映画「オーストラリア」がひどい件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。

ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。

史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。

完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。

「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

監督 ---> バズ・ラーマンって人だったな。

ロミオ+ジュリエット、とかムーランルージュってミュージカル撮ってた。 割と嫌いじゃなかったんだけどな。 こんなあほぅな反日映画撮る人だったとはね・・・

映画板のスレ読んでたら英語版のオリジナルを海外で観た人が居て、 アボリジニに向かって日本軍の兵隊が「うろちょろしやがって、このクロンボが!!」
と言ってるシーンがあるそうな。

日本版じゃ間違いなくその科白音声はカットだろうな。

ゴミみたいな映画だな。


IMDb        http://www.imdb.com/title/tt0455824/
米国公式サイト http://www.australiamovie.com/
日本公式サイト http://movies.foxjapan.com/australia/

2009年2月28日全国ロードショー
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:21:28.47 ID:uDQrxllo0
マジソースなんちゃらかんちゃら
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:21:43.38 ID:z67n5inj0
ひでぇw
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:22:32.31 ID:nAvtooAE0
見てから文句いうからそれまでこのスレ残しといて
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:22:39.80 ID:49jywYUcO
確かにあれは酷い
全然泣けないし
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:23:51.70 ID:blsqKPwt0
汚いな流石アボリジニ汚い
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:23:53.13 ID:AxnOf8O20
パールハーバーを爆撃されただけなんだろ?
朝鮮といい豪州といいなんで嘘ついてまで自国の弱さをアピールするの?
昔なら負けてても我が軍優勢!勝利はわが国にアリ!とか嘘のデマ流して
士気を維持しようとさえしたのに
今は誇りを捨ててまで被害者面するほうが得なのか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:23:54.69 ID:9NcjYztr0
なんで今さら反日映画作ってんの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:24:52.42 ID:2IqsODapO
オーストラリアヤダね〜
捕鯨妨害やら虚偽映画やら
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:26:10.49 ID:A5GsvGbGI
ニュー速立てて反日厨に祭りにさせようぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:26:54.13 ID:pnah9Ie2O
とりあえずオージーは皮膚ガンでしね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:27:14.88 ID:nEbTIomM0
「 定額給付金めぐる庶民のホンネ」 マスコミの報道姿勢について

国民「給付金がいらないと言ってるのはマスコミだけだ」

http://www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:28:21.17 ID:wrBvDUkeO
ここまでソース無し
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:29:17.15 ID:ZKtdyAu90
オーストラリとかどうでもいい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:31:26.61 ID:WArf8U8e0
オーストコリアは焼肉になったから許してやるよwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:31:26.71 ID:U9TmN67CO
山火事で消えちゃえば良かったのに
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:32:19.68 ID:uDQrxllo0
試写会感想じゃオーストラリア空爆した、ぐらいしかかいてないな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:32:34.09 ID:vwivAxxmO
ひでぇ・・・

完全にオーストコリアだな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:33:16.55 ID:AxnOf8O20
アボリジニー(原住民)を殺す立場の奴って白人の移民連中じゃね?
常識的に考えて
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:34:46.15 ID:vwivAxxmO
>>19
そこで捏造ですよ。

第一、オーストラリア大陸に日本軍が上陸したことなんてあったのか?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:35:00.67 ID:UWvbhAu3O
史実にないことを描写するのは御法度だってことくらい俺でも知ってるのに
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:36:21.94 ID:zdMxn4M70
いや、つーかソースは?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:37:17.39 ID:nAvtooAE0
どうせこれに対して日本はいつもの「遺憾」の一言だろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:37:21.57 ID:T/8VtHUQ0
フィクションです
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:38:13.72 ID:zbjrYNR3O
オージーて犯罪者の子孫なんだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:38:34.89 ID:LnMqNhPd0
>>20
シドニーオリンピックで初ぐらいだよな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:38:41.22 ID:9v60z9H3P BE:1292196285-2BP(2625)

これが韓国だったら上映中止になっちゃうレベル
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:40:39.25 ID:7FoaYmeyO
韓国人を見習え
反国家的なものは叩きのめせ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:42:31.62 ID:chm+yPef0
いや、韓国のことだからニュージーランド占領ぐらいやるぜ。
30ふーみん ◆rjuPUOps9U :2009/02/15(日) 11:46:23.52 ID:ddDt1USh0
>>1のいってることが本当なら
恐るべき無神経さだな..........この監督.....
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:47:51.41 ID:ksQZIqTV0
日本軍はまったくひどいニダ
アボリジニ虐殺の件で謝罪と賠償を要求するニダ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:48:54.80 ID:Ppw9fgpyP
早くν速でスレ立てしろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:49:22.22 ID:mo7zrU+V0
一体どういう流れでオーストラリアに日本軍が現れるんだよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:49:32.00 ID:4L9ukfcJ0
セブンイヤーズインチベットよりはマシ
35ふーみん ◆rjuPUOps9U :2009/02/15(日) 11:49:43.29 ID:ddDt1USh0
いや...本当の意味で「確信犯」..........だろうな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:49:43.06 ID:Ugp+i5zE0
こういうの見ると「犯罪者の遺伝情報」ってモノを信じたくなるな。
元・流刑地だし。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:49:54.94 ID:t78TmX2P0
>>1は公開前の映画を何処で見たの?試写会?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:50:42.56 ID:raAM2Shc0
ν速でやれ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:52:09.58 ID:R/UiklHfO
凸先はどこや
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:52:26.11 ID:yA8e0Zc/O
誰か低級ブロンティストの俺の為にブロント語で説明するべき
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:52:26.40 ID:vwivAxxmO
>>1のはどっかのコピペっぽいな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:52:50.28 ID:P2dmhrDmO
まだν速に立ってないな
43ふーみん ◆rjuPUOps9U :2009/02/15(日) 11:53:02.83 ID:ddDt1USh0
>>33
定刻海軍が豪の何箇所かに対して爆撃、砲撃をおこなったのは事実。
だが上陸作戦はやってない。

作中ではけっこうな規模で日本軍が上陸、占領を行う描写があるそうだ

しかしまぁ...あ〜あという感じだな。きっちゃいけない札を切ったよ。この監督 
日本嫌いなのは別にかまわんがこんな姑息な反日プロパガンダ映画をつくるとは....



44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:54:06.06 ID:AxnOf8O20
多国籍名移民だらけの国で昔の戦争掘り返したところで
誰が乗ってくるのかとwwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:54:23.74 ID:vwivAxxmO
>>42
建ててこようか?
46ふーみん ◆rjuPUOps9U :2009/02/15(日) 11:54:30.22 ID:ddDt1USh0
定刻海軍てなんだ.......大日本帝国海軍のことです....
47ふーみん ◆rjuPUOps9U :2009/02/15(日) 11:57:02.99 ID:ddDt1USh0
>>44
答え 日本は捕鯨国
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:57:22.05 ID:mY77Jtr/O
つまりオーストラリアは韓国領ってことか
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 11:57:23.84 ID:aAeVCUY9O
>>44
日本で放映あるからな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:00:30.81 ID:gBU4PUbJ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3202678
零戦が米機にあっさり負ける映画のシーン
これもなかなかひどい。零戦強いのに・・・
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:00:38.65 ID:j0pV4nBhO
絶対見に行くなよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:01:51.25 ID:Ppw9fgpyP
>>45
行け
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:02:06.95 ID:mUeTJBy8O
なんかこの話題古くね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:03:48.84 ID:P2dmhrDmO
>>45
スレタイに【オーストコリア】も入れて
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:04:32.76 ID:dxpk0FPYO
ヘタリアみたいにおまいらも放映中止署名すんの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:05:17.07 ID:GxCgYehb0
インドネシアの神話で、
空から白い天使が舞い降りて
圧政から解放してくれるというのがあったんだが
日本軍落下傘部隊がインドネシアをオランダの圧政から解放した
っていう話でちょっと感激
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:06:42.42 ID:LoZ4AwYdO
正直ちょっと見たい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:11:19.05 ID:bwcapKz1O
腹が立つと言うより悲しいな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:11:57.07 ID:tvZ48si9O
旧陸軍はどんだけ伝説をつくれば気がすむの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:13:02.51 ID:TLmNi4Tu0
>>56
それでインドネシアは親日でオランダは反日
正直このこと知って俺は「いやいやいやいやオランダさんあんたが悪い」って思ったよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:13:20.83 ID:Q5TraQMc0
オーストコリアさん捏造お疲れ様ですwwwwwwwwwww
だめだコリアwwwwwwwwwwwwなんちゃってwwwwwwwwwwwwwwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:13:50.20 ID:XIYPmh6oO
上陸作戦と言えばパールハーバーの映画も酷かったが、アメリカ人は何をやりたいのやら
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:14:20.71 ID:/dV0SN/TO
絶対見るナリよ!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:14:27.26 ID:dxpk0FPYO
それが本当ならパールハーバーみたいにラジー賞とるよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:15:08.22 ID:WDI82Q83O
で、実際見た奴いるの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:16:16.52 ID:qai9+fR/O
白人にはもううんざり。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:16:25.34 ID:tAm2yhkJO
これ宣伝?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:16:40.34 ID:3xaX+tp/O
どっかの企業が「我が社は映画オーストコリアを応援しています」ってCM流してなかったっけ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:16:53.67 ID:EpSKLaVZ0
ドラクエ7かw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:17:09.82 ID:LoZ4AwYdO
>>68
カンタス航空
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:17:10.32 ID:W+91IvqGO
サイヤ人並の戦闘民族だな
7264:2009/02/15(日) 12:17:52.58 ID:dxpk0FPYO
ごめんパールハーバーはゴールデンラズベリー賞(最低映画賞)ノミネートだった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:18:29.98 ID:p/1KVEqhO
昨日観てきたけど少年メリケンサックはよかった
下ネタ満載にもかかわらず年齢制限かかってないとかマジキチ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:18:49.76 ID:PHhbsEp9O
差別じゃないよ
区別だよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:21:11.27 ID:H6O8KEXI0
日本軍がオーストラリア攻めるってどこを拠点にしてだよwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:22:56.34 ID:vwivAxxmO
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:23:15.85 ID:vgCkMveqO
上陸占領までしてたら戦争の流れが少しは変わったはずなのにOGと来たら…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:27:54.66 ID:LzP516wb0
これ絶対捏造だろ・・汚いなさすがオーストラリアきたない
俺はこれでオーストラリアきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:28:52.34 ID:FXm+zerxO
旧日本軍は凄いなぁ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:31:03.34 ID:EjJxsEn90
TBSが王様のブランチとかで喜んで紹介しちゃいそうな映画だな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:31:33.30 ID:kOcnk88K0
アボリジニじゃなくてインディアンのヤツとか観たい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:32:30.46 ID:o+/79zYT0
勿論全く構わないんだけど、一応名乗り出させてもらいますと>>1の後半の文章は
「オーストラリア」以外に共通項が無い捕鯨スレに俺が書いた文章ですw

ムーランルージュはまぁ、わりと好きでしたが。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:52:35.05 ID:cO6h+GIH0
これってどこに文句の電話入れればいいわけ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:56:49.98 ID:YmNfCsr50
中国様の思うツボにはまりすぎでワロタ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 12:56:51.46 ID:6dc53/TM0
その昔、オーストラリアがイギリスの植民地だった頃
観光に来るイギリス人のお土産として「アオボリジニーの子供の干し首」は人気があって
飛ぶように売れたそうです、彼等は原住民なんか猿としか思ってなかったんでしょうね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:02:19.06 ID:EjJxsEn90
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:06:25.10 ID:9NcjYztr0
白人「アボリジニを虐殺したのは日本人です」
アボ「なんてやつらだ許せん」
白人「しかも知能の高い鯨を捕って食べてます」
アボ「外道杉ワロタ」
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:10:01.09 ID:YmNfCsr50
「これで日本とオージーの中も裂けたアル。日本孤立化絶賛進行中ネ」

「日本内部の分断工作も順調アルよ。『大阪民国ウンコー』っと…」
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:16:10.79 ID:NPqYqG7V0
自分らがアボリジニぶっ殺してたのに
白人ろくでもねー

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:21:34.41 ID:H6O8KEXI0
この調子だとイギリスの三枚舌外交も日本のせいにされかねんなw
まじで抗議しろよ害務省
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:21:39.22 ID:EXrRm5ZI0
なんとかコリアは大陸離れてるだけチョンよりましか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:22:44.07 ID:BaGLtOjTO
なんでここで中国が出てくるの?早く2ちゃん脳ニートは死のうね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:29:29.87 ID:MjR9u6PN0
この映画には
※この物語はフィクションであり実際の人物団体事件などとは一切関係ありません
ってテロップ入るの?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:41:06.97 ID:0x6AyrEnO
>>93
これが史実です。と入れてきたりしてw
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:46:06.62 ID:EjJxsEn90
特亜が堂々とソースとして出すんだろうなww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:54:26.13 ID:P2dmhrDmO
>>1のソースはどれ?
お前ら全員釣られてんじゃなくて??
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 13:55:21.11 ID:duv6PwSBP
ID:vwivAxxmOこいつ新参だろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:06:43.73 ID:1GZf+Ajb0
ν速に立てたいんだがソースはどこだよ
ソースなしでスレ建てろと?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:17:50.38 ID:HU+35nFZO
○便利な通報先一覧一覧
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:23:11.20 ID:Ppw9fgpyP
>>98
俺も立てようと思ったが釣り評価で全SAKUされそうでやめた
とにかくソースがない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:26:02.39 ID:++xDB1KX0
おまえら釣られすぎワロタw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:32:14.69 ID:ShMHmsO9O
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:36:06.56 ID:Ppw9fgpyP
>>102
アリゾナLuhrmannの最初の大きなミスは、彼自身の映画と呼ばれるオーストラリアの完全取得することでした。
さらに悪いことに、彼を初めと彼180000000ドルなの最後に我々の歴史になる彼の視聴者に伝える歴史的に正確なタイトルが追加されました。
そして映画は、巨大な袋をつかむお決まりの-派手なイメージを捨て映画のセットからの飽くなきニワシドリの尻に敷かれたの照合順序です-ちょうど悪い話ではない。
また、悪意の練習-オーストラリアの疑いについての映画を、オーストラリアの定義は、実際にその国を理解していない人の男に撃たの場合ではないのと同様に、いずれか。
例えば、上を手にし、まさにアメリカの批評家は、怠け者軽蔑されています。何を、 Luhrmannにだまさとしては、彼らは真の中心として想定しているとしているオーストラリアは本当に見ている考えにさらに彼を示して腐った。
ニューヨークオブザーバーから聞いて: "うわー、知っていたので、オーストラリアは人種差別主義者だったのですか? "
またはクリーブランドのプレーンディーラーから: " Luhrmann 。 。 。 。 。彼が横行し、分離された国の人種差別を検討する。 。 。 "
やバラエティから: " (継) oaかなりの程度、映画も、私の過失は、広大な人気の高いエンターテイメントの形式では、残酷な人種差別政策を一度は、オーストラリア政府が課している。 。 。 "
またはエンターテインメントウィークリーから: "オーストラリアの本物の歴史小説に組み込まれています。 20年には、混血児の子供を強制的にその家族から撮影され、教会の中で訓練を受け、政府が白人の家庭で使用人になるための学校に認可。 。 。 "
Luhrmann歌の場合、単に音楽のファンタジーは、この映画の一部を明確にしている-プリシラのような女王のは、砂漠に行く-模擬叙事詩 Drovingキャンプに立ち往生していた-彼は我々の次の偉大なオーストラリアの映画を与えているかもしれない我々 ' VEのために祈った。
しかし、規律を正確には彼が最も欠けている。彼の代わりに、いくつかの映画の一部を撮影- shiniest決まり文句は、彼の躁衝動を取り上げ、安価な輝きを磨くだけでスタイルを統一した。
(警告:プロットのスポイラーに従ってください。 )
オーストラリア英語の決まり文句が若い貴族の物語は、ニコールキッドマンは、ノーザンテリトリーには第二次世界大戦の前夜には、牛駅死んだ夫が残した彼女を救うためにハエで演奏を開始します。
彼女はヘルパーの場合のみ、ぼろの束をダーウィンに彼女大挙彼女の群れは、軍隊に牛の肉を供給するには、邪悪な王の独占を破るために遠いダウンズ保存することもできますしている。
それはいい、おなじみの、前提は、決まり文句がラフ-ナット無能は、英語の滝となるヒュージャックマンが漫画の範囲を提供していますがたくさんのバラ;ジャックトンプソン氏は、彼の最後の決まり文句は、酒の瓶smashes酔って良い教育を受けたとして来て;
ブライアンブラウンとの完全な決まり文句が悪役として郡六;ユン華の決まり文句がくちさがない中国料理のチャックワゴン車として、デビッドNgoombujarraの決まり文句がブラックジャックのトントはローンレンジャー。
そして、自然に、すべての原住民の良いされており、一部の魔法もされています。
あまりにも決まり文句がLuhrmannのです実際、何も-かどうかは、昔の牛将棋倒しの崖に向かっする、または悪いトンプソンは、踏みつけ alkie 、昨年、彼の口から血を床で英雄の死を実行する必要がありますは、
あきれるほどに厄介なシーンとして、彼は最後に、壊れたどもる言葉を試みます。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:38:43.07 ID:Ppw9fgpyP
>>102

