CLANNAD最終回糞すぎて失望した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なにあれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:30:06.14 ID:H9WIMZdu0
ねえなにあれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:30:11.25 ID:H9WIMZdu0
ねえねえねえ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:30:16.45 ID:H9WIMZdu0
涙返せよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:30:30.20 ID:H9WIMZdu0
おい原作厨説明しろよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:31:00.58 ID:4Uslv1WE0
一話から糞だが
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:31:02.90 ID:rDH+3FR+O
ゴキブリは生き返るな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:31:37.66 ID:n+Rf9olHO
ねえねえ蛍ちゃんアレなあに?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:31:43.06 ID:8Uz+X1Ki0
今北産業
10嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/03/13(金) 02:32:00.94 ID:rR149f+v0
夢落ちって事かい結局?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:32:08.90 ID:YkzkFXDa0
ちょっと原作厨こい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:32:18.30 ID:TdkFtsgS0
精霊会議
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:32:44.09 ID:hgbYTl1b0
原作厨参上!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:32:52.40 ID:v1AWYvP20
見た事ないからその最終回をドラゴンボールで説明してくれ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:32:54.08 ID:FR0I7SHD0
原作でもやってろよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:17.97 ID:ZJkiJNka0
糞アニメだって事はよく分かった
なんだよあの終わり方・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:18.31 ID:/RPT5Ll00
小さな手のひらをED曲にするっていう案はでなかったのか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:33.48 ID:wGPznRt0O
負けねえ!!!!!!!!!絶対負けねえ!!!!!!

俺の美凪への想いは負けない
誰にも負けない!!!
俺の想いよ、美凪に届け!


遠野美凪は俺の嫁

身長169cm
スリーサイズ上から 85 58 84
血液型 A
誕生日 12/22
好きな物 お米 みちる
星 星の砂
俺!!!!!!!!!!!!
俺の想いよ、美凪に届け!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:43.71 ID:3R77plYV0
ぐだぐだうっさい
少し黙ろうか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:54.89 ID:9kkBStrUP
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::   30歳になるころには
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  結婚して、嫁さんがいて。 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   マンションも頭金は払い込んで、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   可愛い赤ちゃんがベビーベッドで
   |l    | :|    | |             |l::::   寝ていて、アハァとか可愛い笑顔を
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   俺に向けている、と思っていただろ。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   常識的に考えて。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:33:56.19 ID:p9wDxX5FO
要は全部ともやの被害妄想に過ぎなかったってことです


と原作やった俺がマジレス
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:34:04.32 ID:dRKn8YOs0
糞ゲーなんだから糞にきまってるじゃん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:34:10.37 ID:+poziyuN0
>>18
美凪の人いらっしゃい^^
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:34:18.58 ID:Sy0Nyy2rO
PC規制の原作厨参上!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:34:41.33 ID:hgbYTl1b0
>>21
お前原作やってないだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:34:56.72 ID:IyUNNbZdP
いつからこのスレ立てようと考えてた?
まさか一期の一話から?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:35:02.44 ID:YkzkFXDa0
>>14
ブルマの開発したタイムマシーンで昔に戻りドラゴンボールを死なないように頼んだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:35:17.75 ID:Gqpn0u1QO
元々糞
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:36:00.04 ID:RBPdX3LBO
>>14ポルンガにパンティーもらった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:36:13.87 ID:qRTIBGdbO
生き返らせちゃ駄目だろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:36:20.10 ID:X1gCrwV50
最後に風子が出てこなければ良かった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:36:22.90 ID:ZJkiJNka0
まずアニメ化しておいて原作プレイ済しか楽しめないのがおかしいだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:36:37.13 ID:hgbYTl1b0
原作が好きな俺から言わせてもアニメは糞だ

京アニ死ね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:37:38.47 ID:+pYVlmcX0
最後の汐のシーンについて誰か解説してくれよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:37:41.02 ID:v1AWYvP20
>>27,29
糞だな見なくて正解だった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:38:28.27 ID:hgbYTl1b0
>>34
ただ単に寝てただけだよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:39:23.06 ID:+pYVlmcX0
>>36
汐=謎の少女?
についてkwsk
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:39:36.61 ID:wG+Z5F5KO
ダイバスターやんねぇのかよ!!!!!!!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:39:39.65 ID:5xodw54+O
>>34だからサードインパクト起きて
シンジとアスカが生き残った
ってのと同じこと!


40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:40:31.80 ID:u9S7Ht5J0
>>31原作やれ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:40:32.95 ID:NQOcvdi1O
実家帰ってて録画忘れたんだが
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:41:02.57 ID:Q7U8k5cdO
また月侍がレビュー拒否するのか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:41:10.06 ID:DmBcvtb70
智代はもらいますね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:42:06.65 ID:lP7+pFprO
じゃあボタンは俺の具材
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:42:13.07 ID:hgbYTl1b0
>>37
汐=少女=幻想世界そのもの

光の玉のおかげで輪廻転生
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:42:23.28 ID:tUhReNtRO
岡崎一家より風子と姉さんのシーンが多いそんな最終回でした
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:42:34.56 ID:H9WIMZdu0
光の玉=団子?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:43:23.07 ID:Cwv4TdY90
見忘れた
どういう終わりだったのか産業で
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:43:51.94 ID:+pYVlmcX0
>>39、45
なんとなくわかったわ、d
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:43:59.46 ID:nkKuGFc+0
                      人生を観る前に言っておくッ!
                    おれは京アニの本気をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『岡崎は渚が汐を死産していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか時間が戻っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    精霊会議だとか凌駕だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい街の軌跡を味わったぜ…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:45:03.50 ID:fL3ZFR8v0
幻想世界はFateでいうところの英霊がいる世界で
汐は死後英霊となって幻想世界に止まり
朋也は渚と共に生きる世界を望んで
幻想世界と現実を行ったり来たりして光の玉を集めて願いを叶えた
んでついでに英霊の汐が現実世界に召喚されてEND
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:46:05.86 ID:H9WIMZdu0
もうどうでもいいや
まとめ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:46:41.88 ID:Cwv4TdY90
>>51
何がなんだか分からない・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:47:06.60 ID:+pYVlmcX0
>>51
現実の世界と幻想世界を同じ時間軸で考えちゃだめ、でFA?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:48:09.59 ID:6sdTYlTu0
688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 02:39:56.23 ID:2bhKaUhU0
確かに原作もアニメも終わり方は???と言わざるをえない
でもな・・・俺はこの作品(つかONEとCLANNAD)をどうしても否定できないのだ。

