マルクイッドバウア軍曹です。本作戦より隊に同行させて頂きます」

先日、後方の帝国軍拠点より戦力の補充があった。機獣化された新造ゾイドや、他の落ち着いた戦線から回された兵士達。そして一番多かったのが、基礎訓練を終えて戦場に送り出された新兵達だった
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:36:11.43 ID:p/YGv0qO0
兵士A「アーカスです。よろしく」
兵士B「・・・バールエッグだ」
兵士C「俺はカルグ。機体は・・モルガだったな。しっかりと可愛がってやんな」
兵士D「ドゥルイだ。よろしくな新入り」
兵士E「エヴィです。よろしくね」

敬礼と簡単な挨拶が交わされると、隊長が早速に本題の作戦説明を始めた。
内容を要約するとこうだ。第一目標はヘスペリデス湖北部にある山岳地帯への強行偵察。第二目標はあるゾイドの回収らしい。誰もが思いもしなかったそのゾイドの名の登場に、僅かにどよめきが生まれた

アルフ「ジェノブレイカー!あの魔装竜ですか!」
隊長「その通り。我が軍屈指の戦闘力を誇る、あのジェノブレイカーだ」
兵士D「ま、まあまあ、配属そうそうあの怪物の名前を聞いて興奮するのも分かるけど、落ち着きなよ新入り」
兵士A「そうだ。発言を求める場合はまずは挙手を――」
兵士E「そういう問題じゃ・・・。あの、隊長。ジェノブレイカーを回収とは、一体どういう事ですか?」
隊長「詳細は不明だ。先日の戦闘でなにかしら問題が起きたらしい。だがあくまで第二目標だ。強行偵察の過程で発見した場合は回収する。以上だ。出撃は2時間後。各自準備を整えておくように」

『はっ。了解』
アルフ「りょ、了解!」
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:39:09.19 ID:Gj87i8WA0
>>648
キングゴジュラス直後からの話が始まってるんだぜ

>>645
SSktkr
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:40:27.02 ID:p/YGv0qO0
混成強行偵察隊は予定通りニルム基地を出立。山岳地帯を目指して、起伏の多い荒野を行軍していた。

先頭を兵士Aのイグアンが勤め、続いて兵士Cのイグアンと兵士Eのゲーター。その後ろにアルフのモルガと兵士Bのコマンドウルフ帝国軍仕様を牽引するグスタフ。そして、隊長機であるパイルバンカー搭載型イグアン。計7機編成の小隊だ。

兵士B「気になるのか?」
アルフ「・・・はい。話で聞いた事はあったんですが、実際に帝国軍仕様のコマンドウルフは初めて見ました」

見上げると、赤い帝国カラーに塗装されたコマンドウルフがあった。風に当たりたくて、アルフはグスタフのコクピットを出て牽引トレーラーの上に移動していた。そこで、コマンドウルフをじっと眺めていた時だった。ウルフのパイロットである、兵士Bに声をかけられた。

アルフ「敵国のゾイドに対して不謹慎かもしれませんが・・いいゾイドです」
兵士B「ふっ・・・ひよっこのお前さんに、ゾイドの良し悪しが分かるとは思えんがな」
アルフ「な、馬鹿にしないでください。年齢なんて関係ない。ゾイドを愛する思いと、知識なら誰にも負けません」
兵士B「ふっ・・・お前さん、ゾイド好きが度を越して軍に入隊した口か?」
アルフ「ん、そうですが・・・・・何を笑っているのですか」

兵士Bは答えを返す事は無く、白髪交じりの髪を風に揺らしながら黙ってウルフを見上げた。
ひよっこ扱いされている事に憮然としながら、言葉に詰まって彼と同じようにウルフを見上げる。
良く見ると自然修復では治らないのか、フレームのあちこちに細かい傷が見えた。共和国軍として、帝国軍として、数多の戦場を駆けてきた歴戦のゾイドなのかもしれないという考えが、ふと頭を過ぎる。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:40:56.82 ID:ZkDN58t20
>>651
マジ?
キングゴジュラス越えたゾイド出た?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:41:58.42 ID:p/YGv0qO0
兵士B「こいつにはな――」
アルフ「え?」

兵士C「バールエッグ曹長―!アルフ軍曹―!そろそろ交代の時間だよー!」
兵士B「おっと・・・分かった。アーカスとドゥルイに代わるように伝えてくれ」
兵士C「りょーっかい」

警戒任務の交代時間を告げられて、ウルフのコクピットへと上っていく。グスタフの前方では、2機のイグアンが歩行速度を落として、休息を入れようとトレーラーに寄ってくる。

アルフ「ちょ、曹長!今何か言いかけてませんでしたか?」
兵士B「知らんな。それより早くモルガを出さんか。後がつっかえるぞ」

声をかけ終ると、すぐさまウルフのキャノピーが閉じてトレーラーから飛び降りていく。
それでも引き下がらずに大声をかけようとしたところ、トレーラーに衝撃が走って思わず尻餅をつく。
いきなりの衝撃に何事かと振り向くと、イグアンがトレーラーに蹴りを入れていた
兵士D「おおーい。さっさと降りて交代しろよ新入りー」
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:44:35.51 ID:p/YGv0qO0
兵士E「大丈夫?ごめんねー、荒っぽい奴で」
アルフ「ぅ・・・・見ていたんですか」

2機のイグアンと隊列を交代して、今は赤いコマンドウルフが先頭を歩いている。その後にモルガとゲーターが並んで続いていた。

兵士E「まーね。それよりさっき、バールエッグさんと何話してたの?」
アルフ「別に・・・ウルフの事をいいゾイドだって言ったら、笑われて子ども扱いされただけです」

もう大分山岳地帯に近づいてきているせいか、地形の起伏が増してきている。全高8メートルはあるイグアンが、そのまますっぽりと隠れることが出来る大きな岩山も、あちこちに散見出来るようになってきた。

兵士E「それ照れてるんだよきっと。ぱっと見、無愛想で分かりづらいけど。
長年一緒に走ってきた愛機を褒められて、気を悪くする人なんて滅多にいないと思うな」
アルフ「そんなもんかなぁ。ぁ、長年と言えば、随分と古い機体みたいですね、あのウルフ。あちこち傷だらけだったし」
兵士E「聞いた話だと、大異変前から使われてるゾイドみたいだけど――」
アルフ「まさか、いくらなんでも50年以上前から使われてるなんて事無いですよ」
兵士E「ふぅん?ゾイドが好きな割りには甘いぞ、少年。共和国軍のウルトラザウルスなん・・・・ちょっと待って。E1より各機へ、レーダーに感あり、敵機です!」
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:45:46.63 ID:p/YGv0qO0
その報告で、即座に小隊に緊張が走った。先頭のウルフが足を止めて周囲の様子を伺い、後続のゾイドが一箇所に固まって身を寄せ合う。

アルフ「敵機って、一体どこに!」
隊長「落ち着け。隊長機よりE1へ。敵機との距離は。それと機種は分かるか?」
兵士E「こちらE1。ちょっと待ってください。・・・・・・・2時方向、距離4000。数は1。機種特定出来ません。が、時速300キロでこちらに一直線に向かってきています」
隊長「その速さで一直線にだと?おそらくは共和国の戦闘ヘリ型ゾイド、ダブルソーダだろう。しかし、ここはまだ我が軍の勢力圏内。威力偵察にしても1機というのは考えづらい・・・他に敵影はないのか?」

ダブルソーダ。軽快な低空飛行からの攻撃によって、小型陸戦ゾイドの天敵とも呼べるゾイドだ。数で有利とはいえ、一筋縄で勝てる相手ではない。

兵士E「―――はい、ゲーターの索敵範囲内に他の機影は見当たりません。ぁ、隊長!敵機が速度を上げました!こちらに気がついたと思われます!」
隊長「見つかったか。しかたない、迎え撃つぞ。イグアンの砲撃を主軸に、モルガのミサイルで敵機を落とす。アルフ、お前は私のイグアンから離れるなよ。各機散開!」
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:47:05.35 ID:lnHBfImi0
バトルモード承認!フィールド内スキャン完了!
バトルフィールド・セットアップ!レディー!ファイトッ!!