本当に「日本」というワードがたくさんある件wwwwwwwwwwwww

この映画ドラマを何とかするだけ日本がダーウィンの空爆を含む1942年では、人種差別に反対した前戦つぶやいた轟音はないとなります。
水路には白い犯罪に追加するには、オーストラリアへの日本軍を襲っていると彼とは、 "他の盗難"男の子の島では、 1つの文字メモ"最初の場所は、 Japsヒットされます送信されている" 。
(彼らは)しませんでしたが、彼の点では、侵略を挽くためには、日本の被爆Luhrmannメルビル島には子供の家庭だけではなくている。
一部のみをLuhrmannダーウィンは自分の映画のプレミアでの原住民の質問には、日本の近くに描いている子供たちがこの島には、学ぶために必要な送信されていないが、そこから送信されます。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:40:52.37 ID:Nh+3ARy10
このボタンを押すと、ラリアットが出るんじゃ!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:41:54.99 ID:Ppw9fgpyP
映画の感想にも書いてあった

「最終回に登場してくる日本軍の攻撃編では、伝道島の孤児院で罪のない子供たちが爆撃を受けるところが、日本人としてちょっと痛いところでした。」
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:42:14.54 ID:l6vl7UmPO
まあ、俺はCMでパールハーバー的な臭いは嗅ぎ取れてた。

アボリジニ虐殺を日本人に転嫁するとかセコすぎるwwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:43:35.99 ID:sFjuVRHD0
アボリジニ虐殺したのもディンゴ絶滅させたのもオージーだろうが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:43:52.40 ID:Ppw9fgpyP
さて、ν速で立てて来いよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:46:04.70 ID:Ppw9fgpyP
つかさ、日本軍オーストラリア本土攻撃してんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のオーストラリア空襲
日本のオーストラリア空襲は、太平洋戦争中の1942年2月から翌1943年11月までの期間にわたり、オーストラリア本土、地域の主要空域、周
辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶は、日本帝国海軍および日本帝国陸軍の航空機によって少なくとも97回の攻撃をうけた。空襲、攻撃の形態は、
大型爆撃機による大規模な爆撃から、軍艦による魚雷攻撃、戦闘機による機銃掃射に至るまでさまざまな形で実施された。

最初でかつ最も悲惨だったのは、1942年2月19日朝の空襲で、ダーウィンは242機の艦載機に攻撃され、少なくとも243人が死亡し、甚大な被
害が生じ、数百人の人々が住宅を失った。ポート・ダーウィンはこのために海軍の主要基地としての機能を喪失していた。

これらの攻撃に対し、王立オーストラリア空軍(RAAF)、オーストラリア陸軍、王立オーストラリア海軍、アメリカ合衆国陸軍航空、US海軍、
英国王立空軍(RAF)、オランダ王立東インド空軍、それぞれに所属の各隊および各個人が反撃し — これらの各隊が攻撃目標にされた。日本機
の搭乗員は港湾、民間飛行場、鉄道、燃料タンクといった民間公共施設も攻撃目標にした。このため多くの民間人も犠牲になった。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:50:10.91 ID:W8MFQ/D2O
パールハーバーでにほんご左読みでかいてあったよねあのころは右なのに
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:51:23.56 ID:sFjuVRHD0
>>110
終戦間近にそんな戦力あったら負けてない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:52:15.54 ID:Ppw9fgpyP
ラストサムライの時、日本の庭にいかにも南国の樹木がいっぱい生えててワロタ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:53:02.27 ID:ShMHmsO9O
>>104
訳、ありがとう

FOXの親会社のニューズ・コーポレーションが元はオーストラリアの会社で
この会社のCEOであるメディア王、ルパート・マードックがものすんごい反日なんだよな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:53:15.97 ID:FchUREbE0
というか史実だったりする
http://en.wikipedia.org/wiki/Bombing_of_Darwin
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:53:16.77 ID:gtOZt8vH0
ちょっと抗議文送り付けたいんだけど、どこに送ればいいかな?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:53:17.37 ID:v7QGSJsM0
また反日歪曲映画か
オーストラリアにはうんざり
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:53:18.55 ID:Ppw9fgpyP
まあいいや
とりあえず俺はν速に立てないことにするわww

誰か立てて来いよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:55:03.03 ID:YdewKnih0
というか空爆だけで上陸して歩兵がっていうのはないんじゃないの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:55:17.27 ID:hdw6oFGhO
オーストラリアのイメージがた落ち
もっといい国だと思ってたのに…
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:55:44.38 ID:1GZf+Ajb0
とりあえず英語の長文だったらわざわざ訳す奴いないだろうしエキサイト翻訳だと意味不明だし
もう>>102をソースってことにして誰か立ててこいよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:56:27.91 ID:7pAI/vQWO
またオーストコリアか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:56:35.85 ID:Ppw9fgpyP
>>119
確かに上陸はしてないよな

>>120
アホな学生はオーストラリア大好きだが、実際は白人至上主義で不快な国
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:56:37.87 ID:IBgmMveN0
本当に日本がやってないっていうなら政府が抗議活動してもいいくらいだろ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 14:58:13.72 ID:FchUREbE0
>>119
確かに上陸はしていない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:00:51.45 ID:YdewKnih0
1828年に全土がイギリスの植民地となり、開拓が進んだ。内陸を探検し、農牧地を開拓した。
その段階で先住民のアボリジニから土地を取り上げて放逐し、反抗者は(時には反抗しない者も)殺害した。
1830年までに純血のタスマニア先住民は絶滅させられた。
19世紀の初めにはスペイン産メリノー種羊を改良し、以後、羊毛産業が発展した。なお、羊が重宝されたのは羊毛に関してだけでなく、まだ冷凍船がなかった頃、肉類の中で羊肉が1番長持ちしたためである。
1850年代にゴールドラッシュが発生すると中国系の金鉱移民に対する排斥運動が起こり、後の白豪主義につながって、やがて白豪主義が国是となった。

これはwikipediaからだけど。
1942の日本による空襲時にはもうほぼ白人国家だったわけだ。んで現在も白人国家。
日本に攻められたのがよっぽど悔しかったんだなw
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:03:11.73 ID:Ppw9fgpyP
ここで依頼しろ
ν速でスレ立ててくれるから





◆◆◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆◆◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234677200/
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:04:30.35 ID:Zzg90QYx0
まぁイギリス系も中国やら半島に負けず劣らない捏造民族だからな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:04:32.20 ID:ShMHmsO9O
>>110,115
ダーウィンを爆撃したのは事実だよ、だが上陸まではしていない
軍事施設空襲で民間人にも多数の死傷者が出るのは当たり前なんだよな

しかし、この映画では上陸した挙句にアボリジニ人を射殺するシーンまであるらしい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:06:11.86 ID:4Ij7TISf0
さすがは無敵皇軍だな。
やはり太平洋は日本軍の庭だ。ハワイ、オーストラリアまで日本の勢力圏だったのに
どうして負けたのか不思議でならない
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:07:08.57 ID:Ppw9fgpyP
>>129
いや、それはわかるんだが、「らしい」では何とも言えないじゃない
何かソースないのかよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:07:19.21 ID:sFjuVRHD0
でも中国、中東、ソ連はハリウッド映画でもっとめちゃくちゃな描かれ方してるからな
こんなことで騒ぐと宣伝になるからやめたほうがいい
ちょっと前の韓国人が作った『靖国』って映画も結果的に宣伝になっちゃったしね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:08:11.04 ID:FchUREbE0
>>130
一般庶民がもうすでに自動車乗り回してる米に
勝てるわけないだろ…常識的に考えて
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:11:18.94 ID:P9nMKoLuO
多分この日本軍の船は付近を回遊していた鯨によって撃沈されて鯨最高!ニップ死ね!な展開になると予想
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:12:11.67 ID:rrnM/5JpO
オーストラリア大使館とかに抗議すればいいの?

