大麻が体に無害らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
吸ったことあるやつ居るの?
体に無害ならお酒飲めないから試したい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:49:29.65 ID:/D7YOboG0
友貝
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:49:47.17 ID:qiwBd3pXO
食べるなら体にいい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:50:08.32 ID:qhN1hw10O
大麻って吸うとどうなるの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:50:25.39 ID:azrcNHcA0
料理用を早く解禁して欲しい。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:50:38.07 ID:AcgzcJZk0
煙草より害が無いって言うけど、無害って訳じゃないんだな
肝臓が悪くて酒飲めないんだが、大麻は肝臓に悪くないのかね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:51:09.12 ID:l4gOLC7NO
通報しました
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:51:11.48 ID:AQ14GDdgO
大野って無害なの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:51:13.08 ID:rHR1yNNb0
>>5
シンナーもアレなんだからそれくらい許容してはくれまいか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:51:33.18 ID:qnuAgSmY0
無害ではないだろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:52:33.36 ID:uWwYVsn30
らしいってどこの情報だよ
友達が言ってたとかじゃないよなwwwwwwwwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:52:52.60 ID:vtQmLg1ZO
未成年が煙草を吸いたがるぐらい滑稽
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:52:55.94 ID:azrcNHcA0
>>9
だよな。
スープとかに入れると肩凝りに効くようだ。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:52:59.15 ID:AcgzcJZk0
オランダでは合法なんだろ?
オランダに行って吸って帰ってくるだけなら逮捕されないと思うんだが
使用は罪じゃないんだよな?
15( ^ω^):2009/02/18(水) 20:53:01.06 ID:ujkbaZym0
みんな面白いチャットを見つけたので来てくれよwww

http://bc24.sakura.ne.jp/dmfchat/chat.cgi
ここのチャットに入室して
『( ゚∀゚)o彡°おぱーい!いぱーい!』を連呼すると、とっても面白いことが起こりますよwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:53:27.97 ID:Nq4z65060
オレの友人は大麻やってる
17 ◆Sasha.Ft6M :2009/02/18(水) 20:53:33.65 ID:Hm/VXAiFO
こわい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:53:47.11 ID:pAcmFj1R0
それ七味に入ってるから
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:53:48.20 ID:XOX2b8uMO
有名なアーティストや芸能人は結構吸ってるよ
所ジョージとか有名じゃなかったか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:54:05.99 ID:Crkw0ZuBO
※このスレは神奈川県警に監視されています※
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:55:09.92 ID:Nq4z65060
無害だろうがなんだろうがあんだけ逮捕者でてるのに怖くないのかな大麻やってて
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:55:11.78 ID:AcgzcJZk0
>>11
ここに色々書いてた
病気に効くとかなんとか
ttp://asayake.jp/
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:55:41.10 ID:C2K+gTJGO
労働意欲が著しく減退するので社会的に有害
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:56:51.45 ID:AcgzcJZk0
>>21
逮捕されるリスクは確かに怖い
だから合法の国で試して帰ってくるだけならリスク負わずにすむくね?

>>23
働く気失せるのか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:57:18.12 ID:zuda738lO
体だけならタバコより遥かに害がないよ。
しかし精神に害がある。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:57:41.44 ID:UGkZNDi1O
前大麻でググってたら「日本縄文研究所」?みたいなページが出てきたけど、
大麻のすばらしさ(笑)について詳しく書いてあったよwwwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:57:43.05 ID:odRflRH30
気持ちよくはない
まぁ吸ってやるとマジ気持ちいいけど

でもバカになるのは間違いないな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:57:48.25 ID:XOX2b8uMO
>>23あとどこでもしぶとく生えるから国が管理出来なくて国益にならないから
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:58:14.93 ID:cUe4bIoU0
火をつけて吸えば当然タールが出るから、有害だお。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:59:38.08 ID:AcgzcJZk0
>>25
精神に害ってのがピンとこないんだが
具体的にどーなるわけ?

>>29
タールが出るのか
煙草より出るのかな?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:59:42.40 ID:CL6EjmJJO
煙草より死亡率は少ないらしいが
脳には害があるんじゃないか?

A10系神経を直接刺激するわけだし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 20:59:55.12 ID:vfYJc0Fq0
社会に与える影響がでかいから
絶対DQNご用達になるぞ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:00:07.82 ID:XOX2b8uMO
>>29巻かなくても食べるとか色々あるよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:00:34.15 ID:MGGZLlW00
でも、たばこより依存性ないおw
今、流行ってる代用品はお勧めしない。馬鹿になるかもよwって噂を聞くよ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:00:41.89 ID:KlYnLnwR0
>>8
はぁ?
大麻は大野なんかやってないし!!><
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:11.99 ID:e6BaV/KvO
タバコより害は無いというが発ガン率はタバコの比じゃねぇよ。
ただTHCの摂取の仕方によるが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:17.41 ID:vfYJc0Fq0
>>34
タバコ吸ってる奴や大麻すってるやつは元から馬鹿だから
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:25.36 ID:BnhuSRJwO BE:1232472285-2BP(2223)

大麻生
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:27.69 ID:LEFn2Ohd0
アルコールやニコチンみたいに中毒性はない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:49.50 ID:Nq4z65060
ソースだせや
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:01:50.82 ID:AcgzcJZk0
>>31
大麻での死亡例、致死量は無いってソースあったぞ
どこだったか忘れたんだが

>>34
代用品ってスパゴってやつ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:02:42.61 ID:XOX2b8uMO
THCだけを取り入れれたら害ゼロで気持ちいいだけらしいけどね
焚いたりするとやっぱり体に害はあるわな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:03:01.62 ID:cvyp2SIhO
どんな成分だろうが煙吸って無害なわけないだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:03:07.05 ID:vfYJc0Fq0
無害って事は絶対無い
体に悪いってことには変わりないから
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:03.50 ID:EIefJ4z50
つーか大麻駄目ならタバコも禁止しろや
喫煙者うっとうしい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:03.88 ID:AcgzcJZk0
>>43
煙じゃなくて、オランダではケーキとかにして食べるみたいです
経口摂取なら大丈夫じゃね?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:13.81 ID:MGGZLlW00
>>37
アルコールも馬鹿でよろしいか?
ということは、風邪薬も馬鹿でよろしいのかな?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:18.70 ID:Zt4shoGw0
大野君乙
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:21.86 ID:uWwYVsn30
らしいらしいで語られてもな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:04:52.37 ID:HxHsMYC10
鈴木茂的に?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:05:31.63 ID:iYLupjqdO
最新の研究じゃ重大な精神異常を引き起こすってさ チャンチャン
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:06:06.32 ID:zGyhwe2V0
大麻は精神的な依存性が高いんだよ
大麻吸う→トリップする→大麻吸う→・・・・レベルアップすっか!→覚せい剤とか→廃人
が黄金パターン
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:06:27.31 ID:J+T/e+tY0
無害ではないが、たばこと比べたら害が少ないとはよく聞く。
まあ俺はたばこも吸うつもりはないので関係ない話だな。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:06:48.70 ID:vfYJc0Fq0
>>47
何故風邪薬も馬鹿になるか分からない
成分とかそういうのじゃなくて、人間的な面で馬鹿といってるんだよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:06:49.01 ID:Nq4z65060
だからソースだせつってんだよ!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:06:53.90 ID:AcgzcJZk0
>>44
クローン病とかは大麻で大分病状が楽になるってレポあったよ