(,,´д`) <タリー     タリー>(´д` )

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up88802.jpg.html
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:48:46.00 ID:ZVZOOjw80
>>657
どんだけダレてんだよwwwwwwwww
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:50:55.19 ID:p/YGv0qO0
先頭のコマンドウルフが、真っ先に走り出す。切り立った岩山の間を駆け抜けていき、迎撃に適した場所を探しに行く。
2機のイグアンがそれに続き、それぞれ左右に展開していく。

アルフ「くそっ・・・・こんな所で初陣、それもダブルソーダが相手なんて」

1対1で戦った場合、モルガではまず勝ち目の無い敵だ。それはイグアンも同様。コマンドウルフでも苦戦は必死の難敵である。

兵士A「目標視認!ダブルソーダで間違いありません!先制攻撃を仕掛け・・・うぉっ!」

先行していたイグアンが砲撃を始めるよりも先に、ダブルソーダのビーム砲が火を噴いた。辛うじて岩山に身を隠して被弾は免れたが、盾代わりの岩山が爆散して大きくえぐれてしまう。

兵士D「このっ、喰らいやがれー!」
隊長「A1!無事か!」

敵機の先制攻撃から少し遅れて、2機のイグアンがビーム砲を発射する。しかし、ダブルソーダは軽快な動きで旋回。ビーム砲はかすりもせずに、青い空へとただ吸い込まれていった。

兵士A「大事ありません!くっ、やはり機動性が違いすぎる!当ったれー!」

盾の用を成さなくなった岩山から別の場所へと移動し、砲撃を始めるイグアン。十字砲火と時間差の連携攻撃で敵を仕留めたいところだが、低空を自在に動き回る相手に、有利な位置を確保出来ずにいた。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:51:53.73 ID:Gj87i8WA0
>>653
うんにゃ
キンゴジュは相変わらずのチート
ヘリックがキンゴジュ破棄→ガイロスが拾って技術解析→ヘリック「うはwwwやべwwwww」
で、キンゴジュに使われていたオーバーテクノロジーを巡る戦い、て感じ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:52:55.71 ID:/bunKgeEO
新兵か、FNGがどれだけ成長するか楽しみだ!
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:54:16.84 ID:p/YGv0qO0
アルフ「く・・早すぎて狙いが定まらない。隊長!」
隊長「焦るな!地の利は我等にあり、数でもこちらが有利、相手は必ず隙を見せる。その時を逃さずミサイルを撃ち込め!」

激励交じりの叱責を受けて、アルフはミサイルの照準を合わせる事に集中する。先制攻撃は許したものの、その1撃目でイグアンを落とせなかったのは失敗だったらしい。
高い機動性で上手く回避を続けているもの、3機のイグアンの砲撃に反撃の機会を掴めないでいる。慎重に相手の動きを追って、ミサイルの照準が合いかけたその時、突然ダブルソーダの姿が消えた

アルフ「なっ、消えた!」
兵士D「うおおぉぉ!」

岩山に隠れていたイグアンの目の前に、突如としてダブルソーダの大顎が襲い掛かった。咄嗟に反応したものの、避けきれずに肩を食いちぎられる。
その衝撃で倒れ掛かるのをなんとか踏み堪えて、4連装インパクトガンで迎撃を試みる。しかし、初めから一撃離脱のつもりだったダブルソーダを捕らえる事は出来ず、反撃の弾丸は空しく岩山を削るだけだった。

663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:56:34.56 ID:p/YGv0qO0
隊長「D1!どうした!何があった!」
兵士D「肩をやられた!気をつけてください隊長!あの野郎、痺れを切らしてぎりぎりまで降りてきやがった。地形の起伏に紛れて接近戦できやがります!」

それは、地の利が完全に消失した事を意味していた。そして焦る。それではミサイルで狙う事が出来ない。なにより、接近戦という分かりやすい身の危険に、足がすくんで自然と震えだす。

兵士A「くっ、こいついきなり、ぐぁっ!すみません隊長!そっちに行きました!」

複雑な地形を高速で走破する敵に、再び襲撃された事を表す通信が入る。次は恐らく隊長とアルフの番。更にはそのすぐ後方には、戦闘力が比較的低いゲーターとグスタフが身を隠している。
アルフは神経を研ぎ澄まして、必死に辺りを見回す。震える指を気力で押さえつけて、すぐにでもガトリング砲を撃てるように気構える。
一秒がとても長く感じられ、汗が頬を伝わる感触を恐ろしく鮮明に感じる。ふと、何かが太陽を遮ったかのような暗がりが生まれた。数瞬遅れてその意味に気がついて、凍りつく。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:57:38.53 ID:ZkDN58t20
>>660
へリックヴァカですかwwwwwwwwwwwwww
キンゴジュなんて絶対に破棄したら駄目なゾイドだろw

止むに止まれず破棄する日が来ても痕跡一つ残さないで始末しないと
確実に技術盗まれるのにw
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 00:58:33.63 ID:lnHBfImi0
なぜなぜホワ〜イ? 私のエリアで戦ってくれー

(つ´д`)つ)) <ツメトギ テラタノシス    …> ⊂(。Д。⊂⌒⊃

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up88803.jpg.html
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:01:14.66 ID:p/YGv0qO0
兵士E「上です!!」
隊長「なんと!」

索敵に優れたゲーターのお陰でいち早く気がついたのか、エヴィの焦った叫びが敵の位置を伝えてきた。岩陰に紛れて襲撃すると見せかけて、一度上空に上がり、そこからの急降下奇襲。これが立体的な戦術を可能とするゾイドの恐ろしさ。地の利は、むしろ敵にこそあったのだ。

アルフ「くっらえー!」

狙いも半端に、反射でミサイルを撃ち込む。しかし、機銃を掃射しながら突撃してくる敵に、いとも容易く撃ち落されてしまう。隊長機のイグアンが、持てる火力を総動員して対空迎撃を始める。
さすがにその中を正面突破する事は難しいのか、進路を変えるダブルソーダ。イグアンの猛攻をかわして、今度は地面すれすれの低空飛行で襲い掛かってくる。大顎が、獲物を求めて不気味に打ち鳴らされた。

隊長「避けろ!」

敵の機動力に照準が追いつかず、砲撃を切り上げてやむなく横に飛ぶ隊長機。しかしアルフは瞬発力の鈍いモルガという事もあってか、避けらなかった。いいや、別の意味で避けることが出来なかった。
不意に、戦闘直前まで会話をしていた仲間の事が頭を過ぎったのだ。その背後に控える味方を守るために、逆に突撃していく!
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:05:03.64 ID:ZVZOOjw80
>>665
俺の実家の猫共みてーだwwwww
昔は呼ぶとwktk顔で外から帰ってきたのに、今や画像の連中のようだ…
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:07:38.81 ID:p/YGv0qO0
アルフ「うあぁぁぁ!」

何の策も無いただの突撃だった。だが、それが功を奏した。
ダブルソーダの大顎、ブレイクソードとモルガの頭突きが正面からぶつかり合う。機体がばらばらになるような大きな衝撃に、モルガの前面装甲がひしゃげる。
対してダブルソーダは、ブレイクソードの片方を根元からへし折られて、大きく体制を崩して空中に投げ出された。
帝国軍最大の量産期でありながら、高い生還率を誇るモルガ。その前面装甲は並みの中型ゾイドを上回る頑強さで、ダブルソーダの攻撃を見事凌いでみせたのだ。

隊長「む、今だ!絶対に逃がすな!」

体制を崩したダブルソーダに向かって、イグアンの小口径荷電粒子砲が火を噴く。後方からはゲーターが、ガトリング砲で援護射撃。衝撃でぐらぐらと揺れる頭を無理矢理振って、アルフもミサイルの照準を合わせにかかる。
ギリギリのところで砲撃を避けて、上空へ逃れようとする敵機。そこに、モルガの照準が定まった。

アルフ「っけー!」

寸分も狙い違わず、ダブルソーダを猛進追尾するミサイル。完璧な軌道に誰もが直撃を確信した。しかし、モルガが強固な防御力を知らしめたように、今度はこちらがダブルソーダの性能を思い知らされる番だった。
フレキシブルスラスターを全開にして急激な進路変更。更にそこから機体を横捻りに移行させ、バレルロールを慣行して完全にミサイルの照準を振り切ってみせた。
加えて、味方のミサイルを撃墜してしまっては元も子もないために一時的に砲撃が止んでおり、ダブルソーダの逃走経路を阻むものは何も無かったのである。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:08:03.46 ID:Gj87i8WA0
>>664
一応自爆させたんだが、キンゴジュ頑丈すぎて壊しきれませんでした、というw
隕石が振ってきてるただ中とはいえヴァカ過ぎることに変わりはないけどなw

>>665
なんというくつろぎっぷりw
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:08:32.46 ID:S4QfHQGd0
631です。時間かかってすんません。加工していないので重いです。
http://www3.uploda.org/uporg2089537.jpg.html
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:09:58.97 ID:Gj87i8WA0
>>670
サイズがでかいけど一応見えるな。
てか、ここまで作ってあるんなら最後まで行こうよwあとは脚だけじゃないかw
672631:2009/03/15(日) 01:11:31.79 ID:S4QfHQGd0
>>671
なんかやる気なくってさ。まだデカルトドラゴンも作りかけなんだ。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:11:58.23 ID:+XqaJdUbO
>>670
後は脚だけなんだから完成させてあげようぜ!
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:12:15.26 ID:ZkDN58t20
>>669
>一応自爆させたんだが、キンゴジュ頑丈すぎて壊しきれませんでした、というw
自爆なんかで壊れる装甲で作らなかったのはお前ら(共和国)だろwwwwwwww
荷電粒子砲はじく装甲だろw

隕石騒ぎで相当テンパってたみたいだな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:14:27.20 ID:p/YGv0qO0
兵士B「ひよっこの割には、いい気迫だった」

唐突に、影がもうひとつ現れた。

撃墜の難を逃れたかにみえたダブルソーダに、飛び掛る赤い影。岩山を利用した跳躍で、高度を取りきれて居ない敵機に肉薄するコマンドウルフだった。
完全に意表を突かれたダブルソーダに、それ以上の回避行動はとれなかった事は言うまでもない。擦れ違い様に火を噴く、2連装ビーム砲。
至近距離からの被弾に耐えられるほど、堅牢な装甲では無い。煙を上げてふらふらと空を彷徨った後に、爆発を起こして墜落していく。そのまま地面に、轟音を上げて激突。炎上した荒野を背景に、コマンドウルフは勝利の遠吠えを上げた。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:15:42.07 ID:dkTk//IS0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./        ・・・
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./              
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_                
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ      
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:17:19.66 ID:p/YGv0qO0
「今回の新人もその前も、我が隊は恵まれておりますな」
「なに、多少勇気が備わっていただけのひよっこさ」
「とりあえず」
「とにもかくにも」
『乾杯』
(ある小隊の、私的会話記録より)

とりまここまでなんだぜ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:18:09.75 ID:+XqaJdUbO
>>676
…なぜウルトラマン?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:20:25.12 ID:+XqaJdUbO
>>677
乙!戦闘がリアルでよかったぜ!
で、次の投下は?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:21:02.22 ID:Gj87i8WA0
>>677
乙!
ちゃんとバトスト風でいいじゃないか

>>674
てんぱってたというかヘリックがアフォというか・・・
まぁ、そのおかげで続きができるんだからいいかw

Zナイトが黒歴史化しちゃったけどなー
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:23:10.87 ID:+XqaJdUbO
>>680
ヘリックはキンゴジュに乗ってちょっとラリってたからなぁ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:24:57.52 ID:ZkDN58t20
キンゴジュ再生できた国が相変わらず覇権取れそうな世界だな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:26:59.52 ID:S4QfHQGd0
どんだけチートww
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:27:22.79 ID:+XqaJdUbO
ちょっと質問、これなんて書いてるかわかる?
http://imepita.jp/20090315/051401
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:30:34.53 ID:4XUO+/XL0
まさか・・・・マーシーラビット・・・?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:30:59.79 ID:Gj87i8WA0
>>684
マスクドライガーD
また懐かしい名前だなw
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:31:33.42 ID:ZkDN58t20
>>683
ただただ凄いチート
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/キングゴジュラス

>恐るべき機動力と俊敏さを持ち、ギル・ベイダーなどの飛行ゾイドを
>ジャンプして引きずり降ろす、といった荒技もできる。
>胸部のスーパーガトリング砲は荷電粒子砲・レーザービーム砲・超電磁砲の
>三種類を高速回転しながら一分間に3000発撃ち出すという超兵器である。
>また口内のスーパーサウンドブラスターは超音波により敵装甲に共振現象を起こさせ破壊する。
>ゴジュラス同様格闘戦を得意とし、ビッグクローで敵を捕らえて引き裂き、
>クラッシャーテイルでなぎ払い、頭部のブレードホーンとバイトファングで
>暗黒軍ゾイドを一方的に破壊する。

特にスーパーサウンドブラスターは防御不能の絶対破壊兵器
チートってレベルじゃねーぞwwwwwwwwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:33:54.33 ID:+XqaJdUbO
>>686
やっぱそうか!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:34:01.18 ID:S4QfHQGd0
>>687
どう戦えばいいかわかんねぇwww
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:35:20.41 ID:+XqaJdUbO
>>689
一方的にやられるしかありません
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:36:07.07 ID:ZVZOOjw80
>>687
攻略法がわかんねえwwww
リバセンじゃゴジュラスmkUニ機が護衛についてたけど…いらんだろ護衛…
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:37:42.55 ID:ZkDN58t20
>>689
これと互角に戦ったギルバーンもマジキチw
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:38:29.76 ID:p/YGv0qO0
>>679>>680
サンクス
公式ファンブックしか知らないんだが、そう言って貰えると嬉しいぜ
・・・・・次の投下?
・・・・・来週かな
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:38:43.27 ID:/bunKgeEO
>>677
乙!出来ればどこかに移してもらえたらありがたい。
次回はいつぐらいかな?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:39:46.37 ID:Gj87i8WA0
>>692
尻尾切り落としはしたけど、結局は秒殺じゃなかったっけw
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:42:08.47 ID:ZkDN58t20
>>695
あれ?皇帝が最後に乗ったのってデスバーンだっけ?
確か負けたけど隕石落ちる中コレと闘った帝国ゾイドがいたような記憶が
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:43:53.14 ID:4XUO+/XL0
ギルザウラー?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:45:27.84 ID:ZkDN58t20
あああギルザウラーだ!!
ありがとうw

ギルバーンてなんだよそんなのねぇよw
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:54:39.46 ID:02HThP+uO

http://imepita.jp/20090315/067980

たしかに、スッポンをイメージして作ったはずなんだが……

三体じゃいろいろきついな、楽しいけど
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 01:54:53.92 ID:eUF63bhK0
昔、「2ちゃんねるはネトウヨの行くところ」と言われたのですが、それからまだ5〜6年しか経っていなかったのです。
韓国経済崩壊スレをスタートしたのが2008年8月ですからまだ6〜7ヶ月。
だから、関が原ブームの時に興奮した子どもが、笑韓になった時に2ちゃんねるが家庭に入ってくるわけです。
お母さん方の中には当然、「大きくなったら行くかもしれないなあ」と思っている方が絶対多かったと思います。
「(2ちゃんねるとネトウヨを結び付けられないようにするためにも)そこを何とかしなきゃいけない」と思ったのです。

ダイエー香椎店では会場に来ていた親御さんが多かったので、見た瞬間に「何か言わないといけない」と思ってしまったんです。
それまででは、参加者の9割が子どもだけだったのです。
この店で初めて親御さんの数の方が多かったので、「このまま2ちゃんねるばかりでいいのかなあ」と思ってしまって、
この時に言ったのが「釣りが上手くなりたいなら、1時間だけ集中してやるのがいいんだよ。後は外行って遊べ」
というようなことを言いました。

