光速で動く物体は時間が遅れると言うのを人に説明したい
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
おれもよく分からないので誰かなんて説明したらいいのか教えてください><
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:48:25.44 ID:i/wRS/aD0
考えるんじゃない感じるんだ
tanasinn...
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:49:20.38 ID:tARS4IFcP
だって誰も教えてくれないんだもん;;
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:49:47.52 ID:TqAZcufF0 BE:395316634-PLT(17788)
光速の場合は、
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:50:50.42 ID:gOG1QhU60
結論:気のせい
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:50:54.36 ID:e77hvKvR0
塩と砂糖を手にとって、
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:51:12.12 ID:zkrCCpLc0
1.光速でオナニー
2.一瞬でイく
3.手「もういっちゃったのかよ・・・まだまだこれからだろう?」
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:52:42.53 ID:MZKKup420
ヒント
仮面ライダーカブト
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:53:26.22 ID:uS/B2F8dO
もしかして地球が高速で回ってなかったら俺達即死するんじゃね?
いいか、地球ってのはな青いんだよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:53:49.59 ID:AWHcEIxzO
非ユークリッド定理からやれ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:54:44.71 ID:x9KCFzfdO
ライトとレイトは似てる
つまりそういうこと
トップとねらえ!と猿の惑星を見ろ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:55:24.48 ID:4KcoAE9LO
光がなきゃなんも見えないだろ?
って言って分からないようなら呆れたフリしておけばおk
なんで物体が見えるのかは分かるよな。
光源からの光が物体に反射してそれが目に入るからだ。
じゃあその光より早く物体が移動したら?
反射する前に、目に入る前に移動出来るってことだ。
実際に目に入る光は移動する前の物体が反射した物、ようするに物体の過去の姿って事。
てすと
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:57:21.27 ID:p6JEJFoCO
光を時間と仮定する
光を超す→時間を超越
よって時間が後から追い付いてくるため時間が遅れる
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:57:34.67 ID:0Tcol6bmO
ヒント:猿の惑星
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:59:05.27 ID:08dNoOsiO
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 04:59:27.80 ID:MHK7iIWYO
光る〜風を〜追い越したら〜
test
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:02:09.45 ID:PKMf4Tfk0
おっさん:1秒につき1m進む
電車に乗っているお前:1秒につき20m進む
とする。
おっさんにとっては、お前は徒歩20秒分の距離を1秒で進んだことになる
逆にお前にとっておっさんは1/20秒分しか進んでいない事になる
すまん、なんでもない。ただ言ってみただけだ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:03:00.87 ID:7A4kobS+O
今見えてる星で1億光年離れてるとしたら
それは一億年前の姿なんだぜ?
今はもうないかもしれないんだぜ?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:03:25.56 ID:BlvWI7ATO
速度の上限=光速
ということは
光速に近い速度で物体が運動すれば時間の進みがほとんどないということになる
よって観測点と光速で運動した物体とでは時間のズレが生じる
=遅れる
でも向こうから見たらこっちが光速で動いてる訳だろ、
となると絶対静止を仮定しなければならないけど、
エーテルはどこにあるんだい。
>>25だからある意味俺達はタイムスリップして過去に戻っているとも言える。
光速とかの速度的な物じゃなくて距離的な要因によるものだけど。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:06:50.35 ID:opna2re5O
銀河と銀河が離れていく速さって距離に比例するから、銀河ってとっくに光の速さ超えてるんじゃないか?
宇宙に詳しいやついるかな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:08:40.86 ID:7A4kobS+O
ここで相対性理論の出番な訳だ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:14:38.08 ID:sh35Ybq1O
今56億光年先の星から地球見えたとしたら地球ってないの?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:15:57.29 ID:p6JEJFoCO
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:17:48.67 ID:Bsd4k6X/O
相対性理論は矛盾だらけ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:18:09.40 ID:4GkET+oNO
つまり俺たちは今光速で動いてるってことだよな?
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:18:10.77 ID:2opRGK4mO
光速が最高速じゃないだろ
宇宙の広がるスピードは光速よりも何倍も速いよ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:19:25.26 ID:VIYYyDR10
地球ができたのは56億年前
→したがって地球の像は56億光年までしか進めない
→56億光年より先にはまだ地球の像は届いてないのか?
ってことじゃねーの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:20:43.48 ID:Bsd4k6X/O
光より速い物質はいまのところない。タキオンという架空の物質を考えたバカもいるがな。ま、アグネスタキオン最強。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:20:49.51 ID:sh35Ybq1O
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:21:03.00 ID:BlvWI7ATO
>>35今はまだ光速以上の速度を観測できないわけだから光速を速度の上限と仮定するのは当然だと思うぜ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:21:06.21 ID:UlaBwZhRO
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:21:56.67 ID:2opRGK4mO
まず 光りは56億光年も進めない件
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:22:44.32 ID:G9KZywuX0
相対性理論が間違ってることは皆知ってるのにそれを証明することができない
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:22:49.91 ID:YOnVTyKf0
>>35 宇宙の膨張って、ものさしの1cmが2cmに増えるみたいなことじゃなかったっけ。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:24:11.10 ID:08dNoOsiO
56億年だっけ?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:24:16.14 ID:p6JEJFoCO
>>36 俺が突っ込みたかったのはそういうことじゃなくて
文に矛盾が生じてるってこと
地球見えたら地球ってないの?
↑どう考えてもおかしいだろこれ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:24:18.65 ID:2opRGK4mO
じゃあ何で光だけは光速出せるんだよ
広がる 速度 って言ってるんだから
速度だろ
>>31 ありません。
宇宙には無限に近い数の星があるのに、夜空が無限に明るくならないのは、
まだその光が地球に届かないからです。
>>46 その場合の速度は何かが移動してるわけじゃない、便宜的に長さを測っただけ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:32:56.79 ID:slb9mqymO
人間が光によって距離や色、時間を感じるなら
別の要素でそれを感じる宇宙人がいるかもね
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:33:45.24 ID:0Tcol6bmO
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:36:47.49 ID:XVJnlIAtO
地球が止まったら俺ら吹っ飛ぶの?
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:42:48.84 ID:YOnVTyKf0
>>51 斜め上に吹っ飛んで、瓦礫と共に落っこちてミンチ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:44:09.34 ID:txzOp5jG0
じゃぁ1年間かけて減速したらどうなる?
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:44:47.32 ID:NeQKAill0
なんで地球の話してんのに電車でてくんだよwwwばっかじゃねwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:44:53.24 ID:YOnVTyKf0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:45:07.45 ID:sCtFMrGV0
俺ならこう説明するね
「仮に時間が遅れるとしても俺たちの生活には関係ない」
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:45:20.64 ID:txzOp5jG0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:45:35.18 ID:slb9mqymO
異常気象
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:45:35.14 ID:cx9rqvn40
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:46:23.81 ID:rJNytYhEO
猿の惑星見ろ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:46:28.85 ID:nFUhu76FO
地球の自転が三日位でゆっくりと止まったらどうなるの?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:47:09.32 ID:XVJnlIAtO
例えばだけど飛行機でジャンプしたら後ろの壁に激突するのかな?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:47:23.86 ID:YOnVTyKf0
>>58 一日の長さが伸びると、昼は太陽から受ける熱が大きくなって熱中症フィーバー
夜は熱が逃げる時間が長くなって擬似氷河期
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:48:08.65 ID:0Tcol6bmO
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:48:23.07 ID:YOnVTyKf0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:49:01.75 ID:BlvWI7ATO
>>51急に回転が止まった場合吹っ飛ぶ。
そのとき助かるには、回転の急停止がおこる前にそれを察知して
自分が吹っ飛んでもどこにもぶつからないような広い野原に事前に移動しておき、
そして吹っ飛んで地面に落ちるときに完璧な受け身をとるとほとんど無傷で助かる
だが地球の回転の急停止による衝撃で想像を絶する津波がおきて全ての陸地を水が覆いかぶさることとなり
地球は水の惑星となり人類即滅亡となる。
だが北極や南極は回転急停止の影響をほとんどうけないため津波の被害にも合わない
すなわち、地球の回転の急停止に備えて北極か南極に住めばOK
体重が0.3%増える。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:49:30.01 ID:s+KfZ40QO
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:49:43.75 ID:rJNytYhEO
アメリカの戦闘機で実験したら少し遅れたらしいな。
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:50:14.19 ID:YOnVTyKf0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:50:32.20 ID:2opRGK4mO
何で地球の回転て微妙に斜めなの?
垂直じゃ駄目なの?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:50:50.20 ID:3luh/0AkO
よし、ちょっと引っ越しの準備してくる
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:51:06.08 ID:txzOp5jG0
>>64 すっごくわかりやすい
関係ない話しだけど137億光年(?)さきまでは観測できるから宇宙の始まりは137億年前って言ってるけど
それ以前は完全になにもない状態だったってことは考えられないのか?
それとも光もなにもない宇宙を観測できる?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:51:10.31 ID:cx9rqvn40
>>67 時速1600キロで吹っ飛ぶのに助かるとは思えん
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:51:37.43 ID:0BKFvVpsO
MATRIXのエージェントが弾を避けるシーンは光速で動いてるでおk?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:51:48.08 ID:UlaBwZhRO
>>67 ふっとばされるときにかかる圧力で死なない?
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:53:17.54 ID:cx9rqvn40
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:53:35.25 ID:YOnVTyKf0
>>72 地球が重たすぎるからアトラスが真っ直ぐ立ってられないんだよ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:53:52.33 ID:53I8ERobO
ていうかこれって事実に則して公式書き換えたらこうなったって話だろ
それが真実として起こってるかはどうでもよくて、計算に応用できるように式が必要なだけじゃないのおおおおおお
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:53:58.85 ID:cx9rqvn40
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:54:11.89 ID:A7cx5OHlO
>>76 あのスピードで弾丸避けると身体に何十トンってゆう負荷がかかりぐしゃぐしゃになるらしい
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:54:42.68 ID:cx9rqvn40
>>80 そうだよ
というか、物理現象全部そうだけど
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:54:54.26 ID:PmaIVYRv0
光速は常に一定。
100キロ出てる車だろうが、静止しているところだろうが、常に一定の速度。
簡単に言えば、止まりながらライトつけても走りながらライトつけても光の速度は変わんない。
すると、距離×時間=速度が成り立たない。
成り立たないなら距離と時間を変えてやればいい。
だから、光速に近づけば近づくほど物体の質量と時間の流れ方が変わる。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:55:31.72 ID:2opRGK4mO
斜めで安定する理由がわからん…
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:57:16.09 ID:YOnVTyKf0
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:57:18.56 ID:UlaBwZhRO
まず光ってなに?物質?エネルギー?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:57:36.32 ID:2opRGK4mO
だから
光だけが光速出せる理由を教えろ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:57:53.60 ID:cx9rqvn40
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:58:05.61 ID:sh35Ybq1O
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:58:17.52 ID:N3yG0Q3eO
まぁ俺らの息子も元気に斜めにかたむいてるじゃないか
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:58:42.84 ID:cx9rqvn40
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:59:01.59 ID:UlaBwZhRO
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 05:59:38.13 ID:PmaIVYRv0
>>86 計ったの。
てか計る前は誰もそんなこと思っていなかった。
でも計ったらそういうことになっちゃった。
だから、こんな変なことになってる。
>>87 ぶっちゃけ、分からない。
波っぽくて、粒っぽいもの。
>>88 光だけが光速なんじゃなくて、光の速度が光速なんじゃね?
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:00:19.28 ID:BlvWI7ATO
>>75>>77 確かに………圧力か…………
やっぱり南極点か北極点に引っ越すしかないなw
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:00:44.08 ID:Bsd4k6X/O
>>92 光速は光だけだ(笑)99、なんぼか%しか近づけてないから(笑)プゲラ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:01:10.60 ID:VDb2LfW7O
ローレンツ変換で光速度だけは変換の前後で一定なのは分かりました
一般相対性理論ではこの変換は通用しないのですか?
そうだとしたらどのように変換するのですか?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:01:31.93 ID:53I8ERobO
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:01:38.24 ID:YOnVTyKf0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:01:44.75 ID:slb9mqymO
どんな光も熱をもってるのか?
熱を奪えば光は消えるのか?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:02:20.56 ID:PmaIVYRv0
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:02:40.67 ID:cx9rqvn40
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:02:53.39 ID:UlaBwZhRO
>>94 うん、それは知ってるんだけどさ。
それは光の観測時の形状か運動の軌跡じゃん、多分。
粒だろうが波だろうがエネルギーか物質かには関係ないはずだよなぁでも未だに解らない。
その理由が解らない
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:03:24.21 ID:PmaIVYRv0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:03:51.49 ID:LaXumZGMO
そういや相対性理論が成り立つとすると量子学が成り立たなくて
量子学が成り立つとすると相対性理論が成り立たないって聞いたけどどうなのそれ
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:04:43.93 ID:PmaIVYRv0
>>104 関係あるよー。
波じゃなきゃ説明できない性質と、粒じゃなきゃ説明できない性質
両方持ってるからそう言われてんじゃね?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:05:11.30 ID:YOnVTyKf0
>>103 重力子って不思議だよね。
もし存在したら、ある物質が生じさせる空間のゆがみを延々と、しかも光速で受け続けてるわけだもんね。
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:05:20.87 ID:PmaIVYRv0
>>106 だから超ひも理論とかM理論とかあるんじゃね?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:05:54.08 ID:VDb2LfW7O
|1>という状態に消失演算子を2回掛けるとどうなるのですか?
細かい係数の計算がよく分かりません
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:07:06.95 ID:fsJCuFqM0
>>106 確率振幅は無限大先まで決して0にはならない。すなわち1秒後に粒子が100万km先にある事を否定してない。
相対論はそれを禁止している。でも両方数々の実験事実が正しい事を証明してるんだけども。
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:07:27.70 ID:Bsd4k6X/O
重力子(笑)あったらいいな(笑)光より速いものは一生でてこない(笑)あったら地球は存在しなくなる(笑)
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:07:28.39 ID:UlaBwZhRO
重力子って理論上の架空素粒子?だよね?
庶民からしてみたら力やエネルギーに物質が直接影響してること自体が不思議なんだけど、俺だけ?
正確な時間が必要なGPS衛星は既に時間が遅くなるのを補正して稼動してる
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:10:04.70 ID:cx9rqvn40
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:10:20.93 ID:PmaIVYRv0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:10:44.75 ID:UlaBwZhRO
>>107 つまり粒なら物質!波ならエネルギー!
なはずなのに、二つの性質があるふしぎ!
ってこと?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:12:08.85 ID:cx9rqvn40
>>112 重力以外の力は全部ゲージ粒子介してるのに重力だけ違うってことの方が可能性低いと思うけどな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:12:17.57 ID:VDb2LfW7O
自称物理得意な人多いはずなのに誰も私の質問には答えてくれないのね><
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:12:24.71 ID:BlvWI7ATO
物質を光速で運動させるにはかぎりなく無限に近付く質量に応じて無限のエネルギーが必要となる
だから心に無限のエネルギーを持てばどんなに大きな壁だって乗り越えられる!
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:13:04.74 ID:UlaBwZhRO
>>115 そりゃ落下だってそうだろうし、頭じゃなんとなく分かるけどさ。
光って見えるじゃん。重力見えないじゃん、磁力見えないじゃん。不思議。
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:13:40.26 ID:PmaIVYRv0
>>117 そういうことだと思うよ。
だから、シュレディンガーの猫とかいう話も出てくるんだし。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:13:42.30 ID:cx9rqvn40
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:13:50.98 ID:2opRGK4mO
光は速度不変なのに
何で重力の影響受けたら速度変わるの?
全然不変じゃなくね?
125 :
長門.ぁう ◆NAgatO.XAU :2009/03/10(火) 06:14:18.32 ID:8E5WzkxRP
時間より光のほうが強いから
はい論破
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:15:07.73 ID:Bsd4k6X/O
物質が光速になるとゼロになる。それを超えるとマイナスになる。つまり捻れや歪みが生じる。
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:15:30.61 ID:PmaIVYRv0
>>124 空間が歪むから、まっすぐ進んでも距離伸びんじゃね?
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:15:56.01 ID:cx9rqvn40
地球の回転が止まる前にはポールシフトの可能性
があってだな
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:16:10.52 ID:PmaIVYRv0
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:16:15.28 ID:UlaBwZhRO
>>122 それとこれとは……
そもそも光はエネルギーだし物質!じゃなくて、エネルギーでも物質でもない何か!っていう感じにはならなかったのかな。
>>124 高速で移動しても光の速度は一定だった
→観測者の時間が遅くなってる
みたいな考えじゃなかったっけ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:16:34.35 ID:VDb2LfW7O
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:16:45.01 ID:ktz4HUXz0
天秤座の黄金聖闘士を見れば分かる
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:16:57.74 ID:3dkyqMra0
まあ、高速でこちらに向かってくる物体から放たれた光の色と
遠ざかる物から放たれた光の色に違いがない。
仮に光速度が普遍でないとすると前者の光の波長は短くなり後者は長くなる。
つまり、色が変るはずである。
音の場合は近づく時と遠ざかる時で音の聞こえ方が変るだろ?
そういうこと。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:17:22.70 ID:cx9rqvn40
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:18:37.46 ID:PmaIVYRv0
>>131 話がつながるんだ、これがまた。
両方の性質持っているから両方の性質を持っているなんか分けわかんない感じ!
っていうことじゃないのかな。
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:18:42.30 ID:YOnVTyKf0
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:19:36.72 ID:cx9rqvn40
>>131 粒子とか波とかはその人のイメージによるところが大きいと思う
俺のイメージとしては全ての物質はそもそもが粒子であり波であるものなのであって粒子なのか波なのかという問いはナンセンス
光子は小さいから波の性質が大きく見えるだけのこと
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:19:53.93 ID:3dkyqMra0
それよりのオマエラのマスカキ速度は、光速を超えて現代物理学じゃ説明できない点について。
>>135 光もドップラー効果ってあった気が・・・
まああれは光源が近づく事が要因ではなかった気がするが
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:20:29.64 ID:2opRGK4mO
ブラックホールの近くの光は明らかに遅くね?
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:21:06.80 ID:3dkyqMra0
>>138 一応周波数があって、それで色変るじゃんかよう。
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:21:12.33 ID:PmaIVYRv0
>>142 空間歪んでいるから落ちているだけじゃね?
誰か超ひも論分かりやすく教えてよ!
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:22:08.60 ID:VDb2LfW7O
この宇宙って何次元なんですか?
次元って自然数じゃないとダメなんですか?
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:23:11.58 ID:UlaBwZhRO
>>139 ん?じゃあ俺やお前も粒の塊だし波?ってこと?
光の速さを超えるってのは理解できますかきですが
時間を越えるのは不可能だとおもう。
日付変更線を飛行機で超えるってのは無しですぉ
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:23:19.22 ID:3dkyqMra0
>>144 性格最悪でもイケメンだと言うだけで働かずに複数の女性から生活が保護されると言う理論だ。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:23:38.63 ID:cx9rqvn40
この世界には力は4種類しかない
その4つの力全部を統一して記述する理論の候補
>>145 確か11次元ってのが
数学的に証明されてるはず
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:24:10.26 ID:cx9rqvn40
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:24:37.12 ID:UlaBwZhRO
>>144 球だと思ったら真ん中で小人が超速く縄跳びしてるだけだった!
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:24:52.18 ID:cx9rqvn40
>>145 フラクタル次元は小数でもいいけど
あれって何か違う気がする
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:26:00.01 ID:3dkyqMra0
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:26:00.64 ID:c+N7zYRWO
>>140 遅漏だから亜音速までしか出ない俺涙目
えっと……なんかベクトルと単位円で説明してもらった事あるな。x軸を時間、y軸を速度としてy軸の1が光の速度とかで
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:26:02.08 ID:VDb2LfW7O
>>150 どういう証明ですか?
宇宙が球面であるという仮定に対する考察ではなく、次元を証明できたのですか?
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:26:11.71 ID:PmaIVYRv0
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:26:56.35 ID:2opRGK4mO
最近巨大なブラックホールが2つ隣接して存在してるのが確認されたじゃん?
あれってどっちかは吸収されちゃうの?
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:27:28.40 ID:LaXumZGMO
昔先生に
空間を二次元に例えるとピンと張ったゴム膜のようなもの
その上にボーリングの球なんかをおいたらぐにょーっと凹むでしょ?
その状態でビー玉を膜に乗せるとボーリングの方に引き寄せられるでしょ?
これが重力
そんでブラックホールはあんまり置いた物が重すぎるんで膜が破れちゃった状態
と教えられたんだけどこれ正しいの?
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:27:35.30 ID:VDb2LfW7O
>>153 何が違うんですか?
ついでに3次元とか4次元とか言うけど、物理量としての次元とはまた別の存在なのですか?
次元解析とは何を解析しているのですか?
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:27:39.52 ID:PmaIVYRv0
>>150 11次元は、M理論の話じゃなかったっけ?
数学的にというか、理論に必要な次元数がそれだけあるってことじゃね?
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:27:46.45 ID:BlvWI7ATO
宇宙は8つのパーツからできているんだよな?
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:28:16.54 ID:cx9rqvn40
>>156 超ひも理論を更に統合したM理論は11次元でないと成り立たない
証明はされてない
LHCでブラックホール作る実験が成功すれば少なくとも余次元があることの証明にはなる
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:28:18.18 ID:tjdLBmvuO
超光速でどっか遠い星まで行く
んてその星から超光速で帰ってくる
すると昔の地球に着くんだろうか
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:28:39.91 ID:3dkyqMra0
ブルーとルージュ
もしくはレプリカ
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:30:01.12 ID:UlaBwZhRO
そもそも次元って何?あごひげガンマンじゃないやつな。
そして俺って波だったのか。
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:30:11.63 ID:3dkyqMra0
>>164 超光速は観測できないからワカンネ。
それが結論。
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:30:35.76 ID:LaXumZGMO
>>156 近くにビー玉置いたら破れたとこから落ちていくんじゃね?
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:30:43.40 ID:VDb2LfW7O
>>163 どうしてM理論は11次元でないとダメなのですか?
何でブラックホールができたら余次元の証明に?
重力は別の宇宙に影響を及ぼすから云々とは無関係ですか?
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:31:26.91 ID:BlvWI7ATO
ブラックホールって、重力があまりにも強すぎて
飲み込まれた光さえも抜け出すことができないんだろ?
重力ってまじ不思議
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:31:29.45 ID:tjdLBmvuO
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:31:50.34 ID:2opRGK4mO
穴あいたらゴム膜は元に戻るんじゃね?
平面に
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:32:06.73 ID:LaXumZGMO
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:32:57.38 ID:PmaIVYRv0
>>168 何だろうね。空間の広がりんじゃね?
波でも粒でもない何かなだと思うよ。
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:33:02.21 ID:cx9rqvn40
>>157 宇宙が出来たばかりの頃は4つの力は区別出来なかった
その頃の物理法則が分かる
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:33:10.75 ID:slb9mqymO
磁力と重力の違いを教えて
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:34:14.77 ID:VDb2LfW7O
私の質問にもお願いします
いっぱい質問したのですができれば一つずつ教えていただきたいです
簡単に言うと風呂に張った水ですね、わかります
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:35:03.37 ID:UlaBwZhRO
>>177 一次元は線、二次元は面、三次元は空間、四次元は時空
ってじっちゃんに教えられたんだけど嘘ってこと?
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:35:56.57 ID:fsJCuFqM0
>>110 細かい係数って何?何も難しくないじゃん。偏微分がむずいってこと?
点じゃねーの?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:36:59.59 ID:VDb2LfW7O
>>182 時間って軸にしたらその他の座標軸全てと直交してるってことですか?
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:37:10.26 ID:PmaIVYRv0
>>171 11次元無いと説明できないからじゃね?
世界を量子じゃなくて二次元の膜とか五次元の膜で出来てるとそうなるんじゃね?
粒子がどっかいったらそれが余次元にいったんじゃねえか。
それは分からんわ。
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:37:38.68 ID:Bsd4k6X/O
科学って全部空想だからな。真実なんてなに一つもないからな。
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:37:48.00 ID:Smx0yLwI0
_____________________________________鏡
↑ /\ /\
| / \ / \
| / \ / \ /
↓ / \/ \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄鏡
止まってる物体 光速で動いてる物体
サルでも分かるように分かりやすく図を使って説明するとこういうこと
これを見て分からない奴はミジンコ以下の頭脳
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:37:50.73 ID:v6cMtW06O
地球温暖化で人間は地球を破壊してきたんだから人間は少しずつ滅びればいいと思ってたんだけど
例えば人間には心臓があるよね でもその心臓が機能しないとやばいからピースメーカーをつけるよね
でもピースメーカーって人工だから人間が作った物は人間が管理しなきゃならない
つまり今は天然の地球ではないわけだよね
でも自然災害で地球滅亡が先か温暖化など環境問題で地球滅亡が先か知りたいの
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:38:04.16 ID:SxHPs/DJO
四方八方に進む光があっても
自分が早い速度である向きに
運動してたとしても
すべての光は観測者から光速になるの?
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:38:12.83 ID:NsQRd/PrO
>>1 「ハイパークロックアップすると過去にも行けるじゃん、そういうことだよ」
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:38:19.54 ID:fsJCuFqM0
>>182 時空は全く別の話でしょうに。
空間の次元と時空間の次元を別にしなければ。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:38:46.43 ID:EmbYhnl1O
超ひも理論というのがあってだな、
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:01.23 ID:tjdLBmvuO
>>185 XYZ座標を紙に書いて原点に鉛筆立てたら全てと直行
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:01.43 ID:sh35Ybq1O
ペースメーカー
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:06.50 ID:VDb2LfW7O
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:10.60 ID:PmaIVYRv0
>>180 そもそも分かっていることなんてねーよ。
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:28.89 ID:UlaBwZhRO
>>185 そうだよね、時間軸があったとしても0ってなんだよってなるよねぇ…
だから5次元とか、まして11次元とか想像も出来ない
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:39:44.52 ID:z34ZPNcKO
ペースメーカーね
>>188 1つ付け加えると光速度絶対という大前提がないとこの図の意味は理解できない
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:40:02.40 ID:PmaIVYRv0
今日の晩飯なんだろって思ってる俺は真実だけどな
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:40:36.73 ID:VDb2LfW7O
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:40:44.97 ID:v6cMtW06O
間違えたペースメーカーだ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:41:00.19 ID:PmaIVYRv0
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:41:51.23 ID:2opRGK4mO
今の所光速より速いものが発見されてないだけで
光が一番速いとは限らないんじゃないの?
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:42:04.77 ID:PmaIVYRv0
>>203 だって、量子論も超紐理論もM理論も不完全なんだもん。
「よく分かんないけど、そういうこと」って言うしかないんじゃない?
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:42:16.18 ID:UlaBwZhRO
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:42:52.35 ID:BlvWI7ATO
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:03.83 ID:Bsd4k6X/O
>>202 お前がお前ならな。ただ操られてるだけかもしれないからな。
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:07.86 ID:fsJCuFqM0
>>206 物理はそうだよ。数学と違って、この宇宙の今の時点までしか全て適応できない。
当然、明日になれば重力定数が変わることだってあり得る。でも物理って学問はそういう学問なんだ。
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:08.69 ID:PmaIVYRv0
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:22.61 ID:VDb2LfW7O
馬鹿だなぁと思ってニヤニヤしながらスレ見てました
実は自分の質問は全て答えもわかってます
〜じゃね?○○じゃね?と科学的考察もなくでたらめなことをのうのうと書き連ねてて滑稽ですね^^
でもそんなとこ好きだぜ///
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:38.56 ID:3dkyqMra0
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:43:42.48 ID:cx9rqvn40
>>171 M理論が11次元じゃないとだめなのを説明出来るのは物理学か数学の教授ぐらい
重力の大きさは距離の2乗に反比例って習ったと思うけど正確には(次元-1)乗に反比例
紐は一見1次元だけど太さがあるから3次元、紙は一見2次元だけど厚さがあるから3次元
それと同じでこの世界も3次元空間に見えるだけでもっと次元があるかもしれない
もしそうなら重力発生源のごく近くでは重力の大きさが距離の3乗以上に反比例している
そうなっている領域はとても小さいので普通は全く影響しない
ブラックホールを作るためには強い重力が必要だけどそのブラックホールの大きさが十分小さいなら
距離の3乗以上に反比例する重力の影響を受ける
距離の3乗以上に反比例するということは距離の2乗に反比例するときよりも近付いたときの重力の増加は大きい
だから、全ての領域において重力が距離の2乗に反比例する場合に比べて距離の3乗以上に反比例する領域があった方が
ブラックホールは小さいエネルギーで作ることが出来る
LHCで発生させることの出来るエネルギーはこの影響がある場合のみブラックホールを作れる程度のエネルギーしか発生出来ない
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:44:44.87 ID:PmaIVYRv0
>>214 だと思ったよ。
じゃあ、とりあえず今までの答え説明してくんね?
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:44:46.09 ID:2opRGK4mO
物理とか科学とか理論とかじゃなくて
本当の事を、真実を教えて下さい
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:46:20.97 ID:fsJCuFqM0
>>208 四次元空間ってのと、四次元時空間ってのをごっちゃにしちゃいけないって話。
前者に時間を取り入れるなら五次元時空間でしょ?てこと。
>>174 超光速になった時点で理論が破綻するので
やはり分からない
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:47:56.32 ID:cx9rqvn40
相対性理論の質量に虚数の値を入れれば一応光速越えれるはず
ただし、それは光速より遅くなれない物質
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:48:35.07 ID:BlvWI7ATO
>>214お前馬鹿かwそんなに詳しいなら憎まれ口なんかたたいてないで
普通に参加して疑問に答える側にまわれよw
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:49:13.54 ID:UlaBwZhRO
>>219 時空間って何?空間と違うの?
ある特定の時間の空間が空間で、時間を前後できる空間が時空間?さっぱりだ
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:49:32.86 ID:4/yHbS8t0
今日のオナニースレはここでつか
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:50:43.61 ID:v6cMtW06O
今現在やその時が時空間なんじゃないの?
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:50:46.23 ID:fYbhDI6LO
誰かーっ!証明してーっ!
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:51:04.41 ID:cx9rqvn40
>>223 時空は空間と時間を合わせただけ
(11次元とかの話は置いておくとして)
この世界は3次元空間+時間の4次元時空
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:52:35.02 ID:Delj432q0
相変わらずVIPってインテリ多いな
前の哲学議論のときも信じられないほどすごい議論してたし
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:52:42.82 ID:PmaIVYRv0
>>214 ていうか教えてよー。
なんでM理論は11次元でないとダメなの?
何でブラックホールができたら余次元の証明になんの?
重力は別の宇宙に影響を及ぼすから云々とは無関係なん?
次元ってなんやねんな。
本当に知りたいんだってー。
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:52:45.03 ID:TN6q/J280
E=mc^2
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:53:27.61 ID:UlaBwZhRO
>>227 え、じゃあさっき議論してた5次元ってのはどんな概念がくっつくの?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:55:04.78 ID:cx9rqvn40
>>231 この世界は時間は1次元ってことになってる
だから次元が増えるなら空間の方
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:55:26.04 ID:fsJCuFqM0
>>223 >一次元は線、二次元は面、三次元は空間、四次元は時空
これは別に一般的な話はしてないよね?ってこと。
人間は空間の3次元と時間の1次元しか「線、面、空間、時空」などの言葉として説明できないから
上記のように四次元まで表現してるけど、それはあくまで人間に限った話で物理の話をするなら
別に空間(三次元の意味としてではなく)が3次元までじゃなくても良いし5次元でも6次元でも
振る舞いを記述するのに必要な基底ベクトルの数(a,b,c,d,…)の分だけ増える。
もし、これに時間をも考慮に入れたいなら+1次元を増やして「時空間」て名付ければいい。
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:56:18.48 ID:PmaIVYRv0
2次元行くにはどうしたらいいんだ!!!!!!!!!!!
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:57:46.80 ID:PmaIVYRv0
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:58:19.77 ID:UlaBwZhRO
>>233 つまり人間が勝手にX軸Y軸Z軸決めちゃってそれに縦横高さとかつけてるけどW軸を作って斜め具合みたいな名前つけたらそれは五次元ってことであってる?
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 06:59:55.86 ID:VDb2LfW7O
今kaiやってる人いるの?
ラオ天鱗マラソン一人でやるのは疲れたお・・・
眠くて死にそう
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:00:44.10 ID:UlaBwZhRO
>>236 携帯だから開けないけどなんとなく分かるから虚しいw
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:01:19.76 ID:VDb2LfW7O
誤爆すまん
恥ずかしいもうダメかも分からんね
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:01:54.45 ID:cx9rqvn40
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:02:37.20 ID:sh35Ybq1O
ダークマター?が全体の95%て何で分かるんだ?
そうじゃないとおかしいとか?
>>237 それじゃ基底にならなくね?最低限必要なベクトル数だからね。
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:05:02.08 ID:PmaIVYRv0
>>239 哲学的な何かあと科学とか、だろ?www
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:06:26.83 ID:5OkbBk2KO
次元ってのはただ単に基底の数
純粋な数式の問題に日常的な話を組み合わせようとするからわけわかんなくなる
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:07:32.60 ID:PmaIVYRv0
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:08:08.37 ID:UlaBwZhRO
>>243 手間じゃなかったら文系高卒にも解るように基底とベクトルの説明を……
>>244 やはりwww光って波で粒なんだぜwwwとかいきなり言い出しちゃうんだよなwww
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:08:41.04 ID:cx9rqvn40
>>242 ダークマターは30%
ダークエネルギーが70%
ダークマターは銀河の回転速度から
ダークエネルギーは宇宙の膨張速度から
そうじゃないとおかしいので
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:11:36.06 ID:LaXumZGMO
>>242 麻袋を計ったら10kgあった
中身を出して中身を計ったら1kgだった
※ただし麻袋の重さは0とする
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:11:38.51 ID:tARS4IFcP
ダークマターって100個集めたら聖戦の薬に変えられるんだよな
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:11:46.46 ID:PmaIVYRv0
>>247 二重スリット実験の説明とか面倒くさいじゃんwwwww
自分でもいろいろ調べてるけど、正直超紐理論とかわかんねwwwww
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:12:13.01 ID:6jBhKK92O
ポアンカレ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:12:51.77 ID:OP1AKjRV0
アインシュタインの考えた「閉じた宇宙」って、宇宙(というか空間?)をまっすぐ進んだら元の位置に帰ってくるんだよね?
で、今主流の宇宙論では「開いた平坦な宇宙」なんだよね?
じゃあひたすらまっすぐ進んでも元の位置には帰ってこないの?そうすると宇宙には端があるの?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:13:33.54 ID:PmaIVYRv0
そういえば素朴な疑問なんだけど、超紐理論だとた二重スリット実験の結果
ってどんな風に解釈すんの?
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:16:49.53 ID:5XKPg8YYO
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:16:50.15 ID:UlaBwZhRO
ちょうひもって粒子じゃなくて反復運動だよってやつ?
ダークマターっていうのは、DM2の物質系最強モンスターのことだよ
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:19:31.28 ID:OP1AKjRV0
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:19:47.56 ID:PmaIVYRv0
>>256 それだと思うー。
ってか、一人のインテリが馬鹿にしたまんま帰ってこねー。
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:20:37.24 ID:MeingjdRO
エーテルみたいなもんじゃないの
仮定物質とでも言えばいいのか
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:23:28.25 ID:k4s+lDdvO
理系のエリートはこのスレにはいません
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:23:40.86 ID:UlaBwZhRO
>>259 んーじゃあその紐ってなんだよーって思った高二の夏。
インテリじゃないんでしょ、多分。ウィキでも見たら書けるレベルだと思うよ?
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:24:06.02 ID:PmaIVYRv0
>>261 じゃあ、教えて。
結構皆待ち望んでいるよ。
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:25:36.27 ID:fsJCuFqM0
春から院に入る理論物理の学部四年生だけど、専門外の事なんか本当に素人程度しか分からんよ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:25:48.00 ID:PmaIVYRv0
>>262 あ、それは思った。
まじで?
じゃあ、教えてー。
正直、そろそろちゃんとした知識つけないとまた馬鹿にされちゃう。
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:26:32.98 ID:PWjZlQcPO
質問なんだが、自分に近づいて来る物体から発せられ光って、
光の進む速度+こちらへ向かって来る速度
になって、光の速度超えるんじゃね?
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:27:13.11 ID:PmaIVYRv0
>>264 M理論が11次元ある理由を分かるって言うやつはどんくらいのレベルなの?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:27:45.50 ID:PmaIVYRv0
>>266 光の速度は観測の結果常に一定らしいよ。
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:28:16.13 ID:OP1AKjRV0
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:28:57.87 ID:UlaBwZhRO
>>265 だから俺は無理だってばw文系高卒ww
でもウィキ見て語郡を適当にぐぐったら、質問だけなら書けそうじゃない?
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:29:05.25 ID:AJUBUzmTO
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:32:27.99 ID:PmaIVYRv0
>>270 ID見るの忘れてたwwww
まじかorz
てっきり、すげえインテリだと思ってた…。
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:32:42.14 ID:0OnZKpVsO
ブラックホールのできる前って重力で空間にひずみ作って光さえ屈折させるって本当?
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:34:14.84 ID:PmaIVYRv0
>>270 そういや、光の話になんだけどやっぱり干渉縞出来るから波と粒子両方持ってるとしか
いいようが無いんじゃないかなって思った。
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:34:49.71 ID:fsJCuFqM0
>>267 きちんと数学的に理解することを前提ならドクター以上なんじゃないんかな?
取りあえず学部の間じゃ素粒子なんて一般相対論と場の量子論をちょっとやる程度だからなぁ。
んでM理論が11次元あるってのは、別に確定でないし理論をすすめていくとどうしても次元(基底数)が11個は最低必要って
なっただけだと思うよ。
>>269 物性理論です。平坦な開いた宇宙では端なんてないでしょ?それこそ∞だと思うけど
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:37:21.29 ID:PmaIVYRv0
>>275 すげえ!ありがとう!
じゃあ、その基底数ってのを分かりやすく教えてくれませんか?
正直、次元が11個って何がなんだか分からないんだorz
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:37:54.43 ID:sh35Ybq1O
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:38:03.77 ID:LaXumZGMO
>>273 それはブラックホールの強大な重力が光の進行方向を曲げるって本当か?っていう解釈でいいのか?
重力レンズでググってみ
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:38:26.53 ID:UlaBwZhRO
>>274 両方あるから物質だしエネルギーとしか考えられない、みたいに観測結果から〜〜としか考えられないっていうのは物理の鉄則なのかねぇ……
物質でもエネルギーでもない何かかもしれない可能性は考えないのかな?と素人は思うw
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:39:09.35 ID:PmaIVYRv0
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:41:09.92 ID:PmaIVYRv0
>>279 ていうかそう考えて理論立てたら説明つくからじゃないかなあ。
観測以外のもの出しても「ソース出せ」って言われるだけになっちゃんじゃない?
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:41:20.70 ID:sh35Ybq1O
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:41:39.03 ID:fsJCuFqM0
>>276 規定数は普段、うちらが日常的に使ってる次元って言葉と同じだよ。
目の前の位置を決めるには人間は縦横高さの位置を指定して初めて一意的に決まる。
つまり3個の数字を決定してあげる事が必要になる。∵3次元空間だから
更に言うなれば昨日(明日、去年)の同じ場所ってのも区別するなら更に時間も指定する必要がある。
つまり3個の数字で場所を表し、1つの数字で時間を表す。∵四次元「時空間」だから
んで11次元てのはそれが11個数を指定してやって初めて決定されるってこと。
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:43:57.79 ID:OP1AKjRV0
>>275 ナカーマ。ちなみに来年から卒研で統計力学やりますw
でも無限大だったら膨張もなにもないような気がするのだ
やはり宇宙論やってる人がいないと無理よな…
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:44:24.02 ID:5OkbBk2KO
>>279 観測した結果、粒子と波両方の性質を持ってるって分かったんだぞ
どっちの性質もあるへんなのって時点でどちらでもないじゃん
ましてや事実をねじまげてまで分かりやすい理屈を作っても何の意味もないでしょ
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:45:37.77 ID:PmaIVYRv0
>>282 ビームは、かめはめ波じゃないだろうwww
>>283 なんというインテリ…。
頭の中で思い描けないけど、その縦横高さの他になんかがもう8個くらいありますよ
みたいな認識で大丈夫?
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:45:48.88 ID:fsJCuFqM0
>>284 非線形とかすんの?
困るのは∞→∞じゃないよ。有限→∞の膨張。
つまりビッグバン理論と相反する。
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:46:18.70 ID:0OnZKpVsO
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:47:27.17 ID:PmaIVYRv0
>>285 「波であり粒子である」ものなんだろうねえ…。
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:47:32.76 ID:fsJCuFqM0
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:49:12.35 ID:UlaBwZhRO
>>285 え、どちらでもないの?さっき聞いたのと違う…
>>286 つまりちんこにも太さ固さ長さだけじゃなく膨脹率、持久力、飛距離があるよっていう感じじゃね?
地球が逆回転したらどうなるの?
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:49:23.26 ID:sh35Ybq1O
>>289 俺はギャリク砲撃つのが………いやドルオーラも捨て難いな
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:53:09.42 ID:5OkbBk2KO
>>291 どっちの性質もある
男であると同時に女であるような人がいたらそれって何?
男としか思えないときもあるし、女っぽいときもある。だけど、どっちの性質も光の一つの側面でしかない
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:54:28.33 ID:k4s+lDdvO
無の不確定性無限の潜在としての自我仮説性の運動プランク定数の収束の時系列化=宇宙膨張に対して無の闇は相対的に光の風となりその向こうに相補的な時空仮説性を生じる
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:54:37.63 ID:PmaIVYRv0
>>290 ありがとう!すごいすっきりした!!!
あとLHCの実験って結局何するのか分かる?
>>291 言ったよー…。
結局両方の性質持っているものじゃんorz
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:55:29.68 ID:UlaBwZhRO
>>294 つまり光はフタナリっこだったのか、ようやくしっくりくる解釈に出会えた、ありがとう、本当にありがとう
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:56:00.04 ID:OP1AKjRV0
>>287 非線形か、数理物理的な可積分系辺りも面白そうだと思う
ん〜宇宙物理はほとんどやってないからビッグバン理論の正確な定義がわからんw
おおざっぱに言えば特異点から膨張してできるのがビッグバン理論だと思っていいのかな。
そもそも閉じた開いたと、端があるない(有限無限)は別の論理なのか?
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:57:52.73 ID:PmaIVYRv0
>>287 宇宙ってビックバン理論以外になんかあんの?
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:58:55.04 ID:TxQgKaXK0
相対性理論と量子論の統一理論が出来ない限り結論は出ない
偶然を偶然に発見して理論付けしたら他にも応用できて
もしかしてそれって必然?二人が出会うのは運命なの?
ってのが現在の物理学
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 07:59:25.39 ID:fsJCuFqM0
>>296 強い力、弱い力、電磁気力を統一する標準理論の完成が目的じゃいっけ。
一応小型BLも検証しようとしてるみたいではあるけど・・・
>>298 非線形はシミュレーションばっかりだから、友達は結構くろうしてたなw
同じ理論でただ曲率が+か0かの違いだけ
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:01:37.00 ID:CNga73pqO
学者まみれwwwww
ぜんぜんわかんねぇwwwwwwwwww
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:01:07.11 ID:yMwDODbh0
いいか。俺はいま酒飲んで酔ってるぞ。
学生の時には、岩波書店の相対性理論って薄い本を読んだくらいだ。
まずスレタイがちょっと不適切だな。
ようは、「光速くらい速い速度で動いてると時間が遅れる」ってことだよな。
まず、大前提として、光の速さが一定ということが発見されたわけ。
地球は、すごい速さで太陽の周りを動いてるんだけど、東西南北上下左右のどこ向きに光を発しても、まったく同じ速さで光が進んだ。
これは、動いていようが止まっていようが、光の速さは常に一定という不思議な現象なわけだ。
これはつまり、止まっている部屋の中でも、動いている部屋の中でも、光は常に同じ速さで進んでいるように見えるということだ。
ここで、止まっている人から、動いている部屋の中で進んでいる「光」を見てみても、その光は「光の速さ」プラス「動いている部屋の速さ」ではなくて、常に「光の速さ」で動いているわけ。
でも、その「光」は、動いている部屋の中でも「光の速さ」で進んでいるわけだから、部屋の中の人にとっては、「光の速さ」プラス「動いている部屋の速さ」で進んでいるはずって思うわけ。
止まっている人から見てみると、動いてる部屋の中の「光」は、部屋の中の人が見ているよりも、もっとゆっくり進んでいる。
つまり、止まっている人にしてみれば、部屋の中では時間がゆっくり動いているということになる。
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:02:44.39 ID:PmaIVYRv0
>>301 重力は抜かしているの?
て、ことは理論的には大統一理論の完成が目的ってこと?
小型BLかあ…。
安全なんだろうけど、怖い。
俺全くこのスレの内容理解できてないけど
とりあえず光速超えて過去を見れたとしても
触ったりはできないと?
あと漫画のQEDってどうなの?
結構正しいもの?
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:06:27.43 ID:PmaIVYRv0
やっぱり本物のインテリって違うな。
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:07:06.48 ID:fsJCuFqM0
>>304 重力に関してはまだまだ何も分かっちゃいないからなぁ。
統一理論なんて、夢のまた夢さ・・・
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:08:18.23 ID:PmaIVYRv0
>>305 過去には行けないんじゃなかったっけ?
QEDの言っているのって時間軸がいきなり逆に進んでもおかしくないってことだよね。
でも、それだとビデオの巻き戻しみたくなるだけじゃね?って思った。
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:09:22.70 ID:yMwDODbh0
おまえらなんで俺はスルーだ
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:10:37.41 ID:PmaIVYRv0
>>307 なるほどなあ…。
重力子とかはどうなの?
あれは、やっぱりあるとまずかったりする?
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:10:54.40 ID:qnFm41I5O
旧帝物理だけど将来はどうせ教師さ
実はブラックホールは7次元以上の次元が丸まってるんじゃね
外からは入れるけど中からは外が存在しないように見えるとか
光は重力で曲がってるんじゃなくてコンパクト化された次元のせいで
知覚できなくなってるとか
はい違いますね文系ですいません
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:12:02.60 ID:UlaBwZhRO
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:12:11.57 ID:PmaIVYRv0
>>309 その話は割りと最初にされてしまっていたんだ…。
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:11:41.51 ID:yMwDODbh0
>>308 あ、いやスマン。QEDでの話とは別に
光がなんかすると遅くなるってことは
つまり視覚的なものだけで触覚その他には作用しないのかな
ってアホ文系でだべっててさ。
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:13:01.58 ID:sh35Ybq1O
>>309 いやだって似たような事、前の方に出てるし…
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:13:30.07 ID:fsJCuFqM0
>>310 あるとまずいってのはどうして?
むしろ、余剰次元の証明や重力子の観測はかなり重要視されてるだろうに。
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:13:11.18 ID:yMwDODbh0
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:16:20.27 ID:+ibTJGZ70
地球が逆回転したらどうなるの?
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:16:34.95 ID:PmaIVYRv0
>>318 あ、そうなの?
スレの最初のほうであったら地球が存在しない(笑)って言っている人がいたんだ。
そうかあ、重力子が余剰次元の証明に繋がるのか。
サンクス!
どういうことでそうなるかはやっぱり難しい?
自分でも調べてみるけど、少しだけでも教えてほしいです。
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:17:51.51 ID:k4s+lDdvO
亜光速なら分からねえけど光速以上になると原子レベルで物質の存在を維持できないから原子核の周りを回る電子が原子核の移動に追いつけなくなるんじゃねえの?
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:18:30.26 ID:PmaIVYRv0
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:20:26.31 ID:yMwDODbh0
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:21:42.33 ID:PmaIVYRv0
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:22:06.07 ID:fsJCuFqM0
>>322 自分もそんなに分かってないけど、4つの力を伝えるゲージ粒子の中で唯一重力を伝える粒子だけが未発見。
更に重力の強さは他の3つの力に比べて奇跡的に弱い。100倍とかそんなレベルじゃない。取りあえず100000・・・・倍弱い。
てことは、ひょっとしたら重力だけ余剰次元に逃げ出してるんじゃないか?とか考えた人がいる。
ヒモ理論の名前の由来にも繋がるけど、他の三つの力は∩のような形をしていて次元の膜にひっつくことができるけど、
重力の粒子はOのような形をしていて次元の膜にひっつけない。だからこの3次元宇宙で発見されることは希なんじゃないか?て思った。
勿論、宇宙が膜や実際に∩、Oのような形になんてしてない。危ない啓蒙書を読んで勘違いなさらずように。
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:23:11.18 ID:TIGyNIWS0
禿げて頭の光ってるおっさんはジョークのセンスが遅れてる
あとは分かるな?
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:27:55.99 ID:PmaIVYRv0
>>327 俺、神ってやつに初めて会ったよ…orz
重力ってそんなに弱い力だったんだ!知らなかった!
次元が網で∩は引っかかってOが網の目をくぐり抜けちゃうみたいなイメージ?
実際にはその形では無いけど、考え方としてはそういう考え方かあ…。
でも、超紐理論の紐ってのは実際にひも状ですよーってことだよね?
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:29:40.36 ID:PmaIVYRv0
>>329 kwskと言われてもなあ。
どういう理由で地球が逆回転すんの?
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:30:53.93 ID:fsJCuFqM0
>>330 次元がじゃなくてこの宇宙が網ってことね。
んでイメージはそんな感じ。ただヒモ理論のヒモってのは実際に紐状とか、そういう考えは危険。
あらゆる次元に振動するヒモ、しかも正確に書くとハドロンの確率振幅がβ関数で〜・・とかそういう事だから
安易に実際にヒモ状といってしまわない方がよいかも試練w
>>303 じゃあ光は一定速度じゃなくなるってこと?
もしくは、動いている部屋の時間が遅くなったから速度が遅くなっているように見えるってこと?
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:36:12.31 ID:PmaIVYRv0
>>332 ああ、なるほど。
宇宙の網に漏れるから、他の次元に行っちゃうってことか。
ヒモじゃない!?
ううむ、また超ひも理論が遠のいた気がするよ…。
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:36:43.75 ID:yMwDODbh0
>>333 止まってる人から見たら、光の速度はやっぱり一定なんだけど、
動いている部屋の中では時間が遅くなっているように見えるってこと。
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:37:33.81 ID:OP1AKjRV0
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:38:12.51 ID:k4s+lDdvO
俺のレスももしかして解決済みなの?
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:39:00.87 ID:fsJCuFqM0
>>334 ヒモはヒモなんだけど実物がどういう物かを考えない方がいいってことね。
イメージするのはいいんだけどさ。
宇宙最小であるはずのヒモを実際のヒモのようにイメージしてしまったらヒモきれば
更に最小になっちゃうよ?とか思ってしまうだろうしさ。
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:40:20.21 ID:fycpTV190
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:41:36.69 ID:yMwDODbh0
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:43:50.40 ID:PmaIVYRv0
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:45:26.68 ID:lQ/4eyo0O
光速に近い速さで動く物体ってことはつまり時間のってもんの速さは光に近くそれに一体化するみたいな感じだと思ってる
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:45:31.76 ID:uaA7z0hp0
/: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.|
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !
|: : :.:l:l、l i :.:.: ー' l: : :|
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :| 「ドップラー現象でウィキれ」←これで一発じゃん。
l : :.:l:| 下、 r―- 、 ノ.: : | もしかすると君たちバカなんじゃないの
l : :l:| | 、 ヽ ___/ /i.:.: :./
. ヽ:N,.z==、< ` r―‐ ´ |l |:.: /
/ヽ L:\ _ 小- 、 ___ l| |:./
,ム〜〜〜Y: \` ´ j->ニ - 、!j/
{: : : : : : : : :l : : ;.ニ、ニ、:l fY`Yヽ!、
|: : : : : : : : :|: : : 、 ノノ「| l l | |
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:45:40.56 ID:mNtN0FAq0
カレーうめえ
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:46:16.78 ID:vljahV8qO
埼玉県民だったらこれくらいのこと簡単に答えられる
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:46:26.24 ID:bolK5mCd0
何月号か忘れたけど、2006年のニュートンて物理学雑誌に細かく解説載ってたぞ
この理屈は図に書かないとまず理解できない
コレと一緒にブラックホールなんかも紹介してたから読むべし
オレはブラックホールで2発抜いた
実際宇宙とか次元とか考えても意味ない
そもそも思考に意味はない。所詮水槽の脳なんだよ
そもそも世界は五分前につくられたのかもしれない
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:47:01.51 ID:RTU5CWdSO
つまりだな
光の早さで動く程早いつーっとアレだ
周りが遅く感じるんだ!
つまりそういうことだ
わかんねーよ
そんな事より光速で茹でるラーメンは豚骨が王道って言うのを人に説明しようぜ
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:48:02.03 ID:psn+FWvSO
説明したらええがな
しゅんってやって
ふってやって
返し
ほら
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:48:36.29 ID:f4DXWdVw0
なんだかわからんが、プレミアムリッツって旨いよね。
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:48:51.67 ID:PmaIVYRv0
スレが最初に戻ってるwwwwwwwwww
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:49:09.32 ID:J/0dCP8n0
そんな事より働け糞ニート共
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:49:15.26 ID:amf+oj7CO
フハハハハハハハハハハハハハアッヒャヒャハャハャハャハャファファファファホーホッホッホッホッホッバビビバビビビビビビブブブブヘーッヘッヘッ
エレベーターか電車の例えで図解説明しないと理解しにくい
非常識すぎて
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:51:13.64 ID:PmaIVYRv0
>>354 大学生とか、高校生とかもこの時期休みじゃね?
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:52:01.86 ID:J0jj5O9BO
地球の回りを高速で廻るスペースシャトルの中の時計と地球の時計ではスペースシャトルの中の時計が遅れる
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:52:41.88 ID:PmaIVYRv0
>>347 今、たぶん哲学の話はしていないと思うんだ。
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:52:14.27 ID:eEABlSEx0
だれかちょっくら光速で走ってきてみたら?
そんでスレがどれくらい進むかで判断しようぜ
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:53:02.36 ID:qvSO8kEeO
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:53:12.71 ID:0DsGo0X8O
みんな違って、みんな良い
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:53:16.61 ID:uaA7z0hp0
* *
* _+ トラアアアアアアアアイ!!!!!!!
.r8'";、;__;、゙'3、
i::i:;リ`_ _´ハ::i
nl;:l;/ > <i:;ln
+ (ヨ|;人"" ワツレE)
Y Y *
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:56:33.73 ID:fsJCuFqM0
>>336 閉じた曲面じゃないん?w
>>341 OK。実際に振動しているしヒモのような性質を持った物と考えよう
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 08:56:50.25 ID:k4s+lDdvO
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:00:15.84 ID:PmaIVYRv0
>>364 ありがとう!
今日で色々すっきりした!
なるほどなー、性質ってのが重要なんだね。
>>365 知識があって反論してもネタレスしても小馬鹿にしそうな雰囲気があったからね。
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:01:28.11 ID:Cf3clOqr0
346
2008 3月号?
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:02:07.09 ID:Cf3clOqr0
346
2008 3月号?
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:03:26.34 ID:P/c4MqPa0
300g程度のうんこが尻から射出されただけで大阪が消し飛ぶんだぞ
恐ろしくて考えられたもんじゃない
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:05:05.58 ID:PmaIVYRv0
保守してー
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:06:32.68 ID:OP1AKjRV0
>>364 閉じてるの?w
閉じてるんだか開いてるんだかわけわからなくなってきた
そもそも閉じた開いたって積分領域云々以来だしなw
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:10:37.94 ID:TxQgKaXK0
光の速さで動くと重量が増すよね?
じゃあ光に重量が増さないのはなんでだろう?
光だって量子で出来ているのだから
その量子が光の速度で移動したら
とてつもない重量になってむしろ光が届かないのでは?
「光速の30%で動くロケット発明したwww」
「あれ?それに乗ってる奴にとっての光の速さって・・・?」
「光速の70%になるな」「あぁ」
「ちょwwwどうすんのwww」
「もしかしてそいつの体感時間をゆっくりにすれば辻褄合うんじゃねwww?」
「お前天才www」「鬼才現る」「その発想はなかったwww」
こんなんで合ってるよな?
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:17:57.87 ID:PmaIVYRv0
>>372 量子って波と粒子の性質もつやつだよね?
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:19:19.76 ID:OP1AKjRV0
>>372 フォトンは静止質量がゼロだから0が何パー増えようが0という説明じゃ不足か!?
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:25:10.47 ID:XmpTS9ODO
超ヒモ理論ってそんな真面目な理論だったんだ!!!!
初めて聞いたから、なんか重力の関係で
女のヒモが超人化する理論かとおもた。
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:32:58.33 ID:PmaIVYRv0
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:43:52.01 ID:el0sinGF0
今更だがスレタイは「高速」のほうが適してね?
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 09:58:05.54 ID:32VQPYNJO
暇な入院生活を楽しませてもらったありがとうwwwww
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:07:24.39 ID:Tio5GruJO
音速→ぷ
高速→Ω
よーい、どん!
=ぷ
ギュン=
=ぷ
1週してきた→Ωくやあ
こういうことだろ
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:27:18.68 ID:y2fQy4e/0
なんという面白いスレ。
ブルーバックス厨の俺の出番かと思いきや
もうとっくに失速中だったか。
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:31:54.76 ID:4zvIM+1L0
光は波で粒子だけどさ
おまえらも波で粒子なんだろ?
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:32:39.67 ID:TxQgKaXK0
>>375 いや、それは分かるが、
エネルギーを持つ物質である光子が
その質量が0ってのに納得イカンザキ
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:49:36.64 ID:ZIcneDboO
ところであんまり関係ないんだけど、
音速以上で動いたら無音になるの?
音速で飛ぶ飛行機の中での会話の声って音速越えてるの?
>>386 飛行機の中は空気ごと動いてるだろ・・・
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:55:23.77 ID:OP1AKjRV0
>>384 372を見ると何か勘違いしてるみたいだな。
>光の速さで動くと重量が増す
そう、光速度に近くなると物質は見かけ上質量が増す。
質量が増すってことは、エネルギーが増すってことだ。
つまり、物質が速度を増すには、外からエネルギーを加えなきゃならない。
じゃあ光は、っていうと、別に外からエネルギーを加えてるわけじゃない。
自分自身のエネルギー(=質量)を全てスピードに変えることで光速度になってるわけだ。
要するに、光は自分自身の質量がスカスカになる代わりに光速のスピードを得ている!
ところどころ違うけど、こんなんでどうかなw
>>388 質量0の物体はそもそも光速でしか動けないんだろ?
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 10:59:48.43 ID:OP1AKjRV0
>>389 うーん、完全に静止している状態で外から一切の力が加わらなければ速度も0じゃないかね
質量0の静力学なんて知らんけどw
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 11:11:53.06 ID:y2fQy4e/0
>>384 質量0=エネルギー0 は違うんだぜ?
E=mc^2 の式を鵜呑みにしてるとそういう勘違いになってしまうだろうけど
これはあくまで「静止している慣性系」における式であって、
運動してると式の形が変ってくる。
速度vを持っていると…わかりにくい書方だが…
E=mc^2/(1-(v/c)^2)^1/2
みたいになる。
光子は光速度cで運動しているからvにcを代入すると
光子の質量mが0であっても、ちゃんと光子にはエネルギーがあるんだぜ。
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/10(火) 11:15:43.75 ID:1cESeMN4O
mに0いれたらEも0じゃん
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>392 当然こんなスレ見るやつはこれぐらい理解してくれると思ったが…
分母が0になるんだぜ?
むしろmが0にならないと困る。