それとも日本の政治家に知らせればいいのか?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:13:18.53 ID:Ppw9fgpyP
>>135
例えば電話しても「ソースは?」って言われるだけ
まずソース探そうぜ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:14:15.07 ID:9NcjYztr0
戦争を取り扱ったドラマでも自国の軍隊ばかり悪役として描いて
白人様の軍隊は物凄く人道的みたいな描写をするこんな国じゃ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:15:59.49 ID:Ppw9fgpyP
>>137
樺太の交換手の露助はひどかったぜ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:16:23.51 ID:GTGYdldpO
え?
罪も無いアボリジニたちをハンティングの要領で楽しみながら虐殺して、
何百年も謝罪の意すら示さなかったカスはオーストラリア人ですよね?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:19:09.08 ID:w+9JoHa40
まだ公開はされていないから、まだソース確定したわけじゃない
怒りはまだ抑えとけ。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:20:00.69 ID:sFjuVRHD0
どうせヒットする見込みもない映画だから無視しとけばおk
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:21:02.57 ID:RnOlMB5T0
ソースが決め手
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:21:03.69 ID:FchUREbE0
硫黄島からの手紙は良かったのにね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:21:25.44 ID:kzL09YSA0
飛んでまいりますたー
VIPかー
早くν速でスレ立てしろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:21:56.27 ID:1GZf+Ajb0
硫黄島からの手紙は劇場で見たのにわざわざツタヤで借りてまた見てしまったくらい良かった
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:22:38.99 ID:Ppw9fgpyP
>>144
ソースあんなら>>127から依頼してくれ

とにかくソースさえあればすぐにでも立てたいところ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:23:18.05 ID:a35u1Nlg0
ひでえなオーストラリアって嫌日おおいんか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:24:00.01 ID:Ppw9fgpyP
>>147
嫌日どころじゃない
白人以外クズとされる国
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:24:07.74 ID:cUdlJMlA0
>>50
零戦はそこまで強くねぇよ
旋回性能は高いがパイロットの能力が高ければの話
紙装甲だから撃たれ弱い
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:24:21.93 ID:MKb+XxfTO
映画の内容でしょ?
別にいいじゃん
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:25:09.67 ID:Ppw9fgpyP
映画「オーストラリア」は反日映画なのですか?

2/28公開のニコールキッドマン主演、映画「オーストラリア」は反日映画なのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022691220



これじゃソースにならんな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:25:41.20 ID:HG4I/b9RO
日本を誤解してる映画の頂点は【リトルトーキョー殺人課】
これを超える映画はない
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:26:39.46 ID:439ss7Wv0
映画の内容なんだからぎゃーぎゃー喚くなよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:26:44.73 ID:w+9JoHa40
>>149
零戦って設計段階でもう改良の余地が殆ど無い状態までカツカツに仕上げたから
新型作るしかなかったんだっけ?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:27:23.33 ID:8PCsjNDXO
さすがオージーwwwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:29:44.29 ID:atFZp+sA0
Wikipediaに偽造のストーリーとかかかれてて吹いたwww

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:29:53.50 ID:1GZf+Ajb0
>>153
その言葉はお隣の国に言えよ
たかが5分のアニメに何を騒いでるんだか、そもそも韓国なんて作中に出てこねえよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:30:07.92 ID:T9XsiABYO
映画の内容をそのまま信じるアホもいる。
映画だからOKという問題じゃねーよwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:30:43.13 ID:Ppw9fgpyP
>>154
設計段階でもう改良の余地が殆ど無い状態までカツカツに仕上げて、しかも強かった
最初は空は日本が制していた
しかしアメリカの戦闘機も改良されて強くなった
それで零戦もさらなる改良が必要になって、ボディを削るしかなかった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:32:26.69 ID:Ppw9fgpyP
アメリカの映画レビュー見てるが、特に日本という言葉は出てこないな
http://movies.yahoo.com/movie/1809878217/info

まだ全部見てないが
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:32:47.08 ID:lnvozxXJO
信じる馬鹿いないだろ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:32:48.37 ID:3Mp2dPaY0
35 名前: 鰐 ◆WANIvSPbAo 投稿日: 2009/02/15(日) 15:04:20.69 ID:gOWEiMqq0
        
        どんなときにもぎゅうにゅうだぞ!
          ヽヽ           / / __
       l`ー-、l l  _,.-――‐- 、 l//: : /_      Yahoo!きっずの投票で牛乳を1位にしようぜ!
      く: : : : : :>'´: : : : : : : : : : : `ー、: : : : : : : 〉    
      /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \,-―-'     給食でおかわりしたいのは?  投票 結果 2009年2月13日より
      ´ ⌒ソ: : : : : :/l: ::∧: ::ト、:ヽ: : : : : ',         あげパン 30% 2162票
         l: :/: :/,,/‐i-/  ',-l―、-,: :ヘ: : l         フルーツのヨーグルトあえ 27% 1896票
         l/: :/ l/  l/   ',l  ヽlヽ: ヘl          カレーライス 18% 1252票
    f´`ー、 /^ノl ,.-―-、  ,.-―-、 l/⌒、  ,--、    やきそば   8% 520票
   r'  /⌒ヽ〈 l            l l_〉ノ,-'ソ  〉    スパゲッティ 7% 441票
   j   し'  ト、 l   ┌───┐   レ'_ノ 、ノ   〉    たつたあげ 6% 364票
   ヽ _ノ  ´  ヽ  l.       l  /::::/  ` ヽ__ /     ミネストローネ 5% 298票
    `ー-'´ー,-,/\ ',     / /::::::ヽ_,.t´ー-‐'     牛乳             5%  293票
         ∨::::::ノ~"''`,―-―',  ヽ::::::::∨
          ̄~/    ー―    l ̄~                           yahoo!きっず
           〈            l                              http://kids.yahoo.co.jp/
            T、__,、  _,.-.f´            本スレ
              l`ー―人`ー―'"ノ             http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234676484/l50
            `Y ̄/l `ー,ソT、
             lし' /    ',、_l
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:33:51.28 ID:cUdlJMlA0
>>154
設計段階時点の話はよく知らないけど
登場したばかりの当初はたしかに強かった
だけどその時印象で零戦=最強みたいなイメージが広がりすぎ
米軍のヘルキャットの方がすべてにおいて上だ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:33:56.16 ID:G/oEX+6V0
ハリウッド映画だってロシアのスパイがやりたい放題する奴があるんだし、目くじら立て過ぎ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:34:23.48 ID:XPJHPUwL0
>>156
仕事はえーなwwwwwwwwwww
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:34:39.74 ID:mUQ+d1GFO
ディア・ハンターのベトナム人描写みたいな感じかなとも思ったけど
何にせよオーストコリア国は糞だから氏んでください
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:34:47.75 ID:NChggDw/0
>>159
つまり零戦は伸び白が少なかったってことでおk?
技術と完成度は高いけど、戦闘機としての着眼点は悪かったてこと?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:34:48.33 ID:PLyamO0X0
日本人マジ最強って持ち上げてるんだよこれはきっと
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:36:11.86 ID:4GeNsbvTO
オーストラリア人はアジア人嫌いがめっちゃ多いから仕方ない。
道歩いてたらしょっちゅうクラクション鳴らされたわ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:36:56.79 ID:Ppw9fgpyP
>>167
戦闘機を作る金属不足だよな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:37:11.29 ID:FBs6krDZO
観てないから真偽の程がわからない。
もうソースみたいな物はレスされたの?

いくら何でもあからさまで信じられない。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:37:23.44 ID:T9XsiABYO
オーストラリアはアボリジニを迫害した歴史があるから
その怒りの矛先を日本に転化しようとしてんだろ。
今必死に捏造歴史を作成中て事か。
100年後とかには、この映画が歴史のソースに使われるんだろうな。
この映画の1シーンだけ切り抜いて白黒にして、日本人が
戦時中にアボリジニを虐殺した、とかな。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:38:05.58 ID:Df662QWC0
っていくか映画の中で日本軍はアボリジニ一人しか殺してないので虐殺と言うほどでもない
それに比べ悪役は直接白人2人+間接1人殺してるし、他の警官のせいでアボリジニのママも死んでる
だから反日と騒ぐほどでもない
でも映画時代はスイーツな駄作なのでTV放送用に90分くらいにカットされた方が見やすくなって良いと思う
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:38:05.85 ID:Ppw9fgpyP
>>171
ソースあればこんなとこでくすぶってないぜ・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:38:17.31 ID:Syq7ElkfO
窪塚「アメポン人が!」
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:38:21.15 ID:XPJHPUwL0
>>167
海外から言わせると日本の武器なんかは工業品ではなく工芸品だと言われる
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:39:57.92 ID:FchUREbE0
>>176
戦争末期に近づくと馬鹿にされるけどね
資源がなくなるから
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:40:01.72 ID:2YOkngTQO
恥の上塗りしてオーストラリアの人は恥ずかしくないの?
知り合いがホームステイしてるから心配なんだけど。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:40:31.95 ID:7IcxV40f0
日本版用に編集されたりするから、
海外版に要注意だ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:40:55.92 ID:YdewKnih0
http://www.youtube.com/watch?v=wif2ZfDLbOM
この動画の30秒ぐらいのとこではしっかりジャパニーズがオーストラリア攻撃って言ってるけど
日本版公式じゃ日本なんて出てきてないよね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:40:58.05 ID:txVyagsB0
今北
こりゃオーストラリアも中国化しそうだな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:41:27.96 ID:Ppw9fgpyP
オーストラリアなんかに憧れて留学してる奴とか見てると痛々しいよな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:41:46.13 ID:w+9JoHa40
>>167
戦争は各国が技術を性能向上に向けて投入しまくるから
「次」に繋がりにくい物は性能向上した物に劣ってしまう。
それでも日本は直接B−29を迎撃できる戦闘機を作ってしまう辺りが凄い。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:41:58.87 ID:T9XsiABYO
今は信じる人は居ないが、後々までそうと言えるかな?
オーストラリアが自国民にちゃんとした歴史を教えてる
とは限らない訳だし。
嘘も突き通せば本当になるからな。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:42:22.69 ID:2YOkngTQO
>>182悪く言わないであげてくれ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:42:52.06 ID:Ppw9fgpyP
>>180
言ってるけど、多分空爆の件だよな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:43:02.04 ID:WEz1AVNoO
ソースが無いとわからんな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:43:09.54 ID:4GeNsbvTO
>>182
一年向こう行ってたが
田舎過ぎて何もないし、差別主義者多すぎてヤになったwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:43:29.03 ID:cUdlJMlA0
>>176
大和魂でなんとかしなさいだから
自動小銃に対して銃剣突撃
高性能レーダーに対して目視(いやレーダーもあるにはあったけど)
米軍は被弾からパイロットを守ろう 日本は当たらなければどうということはない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:43:54.43 ID:L+4BibzvO
ハリウッドでいつも悪役にされてる中東の奴らに比べたら可愛いもんだろ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:44:53.19 ID:Ppw9fgpyP
>>190
確かに24なんかでは中東悪者すぎだよなwwwwwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:45:35.52 ID:qWEJpiOx0
映画だけ見て反日になる奴はいないでしょ(一部地域を除く)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:45:40.46 ID:cUdlJMlA0
>>183
震電は完成してませんよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:45:53.70 ID:2YOkngTQO
なんかピシッと分けられた正義と悪がないと映画が作れない、みたいな話を聞いた事があるけど、こういうことなのかな?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:45:57.69 ID:yIiF/UDE0
これで一番心配すべき点はやはり>>172だろう。
最近のキチガイオーストコリアならやりかねん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:46:04.73 ID:XPJHPUwL0
一方その頃ドイツはジェットエンジン開発
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:46:18.56 ID:Ppw9fgpyP
>>188
生きているどの時点でオーストラリアなぞに憧れを持つのかわからんよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:47:51.11 ID:bCuRVfu20
つーか見てないから真偽なんかわからんし
たとえ真実だとしても程度で意見変わってくるし


盲目的にこの映画が反日って言ってるやつはなんなの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:00.50 ID:2YOkngTQO
>>172恥知らず過ぎるだろ流石に・・・
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:06.57 ID:YdewKnih0
>>194
作れても所詮二時間だからね。よっぽどの大作じゃないと描ききれないんじゃない?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:19.85 ID:yujuRA0hO
ケアンズ行ったら日本人多すぎわろたwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:30.37 ID:PdUxvryoO
ニコニコにある戦闘機のランキングの動画でゼロ戦は最初強かったけど
途中から弱点がわかったから弱くなったって 詳しく説明してあった
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:37.54 ID:4GeNsbvTO
>>197
憧れてたわけじゃないけどなwwwたまたま留学先がオーストラリアだっただけwww

良いイメージ大抵崩れさったよwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:48:40.60 ID:U/vTuksvO
オーストコリアは日本と敵対してもなんも得しないと思うんだけど、てゆうかお客様だろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:49:01.42 ID:w+9JoHa40
>>193
そうだったのorz
因みに終戦末期での日本軍の最高の機体はどれなんですかね?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:49:24.60 ID:9NcjYztr0
シドニーで明らかに中国系の顔した人が寿司屋やってたよ
糞不味かったよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:49:24.62 ID:V+WPpfGn0
CM見ててなんかあるなぁと思ってたらなんかあった
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:49:29.27 ID:xZYH4ErB0
35 名前: 鰐 ◆WANIvSPbAo 投稿日: 2009/02/15(日) 15:04:20.69 ID:gOWEiMqq0
        
        どんなときにもぎゅうにゅうだぞ!
          ヽヽ           / / __
       l`ー-、l l  _,.-――‐- 、 l//: : /_      Yahoo!きっずの投票で牛乳を1位にしようぜ!
      く: : : : : :>'´: : : : : : : : : : : `ー、: : : : : : : 〉    
      /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \,-―-'     給食でおかわりしたいのは?  投票 結果 2009年2月13日より
      ´ ⌒ソ: : : : : :/l: ::∧: ::ト、:ヽ: : : : : ',         あげパン 30% 2162票
         l: :/: :/,,/‐i-/  ',-l―、-,: :ヘ: : l         フルーツのヨーグルトあえ 27% 1896票
         l/: :/ l/  l/   ',l  ヽlヽ: ヘl          カレーライス 18% 1252票
    f´`ー、 /^ノl ,.-―-、  ,.-―-、 l/⌒、  ,--、    やきそば   8% 520票
   r'  /⌒ヽ〈 l            l l_〉ノ,-'ソ  〉    スパゲッティ 7% 441票
   j   し'  ト、 l   ┌───┐   レ'_ノ 、ノ   〉    たつたあげ 6% 364票
   ヽ _ノ  ´  ヽ  l.       l  /::::/  ` ヽ__ /     ミネストローネ 5% 298票
    `ー-'´ー,-,/\ ',     / /::::::ヽ_,.t´ー-‐'     牛乳             5%  293票
         ∨::::::ノ~"''`,―-―',  ヽ::::::::∨
          ̄~/    ー―    l ̄~                           yahoo!きっず
           〈            l                              http://kids.yahoo.co.jp/
            T、__,、  _,.-.f´            本スレ
              l`ー―人`ー―'"ノ             http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234676484/l50
            `Y ̄/l `ー,ソT、
             lし' /    ',、_l
      
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:49:34.32 ID:Ppw9fgpyP
ソースくれ
ν速にスレ立てするから
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:50:49.83 ID:Ppw9fgpyP
>>203
たまたまって
留学先のメジャー所なんか山ほどあるだろ
強制留学だったならわかるが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:51:48.51 ID:cUdlJMlA0
>>205
終戦末期は特攻機ばっかりのイメージ
剣とか桜花とか
秋水・・・いやこれも完成はしてないな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:51:55.45 ID:FchUREbE0
留学先カナダにすべきかなー
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:53:06.92 ID:w+9JoHa40
>>211
そうだったね・・・変なこと聞いてごめん
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:53:23.09 ID:G/nhQCvR0
>>160のサイト見てるけど、日本軍の爆撃がクライマックスの山場みたいだな
こんなの日本で上映できるのか?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:53:31.61 ID:H6O8KEXI0
留学するならドイツ行って見たいな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:54:11.37 ID:Ppw9fgpyP
>>214
おお見ててくれたかサンクス
レビューで誰か意義唱えてたりする?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:55:34.87 ID:4GeNsbvTO
>>210
強制だったんだな、これが
そりゃアメリカとかイギリスが良かったよ…オーストラリアは訛りも強いし


つか規制うぜぇwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:57:21.92 ID:7IcxV40f0
>>214
日本用に編集すんだよ
パールハーバーもアメリカ版は日本軍が学校爆撃しまくって
映画館で、じゃっぷ死ねで大盛り上がりww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:58:33.44 ID:Ppw9fgpyP
gooの映画レビュー

ニコール・キッドマンが主演しているだけで、これぞハリウッド映画という気分にさせてくれます。ただ構成には疑問有り。エピソードが細切れで、連続ドラマを見ているようでした。 (投稿者: 流山の小地蔵 ) 2009/2/4 17:04
評価:40点 (0人中0人が参考になったと評価しています)

 ニコール・キッドマンが主演しているだけで、これぞハリウッド映画という気分にさせてくれます。しかも今回はヒュー・ジャックマンとのラブシーンがあって、女性の映画好きの人なら、二人のキスシーンを見ているだけで、夢心地になるでしょう。
 また馬にまたがって、牛追いをするシーンもあり、彼女の気の強さ、男勝りな一面を伺いさせてくれました。
 オーストラリアの内地の雄大な景色。インディアンに似たアボリジニの登場するなど西部劇に似ていて、もっとスケールの広さを感じさせてくれました。
 ただ何本も映画を見ている人なら、この作品の構成には疑問が残ると思いますよ。だって、エピソードが細切れで、連続ドラマを見ているみたいなんです。
 その細切れなドラマの中でよかったのは、第2回目の「牛追い」。主人公のサラを含むわずか5名の素人集団たちは、1500頭もの牛を追い込んでいく9000キロも横断する旅出かけます。
 しかも、途中もと使用人であったフレッチャーはサラを裏切り、牛を全滅させる妨害工作を受けてしまうのです。
 彼は、商売敵の食肉王カーニーに寝返ったいたのでした。フレッチャーは、崖上の休むサラの牛たちに炎で仕掛けて、崖下に追い落とそうしました。
 暴走する牛たちを間一髪止めてしまう混血の少年ナラの活躍が見事でした。

続く
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 15:59:19.29 ID:Ppw9fgpyP
続き

 この話で終われば充分なのに、話はだらだら続いていきます。第3回目に相当するサラと無骨なカウボーイ、ドローヴァーとの恋愛編では、ドローヴァーの変身ぶりが見物です。
 最終回に登場してくる日本軍の攻撃編では、伝道島の孤児院で罪のない子供たちが爆撃を受けるところが、日本人としてちょっと痛いところでした。
 突っ込みどころは満載です。ナラ親子は、犯罪を犯したわけでは無いのに、何で警察から逃げ回るのか。だいたいそんなに深さのない水槽でナラの母が溺死してしまうのは疑問です。
 そこまでして警察から逃げなければいけないの?と思いました?
 その後ナラは、サラが引き取って普通に暮らしていたのに、戦争による疎開が始まると突如、ナラの隔離問題が再浮上し、保護者であるサラの抗議も無視して教会が強引にナラを離島の孤児院に収容してしまうのです。
 背景には、人種政策があったようなのですが、養子にして養育している子供まで強制収容するのか疑問です。
 あとサラとドローヴァーのくっついたり、離れたりも、なんかご都合主義だなぁと感じました。
 それぞれのシーンではいいのですが、全体をつないでみたときすごい違和感を感じます。とてもタイトルに歌う涙で癒される試写会ではなかったです。
 純粋なアボリジニであるナラのお祖父さんを狂言まわしに傍観させるだけでなく、もっと物語に絡まさせれば、オーストラリアの持つ神秘性が出てきたのかもしれませんね。

http://movie.goo.ne.jp/review/movie/MOVCSTD13116/index.html?flash=1
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:00:04.30 ID:Ppw9fgpyP
>>217
強制なら仕方ない
が、イギリスの訛りもパネェけどね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:01:18.76 ID:4GeNsbvTO
>>221
イギリス訛りは鼻につく上品さが良いんジャマイカw
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:02:20.33 ID:Ppw9fgpyP
Yahoo!の映画レビューにけっこうあったわ

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id331364/
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:03:35.70 ID:MZxOeFhg0
被害者面するのは日本も一緒だけど
アボリジニー虐殺とか最悪な捏造は嫌だ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:03:38.60 ID:Ppw9fgpyP
反日の部分を隠す姑息な配給会社

先の大戦ではオーストラリアの方から宣戦布告してきたくせに日本軍が悪と描かれています。
アボリジの人たちを虐殺し土地を奪ったのに、それに立ち向かうアボリジが悪であるように描かれています。

映画のCMで日本軍が悪で英・豪が正義であるように描かれているシーンを一切流していません。
字幕担当者さん、ちゃんと和訳してくださいよ。日本を悪とするセリフのところがぼやけて和訳してましたよ。
そこまでして金稼ぎたいんですか?あんんたらそれでも日本人?
日本人ならこんな映画にお金を落とすのはやめましょう。

226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:04:41.04 ID:Ppw9fgpyP
決定的なレビュー発見

近年のオーストラリアによる反日活動は目に余るものがあります。
オーストラリアの、オーストラリアによる、オーストラリアのためのこの作品にも
例外なく反日のエッセンスが強く込められております。

アポリジニはオーストラリア人によって虐げられていたのが歴史的事実ですが、
この作品にはそのような描写はありません。
みんな仲良しこよし、精々がアポリジニの酒場入店拒否程度でしょうか。

そうだ、汚れ役は憎い日本にやらせればいい。
日本軍の登場です。
まず派手にダーウィンを空爆させ殺しまくります。
ここまでは事実なのでしょうがないのですが、
なんと、その後、日本軍は上陸するのです。
そして、物語上重要なアポリジニを射殺します。
その際の日本兵士の台詞「チョロまかするなク*ンボ!」

愕然としました。
オーストラリアという国は、史実を捻じ曲げてまで反日活動をしたいのか。
おぞましい作品です。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:04:59.91 ID:nuIjk/CPO
>>43

逆に考えろ

日本軍最強伝説が増えた

黄猿に屈したオーストコリアという史実が
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:07:35.28 ID:cUdlJMlA0
フルメタルジャケットはいい映画だったなぁ・・・
変な美化してなかったし、つってもあくまで勝手な認識だけど
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:08:47.47 ID:2Z3G9EtS0
畜生と同等と思ってた癖に今更僕らは仲良しでした☆みたいなアピールが気持ち悪い
日本出してきて自分達の下卑た歴史を隠そうとするのも気持ち悪い
とにかく白人の気持ち悪さが出てる。日本は舐められて駄目だな。中国と韓国はうざいけど白人と声のでかさで渡り合えるからまぁいいかと思えてきてる
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:09:24.11 ID:nuIjk/CPO
>>60

ヴェルギー王家は皇族と家族グルミなのに

オランダ王家は江戸城で食事中に賠償金の話を陛下の前で吐き出し

世界に誇る和風洋食を残しやがった

ついでに卵を投げたのもネーデルランド人

韓国よりヤヴァイ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:09:27.38 ID:G/nhQCvR0
>>216
google翻訳で見てるだけなんだが、
・監督の評判が良くない
・戦争はかなり重要なテーマ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:10:55.66 ID:9NcjYztr0
>>226
何人のレビュー?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:11:45.94 ID:MZxOeFhg0
なんか皆オーストラリアの反日について言ってるけど
この映画作ったのオーストラリア人なの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:13:08.76 ID:W6zskcEm0
>>230
韓国をバカにするな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:13:42.06 ID:5TkPbuy30
バズ「自分の国の歴史を子供に教えるために作った」
バズ「戦時中は日本軍の爆撃機が来た事があった、その後は見渡す限り焼け野原だった」
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:14:11.51 ID:G/nhQCvR0
>>233
そうだよ

日本語版公式サイト見に行ったけど戦争のことは一切書かれてなくて吹いたww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:15:13.84 ID:Ppw9fgpyP
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:15:28.27 ID:WfSFG/y60
つまりはクジラおいしいですってことだな?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:15:28.42 ID:H6O8KEXI0
>>235
バズは戦争体験者なのか
まさか戦後生まれとかは無いよな?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:16:22.94 ID:2Z3G9EtS0
というかアボリジニの扱いが珍獣だなw
スティッチみたいなもん。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:16:38.27 ID:9B7wwWmIO
>>230
ベルギーの頭文字はVじゃなくてBだから。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:17:41.89 ID:baMDwRJcO
特アの仲間が増えました
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:19:14.12 ID:Ppw9fgpyP
ν速にスレ立て依頼出してきた
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:19:28.94 ID:JPMfJvDKO
鯨の次は自分らがやったアボリジニ虐殺を日本になすりつけるのか
中国飛び越して韓国と同じくらい嫌いになったわ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:20:17.27 ID:9NcjYztr0
>>237
thx
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:20:44.12 ID:/Qe8E2L10
>>234
そうですね、朝鮮半島自体がやばいんですね。わかります。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:20:54.00 ID:dHhC+fXz0
これだから白人は嫌なんだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:22:27.74 ID:vwivAxxmO
>>239
バズ・ラーマンは1962年9月17日生まれ。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:22:54.42 ID:nMP1O2QF0
別にこんなんで嫌いにはならんが凄い捏造だ罠
てかこれ二月28日公開なのになんで知ってるの?
てか映画会社おかしいだろうぇwwwってツッコミはいるでしょ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:22:55.59 ID:5TkPbuy30
wikiから
生年月日=1962年 9月17日 現年齢=46歳
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:23:27.16 ID:0gfcbht/0
オージー半端ねぇぜ 
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:23:42.77 ID:Ppw9fgpyP
>>249
世の中には試写会というものがあってだな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:23:53.19 ID:MZxOeFhg0
>>236
そっかー
世界恐慌の中で日本を攻撃対象あげるのはこれは何か裏があるな・・・
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:23:54.32 ID:9NcjYztr0
>>249
おまえ・・・
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:24:12.56 ID:txVyagsB0
もう日本が仲良くできるのはドイツだけだな
松本人志のおもしろさがわかるドイツとなら…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:25:05.84 ID:RnOlMB5T0
>>235は、どこで言ってたの?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:25:15.43 ID:G/oEX+6V0
>>255
ドイツも大して親日じゃねーよ
自動車産業で争ってるしな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:27:06.94 ID:FchUREbE0
>>257
日本人を見下してるネオナチもいるしなー
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:27:09.32 ID:nMP1O2QF0
>>252
おk、てか試写会観た後「あ?」ってなるだろ普通
映画評論家の意見が楽しみすぎる、エガちゃんとかおすぎとか

>>255
北チョンもエガちゃんの面白さがわかるから一緒に韓国潰すべきと思うんだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:28:12.75 ID:G/nhQCvR0
英語版の公式サイトには日本の爆撃があらすじに載ってるww
http://www.australiamovie.com/
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:28:31.25 ID:tXzQIeTxO
だって犯罪者の末裔オーストコリアだもの
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:29:07.46 ID:dHhC+fXz0
先進国でも所詮イエローの国ってことかな?
火種になりそうだ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:29:15.50 ID:H6O8KEXI0
>>257
争ってるって言ってもドイツはより良い製品作るってイメージがあるな
どこぞみたいに日本車排斥とかやるよかましな気が
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:29:20.21 ID:NX3yK8brO
ネラーってドイツドイツ言うけどなんで?
日本好きな人が多いから?
ヒトラーが日本人を認めてたから?
でも結局白人様だから仲良くはなれないよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:30:35.36 ID:nMP1O2QF0
>>264
だから北朝鮮と香港と台湾とだけ仲良くしようぜって言ってるじゃん
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:30:48.91 ID:9NcjYztr0
>>264
ヒトラーって日本人のこと二流民族って言ってなかったっけ?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:30:56.24 ID:G/nhQCvR0
>>260の予告編に日本軍の爆撃シーンがあるぞwww
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:31:06.00 ID:dHhC+fXz0
>>264
だからと言ってアジアは…ひきこもってるのが一番だな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:31:14.93 ID:DFW+6wN30
3年ほど前ドイツに旅行行ったけど
外国人に対する排斥意識は根強い
と痛感した。未だにやつらはちょっと
頭のネジがどっかおかしいよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:31:45.60 ID:w+9JoHa40
ドイツと日本はただ同盟結んでいただけで、別に仲がいいわけでも何でもない
それなら英国とも仲が良くなるはず。仲がいいから同盟結ぶんじゃないんだぞ。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:32:02.43 ID:FchUREbE0
親日とか反日とかあんまりシビアになるのもどうかと
普通にしてろよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:34:00.98 ID:dHhC+fXz0
>>271
こんな屈辱的なプロパガンダがまかり通って普通にしてなんかいられるかよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:34:55.39 ID:JPMfJvDKO
>>266
ヒトラーはベルリンが包囲された時に
「1000年間無敗の国、日本がついているから我々は負けない」的なことをいってたらしい
うろ覚えだからよく覚えてはいないが
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:35:09.87 ID:MZxOeFhg0
>>265
そうやって嫌いな国作って団結するのは先進国民として恥ずかしい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:36:27.48 ID:nMP1O2QF0
>>273
色々な意見があるからそういうのわからんよね?

まあ>>1の奴見たら日本つええええええええええええってにやけたけど
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:36:28.68 ID:dHhC+fXz0
>>273
それがどうした?二流民族って言ったのは本当だぞ
日本の高級官僚もナチ色に染めて属国だ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:36:59.25 ID:H6O8KEXI0
>>269
現在進行形で移民問題抱えてるからじゃない?
日本が外国人に対して寛容すぎるから特にそう感じたのかも
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:38:00.25 ID:NX3yK8brO
>>266
日本人をアーリア人にしようと研究してたんだぜ
絶対無理だけどなw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:38:41.86 ID:nuIjk/CPO
>>234

それやったら韓国はモノホンの敵国になるじゃないか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:38:48.45 ID:nMP1O2QF0
>>276
三流よりマシじゃない
そこまで怒る事ねえじゃんwwwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:39:13.72 ID:w+9JoHa40
>>274
その定義で先進国を決めていたら、どの国も当てはまらない件について
西ヨーロッパがどれだけロシアに敵対意識むき出しにしているか知っているの?

アメリカなんて同盟国以外敵国だぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:42:03.26 ID:NgdN5FfoO
太平洋戦争直前までライフル銃を持って野山に行き、原住民ア
ボリジニを撃ち殺すことが週末のスポーツで、新聞に「今日の
猟果は何匹」などと報じられていた国、戦争中は、降伏した日
本兵の捕虜を移送する飛行機から海に突き落として殺すのが日
常茶飯事だった国、戦後も長らくタスマニア島最後のアボリジ
ニの剥製を博物館に飾っていた国、アボリジニに子供が生まれ
ると男児は壁に叩きつけて殺害し、女児は政府が強制的に親か
ら取り上げて白人家庭に養子に出し、成長したら強姦して混血
児を産ませるということをほんの30年ほど前まで続けていた
国、基本的に怠け者で、羊泥棒の歌をこよなく愛し、国歌より
も大切にしている、すばらしい人種平等の国民が住む、国土の
大半が砂漠の国に希望と未来があると思う人には、ぜひオース
トラリア旅行や豪ドル投資がお勧めです。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:42:18.86 ID:JPMfJvDKO
>>276
まあ確かにヒトラーいわくゲルマン民族以外は全てクズだからなw
八紘一宇の日本とは噛み合うはずがないわな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:43:24.82 ID:MZxOeFhg0
>>281
そういうとこまでマネする必要ないだろ?w
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:44:52.17 ID:nuIjk/CPO
>>266

『我が闘争/原作版』は黄色人も虐殺対象
そもそもヒトラーは名字でドイツ人ではない

あとオランダと韓国は比べたらダメだ

韓国では幼女を売ってないし 大麻や銃が平気で使われるわけでもない

韓国は子供だと思えば笑ってられるが
オランダとオーストラリアは犯罪者だ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:49:46.48 ID:nMP1O2QF0
>>285
反日なら同じって考えでしょ?

てか俺麻薬吸わないけど大麻や銃はその国々の法律だからそこまで叩くようなもんじゃない
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:50:47.26 ID:dHhC+fXz0
>>286
特亜の下劣さに目をつぶるんだな?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:53:13.66 ID:Q5c3xvDZ0
それマジソース
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:55:14.53 ID:NX3yK8brO
オーストラリアからすれば日本人って大事な観光客だろ
馬鹿なの?
あとニコールキッドマンもヒュージャックマンも馬鹿なの?
オージーだから内容が嘘っぱちって一目でわかるだろ
大物俳優だから映画断るのなんて簡単だろ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:56:43.31 ID:Ppw9fgpyP
>>289
キッドマンは脚本読まずに承諾したらしい
どういう意味にもとれる発言だが
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:57:00.85 ID:MZxOeFhg0
麻生この映画にイチャモンつけてくれないかなw
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:57:52.94 ID:suf0pEm80
どうでもいい
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:58:02.45 ID:bBOL03RT0
何かPRのCMで白人とアボリジニが何故か仲良くしてるなーと思ってたがやっぱりかw
まぁ爆撃機が空爆してて白人とアボリジニが一緒に逃げてるシーンがあったから薄々勘付いてはいたがw
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 16:59:33.77 ID:gpf7qIWU0
ttp://movies.foxjapan.com/australia/

公式。
トップのロゴ横の飛行機、ゼロ戦なんか?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:00:30.33 ID:Ppw9fgpyP
>>294
そういうこっちゃ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:00:30.86 ID:WfSFG/y60
日本も敗戦後、朝鮮人にいろいろされたり
原爆を落とされたり、東京大空襲の場面を
哀れに映画化すればいいんじゃね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:01:04.94 ID:Ppw9fgpyP
>>296
そんな度胸あるプロデューサーは日本にはいません
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:03:33.31 ID:NX3yK8brO
>>290
なるほど

>>293
俺も「え…?」って思った
世界史の授業ちゃんと聞いてた奴は思うんじゃないかな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:04:49.78 ID:/pqoGb510
オーストコリアか
しょうもないな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:05:23.22 ID:2Z3G9EtS0
白人の病気は有史以来ずっとそうだからな。キリスト教ほどの邪教は存在しねーよw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:06:00.56 ID:zkubhtaw0
CMを見るだけで地雷映画だなってわかるよね。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:06:08.83 ID:dHhC+fXz0
>>296
有名な監督が某宗教団体批評の映画を作ろうとして始末されるような国じゃ
そうかそうか
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:06:26.88 ID:XIeAo6vx0
バズ・ラーマンの「ダンシングヒーロー」は面白かっただけに残念だわ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:07:41.92 ID:LOp4tAzm0
日本はアボリジニにごめんなさいしろってかwwwオージー氏ねよww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:08:15.86 ID:WfSFG/y60
>>297
日本でやらずにアメリカでやればいいんじゃね
そんで日本同時公開w
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:08:34.37 ID:VxTMlEkEO
>>296
映画化決定
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:08:42.87 ID:cUdlJMlA0
>>296
ドラマスペシャルなら結構その手のはやってたな
でも朝鮮人とかノータッチだけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:09:15.64 ID:2Z3G9EtS0
アボリジニのお婆さんが慰安夫にされてた!って切れるオージーが出てきます。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:09:22.62 ID:Ppw9fgpyP
>>305
そこまでできる日本人Pがいたら本当すごいよww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:11:12.71 ID:H6O8KEXI0
>>302
サーティーンか