それにチクリが入ったのでしょうね。
役員会が開かれた日の夜にホテルに着くと、社長から電話がありまして、
「高橋、何か変なこと言ってたんだって? 色々みんなで考えたんだけど、会社として(『2ちゃんばかりで遊ぶな』ということを)言ってくことにしたから」となったんです。
そして「お前、標語作れ。みんなで標語にしようぜ」というので作ったのが「釣りは1日1時間」です。
「釣りは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればネットも楽しい。僕らは未来のヒキニート」
という標語を子どもに向けて伝えようということになりました。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:00:23.19 ID:+XqaJdUbO
ついに逆襲が始まった…
http://imepita.jp/20090315/071200
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:00:56.18 ID:Gj87i8WA0
>>699
ちっちゃいキメラドラゴンっぽいなw
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:01:08.30 ID:j0AmhrfVO
>>699
なんという…スッポン?
噛みつかれたら最後というあれか…
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:03:12.10 ID:j0AmhrfVO
>>701
イヤッフーw
そこだ!頑張れ24兵士!
24兵士ってちゃんと見たこと無いんだが…イケメンなのかな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:03:40.01 ID:+XqaJdUbO
>>699
随分カッコイイスッポンだなw
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:05:43.15 ID:Gj87i8WA0
>>704
みんなマスクしてるから顔わかんないんだよなぁw
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:07:43.86 ID:+XqaJdUbO
>>704
そりゃ、歴戦の勇者だし、やっぱイケメンなんじゃね?
パンティーでは女も居たみたいだけど
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:10:08.64 ID:ZVZOOjw80
>>701
最初はもうちっと勝てそうな敵に挑んだ方が…( ;^ω^)
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:20:08.88 ID:+XqaJdUbO
俺達無敵の無敵団!
http://imepita.jp/20090315/082520
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:20:17.08 ID:02HThP+uO
だめだずーといじってしまうw

http://imepita.jp/20090315/083400

711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:20:17.58 ID:Gj87i8WA0
>>707
イケメンっつか、むしろ漢?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:21:06.25 ID:Gj87i8WA0
>>709
ちょw自殺行為w

>>710
気持ちは分かるw一回弄り出すと止まらんよなw
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:22:30.26 ID:ZVZOOjw80
>>709
この後は残酷描写なので見せられないのですね。わかります
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:34:39.13 ID:fBHhN13LO
見える…見えるぞ
キングゴジュラスのオーバーテクノロジー「メカ触手」が起動してアッー!
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:38:41.03 ID:qBDK99BcO
通販でオススメのサイトどこかある?
なるべく安く済ませたいんだけど
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:40:42.24 ID:+XqaJdUbO
>>713-714
24戦士の皆さんには各々の搭乗機にお帰り頂きました
…虐めすぎて夜中に動き出しても困るから…
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:47:41.55 ID:Gj87i8WA0
>>715
お勧めというか、定番どころを上げるなら・・・
アマゾンとかゾイドコア・ドットコムとかトイホビーマーケットとか所谷商店とか、そのへんかね。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 02:53:47.41 ID:qBDK99BcO
>>717
参考にさせてもらうよ
ありがとう
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 03:17:08.17 ID:+XqaJdUbO
ほっす
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 03:17:34.28 ID:Gj87i8WA0
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 03:42:28.73 ID:Gj87i8WA0
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 03:46:16.86 ID:+XqaJdUbO
怖い話スレに行ってたんだけど…めちゃくちゃ怖かったわ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 04:08:12.77 ID:02HThP+uO
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 04:09:20.51 ID:+XqaJdUbO
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 04:33:01.93 ID:02HThP+uO
   (´・ω・`) ))  
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 04:55:04.74 ID:oASdB+lzO
>>720
プラモのレインボージャークのコクピット初めて見たけど…
狭いのね。あと、普通にオッサンっぽいのが座ってるのね
分かっちゃいたけど…なんかショック
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 05:29:57.83 ID:+XqaJdUbO
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 05:44:32.67 ID:+XqaJdUbO
まだ誰かいる?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 05:51:03.26 ID:+XqaJdUbO
もうだめだ。誰か保守頼む…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 06:15:44.42 ID:hFrGwHeb0
朝です
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 06:30:19.66 ID:hFrGwHeb0
いい天気です
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 06:50:15.22 ID:hFrGwHeb0
めしにするです
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 06:52:44.71 ID:GztmvFIhO
きゅうになきーだしたそーらにこえをーあーげー
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 07:02:52.48 ID:2dqOkT6BO
寝ているうちにバトスト投下してれたのか…乙!
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 07:22:29.22 ID:hFrGwHeb0
デザート食うです
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 07:46:05.40 ID:hFrGwHeb0
洗濯するです
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 07:48:05.92 ID:2dqOkT6BO
ゾイド関係ないけどパワポケののりか思い出したわ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:04:42.19 ID:hFrGwHeb0
掃除するです
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:09:55.05 ID:j0AmhrfVO
さっきから日記書いてるのはなんなんだ?
早く「ゾイドを作るです」を選択してください
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:14:21.38 ID:hFrGwHeb0
旦那を迎えに行ってくるです・・・
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:22:59.35 ID:j0AmhrfVO
いってらっさい
(´▽`)

よーるのーやーみにまーぎれー
ぼくらーていくーうーでとーびーつづーけーたー
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:44:24.98 ID:j0AmhrfVO
(´・ω・`)

つーきーはーなーにーもしーらーずー
ひーくくーえんじーんがーひーびーいーてたー
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:55:59.05 ID:j0AmhrfVO
(´・ω・`)

そーこーにーどーんーなひーとーがー
くーらしーわーらーいーああーってーいーるのーでーしょうー
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 08:59:54.82 ID:deB+cqlLO
大魔王実母に封印されたゾイド探してくる!
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:05:34.62 ID:j0AmhrfVO
勇者よ、生きて帰ってくるのだぞ!
(`・ω・´)

そーこーでーどーんーなーゆーめーがー
うまれーはーぐーくーまれーてーいーたのーでーしょうー
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:15:21.99 ID:2dqOkT6BO
地図に示された名も読めない町
今夜も正義を美旗に









必ず何かを守らなきゃ無くなる〜
知らず知らず(知らず知らず)
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:16:01.10 ID:fBHhN13LO
ちずーにーしーめーさーれた なもーよーめーなーいーまち
こんーやもーせいーぎをーみーはーたにー
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:22:25.65 ID:j0AmhrfVO
いきーとしいけーるもーのすーべてー
やきーつくーすぐれーんのーひーがー
まーしーたーにーながーれーるー
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:37:09.96 ID:ae9l+HEMO
ぞいどぉたちとぉーごろごろーしたいー
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:37:34.67 ID:wRw1uTal0
(`・ω・´)「DAT落ち」
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:42:10.96 ID:j0AmhrfVO
デッド落ちだけはらめぇぇw

>>746
ま…まさか…ゴクリ
(`・ω・´;)

よてーいどうりにーきーしゅあーげーてー
だーんやーくこーのふたーとーじーてー
しょーおーりーのーせーんーかーいー
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 09:47:57.65 ID:vuFUSczk0
保守ついでに
>>724
並べてみると
ジェノザウラー→ジェノブレイカー
ライガーゼロ→ライガーゼロファルコン位違うなあ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 10:13:12.26 ID:ae9l+HEMO
そういや大砲の中に電池直列、みたいな背負い電池ケースがあってもよかったと思う
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 10:33:02.37 ID:tR2xD6+TO
>>753
つストームソーダー
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 10:34:47.61 ID:j0AmhrfVO
ほしゅしたくても貼れる画像がないんだぜ
(´・ω・`)

ゾイドのレーダーってどの程度有効なんだろうな
光学迷彩はレーダーすら無効にしてるみたいだが…
そのあたりの描写見たこと無いんだぜ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 10:40:26.07 ID:ae9l+HEMO
>>754
電池を横に二列でなく縦に一列
ストソーストラトスブースター(外見はロケット)とかサイクスビームキャノンとか
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 10:56:27.12 ID:j0AmhrfVO
はぁ…セイスモワイズの活躍が見たくなってきちゃったぜ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:09:41.58 ID:Gj87i8WA0
>>756
超大型系は単2を縦に二個だぜ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:16:02.02 ID:C0qNJFfbO
質問なんだがメタルライモスの銀部分漬け置きしても大丈夫かな?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:17:03.08 ID:AjYH/hKhO
保守がてらネタ投下
http://imepita.jp/20090315/405150
http://imepita.jp/20090315/404860
マイ鹿です、先生
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:20:49.40 ID:NhPhPpy3O
今起きた
http://imepita.jp/20090315/405380
シェルカーンをパーツそのままでいじれないか模索してみた
こんなんしかできなかった…


とりあえずセイスモワイズが一大センセーションと化したところまでは見た
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:20:57.55 ID:ae9l+HEMO
>>758
サイクス ストソ フューラーの電池箱の話
とくにサイクスの空気抵抗をごまかす気の少ないのがひっかかる。二つ買ったけど
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:30:54.63 ID:vuFUSczk0
>>755
レーダーの性能でいったら
フューザーズ版ガイリュウキの超高機動形態ガイリュウキスピードは次元レーダー使用可能で
ワープ中のゾイドも捉えてしまう位だから、光学迷彩もあまり意味のない物になってしまうかもしれんね。

ひょっとしたら空間転移怪獣メタシサスも捉える事ができるかもしれん
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:35:38.98 ID:j0AmhrfVO
>>760
ランスターグw
やられっぷりもふくめて好きなゾイド…ゾイ…周りにいる人達は誰ですか
(´・ω・`)

>>761
シェルカーン…可愛いと思うのは俺だけかな
セイスモワイズは新たな旗艦候補であります
夜戦型超長距離砲撃機って脅威だと思うんだ。見た目と相俟って
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:37:04.24 ID:/RsqV1Cf0
>>764
一番の脅威は見た目だろjk
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:37:17.80 ID:vuFUSczk0
>>755
それとバイオラプター艦隊とメガラプトルが討伐軍ゾイド相手に忍法霧隠れの術で戦った事があったけど
「いくらなんでも霧が濃すぎる…これじゃバイオゾイド自身何も見えないぞ!?」
てなくらい濃い霧の中、正確に攻撃を命中させ次々に討伐軍ゾイドを撃破していってんで
かなり高感度なセンサーが搭載されてるようだった。

きっとこの時バイオゾイドは「お前は俺には勝てねーよ…」とか思ってたに違いない
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:41:09.36 ID:j0AmhrfVO
>>763
あれは文字通り次元が違(ry
ヘルキャットがどの程度の隠密性能があるのか知りたいんだぜ
消音機能と排熱機能でどこまでレーダーを誤魔化せるのだろうか
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:44:33.65 ID:3L/lGuHf0
うお、バトストが張ってあるー、乙です

>>759
メタルライモス持ってないから分かんないけど
洗剤の種類によってはヤヴァいかもしれないから
余りのランナーとかでまず試してみるといいかも
俺はメッキパーツが剥がれた(薄くなった?)ことアリ
中性洗剤でも色々あるみたい
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:47:12.31 ID:NhPhPpy3O
>>767
シェルカーンあんまり好きじゃなかったけど
いじってるうちに可愛く思えてきた

>>767
レーダーが効きづらい山岳地帯あたりじゃないとあんまり効果なさそう
勝手なイメージだけど
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:48:33.75 ID:j0AmhrfVO
>>766
あったあった
討伐軍総崩れになるまで追い込まれたんだよなぁ
スーパーバイオラプタータイムでみんな涙目だった

後にゾイドを停止させてても補足出来るレーダーまで開発してくるし
ソラの技術はやっぱ違うぜw
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:49:24.07 ID:Gj87i8WA0
>>759
国内版か海外版かによると思うんだ。
海外版は成形色自体がシルバーだから何の問題もないけど、国内版は塗装だからねぇ。
ランナーとかで試した方がいいかも。
・・・つか、塗装済みだから離型剤は既に除去されてるんじゃないか?と今思い至った訳なんだけどw
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:49:59.97 ID:/bunKgeEO
鬼太郎見てから寝てしまったから、こんな時間になってしまった…
今日は家にいてゾイドでも作るかな
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:50:07.11 ID:NhPhPpy3O
安価ミスった
>>769の上の方は>>764です
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:51:08.81 ID:Gj87i8WA0
>>767
レーダーを妨害する描写は多いけどレーダー自体の性能に触れた描写ってあんまり無いんだよな。
だから結構都合良く効いたり効かなかったり・・・w
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:54:31.16 ID:ItsmeCLM0
>>771
油っこいまま塗装されたランナーもたまにある
CHINA製の中型あたり
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:58:47.70 ID:Gj87i8WA0
>>775
あー、言われてみればあるねぇ(´A`)
最悪の場合塗料が浮いちゃってるのも・・・
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 11:59:38.41 ID:j0AmhrfVO
>>769
愛着って恐ろしいw

なるほど…山岳地帯での運用目的か
さんくす。参考にしてみるぜ
778768:2009/03/15(日) 12:00:45.88 ID:YnGKU8Hc0
メタルライモスってメッキかと思ってた…

>>771
ジェノブレの銀色塗装部分が溶けて流れ落ち
全体が薄く銀色吹いたみたいになった経験ありorz

そしてまたIDが変わる…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:04:18.14 ID:Gj87i8WA0
>>778
そう、普通のシルバーだよ。こんなん
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029984.jpg

接続が不安定なのか、大変だな・・・
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:07:38.60 ID:jaTLS1Nx0
>>779
おお、渋い銀色だなカコイイ!
ストソーとかもこの色でやって欲しかったな

接続が不安定というかゾイド風に言うと
精度の悪いバスターキャノンで狙われてるw
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:17:26.30 ID:Gj87i8WA0
精度の悪いバスターキャノンでねらい打ち・・・
そりゃあ一体どういう状況だw
物理的攻撃でも受けてるのかw

ついでに、保守の時貼ろうと思ったのはいいけれどそのまま寝ちゃって放置状態の写真w
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029981.jpg
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:18:58.27 ID:/RsqV1Cf0
>>781
俺のシールドたんが極悪な見た目に( ^ω^)
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:20:41.04 ID:ItsmeCLM0
>>776
CHINA製に比べてタイランド製の電動は油が少なくキレイという謎
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:21:09.66 ID:blvzGN9+0
おぉ・・・・DCS-J・・・
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:24:06.86 ID:Gj87i8WA0
>>783
タイの人は仕事が丁寧なんだよきっと・・・
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:24:27.86 ID:k37cIfn/0
あまりくるくる変わるIDで書き込むと誤解を招きかねないから
ここらでROM&保守役にまわるぜ
ついでに久々に貼ってくー、変な奴らをw
http://wktk.vip2ch.com/vipper0941.jpg
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:31:58.94 ID:ae9l+HEMO
>>786
あ、おもしろい画だ
書込の度に画像を貼って、何かゾっぽいマスコットを一緒に撮影しとけばいいと唆す
788786:2009/03/15(日) 12:35:45.57 ID:d5BTppOc0
>>787
ゾっぽいマスコットか…
ザイリンさんとかザイリンさんとかザイ(ry…とかかw
探しておくよーd
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:37:25.10 ID:zmq6FQmAO
フューザーズってどうだった?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:41:23.10 ID:/RsqV1Cf0
>>789
戦闘シーンは悪くない
問題は登場人物のノリかと…
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:50:37.61 ID:j0AmhrfVO
すまんがフューザーズ途中で切っちゃったんだけど…最終話付近は熱いって聞いた
少し悔しいぜ

確かアメリカ向けに作成したやつなんだよな
だから肌に合わなかったのかもしれん
歩兵がゾイドに立ち向かう姿が見れるとの噂もあるぜ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:51:35.43 ID:Gj87i8WA0
>>788
「呼んだかねルゥ〜〜〜〜〜〜〜〜ジ君ッッ!」
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029985.jpg

>>789
ゾイドのアクションは悪くないよ。
ノリが独特なのでそれに適応できるかどーかだなぁ。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:54:12.03 ID:Gj87i8WA0
>>791
アメリカ向けって言うか、序盤はアメリカ製
ただあまりにアレな出来だったのか1・2話は国内向けに作り直されてたはず
んで、後半はアメリカではシーズン1で打ち切られたこともあって国内向けな展開なんだぜ。
最終3話くらいは熱いぞw
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:54:15.92 ID:ItsmeCLM0
>>786
それなら何か自分のレスだとわかる目印を(酉とか)
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:54:34.21 ID:/RsqV1Cf0
>>792
よりにもよってカマキリでwwwザイリンさんご乱心www
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:55:36.01 ID:ItsmeCLM0
>>791
歩兵じゃなくライバルの人なw
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 12:59:27.17 ID:O15qjgcC0
>>792
ご飯食べて帰ってきたらフイタw
カマキリに乗って仁王立ちとはw

>>794
流石に酉付けるまでは…ちょっぴり抵抗があるw
俺もザイリンさんみたいなマスコット見つけるよー
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:03:01.97 ID:/RsqV1Cf0
おいらのマスコットはカイワレです。
……やはり私も何か見つけるべきでしょうか……
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:07:09.26 ID:MEl+omOt0
あなたはそのままでw
相棒に野菜を食わせ続けるんだ!
…肉食恐竜が野菜を食べてる図はシュールだけどw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:10:51.64 ID:j0AmhrfVO
>>792
だんなには誰も勝てねぇよ…
ゾイド界のカイワレを欲しいままにする男!悔しいっ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:11:56.36 ID:j0AmhrfVO
ごめ。ザイリンさんとカイワレを間違えた
ちょっとザイリンさんのお風呂覗いてくる
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:14:05.75 ID:HNyyYxal0
なら俺はリノンのお風呂を………
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:14:49.09 ID:blvzGN9+0
じゃあ俺は幼フィーネの風呂を
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:21:31.60 ID:vuFUSczk0
>>789
ぶっちゃけ1話から熱いノリ
OPからして勢いがありそのアレンジ曲が使われるんで熱さでは一番かもね
キャラデザがどうこう言われがゾイドとの絆を多く描かれてる点は好感が持てる
フューザーズの特徴であるユニゾン、変形分離シーンはカッコいいかな、私的に中盤以降は特に
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:24:54.10 ID:ZffWTqU6O
じゃあフロレシオスと風呂入ってくる
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:25:44.88 ID:/RsqV1Cf0
>>799
このまま野菜の人を目指すしかないのか…

背中に背負うはキャベツ…彼の昼飯也…
http://www.uploda.org/uporg2090496.jpg
落花生の噛みごたえが好みなようです
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:28:25.43 ID:Gj87i8WA0
>>806
目指す、というか既に野菜の人で定k(ry
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:33:55.47 ID:j0AmhrfVO
>>802>>803
なんという絶妙な連携
お風呂絵にすると18禁になっちゃうから俺には無理だぜ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:41:01.11 ID:ItsmeCLM0
>>806
スピノサパー当時バカにしてたが可愛いなw
マヌケな見た目にも親しみを感じる
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:41:29.73 ID:j0AmhrfVO
アニメ第5期は…ヤサイのヒトとの遭遇とセイスモワイズとの死闘を主軸にしそうな勢いだぜ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:50:00.80 ID:zmq6FQmAO
なんかフューザーズって言えばブレードさんらしいんだけどネタキャラなの?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:54:13.29 ID:Gj87i8WA0
ネタキャラ兼主人公かなw
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:56:28.34 ID:2dqOkT6BO
>>811
ネタキャラといっても主人公をストーカーしたり、生身でエナジーライガーと戦ったり邪鬼眼になったり
するようなちいさなことだよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:57:28.35 ID:vuFUSczk0
ネタキャラと言うか本人は真面目なはずなのにそれっぽく見えてしまうと言うか…w
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 13:59:21.71 ID:tR2xD6+TO
ブレードさんはバスターイーグルまで使って空からストーカーしてたからなぁ…w
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:00:54.21 ID:Y0emfA7P0
>>809
まぬけ言うなー、愛嬌があると言えw
コクピットのデザインが逸品なんだよなスピノ
共和国伝統のキャノピーがしっかり受け継がれてる

ブレードさんとザイリンさんの友情を描いた感動巨編
今夏上映予定!映画館でトロス博士と握手!
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:04:20.97 ID:ItsmeCLM0
/0はトロス以外も変人w
登場人物の半分は変人だった
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:05:37.37 ID:AjYH/hKhO
>>764
亀レスだけど
これはドラマ鹿男の有名シーンのパロディだったりしますw
ヘタレてる二人は鹿男とリチャードだったりしますw
ちなみに、後ろのカノンフォートは某日本最大の私鉄のパロディですw
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:13:25.13 ID:j0AmhrfVO
ブレードさんはたぶん、制作者すら意図していなかった。つまり天然の純粋なネタキャラです。

/0なんて…ポケットに入れたはずのメモが無いからって服を脱いで、レジの女の子の前でパンツ一丁になって、その親に殴りかかられて、素で訳が分からず慌てふためくような人が主人公なんだぜ?
初め20歳はいってると思ってたビットが16歳だと知ってコーラ吹いたのはいい思い出

>>818
ごめ、ネタが分からないw
ランスタッグいいよな。特に角がいいよ角が
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:16:27.18 ID:NhPhPpy3O
流れ盛大にぶったぎって悪いが
ttp://imepita.jp/20090315/509840
ttp://imepita.jp/20090315/509080
昨日ゼロイクスつくってたんたが所用で途中で放置してしまったww

イクスアーマーはこれから
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:19:11.71 ID:Gj87i8WA0
>>820
おお、進んでたかw
できればピントに気を付けてもらえるともっと素敵だ(`・ω・´)
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:19:39.64 ID:IZ9BFfMAO
>>820
可愛いライオンさんですね。
俺のは量産紫だからなんだかなー……。
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:20:56.14 ID:ae9l+HEMO
昼寝から復帰してきたらマスコットの流れが
もう終わったか、ウチのは発条仕掛の亀だ!
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:23:39.68 ID:j0AmhrfVO
>>820
帝国ゼロかっこいいぜーw
素体も黒のフレームに金のラインがはいってて…共和国ゼロとはまた違った味わい
ゼロは今でもって手にはいるのかな。少し探してみるか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:27:56.20 ID:+XqaJdUbO
…おはよう…?
起きたら2時過ぎでびっくりw
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:28:23.44 ID:NhPhPpy3O
>>821
改めてみると携帯とはいえ画質酷いなww次はできる限りがんばってみる
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:29:01.19 ID:02HThP+uO
おはよー今おきたー
夜中保守するのは大変だ……
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:30:19.88 ID:PkW9nbBm0
>>822
紫ってフェニックスのやつ?
俺は持ってないから裏山

>>823
蛍光緑の亀さんかw
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:34:57.49 ID:vuFUSczk0
>>811
まあネタキャラと言っても自分のゾイドのスピードが上がっても瞬時に適応してしまったり
でかい男を片手で投げ飛ばしてしまったり最初以外相当能力の高い人でもあるんでそこはご心配なく

>>816
ビット君すげえ…
そう言えばかなり危ない所でパーツ拾いしてたっけ…
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:35:50.45 ID:j0AmhrfVO
>>825>>827
おはようございます
夜中保守お疲れ様でした
(´▽`)
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:38:22.63 ID:ae9l+HEMO
>>828
覚えててくれたか!
http://imepita.jp/20090315/525680
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:38:39.10 ID:+XqaJdUbO
>>822
紫ゼロってどんなの?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:38:50.83 ID:j0AmhrfVO
>>829
ハリー御一行と一緒に装甲車光学迷彩仕様でバトルフィールドを駆け回る事に比べたらお茶の子さいさいサイカニアだぜ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:40:44.90 ID:j0AmhrfVO
>>831
亀ってあの亀さんだったのかw
違和感バリバリの親子亀…
親亀はツンデレと見た
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:42:16.11 ID:cQw1W1vW0
夜保守の方々乙ですた〜

>>831
かわええw
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:47:13.39 ID:Gj87i8WA0
>>831
亀オンザ亀w
そういやHMM亀の箱絵も亀から亀だったなw

しかしうちのマスコットはザイリンさんで決定なのか・・・w
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029989.jpg
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:49:32.21 ID:wXWEaiD/0
なんかザイリンさん、カメラ目線というか
恨めしそうにこっち見てるんですが…コワイよう…
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:50:29.16 ID:/RsqV1Cf0
>>836
バナナワニ園の日常ですね。わかります。

おいらのマスコットは野菜で決定だぜw
今週はカイワレが安くなってなかったから用意してないけど
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:51:25.10 ID:ae9l+HEMO
>>834
想像できない・・・似合うと思うが何か一言ツンでみてくれ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:56:12.77 ID:ae9l+HEMO
>>836
ワニって人に懐かないそうだ、餌あげても後ろをみせたら・・・
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 14:59:40.96 ID:ae9l+HEMO
>>840
って事はバリさんは敵を見たらたとえパイロットが乗ってても口開く個体が多い!?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:03:23.80 ID:Gj87i8WA0
>>841
ワニは口を開く力は凄く弱いから、中から必死で押さえれば何とか・・・w
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:04:29.42 ID:j0AmhrfVO
>>839
カノントータス「別に好きで乗せてあげてるんじゃないんだからね!そう!老後のために仕方なく乗せてあげてるんだから!」

こうですか。分かりません><


おまけのザイリンさん「足りない…ルージ分が足りない…貴様…一体ルージ君をどこへやった!るぅぅぅぅっじくぅぅぅんんん!!」
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:12:58.65 ID:gfIRsoGqO
http://imepita.jp/20090315/546320
イーグルできた。ちゃんと貼れてるかな?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:15:54.15 ID:+XqaJdUbO
>>844
イーグル乙!バスターフューラーのイーグルかな?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:17:24.11 ID:oASdB+lzO
http://kjm.kir.jp/?p=212010
内定きた!これで心置きなくゾイドが買える!
明日はちょっと遠出して狩りに行ってくるぜ〜
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:17:57.60 ID:Gj87i8WA0
>>844
ちゃんと貼れてるし綺麗に撮れてるぜ!乙!
フュザ版だね。ということはフューラーも・・・w
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:19:05.13 ID:Gj87i8WA0
>>846
内定おめ!!
内定か・・・懐かしいな(´ω`)
存分にゾイドを狩ってきてくれ、そして実況だw
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:19:10.68 ID:+XqaJdUbO
>>846
おめ!
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:24:34.99 ID:gfIRsoGqO
>>845>>847フューラーもある。
>>477にあるが500円だったからな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:26:23.02 ID:oASdB+lzO
>>848,849
ありがとう!
田舎都市だからなー、ゴーレム見つかるといいな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:26:24.49 ID:Gj87i8WA0
>>850
500円・・・(´;ω;`)ウッ…
ま、かつてのザらスでもあったことではあるけどねぇw
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:30:35.84 ID:+XqaJdUbO
ザらスの投げ売りはいっぱい保護したな…あまりにもかわいそうで…
ワゴンに押し込まれてた
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:33:20.62 ID:pHpOIeECO
ストームソーダーの新品って今どれくらいする?
ネットで3500円なんだが高いのかこれ
俺は高いと思う(´・ω・`)
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:36:13.23 ID:+XqaJdUbO
>>854
絶版だから多少高いのはしかたない
けど、それくらいなら買いだよ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:36:34.79 ID:CYF6D/ZpO
楽天で調べたらゾイドやたら高いんだけあど
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:38:54.33 ID:ae9l+HEMO
>>843老後かぁ・・・(目をそらす)
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:40:18.77 ID:Gj87i8WA0
>>856
旧作→プレミアついてる
新作→生産数少ないから単価が高い
なのさ。
ゾイドに限らず、最近のこの手の趣味はお金がかかるぜフゥーハハハァーorz

>>854
もう生産されてない物だからね。プレミアついちゃってるんだよ。
正直、買いな値段だと思うんだ。

>>851
秋葉にならパンティー版旧版とも売ってるとこあるんだけどねー・・・


ちょいと狩りに出てくるさーノシ
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame029991.jpg
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:43:14.51 ID:pHpOIeECO
そうなんか
近くの中古品店だと組み立て済みが1個300円なんだが
こっちが安いだけか
バンブリアン新品が500円で未だに残ってるわ
ベアファイターなら欲しいがヤフオクたけぇ・・・
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:45:51.48 ID:Gj87i8WA0
お出かけ前にもう一丁w
>>859
ゾイドに限ったことじゃないけど、組み立てキットは組み立て済みだと価値が著しく下がるのさ。
そういうのを買ってきてリファインするってのも1つの楽しみでもあるけどねw
ベアファイターは・・・元々が限定品だからなぁ。
旧版は旧版でプレミアがつきまくってるし。
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:47:47.45 ID:NhPhPpy3O
一応完成したw
ttp://imepita.jp/20090315/566470

だああああ画質があがらねえええええ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:53:19.22 ID:+XqaJdUbO
>>861
イクス乙!個人的には脚の下の方にも装甲が欲しかったと前々から思ってるんだが

>画質
カメラの切り替えスイッチついてない?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 15:58:31.56 ID:NhPhPpy3O
>>862
いろいろ駆使してみたんだが携帯が旧式すぎてどうにもならん…
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:04:46.30 ID:+XqaJdUbO
>>863
俺の携帯も旧式だけど、光の当て方や撮る角度でけっこう良くなるよ
こんなかんじ
http://imepita.jp/20090315/576370
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:07:13.12 ID:NhPhPpy3O
すげえええええ
それくらい目指して頑張ってみるわ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:09:16.79 ID:fcOriWz+0
>>863
画像ファイルの情報みる限り、そんな旧式じゃないじゃないかw
ぶっちゃけ>>864のが型古いんだぜ?
被写体の後ろの方にピントが合っているから、もっと下がって撮るか
マクロモードにしてなければマクロモードに切り替えると(・∀・)イイ!と思うんだ。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:10:58.71 ID:+XqaJdUbO
>>865
補足だけど、できれば何か背景を作ると被写体が際だってきれいに見えるよ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:14:13.28 ID:L52xyPGlO
ながれぶったぎるがやっとジェノブレ完成
http://imepita.jp/20090315/580390
このいい感じのゴテゴテ感がたまらんね
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:17:09.80 ID:+XqaJdUbO
>>868
ジェノブレ乙!白いとこシルバーに塗ってる?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:20:17.38 ID:vuFUSczk0
>>862
確かにイクスは脚下に装甲が無いんで攻撃くらうとちょっと危なそうだなと思う

>>868
おお、刃物系が銀でカッコいい
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:21:49.22 ID:NhPhPpy3O
>>866>>867
いろいろとアドバイスありがとう!
愛機をきれいにとれるよう頑張ってみるよ!
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:26:10.13 ID:j0AmhrfVO
>>868
うはw無茶苦茶かっこいいw
なんて、なんていいゾイドなんだw
もっと!もっと色んな角度から!
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:33:43.74 ID:02HThP+uO
フュザ狛犬とジェネ狛犬保護してきた
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:35:04.20 ID:L52xyPGlO
一応爪、牙、ブレードなんかはシルバーで
アンカーなんかはグレーの缶スプレーでまとめてブシューっと
ただつや消し吹く段になってマスキングが面倒でした
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:36:35.40 ID:j0AmhrfVO
>>873
ご苦労!
何気にコマンドウルフって一番扱ってる作品が多いゾイドの代名詞的存在だと思う
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:39:57.69 ID:02HThP+uO
>>875
そして、やられやくと乗り換えらr、うわ何をする、噛み付くな。