>>49
それは仕方ないでしょ、ソースあるけど無害だと断言できるわきゃないし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:07:04.67 ID:XOX2b8uMO
海外では解放運動もしてるよね
海外してるから日本もしろってわけじゃないけど運動くらい起こしてもいいよね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:08:06.76 ID:BpWwl2uI0
大麻=大麻を吸うという固定概念
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:08:50.48 ID:AcgzcJZk0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:08:51.66 ID:vfYJc0Fq0
>>56
お前はクローン病なの?
病気なの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:08:59.82 ID:osmUL74T0
カンナビストスレはここですか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:10:08.73 ID:4V5Y/jjQ0
欝なおる?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:10:41.50 ID:XOX2b8uMO
カリフォルニアかどっかで大麻の自販機あるよね
医療用として
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:11:12.39 ID:Nq4z65060
>>59
おっけー
いいこいいこしてあげるね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:11:31.95 ID:vfYJc0Fq0
>>62
余計鬱になると思うよ。吸い終わった後とか。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:11:43.42 ID:AcgzcJZk0
>>60
躁鬱です
病気じゃありません
お酒とか煙草みたいな嗜好品をあまり口にしないので、大麻とはどういうものなのか知りたいってだけ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:11:55.79 ID:XhqtKG9C0
>>52
解禁とかどうでもいいが、その理論は遥か昔に否定されている。
今時それを使うのは『禁止にしたい』という目的のために理論を展開してるエセ科学者だけだよ。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:08.81 ID:XOX2b8uMO
>>62効くって聞くけどね
でもネガティブな状態だとバッドトリップする気がする
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:17.12 ID:Nq4z65060
大麻でつかまったやつってもれなく大麻は無害だって事情聴取で主張してそうだな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:27.23 ID:MGGZLlW00
冷たいのは、はいけないおw
前、テレビで見たんだけど、塗装屋さんで使うやつと冷たいのは後遺症がひどかったよ。
みんな、やるなとは言わないが大麻でやめときなよ〜
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:27.37 ID:9EcCUieSO
身体的に無害でも精神的に有害
酒や煙草に手を出すぐらいなら大麻の方がマシってだけ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:45.53 ID:SR3SyXxR0
どっかにまともな研究論文はないのか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:13:50.47 ID:osmUL74T0
日本で大麻が違法になったのは、戦後GHQがいた時
(当時の米国はゴムの代替原料と競合する麻繊維を好ましく思っていなかった)
違法薬物として、米国にならい日本でも大麻を取り締まる

その後、アメリカの一部の州で大麻の合法化

うろ覚えだが好きに解釈してくれ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:14:00.93 ID:emGwkT010
>>18
それ大麻じゃなくてケシだ

あと大麻にも精神依存はあるからな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:14:56.19 ID:CINCtnnK0
お前ら何言ってるんだ
ちゃんとした例がいるじゃないか
大麻君が
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:15:12.33 ID:M+D1hV8FO
大麻もタバコも薬
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:15:26.81 ID:AcgzcJZk0
大麻とはどういうものかと調べたのはアメリカが嫌いだったから
ttp://www.cannabis-studyhouse.com/84_report/050618_marijuana_conspiracy/marijuana_conspiracy.html
第二次大戦後、石油製品を主流にするため日本の麻を締め出したかったとか云々
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:16:05.79 ID:BpWwl2uI0
>>75
大麻君は大野なんてやってないって言ってるでしょ!!11
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:16:41.46 ID:AcgzcJZk0
>>72
>>59
色々書いてたよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:16:45.52 ID:MGGZLlW00
>>54
すまんっかったな。ごめんね。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:16:58.26 ID:vfYJc0Fq0
>>66
じゃあ使わないほうがいいよ。物には使いようがあるんだよ。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:19:35.59 ID:8fLarVpz0
大麻が麻生に見えた俺は相当病んでるなwwww
まあそれはともかくとして大麻なんて違法だろ?米軍がどうのこうのは関係なく
社会的に害のあるものだから違法になってるんだろ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:20:02.59 ID:AcgzcJZk0
>>81
大麻の使い道とは?
日本国内では違法だから、大塚製薬が海外で試験してるけど
やっぱり医療品ってこと?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:20:36.71 ID:SR3SyXxR0
>>79
サンクス
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:21:01.40 ID:n9HCsztsO
吸うのは有害だよ火つけるんだから
それにタバコと違ってフィルター通さないからタールもタバコより多い
でもトリップする成分のTHC自体は何の害もない
ニコチンが入って無いから依存がない
依存がない分タバコの方がトータルで害が大きい
燃やして吸うんじゃなくてTHCだけを摂取したら全くの無害
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:21:42.44 ID:AcgzcJZk0
>>82
>>77
読んでみてください
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:21:42.38 ID:plQEb9PqO
麻生が国に無害らしい
にみえた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:22:45.04 ID:vX09G4Z7O
七味に入ってる大麻の種まずいよな
食べた時ごりってなるし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:23:18.92 ID:vfYJc0Fq0

>>83
そうだよ。

あと論文がどうこういってる人がいるけど、論文が全てというわけじゃないよ。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:23:33.75 ID:AcgzcJZk0
>>85
ヴェポライザーですね わかります
合法な国で試して日本でもやりたくなったりする位精神依存あるんですかね?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:25:03.12 ID:XOX2b8uMO
>>90何年も吸わなくてもなんともないらしいがね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:25:13.00 ID:hisxxgs+0
麻に火つけて吸ってみん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:25:29.68 ID:klzyQz570
筑紫哲哉もオススメ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:26:18.89 ID:AcgzcJZk0
>>89
論文とかってでも研究機関が出した研究結果なのでは?
ttp://asayake.jp/modules/report/index.php?storytopic=44

これとかもしっかりした内容だと思ったんだけど
禁止押す科学者と無害だと主張する科学者どっちが本当なんかわからんってこと?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:26:59.34 ID:5p3n2qw0O
とりあえず今手元にある資料によると
大麻の成分THC、CBN、CBDは陶酔感、幸福感、多弁、万能感、気分易変、攻撃性
などの気分情動の変化を引き起こす。また錯視、幻視、聴覚敏感、幻聴、味覚の
変化などの感覚知覚の変化と支離滅裂などの思考の障害も引き起こす。慢性中毒
状態になると意欲低下、忍耐力低下が起こり、身体的には発癌性や生殖機能低下
が最近指摘されているらしい。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:27:05.79 ID:XhqtKG9C0
>>82
俺はそういう考えこそが一番危険だと思うのだがなぁ。
なぜ法律をそこまで信じられるのか・・・
ちょっと周りをみたり過去に遡ってみればとんでもない法律が当たり前のように制定されていた事例なんて
いくらでもあるというのに。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:27:39.35 ID:AcgzcJZk0
俺ずっと質問してるなw
ごめんなさい

でも、日本で大麻が違法なのはアメリカの弾圧ってのだけは信じてしまってる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:27:49.49 ID:4V5Y/jjQ0
タバコ抜くの半年以上かかったな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:29:51.81 ID:AcgzcJZk0
>>95
大麻でその幻覚とか見たりってのはありえないって研究結果が昔からあるけど
最近の研究で幻覚が見えるってなったってことか

そんなことってありえるのかね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:30:04.04 ID:n9HCsztsO
>>90よくご存知で
精神的な依存に関しては無い
と言っておきます
けどどうしても吸いたくてたまらないって人も中にはいると思う
個人差かな
まぁあれば吸うけど無いなら無いで別にいらないって程度が普通
ピザポテトみたいなもんだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:30:04.15 ID:SR3SyXxR0
大麻そのものが良いか悪いかより、
大麻に手を出す奴にロクなのが居ないのが問題だ
102暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:30:44.32 ID:sLlV/3qbO
記憶力落ちる
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:31:13.87 ID:vfYJc0Fq0
>>94
自分に有利なソース、有利な研究結果の寄せ集めが論文。
実際使用した人物から聞くのが一番信頼できると思うよ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:31:25.48 ID:AcgzcJZk0
>>27
聞きたいんだが、生殖機能低下ってほんと?
吸ってやると気持ち良いって事は一杯精子でるんじゃねえの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:31:44.77 ID:nNdKy1DN0
大麻は実だけど摂取してるよ
七味唐辛子
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:31:53.27 ID:MGGZLlW00
>>97
youtubeでマリファナで検索してみて。
昔、やってた、たけしの番組でオランダ取材してるのあるから。
107暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:32:26.04 ID:sLlV/3qbO
煙草異常に肺が汚れる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:33:20.74 ID:SR3SyXxR0
>>104
気持ちいかどうかは関係ないんじゃ…

ステロイドは使うと金玉縮むみたいだけど
109暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:33:53.61 ID:sLlV/3qbO
飯美味くて太る
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:34:31.38 ID:AcgzcJZk0
>>100
ピザポテトほど依存性があるなら俺は多分日本でも何とかして吸ってしまうかもしらん