人生の色々な出会いや別れ、人生の問題を乗り越えるのは想いだというだーまえ節
が共感しまくりで大好きなのだよ・・・。




・・・あれ、俺キモい?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:48:51.81 ID:g7rxMyKM0
クソ最終回
キモヲタ解説しろハゲ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:49:17.83 ID:G4OZXFA3O
なんだ夢か
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:51:00.06 ID:bvC2LSZg0
『クラナド時系列』

幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1)

【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ。うんたらかんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で
町がダメージを受ける度に微熱を出す。

渚アフター

渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも
早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界】へ転生。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:51:15.63 ID:xMx0ZIO0O
今劇場版見て口直ししてる
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:51:43.77 ID:hcAFBxdTO
麻生「政府紙幣や無利子国債などのアイデアが出てくるのは良いことだ」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236876950/l50
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:52:04.38 ID:bvC2LSZg0

朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)
「光の玉」であるため動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐)と出会う。

朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。

「幻想世界の少女」、弱体化。

朋也(ガラクタ人形)、少女をこの世界から連れ出すために、少女と共に地平の果てを目指す。

二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。→【幻想世界】では【時間】は【距離】になる。

幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。
「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の…
 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。
 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら…
 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」

幻想世界の少女と朋也(ガラクタ人形)、だんご大家族を歌う。(熱唱)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:52:18.83 ID:6sdTYlTu0
>>59
劇場版ってどんな話?
この最終回よりいい?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:52:58.77 ID:bvC2LSZg0

・朋也の意識は【現実世界】側の【全ての始まりの日「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」】(※2)へ飛ぶ。
│ └幻想世界の少女、世界の意思となる。
│   └→現実世界側では、幼い渚が風邪で死に掛ける。(※1)
│       └→町を愛する秋生の願いに呼応して、世界の意思となった少女が渚を助ける。
│           └→渚、町と繋がることで一命を取り留める。(※2)同時に、幻想世界の少女の記憶が渚に宿る。

【現実世界】の各ルート上で朋也、せっせとヒロインのフラグ立てまくって【ドラゴンボール】を回収。

【ドラゴンボール】を合計13個集め、再び、渚アフターシナリオ(2周目)へ。

渚、死にそうになる。それでも出産。渚、死亡の寸前、朋也が今まで集めた
【ドラゴンボール】を全解放。人々の意思がひとつになり町を救う。
よって町と同化している渚も助かる→渚トゥルーEDへ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:53:12.97 ID:fL3ZFR8v0
幻想世界はあくまで幻で時間軸もクソも無い
言ってみれば精神世界みたいなもので
あの町限定で並行世界の間にある次元空間みたいなもの
朋也は主人公補正なのかそれともあの世界を望んで作り出したのが朋也か汐だったのか
とにかく朋也だけはプレイヤーみたいに現実→幻想→現実(初めから)って感じで
渚が生き延びる世界を求めて旅してるみたいな感じ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:53:20.16 ID:ueMhu2pkO
>>56
あえて解説するならTBSは編集下手って事かな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:54:34.20 ID:LAqeS2RzO
原作もよくわからんかったしな
泣けるからいいや
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:57:33.34 ID:Q0PGRbMMO
ID:bvC2LSZg0に感謝
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:58:21.29 ID:g7rxMyKM0
>>63なんとなくわかったキガスwwあざーっすww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 02:59:44.47 ID:ldcgt7kQO
来週最終回か
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:00:34.00 ID:BuaLN407O
ID:bvC2LSZg0がいて良かった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:01:10.63 ID:O9rUpsVT0
>>63
糞だな

糞だな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:01:56.06 ID:xMx0ZIO0O
>>62
アフターネタはほとんどないけど
朋也の堕落ぶりを見た朋也父が
自分の過去と重ね合わせて反省&覚醒し
朋也改心に向けて陰ながら活躍をする
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:02:26.15 ID:SNQnmbES0
アニメだけ見てID:bvC2LSZg0を理解しろって
無理があるんじゃ・・・
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:02:49.32 ID:YkzkFXDa0
>>72
そっちのほうがなんか面白そうだな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:03:16.32 ID:LAqeS2RzO
>>73
原作でもそんな解説は一切ないよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:04:53.70 ID:6sdTYlTu0
>>72
マジ?なんかアニメの劇場版って今まで見る気起きなかった人なんだが
これは……

d
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:05:34.91 ID:8yEPWsXUO
いいから泣いとけキモオタどもwwwwwwって言われてる気がした
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:05:43.68 ID:/+p0/Vsw0
人生なんて糞だというのがよくわかりましたね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:06:01.65 ID:xMx0ZIO0O
>>74
肝心なこと言い忘れたけど
幻想世界も光の玉も渚復活もカットしてるから内容はスムーズでわかりやすい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:06:19.03 ID:ZJkiJNka0
>>73
つまり糞アニメだって事だ
アニメ化しておいて原作やらんと分からないとかわけわからん
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:06:55.28 ID:9sDloZRz0
なんかよくわからないけど
どうせ最初から全部見たらないてしまうんだろうなって思った
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:07:13.20 ID:pqJC3aKU0
アニメだけで理解できないとかFateよりもずっと分かりやすく書いてるのに
それさえも理解できないとかゆとり覚醒しすぎだろ…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:08:21.77 ID:zBa4Vs3cO
まだアニメ見てないけどまさかアニメもゲームみたいなED?
俺、あのED見てからCLANNADの感動薄れた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:09:16.83 ID:qlljNsp10
>>82
原作も知らん奴100人に見せたら99人は理解できないって答えると思うぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:09:48.34 ID:Spw/YWqX0
とりあえず公子さんが可愛かった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:10:51.89 ID:LAqeS2RzO
流れは全然わかんねえけど、要所要所で泣けるからいいじゃん
京アニのちょこちょこした所での演出はやっぱすげぇと思った
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:11:38.75 ID:ntzwoSfcO
違う話ですまんがFateはアニメだけ見ても理解できないのか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:11:45.85 ID:pqJC3aKU0
>>84
おれ原作やったことないよ。でも↑に書いてあるような感じな事は分かった
全く分からないって言ってる奴はそもそも分かろうとしてないんじゃね?
分かろうとする愛と頭の柔軟さがあれば理解できるさ(キリッ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:12:27.10 ID:/+p0/Vsw0
まぁ、不思議ぱぅわーで誰も死なないはっぴー☆えんどってこった
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:12:34.97 ID:vSrk2lTCO
エロゲだから仕方がない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:13:06.97 ID:nJ30Y1hs0
シェンロンさんがでたああ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:13:27.56 ID:pqJC3aKU0
>>87
アニメだけ見てそういうもんだと思えば理解できる部分もあるけど
ほとんどがはしょってる印象受けて、見ててもつまらなかったってのが感想かなあ
Fateも途中までしかやってないけど、あれは絶対原作のほうがいいとおもった
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:13:41.14 ID:V2IjQ4K2O
>>84
それが本当だったら俺の友達達は100/1の頭良い奴らばっかかよ

俺の地域スゲーな…
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:13:48.45 ID:KAwqO2uoO
クラナドはゴキブリ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:13:52.30 ID:LAqeS2RzO
>>87
理解できんだろうな、そもそも原作が長すぎるし
アーチャーの正体にすら気づけない奴もいるのでは
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:14:01.95 ID:zBa4Vs3cO
>>90
いつも見て笑ってしまう
厨房乙!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:14:23.82 ID:1YdrYjU8O
>>83
いつもどおりの元気なムーンウォークだったよ!
まあ普通に考えてそっちのほうがありえないが…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:14:57.62 ID:vSrk2lTCO
>>96
これはなかなか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:15:51.71 ID:LAqeS2RzO
正直アニメ版はOPの空の景色だけでお腹いっぱい
あれだけで泣ける
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:16:02.06 ID:9kkBStrUP

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・・

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:16:02.67 ID:KuUQ0TgtO
819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/03/13(金) 03:07:02.71 ID:w0U5sHp0O
>>781
keyはCLANNADをkanonとAIRの集大成みたいなこと言って製作。

kanonのヒロインあゆを風子

AIRのヒロイン観鈴を幻想世界の少女

を意識したらしい。

で、ラストのあの場面だが、kanonとAIRのヒロインあゆと観鈴はあまり楽しい人生ではなかったわけだ。あゆは何年も意識不明。観鈴は友達もいなく、結局死んでしまった。
だから、最後の風子のセリフが汐に対して「楽しいことはこれから始まりますよ」って言ったんだよ。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:16:05.80 ID:ntzwoSfcO
>>92
>>95
dクス

原作やるか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:16:29.20 ID:4Ft1bBAk0
>>96
ほほぅ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:17:09.30 ID:Q6dKKsSDO
アニメで充分楽しめたから原作やらなくていいや
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:18:05.02 ID:pqJC3aKU0
>>100
私女だけど恋空とか何がいいのかわかんね
あれが2次元化して萌え絵のでアニメ化したら泣くかもしれねーわww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:25.61 ID:vSrk2lTCO
>>105
アニメ化なんてされたらレイプで鬱だ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:26.89 ID:s3UJ8BwK0
誰かCLANNAD早くShareにあげてくれ。。。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:35.11 ID:LAqeS2RzO
VIPでマジレスすんのもどうかと思うが
携帯小説をストーリーで叩いてる奴はただの馬鹿だろ
だからエロゲと携帯小説(笑)が同レベルって発想が出てくるんだ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:40.43 ID:d3LJEDYpO
>>101
なるほど
まず美鈴ちんも少女も声優一緒だし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:43.72 ID:4Ft1bBAk0
>>102
遠い 遠い夢を見た―― (笑)
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:19:52.28 ID:5uOXD4tzO
>>105
激しく同意www
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:20:22.19 ID:bvC2LSZg0
l/!.:.:.:.:.:.:l.:.:.i/  !/        リ  リリ.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
   !.:/.:ji;ji;:;/i  ,,,,,、、、、ィ     、、、,,,,,,__l/ヽ.:.:.;;;.:.ハ!
   V.:.:ji.:从 '¨´  _-‐.:.:.:.    .:.:.:ー-   l.:.:从
    V^',;:∧_r'´  ̄ ̄ `! -─- 「 二二 ̄`ヽl/^ !
    〉 ぃ!  ! ,. === イ´  ̄i ヽ ===  !リハ !    おしっこ
    〈 い .', `ー-----‐'   !::. `ー----‐' レハ /    ひとりで出来なかった
    ヽ い ゙、         l:::.       ノ /
      ゝ ....、       ` ゙゙´     ,:' ィ´
       ヾi,;;',    , ; :; :; :;: ;: ;: ;    //
          ヾ;',   l: r'ニニニニヽ i   //
         jjト、  !       '  /
        /.:.i ',ヽ、   `゙゙゙゙´   /i.::.`ヽ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:21:59.74 ID:9rT4zOpdO
汐が可哀想すぎた
スイーツビッチ(笑)NANAの方が遥かに子供が幸せじゃん
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:22:01.70 ID:pqJC3aKU0
>>106
レイプシーンがあるのかー
なんでこう女向けのってレイプシーンあるのwwww
エロ漫画であるだけならわかるけどあんまレイプはいい印象うけないんだよな…
>>111
おk一緒にラーメンだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:22:34.54 ID:pqJC3aKU0
>>113
あれ、最終回見てないの?
ここ最終回すr
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:24:20.30 ID:d/jOHRA8O
とりあえずわかったことは最終回は風子特集ってことだな?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:24:32.80 ID:1YdrYjU8O
ねえなんで幻想世界の説明カットしといて幻想世界との関連性がある風子にあんな時間割いたの?
ただ風子出したかっただけ?
118フェイト ◆Rozen1stOg :2009/03/13(金) 03:25:17.80 ID:Ki4TFnYHP BE:699300173-2BP(1305)

来週もあるんだね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:25:34.10 ID:9rT4zOpdO
>>115
なんなの?やり直せればそれで良いのか?
一時期でも誰にも甘えさせて貰えなかった汐は死んでやり直したら
幸せなのか?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:25:45.64 ID:6sdTYlTu0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:26:10.91 ID:LAqeS2RzO
よし、さっさとハルヒ二期やれ
けいおんなんか知らん
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:26:12.35 ID:g/PlGy/jO
奇跡の玉はドラゴンボールじゃなくて
小さな奇跡の欠片で、小さくても集めれば大きな奇跡が起きるって
元気玉みたいな感じに思えばロマンチックだよね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:27:27.73 ID:0l9cSUFN0
クラナドのおかげでアニメ卒業できそうだよ
アニメ微妙・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:28:48.24 ID:g/PlGy/jO
>>121
けいおんとうらばんは区別がつかないし
うらばんとぐーぱんも区別がつかないよね
勘弁してほしいよね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:29:02.72 ID:vfnSA7wXO
クラナドって見たこと無かったけど
ファンタジーだったんだ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:29:15.50 ID:5uOXD4tzO
>>114
レイプシーンなんてあるのか/(^o^)\


みそラーメンでww
127フェイト ◆Rozen1stOg :2009/03/13(金) 03:29:41.53 ID:Ki4TFnYHP BE:799200083-2BP(1305)

>>101
ソースは?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:29:56.35 ID:4Ft1bBAk0
>>118
コイツって死んだんじゃなかったっけ?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:30:15.97 ID:428L1p2I0
原作やってないけど、普通にファンタジーアニメとして楽しめた
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:31:04.30 ID:pqJC3aKU0
>>126
ちょwwwwまってwww自分も味噌ラーメン派で大好きで毎回必ず味噌頼むんだ
味玉つきで
結婚しよう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:32:16.87 ID:eWX++S0/P
原作持ってるけど2日目辺りで放置してるんだがやった方が良いのか!?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:33:32.23 ID:jarrvTJc0
>>130
きめえ
氏ね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:33:55.24 ID:LAqeS2RzO
エロゲのアニメ化なんて完全に原作プレイ済みの人間向けか、よくても原作への入り口にしかならんだろ
長くてもせいぜい2〜4クールしかやんねえんだからさ
ストーリーから心理描写、世界観描写全部まるまる詰め込むなんて土台無理な話

原作付きでアニメに馴染むのはギャグかアクションものだけ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:35:16.40 ID:428L1p2I0
clannadはエロゲじゃない(ry
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:35:47.83 ID:OlzL+4YgO
最終話ですべて台無しにしやがった。
よかったのOPだけだな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:35:55.10 ID:pqJC3aKU0
氏ねっていうんじゃねーよ
死ねって言えよかす
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:36:01.36 ID:LAqeS2RzO
>>134
ry
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:36:07.44 ID:r+kO2gyr0
>>134
じゃあなんだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:36:22.31 ID:BF+Y/u9h0
光の球集めて神龍にお願いして生き返らせるんだろ?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:36:33.81 ID:zUizoPI40
ちなみにアーチャーの正体は未来の衛宮士郎
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:37:41.45 ID:428L1p2I0
>>137->>138
(ry…





俺はファンタジーだと思うけどね
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:38:04.76 ID:9rT4zOpdO
主人公の成長を描くためだからって実子幼女をその犠牲にするとか
やっと向き合っただけで感動とか本当に鍵信者は気が知れない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:38:07.56 ID:zBa4Vs3cO
今見てきた
EDの風子いらない
あとゲームよりは良かった
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:38:16.82 ID:LAqeS2RzO
アヴェンジャーの正体も衛宮士郎
あれ?逆か?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:38:20.63 ID:aDFa49DHO
光の玉ってなんなの?ゾーマ倒すの?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:39:07.50 ID:/+p0/Vsw0
アーチャーって誰?
バスターなんとかに乗ってた人?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:39:26.44 ID:r+kO2gyr0
アニメもゲームもやってないけど結局死んだヒロインが生き返るってことでおkなの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:40:02.48 ID:m2xHFX0G0
鍵作品はとりあえず病気で殺せばおkみたいな感じだな
最終話は正直タッカラプトポッポルンガプピリットパロとか言ってろよって思う
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:40:14.92 ID:zBa4Vs3cO
>>137-138
エロ要素がないマンガをマンガというように
エロ要素がないゲームはゲームだろ

>>141
寝てろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:40:28.98 ID:428L1p2I0
生き返るじゃないだろ、平行世界じゃないっぽいし
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:41:01.66 ID:5lVaBaJk0
どう転んでも糞と言われる運命にあるんだ
諦めろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:41:28.93 ID:0l9cSUFN0
アニメで理解すんのは無茶なのか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:41:32.24 ID:RCTpJcx7O
あの内容をまともに解釈出来ない頭の弱い奴が多すぎる・・・
そんなんでアンチ気取ってて恥ずかしくないのか?
あぁ、自分の解釈が足りてない事にも気付いてないから恥ずかしくもないのか

来週の番外編楽しみだ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:42:13.55 ID:g/PlGy/jO
>>147
死んだ世界と死なない世界がある
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:42:18.11 ID:xmxRx4re0
やっぱ智代アフターの方が人生だな。うん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:42:45.60 ID:d/jOHRA8O
>>147
生き返るんじゃなくて別世界でいきてるだけ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:42:46.94 ID:LAqeS2RzO
>>150
んな事考えだしたら恐ろしく複雑な話になるぞ
いいじゃねえか、結局智也君は幸せになれたんだから
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:43:25.70 ID:w0U5sHp0O
ファンタジー作品だからケチつけんなよクズ共
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:12.18 ID:eKetM+O2O
じwかwんwまwちwがwえwたwwww

もうオレ死亡orz
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:26.08 ID:r+kO2gyr0
>>156
じゃあ主人公は「こっちでは死んだけど、あっちの世界で生きてるんだな」っておもって終わりってこと?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:28.87 ID:mGozggifO
ロボットが分解するシーンで思わず吹き出した
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:35.46 ID:428L1p2I0
>>157
だろうね
俺は最終回満足してるんだって
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:40.99 ID:g/PlGy/jO
俺は思うんだ、他のキャラのルートに行っても結局渚のために
あの日に戻るわけだ、どんなに幸せだろうと戻るわけだ
渚ってかなりの悪女じゃね?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:44:45.13 ID:LAqeS2RzO
そんな事より一刻も早くプラネタリアンをアニメ化しろ京アニ
三百円までなら投資する
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:45:34.28 ID:UZqwUPv7O
最終回見れなかったけどやっぱゴキブリが生き返って終わったっぽいな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:46:04.48 ID:zBa4Vs3cO
番外編がいらなすぎる
するなら勝平無理にでも椋とくっつけるべきだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:46:50.02 ID:LAqeS2RzO
>>160
マジレスすると
パラレルワールドの存在が上書き保存なのか、名前をつけて保存なのかは誰にもわからない
というか議論に値しないし、出来ないことなんです
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:47:21.58 ID:rSKpmWg3O
クラナドは宗教
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:47:25.51 ID:g/PlGy/jO
>>160
いや渚が死んだ世界では朋也も汐と一緒に死んだだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:48:30.17 ID:fL3ZFR8v0
>>163
渚ルート以外→朋也死ぬ
渚ルート→渚死ぬ
だから渚ルートの朋也の方が望みが強いというだけ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:49:15.88 ID:M3/UkefX0
でえじょうぶだ
死んだみんなはドラゴンボールで生き返る
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:49:31.75 ID:zBa4Vs3cO
>>170
俺は芽衣√を選ぶぜ!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:49:37.78 ID:gEVIF/siO
なんだかんだで熱い漢達が集うスレ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:50:26.89 ID:WXYHwG0FO
ハルヒ二期の次辺りリトバス来るか?
京アニクオリティの筋肉…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:50:42.41 ID:r+kO2gyr0
要は皆死んだけど、死んでない幸せなパラレルワールドがあってそれがラストシーンってことでおk?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:51:04.64 ID:w0U5sHp0O
keyはCLANNADをkanonとAIRの集大成みたいなこと言って製作。

kanonのヒロインあゆを風子

AIRのヒロイン観鈴を幻想世界の少女

を意識したらしい。

で、ラストのあの場面だが、kanonとAIRのヒロインあゆと観鈴はあまり楽しい人生ではなかったわけだ。あゆは何年も意識不明。観鈴は友達もいなく、結局死んでしまった。
だから、最後の風子のセリフが汐に対して「楽しいことはこれから始まりますよ」って言ったんだよ。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:51:55.28 ID:d/jOHRA8O
>>160
そうじゃなくて、簡単にいうとアナザーストーリー
詳しい説明は置いとくけどとりあえず渚が死んでうしおが生まれた世界じゃなく渚も生きてるってだけなはず
最終回見てない原作厨だが
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:52:11.44 ID:LAqeS2RzO
>>174
リトバスも嫌いじゃないが、EX辺りから騒ぎだした厨房が果てしなくウザい
作品のイメージが大幅に下落した
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:52:50.71 ID:428L1p2I0
コピペ

幻想世界の少女は汐、ガラクタ人形は朋也である事を前提条件として話を進めます。
「渚END」において、渚は両親に聞かされた事も無いのに『幻想世界』の記憶を持っていました。
その理由としては、年少時病気で死ぬ間際に彼女を救った『町』が、
秋生さんが守った一本の木を通して『幻想世界』の記憶を持つ少女・汐と繋がっていたためと考えられます。
『幻想世界』は、現実世界の『町』に住んでいる人々の思いで作られています。
そのため幻想世界≒町(人々)の意志であり、
人々の幸せの象徴である『光の玉』は幻想世界から会得していると考えられます。
また、『幻想世界』は「過ぎる時間さえ存在しない」のだから、時間空は現実世界と無関係であると推測されます。
朋也が、同一時間空にしか存在しない各登場人物の思いである『光の玉』を貯蓄出来たのは、
幻想世界の持つこの特性が主な理由であり、彼は『光の玉』を所得後プロローグの『幻想世界』に召還されて、
再度新たな人生を歩んでいるのだと考えられます。(所謂、精神輪廻説)

 『町』の意志を司っているのは、『幻想世界』の少女・汐。
即ち、年少時の渚を助けたのは、時間空を越えた『幻想世界』の少女・汐と考えられます。
またAFTER STORY第1周「汐END」の最期のシーンで雪に包まれながら
朋也と汐が抱き合うシーンがありましたが、その後2人は幻想世界に自動的に召還されて
汐は幻想世界の住人に、朋也は渚を助けるべく現実世界に輪廻したものだと思われます。
これにより非常に解釈が難しい所ですが、『現実世界』の汐と『幻想世界』の汐は、
時空超越が可能であるという点で別人であると言えるでしょう。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:53:08.71 ID:qDn0UotPO
1期の学園パートのがよかった
鍵はすぐ欝シナリオ書きたがるからな
181フェイト ◆Rozen1stOg :2009/03/13(金) 03:53:14.16 ID:Ki4TFnYHP BE:199800623-2BP(1305)

>>178
でもあのゲームリフレインまでが長すぎて嫌になるよね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:53:43.98 ID:aDFa49DHO
もうエロゲはアニメ化しなくていいよ

いっつもキャベツか精霊会議じゃん
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:54:33.86 ID:ShbkC7BjO
恋空以上にひどい物語
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:54:34.50 ID:0l9cSUFN0
なんかアニメ原作はないもんかね?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:54:53.80 ID:VLVXBI7LO
正直渚は死んだままで良かった
原作では二週目があるから渚が光の玉で助かるシーンで感動できるのに
アニメだといきなり時が戻った感じになって残念
汐が死にそうで光の玉で助かるってのが一番良かったと思う
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:55:05.76 ID:y3Ld2GO20
正直セカイ系は飽き飽きです
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:55:14.63 ID:d/jOHRA8O
>>174
リトバスはゲームだけでいいっす・・・
絶対枠足りないし

>>175
だいたいそんな感じ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:56:10.32 ID:ktLmVtpVO
つまり汐は超☆時空シンデレラなのです
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:56:56.70 ID:WXYHwG0FO
智代アフターやってないんだがこのスレ見た感じ朋也死ぬの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:57:44.49 ID:zBa4Vs3cO
渚復活とかもう夢落ちだったでよくね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:58:07.10 ID:LAqeS2RzO
>>181
はるちん√スキップ余裕でした
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:58:14.96 ID:sjSm5v7A0
>>189
かなりの欝ゲーだよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:58:20.93 ID:g/PlGy/jO
PC版は死んだっぽいがPS2版は生きてるらしい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:58:43.70 ID:gEVIF/siO
タユタマには期待したい。ENDは出来れば忠実なましろENDが良い
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:58:58.22 ID:aDFa49DHO
ところでお前らムントの最終回にも触れてやれよ


劇場版やんだぞ!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 03:59:39.84 ID:KuUQ0TgtO
>>195
最後の戦い(笑)
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:00:12.84 ID:d/jOHRA8O
>>194
タユタマおもろい?
くるるが可愛すぎてやる気でないんだけど
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:00:24.23 ID:z2swtiRFO
やっと辿り着いた未来が幸せな最終回って事だよね?

でも汐ちゃんが死んだトコでともやも死んでるってのは解説ないとわからん
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:00:46.37 ID:ZyprLzRUO
普通にお父さんに親孝行する話で良かった。

ヒロインが死ぬとか生き返るとかあるから叩かれる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:00:49.94 ID:g/PlGy/jO
>>194
ガソリンをどうやって調達してるかわからないENDのことか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:01:47.20 ID:m2xHFX0G0
つまり牛尾はしんこちゃんで平行世界の死んだ母を救うために
ドラゴンボールを集めて生き返らそうとして最終的に現代へ召喚されたでおk?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:02:04.14 ID:t+Vz1P46O
>>195
ハルヒ「おいKanon、パン買って来いよ」
AIR「あたしのドロリ濃厚もよろしくwww」
らきすた「チョココロネ、売り切れる前にダッシュでな!」

Kanon「うぐぅ…ひっく…」
人生「Kanonちゃん泣かないで」
Kanon「クラナドちゃん…」
人生「一緒にアンパン買いにいこ、ね!」
Kanon「うん!」

Kanon「ねえ?あそこにいるのムントじゃない?
あいつに買わせようよ!」
人生「ホントだ!
おいムント、アンパンとカツサンド買って来いよwww」
Kanon「鯛焼きもなwww」
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:02:18.02 ID:niJZkk3fO
>>189
クラナドは人生、の由来(?)となった言葉が最後の朋也のセリフで出てくる

最後の最後で熊の着ぐるみにうるっと来るとは思わなかった
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:03:05.43 ID:LAqeS2RzO
>>202
クソワロタ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:03:40.38 ID:w0U5sHp0O
>>199
親孝行エンドにしても叩かれるよにわか信者がうざいとかの理由で
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:04:34.51 ID:aDFa49DHO
>>202
クソワロタwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:05:47.81 ID:Cb3htjSy0
>>202
クソワロタ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:06:39.72 ID:uSp0i1WG0
汐2人存在することになるんじゃねえの
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:08:01.80 ID:LAqeS2RzO
>>208
するよ
人間汐と英霊汐
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:08:59.17 ID:g/PlGy/jO
>>208
幻想世界の汐は幻想世界と同化した時点で汐じゃなくなってると思う


なんでこんなエセSF談義みたいなことをしてるのかがわからない
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:09:26.07 ID:uSp0i1WG0
>>209
だよな
どうすんだろでかいほうの汐。戸籍ないのに生活保護もらえるのかな。適当に股開いて稼げばいいか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:09:57.05 ID:6sdTYlTu0
まぁ京アニはこれをファンタジーって言ってるしな、いんじゃね?それと便座カバー
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:09:58.38 ID:YBUuCg/tO
ここ数話であれだけ絶賛されてたのに最終回でここまで叩かれるものかwwwww


つか京アニなに考えてんの?視聴者のみたいものをまったくわかってないわ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:10:02.53 ID:ZZco65UK0
汐=武藤遊戯
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:10:10.14 ID:d/jOHRA8O
>>208
幻想世界の少女と現実世界のうしおは同一人物かも怪しい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:11:59.62 ID:LAqeS2RzO
>>211
ゲームのEDの後を考えるようになったらおしまいだよ
ハッピーエンドはハッピーエンドとして受け取れ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:12:37.84 ID:C6ZFA6Uh0
>>212
それすげえ懐かしく感じるわw
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:13:22.17 ID:d/jOHRA8O
>>211
とりあえずふーこさんじゅっさいは俺が嫁に貰う
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:13:46.01 ID:AvcbARQL0
クラナドは人生(笑)だってことがよく分かった
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:14:14.93 ID:cp+JPsStO
最後の風子が全てを台無しにしたな

風子さえ居なければ感動して終われたのに…
不要なシーンは削れよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:14:14.99 ID:aDFa49DHO
>>213
期待の大きさの反動だろうな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:14:23.62 ID:g/PlGy/jO
>>216
お前は今、同人誌を否定した
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:14:46.15 ID:ue+SmKr7O
キモオタたちは号泣してんじゃない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:15:01.57 ID:428L1p2I0
>>220
風子のシーンは一期OPの伏線回収だろうが、長すぎた
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:15:45.51 ID:ZSclG95q0
CLANNADは人生.       狼と香辛料は経済
Airは芸術            なのはは燃えアニメ
Fateは文学           こじかは葛藤
リトバスは筋肉.          極上生徒会はモラトリアム
鳥の詩は国歌         ハルヒは感性
SchoolDaysは神話      ARIAは現実
君が望む永遠は哲学     すももは楽園
攻殻は政治.           Myself;Yourselfは月9
うたわれるものは日本史A  アイマスはわが娘
ひぐらしは論理学.       初音ミクは真実の光
EVAは聖典           00は教科書
神霊狩は音楽          true tearsは真実
Kanonは奇跡          H2Oは格差社会
ゼロの使い魔は国旗.     D.C.〜ダ・カーポ〜は純愛
ムリョウは日常         efは旋律
まなびストレートは青春    みなみけは食事
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないは社会派ミステリ
東方は宗教.          電脳コイルはデジタルデバイド
らき☆すたは地域振興.    けよりなは八百屋
solaは幻想.           グリーングリーンは若さ
キノの旅は絵本..        コードギアスは国家論
rewriteは嘘.          バンブーブレードは竹刀
瀬戸嫁は仁義なきたたかい. かんなぎは中古
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:15:52.78 ID:C6ZFA6Uh0
>>213
京アニ云々じゃないでしょ
原作にまず無理があるし。
じゃあ視聴者であるあなたがみたいものってなんなの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:16:24.44 ID:uQTQ5N7hO
超・展・開w
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:16:32.57 ID:ue+SmKr7O
来週は総集編?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:17:41.42 ID:Zr4HzHQS0
AIRとかCLANNADよりもKanonの方がわかりやすくていい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:17:42.57 ID:w0U5sHp0O
つーか二次元自体がファンタジーみたいなもん

よって二次元に人生だとか非現実的だとか言ってるやつはアホ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:18:37.11 ID:BuaLN407O
朋也の父さんで最終回に起こった事があったらよかったのに
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:18:57.80 ID:zBa4Vs3cO
>>209
汐は一人だろwwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:19:08.82 ID:aDFa49DHO
>>228
渚と岡崎が出会ったばかりの頃の話
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:19:33.76 ID:ue+SmKr7O
やっぱ最後渚復活したの?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:19:53.17 ID:w0U5sHp0O
>>220
>>176を見ろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:20:21.52 ID:JzdS8Sfv0
kanonが一番ピュアな気持ちで見れるぉ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:21:56.80 ID:YBUuCg/tO
>>226おれの言いたいことはそういうことじゃねえよ

原作は原作でアニメはアニメだろうが

どんなものが見たかったってのは説明しづらいけど、少なくとも期待してたものとは違った。まぁそれは前回の時点でわかってた感じはあるけど
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:22:11.20 ID:ZSclG95q0
>>235
今初めて知ったがなるほど、そうなるといい場面に思えてくる
でもテンポ悪かったのはどうしようも
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:22:18.34 ID:voGM1D73O
川 ゚ -゚)>>230許してやれ・・・
それくらいしか楽しみがない連中なのだから
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:22:37.48 ID:xMx0ZIO0O
>>233
久しぶりに1期のワクワク感が楽しめるな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:22:45.33 ID:e0GGZAWtO
名前しか知らんからどんな終わり方なのかブラックホークダウンに例えて教えてくれ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:23:40.67 ID:428L1p2I0
ブラックホークダウンは糞
映画館で寝た記憶がある
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:24:57.43 ID:HdhTZmUnO
旅行の回が神過ぎた
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:25:10.29 ID:zBa4Vs3cO
>>238
話知ってたけどあれはいらない
番外編やるならそっちに回せと思う
またはちいさな手のひらが流れてたところで映像を出すべき
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:25:17.34 ID:r+PdtBw40
>>241
全員坊主で誰がどれだかわからないまま、基地に帰還した
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:25:19.89 ID:aDFa49DHO
>>240
しかしなぜ妙に番外編をねじこみたがるんだろうな
今回で一部の視聴者がシラケることを見越して一話余らせたのだろうか




そんなことよりムンt
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:25:30.79 ID:ue+SmKr7O
はいはい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:26:17.25 ID:LAqeS2RzO
>>243
デジタルの方で観てるから、先週がまさにそこだった
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:27:25.97 ID:ue+SmKr7O
クラナドって無駄に長いから観る気にならないな
最終話だけみればいいやみたいな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:27:35.65 ID:ZSclG95q0
>>244
一番の盛り上がりどころ過ぎた後にあれじゃあどうしようもない気はする
もう歌と映像集にしとけばよかったのに
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:29:10.57 ID:w0U5sHp0O
>>244
自分の思い通りにならなかったからっていつまでもグチグチ言ってんなカス
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:29:11.23 ID:e0GGZAWtO
>>245
なんですって!?
だいたいわかった、最終回だけ見てみたいなw
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:31:28.90 ID:ue+SmKr7O
栞と勝平を出してればましになってたのに
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:32:15.42 ID:aDFa49DHO
>>241
強く願ったらブラックホークが再生して全員無事生還した
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:36:57.48 ID:UnF9k4JzO
だから大統領のスタンドだろ
ようは

大統領のスタンドわかんない奴多いだろココ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:37:06.56 ID:zBa4Vs3cO
>>250
風子のシーンは簡単にしても良かった
最後のシーンを回収するのが長すぎ

>>251
風子厨乙
あれ短くすりゃ渚がいる状態の親父のシーン見れただろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:40:46.22 ID:m2xHFX0G0
>>255
D4Cとか理解する方が無理
平行世界で自分と融合したら致命傷回復するとかわけわかめ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:41:24.56 ID:KuUQ0TgtO
特別編でやるから親父出さなかったとかは考えないのか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:41:50.99 ID:Q5Q/sjE3O
ずっと見てなかったけど
渚死んだんじゃないの?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:42:03.12 ID:g/PlGy/jO
風子のシーンは1分くらいでEDの後で良かったと思う
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:52:40.45 ID:+DSULcn40
ロボットと一緒にいた茶髪が汐で、なんらかの未知の力が働いて歴史が動いた?w
原作知らないから意味不明なんだけど
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:54:09.44 ID:w0U5sHp0O
>>256
だから今更んなこと言っても意味ねーんだよ

これだから電話は…
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:55:51.43 ID:ZSclG95q0
>>261
簡単に言うとロボット(ともや)と少女(汐)が居た世界でドラゴンボール集めて
渚の生存、死亡のルート選択のところまで戻った
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:56:30.45 ID:OBpFovio0
汐と朋也が別れる所で泣いたわ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:57:28.12 ID:eO8deMBf0
まじで良かった
見続けて良かったクラナド

旅行で感動して日常で泣いて、ラストは幸せな三人見れて…
極上のエンターテインメントでした

ありがとう
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 04:59:08.68 ID:eWX++S0/P
最初の坂道のシーンで朋也が話しかけるか迷って結局渚に抱きついたけどあの時渚も朋也のこと知ってたのは何で?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:12:12.05 ID:MILxjdqQO
ちょっと無理矢理な気はしたけど、素直に良かったと思える。

番外編も楽しみにしてる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:16:21.37 ID:OBpFovio0
>>266
あれは現実世界でのシーンじゃないんだよたぶん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:25:16.57 ID:+YZsJJ1T0
糞スレ立てるなカス。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:27:17.28 ID:+YZsJJ1T0
>>266
幻想世界(影の宇宙)では時間の概念がないので町の意志がそうさせようと願った場所に戻ることが出来る。
現実世界と幻想世界はあの町でリンクしてる。

幻想世界は実は理論上実在する世界だったりもする。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:46:23.42 ID:0Ux/LIdL0
精神世界が現実に対して影響力をふるって助けたりやり直したり、
なんかイデオン思い出しちゃった。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:47:20.64 ID:+YZsJJ1T0
精神世界ちゃうぞ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:51:42.50 ID:0Ux/LIdL0
>>272
いや、なんか上で幻想世界は町の人の思いがつくりあげたとかなんとか書いてあったから、
集合的な精神の内界かと思ってね。
まあここでみんなが解説してくれたおかげで、やっぱみるのやめようと思えたのでありがたい。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:52:09.81 ID:zBa4Vs3cO
>>261
あれは原作やってもわからない
正直全くわからない人が見てもわからないから光の原理を教えたかった伏線なだけな気もする

>>262
電話乙
京アニ信者だか鍵信者だかは知らないが最後は不服だった、ただそれだけだろ

>>266
あれは渚死亡前にもあったはず…アニメ覚えてない
一応ゲームではつながるようになってる
どこかっていうと朋也の夢の中
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:53:45.00 ID:+YZsJJ1T0
>>273
個の意志が別の世界にリンクしてるだけ。
ことみのお父さんが研究していた事だよ。

276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:54:35.99 ID:26WCBEJXO
>>1
同意
クラナドは今日初めて見たしストーリーも全く知らないけど、風子の声がキャラにあってないよな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:55:02.09 ID:NDFaNq8r0
>>202
今更だけどこれよくできてるな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:57:15.15 ID:gQz/qL2eO
クラナドって何?人生?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:57:16.06 ID:4EnCMK/C0
同じ内容でスレ立てようとしてたら既に立ってたのか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 05:57:16.90 ID:06idvrcR0
>>63
あらためて説明されるとわかる。解説サンクス
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:08:00.12 ID:26WCBEJXO
クラナドって格闘女が出てくる学園コメディ的なものじゃなかったっけ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:08:15.80 ID:+b/dk8v+0
スレを見る限り限りなく駄作だという印象しか受けない
アニメも原作も……
というかAirも含めた集大成と言う時点でおなか一杯
ファンタジー要素を詰め込みまくって
くだらないありきたりな当たり前のすれ違いで奥行きも出せないまま
越えられない壁(笑)を奇跡で超えるだけの話と言う駄作を
萌え絵と音楽で釣って、長々とつき合わせて、感情移入してもらうだけ

って、Airやった時に考えてた予想が当たっている様にしか見えない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:14:04.17 ID:9sDloZRz0
時を刻む唄は素直にいいと思う

あとクラナドそんなに嫌いじゃないぜ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:18:01.89 ID:NDFaNq8r0
最終回の後に特別編があるってのは良いな
最終回後の無力感が和らぐ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:20:08.79 ID:Tm48dKeu0
なんで最後に風子が出張ったんだ?
つか番外編がなんで智代アフターじゃねえんだよ糞が
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:23:27.07 ID:4l1yONhRO
もともとクラナドはファンタジーなんだよ
ファンタジー的世界の中で奇跡のトリガーを集めていく話なのであって、そういう意味で最後の奇跡はそれまでの物語の帰結であって別にご都合主義というわけではない。
逆にそういうファンタジックな部分を排斥した(まあ非現実的要素はあるんだが)のが智代アフターだから最終回気に入らなかった奴はやればいい
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 06:50:05.60 ID:5+hHE9RK0
アニメの最終回なんて無難な作りが殆どでしょ

いや見てないけどさ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 07:15:17.47 ID:NDFaNq8r0
朋也「ネタバレしてたのか?」
汐「ふるふる」
朋也「嘘つくなよ」
汐「ネタバレしちゃだめだって・・・」
朋也「はぁ?誰が?」
汐「アニメ板の人達」
朋也「まじか!意外に厳しいな・・・・あの人達・・・」
汐「でもネタバレしていいとこがあるって・・・」
朋也「ふーん。どこだよ」
汐「葉鍵板」
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:08:48.05 ID:daL4jJ4fO
アッキーのバスジャックの話入れてほしかった
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:09:59.98 ID:tuuu8/zO0
クラナドは人生
Airは国歌
じゃあリトバスはなんなんだよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:12:10.67 ID:w4eaFXYAO
リトバスは謙吾
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:12:56.39 ID:k+13Z7EK0
筋肉だろ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:17:12.17 ID:KbtTmAriO
keyはやっぱ東映だなと再確認した
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:20:23.02 ID:Q6dKKsSDO
普通に良かったと思うんだけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:28:35.88 ID:Va4tvmXjO
>>286
そんなファンタジーを人生と呼ぶ奴らがいるのな…
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:31:53.49 ID:0lssDsalO
しんのすけ=ひまわり
297鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2009/03/13(金) 08:34:09.42 ID:e+wrVE/F0 BE:411093735-PLT(26263)
ことみの車 排気ガス出すぎじゃね 
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:36:42.35 ID:Jra4IIkLO
リトバスは筋肉
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 08:44:14.51 ID:0x0wKzIX0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                    /   /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三   / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 09:16:03.72 ID:3gq81UjKO
CLANNADは茶番劇
リトバスは巻き戻し
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 09:23:00.06 ID:f4803nIN0
だれか三行で説明よろ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 10:18:39.49 ID:VQtMxq0FO
最近の京アニの迷走っぷりは異常
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 10:23:02.17 ID:OZOxAmB2O
ふうちゃんいっぱいでたから許す
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 10:34:01.90 ID:wGPznRt0O
風子いらねえ、むしろ公子さんが可愛いじゃねえか昨日

負けねえ!!!!!!!!!絶対負けねえ!!!!!!

俺の美凪への想いは負けない
誰にも負けない!!!
俺の想いよ、美凪に届け!


遠野美凪は俺の嫁

身長169cm
スリーサイズ上から 85 58 84
血液型 A
誕生日 12/22
好きな物 お米 みちる
星 星の砂
俺!!!!!!!!!!!!
俺の想いよ、美凪に届け!
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 10:35:19.74 ID:JcqGipWk0
muntoの事も思い出してやってください><
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 10:40:27.35 ID:/Se5WjAy0
CLANNAD最終話を見てもよくわからない奴はここを嫁
http://mutsu56_7days.at.infoseek.co.jp/game/clannad.html
・渚と街の関係
・謎の病気について
・光の球について
などがkwsk書いてある
307電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2009/03/13(金) 11:03:48.65 ID:nFwLkB3y0 BE:478920544-2BP(5005)

かわいかった風子ちゃんはもうばばあかよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 11:07:13.14 ID:wGPznRt0O
>>307
うるせえ糞電波
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 11:14:36.27 ID:/Ikj0grfO
原作があんな感じなんだから京アニを責めるなよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 11:15:36.41 ID:HdhTZmUnO
ソースワラタ
http://mobagami.jp/
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 11:17:30.79 ID:KHZdJnq+O
>>301
クラナドは
人生
(笑)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 11:46:12.01 ID:m2xHFX0G0
俺も智也君みたいなリセット可能な人生をプレイしたいお
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 12:12:18.81 ID:wAgqiDrEO
京兄は客舐めすぎ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 12:36:49.82 ID:p2Do6ZqL0
芽衣ちゃんがおっきくなってて泣いた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 12:39:24.59 ID:PUCJzPdg0
原作はゲームだから、
何回も同じシナリオをやる事に対して疑問は出ないんだよ
それをどうやってアニメ化するかと期待してたが…やっぱ無理だったか…
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 12:45:01.95 ID:zn1MJkTgO
リトバスはもっと糞だから覚悟した方がいい。
317月美ちゃん←可愛い ◆Lc5m5wpMs6 :2009/03/13(金) 13:07:08.69 ID:vjlv0xexP
CLANNADで糞と言ってるようじゃ、リトバスはどうなるか・・・
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:14:47.74 ID:H4Litf410
http://www.amazon.co.jp/CLANNAD-光見守る坂道で―Official-Another-Story-Key/dp/4840232504
気になる奴は↑を買え

319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:19:21.27 ID:KABs/fZkO
特報はきたの?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:20:39.30 ID:Myp6cWWW0
龍騎に例えると
・汐と智也の幻想世界→神崎兄妹のミラーワールド
・本ルートでは主人公達が全員死に絶望END
・汐と智也が世界をリセット→神崎兄妹が世界を描き直す
・ifルートでは主人公達は生きており幸せな日々を送る
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:24:11.41 ID:GlZl/g3U0
実に最終回は残念だった
今までの涙を返してください
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:28:40.17 ID:uDmwZSRnO
最終回まだ見てないけど死人が生き返るとかないわ

あとOPの杏や智代とかはなんだったんだ
主役みたいな顔してほとんど出てこないとは
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:29:32.11 ID:EazUmkR80
救われる世界もあれば、救われない世界もあるってだけ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:30:10.55 ID:lRS6ur9H0
18話が最終話でよかった気がした
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:30:59.82 ID:ccMNby5bO
そういや渚が妊娠したあたりから見てないな
今から見る価値ある?一応録画してあるんだが
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:31:11.47 ID:0B9f8X270
確かに…
小さなてのひらで締めて欲しかったな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:31:23.19 ID:QUddHL500
汐も死んで、俺はこれからも強く生きていくぜ・・・!endの方が納得できた
328月美ちゃん←可愛い ◆Lc5m5wpMs6 :2009/03/13(金) 13:32:38.38 ID:vjlv0xexP
小さなてのひらで締められなかったのはTBSのせい。
本当は、風子のシーンもCパートにもってくるべき場面。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:37:59.48 ID:HOBbZ/kj0
生き返るとかそういうのではないだろ
元々ファンタジー色のある作品だしそこんとこ踏まえて見ろや
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 13:57:09.43 ID:1SZTMCEWO
生き返りが智也の夢で最後は自殺して病院で昏睡状態endなら名作だった
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>330 うむ、それなら納得する。
現実は過酷な試練の連続で、あの程度の主人公には耐えられなかったend

キモヲタの妄想か何か知らんが、気持ち悪すぎんだよ。