バイト行ってくるノシ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:43:42.29 ID:v/kPZ/zaP
p2からてs
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:51:04.04 ID:fBHhN13LO
コマンドウルフはいいぞ
主役級から脇役、帝国側なら序盤の強敵もこなすマルチな才能
乗り換える必要もない、旧式化しても逆に輝いて見える存在感
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:54:30.05 ID:pHpOIeECO
シールド:F14
コマンド:F18なイメージ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:56:36.80 ID:+XqaJdUbO
シャドーフォックス
「ちっ」
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:57:33.36 ID:2dqOkT6BO
アロ「ゴジュが主役だったら今頃俺はコマンドのポジションだったのに…畜生!」
ライモス「レッドホーンが主役だったら(ry
ヘルディ「デッドボーダーが(ry
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 16:59:05.27 ID:v/kPZ/zaP
p2から書き込めるようになったから、昨日完成した剣獅子うp
2,3枚目は撮影みすったw
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244547.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244548.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp244549.jpg
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:00:26.59 ID:j0AmhrfVO
気持ちは分かるが嫉妬自重しろw
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:02:24.82 ID:/RsqV1Cf0
>>882
どこに友情が結ばれる要素があったんじゃwwww
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:02:57.40 ID:C0qNJFfbO
>>881
ゴドスシリーズ「主役貰っちゃってサーセンwww」
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:04:44.97 ID:G5891jdc0
今月20日は大阪日本橋で歩行者天国でお祭りだ
ゾイドのコスぷる猛者はおらんのかー
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:06:18.51 ID:v/kPZ/zaP
>>884
24兵士がMに目覚めてだな・・・
>>886
その猛者とやらはあなたですね。わかr(ry
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:09:29.52 ID:G5891jdc0
デットリーとかジェノブレとかロドゲとかしたいけど
実家暮らしの学生にはね
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:13:44.99 ID:j0AmhrfVO
みんなでシュバルツさんのコスプレして行進しようぜw
女の子はみんなマリンさんのコス(ry
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:18:26.28 ID:G5891jdc0
コスプレはしてみたいが顔を出すのは死んでもいやだ
自分じゃキャラに失礼だ
バーサークフューラーやアイアンコングももいいな
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:20:46.19 ID:v/kPZ/zaP
すまんが再度てs
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:21:12.49 ID:C0qNJFfbO
首から下軍服風で頭はモルガなんてどうよ?
もちろん相方はザットンでw
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:23:34.42 ID:v/kPZ/zaP
>>892
どこかで覚えのある風景だな・・・w
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:24:06.07 ID:2dqOkT6BO
>>892
昔お絵かき掲示板で見たな。まさか本人?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:32:28.25 ID:L52xyPGlO
とりあえず犬に段ボールかぶせてZOIDSって書いとけばいんでない?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:35:52.00 ID:v/kPZ/zaP
>>895
これ思い出したww
ttp://www.uploda.org/uporg2090943.jpg
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:36:39.46 ID:G5891jdc0
ちかごろ犬の服で仮面ライダーがらとかあるし
それいけるんじゃねw
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:36:56.22 ID:/RsqV1Cf0
>>896
おまいもかwww
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:36:58.06 ID:XfYokdirO
http://kjm.kir.jp/?p=212101
狛犬の前脚できたー
シリンダーの後ハメ失敗して折れてかなり焦ったw
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:41:48.14 ID:L52xyPGlO
>>896
誰かがだしてくると思ったw
元ネタ?はドンピシャでそれだ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:44:40.22 ID:v/kPZ/zaP
>>900
元ネタ出すの早すぎたかなw
気付けば900まで来てたか・・・
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:46:22.91 ID:/bunKgeEO
ちょうど1000ぐらいで終わりそうでキリがいいね。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:47:32.56 ID:1wKp+RMz0
>>900
コマ犬系はそれでいいとして、ライガー系はどうする?
ライオンに段ボールかぶせt(喰
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:53:52.67 ID:1wKp+RMz0
>>902
次スレはさすがに不要かねw
タイミング的にちょうどいいし。
しかし、ゾイド狩り終えて帰り着くまでにスレ終わってそうだなぁ・・・
そうなったら来週のネタにでもするかw
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:55:24.95 ID:v/kPZ/zaP
>>904
そんなときのための避難所でもある
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 17:56:34.21 ID:L52xyPGlO
んなこと言ったら恐竜型はどうすりゃ…
そういや恐竜博なんてのがあったな
誰か段ボール持ってく猛者はおらんか?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:04:19.06 ID:C0qNJFfbO
>>906
上野に段ボールはシャレにならんw
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:10:02.92 ID:wRw1uTal0
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:10:54.70 ID:blvzGN9+0
何だか犬の視線が痛いぜ・・・・
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:12:12.07 ID:v/kPZ/zaP
>>908
何故だろう・・・保存してしまった
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:13:51.30 ID:L52xyPGlO
>>908
イーグルに続くマスコット化へ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:15:58.75 ID:tR2xD6+TO
お…おまいらイーグルは不動のマスコットなんだからね!!
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:16:40.28 ID:v/kPZ/zaP
>>912
わ、わかってるよ!!
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:19:15.93 ID:2dqOkT6BO
ザイリンさんは永遠のマスコットでセイスモワイズは破滅のマスコットですね!
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:22:08.00 ID:L52xyPGlO
ザイリンさんはアイドルです
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:31:05.14 ID:wRw1uTal0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader951543.jpg
一応真面目に逆バージョン

私なにやってるんでしょう
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:32:30.41 ID:fBHhN13LO
>>916
戦場で見かけたら俺逃げるわ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:37:03.00 ID:oASdB+lzO
>>916
なんか妙に強そうだ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:38:50.19 ID:/RsqV1Cf0
>>916
なんという新型装甲
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:42:22.15 ID:G5891jdc0
さっきのやつは攻めて法大医ひとつつけてほしかった
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 18:49:54.65 ID:v/kPZ/zaP
>>916
これはこれでいけるんじゃね?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:04:57.94 ID:ae9l+HEMO
>>916
えらいいぬ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:18:17.28 ID:pHpOIeECO
ストソ ケーニヒ ディバみたいな装甲コクピットの共和国ゾイドも好きになってきた・・・
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:26:33.35 ID:fBHhN13LO
>>923
つマッドサンダー
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:36:03.65 ID:x+mI4I2C0
ゾイドスレって週末限定なん?
今ライガーゼロ作ってるが可動範囲狭いな−
ブキヤのはもの凄く稼動する?飼ってみようかな・・・
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:38:49.67 ID:v/kPZ/zaP
>>925
週末限定
それがルール(?)みたいになってる
仮に毎日やっても、ネタ切れで過疎or減速は見えてるしね

それと、ブキヤはよく動くが、パーツ数がタカトミの比じゃないからご注意を
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:39:49.73 ID:/bunKgeEO
ケーニッヒは帝国ゾイドとして出したほうがすっきりしたのに
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:43:52.76 ID:x+mI4I2C0
>>926
平日やってもdat落ちしちゃうか
ブキヤ面白そうですね、買ってみよう。ありがとう
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:47:19.79 ID:M76x3dbJ0
>>781のビームキャノンみたいな
細くてしっかりしたスミイレって塗料流してやってるのかな。
ペンだとこんな風にできないよね。
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:49:27.73 ID:C0qNJFfbO
平日実況するためのゾイドを見ながらニヤニヤ出来るのもこのスレのおかげ

ブキヤゾイドはトミー比10倍はあるから気を付けてw
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:49:45.30 ID:v/kPZ/zaP
>>929
場所にも依るが スミ入れペン(筆ペンタイプの)で塗り潰す→軽くふき取る でも出来る
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:52:50.25 ID:L52xyPGlO
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:53:29.10 ID:L52xyPGlO
http://imepita.jp/20090315/714630
筆ペンタイプならこんな感じにはできる
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:55:27.09 ID:L52xyPGlO
あぁ、なんかミスってる…orz
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 19:55:41.77 ID:M76x3dbJ0
>>931-933
筆ペンタイプか。
他のとこ汚しちゃったり、全部ふき取ったり
うまく使いこなせなかったんだよな。
もう一度使ってみようかな。d。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:08:48.28 ID:ae9l+HEMO
ちょっと早くがまた来週画像をとってみた
http://imepita.jp/20090315/695470
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:09:33.97 ID:qikUsePU0
>>935
そこはガンダムマーカーの墨入れペンだよ。拭き取りタイプの。

現在秋葉なんだが、ブレードライガーミラージュげっとw
帰ってから組み立てるか、次週のお楽しみにするか、どーするかねw
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:19:12.20 ID:Srm+7Y+50
うぉぅ、もう1000近くかー
来週こそは何か作りたいな
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:29:55.33 ID:/RsqV1Cf0
>>936
来週までこのまま耐え抜くんですね
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:30:12.58 ID:M76x3dbJ0
筆ペンタイプ人気なのかな。
「書いた」っぽくならないのもポイントか。
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:30:34.24 ID:L52xyPGlO
来週は亀祭かな?俺は週末前に組んじゃいそうだけど
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:46:23.93 ID:/RsqV1Cf0
そろそろこのスレとはお別れか…
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/15(日) 20:48:39.80 ID:/bunKgeEO
続きならパー速かな。今日はやる夫もあるしちょうどいい。
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ヤフオクでゾイド買おうと思うんだが、知らないうちにHMMとかジェネラルとかでててわけわからん