>>103
なるほど
逆に考えると禁止押してる科学者も同じことが言えるんだよね
どっちかが嘘八百ってことか
使用した人物の話は信頼できないと思うんだが、恐らく肯定側に回るだろ?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:34:39.48 ID:oH4NHp440
合法違法云々は置いといて、やりたい奴は勝手にやればいいんじゃない
俺は別にやりたいとは思わないなぁ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:35:00.09 ID:5p3n2qw0O
>>99
研究者によって意見は違うだろうから・・・どうなんだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:35:06.16 ID:kEnMg1zh0
ハッピーターンのほうがおいしい
でも依存性やばい
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:35:57.64 ID:AcgzcJZk0
>>106
ココが変だよ外国人的なやつ?見ましたそれ
あと、個人的に面白かったのが南海キャンディーズの山里が
大麻詳しい人と対談してる動画
115暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:36:50.10 ID:sLlV/3qbO
すぐ眠たくなる
起きた後なんか気だるい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:37:06.02 ID:vfYJc0Fq0
>>110
更正した人の意見を聴こうね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:37:11.37 ID:g7Cvi3JY0
ていうかさ
お前等テレビの情報は信じないくせにネットの情報は盲信してるよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:37:52.69 ID:n9HCsztsO
>>110だったら吸わないべきかな
結局意志が強いか弱いかだと思うよ

>>113ハッピーターンの依存性は覚醒剤並
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:39:53.59 ID:0wkNYIi5Q
大麻は地球上で2番目に利用価値がある植物
種→オイルや七味
枝→色々な布製品(HEMP)
葉っぱや実→食欲増進剤などの医療用品
ちなみに違法になった理由は昔々、身分の高い人が
こんな良いもの底辺の奴に吸わせたくないウヒヒwww
とか言われてたりする
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:40:33.18 ID:AcgzcJZk0
>>116
更正つっても何をもって更正なのさ
大麻が悪いものだ!って思ってる前科者ってことか?
いや、俺が低脳すぎるんだな。すいません。

>>117
テレビでは基本大麻弾圧が凄い、圧倒的にダメと頭ごなしな感じが否めない
何がどう悪くてそれが事実かどうかをネットで確認って流れになってるが
ネットの情報を完全に信じてはいないよ
悪いと書いてるところもあれば、害も無いと書いてるところもあるし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:41:47.33 ID:vfYJc0Fq0
>>120
大麻を止めようと思った人に聞けばいいんだよ。
何で大麻を止めようと思ったのかね。
真実はそこにあると思うよ。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:41:54.57 ID:MGGZLlW00
>>114
ほぉ、そんなのがあるのか!面白そ〜
123暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:42:33.14 ID:sLlV/3qbO
シャブもコカインも煙草も大麻も割と本人の精神力で断てる
シャブ=やめられないは嘘
ヘロインは生半可な事じゃ無理らしいが実際は知らん
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:43:13.94 ID:AcgzcJZk0
>>121
それは凄い良い案
でも日本だと捕まるからって答える人が多そうだわな
合法の国でやめるって思った人に聞くとそれこそ完全正解になるね

英語勉強しなきゃ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:44:12.41 ID:+p1R9kv80
多分かっぱえびせんのほうがやめられないだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:44:40.45 ID:5p3n2qw0O
>>119
植物→アサ
生薬→大麻
127暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:45:27.53 ID:sLlV/3qbO
大麻のダメな所
基本的にまったりダラダラする
動きたくなくなる
飯美味くて食っちゃ寝食っちゃ寝する
結果太る
こんな生活を送ってて自分に嫌気がさす
辞める
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:45:49.63 ID:ddtvzxJL0
大麻って中毒っていうより脳みそが破壊されて幻覚が見え続けたりとかするそうだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:46:42.77 ID:AcgzcJZk0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:47:16.12 ID:n9HCsztsO
>>121,124
まず間違いなく日本じゃ違法だからだね
わざわざ高いお金払って捕まるリスク背負うのはばからしいから
だから最近大麻止めてスパゴとかする人が増えてる
全く止めたって人は飽きたってのが多いよ
131暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:47:35.71 ID:sLlV/3qbO
大麻辞めるのと引きこもりニート辞めるのは似てる
現状の自分の生活態度がダメだ更正しなくちゃ
こんな感じ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:47:49.45 ID:byetmTGR0
>>128
アルコールみたいなもんだな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:49:01.34 ID:0wkNYIi5Q
>>126
www
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:49:36.07 ID:C89XA9x30
無害であっても無罪にはならないってこったな
135暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:50:00.00 ID:sLlV/3qbO
身体にはそんなに有害じゃないし、幻聴幻覚なんて起こらない
強いて言えばグータラな生活を送りすぎた結果、不健康になるって事
ダメ人間製造機
それが大麻
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:50:06.72 ID:KAwtQEmi0
Amazonでドラックの教科書買え
少年マガジン最盛期の副編集長が書いてるから
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:50:21.19 ID:AcgzcJZk0
>>128
無害どころか危険すぎるじゃねえか
ソースお願いします

>>130
スパゴとか代用品は体に害が多いんでないですか?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:50:44.91 ID:qJ9w2jJq0
幻覚つっても映像として存在しないものが見えるわけじゃあるまいし
3階建てのアパートなのに東京タワーを見上げてる様な感覚になるだけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:51:01.83 ID:+Up8KKv80
大麻がドラッグの入り口なら酒もおんなじじゃんw
規制しろよwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:51:10.81 ID:f1xCdIzS0
スレタイがラップの歌詞みたいだな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:51:18.36 ID:ddtvzxJL0
>>132
実は大麻が有害だって事が広まると大麻が
売れなくなっちゃうから公表出来ないんだよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:51:46.15 ID:85cQf7+00
>>1
害があるかどうかわからないから、大量に摂取してココに報告してくれよ。
>>1の理論だと大量に吸っても問題無いんだろ?
期待して待ってるぜ!
143暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:51:51.87 ID:sLlV/3qbO
国が止める理由
ダメ人間がそこら中に溢れるから
国民の殆どが引きこもりニートになり兼ねないような嗜好品
危なっかしくて解禁出来るわけなかろう
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:51:54.05 ID:byetmTGR0
>>139
飲酒者「お酒はいいのれす 気持ちいいのれsss^q^ヒック」
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:52:48.58 ID:n9HCsztsO
>>137そうだよ
ただ規制されてないから捕まらないってだけ
けどそんな理由でスパゴにいく奴は害なんて考えてない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:52:53.27 ID:vfYJc0Fq0
>>144
昔禁酒法というのがアメリカにあってだな・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:52:56.79 ID:AcgzcJZk0
>>142
俺の理論じゃないよ
科学者が出した研究結果の理論
俺は日本国内で法に触れることをわざわざお金出してまでやろうとは思わない
合法の国に行けばレポする
148暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:54:10.42 ID:sLlV/3qbO
いっぺんに吸い過ぎると一酸化炭素のせいか知らんが気持ち悪くなる
ヘタすりゃ嘔吐するし頭痛も起こる

その辺は酒と一緒
オーバードーズに気を付けましょう
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:54:21.96 ID:5n5Hl7Yf0
>>143
お前のが一番説得力あるわ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:54:58.02 ID:85cQf7+00
>>147
じゃぁなんでこんなスレ立てたんだよ。
法を犯してでも吸いたいから質問してるんじゃ無いのか?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:55:05.04 ID:MA1ZduO4O
>>147
それを言ったらこのスレ終わりだな。
ウソでも吸うって言わなくちゃ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:55:20.88 ID:Nq4z65060
大野君が何だって?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:56:12.11 ID:byetmTGR0
大麻を合法化してるオランダに日本は1人あたりのGDPで大幅に負けている件
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:56:11.56 ID:f3K0mVoN0
>>148
大麻にオーバードーズなんてねーよカス
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:56:23.30 ID:MGGZLlW00
>>129
サンクス! よりによって大麻堂とはw想定外だったお
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:56:52.22 ID:5p3n2qw0O
>>133
大麻はアサの未熟果穂及び葉ね、ちなみに果実はマシニン

今はアサについて話しているわけではない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:57:13.79 ID:3rsnkpqWO
渋谷で買った合法(当時)ドラッグなんだが、光が超曲がって見えたよwwwwwwww手をかざすと残像がヤバくて、何をするにも感覚が研ぎすまされたwwwwwwwメシは超絶ウマいし、音楽は立体的に聞こえるしwwwwwwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:57:24.93 ID:GgD0jGkl0
>>152
大麻君はそんなことしてない!!!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:58:35.85 ID:AcgzcJZk0
>>150
お酒飲めないから、合法の国で試してみたいって願望はある
ただ害があるなら怖いって思うし
基本チキンだから、もう少し詳しくなりたいと思って
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:58:39.27 ID:vfYJc0Fq0
>>153
日本は寄生虫やクソ爺が多いからだろ
あいつらいなくなればすっきりすると思うよ
161暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 21:58:43.01 ID:sLlV/3qbO
>>154
ある物質の過剰摂取をオーバードーズと指すんじゃないのか?
アルコールとかさ
大麻の場合だとTHC、テトラヒドロカンナビノール
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 21:59:07.68 ID:n9HCsztsO
>>143大麻吸うためにすげー働くやつが大半なのは異例?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:00:18.58 ID:vfYJc0Fq0
>>162
ソースは?その現場を自分の目で見たわけ?
164暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:00:52.92 ID:sLlV/3qbO
>>162
日本では高いからじゃなかろうか
解禁されて廉価版が出回れば労働意欲減退すると思う
個人差はあるだろうけど
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:01:29.96 ID:AcgzcJZk0
>>163
まぁでもお金なければ買えない訳だし
働くとは思うけど
自分で栽培してる人間はそれを売って自分でも吸って

世の中お金ですね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:02:13.47 ID:n9HCsztsO
>>163友達が働いて金ためてオランダに何回もいってる
167暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:02:43.09 ID:sLlV/3qbO
>>165
一応生活があるからある程度は働くと思う
仕事の後のビールが飲みたくて働くような感じじゃないかな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:03:02.57 ID:hlEqIRRA0
>>156
しったかorz
大麻草だろWWWW
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:03:19.33 ID:OhnSrrAz0
>>161
いくら吸っても一定以上ハイにならないしコカインとかアルコールみたいに死ぬこともない
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:04:03.20 ID:vfYJc0Fq0
>>165
それ=仕事する意欲があがるってわけじゃないと思うよ
大半の人は怠けて適当に仕事すると思う
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:05:24.48 ID:vfYJc0Fq0
>>169
じゃあおまえ自身でそれを実証してみろよ
大麻今から吸い続けて死ななかったらお前の言うことを信じてやる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:05:45.10 ID:n9HCsztsO
>>164俺は大麻について肯定も否定もしないけど、例えば仮にね
合法にしてタバコみたいに税金かけまくって値段を今と変わらなくしたらどうなると思う?
20歳未満禁止で車のっちゃダメとか規制もきつくして
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:06:27.73 ID:IQAlPpfB0
インドの修行者が修行のためにバカバカ吸ってる
酒でも醤油でも一気に飲みすぎたら死ぬのとオーバードーズは別物
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:06:58.48 ID:jK72DECx0
害はあるだろ。

熱処理したのは七味唐辛子に入ってるっぽいがな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:07:16.41 ID:DKKwg6lf0
>>173
酒はオーバードーズでOK
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:07:40.02 ID:9gAyMOZC0
マジレスするとヤクザの資金源になるから禁止であって害があるから禁止じゃない
でも害がないわけじゃなく中毒性についてはタバコより高い
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:08:04.12 ID:0wkNYIi5Q
>>156
わかりにくいからバッツとリーフで
それとどこ吸っても大麻ですから〜
178暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:08:38.66 ID:sLlV/3qbO
>>172
みんながみんな慣れ親しんだ後に煙草や酒程度の存在になるんじゃないかな
肥満率が上がりそうだけど
肥満率上がると平均寿命縮むし、あんま良くないかも
食文化をジャマイカ並にしたら回避できるんじゃない?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:09:08.05 ID:AcgzcJZk0
>>176
今時大麻を資金源にするやくざなんて居るの?
イラン人ぐらいでしょ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:10:03.09 ID:n9HCsztsO
>>176マジレスすると禁止だからヤクザの資金源になるわけで、ヤクザが儲かる為に違法








とかないかな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:10:37.69 ID:VWssUBdB0
>>171
大麻で死者が出ないって有名な話だよ。
人間が一度に吸収できる大麻って決まってて
それ以上吸うと吸収自体できなくなるって

だからアルコールの飲みすぎで死ぬ奴はいるけど
大麻の吸いすぎで死ぬ奴はいない。

肺がんとかは別としてね。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:10:37.61 ID:rnJuP6ps0
>>176
身体依存は煙草と比べ物にならない程軽い精神依存はカフェイン程
成る程コーヒーやコーラも規制すべきなんですね分かります
183暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:10:48.82 ID:sLlV/3qbO
>>176
合法にしたほうがヤクザの資金にならないと思うが
禁止されてるからこそ高価で売れるし、ヤクザ同士以外の商売敵も少ない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:11:29.25 ID:vfYJc0Fq0
>>181
死なないと思うなら自分で実証できるだろ?
やってみろよ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:12:13.54 ID:cpb7EQU40
自由業の収入は覚醒剤だろjk
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:12:51.37 ID:kAM/Z/dD0
>>184
恥ずかしいレスやめれ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:12:56.20 ID:byetmTGR0
>>176
今の酒や煙草みたく合法にすればヤクザが大麻の売買に手を出さなくなる希ガス
ただまた他の違法薬物に手を出しそうだけど
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:13:19.51 ID:n9HCsztsO
>>178まぁイメージがイメージだから慣れ親しむにもすげー時間かかりそうだけど
体にタバコまでの害がないなら十分な景気対策じゃない?
189暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:13:50.54 ID:sLlV/3qbO
>>184
通報されるからだろ
この中に自分の体験談なのに通報とか言われたくないから
「らしい」とか「って書いてあった」みたいな言い回しをわざわざしてる奴が何人居ると思ってんの?
俺はしたことないから全部ネットの情報だけど
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:14:05.69 ID:vfYJc0Fq0
>>186
だってそうじゃね?
こんなところで大麻はどうだこうだいってるより
自分の目で確かめたほうが説得力があるだろ?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:14:23.82 ID:VWssUBdB0
>>184
もちろん、実証できるから
まず合法化してくれ。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:15:05.10 ID:IDrdF4ya0
だからおまいら全員ドラックの教科書をAmazonでも書店でもいいから買えと
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:15:50.93 ID:MGGZLlW00
もし、解禁なったら、大麻運転取締り法ができるだろうな。これには大賛成
キマッタらダウナーだからねw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:15:54.66 ID:w72Kh5T40
>>190
実証してもいいから金くれ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:15:56.57 ID:Z/mB2xNT0
大麻君は大野なんてやってないよ!!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:16:33.18 ID:ddtvzxJL0
>>187
だからヤの特権なんだって
ゆえに有害性は公表されないんだって
197暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:17:01.10 ID:sLlV/3qbO
>>188
絶対勤勉意欲、労働意欲が減退するよ
これは賭けてもいい
日本人の民度が落ちちまう
日本は資源が無く、勤勉で誠実な国民性だからこそ
加工製品の輸出で儲けてきたのにそれがなくなったらどうしようもなくなっちゃうよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:17:06.81 ID:9+Kk6YBp0
>>193
ブリって運転なんか出来ない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:17:18.51 ID:IQAlPpfB0
スーパーハイミーだっけ?とりあえずそれ見れば?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:18:34.67 ID:sQQa8DaU0
酒のめないから大麻っていう思考回路が理解できない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:18:44.92 ID:2+Diy6z20
>>197
アルコールも勤勉意欲、労働意欲低下するね大変だ規制しないと!!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:19:19.67 ID:vfYJc0Fq0
>>189
吸ってる人いるの?
じゃあこのスレを警察に通報して調べてもらえば君らの家から大麻が出てくるんだ。
それは愉快だね。


>>194
その金は本当に大麻に使われるわけ?
絶対にあげないよ
203暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:19:38.72 ID:sLlV/3qbO
>>198
出来るよらしいよ
じゃないと映画や外食行けないじゃんらしいよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:20:09.03 ID:0DD8XxLN0
>>196
大体何処が公表してんだよ日本じゃ学術研究も禁止されてるのに
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:21:07.13 ID:n9HCsztsO
>>197吸いたくて働く奴は?
まぁでもたしかに朝一から吸って仕事行くなんて奴が増えたら日本終わりだわな
あんたとは旨い酒が飲めそうな気がする
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:21:56.65 ID:KBtEZhf1O
皆大麻吸ったら、阿片戦争の中国みたいになっちまうな。
落ち目なのも含めて、日本がまんまそんな感じになりそう。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:22:07.96 ID:VWssUBdB0
>>197
大麻解禁で民度なんか下がんないよ。
むしろ、解禁方法や大麻解禁の運用方法で民度が決まる。

あと、民度はこのスレッドではスレチだぞ。
208暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:22:11.02 ID:sLlV/3qbO
>>201
酒は体質の問題で無理な人居るし、煙と違って限界摂取量も割と少ないじゃん
味だってあるから飲みにくい物は飲みにくいし
何の苦もなくスピリタス飲めてお手軽に酔えるなら俺だってそーする
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:22:42.27 ID:M6uiyIRq0
>>205
酒と違って2時間もあれば完全にしらふになる
210暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:24:03.29 ID:sLlV/3qbO
>>205
下手すれば死人が出るかも知れないような作業する人がブリってたらシャレにならんよね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:24:10.19 ID:sXXgjcR90
>>208
でっていう
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:24:38.85 ID:vfYJc0Fq0
>>205
タバコのほうが依存性が高いって言ってたよな?

タバコを吸いたくて働く奴なんて見たことないぞ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:25:52.50 ID:vfYJc0Fq0
タバコを吸いたくて働くってなんか変だな。
タバコのために働くって言い方のほうがいいかな。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:26:23.76 ID:NMKgi3Gz0
>>210
酔っ払いながら作業する人がいる可能性は無視か?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:26:47.77 ID:DKmXmuEpO
仮にも煙吸ってるんだから無害はありえない。
常用したら精神に害を与えることもある。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:27:14.12 ID:l3h8pKOmO
>>208
いや、どんな薬も体に合う合わないはあるって。

酔っ払いを見る度に、アルコールはタチの悪い麻薬以外の何物でもないと痛感する。
あれを認めるなら、大麻だろうと覚醒剤だろうと好きにやれよって思う。
217暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 22:28:09.25 ID:sLlV/3qbO
>>211
酒は大麻よりマシって事
個人の身体には無害でも社会生活においては大麻の方が圧倒的に有害
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:28:14.26 ID:uR9i9GQB0
>>216
覚醒剤はらめ〜
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:28:28.48 ID:hlEqIRRA0
>>216
覚せい剤はだめ〜
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:28:46.88 ID:/uwwEEWH0
>>217
何を根拠にw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:28:55.69 ID:n9HCsztsO
>>213
300円そこそこのもんそんなに一生懸命働かないと買えないのかね?
まぁよくバイト休みまくったガキがそろそろ働かないとタバコも買えないって嘆いとるよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:28:59.48 ID:PTbhctBtO
大麻は酒やタバコより害普通にない
依存度も冬のミカン程度。やめたきゃやめれる
てか飽きる
致死量もない
幻覚は見えない
幻聴が吸い過ぎると少し聞こえる。
いい所はかなりポジティブになって悩み事とか冷静に考えられる所
悪い所は違法な事と値段が高い所
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:29:58.84 ID:vfYJc0Fq0
酒って大昔からある飲み物だからそれを規制するとなれば難しいんだよ
アメリカの禁酒法とか調べたら分かるよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:31:26.21 ID:l3h8pKOmO
>>220
酒は良い、大麻は悪いって刷り込まれて、理由は後付けなんだよ。
結論を決めているから何言ったって聞かないんだよ。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:31:58.96 ID:sQQa8DaU0
酒やタバコより害があるだのないだの

比較してる物全てが必要ないものである時点で、どんぐりのせいくらべ以外のなにものでもない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:32:12.25 ID:vfYJc0Fq0
>>221
あれ?合法化されれば安くなると思うんだけど。
今のままの値段だと思ったのかな?
今買うのは大変だよねー。高いから。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:32:28.66 ID:n9HCsztsO
>>210そういうのが続いたらまた違法になるのだろな
それをわからないやつが
今大麻は大丈夫だー合法にするべきだー大麻は危ないってソースだせーって言って奴かな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:33:16.09 ID:ddtvzxJL0
>>204
良く見てくれ
誰が何と言おうと大麻は有害です

大麻の常用 深刻な影響が 12/02-21:00
http://www.youtube.com/watch?v=WxBwmpyH-7A&feature=related
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:33:15.18 ID:SVncEFf+0
>>221
1箱300円だが月単一で考えると10000万余裕で越す
ひどい時は30000越すし
食費の次にかかる
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:33:30.18 ID:8/SLsiRQO
お前ら保健の授業で大麻の危険性習わなかったの?お前らがこれ以上無気力になったらVIP崩壊するだろwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:35:13.91 ID:l3h8pKOmO
>>223
アメリカ最大の悪法だね。
アルコールやニコチン、カフェインが良くて大麻や覚醒剤がダメって、そういう理由以外にないよな。

つまり、身体がどうとか犯罪がどうとか言う奴は最初から問題がわかっていない。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:36:17.93 ID:OujCQHE/0
>>228
海外の研究と真反対だな流石日本のマスゴミ

>>229
最初の桁がおかしい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:37:13.82 ID:CX1BE2bb0
>>231
だから覚醒剤とか粉物はダメだと
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:39:11.60 ID:RT4rMYE+0
(`*') <濃厚な議論スレにすっぱいまんこが登場!今日のアタシは小悪魔的ファッション(笑)
/ ( )\
 (i)
/  l
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:39:17.36 ID:n9HCsztsO
>>229タバコやめりゃそんなに金かからないよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:39:31.50 ID:ddtvzxJL0
>>232
だから利権者が商売の為に危険ではありませんよーと言っているだけだってw
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:39:54.22 ID:l3h8pKOmO
>>233
使ったことないから本当のところは知らん。が、ヤク中より酔っ払いの方が俺は嫌いだ。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:41:02.89 ID:hlEqIRRA0
>>237
ヤク中は刺すぜ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:42:06.92 ID:6gfnbH1K0
>>237
シャブ中はヤバイ
ヘロイン中の次にヤバイ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:43:48.15 ID:l3h8pKOmO
>>236
結局どっちかわからないんじゃねーか。

ちなみにJTいわく「煙草が身体に悪いのは統計的に証明されているけど、何がどのような影響を及ぼすのかわかっていないから、必ず煙草が悪いとは言えない」って言ってた。
自分の得になることしか言わない、言えない例として。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:43:53.36 ID:F2xo//DdO
一部海外では大麻が合法とか言ってる腑抜けがいるが、『合法』ではなく『黙認』だからな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:44:24.38 ID:VL8bIgm10
>>237
覚醒剤は言う程気持ち良くないらしいだから簡単に止めれると思うだからまた次を買うでもそんな気持ち良くないだから簡単(ry
無限ループって怖くね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:45:19.64 ID:OYmrs3SM0
煙管喫煙おいしいです(^q^)
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:45:39.92 ID:W9ROz8jN0
>>241
小浜はハッキリ合法いったけどね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:47:37.37 ID:XhqtKG9C0
>>228
普段はマスゴミとか言ってるくせにこういう時は信じきっちゃうのね。
>>230
だから受動的に受けた知識なんてものだけで本当のことが分かる訳ないでしょ。
じゃあ授業でWHOは立派な機関って習うけどそのWHO自体が公式見解で
『マリファナは吸い方さえちゃんとすれば(直接吸ったりして過度のタールを摂取しなければ)
害も依存度もタバコやアルコールのそれよりも遥かに低い』
ってだしてるのはどうなるの?

とにかく解禁するにしてもしないにしてもみんなに本当のことを教えないで議論するのはフェアじゃないと思うがなぁ。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:47:50.53 ID:OYmrs3SM0
>>241
オランダは合法じゃないの?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:47:51.74 ID:qIJOrpPLO
93関連のスレが定期的に立つようになってきたな
やってもいいが捕まるなよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:48:05.03 ID:l3h8pKOmO
>>242
って言われているし、実際危ないんだろうが、やったことある奴もあっさりやめた奴も知っているから、そう断言する奴は信用できん。
大体中毒性なんざ酒でも珈琲でもあるからな。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:48:12.64 ID:62LLgsj3O
>>241
隠してるやってるならまだしも。
堂々とカフェで売ってるくらいだし、大して変わらんよ。
俺はそれでも吸わないが。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:48:40.28 ID:xWCrMvhj0
ヘルメットも体に無害らしいな。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:49:05.26 ID:ddtvzxJL0
>>240
いや、確かに合法な地域もある、
DQNなオランダとか

USAでは国では禁止しているが州ごとに医療大麻のみ合法化されている

結局、USAを例に取ると一般では許可されなくても医療で許可されるって事は
副作用に深刻な問題があるから
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:50:26.13 ID:62LLgsj3O
>>248
強さの問題だ。
俺は1ヵ月酒飲まないこともあるが、中毒症状は出ない。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:50:44.63 ID:l3h8pKOmO
>>245
初めて聞いた。
調べて、今後同じ内容のスレが立った時のネタにするわ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:51:21.95 ID:efYp+79FO
大野君が大麻くん辞めるのは簡単って言ってた
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:51:24.17 ID:3bWb/mM+0
いらね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:52:16.94 ID:OYmrs3SM0
カプサイシンも中毒性あるらしいな……
たぶん俺カプサイシン中毒だわ……
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:52:16.46 ID:geerYYDn0
>>251
アメリカの研究レポートは酒より害無いと言ってる訳だが
WHOも同意見なんだが
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:53:14.11 ID:aH0XT8Dx0
>>251
妄想で物語られても…
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:54:17.80 ID:FHsIreQVO
じゃあさ、警察官の前で、「3日前僕大麻吸いましたwwwwwwフヒヒヒヒwwww」
とか言っても捕まらないの?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:55:02.31 ID:ddtvzxJL0
>>257
WHOより麻薬利権の方が力があったって事だろ
アメは麻薬天国だから有害とか言っちゃったら利権者に暗殺されるだろw
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:55:19.80 ID:OYmrs3SM0
>>259
大麻所持してたらアウトなんじゃないかな、たぶん
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:55:52.08 ID:n9HCsztsO
酒は少しなら体にいいから酒を引き合いに出すのは間違い
大麻は害は少ないとは言われてるけど体にいいとは全く言われてないからな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:56:22.62 ID:3UVb0L+O0
>>259
日本ならアウアウ
オランダ、アメリカなら「だから?」
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:56:24.98 ID:XhqtKG9C0
>>259
捕まらない。
ただ、尿検査で反応がでたりすると職場に連絡されたりする場合はあるらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000568-san-soci
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:57:12.52 ID:62LLgsj3O
>>259
栽培と所持はアウト
「偶然」煙が鼻に入って吸ってしまった場合はセーフ。
だったかな。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:57:14.12 ID:w9X/agyw0
大麻とかマジゆとりの考えだな
現実から逃げるな
糞が
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:57:36.58 ID:GnBhQrXT0
スレタイが麻生が体に無害らしいかとおもた
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:57:48.84 ID:ddtvzxJL0
>>263
アメは禁止だってw
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:58:14.51 ID:l3h8pKOmO
>>260
少なくとも俺はお前よりWHOを信じるなぁ…
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:59:26.10 ID:KA2TIKtI0
>>260
少しはアメリカの麻薬歴史について勉強してからもの言えボケ
1900年代は狂った様に大麻取り締まってたし根拠もない大麻の害を映画やTVでアピールしてた
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 22:59:46.56 ID:62LLgsj3O
と言うかタバコもそうだが
大麻を吸う意味がわからない。
酒はコミュニケーションツールだったりするしわかるが、タバコやら大麻はわからん。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:00:40.25 ID:DG5TLdcO0
無害でも害でもどうでもいいが

大麻をで得た資金が犯罪組織に流れてしまう


273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:00:41.86 ID:NHNwARfFO
法律で禁止されてるって言っても聞かないやつは頭悪いね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:00:43.88 ID:w9X/agyw0
>>271
中二病
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:00:44.50 ID:ddtvzxJL0
>>269
それでもいいけど
地球温暖化詐欺と同じ種類だよ
276暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 23:01:05.69 ID:HKLVZoA/0
>>271
喫煙所で友達作ったことある
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:01:32.12 ID:7goPK/sL0
>>271
酒なんかより良いコミュニケートツールです
二日酔いないし
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:01:52.26 ID:0c6niCIeO
>>267
有害すぎるwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:02:54.28 ID:OYmrs3SM0
>>271
それは1人用ゲームをやる意味が無いって言ってるのと同じ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:03:36.03 ID:lFcVOeOs0
>>222
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

ラット実験で痴呆対策に効果がある反面
若い場合は逆の脳細胞破壊されるのが確認されました

さて、ちょっとオランダ行くか・・・
281暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 23:03:54.69 ID:HKLVZoA/0
いってくる
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:04:38.36 ID:ddtvzxJL0
>>270
大麻を取り締まったのだって
違法にして国ぐるみで値段を釣り上げるためだったんじゃない?

利権者を放っておいてやれば保護しなくてもいいんだよ
283SICK:2009/02/18(水) 23:04:39.91 ID:a3YM2zJj0
えっ!
大麻君が大野吸ったってーーーー
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:05:09.39 ID:BgLPzApP0
カリフォルニアは確か合法だったなちょっと行ってくる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:05:58.17 ID:OkcZXWPQ0
勝手に吸って勝手に死ね
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:06:07.81 ID:/75HgPij0
>酒は少しなら体にいいから酒を引き合いに出すのは間違い
ダウト
最近の研究結果では少しでも害になるそうな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:06:08.24 ID:oqGyINkT0
>>282
中2か…
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:06:37.75 ID:XhqtKG9C0
>>283
全くお前らは・・・麻生のことといいみんな仲よすぎww
289暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 23:07:01.12 ID:HKLVZoA/0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:07:03.16 ID:AH+NDlfQ0
>>286
脳細胞破壊されます
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:07:38.82 ID:62LLgsj3O
>>276-277
健康と引き換えにか。

>>279
ゲームはほとんど害ないけど。
やりすぎは知らん。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:08:10.59 ID:Z+2bQXqR0
ハッパーズ行きたいよー
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:09:11.23 ID:hlEqIRRA0
くわえたけど吸い込まなかったって言えばセーフ
byクリントン元大統領
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:09:21.16 ID:ddtvzxJL0
>>287
何でも結構だけどロックフェラーは石油王になる前は
飲むと幸せになれるヤバい飲み物行商して売りさばいていた

石油・麻薬は大富豪の財源
よって取締もされない
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:09:38.04 ID:OYmrs3SM0
肺喫煙してない俺は勝ち組

三日に一服するかしないかくらいだし
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:09:39.72 ID:fSnrif1zO
無害ではないけど、アルコールやニコチンより遥かに害は少ないな
WHOのお墨付き
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:10:54.32 ID:l3h8pKOmO
>>275
で、お前は大麻は有害だと思うの? そうでもないと思っているの?
俺は禁酒法の結果を知っているよ。これでお前の主張を理解していることは伝わるだろ。
298暇人仮面 ◆ZvRsHxoayA :2009/02/18(水) 23:10:56.78 ID:HKLVZoA/0
サイコー!
ザ・タイマーズ/タイマーズのテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=JSQfL3kDxnQ&feature=PlayList&p=8992DF582AB16FF1&index=14
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:11:01.09 ID:U+kO9Z6w0
>>294
で重大な副作用って何?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:14:48.52 ID:t4n3o21W0
大麻解禁から数年後...
大麻離れの若者急増化

若者「大麻ってるやつダサクね? まじウゼ−wwwwww」
老害「若者が大麻吸わないから不景気に・・・」
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:15:26.95 ID:vfYJc0Fq0
俺がいない間に変なのが沢山増えたな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:15:55.15 ID:ddtvzxJL0
>>299
見たかもしれないが大麻常習者の告白だ
これしかないけど勘弁してくれ

おいらはWHOよりこのリファビリ中の男性を信じる
これに関してはたとえやらせでも信じる

大麻の常用 深刻な影響が 12/02-21:00
http://www.youtube.com/watch?v=WxBwmpyH-7A&feature=related
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:17:51.85 ID:j0U6EB0P0
>>302
やらせでも信じるとか結論ありきで思考停止してんじゃん
期待して損した
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:19:27.27 ID:ddtvzxJL0
>>297
有害な事がひた隠しにされてきたと思っている
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:21:00.72 ID:vfYJc0Fq0
とてんでも論だな。最初から有害だと思われてるだろ。
隠そうなんて思ってないだろ。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:22:26.17 ID:G6iL2UMxO
週1〜2ぐらいなら大丈夫だよ。
あとはトリップなんてのは絶対無い。幻覚なんてのは無いよ。
精神に異常をきたすのは大麻やってて物足りなくなり他の物に手を出すから。
確かに火を使って焚いてる分、煙の中のタールは出るから無害じゃない
大麻のみやれば問題ないよ。
でも毎日吸ったら危ないと思うよ。
まぁそんな資金ないと思うけど。
まぁ俺は吸って無いけどね。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:22:35.80 ID:qHPWd+iC0
>>304
別にひた隠しではないだろ
鬱の可能性も指摘されてるし
ただアルコールやニコチンと比べてどうなんだってのはある
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:22:53.49 ID:ddtvzxJL0
>>303
吸った結果がこれだって言われたら吸わないだろw

無害と言われて合法だったら試しに吸うだろ

で、おいらはWHOよりも中毒患者の忠告に従うって事
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:23:37.43 ID:r85pgS8m0
らりって逃避してるなんて客観的に怖いよな
やらないにこしたことない
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:25:22.97 ID:ULeJcWjvO
大麻よりたばこのこ有害でしょ
煙?タール?食べればOK
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:25:51.42 ID:HpE6Zv1Z0
経験者だけど質問ある?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:26:08.56 ID:n9HCsztsO
>>286あらまーそうなの?知らなかったわ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:27:23.49 ID:vfYJc0Fq0
前から思ってたんだけど、こういうスレって変に詳しい人が多いよね?
関係者か何か?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:27:31.10 ID:ddtvzxJL0
>>308
酒飲んで暴れてるやつとかいるけど
たばこ吸って暴れている奴って見た事がない
って事は、酒もヤバいのかも知れないね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:28:54.99 ID:vfYJc0Fq0
>>314
タバコ吸わないとイライラしたりする人いるらしいよ。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:28:54.99 ID:G6iL2UMxO
>>308
別にこれは一口吸ってこうなった訳じゃなく
毎日吸ったらなったか、あるいはほかの物をやっていた可能性もあるよ。
まぁ別に吸えって言ってる訳じゃないけど、鵜呑みにするのは良くないよ。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:29:14.89 ID:OYmrs3SM0
>>314
うちの妹は御屠蘇一杯飲んだだけで笑いが止まらなくなるwwwwww
318314:2009/02/18(水) 23:29:45.03 ID:ddtvzxJL0
すまんアンカー自分に入れちゃったw

×>>308
>>307
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:30:17.41 ID:vfYJc0Fq0
>>316
お前もネットのソースを鵜呑みにするなよばーか
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:30:20.34 ID:Ns+wCxjKO
オーストラリアで吸ったことあるけど大したことないよ

法を犯してまで吸うリスクはないと思う
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:31:20.70 ID:G6iL2UMxO
>>313ヒント
そんだけ大麻は流行ってる
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:31:27.94 ID:HpE6Zv1Z0
あれ?ないのか・・・
大麻はいいよー、一人よりも友人とかと遊ぶほうが楽しい
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:31:47.36 ID:4HgvLfvk0
大麻吸うのって別に罪にならんよな?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:32:04.24 ID:l3h8pKOmO
>>302
わかったわかった。つまりお前は大麻は有害で、大した影響はないって言う連中の方が間違っていると思うわけだ。
無害ってのは、それで儲けている連中が広めた嘘だ。と。
まあそれが間違いだとは思わんわさ。実際のところ煙草と同じで平気な人も身体壊す人もいるんだろうがな。
だが、お前は少し落ち着け。それじゃ説得力がない。
資料出されて否定されたら、同じくらいの資料を出せ。想像で適当な話をしちゃいけない。それなら、ひたすら動画一本で推した方がマシだ。
お前は間違っていない。ただそう思っていない奴らを説き伏せる力に欠けているんだ。

…なぜ俺は偉そうにアメリカ映画のおっさんみたいな説教を垂れているんだ。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:32:39.72 ID:aT0rMz/q0
>>308
お前毎日飲酒してたやつがアル中になってアルコールはいけない事ですって言われて納得するの?

てかよつべの出演者おかしい普通買える訳ない量買ってる
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:32:43.60 ID:ddtvzxJL0
>>315
ストレスで吸っちゃうんだと思う

>>317
かわいいw
おいらワイン1杯が致死量w
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:32:43.73 ID:OYmrs3SM0
大麻やったこと無いけど個人的に水煙草囲んで談笑するのが好き
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:33:31.88 ID:fSnrif1zO
>>313
俺は学生時代の精神医学の授業からだ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:34:27.11 ID:vfYJc0Fq0
>>326
ストレスではないだろ
あれはニコチンのせいだよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:34:56.43 ID:G6iL2UMxO
>>319
誰がネットのソースつった??
一言も言ってないぞ??
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:35:04.35 ID:NctuesQY0
だからドラッグの教科書をかえと…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:36:16.05 ID:OYmrs3SM0
>>329
紙巻吸ってたときは数ヶ月あけてても平気だったんだが
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:36:29.50 ID:ddtvzxJL0
>>324
…orz
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:36:31.96 ID:vfYJc0Fq0
>>330
じゃあ訂正。
ソースを鵜呑みにするなよ
特に週1〜2ぐらいなら大丈夫だよ。とかその辺り
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:36:53.00 ID:Ns+wCxjKO
>>329
最初はストレス抑えるためで、中毒になると体からニコチンがなくなるとイライラしだすんだよ。だから吸う。

中毒の段階によって吸う動機は異なるんじゃね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:37:42.04 ID:HpE6Zv1Z0
最近は世情もあって日本で手に入れる分は高騰してるらしいね
グラム6Kとか高すぎるだろ・・・
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:37:51.24 ID:vfYJc0Fq0
>>332
今は違うんだろ?w
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:40:37.99 ID:fSnrif1zO
結論
@大麻にも害はある
Aアルコール・ニコチンは大麻より害がある
Bカレーはおいしい
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:40:47.09 ID:OYmrs3SM0
>>337
今は煙管で肺喫煙してないし
散歩ついでに三回程度すって終わりだ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:41:12.13 ID:DtJkwBN8O
もう3年ぐらい吸ってねぇなぁ・・
最近草のニュースが多すぎて吸いたくなっちゃうよ

無害っちゃあ無害かな。タールもボング使えばいい話だし。
んで俺の感覚としては100万人ぐらいは国内で愉しんでるやつがいると思うけどな。

言うなあげるな持ち歩くな。
これさえ守ってればある程度大丈夫。みんな捕まんなよ。
草で前科持ちなんて馬鹿らしいぜ。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:41:19.98 ID:G6iL2UMxO
大麻吸う自体は罪じゃないの忘れてた
>>334
言うけど俺は吸ってる。だからネットとかじゃなく実体験を語ってるんだ。
怖かったから書けなかったんだ吸ってる事。
これでいい??
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:41:58.37 ID:vfYJc0Fq0
>>339
何で吸い続けてるの?
吸い続けて意味があるの?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:42:52.49 ID:qEZ6FYLr0
北海道の奴は勝ち組ってことか
あと長野
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:44:21.47 ID:iBNMKtTD0
身体には無害でも、周囲にとって害があるからダメなんじゃん(・ω・)
服用してる間は酔っ払い以上に正体不明になるからな。

中毒になったら歩く凶器みたいなもんだ。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:45:32.99 ID:xQEsNu+30
>>342
嗜好品って言葉知ってるか?
お前はなんでコーヒー飲むの?と同じ事
日本じゃ吸わないけど
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:45:53.22 ID:vfYJc0Fq0
>>341
うわぁwwwwwwwwwwwwやっちゃったwwwwwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:45:59.78 ID:ddtvzxJL0
>>335
おいら極度のストレスになるとたばこ
たくさん吸っちゃうんだけど普段吸わない

更にレッドゾーンを振り切ったときがあって
その時は全身が震えたんだけどお酒飲んだら止まった

実はその時が一番つらくてこれでお酒に頼っちゃったら
廃人なんだろうなと思ってひたすら我慢した

震えながらお酒我慢して泣いていたよ
あんなときにお酒とか薬でもやっちゃったら
簡単に溺れるんだなと思った…(TーT)
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:46:41.89 ID:4k0fwL+10
>>344
大麻に中毒はないだろ
しゃぶと一緒にするなよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:47:19.65 ID:iBNMKtTD0
>>348
じゃあ、”常用”。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:47:20.68 ID:G6iL2UMxO
何が??
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:47:21.47 ID:OYmrs3SM0
>>342
味を楽しんでる
ただ煙管用の刻み煙草は一種しか販売されてないから飽きるな
そういう時はしばらく間を空けるか、シーシャで甘いのを
ただシーシャは外で吸える様なもんじゃないから人呼んだときに吸うくらいかな


嗜好品に意味を求めるとか無粋にもほどがあるだろ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:47:42.45 ID:7gpystflO
酒も麻薬もタバコもタイマーも邪魔にならなければいい。しかしどれも糞溜めから出てくる。
溢れ出した糞はなかなか便器で流せないからなぁ

困った困った
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:48:40.42 ID:yMVb6P+Z0
>>349
なんで常習したら歩く凶器なんだよ
バカか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:48:56.52 ID:vfYJc0Fq0
>>345
コーヒーにもカフェインというものがあってだな・・・。

>>350
別になんでもないよ。でもどうやって吸ってるの?
所持してないと吸えないよね?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:49:56.86 ID:Voyc/XzvO
体験を綴った随筆なんかいくらでもあるだろう
吸いたきゃアムステルダムにでもいけ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:51:14.69 ID:ZdDjxJIW0
いい加減、安全圏でアウトローぶんのやめたら?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:52:09.19 ID:NcvMwdr1O
植物を否定する国家w
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:52:35.69 ID:G6iL2UMxO
>>354
今持ってないから安心なのさ。
所持してなきゃ捕まんないしね
前はコーヒー飲んだら死刑だったっけ??
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:53:51.30 ID:7gpystflO
レスみてたらわかるけど、上にあげられてる奴のうち一つでもやってるやつは頭弱いんだなと思う。
まぁこんな基地外がいるから儲かるんだろなぁ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:54:10.98 ID:iBNMKtTD0
大麻の服用について。

一過性のリラックス・多幸感・五感変化などがもたらされる。
大麻による酩酊状態でも支離滅裂な言動はなく、意思決定能力に影響はでない。
大麻の過剰摂取や恐怖感や罪悪感、不安感、ストレスなどにより、バッドトリップと呼ばれる嫌悪反応が起こることがあり、一過性の抑うつ・離人感・被害妄想などのパニック障害がある。

意外と安全(・ω・)
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:55:48.95 ID:ZdDjxJIW0
まぁ法律なんてのはお前らより数万倍も知識ある人間が話し合って決めてることだから
変えたいならそれだけの力を手にするこった。底辺でわーわー喚いてても誰も取り合っちゃくれないよ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:56:02.33 ID:vfYJc0Fq0
>>358
別にただちょっと突っかかっただけだよw
気にするなw

で、持っていることを認めるんだなぁ。今もってないのは残念だ。
で、それの出所もあると思うんだけど、もしかして栽培しているの?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:57:08.34 ID:/75HgPij0
>>360
まあ安全でもこんな中学生がいる板でする話題でもないけどな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/18(水) 23:58:02.11 ID:fSnrif1zO
動画に出てた奴はコカもやってたんだろうな。大麻で幻覚って初めて聞いたわ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:00:31.52 ID:hBhcdL8D0
ttp://www.taimado.com/sukuu.html
ここ見て勉強して
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:00:34.46 ID:07/4pr4RO
統合失調症誘発したりするからやめとけ
つーか禁止されてる日本じゃリスク高すぎ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:01:26.13 ID:j9/DOqKw0
何も返してこないということは栽培しているのか・・・。
通報タイムだなこりゃ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:02:50.53 ID:Ick0xHe60
>>363
うむ。
日本国内において違法である大麻を服用している時点で、そいつはルールを無視する信用できない人間だからな。

大麻が無害以前の問題だ。
わざわざ皆が決めたルールを破ってまでコーヒー(嗜好品)飲むとか、馬鹿以外の何者でもない。
うまくやれば捕まらないとか、万引きレベルにせこい発想。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:03:00.98 ID:/74yj2aPO
>>362
まぁそこんとこは言わないよwww
そろそろ寝るわ、仕事だし。
たまに討論?(まったく俺出来てないw)語り合うのは楽しいね。
んじゃおやすみーノシ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:05:51.61 ID:1NHwfWH30
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:08:13.33 ID:j9/DOqKw0
>>369
馬鹿だな。君のさっきの書き込みだけでも通報できると思うよ。
大麻の使用は確かに違法じゃない。でも君は持ってるといったよね?
持ってるということは譲渡するか、栽培するかしないと手に入れられないわけだ。
君が証言しなくとも、どっちにしろつかまるんだよ。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:11:30.13 ID:j9/DOqKw0
ちなみに譲渡したほうも譲受けしたほうもつかまるからね☆
豆知識だよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:14:23.38 ID:j9/DOqKw0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:25:58.84 ID:j9/DOqKw0
刑務所で頑張ってね^^
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:32:11.78 ID:dMqPViBT0
小さくちぎった親指の爪程の脱脂綿を醒めた液に浸す
つかさは湿って重くなった脱脂綿の中に針先を沈めた
丁度赤ん坊がおっぱいを吸うような音で透明な液体が細いガラス管に少しずつ溜まっていく
吸い終わるとつかさは唇を舌で舐めながら、少しだけスポイトを押し、注射器内の空気を抜いた
つかさは革紐でかがみの左腕をきつく絞り上げた
かがみが左拳を握りしめると太い血管が浮き出る
つかさはアルコールで二、三度かがみの腕を擦ると、
濡れている針先を膨れた血管目がけて皮膚に沈めた
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/19(木) 00:32:21.10 ID:dMqPViBT0
握りしめていた拳を開くとシリンダー内に黒っぽいかがみの血が逆流してくる
つかさは、ほらほらおねーちゃん、と言いながらスポイトを静かに押し、
血と混じり合ったヘロインを一気にかがみの中に入れた

どう?おねーちゃん
つかさは笑って針を抜く
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
皮膚が震えて針が離れた瞬間、もうヘロインは指の先まで駆け巡り、
鈍い衝撃が私の心臓に伝わってきた
視界に白い霧のようなものがかかりつかさの顔がよく見えない
私は胸を押さえて立ち上がった
息を吸いたいが呼吸のリズムが変ってうまくできない
殴られたように頭が痺れていて口の中が焼ける程乾いている
カラカラになった歯茎から少しだけ滲み出た唾液を飲み込むと、
足先から駆け上るように吐き気が込み上げて、呻きながらベッドに倒れこんだ
思いきり息をしてもほんの少ししか空気は入ってこない
それも口や鼻からではなく胸に小さな穴があってそこからもれ込むような感じ
腰は動けない程痺れてる
締めつけられるような痛みが時々心臓を刺す
脹れた血管が思い出すようにヒクヒクと震える
目を閉じるとものすごいスピードで生暖かい渦の中に引き込まれるような恐怖を感じる
からだ中をヌルヌルと愛撫されて、ハンバーグに乗せられたチーズみたいに溶けていくようだ
試験管の中の水と油のように、からだ中で冷えきっている部分と熱をもったところが分離して動き回っている
頭や喉や心臓や性器の中で熱が移動している