>>296
オージーがアボリジニ迫害を日本人のせいにするんなら
原爆投下や東京大空襲、戦後日本国内で行われたこと全部オージーのせいにした
パロディでも作ってやればいいんじゃね?w
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:11:23.14 ID:dHhC+fXz0
>>308
そうなってもおかしくないわな、オーストコリアだし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:13:02.19 ID:Ppw9fgpyP
もういいや
自分で立ててきた

ν速な
さあどうなるか

映画オーストラリア 日本軍がアボリジニ射殺して「チョコまかするなクロンボ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234685463/
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:13:09.09 ID:CwWOXVZ00
>>305
戦争映画は見たいと思わんな
それ系で採算取れるなら根本的に何かが違うんだろう
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:14:25.17 ID:/pqoGb510
>>312
>3 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 17:12:00.96 ID:WfJspTFG
>>>1
>非難豪豪

中々やるじゃないか
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:14:27.96 ID:rgyf+UGw0
>>312
おk
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:14:47.25 ID:dHhC+fXz0
>>312
「チョコまかするなクロンボ!」って文章考えた奴はさ日本語知ってるんだよな
何を思ってに日本語を勉強したんだろうなこんなプロパガンダするためだけに学んだんだろうか
人生が嫌になるな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:16:03.27 ID:LOp4tAzm0
wki見たら普段、映画関係は全く充実してない朝鮮語記事がちゃっかりあって気持ち悪い。
あいつら反日作品はいち早く察知するんだなww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:16:17.44 ID:9NcjYztr0
>>316
ヒント:ツンデレ
319296:2009/02/15(日) 17:16:30.58 ID:WfSFG/y60
やっぱり戦争だし、哀れにするには恋愛ものだから
タイトルは
「戦空(笑)」
内容は
彼氏が戦争行って生死不明で寂しくて他の男と浮気とかして
でも浮気相手は空襲で死んで、戦争後も朝鮮人にレイプされて妊娠して
でもやっぱし彼氏が好きみたいな内容だな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:16:33.88 ID:CwWOXVZ00
日本語吹き替えでクロンボなんじゃねー
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:16:42.41 ID:Ppw9fgpyP
>>312だが、さすがν速は伸びが速いな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:17:28.37 ID:Ppw9fgpyP
>>320
それじゃ映倫通らないんじゃないかな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:18:01.94 ID:dHhC+fXz0
>>313
日本人の日本人に対するアピールだろ? >原爆、空襲、在日等々
元々採算なんて目的じゃない
俺は日本がいつまでも様々な、不当な軋轢に遺憾を示すだけの国にしたくないよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:21:26.25 ID:WEz1AVNoO
もうちょいちゃんとしたソースが欲しいな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:22:38.92 ID:nuIjk/CPO
>>296

それをしたらあいつらとおなじになる

韓国は実質アメリカの属国で50年位の歴史しかない

オーストラリアもイギリスの属国で200年位しか歴史がない

オランダはベルギーと分割されたから オランダ自体の歴史は浅い

しかし日本は三千年の歴史を持ち125代も続く君主がいる

アメリカが虐殺帝国でもアメリカ貧困層を市民団体にしてはいけない
アメリカの市民団体は重火器を持ち911まではいかないがテロもする

日本人の純粋と武士魂を忘れるな 帝国軍が復活したら存分に先守妨鋭だ

326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:23:53.93 ID:NgdN5FfoO
>>324
英語で探せば海外の批評家のレビューあんじゃね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:28:54.16 ID:dHhC+fXz0
>>325
その歴史の長い日本さまやドイツでユダヤ人や左翼が強い権力持ってる理由わかる?
日教組に教育の実験握られて、マスコミはいまだ自虐報道、在日の6割以上は無職なのにパチンコ三昧
米国からの年次〜書で内政干渉されまくり、優勢民営化されまくり
日本はもう日本じゃないんだよ、日本の遺跡があるだけの国だ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:31:31.48 ID:Ppw9fgpyP
>>327
>日本の遺跡があるだけの国

おもしろいなそれ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:37:46.58 ID:FchUREbE0
で、昔の日本の方が良かったかと言われると
そうでもない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:43:50.58 ID:H6O8KEXI0
日本は良くも悪くも正攻法とかやり方のきれい汚いにこだわりすぎなのかもね
>>325みたいに
俺もそういう考え方嫌いじゃないけどそれだけで世界でやっていけるかは疑問

日本の得意なアニメで>>296みたいなことやればねw
日本のような街並みをしてる国で起こった出来事としてさw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:52:17.47 ID:wzAafUHAO
2chクソ国家リスト
中国
韓国
オーストラリア←New!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:53:25.28 ID:nuIjk/CPO
>>327

うまい ドイツ(ローマ)も中華も長いが裏切りユダと共産党に犯されてるしな


日本軍が東南アジアや台湾や平和時の朝鮮で仲良くする話は放送してもいいのに
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 17:56:18.34 ID:nuIjk/CPO
>>331
2ch害国リスト
共産チャイナ
サウスコリア
オーストラリア
ネーデルランド
ノースコリア
無防備都市
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:06:41.80 ID:escMTUIn0
むしろこんくらいぶっ飛んだ内容なら真に受けるヤツいないんじゃね?イカボクサーみたいなw
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:07:23.57 ID:/pqoGb510
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:08:02.47 ID:/q0BE6V7O
>>331
結構前から入っている件
新参乙
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:08:39.31 ID:kfs0/ZCGO
まーたオーストコリアか
338俺 ◆iQ8gymaze6 :2009/02/15(日) 18:09:05.82 ID:rSDqj2cy0
>>331
前からいわれてね?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:10:16.52 ID:escMTUIn0
>>335
>この映画を見て、オーストラリアの歴史について自分がほとんど知らないことに気付かされました。そして、もっとオーストラリアについて知りたいと思いました。
やっぱり最後に残るのは、家族・愛なのだなぁ...と改めて不変の大切なものは何かについて考えさせられました。
あとからジワジワくる映画ですね。

投稿: mimi
うわぁ・・・・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:11:08.71 ID:9I/JwCEP0
こんなんだから俺はオーストラリアの首都を覚えられないんだよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:12:54.44 ID:2YqTcvG1O
さすが犯罪者の末裔国家
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:14:42.49 ID:CwWOXVZ00
>>340
シドニー
メルボルン
キャンベラのどれか
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:18:31.72 ID:1GZf+Ajb0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 日
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 本
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る 最
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ 強
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !! 伝
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |    説
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |    が
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:21:29.68 ID:NgdN5FfoO
ttp://ndpbeta.nla.gov.au/ndp/del/home
こっからオーストコリアの新聞が見れる
もちろん戦前のものもある
何を調べるかはあなた次第
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:22:00.93 ID:q2tB2PmL0
前ゆうつべにカンガルー虐殺の動画あったよな
ああゆうのもう一度やったらどうだろ?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:22:20.72 ID:EG8dMLKq0
>>1みたいな文句のつけ方をどこかで見たことがある


そうだ、韓国だ
所詮日本も東アジアか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:23:23.60 ID:9NcjYztr0
>>346
白人様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:24:19.65 ID:RgDb5SVT0
フロン排出しまくろうかな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:25:02.39 ID:EG8dMLKq0
>>347
正真正銘の日本人なんだけど^^
現実逃避やめようね^^
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:25:06.88 ID:M4h4VVhdO
みんな騙されるな!

>>1は在日だ!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:33:22.29 ID:q2tB2PmL0
>>350
あなたはチョンですか?それとも白人ですか?
どっち?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:35:30.94 ID:GmcZGc84O
「うろちょろしやがって、このクロンボが!!」

イエローなのによくいったな先人達よ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:37:16.30 ID:ci1vFfQ20
>>333
ソ連とロシアが無いぞ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:41:42.78 ID:SNi9W/2I0
この映画のCM見たけど美化しすぎだろ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:46:50.31 ID:GmcZGc84O
マジレスすると反日でもない
ただ猿の歴史と下等イギリス人の歴史に興味ないだけ
反日なんて過大評価しすぎ
そこまで思われてないよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 18:53:49.79 ID:mL+1yc9mO
こんなの一部の奴らの活動なのにね

ほんとお前らって善悪二元論が大好きだよな
あきれて言葉もねーわ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 19:02:14.01 ID:Ppw9fgpyP
ν速のほう1000行ったな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/15(日) 19:03:43.37 ID:KgY3QKwj0
監督からしてみれば
「当時日本は敵だったから、それなりに悪者っぽく書いとけばいいか」
程度にしか考えてないんじゃね?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします