ドラゴンボールの試写会行ってきたけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ハリウッドの本気を見た
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:49:51.96 ID:5g3Ehah90
1の顔うp
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:49:55.49 ID:J5Tyxrgp0
死者かい?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:50:06.32 ID:kAUMg/xT0
オーストラリアっておもしろい?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:50:53.31 ID:dYOxzpNTO
ドラゴンボールは置いといて、映画としての感想を
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:51:58.51 ID:Cb+FK1lUO
試写会で失笑で会場が包まれるなんて異常だろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:53:00.39 ID:Vu63rb4FO
ヤムチャカーアタックはありますか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:54:47.11 ID:Cb+FK1lUO
>>5
ドラゴンボールじゃない作品として見ても糞。
矛盾だらけでぶつ切りでわけわからん。
サンテレビが無理して作ったTVドラマレベル。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:54:55.61 ID:OiCuCtsi0
バーダックは?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:56:33.37 ID:dYOxzpNTO
>>8
d、切るわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:57:22.15 ID:Cb+FK1lUO
最大の見せ場は撃たれて死にかけのゴクウを亀仙人がかめはめ波で蘇生させるシーン
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:58:22.44 ID:Mwan18vr0
かめはめ波で蘇生・・・?
気を送るとでも言いたいのか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:58:42.54 ID:+IUIghj70
何だそりゃwwwwwwwwww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:59:32.55 ID:kV7Mq8yj0
悟空が原作の大猿じゃない妙な感じの怪物に
変身した画像を見たんだけど
アレは出てきた?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 12:59:37.58 ID:bOr7qEAX0
そんなことより映画三国志を見てきた奴は居ないのか?
近場でやってなくて涙目なんだが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:00:18.08 ID:RRFHtoksO
亀仙人って香港映画っぽい中年おっさんだっけ?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:00:24.29 ID:1hruzmMuO
かめはめ波で蘇生ってwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:01:04.50 ID:pL8+dBTj0
かめはめ波で蘇生は流石に嘘だろ?ww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:01:12.79 ID:IYdq65MDO
>>12
ヒント 電気ショック
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:02:02.42 ID:6pW0C7mWO
なんでかめはめ波で回復すんだよ
ハリウッド氏ねよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:02:23.66 ID:v5yJ1K+80
かめはめ波で蘇生・・・
お・・オラ超人じゃないズラ・・・・
あの名場面が映画で再現されるんだな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:02:46.16 ID:Cb+FK1lUO
>>12
気を送るとかじゃない。普通にかめはめ波を撃って蘇生させる。

>>14
出てくるよ。大猿化したゴクウが亀仙人握り潰して殺すから。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:03:17.89 ID:dwbgrO6QO
>>12 かめはめ派って攻撃技だよなww
致命傷の時は仙豆だろwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:04:02.61 ID:CXW+4/PLO
かめはめ波で蘇生wwwwwwwwwwwwww

息の根止めたんだろJK
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:04:13.95 ID:IYdq65MDO
ホイポイカプセルはアリだな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:04:17.94 ID:b8q4zgsb0
殺すのかよwwww
絶対みないwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:05:09.60 ID:kV7Mq8yj0
>ゴクウが亀仙人握り潰して殺すから

工エエェ(´Д`)ェエエ工
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:05:26.09 ID:dwbgrO6QO
>>22 大猿かするって事は、悟空にしっぽついてるのか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:05:49.30 ID:CXW+4/PLO
亀仙人殺害wwwww

やべぇ見てぇwwwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:09:03.81 ID:rMofWfxtO
さすがエボリューション
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:09:42.39 ID:CXW+4/PLO
リポーター「こちら、原作者の鳥山明さんです。どうでしたか?ハリウッド版をご覧になって」

鳥山「……………ハリウッド死ね」
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:09:44.22 ID:BmFiodE/O
ここまでクソだと逆にみてえ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:09:54.60 ID:cxwtrXYd0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:10:03.81 ID:Cb+FK1lUO
並の原作者なら自殺するレベルのレイプだからな。

気の修行が成功したのはチチとセクロスでかるからとか最悪だし。
ちなみにディープキスするしセクロスしたっぽい描写もある。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:12:27.40 ID:Mwan18vr0
悟空・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:14:54.48 ID:dwbgrO6QO
逆に海外のファンは、そのDBにどんな評価してるのか知りたい。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:15:17.04 ID:Yofjx/gF0
金斗雲には乗れそうもないな・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:15:22.41 ID:+LF/9cEjO
これだから実写は、いやなんだよ。
鳥山明がかわいそーだぜ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:16:15.73 ID:0FaRfkrv0
>>36
海外でも叩かれてたはず
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:17:33.17 ID:DurIZlLz0
>>1
原作へのオマージュとか
原作を彷彿させるシーンとかも皆無?

なら放置するんだが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:19:11.67 ID:kgRUCopqO
おいおい
ドラゴンボールが実写なんて嘘にきまってるだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:20:00.64 ID:Yofjx/gF0
とりあえずストーリーと印象に残った所を大まかに説明してくれないか>>1
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:21:17.98 ID:Cb+FK1lUO
>>40
ドラゴンボールがあるのとキャラの名前だけは同じ。本当にそれだけ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:22:55.52 ID:yqhqUED7O
ハリウッド版ゴジラも
巨大化した恐竜が元気に走り回るっていう酷い映画だったしな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:22:56.34 ID:Y01+RT5wO
ブルマがちょっとかっこよかった。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:23:31.38 ID:pL8+dBTj0
原作みたいな舞空術使いまくりの派手なバトルシーンはもちろんあるんだろ??
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:23:50.14 ID:1/qnn0ZMO
釣りだよな!?な!?


てか実写化自体が壮大な釣りであって欲しい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:23:57.60 ID:aFOrzGIyP
>>33を見たら上映時間90分って
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:25:12.81 ID:mKL8kwiWO
はっきり言って金払って見る価値ある?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:26:09.73 ID:6pW0C7mWO
これ鳥山は許可出してないって本当かね?
というか海外では鳥山の許可いらないみたいな事を前にVIPで見たんだけど
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:26:56.19 ID:AuHwSafX0
亀仙人「いかん、悟空が死にかけている!」
ブルマ「どうするんですか?」
亀仙人「か〜め〜は〜め〜波ぁ〜〜〜〜〜!!」
ボク「う、う〜ん」
ブルマ「気がついたわ!」


噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:27:31.59 ID:f0BlLb4E0
いちおうピッコロ大魔王編の話ってことになってるんだっけ?
ベジータとか出ないの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:28:17.36 ID:CniG7sXj0
>>44
Godzilla「さかなおいしいです(^p^)」
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:29:20.91 ID:GeiaONgR0
なんか予告見た時モロドラゴンキングダムみたいだったな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:29:35.21 ID:BXViKVCAO
この脚本の流れでベジータや
フリーザが出てくるのは無理があるだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:29:44.51 ID:IwDmMXAHO
>>33
これ告訴されるんじゃね?
2ちゃんでネタバレスレ立てただけで訴えられた奴いたよな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:32:30.53 ID:Cb+FK1lUO
>>42
まず冒頭に、大昔にナメック星人のピッコロ大魔王と
その部下の大猿が世界を滅ぼしたとか言う説明があって超絶萎える。
で18歳の誕生日に爺ちゃん殺される。だから旅に出る。
強いらしい亀仙人に会う為にカメハウス(都市部にあるマンションの一室)に行く。
修行したりセクロスしたりかめはめ波で蘇生したりする。
ピッコロと戦う。大猿になり亀仙人殺す。ピッコロ倒す。
ドラゴンボールで亀仙人生き返らす。皆で笑って浜崎の歌流れてエンドロール。
最後に謎の女が誰を看護してるシーン。それがピッコロ大魔王だとわかった所でエンド。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:33:04.19 ID:T5Jj4wL80
>>33
最初の方しか読んでないけど
ドラゴンボールと思わなければ、ちょっと面白そう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:34:20.39 ID:JxDprMLsO
>>1が見たのは吹き替え?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:35:46.39 ID:UyAuMdXd0
マジュニアは?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:36:44.99 ID:aQLu8dbzO
ピッコロ大魔王の触覚が引っこ抜かれてたような
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:37:48.37 ID:CniG7sXj0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:38:12.64 ID:BXViKVCAO
>>57
疑問なのは『大昔にピッコロ大魔王とその部下の大猿が世界を滅ぼした』とあるけど
大昔の大猿=悟空なのか?
それとも別の奴?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:38:24.30 ID:ys26HIPD0
>>57
続編がでるっぽい終わり方ってことか?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:38:46.64 ID:Rf8ORtP1O
>カメハウス(都市部にあるマンションの一室)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:39:03.85 ID:mrX4E7csO
>>57
すごく……続編出そうな展開です……
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:39:06.83 ID:Yofjx/gF0
>>57
ありがとう
マジでDBの要素0だな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:40:56.11 ID:y4WDJ0XeO
>>57
セクロスもすんのかよww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:41:45.28 ID:IqgZqGLO0
>>57
突っ込みどころ多すぎわろたw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:46:19.38 ID:yflKaFEKO
>>57
セクロスは次回作で悟飯登場フラグですね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:46:42.68 ID:BT0+opLH0
中国では悟空は武昆
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:48:08.79 ID:bcBpQPY+0
ハリウッドはとりあえず肉親殺したがるよな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:48:52.59 ID:Cb+FK1lUO
言っとくけど俺は優しいからまだオブラートに包んだ感じに書いてるからな。
斜め上いってると思ってみろよ。あと見るなら字幕のが楽しめると思う。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:50:50.05 ID:+411WD60O
これネタバレしていいわけ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:51:14.27 ID:nQznxN4iO
ネタとして見てくるぜ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:51:15.74 ID:1/qnn0ZMO
>>33
わろたwwwwwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:51:25.62 ID:yeCouQwrO
そこまで言われると逆に見たくなる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:52:27.87 ID:bcBpQPY+0
>>73
>>33の記事はまだオブラートに包んである?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:52:41.18 ID:DurIZlLz0
>>1勘違いしているしているようだな!
今見たのが本気だとおもったか?
貴様は製作陣が三部作構想を口にしているという事を知らんだろう…
貴様にも恐怖をあたえてやるぞ!!
鳥山と同じハリウッドに対する恐怖を!!

ハリウッド映画は続編を重ねるたびに遥かに完成度が下がる…
そしてその続編をあと二回もこの映画は残している…


  そ  の  意  味  が  分  か  る  な  ?

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:53:32.89 ID:cxwtrXYd0
>>78
あれはモロだと思う
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:53:39.55 ID:f0BlLb4E0
つまり原作との共通点を探す方が難しいってことだな

・登場人物の名前が同じ(エリリン除く)
・ドラゴンボールを7つ集めると願いがかなう
・かめはめ波という技がある
・悟空が大猿になる
・悟空がピッコロを倒す

しかしラストシーンでピッコロが生きているということは
ヒットしたら続編とか考えてるんだろうなwww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:54:20.40 ID:bcBpQPY+0
>>81
クリリン≒エリリン
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:56:00.36 ID:f0BlLb4E0
>>82
知ってる
ピッコロの用心棒とかいう設定ということは
だいぶ前にニュース記事で読んだ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:56:38.70 ID:TAPi5mRAO
三部作みたいなことを聞いたぜ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:57:04.75 ID:Cb+FK1lUO
>>78
まだネタとして見てみたいって気になるだろ?
まぁ俺が言いたい事は見終わったら理解できるよ。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:57:34.45 ID:Yofjx/gF0
これ1作目は怖いもの見たさとドラゴンボールだからってことで見る人とで
一応そこそこ回収できたとしても
2作目はボロボロの回収率ってパターンかな

ライラの冒険みたいなことに・・・
87( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/03/11(水) 13:58:30.36 ID:c1ed1gjP0
( ゚Д゚)<やはり
( ゚Д゚)<ダメダメだったか
( ゚Д゚)<やはり
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 13:59:13.97 ID:TAPi5mRAO
>>1
実写DBよりひどい原作レイプ作品みたことある?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:05:58.24 ID:Cb+FK1lUO
>>88
間違いなくNo.1レイプ作品だけど突き抜けすぎててレイプされてる感じが薄い。
ハリウッドが大金かけた本気の悪ふざけってイメージ。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:16:01.64 ID:IsLUhrmwO
悟空=悟飯
チチ=ビーデル
という設定だったら、まだ面白そうだという書き込みを昔見たんだが、
それでも無理あるよな…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:16:14.84 ID:DurIZlLz0
>>89
原作ファンからの要望により
公開が四月一日に延期されました
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:20:25.99 ID:dzPHeD5JO
確信した。
こいつ見てないよ。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:20:48.83 ID:f0BlLb4E0
しかしヤムチャ空気だな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:22:53.96 ID:v65Y3eWBO
釣りだろ?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:24:05.42 ID:S21nVIJ80
>>93
なんだ、原作そのままじゃないか。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:24:44.66 ID:cxwtrXYd0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:42:04.53 ID:kg2jKG8eO
>>96
中古が1ヶ月またずに千円を切るレベル
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:43:14.16 ID:BDbH9v210
>>96
まーたハードオフ店員のおれの買取作業の仕事が増えるのか。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:45:01.02 ID:PkbccWEOO
鳥山は何でおkしたんだっっっ!!!!





ボケたか・・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:52:56.34 ID:OtnSh1K10
カーミーハーミーハー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:57:20.24 ID:T7n+3v4M0
>>33を読むとネタとして見てみたいという気になる件
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 14:59:12.22 ID:D2Yc+LPVO
本当に鳥山明が死ねって言ったのか?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:03:04.88 ID:Yofjx/gF0
ハリウッドは内容を自由にしていいって条件付けて契約するって聞いたことあるし
鳥山はアニメの時も原作とは別って考えて一切口出ししなかったらしいから

凄い作品ができたんだな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:08:19.71 ID:In2XuEGJ0
三部作構想
映画には三部作構想があり、悟空の親友ウィーバー役のルイス・アリエタは、ウィーバーが次回作でより活躍する予定だと語っている。
プロデューサーのチャウ・シンチーは中国紙のインタビューに対し、20世紀フォックスに悟飯、ベジータ、トランクスの配役について要望を伝えてあると語ったことから、
これらのキャラクターが続編に登場する事が予測されている。
製作総指揮のティム・ヴァン・レリムはメキシコの新聞El Siglo de Durangoに対し、悟空が続編の最初で死亡する事を明らかにした

続編はウィーバー君が主人公のようです
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:09:44.12 ID:cZOnmje4O
>>33
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:41:49.74 ID:UDIYSFG10
ウィーバーってなんですか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:51:02.09 ID:+9BgCfUs0
本当に鳥山明監修なのか?
烏山明とか
鳥山日月とかっていうオチじゃないよな?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 15:55:42.39 ID:oGPSkKvmO
>>1
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:01:41.13 ID:In2XuEGJ0
>>106
悟空の親友でハリウッドオリジナルキャラ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:04:20.27 ID:Ft6yRg110
>>44
元気に走り回ってるにフイタwwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:07:14.51 ID:AF/7189UO
ピッコロ大魔王に触角がないって本当ですか?
卵を吐き出したり、“魔族”という言葉は出ましたか?
ランチ、クリリン、ヤムチャ、プーアル、天津飯、餃子、桃白白、レッドリボン軍、チャパ王、鶴仙人、占いババ、カリン様、ヤジロベーはいますか?
天下一武道会はありましたか?
ピッコロ大魔王が倒された後、卵を吐き出して、マジュニアを残しましたか?

ドラゴンボールはありましたか?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:08:19.29 ID:AF/7189UO
追記
ピラフ一味はいましたか?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:09:25.77 ID:EbejthWx0
もう原作レイプやめろよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:11:49.67 ID:tCIUmIZoO
世界規模の大恐慌の中余裕有るな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:17:52.38 ID:q8K4MRDZO
なんだかんだ言って面白かっただろ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:32:44.67 ID:UDIYSFG10
>>111
そもそもピッコロ大魔王死んでなくね?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:41:11.06 ID:M3Z6MCrUO
なんでピッコロ編にしたんだろ。未来の悟飯とトランクスの辺りならハリウッドっぽく出来そうなのに
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 16:50:42.96 ID:DR7tLGi8O
アキラの実写もこんなふうにメチャクチャにされるのかね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 17:00:58.05 ID:yEtEPmgmO
>>104
え?続編出るの……?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします