高卒ってだけでその人の人間性を否定しない大卒の人きて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
やっぱりあなたたちのような人は少ないの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:21:41.71 ID:f3EASnJ60
眼鏡っ娘の画像ください
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:22:09.92 ID:Xvtjk35F0
多分少ないよ
4:2009/02/25(水) 15:23:10.51 ID:QDZaEu3t0
やっぱり少ないんですか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:23:26.48 ID:IfKacIgQ0
そんなまともな人間は(2chには)少ないよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:23:50.93 ID:jPUWG+Lh0
人間性は否定しないけど、思考力や先見性はない人なんだなーって思う
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:24:06.53 ID:Z29DV/RW0
人間性は否定されなくても社会的地位は低く見られるんじゃないのかしら
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:24:36.70 ID:fv9FiWDeO
日本の大学は人格形成に重きをおかない
つまり↓↓
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:25:25.08 ID:wbEkHXuu0
アツコはかわいい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:25:38.29 ID:6wMBQ4q/0
マジレスすると就職先とかによる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:25:44.81 ID:kbENvT5YO
同じようなスレを見た気が…
12:2009/02/25(水) 15:26:26.98 ID:QDZaEu3t0
>>10
例えば
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:26:54.08 ID:aX+mBDu80
高卒は死ねばいいと思う
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:28:05.16 ID:6wMBQ4q/0
>>12
大卒大事にされる職場とか職歴関係ないとことか色々あるだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:28:50.46 ID:OtKGfrhgO
中卒女の私は樹海に逝くしかない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:28:56.49 ID:mG5J9yNa0
金銭面or病等で大学いけなかった、だけど今頑張ってる。→尊敬に値する。
高校時代なにもしなかったし、しょうがなく高卒→自業自得、見下されて当然。
ニート→親が死んだらはいそこまでよ。
デイトレーダー()笑→その日暮らし?うらやましいです。
朝鮮玉入れ部→お金持ちうらやましいです。。
朝鮮玉入れ部からの没落市民→金持ちの娯楽だからw勘違いしてんじゃねーよ貧乏人www。
朝鮮玉入れプロ→フルチンで待ち歩いてるのと一緒。
17:2009/02/25(水) 15:32:05.72 ID:QDZaEu3t0
どうやらかなり少ないようですね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:34:10.04 ID:Gzw252650
俺はたかだか同志社程度の大学しか行ってないが高卒のやつは心の奥底で馬鹿にしてる
金銭的に〜とか言うやつは甘えだし
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:34:13.15 ID:qluA8hE50
>>1
実生活では割とどうでもよく思ってるさ
学歴うんぬんでねちねち叩いてるのは就職前の子供くらいだと思うが?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:35:45.23 ID:UUEyNtr/O
何やってきたかじゃなくて何やってるかじゃね?
21:2009/02/25(水) 15:36:29.46 ID:QDZaEu3t0
>>18
すみんません
スレタイ読んで下さい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:36:49.76 ID:zjvvcYpz0
とりあえず、使える高卒はすごく評価をうけるが、

そんな高卒は少ない。仕事場でもそんなもの。でもできれば、出生街道まっしぐら。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:37:02.80 ID:7pz1I/Lj0
ちゃんと仕事なりなんなりやってれば自分で言わない限り学歴とかわからなくね?
24:2009/02/25(水) 15:38:55.63 ID:QDZaEu3t0
>>23
あなたはその人が高卒だと知った瞬間から見下しますか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:39:16.98 ID:qluA8hE50
使える高卒と使えない高卒
使える大卒と使えない大卒
個人的な経験から言えば、比率は変わらないな
出生に関しちゃ学歴重視される会社もあるから不利なのは確かだろうね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:40:10.39 ID:7pz1I/Lj0
>>24
正直俺ニート
だから高卒とか関係なくちゃんと仕事してりゃすごいと思うよ
ギャンブルとかに金使ってたらアホだなとは思うが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:40:41.82 ID:ajIBCNzV0
学歴なくても立派な奴は多い
学歴あるけど駄目な奴も多い
学歴なくて中身までどうしようもないんじゃ
フォローできないが
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:41:45.39 ID:Ba9QfEvzO
俺 中卒だけど>>1の事バカにしないよ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:42:14.59 ID:zjvvcYpz0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:43:39.15 ID:lIfoNPBs0
どういう理由で高卒かにもよるだろうね
何も考えずにとか
勉強が面倒でとか
だと、頭悪いんだなって思ってしまうな。例外も当然いるだろうが、少ないっしょ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:44:10.76 ID:DcU74OzbO
>>18
どwwwうwwwしwwwしゃwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:45:34.97 ID:Gzw252650
使えない大卒はいるけど使える高卒なんていない。高卒は論理的な思考力がない
学歴は飾りみたいに考えてるのかもしれないけどそれなりの大学行ってるやつは大学でいろんなこと学んできてるから
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:47:16.15 ID:txThgqfWO
大学生より社会に貢献してる俺偉いとか思ってる高卒は普通に見下す
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:47:39.74 ID:yHeTHVAl0
マッキンゼーなどに勤めてる人はたとえ小卒でも崇めます。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:48:15.37 ID:zjvvcYpz0
>>18 金銭的は実はべんきょうすれば免除になること。
36:2009/02/25(水) 15:48:23.90 ID:QDZaEu3t0
>使えない大卒はいるけど使える高卒なんていない。高卒は論理的な思考力がない
これを論理的に説明してください
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:48:58.72 ID:M2J+UeuF0
人の学歴なんぞ気にしない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:50:40.93 ID:zjvvcYpz0
>>36 まぁ、とりあえず高卒は「俺は高卒でも周りと同じくらいできる」っていう意味もない根拠を言う
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:51:36.13 ID:FBMWm++o0
実際頭の悪い人間ほど人間性が悪いやつが多い 
頭がいい大卒は余裕があるからみんなにやさしくできる 
頭が悪くて余裕の無い大卒あたりが高卒を馬鹿にしてんじゃねーの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:52:26.05 ID:oErlEijR0
そらそうだろ
41:2009/02/25(水) 15:52:47.18 ID:QDZaEu3t0
>>38
すべての高卒に当てはめるのはあまりにも短絡的すぎませんか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:53:04.17 ID:/AdrRYFTO
>>36
論理的に説明も何も…事実だろ
43:2009/02/25(水) 15:53:10.89 ID:dLFT/P300
見下してるところ悪いけど,本当は宮廷卒ですwww
お疲れ様でした皆さんwwwご苦労様www
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:53:20.75 ID:o4Dc2xJI0
また見えない敵とシャドーボクシングし続けてる>>1さんの立てたスレですか
前スレは破棄したのかな?ん?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:54:32.29 ID:lIfoNPBs0
まぁでも
高卒≒無名の私大卒
だけどな。

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:54:57.88 ID:7X2368di0
>>44
しょうがないよ、ここに逃げ出してきたんだから
47:2009/02/25(水) 15:54:58.52 ID:QDZaEu3t0
>>42
事実なら証拠を見せて下さい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:55:12.48 ID:qluA8hE50
>>32
こういう働いたことのない奴が先入観で知ったかぶるのはよくあることだから気にしないのが一番
その逆もまた然り
大卒(笑)。高卒の方が早くから社会に出(ry 俺の方がよっぽど使え(ry
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:55:18.74 ID:zjvvcYpz0
>>41 
俺はあくまでも”使えない高卒”が高卒扱いなんだ。
使える”高卒”は高卒って見ない。

>>45 Fランだろ。あれなら専門いったほうが数倍まし。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:55:41.77 ID:szXOFaFD0
雇ってきた経験上、中卒・高卒は決定的に事務処理が出来ないんだよね
あと、短大卒もまーったく使いモンにならん
51:2009/02/25(水) 15:55:54.13 ID:dLFT/P300
>>44
お前は俺の手のひらの上で踊っていただけだ,ご苦労www

>>47
いまさら偽者wwwこいつこそ高卒だなwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:56:17.37 ID:lA/fB85q0
名門高校、難関大学在籍出身のAV女優4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1220568867/l50

難関大学出てもAV女優になる場合がある
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:56:58.55 ID:2gzukIXJ0
別に俺はなんとも思わん
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:57:44.82 ID:i/4YFJRaO
大卒ニートって何のために大学入ったの?
55:2009/02/25(水) 15:57:50.18 ID:dLFT/P300
偽者はhttp://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html みてろよwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:58:32.97 ID:Gzw252650
>>36
ごめん適当なこと言った。そもそも使える高卒って何?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:59:09.04 ID:Jb9EHNaVO
東大生だが高卒を馬鹿にするような事はない
高卒か大卒かなど関係なく
人には長所短所があると思う

高卒の人は勉強は出来ないかもしれないが
愛嬌がいいとか度胸があるとか馬鹿やれるとか
俺からすれば素直にすごいことを
平然と出来る人がいて、接するたびに沢山学ばせてもらってる

人間の能力を計るモノサシはいくつもあるから
どれかが低くてもどれかが高いことがほとんど
人の長所に気付けないのは
謙虚さと観察力が足りない自分のせいだと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:59:20.01 ID:HUydXhqV0
中卒だろうと高卒だろうと大卒だろうと金を稼いだ奴が勝ち
異論ある奴は学歴板でやれ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 15:59:34.37 ID:qluA8hE50
>>54
あと卒業直後に結婚して専業主婦になるとかな
まぁ学ぶことと就職を直結するのもどうかと思うが
別に大学は職業訓練する場所じゃないしな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:00:34.15 ID:KMV74ppt0
ゲーセンの店長やってるけどバイトに限れば学歴より元気に挨拶出来るかが重要
いい大学出てる奴は変にプライドが高かったりして扱いにくい時もある
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:03:16.57 ID:qluA8hE50
>>60
いい大学「出て」からも「バイト」ってなんだか切ないね
62:2009/02/25(水) 16:04:11.66 ID:dLFT/P300
>>56
だから高卒はカスですってwww
>>61
そういうのをカスっていうんですwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:05:17.86 ID:7X2368di0
>>55
これはひどい・・・。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:05:28.99 ID:KMV74ppt0
>>61
40代50代の人がゲーセンのバイトに応募してくる時代だからねえ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:05:35.00 ID:xcEEd7uYO
マジレスすると学歴は関係ないな。営業とかで試せばわかる。できる奴はできるしダメな奴はダメ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:05:53.39 ID:/AdrRYFTO
>>47
証拠って無理だろ。高卒何人いると思ってるんだよ。
正直>>57みたいなのが実は一番馬鹿にしてるんだと思うけど。勉強ができないって決めつけてるし

>>60
ゲーセンのバイトにくるいい大学でてる奴って落ちこぼれだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:06:25.49 ID:dZaBehwDO
>>57が結論
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:06:29.72 ID:qluA8hE50
>>64
世知辛い世の中ですなぁ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:07:34.41 ID:wEJC6B+60
俺は有名大卒だが、高卒でもスキル持ってれば関係ない
高校の頃の親友4人のうち1人は中退(つまり中卒)したが現在SONY社員
1人は家売るほど貧乏だったが農業の修行して今じゃ広大な土地持ち
1人は専門行っていま漫画家
1人はFラン大学行ったがいま小説家

自分はフツーのリーマンだ。友達はみんな尊敬してる。
高卒ってだけで人間性を否定してるのは、他でもない>>1自身じゃないのかね




70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:08:10.77 ID:W37CfF9Z0
山崎パンやりますな〜
区別だもんなwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:08:19.92 ID:Gzw252650
>>58
中卒高卒で金稼いで頭空っぽのまま生きて何が楽しいのか教えて

>>65
高卒がいるような会社に入ってくる大卒にははずれもいるでしょう
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:08:32.55 ID:qluA8hE50
>>66
3行目同意
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:08:44.13 ID:N4ljJB09O
中卒ですが、頑張って社長になりました。
74:2009/02/25(水) 16:09:02.33 ID:QDZaEu3t0
>>66
証拠がないなら説明してください
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:09:49.27 ID:cNxDU1GvO
>>69
農業の人が心配
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:10:41.49 ID:nUWeVAuy0
>>1
高卒ってことで人間性の否定とかはしないでしょ
その人の性格がアレな時には知らんけど、それは大卒もだし
ただ、勉強はできなかったんだろうなぁと思ってしまう
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:10:51.13 ID:meKsUZGLO
まず>>57は東大生じゃありません
78:2009/02/25(水) 16:11:54.43 ID:QDZaEu3t0
>>76
勉強できない人とはどういう人ですか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:12:13.47 ID:qluA8hE50
>>71
で、あなたはどんな会社に在籍しているのですか?
まさか学生ではないですよね?ニートでもないですよね?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:12:29.69 ID:NWgRkFTpO
仕事に就いたら毎日勉強の連続だろ




多分
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:12:50.00 ID:W37CfF9Z0
所詮高卒だからって良く言われるよな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:13:00.00 ID:s7BQRzPi0
俺は高卒ってだけでその人の人間性を否定しませんが何か?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:13:09.51 ID:wEJC6B+60
>>75
農業のやつが2番目に金持ってるぞ
社長が引っ越すってんで家と土地もらって、許可得て一部の土地売って儲けたから
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:15:10.55 ID:nUWeVAuy0
>>78
受験的な学力が低かったということ
だけど、勉強ができない=頭が悪いではないから勘違いしないでね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:15:41.54 ID:Gzw252650
>>78
数学なんて生きていく上で必要ないとか言って勉強することを放棄しちゃった人
直接必要なものではないけど考えるという行為そのものが大事なのに
だいたい勉強できれば金なくても特待生で大学いけるし

>>79
学生ですよ。だからこんなに考えが甘いんです
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:16:10.40 ID:WO6vIeC3O
友人に中卒が居るが、頭はクソ良いぞ
普通にきっちり大学行ったレベルの頭がある
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:16:29.50 ID:cNxDU1GvO
>>83
なんという強運
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:17:18.17 ID:HkJHdFOLO
俺は大卒だが、そもそも学歴で人を馬鹿にする様な考え方がわからん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:17:31.11 ID:NWgRkFTpO
>>85
お前のレス見ただけでどんな人間か分かる
リア充だろ
90:2009/02/25(水) 16:17:32.31 ID:QDZaEu3t0
>>84
高卒はみんな受験的な学力がないのでしょうか?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:17:36.84 ID:qluA8hE50
>>78
この場合だと「テストで高得点を取る能力やそのための努力をする気概に欠ける」ってことなんじゃない?
頭の良さとはちょっと違うかな
家庭の事情で進学できなかったとか、そもそもその人が目指す職に就くために大学を経由する必要が無かったとか
そういう例を除けばね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:17:45.87 ID:wEJC6B+60
>>84
受験的な学力がある=大学を受験しなければならない なのか?
視野の狭さが伺えるな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:18:21.41 ID:HUydXhqV0
>>85
まずは高校卒業してから吠えろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:18:23.90 ID:/AdrRYFTO
>>74
説明も何も…

>>86
馬鹿の典型。勉強できるのに自分には必要ないからとかほざいて大学行かない奴って本当に馬鹿
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:19:11.81 ID:ybRnltOeO
中卒の親友が月に手取りで60稼いでるんだけど…
俺結構良い大学在学中だけど、そんな稼げる気がしない…
死にたい…
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:19:37.49 ID:qluA8hE50
>>85
そうですか、学生さんですか。
では社会のことを知ったかぶりで語らないほうが良いと思いますよ。
晴れて社会人になった暁には、思う存分語って下さい。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:19:39.30 ID:wPSRARYU0
Fランに行くよりか高卒のほうがはるかにいい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:19:45.31 ID:NWgRkFTpO
>>86
その中卒は結局どうなったの?
ニートなら笑えるがw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:20:10.90 ID:GpQ9uX/60
東方厨は害悪!
純粋に東方が好きな人にとってもさえも害悪!
腐女子並の繁殖力と気持ち悪さ、それが東方厨(´・ω・`)

この動画に…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm760060
「本当に、東方厨は害悪だな。」

と、書き込んじゃおう。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:20:33.94 ID:Gzw252650
>>93
高校卒業して1年社会人経験してから大学入ったんですよ。学歴関係ないって人から見たら気持ち悪いでしょ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:22:03.98 ID:qluA8hE50
>>100
なんで?全然そんなことないけど。
学びたい気持ちは尊重されるべきでしょうに。
就職に有利になるのも確かだし。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:22:24.68 ID:wEJC6B+60
>>87
運じゃないよ。努力したからだ。
そいつ親父が糞野郎で家族残して蒸発したらしいんだ
成人してた兄貴も糞で事件起こしてタイーホ
そいつとお袋はバイトで切り盛りしてた

高校出て3年間農業修行して、あんまり働くからってんで
そこら一帯の土地全部任せられるようになったんだと。
社長は土地持ってるよりそいつ雇ってたほうが稼げるから全部あげちゃったらしい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:22:25.05 ID:Gzw252650
>>95
その友達は何の仕事で?それをずっと続けられるの?本当にうらやましいなら同じことやれよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:23:00.71 ID:nUWeVAuy0
>>90
いんや
経済的な事情とか、もともとやりたいことが別にあったとかそういう人もいるでしょ
ただ、そういう事情がなければ、大学に行くメリットが大きいので行ったほうがいいと思ってる
だから、大学に行かなかったのは、受験的な学力が低かったんじゃないかと思ってしまう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:23:05.02 ID:w5Yiif/OO
はいこっちのスレも終わらせに来ましたよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:23:21.04 ID:xcEEd7uYO
>>71
大卒以上が条件の会社に高卒がいないのは当たり前でしょう?混じり合ってる職場でしか比べようがないじゃない。僕は勉強でもスポーツでも芸術でも努力すれば誰でもある程度までは昇りつめられると思っている。人を判断するうえで学歴は沢山あるカテゴリの一つにすぎないよ。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:24:10.92 ID:qluA8hE50
>>95
うらやむその人の影には尋常じゃない努力の痕跡があるはず。
表面だけ見て妬むのはどうかと思うぞ
108:2009/02/25(水) 16:24:13.34 ID:QDZaEu3t0
>>94
説明できないならそういう短絡的な思考を改めてください
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:24:56.81 ID:/AdrRYFTO
>>102
そんなに大変な努力してんのに高卒か…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:25:05.76 ID:/41yX7Q40
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:25:10.51 ID:w5Yiif/OO
高卒と付き合ってる暇はありませんなぜなら人間性が優れた大卒の友人がたくさんいるので
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:27:17.37 ID:NWgRkFTpO
お前ら世間体を気にしすぎなんだよw
もっと人生を楽しめよw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:28:34.24 ID:w5Yiif/OO
ここには煽り甲斐のある人たちがたくさんいますよ!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:29:12.39 ID:wEJC6B+60
>>109
だから高卒は関係ねーんだってwwww頭悪すぎるだろwww
むしろ俺は高卒ってだけでバカにしてる奴ほど短絡的思考なんだなぁって思う
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:29:28.06 ID:eHe5LEIdO
>>92
おーおー
好き勝手(ry
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:30:02.66 ID:lcor6aNkO
>>110
他スレのレスヲチとか、お前がどんだけその事に捕らわれてしまってるか分かるな……
叩きたい感情だけが先行して非論理的な言いがかりめいたレスしてたし……
みっともない……
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:30:05.43 ID:Gzw252650
>>101
学歴関係ない個人の能力があればいいってのは恵まれた才能の持ち主の話でしょ
そんなの勉強できる頭や裕福な家庭に生まれるよりはるかに手に入れにくいもの
学歴関係ないのはできる人間の中での話で凡人には絶対学歴は必要
使える高卒はいないよ。ほんとにできる高卒は使われる立場にいないし
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:30:06.95 ID:ghMd/jf70
大学ってのは学業のためももちろんだが教養やらその他もろもろを最終的に付ける場所なんだよね。
教養のために4年間費やしたヤツと費やしてないヤツなら、もちろん大卒の方が教養があると言えるよね。
もちろん高卒の中でも教養あるヤツはいるだろうさ、けれども少数派なんだよね。理解できる?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:31:04.56 ID:/41yX7Q40
>>113を書いておられる
ID:w5Yiif/OOさんは素晴らしい人脈をおもちの方です。
物理学者や医者、弁護士のお友達と高レベルな話を楽しんでおられるそうです。
ただ、お友達の職種や学歴は教えてくださるにも関わらず、
ご本人は学歴も職種も教えてくださらないのが大変不思議ですが…。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:31:19.85 ID:qluA8hE50
>>114
まるっと同意
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:31:39.31 ID:o4Dc2xJI0
>>110
お前もお前で粘着しすぎなんだよ
ネタをネタと(ryって言葉があるだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:32:15.78 ID:w5Yiif/OO
晒しあげ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:32:31.10 ID:qEpUNOuR0
>>114
同意
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:32:33.54 ID:2lyLokio0
向上心のない自称大卒(笑)のみなさんが必死なスレですね。そんなことだと誰からもしたわれませんよ^^
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:33:25.86 ID:/AdrRYFTO
>>114
その友達の話を自慢気に語ってるが運よかっただけじゃん
土地任せられること想定してがむしゃらに働いてたならまだわかるが
第一家庭が悲惨すぎるw教養もないんだろ。ゴミじゃん
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:33:36.55 ID:7/IfEZUeO
>>1
実際就職しちゃえば学歴なんか関係ないよ
要領が良ければ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:33:40.47 ID:wEJC6B+60
>>117
好きなことってないのか?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:35:08.14 ID:ULRK+4pb0
>>127
好きな仕事に就けるわけねーだろ

自分の出来る仕事をしないと幸せになれんぞ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:36:25.19 ID:qluA8hE50
>>117
あのさぁ、卑屈にもほどがあるぞ
お前より遥かに長い間社会人やってる俺が、使える高卒を何人も見て来てるんだ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:36:59.85 ID:FOARKOcy0
高卒で外資の営業マネージャしてる人もいるし、高卒でJAXA関連の仕事をしてる人もいる。
おれは、学歴は一応大学卒になるけど、アメリカの高校、大学卒だから、日本の学歴重視の人からすれば、
中卒、高校中退だよ。

学歴がどんなんだろうと、今の職場に誇りを持って取り組んでるなら、尊敬に値すると思う。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:40:27.25 ID:Gzw252650
>>127
あるけど?

>>129
高卒が入れる程度の会社ならその中で使える高卒使えない高卒に分かれるのは当然だと思うけど
そもそもそんなレベルの使える高卒なら普通の大卒にいっぱいいるし
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:40:27.51 ID:/jSAawpY0
人間性とは関係ない問題だと思うけど
大学に行かないことによるメリットがわからない
万一特に理由なく行ってないんだとしたらバカだと思う
理由があるならそれによる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:40:37.34 ID:wEJC6B+60
>>125
いや、土地貰わなくても十分な高収入なんだが……
家も農家の事務所入れば住めるぞ?
そして頭も良い。理系クラスで常に10以内に入ってた。
でも昔から農業やりたかったんで農業やったらしい。
自分のやりたいことをやって、自分の好きなように生きて、
「別に金なくても満足」って言ってるが収入もある。
勝ち組負け組って言葉は嫌いだけど、あえて使わせてもらうならお前より勝ち組だよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:40:37.64 ID:iqLVKFHC0
高卒だとwwwwwwwいいとこにwwwwwwwww就職できなかったwwwwwwwwww
親や教師はガチで正しかったwwwwwwwwwwww
後悔先に立たずwwwwwwwwwwwwうぇ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:40:38.40 ID:HkJHdFOLO
とにかく、社会に出ればわかる。
有名大卒の新人入ってどんなもんかと期待してたが、
使ってみてがっかりなんてザラだ。

要領の良さと機転は勉強したって身に付かないからな。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:41:16.14 ID:nUWeVAuy0
使える高卒も使えない高卒も、使える大卒も使えない大卒も全部いるさ
いないと思う人は、それに出会わなかっただけだと思うよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:42:31.31 ID:qluA8hE50
>>131
お前のその判断基準はなんなんだ?
ロクに働いてもないくせに仕事の何が分かるの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:42:36.76 ID:ULRK+4pb0
>>135
学力って要領の良さがないと高度に見につかないから
学力を指標にするのはまちがっていない

時間は皆に等しくあるわけだからね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:45:38.89 ID:wEJC6B+60
>>132
大学に行かないメリットなんて腐るほどあるだろwww
・1回3000〜4000円の糞高い授業料を払わずに済む
・飲み会という無駄遣いを防げる
・空いた時間で好きな勉強、能力を磨くことが出来る
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:49:36.91 ID:9ifisp6t0
>>139
腐るほどある中で真っ先に挙げたのがそれか……
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:50:26.86 ID:qluA8hE50
>>139
ちょっとそれは切ない
142月美ちゃん←可愛い ◆Lc5m5wpMs6 :2009/02/25(水) 16:51:08.20 ID:3ehqMkCwP
VIPって中卒ニートの巣窟だったのでは・・・?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:52:03.27 ID:wEJC6B+60
いや、腐るほどあるから真っ先に挙げたんだろ……
まー確かに「そんなこと?」って思うかもしれんが、時間は結構大事だよ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:52:04.94 ID:nUWeVAuy0
>>139
もうちょっとなんか頼む
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:52:06.60 ID:/AdrRYFTO
>>133
理系クラス10番以内ってそもそも高校のレベルがわかんねw
あと個人情報書きまくってるけど大丈夫?頭悪いの?
勝ち組負け組の判断基準がわからないけど俺のほうが負けてるんだw高卒にw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:54:03.74 ID:/jSAawpY0
>>139
勉強するんなら大学が一番いいんじゃないの?
勉強したいこと勉強するために来てるんだろうし、同じ勉強してる人間が周りにいる。
時間だっていっぱいあるよ。働いてる人に比べてよっぽど。
まさかニートと比べて時間がないってことなの?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:59:24.31 ID:wEJC6B+60
>>145
別にこのくらいなら全く法律には引っ掛からないから大丈夫
もしかしてプロファイリングのエキスパートですか?それだと困るww

まぁたぶん負けてると思うよ。高卒に
勝ち組負け組を主体的なものとするならば絶対評価になるんだから。
あいつは評価基準のどれをとっても満足している(ように見える)
他人のことだからそれ以上は知らない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 16:59:47.38 ID:Gzw252650
>>137
あなたこそ何をわかってるって言うんです
長く働けば仕事とは何かみたいなのが勝手に自分の中に入ってくるんですか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:02:46.04 ID:/AdrRYFTO
>>147
勝手に負けって決めつけないでw俺も満足してるし最悪引き分けだろw
なんで有名大卒のリーマンがずっとスレに張り付いてられんのか教えて
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:08:39.49 ID:wEJC6B+60
>>149
決め付けてはいないよ。「たぶん」って言ってるからな。
で、「たぶん負け」って言ったのは、「高卒に負けてる」というキーワードにここまで反応するから。
さぞかしプライドも高くて普段からストレスを抱えてるんじゃないかなってのを勝手に想像したからっていうのがその理由。
幸せなら良かったですね。

スレに張り付いてられるのはマスターアップ明けだから。いわゆる夜勤明け
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:19:11.98 ID:P7UHLfLLO
俺大卒だけどマーチだしお前ら高卒(虫ケラ)と大して変わらないよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:42:10.06 ID:eHe5LEIdO
【社会】「無差別殺人犯や親殺しをした人たちは、成績が良く優等生ばかり」…精神科医の香山リカ氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235375283/
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:48:59.09 ID:jolW5ixZ0
勉強しなかったから高卒になっちゃったんだろ?
勉強できなかったんだろ?馬鹿なんだろ?頭が悪いんだろ?いい加減認めろよ


もちろんその中で1%くらい優秀なのがいるとはおもうよ
でも経済的事情で働かなきゃいけないとか以外の高卒は能力不足としか言いようがない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:52:59.97 ID:IC+02QpHO
やりたいこともないのになんとなくダラダラ大学生やってるヤツはアレですよねー
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 17:56:27.84 ID:jolW5ixZ0
>>154
ダラダラ大学生やってるやつ>>>>>>>>>ダラダラで高卒になったやつ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 18:03:29.28 ID:eHe5LEIdO
特定したら凄いことになりそう


30 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2009/02/09(月) 04:51:08
とりあえず金で女を買うようなバカ男が、低学歴寄生虫女を
調子に乗らせて増殖させてることに気づけよ

31 名前: 恋する名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/02/09(月) 19:09:19
ハゲドウ
結局男が甘やかすからそうなんだよ。
責任とれよグズ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 18:04:05.48 ID:jolW5ixZ0
もちろんサッカーや野球のプロは高卒でも問題ない
アーティストや芸人、タレント、料理人も無問題
あとはまあカスだな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 18:05:53.66 ID:eHe5LEIdO
【社会】「無差別殺人犯や親殺しをした人たちは、成績が良く優等生ばかり」…精神科医の香山リカ氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235375283/
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
成人式に行った時も高卒や中退のやつらは結構いたがひどいもんだね
ホストとやって妊娠して中絶しちゃった子とか
鳶職・ドカタで一生終えるしか選択肢のない奴とか
中田氏できちゃった婚して工場で共働きとか
派遣にしかなれずに低い賃金で働いてるやつとか
ニートで恥ずかしくて同窓会に来れないやつとか

やっぱ学歴があった方が豊かに暮らせるよね
考えもなしに高卒とか人生捨ててるよほんと