モンハンの改善点と方法を真剣に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とりあえずかいぜ
ん点は作業ゲーというのをなくすことだと思うそのためにはモンスターのモーションをラン
クごとに大幅に変えたりレア素材は専用クエ
ストを作ってめちゃくちゃつよいモンスターをかれば確実に取れるみたいなものがいいと思う
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:28:30.44 ID:TmFCKxsj0
ソロの時はうざい雑魚キャラ禁止 虫の無限出場禁止
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:29:37.01 ID:PGNx1090O
あたり判定というか

あきらかにあたってないだろっていう敵の攻撃があたっているところ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:30:38.31 ID:1Zvcwj6p0
作業ゲーになるのは宿命だろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:30:46.09 ID:FMyHSMWl0
敵キャラがハメ攻撃を使ってくるの禁止
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:32:35.21 ID:/QbQLHmt0
ガノトトスの当たり判定
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:33:27.07 ID:uGvJ5I5K0
モンハン否定してるやつはゆとりなのか確かに
ストレス
はたまりやすいゲームだがこんだけ売れてるならやっぱり
神ゲーと認めるのが普通ジャマイカ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:33:29.47 ID:eo3h23re0
調合成功率ちゃんとしろ
95%であんなミスるわけないだろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:33:32.78 ID:2TfpnAIgO
敵をありえないくらい強くして撃退を繰り返してやっと倒せるくらいにする
そして素材が一気に50個くらい手に入るようにする
その方が狩りっぽい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:33:33.31 ID:aHA5wQb60
いきなり縦読みで来るとは思わなかった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:34:40.25 ID:uGvJ5I5K0
>>10
いつ突っ込まれるかどきどきしてた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:35:18.08 ID:NMzx8u1h0
ガノスでさ、音爆弾使っても出てこないってやつ改善してほしい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:37:16.29 ID:uGvJ5I5K0
なんでガノスがそんなに文句言われてるのかわからない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:48:37.84 ID:uGvJ5I5K0
だめだ伸びない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:49:38.30 ID:Bz1NMzcbO
>>12
どうせ泳いでる最中に投げたんだろ

討伐以外のクエストはいらない
農場も入った瞬間に全てのアイテムが手に入るようにしてほしい。
ラオシャンロンもダメージによって死ねる時に死んでほしい
対ミラにもっと頭を殴るチャンスを与えてほしい、または体を柔らかくするか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:53:32.08 ID:Ao8LRzg00
ガノスの亜空間アタック

どっち向いてガードすればいいかはっきりしろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:57:42.49 ID:K3Ly3hZTO
罠、アイテムとモンスターの強化
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:58:11.20 ID:uGvJ5I5K0
とりあえず太刀厨死ねチート厨しね効率厨死ね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:59:15.23 ID:2nBraNlh0
カメラワークをあげないあたり皆諦めてるのか

版権が絡んでるから無理or結構金がかかるんだよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:59:50.03 ID:uGvJ5I5K0
訓練所以外で固定装備のクエスト出てほしい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 20:59:50.60 ID:15PADRJo0
オフ専用にNPCハンターを入れてほしい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:00:51.07 ID:ScBqFkAe0
3でもオトモ出せ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:00:57.79 ID:uGvJ5I5K0
>>19
カメラワークは慣れかもしれないがほぼ気にならなくなってきている
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:01:53.71 ID:aDlNaIUA0
男女の外見だけじゃなくてモーションも変えろよ。どんなに萌え装備にしてもあの動きじゃなぁ・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:02:55.24 ID:6Q334Xjr0
男防具のダサさを改善してほしい、全防具中70%位ダサくて困る
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:03:11.19 ID:xytLgF140
作業げーが好きだからモンハンやってんだろ
作業が嫌いなら寄生でもしてろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:03:18.58 ID:dA0MBGi/0
モンスターのハメ攻撃は撤廃するべき
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:03:32.63 ID:uGvJ5I5K0
新武器に鞭と軽槍出してほしい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:05:33.83 ID:CORb4PK30
>>2
>>5
>>27
この辺はプレイヤーの腕の問題だろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:06:07.48 ID:uGvJ5I5K0
>>26
一理あるがやはりこのままではいけない気がするのだ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:06:10.82 ID:pAOrdix1O
最終的に装備被るのはやめてほしいな
あとチャットとロビーか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:06:56.16 ID:ScBqFkAe0
作業もネトゲより楽じゃん
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:07:06.47 ID:gdZeEW2k0
>>27
可能な限り、プレイヤー側のハメ狩りを撤廃すべきだと思うんだが
楽して素材手にいれようだなんて甘っちょろい考えはいらないよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:07:32.36 ID:dA0MBGi/0
>>29
プレイヤーの腕でどうにもならないからハメだろうが
耳栓つけろとか無しな。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:07:52.22 ID:+whYMS+aO
笛はゴミとしか言いようがないから、消してほしい
スキル付けても微妙だし、必要ないと思う
キモい奴しか使わないから、次回作では真っ先に消すべき、モンハンの
ルールねじ曲げてんじゃねーよw耐震だの、千里眼だの調合とかスキル
で付けるもんだろ普通は、いくら攻撃力高くても他の武器の方が
早く倒せるから高い攻撃力も意味ないし…
吹きながら攻撃なんて無理だから、PTの場合は
きせいするしかないしw
名前が第一可笑しいしねw狩猟笛だぞ笛だぞ、なのにギター使ってる
人や、ベル使ってる人いるし、頭か目
がおかしいんじゃねえの?
ほんと消えてほしいわ笛は、まぁでも
しばらくすればカプコンも気づくだろ
いらないんだなぁ〜笛はってなw
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:07:58.74 ID:Qns9rTsgO
当たり判定変えなくていいから体型と身長変えたい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:08:03.71 ID:TuhF4ckYO
近代兵器
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:08:22.43 ID:fKEeYVq50
クエスト受けなくてもフィールド散歩できるようにしろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:08:37.19 ID:sugzXCGNO
ナズチ、ナナテオの属性限定の部位破壊
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:08:48.08 ID:xytLgF140
四人なら体力4倍とかにすべき
数人でいくと楽すぎる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:09:06.30 ID:gdZeEW2k0
>>34
結果的にハメられないように立ち回るのも重要なテクの一つでござんす
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:09:28.40 ID:aDlNaIUA0
ネトゲですらない全く新しいモンハンの姿を思いついたが、モンハンというよりワンダと巨像だった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:09:36.93 ID:CORb4PK30
>>34
じゃあなんだ
プレイヤーがピンチになったらモンスターが待っててくれればいいのか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:09:44.72 ID:uGvJ5I5K0
オトモアイルー廃止してほしいな
周りは悪魔アイルーが増殖してて面白くない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:10:04.40 ID:xytLgF140
>>33
攻 撃 に 当 た る な
あたったらもうあきらめろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:10:15.92 ID:yzV5TSS60
新武器追加とかどうよ?

例えばえーと・・・


なんも思いつかん
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:10:20.44 ID:Qns9rTsgO
武器の見た目と性能をカスタマイズしたい
見た目と性能を組み替えたい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:11:50.19 ID:uGvJ5I5K0
>>38
つ素材ツアー
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:12:06.71 ID:XvcjqCxqO
そろそろ古代兵器と称してロボットをだすべきだな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:12:26.19 ID:AnWBFQ3RO
良いスキル付けようとすると見た目が酷い事になるのはなんとかしてほしい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:12:46.81 ID:gdZeEW2k0
>>45
悪い、言い方が悪かった
真っ当に戦って真っ当に素材をゲットしろと言うことなんだよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:13:02.87 ID:uGvJ5I5K0
ハンター同士で戦いたい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:13:15.12 ID:ri9uL/7IO
>>46

大剣モーションのハンマーと
ハンマーモーションの大剣とかどうよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:14:38.17 ID:uGvJ5I5K0
ハンマーモーションノ大剣...

かっけEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:14:40.44 ID:R2Jq/0m/O
>>33
「狩り」っぽさの演出として、地形や罠を利用する事でプレイヤーが優位性を得るのはアリだと思う
ただ、そこに持って行くまでに多少のテクニックや知識が必要にするべきだとは思う
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:14:45.57 ID:r7/wczv3O
オトモみたく自分のキャラも育成できたらいいのにね

筋トレしてたら攻撃力上がるとか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:14:50.46 ID:2nBraNlh0
>>46
ガンハンマー

軽量武器:振りが速い・威力低い・切味補正が大きい
重量武器:振りが遅い・威力高い・切味補正が小さい

とか、武器ごとの個性を強くして欲しい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:15:18.73 ID:yL9FxnII0
運搬とか採集系はいらないなー
あとモンスターを探すのも何かと面倒だから最初からマーキングされて欲しい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:15:40.18 ID:PAlH+PeL0
なんかMHP3のスレ覗いたらオン有料きめぇwwwとかいたんだけど
ゆとりが課金してまでくる確立は減るだろ
無料万歳とかなんなの?別にMHP否定しないから潰しあいは消えろよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:15:48.19 ID:xytLgF140
>>51
お前の言うことまったく意味わからないんだが
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:16:50.67 ID:h0DqDuSIO
銃が欲しい
ミサイルが欲しい
空を飛びたい
獣使いみたいな感じのポジションが欲しい
武器の細かいチューニングをしたい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:16:52.87 ID:yL9FxnII0
>>60
だからプレイヤーのハメ狩りを無くしてほしいと
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:16:58.06 ID:Q8+NBUHh0
オンラインでしか入手できない素材とかは無くして欲しい
ドスはあれのせいでやる気がうせた
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:17:15.72 ID:EJfSR1tNO
サブ武器
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:18:01.07 ID:R2Jq/0m/O
>>58
パーティープレイでならアリじゃないかな。森丘で夫婦が出る中で卵を運搬とかなら役割分担も出来ていいんじゃない?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:18:53.71 ID:CORb4PK30
>>58
マーキングはやりすぎだが
ハンターに見つかってもないのにモンスターがマップを移動しまくるのはイラつくだけだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:18:58.45 ID:gdZeEW2k0
>>55
何だか納得させられてしまったんだぜ・・・!

>>61
イラストレーションズを買って読むんだ
獣使い?っぽいのが乗ってたような覚えがある
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:19:00.95 ID:uGvJ5I5K0
>>57
いいこといった
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:19:55.40 ID:xytLgF140
>>62
すまん>>27へのレスだった
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:21:00.68 ID:yL9FxnII0
>>65
うん、それは楽しいからいいね
モンスターの剥ぎ取り系は1マップに何匹と制限されているのが面倒臭い
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:22:02.03 ID:+whYMS+aO
武器の種類ごとではなく武器ごとに打か斬か分ければ良いのに…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:22:12.70 ID:ye8DTUH00
お前らで意見出し合ってそれを嘆願書で開発者に送ればいいんじゃないか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:22:55.36 ID:o7U6HLiK0
とりあえず糞下手な奴が多すぎるんだよ
MHPでかなりヌルゲーになったのに更に
虫の無限増殖やら、当たり判定の改善とか、もうアホかと
腕が悪いんじゃね?

とりあえず、MHFの改悪氏ね

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:22:55.76 ID:Q8+NBUHh0
ゲームの開発者ってネットよく見てるらしいしね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:08.77 ID:fDUHyGVl0
できることならプレイヤーの捻じ曲がった性格を直して欲しい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:24.51 ID:yzV5TSS60
オトモ猫じゃなくて普通のCPUの人間の仲間とかよくね?

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:32.43 ID:4yNKHLaj0
ドスガレオス禁止
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:33.16 ID:2nBraNlh0
>>71
同意
ラー大剣とかギザミヘッドアクスとか、明らかに斬打がおかしい武器もあるしな

Pシリーズでもサブターゲットを実装して欲しい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:38.60 ID:j5KooDcX0
>>71
それはある
どうみても斧なハンマーで尻尾切れないとか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:23:42.38 ID:ydqXEuWh0
剥ぎ取り位置指定出来るようにしようぜ。
ショボイ素材のために何回も行くのダルイ。高級素材はある部位から今まで通り低確率でいいからさ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:24:23.13 ID:qu0LTAdr0
壁際のカメラアングルを
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:24:45.83 ID:PAlH+PeL0
>>73
Gまではよかった Pも作品は悪くない
悪いのは無駄に広めたゆとりと金を最優先したカプンコ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:24:56.39 ID:aZH5CDz00
やる気なさそうな尻尾回転禁止
ディアブロスとかの尻尾フリフリとかナルガのベチンはあり
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:24:56.78 ID:3F3q29iU0
改造対策。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:25:21.52 ID:UruVxFkb0
>>44
一番の正論
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:26:31.91 ID:uGvJ5I5K0
ハンターに剣士の中にもいろいろタイプをわけて熟練度のシステムはどうか?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:26:42.14 ID:PCwVWs+lO
俺TUEEEEEEEーーー!!!!が好きな俺としては、武器用鎧玉見たいのがほしい。
好きなビジュアルの武器を滅茶苦茶強化したい。

強化次第でティガとか一撃で倒せるような壊れバランスにして欲しい

あと武器にナックルw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:26:51.17 ID:WDnOG/ojO
リアル性を追求するならグラビモスを最強にして、リオレウス系は大剣で首か頭を一刀両断したら一撃死。
矢とボウガンの能力を下方修正する。
主人公が突撃喰らった粉砕骨折したモーションを入れる。
薬のんでも死亡





リアル性追求したらクソゲーの悪寒。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:26:52.54 ID:+whYMS+aO
>>74
マジで?



開発者さーんもし見てたら35のレスは縦読みでーす
笛最高だぜ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:26:53.91 ID:meeod75HP
ガノトトスの水吐きを直線じゃなく、プレイヤー追尾にしてほしい
フルフルの口からの電撃もプレイヤー追尾にしてほしい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:27:49.79 ID:fLiovCFRO
実を言うと俺はもっと近代兵器で戦いたい
軍隊みたいな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:27:53.13 ID:CORb4PK30
>>87
こういう奴が悪魔アイルー使うんだろうな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:28:04.06 ID:Q8+NBUHh0
次世代機じゃないと無理だろうが、マップを一つに繋げて欲しい
やばくなると他マップに逃げるのはずるいと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:28:24.45 ID:xytLgF140
>>87
どこを立て読み?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:28:25.08 ID:Ao8LRzg00
>>76

んでレア度制限した武器を持たせることができるとか
片手とか状態異常武器で補助とかよくね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:28:27.08 ID:pWR3DFmi0
PSPでもオンライン対戦出来るようにしろよ
97PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2009/02/27(金) 21:29:04.75 ID:KA1pDvCyO
剣豪みたいにモーションをある程度選べる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:29:52.92 ID:Q8+NBUHh0
>>96
公式じゃないけど一応オンライン対戦できる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:30:57.20 ID:R2Jq/0m/O
>>86
○○マスター→特定系列の武器の攻撃力UP+その他のボーナス(ソードマスター:大剣、太刀の攻撃力UP+集中。但し他の武器系統の攻撃力ダウン)。どちらかの武器使用回数200回以上でのみ発動
みたいな?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:31:09.54 ID:3eWo7kf3O
>>44
これさえ何とかしてくれればどうでもいい
チートがウザすぎる
俺の周りはみんな悪魔アイルー持ってる
俺も貰ってしまったよ
使わないようにしようとしてるけど
イベテオとかキツいのになってくると甘えが出てくる

挙げ句の果てにそいつ等は悪魔アイルーがいてつまらなくなったからって
無印やってるwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:31:14.25 ID:rwzBcihd0
次のモンハンの新武器はガンブレード
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:31:21.94 ID:WDnOG/ojO
時間を無制限にして欲しい←一番の願い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:31:33.13 ID:uGvJ5I5K0
>>95
そんな感じを求めていたなんか・・・ありがとうな///


>>96
対戦とな?

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:32:02.93 ID:PCwVWs+lO
>>92
ウチの猫にドーピングしてるような奴はいりません。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:32:15.75 ID:bT0/wbp70
スタイリッシュな2丁拳銃をぜひ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:32:33.45 ID:uWW/9n0j0
クエストとか関係ナシに自由にフィールドにいきたい
自由にフィールドにいった時は天気、時間はランダムで行くたびに出てくるボスモンスターも異なるとか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:32:59.23 ID:fTOWy9bB0
プレイヤーの種族を選べるようにしたい
竜人とかチャチャブーとか
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:33:12.92 ID:xytLgF140
まず猫クエストにつれていったことないんだが
立ち回りの邪魔になる気がして
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:33:16.54 ID:uGvJ5I5K0
>>100
アメザリカーニバルのみ、つかってしまった。MHやってきたなかでは黒歴史
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:33:38.51 ID:Srd7dmkkO
両手槍が使いたい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:33:48.61 ID:R2Jq/0m/O
>>103
二対二で先に目標を達成した方の勝ち!みたいなかんじじゃね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:35:00.17 ID:uGvJ5I5K0
>>110
わかります

>>111
どすにあったよねそんなかんじの
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:35:42.12 ID:XO69u89D0
もっとリアル志向にしてほしい
モンスターもプレイヤーも一撃食らったら大ダメージ
だから狩りをするまでの過程に重点を置くみたいな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:35:45.87 ID:R2Jq/0m/O
>>108
オオナズチに爆弾アイルー美味しいです^^




たまに小樽で吹っ飛ぶけどな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:35:53.36 ID:yzV5TSS60
なんか皆で街をシェンガから守れって言われたのに戦ってたのは一人だけだったという・・・



悲しいからCPUほしい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:36:56.89 ID:rwzBcihd0
双槍かwwwwwwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:37:21.98 ID:uGvJ5I5K0
ここまでMHアンチが少なくてびっくりした
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:37:52.62 ID:6kkSN1U80
>>42
おれも同じこと妄想してるわ
ワンダと巨像のシステムでモンハンにすればかなり面白いんじゃあないだろうか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:38:24.84 ID:hHKmUoTk0
オトモは必要ない
ソロの時は体力半分で頼む
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:38:34.67 ID:meeod75HP
何と言っても武器の種類を20種類ぐらい増やしたらいい希ガス
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:39:15.14 ID:JCZwXAES0
>>111
2の闘技場だか言う奴で対戦あったぞ
互いに前に捕獲したことのあるモンスター呼んで2vs2で先に敵のモンスター討伐したら勝ちみたいな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:39:19.92 ID:Ao8LRzg00
硬直治ってるのに遅れて殴ってきたネコにひるまされて死亡することが多々ある
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:40:28.00 ID:xytLgF140
>>119
一人で十分狩れるよう調整されてるぞ
腕がわるいだけだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:40:31.91 ID:RNQX93MTO
ボウガンは下位で金がかかりすぎるからなんとかしてほしい
あと距離開いたときの威力が落ちすぎ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:40:35.85 ID:nWa9Hy5YO
wiiで出さずにまたPSPで出してほしい。
PSPみたいな携帯ゲーム機でやる方がいい。
あ、だからといってDSは勘弁。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:40:57.75 ID:CORb4PK30
>>104
そりゃすまんこ

CPUキャラ出しても空気読まない行動しまくると思うんだが
太刀厨より頭悪いんだぞ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:41:06.99 ID:6kkSN1U80
モンスターの体にしがみつくとかよじ登って弱点攻撃連打とか
ああんもうあんじょうすったらんたったらん!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:41:20.74 ID:FVhey9wG0
携帯機反対
携帯機反対
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:41:35.53 ID:mNcBwSrCO
>>35に誰も触れてないんだなw
演奏速度が早くなって
高周波で潜ったディアブロスを引きずり出せるようになったら楽しそうだ。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:41:53.31 ID:h1c3Rdth0
これ以上温くしてどうすんだよ
あと主人公強化しようとしてる奴はアホなの?
敢えてそういうコンセプトは外してあるんだろ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:42:06.79 ID:vlIKJpyM0
>>122
オトモつれていかなけりゃいいじゃん
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:42:33.51 ID:hHKmUoTk0
>>123
ソロだとウカムなんて30分以上かかるじゃねーか
数人でやっても体力同じなんておかしい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:42:52.32 ID:357E7Lx+O
ネコ廃止してNPC連れていけるようにするってNPCが3乙したらどうすんだべ?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:42:54.37 ID:uWW/9n0j0
>>126
俺「レウス寝てるから起こすなよ!絶対起こすなよ!」
CPU「あ、でもペイントぐらいはぶつけといた方がいいんじゃないっすか?」シュッ


こうですねわかります
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:43:41.97 ID:vlIKJpyM0
>>130
携帯機だから温いだけ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:00.33 ID:Ao8LRzg00
>>124

スコープつけれるんだしスナイパーみたいなことしたいよなぁ
連射できないけど離れても威力は高い狙撃用みたいのほしいよな
じゃないとスコープの意味ねぇしな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:07.50 ID:+whYMS+aO
>>129
おぉやっと触れてくれた
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:25.76 ID:uGvJ5I5K0
>>132
つコウリュウノツガイ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:37.16 ID:ydqXEuWh0
そろそろソロじゃ不可能に近いクエ出してもらいたいな。
4人でなんとかクリア。最強装備でさらに異常なまでのスキル持った変人のみソロクリア可能
そんな鬼畜が欲しいです。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:46.66 ID:xytLgF140
>>132
お前なんでモンハンやってんの?
30分も遊べるぜラッキーとかおもえないの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:44:50.83 ID:R2Jq/0m/O
>>121
自分がイメージしてたのは、
森丘でクックを先に5匹倒せ!(クックは常に2体いる)っていうクエストをプレイヤーが2対2に別れてやる。一匹を二人で集中して倒すも良し、一人が相手チームの妨害に行くも良し。そんなクエスト


ドスのことはしらなんだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:45:22.81 ID:yzV5TSS60
>>126
むしろそれでいいよ

人がたくさんいたほうが楽しいだろ
FF12とかでたまにいる味方キャラとかにもワクワクしちゃうんだぜ、俺
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:46:08.19 ID:xRYAtkeoO
モンスター育成ゲームにしようぜ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:46:47.73 ID:RNQX93MTO
>>136
そのとおりだ。
ちまちま狙撃したいんだ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:47:06.03 ID:uWW/9n0j0
>>143
最初モンスターハンターと聞いてモンスターファーム的ななにかかと思ってたのを思い出した
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:47:51.28 ID:xytLgF140
>>139
無印のネットをソロでやれ
黒四本は鬼畜
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:48:27.67 ID:G/eQXt/uO
下位上位Gで同じモンスターだるい
下位はクック、ゲリョスとか
上位はモノブロ、レイアとか
Gはディアブロ、グラビとか
 
あとは各モンスターの幼体出せば防具は幼体と成体のニ種類になる
SとかXとかいらんからそれでいい
 
モーションは別に変えなくていい
体力攻撃力を馬鹿じゃねぇのってくらい増やして強くしてくれれば
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:48:38.91 ID:vlIKJpyM0
>>141
フロンティアのVSクエストだねそれ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:49:18.71 ID:v1cY3VCWP
レベルの概念がないのが残念
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:50:29.08 ID:xytLgF140
>>149
プレイヤーのレベルが上がる

てかさっきから見てると改善点って
難しいから難易度下げてくださいっていってるだけじゃん
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:50:38.84 ID:rwzBcihd0
>>149
ないからいいんだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:50:50.91 ID:R2Jq/0m/O
>>147
バサルモスが何かを言いたそうにしている
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:50:55.18 ID:uGvJ5I5K0
>>149
あえてだよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:51:41.56 ID:xRYAtkeoO
豚育てたい
なんかミニゲームみたいのもっと欲しい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:52:04.85 ID:3lBG7hPyO
高台ガンナー復活するからスナイパー要素いらねえ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:52:16.25 ID:FVhey9wG0
ミニゲームっていうミニゲームは嫌だな
モンハンの世界にマッチするようなお遊び要素が欲しい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:52:25.92 ID:PAlH+PeL0
ぬるゲー求めてるヘタレ死ねよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:52:40.50 ID:uGvJ5I5K0
>>150
もっと楽しむために必要なものを考えてるつもり
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:01.09 ID:fJvSVoc40
武器防具保管庫
美術館のように、所持してる武器防具が展示されていく
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:03.16 ID:357E7Lx+O
ヒトガタみたいなモンスター狩りたいです
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:29.32 ID:FVhey9wG0
>>159
生涯付いていきます
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:29.75 ID:yzV5TSS60
>>159
いいなそれ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:39.97 ID:CORb4PK30
ランポス乗り回すクエとかあってもいいんじゃないか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:53:44.77 ID:DHVBqhp1O
豚にもうちょい活躍の場を…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:54:28.28 ID:3lBG7hPyO
豚はフロンティアで大活躍だからフロンティアやれよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:54:34.93 ID:+FgfCKoy0
5人、6人編成の変則クエストとか出してほしいな。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:55:01.13 ID:nWa9Hy5YO
ミニゲームもいらんな。
モンスター増やしてほしい。
難易度は今より下げたらつまんない。
強いからおもしろいのに。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:55:05.20 ID:xytLgF140
>>158
対戦とかはいいけど
さっきからソロの体力減らしてくれだの
プレイヤーにレベル強化つけてくれだの
ハメ攻撃なくせだの
モンハンじゃなくてRPGでもなってくれって感じ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:55:17.89 ID:vlIKJpyM0
あれだ

防具作るときに所持してる防具とマッチするかどうか試着できる機能は必須
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:56:04.24 ID:a06aGhII0
作業に飽きた俺の気持ちを買ったときのワクワクまで戻してくれる機能が欲しい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:56:13.64 ID:yzV5TSS60
>>166
固定人数限定クエストで各々が異なったノルマをこなさなきゃクリアできないとか?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:56:40.97 ID:xRYAtkeoO
持ち物が増えるほど部屋がだんだん散らかっていく機能
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:56:45.19 ID:PCwVWs+lO
>>126
どんなに効率良く攻撃しても、ソロ20分とか掛かるのが嫌なんだよ。

武器の攻撃力に上限があるとどうしても限界があるからそれを無くして欲しい。

ルーツを討伐すると武器強化アイテムが作成可能になるとかでいいから。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:56:49.60 ID:6kkSN1U80
>>169
たしかに試着はほしいな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:57:24.95 ID:XA/8OIDU0
モンスターの種類をもっと増やすべき。
ポケモンくらいに
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:57:55.85 ID:3lBG7hPyO
初回特典でモンスターの生態DVD付きとかでいいから
ムービー増やしてほしいな
今あるムービーってだいたいドスのムービーだし
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:11.47 ID:a06aGhII0
>>175
素材も増えて、今よりも欲しいのが手に入らなくなるだろww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:12.84 ID:xRYAtkeoO
SOみたいにアイテム3Dでみたい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:25.78 ID:rwzBcihd0
ドスモス採用するしかないな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:36.07 ID:2nBraNlh0
オトモスの実装を頼む
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:35.98 ID:fiCidBVcO
取り敢えずキリンとか尻尾はマップの裏に行くな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:58:47.22 ID:xytLgF140
>>173
こういうのとかな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:59:01.31 ID:0n1k7eq80
紅玉の出現率はmhp時代が一番良かった
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 21:59:25.42 ID:Gyg1oryB0
武器の多様化はどうだろう

ハンマー+双剣的立ち位置の「グローブ」とか、弓+槍の「ジャベリン」みたいに
混成武器みたいなのがあったら更に武器集めが楽しくなりそうだ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:00:18.82 ID:FVhey9wG0
>>183
たしかGと同じだったと思うけど
蒼とか金とかでそれぞれ紅玉あるんだよな
色とりどりで楽しかった

確率についても同意
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:00:25.90 ID:nBpAIjTi0
素手はホスィ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:00:32.96 ID:vlIKJpyM0
>>184
そこまで行くと既に職業としてのハンターの枠を超えてる気がする
ハンターっぽい武器って他になにがあるかなー
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:00:48.50 ID:xytLgF140
>>185
捕獲がなかったからかなり低確率だったぜ
リタマラとかもう今じゃ聞かない単語だな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:10.08 ID:XA/8OIDU0
ガンランスの龍撃砲みたいに
どの武器にも何か必殺技を

例:へビィボウガンの大砲
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:10.73 ID:LLD0bMogO
街を出るとフィールドになっていて(街道みたいな)そこらへんにはザコがいる、たまに大型が襲来するから街を守る
砂漠や雪山にあるいてもいける、ボスがいるかはランダムで採取なりできる。
歩きがめんどいなら気球やランポスに乗って移動。
クエストももちろんありで、その場合は今まで通りな流れでやる

なんか自由度をあげてほしいかな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:12.55 ID:3lBG7hPyO
モンスター博物館みたいなのが欲しい
素材を消費するけど剥製みたいなものを設置できるとか
ラオはデカいから角だけ展示するとか
レウスの全身復元骨格が目玉展示品とか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:16.26 ID:R2Jq/0m/O
空気アイテムをどうにかして欲しい(こやし玉、けむり玉、各種肉)。閃光玉ほど使えるアイテムで無くても良いけど、今は空気すぎる(特に玉)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:24.22 ID:+FgfCKoy0
>>171
1マップにワラワラってのが面白そうだけど
そんなんでもいい。なんなら新旧マップに別れて割り振りランダムで連続討伐でもいい。
クエストの始まりと終わりが一緒ならなんだもいいんだけどね。

モンハンやるって集まると5、6人集まるから一体感持てるクエストがあればもっと楽しめるかなと。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:01:35.66 ID:357E7Lx+O
そろそろデビルメイクライの武器入れてくれないかな?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:02:08.80 ID:JK3jgzxg0
武器の配合は・・・微妙だな

やっぱりPシリーズでもハンター同士のバトルが欲しいね
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:02:13.86 ID:meeod75HP
>>191
あ、それは欲しいな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:02:29.56 ID:CORb4PK30
>>173
みんなでやれば速いと思うよ!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:03:03.16 ID:0n1k7eq80
>>185
Gはプレステ?pspのしかやったことないんだよな
確率低いから出たときの感動が大きかった 種類もいっぱいあったし
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:03:04.46 ID:o7U6HLiK0
システムを変えたらそれはもうモンハンでは無いだろ
(レベルの概念、戦闘システムの変化)

懐古厨な俺はMHの時代設定を変えてほしい
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:03:13.05 ID:xRYAtkeoO
あのステージ飽きた
行けるとこ増やして欲しい
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:03:31.38 ID:Gyg1oryB0
ハンターっぽいだと銃くらいしか思い付かないな
ジャベリンは何かアマゾニスティックで絵になるかなって思ったんだw

ラージャンとステゴロしてみたい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:04:12.97 ID:Xsa41oYl0
どうでもいいから次回作ではタロスXとランゴXの実装をお願いします
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:04:58.11 ID:6kkSN1U80
とりあえず男装備をもっとかっちょいいのを増やすべき
ただゴツイだけとか男キャラ絶滅するだろ…
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:13.54 ID:pww9Xdvw0
学ランに似た防具を出してくれ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:21.80 ID:vlIKJpyM0
>>200
フロンティアはどんどん新ステージと新モンス実装してるよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:33.03 ID:rxO3SYixO
古龍連続狩猟を作れば安泰だと思う
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:34.33 ID:QZv8IFDF0
狩りなのに武器の種類に斧がないのはおかしい

あとは鞭とか巨大ブーメランとか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:39.45 ID:+FgfCKoy0
採取系をもっと作業感無くして欲しいなぁ。
モンハンらしいクエストだからなくなると寂しいけど、やっぱりだるいんだよね。
そこを乗り越えれればもっと面白くなりそうな予感。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:47.55 ID:Gyg1oryB0
>>204
メラルー連れて太刀持ってってか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:05:49.43 ID:yzV5TSS60
マフモフX
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:06:22.35 ID:sx8HCX/6O
クイーンランゴスタは精神的にキツいから消して欲しい
あとカンタロスも
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:06:23.63 ID:R2Jq/0m/O
>>200
同意
例えば、森丘にも四種類くらいのマップがあっても良いと思う。そして一部のクエストでは、始まるまでどのマップに飛ばされるかが判らない
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:06:41.67 ID:bT0/wbp70
もうちょっと近代的な装備が欲しいのですが
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:06:42.16 ID:jxJdQnVV0
>>173
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もこれは引くわ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:07:17.56 ID:2nBraNlh0
採取のダルさを何とかして欲しい

高速採取+15で大量採取とか
一度に2〜3個取れる その分枯れるのが早くなる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:07:29.52 ID:xytLgF140
>>214
こういうやつが悪魔猫やらチーとやらを使ったりするんだろうな
ゲームバランスって言葉を知らんのか
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:07:32.26 ID:Nm7tNyDF0
>>194
2の武器だけならいいな
他は武器の説明が異常にダサくなるだろうからやめてほしい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:07:56.27 ID:eo3h23re0
弱ったモンスター捕獲して自分の仲間にできるようにしようぜ
そうだな…モンスターボールとかいうアイテムで捕獲するとか

あれ?

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:08:13.84 ID:XO69u89D0
MOじゃなくてMMOにしてみるとか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:08:19.59 ID:7YX+Q5HB0
剛チケ廃止
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:08:23.51 ID:dGujhyIWO
め、眼鏡を!!!!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:08:42.57 ID:Gyg1oryB0
>>218
回復させるのはどうするんだ
専用の施設が必要になってくるぞ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:09:00.45 ID:MBYVu8+20
とりあえずタイマンさせろ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:09:01.02 ID:TmFCKxsj0
20人くらいで狩りに行きたい。モンスターは山一つ分くらいでかいやつ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:09:02.81 ID:27DF/VAy0
クエスト内での功績が欲しい
後し穴設置で+10とか
与ダメ×10とか
んで功績が低いと報酬、剥ぎ取り問わず入手素材のレア度にマイナス補正

仕組みに穴があるかもしれんが寄生虫が減るぞ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:09:14.61 ID:wtHRWu+e0
ネット通信システムを廃止して、モンハンを持っているか否かで友達付き合いに支障が出なくすべき
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:10:09.60 ID:DqIAki2K0
ペイントの効力消えんな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:10:35.07 ID:aZH5CDz00
抜刀中に吹っ飛んだら武器が地面に落ちる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:10:38.67 ID:PAlH+PeL0
シームレスだろ?要は
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:10:55.75 ID:357E7Lx+O
>>226
どこのモンペだよwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:10:56.26 ID:xRYAtkeoO
DODみたく武器によって太刀筋変わったりしたらいいなあ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:03.51 ID:rwzBcihd0
>>225
いいね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:06.20 ID:vlIKJpyM0
>>224
5人以上の狩りは設定上無理だと思うよ
>>227
それも設定上無理じゃね
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:07.49 ID:CORb4PK30
>>227
モンスターの行動パターンを覚えろ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:13.31 ID:nBpAIjTi0
無双厨の友達は羽扇が欲しいとか言ってたな
ビーム出して攻撃して、属性変更は武器防具屋で

どう考えても肉質無視だろうし糞になると思うが
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:28.22 ID:aBDHAySZ0
とりあえず敵が弱くて話にならないので、
古龍2匹とか、最低2人以上じゃないと倒せないくらいの難易度が欲しい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:11:44.21 ID:Ly1B/56SO
ジャンプボタン
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:12:01.98 ID:x2KoAHpX0
うーん。mpo+みたいに、遠く離れた人
とも出来るようにしたいな。(kaiは面倒なので)
うーん。それと無茶苦茶強い奴も出ていい
と思う。
しんだ時、愛ルーが戦場まで行ってハンターを連れ戻すのっ
て、異常だと思う。
みかたを攻撃した時、体力へっても良いと思う。
たぶん、可哀想だからだけど
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:12:12.78 ID:RGT3begY0
ガノトトスのインチキ鉄山靠

後、ほんの少し、ほんの少しで良いんでガンスを改良して下さい。
お願いしますほんの少しで良いんです。お願いします。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:12:22.73 ID:2nBraNlh0
>>235
擲弾兵とか虎戦車みたいな移動兵器を使ってみたい気もするw
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:12:29.18 ID:R2Jq/0m/O
>>221
インナー変える時に、メガネのON、OFFが選べたりするのはアリだな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:12:59.26 ID:jxJdQnVV0
とりあえずネタ武器はネタ武器として出してほしい
ネタ武器に性能なんて求めてないんだよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:13:39.44 ID:E+3hn8ZA0
狩りっていうか虐殺するのはやめて欲しい
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:13:43.90 ID:ZdHFPWxN0
モンハンは無印が一番おもしろい。異論は認めない。
逆鱗など素材のでにくさと難易度の高さ。結局作業だが達成感はやばい。

MHP2Gは武器のバランスは認めるがチケットとか農場とか紅玉とか普通に出るから
なんかおもんね

ドスは…ゴミゲー
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:14:06.51 ID:wtHRWu+e0
>>230
うるさい。自分だけモンハンを持ってない孤独感がお前にわかるのか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:14:14.97 ID:yzV5TSS60
>>236

====================
ラオ→□        砦        □←ラオ
====================

こんなのとか?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:14:42.46 ID:R2Jq/0m/O
>>239
竜撃砲は単発にして欲しいね
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:15:16.45 ID:rwzBcihd0
>>246
何のための砦だwwwwwwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:15:16.92 ID:xRYAtkeoO
>>243
どうしろと
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:15:54.61 ID:jxJdQnVV0
>>246
それだと砦の存在意義がなくなるぞwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:16:15.90 ID:E+3hn8ZA0
>>249
18禁にしろ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:16:42.58 ID:ydqXEuWh0
Fはいらない
アイツのせいで据え置きや携帯機でF以上の事が出来なくなってる。
PS3で中止になったのは色々理由あると思うけどFの客が流れる。って事も理由の一つっしょ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:14.75 ID:x2KoAHpX0
>>246
まちで とつぜん らおが はっせいした!!
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:16.53 ID:Nm7tNyDF0
ゲーム性に自信があるなら無駄な要素を完全に取り払っても問題ないだろうに
スキルもモンスターも装備品も今の4分の1程度で十分な気がする
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:20.63 ID:AjHU3KUH0
養殖場的なものとか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:23.30 ID:dSroylAL0
風属性とか鞭とか本気でやめてほしい
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:46.29 ID:/U+Sn9NKO
>>38
だよな つーかモンハン買ったときそうだと思ってたからかなりがっかりした
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:17:55.42 ID:v8u721th0
>>225
必死に攻撃しにいって3乙のコンボ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:18:15.53 ID:FVhey9wG0
無印はネット環境なくてソロが当たり前だった
黒龍とかキリンとかリアルに伝説レベルの存在だった

無印に入ってるE3映像のチャットシーンで
相棒がレウスにはねられて「ごめん・・・」って言ってたの見て妙にワクワクした
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:00.30 ID:ZRQJTDSh0
初期の世界観の方がよかった
なに古龍とか出しちゃってんの?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:11.29 ID:x2KoAHpX0
村をもっと広く!!!
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:14.02 ID:R2Jq/0m/O
>>252
携帯機ならある程度割り切って商売できると思うけどね。確かに、据え置きとFはモロに客層が被りそうだからなぁ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:15.81 ID:4FrWG5Eb0
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:31.21 ID:Ao8LRzg00
ヘビーボウガンに長距離狙撃機能つけてほすぃ
気づかれていない時だけ一発強力な狙撃ができるとか
乱用防止に冷却時間もうけてとか…
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:32.65 ID:xytLgF140
>>259
お前がやったことないのはよくわかった
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:19:51.78 ID:G2d31ENzO
新モンスター追加
ドスモス
キングカンタロス
リオベビー
キングアイルー
草食竜のボス
ドスガブラス
フルフルベビー
新武器追加

ブーメラン
軽槍

ナックル


あと、ハンマー研ぐときに…いや、なんでも無い
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:20:48.74 ID:vlIKJpyM0
>>252
単にPS3の販売台数のせいだと思うけどねえ・・・
wiiで堅実に稼いでそれをPS3の開発費にあてるんじゃねーの?

まあ対象年齢さげても売れないと思うけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:20:54.70 ID:0hEhFnGE0
確かに最近の狩猟モンスのネタギレ感は酷いな
炎のバリアしたりとか、既に生き物じゃねーよw
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:21:19.23 ID:PAlH+PeL0
老 Y 老
     l
     l
     l
       

 _______
     砦
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:21:26.56 ID:uGvJ5I5K0
太刀のクオリティさげろこれは重要
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:22:00.63 ID:FVhey9wG0
Fのカプ畜のためにPS3版開発中止とかアホかよwwwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:22:44.45 ID:ccbqQh3EO
>>260
古龍は初代からいるんだが
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:22:46.62 ID:eAb53Yt20
視点操作とキャラ操作を改善すんのが先だろうな
モンスターとか武器はぶっちゃけ好みだし
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:23:01.58 ID:R2Jq/0m/O
>>268
3の獣竜種は面白そうだけどなぁ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:23:14.35 ID:o7U6HLiK0
>>259
>無印はネット環境なくてソロが当たり前だった
>黒龍とかキリンとかリアルに伝説レベルの存在だった

どういう意味だ?
ソロでは会えないから、伝説って意味か?
それとも強くてやばいから伝説って意味か?

後者なら氏ね
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:24:12.81 ID:uGvJ5I5K0
熟練度システムは採用すべき
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:24:36.47 ID:Nm7tNyDF0
カプコン自体に言えることだがわけのわからんコラボはやめるべき
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:24:40.07 ID:svPleDD70
いい加減カプコンの追加パッチ商法をどうにかしない限りモンハンに未来はないんじゃないの
さすがに飽きた
いつのゲームだよモンハンって
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:24:48.76 ID:gbXjLR1d0
男装備と女装備で、露出度が違う場合はちゃんとその分防御力を下げろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:24:51.80 ID:27+2SNqLO
>>8
95%と書くと外れる気しないけど、約20分の1と書くと納得する不思議
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:25:44.82 ID:XA/8OIDU0
このスレをカプコンに見せにいってみようぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:26:09.56 ID:FVhey9wG0
>>275
なんでそんなに噛み付くん?
ネット環境無い=黒龍、キリン、ラオクエいけない
つまりそういうこと
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:26:19.93 ID:0cC4i1690
ナズチの見えなくなって弾かれるのは嫌だな
体力単純2倍で姿が見えてる時だけ2倍ダメージでバランスとれな・・・いな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:26:36.70 ID:ZdHFPWxN0
>>275
>無印はネット環境なくてソロが当たり前だった

この文章読んだら前者ってくらい分かるだろ…察せよ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:27:06.91 ID:Ao8LRzg00
>>279

無印のときグラビ装備愛用してたけど見た目重装甲だから防御高いのか
って感じに勘違いしてた 
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:27:50.56 ID:vlIKJpyM0
>>285
コウリュウノツガイで後ろ足切っとけ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:29:21.11 ID:VaeZL5ZR0
ケモ属性保有者を取り込め!!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:30:05.52 ID:PAlH+PeL0
これ送ってみるか?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:30:39.14 ID:ye8DTUH00
竜人族のおねーちゃんとあいたいにゃー
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:31:42.37 ID:LPZ7Ul320
モンスターを人間が操作できるようにして、人間と対戦できるようにすればいいのに
コンピューター相手だから単純作業になるんだ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:32:34.44 ID:8ezAUv+W0
新武器は大砲だな

バズーカとかじゃなくて海賊船にある車輪が付いた置くタイプのやつ
それを少し小型化・折りたたみ式にしたもの

武器出し攻撃すると、背中にしょってる大砲を自動展開しながら自分の前にドシンと置く(打属性)
で自分の前に大砲を置いてる状態が抜刀状態

移動は大砲を押したり引いたりしながらゆっくり
攻撃は勢いよく突き動かしたり もちろん砲撃も可
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:33:04.09 ID:Nm7tNyDF0
つーか改善とか以前にネタ切れなんじゃね?
どうでもいいが新鬼武者はモンハンにそっくりなゲームになってたな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:33:09.51 ID:aBDHAySZ0
とりあえず、搭のてっぺんでもどこでもいいから、古龍2匹は実装してほしかった。
ネタならいくらでもあるだろうに・・・
テオとナナとか、クシャとテオとか、ナズチ2匹でも別に問題はない気がするがな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:33:13.02 ID:cu1XZgdvO
>>290
しっぽ振りまくろうぜ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:33:29.10 ID:bvS9+r8W0
武器で攻撃するんじゃyなくてペットに笛で攻撃を命令して狩れるように・・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:33:49.47 ID:uGvJ5I5K0
>>290
モンスター使う人はめられてなみだめ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:35:22.87 ID:uGvJ5I5K0
>>295
魔物使いですねわかります
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:36:11.28 ID:DPTWA+z70
武器にナックルが出たら嬉しい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:36:52.78 ID:27DF/VAy0
>>258
3回復活システムを無くして
力尽きた時点で後は見るだけ(報酬はでる)
全員力尽きたらクエスト失敗
ってのはどうだ?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:37:25.58 ID:AjHU3KUH0
高速モード追加
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:37:53.87 ID:5H4pECr8O
>>295
Fにまんまそれがあるわけだが
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:38:43.48 ID:TMUknwt50
>>46
鞭・鉤・トンファー・拳銃or二丁拳銃・如意棒的なもの・ハンマーの投げれるやつ・ヌンチャク

ぐらいしか思い浮かばん
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:38:44.46 ID:uGvJ5I5K0
>>299
先に死んだ奴がひまに・・・ならないか
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:39:17.43 ID:IK0XTk+gO
<<211
激しく同意
カンタロスのせいで沼地行くのが嫌になってしまった…
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:39:43.20 ID:n1UEvi1U0
とりあえずPTは禁止にしてもらいたい
どうせ一緒にやる相手いないし
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:40:38.75 ID:xRYAtkeoO
>>303
なんかのゲームみたいに死んだら魂だけうろつければ楽しいよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:40:58.74 ID:CORb4PK30
いい加減ハンマー砥ぐのやめろよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:41:06.14 ID:FVhey9wG0
>>305
同意
PS3版は一人プレイモードを充実させて欲しい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:41:28.61 ID:gqvyDUFi0
男防具のカッコよさをもう少し何とかしろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:41:51.00 ID:v4EPyKXr0
あたり判定さえしっかりしてくれれば、全部即死攻撃にしたって構わない
だから尻尾が頭上を通ってるのに吹っ飛ばされるのをどうにかしてくれ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:41:54.32 ID:bvS9+r8W0
>>301
あれを狩りで使えるようにできたら・・・

ここまで書いてラーやんがクック先生をフルボッコレイプしてる姿が思い浮かんだ
やっぱこのシステムは無しだな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:42:10.10 ID:ZNSQ3QW00
突然同じエリアに生息してる大型モンスターが介入してくるとかどうかな?
てか大型ステージ用意して、そこで自由に狩れるようにしてほしい。
時間も進み、出てくるモンスターも変わってきたり
弱ったモンスターが逃げ隠れたり
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:42:23.24 ID:uGvJ5I5K0
PTはいるがソロのめりっともふやしてほしいよな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:42:24.53 ID:N1+hDnkt0
P2Gでモンスター沸きすぎとか思ってる奴は
初代MHしたら雑魚の多さに発狂するなwwwwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:42:54.81 ID:CSAlc8i4O
>>278
じゃあやんなきゃいいんじゃね?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:44:32.49 ID:uGvJ5I5K0
鎌という武器を出す必要がある
太刀に属するのはおかしい
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:44:50.39 ID:CORb4PK30
>>313
PTだと報酬減るとかな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:45:09.43 ID:fgswZKyu0
もっと狩りっぽ動きが欲しい。
モンスターに気付かれないように狙撃して倒すとか、
地形を利用して、ハンター洞窟に逃げる→追うモンスターの首だけが入り口で引っかかるとか
今のはハントと言うよりはファイト、モンスターファイター
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:45:15.04 ID:3lBG7hPyO
強くてかっこいい鳥竜種くれ
ガルルガはどんどん弱体化するし初登場時はただの糞モンスだったし
パニック走り連発とかノーモーションだとかじゃなくて正統的なエリート鳥竜種くれよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:45:26.90 ID:AjHU3KUH0
街へいこうよ、みたいにどっかの都市の闘技場にいける


鬼畜モンスターと連戦で装備、タイムなどから評価してランキングに
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:45:50.61 ID:xytLgF140
>>308
一人でやればいいじゃん
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:46:56.70 ID:uGvJ5I5K0
>>318
それをハメという
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:47:15.98 ID:bvS9+r8W0
>>319
はげど
CPU優秀でそこそこ素早くて隙が無いけど紙防御の鳥竜種とか欲しい
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:48:30.08 ID:OGFHFXYPO
>>314無印の卵とりクエで発狂したわ ランポス…
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:49:08.86 ID:Gz08raN+O
色違いモンスクエは基本なし。狩場行って初めてわかる。そうすると無属性の重要性が上がるし毎回wktkできる。
これはガチ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:49:15.54 ID:PAlH+PeL0
>>324
真の恐怖とは何かをあれで知った中1の春
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:49:23.35 ID:n1UEvi1U0
ソロ限定クエとかソロ専の見せ場が欲しい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:49:25.02 ID:R2Jq/0m/O
>>322
地形で有利に攻撃出来るのはアリだと思うけどね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:49:25.24 ID:KZYBkC690
お前ら手伝ってくれw

-------------------------------------------------------------------------

20 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/02/27(金) 19:42:46.01 ID:kFoFDn5LO
 韋駄天いかせ男入門

googleトップで>>20のキーワード急上昇させようや
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1235731106/20
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:50:06.18 ID:BsEsynxd0
1月に一匹モンスターを増やす
これだけでいい
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:50:14.59 ID:QoZ5VEmrO
既出かもしれんがライダーってスキルとか武器とかでてほしい

ランポスに乗ってたかうとか
お前のドスランポス強いな!みたいな会話したい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:50:36.28 ID:xFxWr4z/O
>>319
羽をはばたかせてソニックブームとか飛び去ってからレウスみたいな掴み攻撃とかですね
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:51:24.04 ID:z7rshzVpO
てかクエストとかなくして四季がはっきりしてる広大な大陸で普通に冒険したい
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:51:53.19 ID:uGvJ5I5K0
>>1だけど寝るわ
まとまったらカプコンにでも提出しといてwwwばーいww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:51:55.80 ID:+u3DtZRC0
ブーメランを武器化してほしい。
△で水平投げ(アナログで調整)
○で近接(弓みたいに)
Rでガードとか(大剣みたいに)
○+△で上方投げ
的な
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:52:06.82 ID:JooHqTZoO
PSPのしかやったことないからよくわからんけど
回復のモーションいらない
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:52:16.55 ID:aZH5CDz00
もうちょい殺しにきてほしいなー
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:52:28.67 ID:jxJdQnVV0
>>330
セツ子!それ開発がデスマ続きで死んでしまう!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:52:48.57 ID:HQjXvgO+O
逆にモンスターになり、ハンターを狩る
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:52:52.30 ID:OGFHFXYPO
>>326ティガとか強いモンスターに襲われる時より、卵狙って飛んで来るランポスとランゴスタが怖い
心臓の音バクバク
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:53:12.25 ID:W/c0+9bo0
モンスターの生態みたいのを進めていくにつれ資料で見られるようにしてほしい

コンガとババコンガとかみたいに雑魚とデカいのって親子or別種どっちなの?
雑魚ザザミとダイミョウは親子みたいだけど
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:54:26.93 ID:PAlH+PeL0
>>340
エリア移動直前で聞こえるレウスの羽音にマジビビリ

そういえば初代ってオフだと一対の巨影でしかレイアいないのな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:54:35.08 ID:ptexHRdg0
カメラワークなんとかしろボケ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:54:36.26 ID:Srd7dmkkO
>>116
ちげーよハゲ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:54:59.02 ID:DFpJSqEl0
部位破壊の数を増やして欲しい
別に破壊報酬が欲しいとかそういうのじゃなくて不自然で嫌だ
せっかく怒り時に攻撃力が上がるんだからさ体力30%以下になったら攻撃力がもっと跳ね上がって、
瀕死に近づくにつれて攻撃力が下がって欲しい

>>225
またロードが長くなりそうだが賛成だw
功績分の報酬は欲しい
それとモンスの体力うpも欲しいな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:55:52.74 ID:cu1XZgdvO
おk!!
首斬ろうぜ!!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:57:05.34 ID:OGFHFXYPO
>>342オフラインだとクック先生とレウス夫婦しか見れない
フルフル?ゲリョス?何それってずっと思ってたわ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:57:15.69 ID:0hEhFnGE0
首切りで即モンス狩猟はやってみたい
フルフル辺りは首切っても動いたりな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:57:17.04 ID:HSniRx1TO
敵をモンスターじゃなくて人間にすればいい
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:57:41.61 ID:5vDdpwjw0
>>339
ハンターハンターですねわかります
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:58:14.08 ID:XA/8OIDU0
>>ハンターハンターですね分かります
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:58:22.52 ID:8ezAUv+W0
同種の武器でも微妙に立ち回りが違う方がいい
リーチはもうあるから重さ(=モーションスピード)も
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:58:33.79 ID:R2Jq/0m/O
>>345
自分は部位破壊にもっとメリットを持たせて欲しい
レウスなら羽を壊すと飛ぶ回数が減るとか、ティガやナルガなら頭部破壊でたまにあらぬ方向に攻撃するようになるとか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:58:54.52 ID:5vDdpwjw0
>>351
バーカ!バーカ!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:58:56.73 ID:svPleDD70
無印の卵できつかったのはランポスより砂漠のゲネポスじゃね
どっちもどっちだったっけ、どきどきだったのだけは確かだな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:59:02.53 ID:xFxWr4z/O
>>335
ガード性能は片手剣より下、しないよりマシレベルです
機動性は片手剣と同様
とかだったらいいんじゃね?


回復アイテムをジワジワ回復して、じっとしてると効果が上がる仕様の奴と、回復量は低いけど現状みたいに瞬時に回復するようになったら…


というかここまで来ると別ゲ…?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:59:38.29 ID:XA/8OIDU0
>>354
うっ!うるしゃーい!!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:59:46.39 ID:aZH5CDz00
一撃で即死・・・
こっちのHPなくして突進当たったらとにかく死ぬとかならいいよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 22:59:47.39 ID:uc6FSdFfO
プレイヤーの表情の乏しさ

ビックリとか笑顔とか欲しい
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:00:21.86 ID:fgswZKyu0
>>352
見た目がどう見ても切断っぽいのに打撃の武器とかも変えて欲しいな
ハンマーなのに切断とか大剣なのに打撃とか結構面白そうなんだが…
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:00:37.86 ID:XVNOI9RY0



              ↓ラオ
             |□|
             | |
             | |
             | |
             | |
             | |
=========| |=========
ラオ→□        砦        □←ラオ
=========| |==========
             | |
             | |
             | |
             | |
             |□|←ラオ
             | |



4人で協力プレイするときにこれ盛り上がると思うぜ!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:01:25.42 ID:TaS1/nCT0
新武器で槍が欲しい
盾のないランスみたいな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:01:49.13 ID:R2Jq/0m/O
>>361
一人一殺wwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:01:52.31 ID:DFpJSqEl0
>>353
現に意味のある部位破壊は古龍種とゲリョスくらいだもんな
カプンコは設定を見直した方が良い希ガス
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:01:54.13 ID:xFxWr4z/O
>>360
あの小僧なんたってあんなものを…
ですね
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:01:55.29 ID:PAlH+PeL0
>>347
カンタロス装備に斬破刀でオフ頑張ってたわ
ものっそい懐かしい

>>355
砂漠は洞窟入って位置直せるからまだ良かった
それでも3個は45分かかったよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:02:23.08 ID:E/NNSV9IO
ソロ専だがPTってどんなにヌルゲーなのかと思ってしまう
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:02:31.86 ID:Srd7dmkkO
>>361
ソロ終了のお知らせ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:02:41.05 ID:XA/8OIDU0

              ↓ラオ
             |□|
             | |
             | |
             | |
             | |
             | |
=========| |=========
ラオ→□        砦        □←ラオ
=========| |==========
             | |
             | |
             |◇|←ラージャン
             |■|←シェンガオレン
             |□|←ラオ
             | |

一人だけ涙目wwwwwwwwwww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:03:38.25 ID:yix/usFi0
>>1が縦読みなのは何か意味あんの?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:03:41.30 ID:meeod75HP
>>361>>139を実現してみせたなwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:03:55.73 ID:BsEsynxd0
アクションを20倍に増やし、マクロ化する
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:04:37.99 ID:u6ABPGwc0
一人称視点にできないかな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:04:43.45 ID:FVhey9wG0
>>368
そしてニコニコにうpされる火事場45分針ソロ動画(必死)
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:04:55.93 ID:pSd7OGie0
>>335
犬夜叉のあいつ思い出した
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:06:32.22 ID:kbqcmV/E0
ゆとりばっかでワロタ
お前らが考えつく事なんてとっくに社員は把握しとるわ

一人称だとかレベル上げだとか言ってるバカ共は別のゲームやれよ^^;
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:07:38.34 ID:aBDHAySZ0
>>369
ならギリッギリでいけそうな気がするなw
まぁ砦の位置がイミフすぎるがww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:08:43.72 ID:pSd7OGie0
武器のモーションが固定なのがすこしつまらないと思う
さまざまなモーションのなかから選んでカスタマイズできるようにしてほしい
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:10:47.03 ID:yzV5TSS60
ふと思ったんだけど希少種を乱獲ってどうなんだろうか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:11:08.07 ID:v+FbYmkL0
回復薬使ったときのモーションを無くせとは言わないけど
モーション中に横からトカゲが突っついてくるのを無くせ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:12:06.08 ID:OGFHFXYPO
>>361サイコガンダム4機をザクで倒せ
ってぐらいきついだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:12:45.31 ID:wa84xIqCO
キャラクター外見(体型や年齢)の多様化かねぇ。
ちとぬるくなるかもしれんが体型に対応してスキルつくとか。
若いとやや高めの体力やスタミナ、老いてると体力やスタミナは低いけど業物とか見切りとか持ってたりな。
あまりにも若いと、高速採集とか
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:13:21.14 ID:n1UEvi1U0
ソロ専>PTに慣れたゆとり屑

384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:14:05.22 ID:B7z3umQW0
乱れ雪月花とかド派手な必殺技を
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:14:58.48 ID:jxJdQnVV0
>>383
ソロとPTに慣れてる人>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>勇者様(笑)
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:16:58.70 ID:Gz08raN+O
武器の劣化機能
・クエ10回使用で作成費用の半分の修理費発生。

弱モンスにつおい武器使う気うせる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:17:33.55 ID:R2Jq/0m/O
>>385
確かにソロで慣れてても、PTだと立ち回りが全然違ってくるからね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:17:43.27 ID:n1UEvi1U0
>>385

ソロ専がPT慣れに負けるかよ。てめえも糞だな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:18:09.95 ID:oILyu/EuO
手投げタル爆弾があってもいいと思う
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:18:49.67 ID:aZH5CDz00
攻略サイト見ずにソロが一番凄い
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:19:12.76 ID:Hk4HaMUO0
>>388
どういう理屈だよww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:19:17.75 ID:R2Jq/0m/O
>>386
それは序盤のボウガンが死んでしまう
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:19:40.78 ID:PAlH+PeL0
>>388
G級黒ディアをソロのほうがPTより速く倒せるだって?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:20:47.89 ID:B7z3umQW0
>>385
ソロ専のソロとPT慣れのソロってことだろ?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:21:40.36 ID:2nBraNlh0
スレチだが
実際の所ソロ専4人とPT専4人で狩りしたらどっちが早いんだろうな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:23:05.68 ID:yzV5TSS60
>>395
そりゃあPT専4だろ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:23:30.21 ID:n1UEvi1U0
PT慣れがソロ専に勝る部分はコミュニケーション能力なもんだろ

苦労を知らないゆとりは死ね。初アカム討伐が450時間もかかるんだぞ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:24:11.78 ID:R2Jq/0m/O
>>395
PT慣れしてるPT専4人だと思う
事前にどれだけ打ち合わせられるかでも、違ってくるとも思うけど
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:24:51.05 ID:qB9/rZwm0
>>395
ある程度極まったソロ専とPT専ならPTだな
ニコニコでみた4人でラー2匹クエ2分でクリアするのみて鼻水でたわ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:26:47.10 ID:PAlH+PeL0
>>397
君がヘタなんだよ・・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:27:05.08 ID:8ezAUv+W0
つかどの武器にも打撃と切断あった方がよくね?
剣とか太刀ならミネウチとか柄攻撃とか、まあその属性の本職には負ける程度に

なんか部位破壊の為に武器制限されるのってなんか理不尽
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:28:42.88 ID:Iix1NtOF0
一回の狩りでもっと素材とれるように
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:28:47.87 ID:n1UEvi1U0
>>400

典型的なPT慣れかよ死ね
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:29:49.88 ID:kI07b3xa0
>>397
いや、ソロアカム450時間はかかりすぎだろ……
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:30:07.33 ID:M0QSmwdY0
PSPのはもっとマゾくして、なかなかクリアできないようにしろ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:31:13.29 ID:n1UEvi1U0
>>404

哀れすぎて泣いた
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:32:06.14 ID:N1+hDnkt0
抽出 ID:n1UEvi1U0 (7回)

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 22:39:43.20 ID:n1UEvi1U0
とりあえずPTは禁止にしてもらいたい
どうせ一緒にやる相手いないし

327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 22:49:23.35 ID:n1UEvi1U0
ソロ限定クエとかソロ専の見せ場が欲しい

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:13:21.14 ID:n1UEvi1U0
ソロ専>PTに慣れたゆとり屑

388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:17:43.27 ID:n1UEvi1U0
>>385
ソロ専がPT慣れに負けるかよ。てめえも糞だな

397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:23:30.21 ID:n1UEvi1U0
PT慣れがソロ専に勝る部分はコミュニケーション能力なもんだろ

苦労を知らないゆとりは死ね。初アカム討伐が450時間もかかるんだぞ

403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:28:47.87 ID:n1UEvi1U0
>>400
典型的なPT慣れかよ死ね

406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 23:31:13.29 ID:n1UEvi1U0
>>404
哀れすぎて泣いた
408無風 ◆MUFUdunS9. :2009/02/27(金) 23:32:10.22 ID:+YfpmlLY0 BE:949426439-PLT(13000)

モンハンなんかやってないで外で遊べお前ら
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:32:29.67 ID:aZH5CDz00
もうちょっと戦闘中にちゃちゃ入れてほしいな
そしてそのちゃちゃに対応できるような動きが出来るように・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:32:29.77 ID:E/NNSV9IO
オトモなんてソロ専プレイヤーには邪魔以外のなんでもないよな

タッツーみたいなのを育てて肩の上で固定砲台とか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:32:32.43 ID:Iix1NtOF0
>>397
そんなにはかからないよ・・・
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:33:56.27 ID:jxJdQnVV0
ごめんね俺がくいついたせいで

酔っぱらったままクエ出てみたい
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:34:47.48 ID:eAb53Yt20
タイプ専用トラップが欲しいね
ガンナー用に動きが鈍る投網弾とか
ハンター用にどんなモンスターも気絶させる爆音光玉とか
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:35:07.13 ID:n1UEvi1U0
サーセンしたwwwwwwwwwwwww
俺が下手くそでしたwwwwwwwwwww

あと文末に・・・つけんの止めろ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:36:18.84 ID:PAlH+PeL0
>>414
わかってくれればいいんだよ・・・・
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:36:42.87 ID:TMUknwt50
>>414
許す・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:36:54.92 ID:M0QSmwdY0
>>414
そんなに気にするなよ・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:37:36.79 ID:n1UEvi1U0
>>415

お前のIDパイえっちプラスぺろ

どこの欲望だよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:37:40.99 ID:DlJ2z8xn0
>>414
仕方がないよ・・・
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:38:42.94 ID:Iix1NtOF0
>>414
次から気をつけるよ
ごめんね・・・
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:39:00.06 ID:PAlH+PeL0
>>418
欲望に素直になれよ・・・・
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:39:05.81 ID:58aZ8mgOO
勲章とか称号以外に集めがいのあるもの
例えば特殊な条件クリアで貰える武器や防具とか
鑑賞専門のクエストで役に立たないネタ装備とか欲しい
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:39:49.48 ID:n1UEvi1U0
>>422

却下。帰れスレチだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:41:46.18 ID:aZH5CDz00
>>422
火竜の紅玉とかを家に展示できるようにしてほしい
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:41:56.84 ID:l6Ev8x5C0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1230268871/
このスレの自称社会人sWM5rvABOを論破すろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:42:05.26 ID:Iix1NtOF0
>>418
AのよこはLの小文字だよ・・・
427でりこ ◆DeLIcOb1AM :2009/02/27(金) 23:42:35.42 ID:3yyCA8eGP
携帯ゲ板から・・・あれ?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:43:13.71 ID:ydqXEuWhO
いっその事、バランスなんか無視しちゃう
金さえあれば協力な装備が買えたり、村クエストでもG級並の飛竜が出て来たり
ゲーム的なバランスは全く考えず、現実的な面のみ突き詰める
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:43:24.66 ID:yzV5TSS60
いっそガノトトスを強化して
超時空移動魚竜ガノトトスとかどうよ?

エリア内どこにいてもタックルを決めて来る
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:43:42.24 ID:n1UEvi1U0
>>426

お前大丈夫か?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:44:29.10 ID:aZH5CDz00
>>430
え・・・
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:44:41.81 ID:B7z3umQW0
I l
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:44:54.97 ID:xrLS+aN2O
一人じゃ全然楽しめないのをどうにかしてくれ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:44:56.24 ID:TmFCKxsj0
>>426
ちょっと頭冷やしてこい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:45:08.07 ID:Iix1NtOF0
>>430
ごめん意味がわからないよ・・・
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:46:03.83 ID:n1UEvi1U0
>>435

ID真っ赤だな(笑)
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:46:08.67 ID:B7z3umQW0
>>433
オトモアイルー「・・・・・・」
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:46:23.44 ID:ydqXEuWhO
>>433
あなたが周りに買わせれば良いんです

カプンコより
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:46:33.25 ID:Vc6feePj0
マップ全部繋げろ
参加人数で敵の体力増減しろ
制限時間イラネ
ガッツポーズ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:47:11.38 ID:/Jt0gKBI0
とりあえず操作性で投げた
もっと無双みたいに爽快でもいいと思うんだが・・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:49:26.76 ID:Iix1NtOF0
>>436
PAlH+PeL0
    I
    i
    l
ローマ字わかる?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:49:58.99 ID:CSAlc8i4O
ファンタシースターでもやればいいんでない?
つか、モンハンは楽しめりゃいいだろ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:50:09.32 ID:n1UEvi1U0
>>441

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:50:38.33 ID:Rx+MpWE70
物欲センサーの廃止ってでた?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:50:49.89 ID:B7z3umQW0
>>443お前もう鬱陶しいから死ねよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:51:09.02 ID:1QSFh27HO
ある程度制限設けた状態で飛竜をプレイヤーに操作させれば良い
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:51:39.34 ID:AjHU3KUH0
RARAじゃ機械は止められないことは覚えておいて損はないよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:51:47.75 ID:ji6T8/6v0
レベルとか自分の能力上げたいとか言ってるやつは猿以下の低脳
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:52:13.18 ID:wEH9ulOS0
どうせなら木とか利用したいな

密林で木に登って狙撃する。
モンスは気づいたら木にタックル→ハンタ落ちて硬直 とか

木を切ってモンスの足止め。ただしこっちも足止めになるから注意が必要 とか
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:52:14.76 ID:ku/6iZ260
素材集めがただひたすらに面倒。
1体倒したら店頭に並ぶようにしてくれ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:52:28.74 ID:n1UEvi1U0
>>445

スルーもできないとか・・・・
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:53:07.01 ID:aZH5CDz00
ぶっちゃけスキルがいらない気がする
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:53:18.89 ID:8ezAUv+W0
>>442
それ人気ゲーらしいが何が面白いの?
超絶クソだったんだが
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:54:04.72 ID:ScBqFkAe0
お前らww敵の攻撃をスルーするスキル極める前に煽りのスルースキル身につけろよwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:54:53.27 ID:1QSFh27HO
とりあえず強い奴を倒す為の武器を
その時点で一番強い敵を倒して作る→その武器で倒す強敵がいない
これを何とかするべき
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:55:19.05 ID:aZH5CDz00
>>453
やったことあんのに聞くのかよ
でも糞だよな、何あのドラゴン
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:56:12.37 ID:Rx+MpWE70
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

久々に貼ったわw
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:57:21.94 ID:meeod75HP
>>455
10回同じ敵倒すごとにどんどん強くなってくとかは?
敵のモーションも増える
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:58:29.50 ID:kbqcmV/E0
>>456
モンハンはアクション
PSはRPG

お前はドラクエのモンスターに動きが無いから糞だと言うんですか?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:59:30.45 ID:8ezAUv+W0
>>456
やった事あるから人気が信じられんのよ
アマゾンでも星付くしよー、何だあのドラゴン
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 23:59:50.03 ID:aZH5CDz00
>>459
アクション要素が8割方なのにそんなこと言われても
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:00:17.11 ID:bP56gdtH0
>>451お前もだろボケ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:01:33.35 ID:Q6bsmmj3O
最近のモンハンには飛び道具が存在するんだろ?
ならそろそろメガ粒子砲を武器に加えるべきではないだろうか
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:01:52.60 ID:8UbqwGRGO
>>452
スキルがあって当たり前の現状からスキルを無くすと、物凄い数のクレームが行きそうだな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:02:29.43 ID:dgmKEFOnO
二丁拳銃出してくれたら一生ついていく
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:05:29.38 ID:msGygnRcO
鬼畜難易度のクエストがあってもいい
モンスターはやたら強いが、その分レア素材の手に入る確率はやや高めに設定
全てのクエストクリア後に緊急クエストにランダムで出現とか
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:06:19.81 ID:RQTzQIqD0
良く考えるとモンハンはプレイスタイルが幅広いようで実は異様に狭い
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:06:27.57 ID:x/HsxZXy0
>>461
モンハンとPSはどう考えても別ジャンル
敵AIをモンハン基準で考えてPSを駄作呼ばわりすんのは違うだろ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:07:13.18 ID:BlLA2PGk0
モンスターになってハンター倒したいわ
プレイヤーが操作したほうが面白いかもな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:09:54.33 ID:cUrW5fzmO
>>466
今の金銀二頭クエなんかが値するんだろうが

あれで十分じゃね?
鬼蓄求めるマゾは閃光玉封印プレイでもやればいいしさ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:10:54.57 ID:dgmKEFOnO
かなーり前にPSUやってたけど
あっちは人数居れば基本楽勝だし死んでもミッション終了とかほとんどない
アクション目当てだとつまらないゲーム
キャラクリしてお話するチャットゲームのオマケに
アクションRPGが付いてると思えば楽しめるかも知れないw
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:14:29.67 ID:tI68WI67O
一応PSPでも次回作の事考えてるらしいな

とりあえずアドホック前提難易度のクエストはやめてほしい
PS3でアドパ出来る奴との差が開いていくばかり
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:15:57.34 ID:CXpdYgP40
>>472
kaiやれよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:16:19.69 ID:dgmKEFOnO
Wiiのやってる人ってどれぐらい居るの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:23:00.60 ID:XAHMXLzm0
Wiiのは発売4月ですが買います
だってGですもの きっと素敵な難易度ですわ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:24:37.08 ID:4ntRVf200
黒滅龍槍もってないんですか?^^;って言われるな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:27:47.66 ID:NMkSGRAa0
カメラワークもあれだが、マップ端の作りが雑すぎる
あれどうにかしてくれ…なんだよあの視点
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:28:36.73 ID:XAHMXLzm0
>>476
課金有料だからゆとりは減る
少しは
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:33:16.52 ID:+YHaDvYB0
http://ladio.net/src/8s3L
ちょっとゲーム好きな人 レスしてね
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:47:16.62 ID:mCMju6rN0
>>476
鬼畜ランスは修正されないのか?
正直wiiは夏まで待ったほうがいいだろ クラコンPRO的な意味で
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:47:54.97 ID:F94W6A+R0
>>468
確かにべつだが
モンハン基準でなくともアクションがつまらん
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:48:27.08 ID:RG5rKDqo0
>>35
確かに早吹きは欲しい
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:51:18.34 ID:RG5rKDqo0
>>42
ワンダはかなり良かったな
あれこそ神ゲーの名にふさわしい
でも、もっと改良しないとモンハン程長くは遊べないな
モンハン+ワンダ=?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:51:37.52 ID:eUEJgZu8O
とりあえずもうちょっと難しくてもいいと思う。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:53:41.07 ID:RG5rKDqo0
>>480
鬼畜王ランスを思い出し過ぎた
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:55:03.64 ID:F94W6A+R0
>>483
レウスと空中戦しか思いつかない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:55:10.74 ID:RG5rKDqo0
>>437
オトモの思考ルーチンをもっと改良して欲しい
モンスと戦ってる時でも寄って来たりされるとかなり邪魔
というか太刀厨みたいなもんになっちゃってる現状をなんとかせんと
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:56:53.99 ID:SPjCAhIs0
オトモに命令できれば良いのにね
雑魚を倒せ、とか笛吹いてくれ、とか今は下がってろ、とかさ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:56:54.39 ID:RG5rKDqo0
>>486
空中戦…レウスに飛び乗るのか?w
でもレウスはちょっと空に行きすぎだよな
一回の戦闘で一回遊泳位にして欲しい
何度も戦闘を寸断されるのは腹が立つし眠くなるんだよな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 00:59:47.24 ID:F94W6A+R0
>>489
足に捕まるとかでもいいけど
とりあえず剥ぎ取りナイフでさ・・・
空中で剥ぎ取ると同時にダメージとか
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:03:39.49 ID:dgmKEFOnO
空中戦だと…。
巨大飛竜の背中に飛び乗って戦うんですね
3は水中戦あるんだっけ?
下が水中なら落ちても死なないし出来ないことも
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:10:46.95 ID:F94W6A+R0
ハンターは落ちても死なないんだぜ・・・

とりあえず・・・
武器しまった状態で飛び立つ前に近くで○ボタン

剥ぎ取りナイフ刺して一緒に上昇

ちょっとよじ登ってラオの背中の上状態へ
ここからワンダとほぼ同じ、タイミングよければ剥ぎ取りも出来る
落とされたらエリア移動とか固定ダメージとか
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:20:06.32 ID:EiduvWLXO
新武器は鞭が一番ありうるかもね
http://imepita.jp/20090228/046020
http://imepita.jp/20090228/046950
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:21:31.78 ID:+pMZD9+W0
武器は猟銃のみとする
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:23:20.99 ID:45nc3JJ0O
キャラボイスに青山ゆかりとおおくぼけんたろうを追加
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:23:21.23 ID:OjDUi/GuO
双大剣欲しい
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:26:21.83 ID:mCMju6rN0
正直海は失敗だと思うんだ。
何あのリアリティのないモーション('A`)
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:28:59.41 ID:XAHMXLzm0
鞭は昔からほしかったわ
龍属性の鞭でレイアの頭叩きたい
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:29:12.81 ID:sZ1S983JO
追加してほしいシステムだが、自分で武器派生表・防具図鑑を埋めていくってのはどうよ?
それだと全部埋めたいから直接上位武器を生産したりせず1から作りたくなるし、防具もコンプしたいと思うから、やり込み要素になる。

過去レスみてねーから既出だとすまん。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:29:40.47 ID:hRn7suO80
武器2種類持てるとかどうよ
そのかわりのモンスターのパワーアップはどうにかして
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:30:02.59 ID:dgmKEFOnO
そろそろ飛竜相手に拳で立ち向かう戦士が出てきてもいい頃
溜め技ではどうけn
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:31:15.98 ID:B5lTkP4lO
新武器は日本風の槍がいい
突きだけでなく薙ぎ払いや振り回すことができる無双系の動きが欲しい
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:33:22.01 ID:dgmKEFOnO
ダブルセイバーの出番だな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:34:16.78 ID:JSr17pEvO
どう見ても鈍器な大剣に打撃を
どう見ても刃物なハンマーに斬属性をくれ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:34:29.69 ID:f87btVg50
>>502
太刀とかぶってね?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:34:36.94 ID:ZyqljjwU0
亜種はなしだろ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:34:47.55 ID:NMkSGRAa0
ババコンガにサブミッションかけたいです
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:35:08.32 ID:zwyyWh570
>>502
素直に無双シリーズやってくださいね^^;
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:35:54.62 ID:Fv6nptfYO
大概当たり判定を何とかしてほしい
俺が下手なだけだが
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:36:55.97 ID:zwyyWh570
これ以上ヌルげーにしてどうするの
まぁオフゲだから仕方ないが
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:37:42.18 ID:zb9JWCmaO
無印仕様に戻すべき。
黒とかキリンは期間イベント専にしやがれ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:38:26.00 ID:hRn7suO80
一回見つかるとどう考えてもモンスターから見えない位置にいるのに的確に攻撃してくるのはどうかと
罠発動は未発見のときのみとかにしてもいいから敵がこっちを見失ってくれるようにしてほしい
見失った敵は空飛んで探し出すとか、嗅覚がいい奴は見失いにくいとかどうよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:40:20.59 ID:yzbkZLxlO
盾とビームライフルが欲しい
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:42:17.67 ID:B5lTkP4lO
>>505 >>508
大剣にかわる太刀
ランスにかわる槍
みたいな感じにしたい。和風がほしいの!
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:42:24.45 ID:TzhnsOUk0
ブーメランが実用的になると聞いて
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:43:03.84 ID:CXpdYgP40
ブーメランだけで尻尾切れるよなwwwwwwwwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:44:41.24 ID:dgmKEFOnO
人型の糞強いボス希望
竜人カッコイイヨ竜人
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:47:08.98 ID:dnpoYkA5O
アイテムのマイセット登録が欲しいなぁ
秘薬を忘れがち
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:49:52.15 ID:sBITLTLc0
訓練でもいいから、武器も防具もランダムなクエストがほしいな

A「ちょwwwwwスキル無しwww」
B「採取+2ktkrwwww掘ってくるwwwww」
みたいな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:50:05.07 ID:F94W6A+R0
ガンランスの砲撃をもっと派手にしてほしいな・・・
とくに音
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 01:59:47.77 ID:hRn7suO80
最初から読みなおしてたら少しでも真面目に考えてた自分がアホだと悟りました

それよりさぁ虫系のボス増やそうぜ
ムカデとかwwwwGとかwwwwwwww
ムカデは切ったら頭と尻で独立して動き出すとかwwwwwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:00:44.45 ID:F94W6A+R0
それよりボスアイルーメラルー
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:02:31.76 ID:dnpoYkA5O
武器のカラーチェンジしたい
性能は変わらなくていいや
あと防具ももっと全体的に色を変えられるようにしたい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:05:45.82 ID:r3IVwCzGO
>>522ぬこタン好きな俺にはそいつは倒せない…!
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:21:23.83 ID:AJUI7DJ2O
ハンマーの攻撃モーションを大剣の攻撃モーションにしたほうがピッタシな気がする
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:23:04.95 ID:XiIbXHlP0
対人・戦争要素を入れてそっちをメインにする
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:31:17.27 ID:dgmKEFOnO
ピンチの時にドラソを持ってると竜に変身出来る様にだな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:49:03.45 ID:XAHMXLzm0
じゃーこのログカプンコに送ってみるか・・・
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 02:56:54.10 ID:6ldkUQop0



530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 03:30:34.67 ID:qZZ66gzhO
もっとエロいモーションやら装備が出れば一生ついていく
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 03:53:26.44 ID:yDOnhCJx0
スタイリッシュハンティングアクションゲームにするべき
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 03:55:07.02 ID:CXpdYgP40
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .| このスレはCAPCOMに監視されています。
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 03:55:42.03 ID:XAHMXLzm0
カプコンに送ろうと思ったがお問い合わせに要望コーナーがない・・・・
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 03:56:30.31 ID:lJ2s1JleO
>>531
COOLとか言いはじめるんですね
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:04:08.58 ID:iHbvicTL0
ダンテはデビルハンターだと言わざるを得ない
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:04:27.31 ID:il0PDUl60
納刀してる暇が無いとき、その場に武器を置いてダイブさせて欲しい。
んで後から拾いにいけばおk
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:04:38.25 ID:8Ket1zCw0
ゲームをR指定にして、モンスターを全て女の子にすれば良い
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:08:49.15 ID:quvG0UjTO
ガノトトスに
音爆→河からでる

ぢゃなく
怒るからでるわけだからな

知っててプレイしてるよな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:12:37.96 ID:UgSOQLmv0
グラビモスが5分きっかりで
逃げ出す不自然な動きなんとかしてくれれば
それでいい
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:29:12.41 ID:fI+bU9Lc0
このスレに書いてること実装したらモンハンの名を冠した
アクションRPGできるだけじゃね
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:33:16.69 ID:Wj2KvFDOO
モンスターの生態のムービー増やしてほしい
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:37:15.93 ID:1FcF+l0I0
MHFでおっぱいの揺れが実装されて初めて見たときは吹いたw





もちろん性的な意味で
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:37:40.30 ID:zb9JWCmaO
>>521
t-ウィルスですねわかります。

もうかぷんこはBOWハンターつくればいんじゃね?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:39:33.97 ID:8Ouo6sweO
武器に鞭が欲しい。

と、マジレス
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:45:35.91 ID:Wj2KvFDOO
たまに各大型モンスターが幼体を連れていて、そのときは攻撃をあまりしてこないが防御力や体力が上がってるとか。
仲間や幼体を殺されたら攻撃30%増とかやってほしい。


モンスターに生活感があんまりない。
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:48:24.66 ID:VlJcvbPg0
共同体つーか
村をカスタマイズできるといいな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 04:58:39.97 ID:lBMutuCwO
ギルドを3に。あとそろそろ5、6人のクエ出して貰って無印の初めてソロから四人のワクワクとドキドキをもう一回味あわせて欲しいな………
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 05:05:13.86 ID:lBMutuCwO
一応設定は無印から進んで村長の奥さんが死んだのは偶然だった、みたいな流れで……あとはPS3かな…って無理だよな。カプコンがそんな俺達の要望飲まないよな。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 05:24:12.17 ID:zniqUnEL0
細かい傷を負わさせてくれ
目に攻撃したら眼球破裂とか
脚ばっか攻撃してたら骨折してマトモに歩けなくなるとか
翼折れたら飛べないとか
ハンマーで頭蓋骨陥没でそのまま死んだりとか
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 06:16:21.19 ID:cr/1+0LS0
とにかくまとめるとあれだろ

次世代機じゃないとだせないよな

ハンターとモンスターのアクション増やすのもそうだし、ダメージの細かい描写とか

狩り人数増やすのは村長のジンクスがあるから無理だとして、
新武器の追加は職業としてのハンターらしい武器

それぞれの武器にちゃんとリーチの違い、打撃切断の違いを作り、
武器の重さを考慮してアクションも若干変えたり

あと新モンスターが何匹かいれば

あとはなんだ、ステージか

ある程度でかい飛竜ならよじのぼって攻撃(ワンダみたいな)できるようにしたり
実際モンスターハンターという職はないけど実際あったらこんな風だろうなーってみんなが思えるようななんちゃらかんちゃら

世界から著しく外れたモンスターとステージの排除とかか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 06:20:16.74 ID:/CTYB5SJO
そろそろ関羽が着てそうな中華系の服を作ろうか。
あとダンテみたいな格好の服。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 06:42:47.05 ID:RUE92ITL0
こんなにのびてるとは>>1だが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/28(土) 06:46:28.54 ID:Hc7PAJBDO
お前らの嫌いなゆとり用のゲームなんだから
老害は黙ってろよwww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ラオシャンロン戦を数十人でやりたい

足にしか届かないくらいの大きさのラオシャンロンで