VIPでファンタジックな無料同人ADVorビジュアルノベル作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ビジュアルノベル(いわゆる電脳紙芝居→ひぐらしとか)

アドベンチャー(選択肢のある(ゲームにプレイヤーが関与できる)ゲーム)

というわけで、ファンタジックなもの作ろうぜ


とりあえずライター募集

シナリオが完成しないことにはどうにもならないから絵師は後で募集
スクも同様
音響も同様
(しばらく暇だけど気長に付き合ってくれる人がいるなら大歓迎)

というわけで、誰かライターやらない?
参加条件は
・一つでも作品を書き上げたことのある人
・PC所持者
・頻繁にPCが壊れない人
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:04:07.74 ID:EggqINAg0
他の企画はライター沢山来るのにこの企画だけ来ないとかなきそうなんだけど
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:05:02.99 ID:8X2qjjw40
ライダーなら。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:11:55.53 ID:27fXf5+90
>>1は何やるんだよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:14:04.22 ID:EggqINAg0
>>4
なんでもやるよ
得意というか人並みに出来るのはプログラム

それ以外はしょぼくていいならできる
音楽だけは無理
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:16:40.81 ID:27fXf5+90
>>5
お、何も出来ませんってタイプじゃないだけ立派だなwwwww
人並みに何でも出来るんなら、ライターは企画の>>1がやった方がよくね?
あとスレ立てる時間が悪すぎるぜ。
さすがにこの時間はまともな奴は寝てる奴が多いんで
21時前後に立てるのがベストだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:20:28.26 ID:EggqINAg0
>>6
何も出来ないのにスレ立てるとかなんて冗談?www


シナリオは、ADVでのシナリオならそこそこ書けると思うんだ。
会話主体で地の文少な目ってことで

ビジュアルノベルにするなら誰か得意な人にやってもらいたい。
文章作法とか心理描写とかそういう書きなれてないと出来ないようなのは無理

時間帯が悪かったのか……
また立て直すかな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:23:53.46 ID:27fXf5+90
>>7
何も出来ないのにエロゲ製作スレ立てた奴がいるんだよwwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234177961/

まあ案外こういう奴は珍しくないんでな。
だから何が出来るって聞かれるのは、ある意味挨拶みたいなもんだwww

ADV形式でそこそこ書けるんならADVでいいんじゃないの?
ビジュアルノベルにこだわる理由は?

あとはファンタジックだと漠然としているから、
どういう世界観がいいのかくらいは提示した方が
興味を引きやすい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:27:16.07 ID:EggqINAg0
>>8
不思議な人も居るんだね

>だから何が出来るって聞かれるのは、ある意味挨拶みたいなもんだwww
なるほどwww

やっぱビジュアルノベルの方が分岐ないし、一貫性があって楽じゃん?
何回も分岐するようなものはそれだけ手間だし

まあ、そこら辺は参加するライターの希望で決めようと思ってる

ファンタジーじゃ漠然としすぎてるかな?
どんなのが人気なんだろう

作ることでスキルをあげたいから、人気あるものに挑戦したいな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:30:05.29 ID:m1f9JuoV0
人気という話なら
「ちょっとノスタルジックな雰囲気の半田舎半都会を舞台にしたちょっと不思議な泣きゲー」
でも作ればいいんじゃね?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:31:32.69 ID:EggqINAg0
>>10
親が事故死して田舎のばあちゃんちに預けられた主人公と病気でずっと田舎で療養中の少女の話

とかどう?


ありきたりだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:35:59.05 ID:27fXf5+90
>やっぱビジュアルノベルの方が分岐ないし、一貫性があって楽じゃん?
どういうイメージで語っているのかが分からんが
ビジュアルノベルだから選択肢少ないって事はないし
一般的なウィンドウ形式だから選択肢多いって事もない

あと人気のあるジャンルってのはそれだけ競合してるって事だから
よっぽどのスキルが高いやつでもないと見向きもされないぜ

本気で物作りたいんなら、何を作りたいのかを明確にした方がいい
ファンタジーなら、舞台設定と時代背景くらいは提示しないと
やりたがる奴はなかなか出てこない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:36:09.96 ID:m1f9JuoV0
療養中の少女には実は兄が居て夭折(同じく身体が弱かったので)。
しかし死んだ筈の彼は山の精霊となっていたのです!

主人公、山で遊ぶ→道に迷う→兄に会う→無事家に帰る→
また兄に会いに行く→今度は迷いに迷って療養所にたどり着く
→おにゃのこに会う

・・・という感じでもっとありきたりにファンタジーにしてみた。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:40:22.85 ID:EggqINAg0
>>12
確か定義として
分岐がないのがビジュアルノベルだよ
電脳紙芝居と同義だね

人気あるのは確かに数多いし、素人作品にわざわざ目を向ける必要も無いから結果的に微妙か

ファンタジー作りたいのは
舞台設定やプロット世界観なんかの管理と想像
そういうところを磨きたかったからであって別にファンタジーにこだわってるわけじゃないんだ


>>13
たしかに「それっぽい」かも
やっぱ斬新とまでは行かなくても、ちょっとは目新しさを入れなきゃ駄目かな…・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:40:54.26 ID:27fXf5+90
1が明確にやりたい事分からないってんなら、
>>13を膨らませて>>1がプロット書いてみるといいよ
そうすればライター着てくれるかもしれない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:44:06.12 ID:W1kSs8Pz0
その田舎にいる少女があと数ヶ月の命で、
最初進める物語が実は少女の夢で、
現実に戻されたとき(少女ヤンデレ状態)主人公がやってきて少女を救う

みたいなのでいんじゃね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:46:08.37 ID:EggqINAg0
>>15
おk
>>13をベースに2、3個考えてみる

>>16
二段構成か
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:53:44.35 ID:rqVvAM8Y0
メインが逃げた時や案が出ない時に手伝うサブライターならやれるよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:53:55.00 ID:EggqINAg0
一週目
1.主人公事故で一命を取り留める
2.田舎の親戚の家に引き取られる
3.療養中の少女と出会う
4.仲良くなり心を開いていく
5.少女の病状悪化
6.おばあちゃんに天狗の話を聞く
7.山に住む天狗を探し見つける
8.「あいつの命はもう終わる、お前の命と交換なら助けてやる」といわれる
9.迷ってるうちに、心を見透かされ家に帰らされる
10.少女死亡

二週目
1.…という夢を見た
2.気がついたら集中治療室の中
3.結果的に田舎に送られる
4.そこでおこるすべてがデジャヴ
5.彼女の死期を知っているため後悔の無いように全力で遊ぶ
6.彼女の病状悪化
7天狗に会いに行く
8.今度こそ即答する
9..感動のラストへ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:55:13.49 ID:EggqINAg0
ちょっとファンタジックにしてみた

>>18
全然いいけど
まだメインすらいないからつまらないかもよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:56:49.04 ID:rqVvAM8Y0
>>20
メイン来るまで自分なりに書いていれば後々便利かと思うんで
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 02:58:46.07 ID:EggqINAg0
>>21
それじゃあ物語の方向性を決めよう

メインテーマは動詞で決めたい

泣く、笑う、食べる、動く

なんでもいいけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:02:15.63 ID:rqVvAM8Y0
あ、>>19で決定じゃなかったのね
>>1が作りたいってのは泣きゲー?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:05:04.86 ID:EggqINAg0
>>23
あれは案の一つ
全然、スキルアップ目的だからぶっちゃけなんでもいい。もちろん決まれば全力で取り組むけど

ありきたりなのは「泣く」か「笑う」なんだけど
奇を衒って「育てる」とか「落ちる」とかもいいかも……
なんかやりたいのとか案とかある?
いっそ円卓の騎士みたいなゴテゴテのファンタジーでもいいし
日常+さり気ない非日常でもいいし
新伝奇っていうんだっけ?

こう考えてる瞬間が一番面白いな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:11:33.53 ID:rqVvAM8Y0
新伝奇は確か他にやってるとこがあるからファンタジーがいいかも
落ちるって何だろうか?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:13:51.06 ID:EggqINAg0
>>25
そうか
ならファンタジーで行こう

ごめんあまり深く考えてない
落ちるから連想するなら、地位とか、裏切りとか、病気とか?

なんでもいいから一つ方向性決めたいだけだから適当に決めちゃっても良いよ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:21:06.01 ID:rqVvAM8Y0
メインやりたいって人が来たらその人の書きたいのでいいんだけど
テーマ決まってた方が来たあとに色々考えなくても済むしね
でも俺こういうの決めるのって苦手だな、VIPでまだやってなさそうなのって何あるかな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:27:21.95 ID:EggqINAg0
そうだね

うーん、なんだろう
できればネタに走るのは今回はパスしたい

なんだかんだで、製作中は沢山あるけど、完成作はあんまないよね
被るのは仕方ないから好きに作ろうと思う

でも、作りたいものがないってのもな……
それならファンタジーの王道で行くか
王道ってなんだろwww
適当に案あげてみてくれない?
俺も考えてみる
悪魔を召還するつもりが逆にその悪魔のところ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:33:50.41 ID:rqVvAM8Y0
ってか>>1はこんな実力もわからないやつがサブやりたいって言って
「はい、OK」って言っちゃうほど軽いのか?って思ったんで
>>19を見て途中まで少し簡単に書いたのを貼る
使えなさそうだと思ったらお前いらないって遠慮なく言ってくれ


「随分と道が悪いな」
都会の舗装された道を歩き慣れている僕には想像もつかなかったような
石で敷き詰められた道を、ガタガタと車体を揺らしながら走るバスの中で
父はぼそっと呟いた
『確かにそうだよね』と答えたかったが、車に弱い僕は返事をせずに俯いていた
そんな僕を察してか、父の機嫌を直すためか、あるいは両方かはわからないが
「ほらほら、俯いてたら悪化するって言うし景色でも見てましょう」
と、母はその場を繕った
遠くに見える緑、上空には青と白
今日が雨だったらどんなに最悪な一日だったのだろうか
考えたくもないが、どっちにしろ最悪な日のようだ
ふと前方を見ると、フロントガラス越しに鹿が見えた……


気付くと僕は、燃え上がるバスの外で横になっていた
どうしてこんな所で? 何が起きたんだろう?

ここまでだけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:35:03.83 ID:rqVvAM8Y0
あ、ごめんゲームのシナリオ風に書いてなかった
これじゃただのSSになるワロタ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:38:37.86 ID:EggqINAg0
>>29
軽率だったかな?すまん
でも、途中で投げ出すヤツは上手くても下手でもどうせ逃げるし
やりたいって言ってる人を拒む気はないからさ

商品を作るわけじゃなくて自由な同人製作だし
実力がないなら向上すればいいと思う
だから、実力はキニシナイよ

俺自身も初心者だから上手い文かけないのけど頑張るよ

情景が浮かんできていいと思う。
ADVだと大体は絵で表現しちゃうから、少し楽になると思うけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:43:12.51 ID:rqVvAM8Y0
なるほど、あくまで最後まで続けるような人ってことか
把握した、少し>>28の後半に書かれてる事について考えてみる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:48:20.28 ID:OrC6uGhJ0
絵うp
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:50:00.51 ID:rqVvAM8Y0
ファンタジーで王道って言ったら
・姫さらわれる
・他の国家と戦争
・竜退治
とかそんな感じなのかな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:51:13.48 ID:OrC6uGhJ0
まずは絵うpしなよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:52:12.24 ID:rqVvAM8Y0
>>35
まだ絵師いないよ
暫定で俺と>>1だけだよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:53:37.60 ID:OrC6uGhJ0
ADVなら絵ありきでしょ
絵みない事には期待して良いのか分からない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:53:49.65 ID:EggqINAg0
適当に考え付いた話

・平行世界にタイムスリップした主人公、目が覚めたときそこにいたのは女の自分だった。どうにか現実世界に返るすべを模索する。

・「人の思いは神を生む。しかし、人に忘れられれば神すらも死ぬ。」夏に遊びに行った田舎で出会った不思議な少女。彼女の正体は道祖神だった。朽ちかけた石碑の前で
彼女は自嘲気味に笑う。「これがワタシの本体、忘れ去られた神は。消えるしかないの」、ちょっぴり不思議な泣きノベル

>>34
ああ、王道だねえ

>>35
おれの絵でいいの?wwwwwwwww
うはおkwwwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:54:05.54 ID:hig7k/8r0
絵描く人はまだ募集してないの
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:55:36.07 ID:EggqINAg0
>>37
お前小説の挿絵しかみないタイプだろ
エロゲーのエロ部分以外飛ばすタイプだろ

>>39
結局シナリオあがらないと待たせることになるでしょ?
だから、募集してない

シナリオあがるののんびり待ってくれるって言うなら参加大歓迎
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:58:04.30 ID:rqVvAM8Y0
関係ないけど、>>1のIDが卵とイナゴで何か不安定になる
ってかそろそろ寝ないといけないんだけど明日何時くらいにスレ立てれそう?
一応過去ログは読めるから、寝た後もほらあれだうん、わかってくれ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:58:10.18 ID:hig7k/8r0
>>40
絵で参加しようかと思ってたけど、とりあえずしばらく様子見るわ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:58:47.95 ID:vUN4EJbN0
oh!ファンタジック
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:58:59.22 ID:OrC6uGhJ0
>>38
誰のでも良いから

>>40
電波乙
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 03:59:07.04 ID:EggqINAg0
エッグいなごwww

何時がいい?
インフルエンザで当分暇だから好きな時間に立てるよ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:00:55.91 ID:J7qqsBMU0
インフルエンザって熱とかだいじょぶかい?w
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:01:03.18 ID:rqVvAM8Y0
水曜日だから19時頃には帰れると思います
一応酉付けておいた方がいいよね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:01:29.46 ID:OrC6uGhJ0
>>45
過去絵でも良いから絵うp
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:01:38.56 ID:EggqINAg0
>>42
それがいいよ

暇ならシナリオ案くれると嬉しい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:02:52.98 ID:EggqINAg0
>>47
そうだね
次来る時までにいくつか話考えとくから、そっちも考えてきてくれると嬉しい
その中からよさそうなのを選んで書き始めましょう
51 ◆YFYYYMeFck :2009/02/10(火) 04:04:57.80 ID:rqVvAM8Y0
>>50
把握しました
ってか火曜だったし
酉はこれを
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:06:31.11 ID:EggqINAg0
お疲れさんです
それじゃ俺はもうしばらく考えて見ます
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:07:18.90 ID:OrC6uGhJ0
>>52
絵…うp……
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:08:20.17 ID:EggqINAg0
>>53
わかったよwww
お題は?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:08:52.74 ID:OrC6uGhJ0
>>54
ファンタジックな美少女でお願いします><
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:14:08.27 ID:EggqINAg0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:15:31.67 ID:z/McrOS70
はい解散
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:18:53.89 ID:J7qqsBMU0
いや、着目すべき点はペンタブを所持しているということだ。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:19:01.36 ID:EggqINAg0
いくらなんでもひどすぎるだろwwwwwww

上手い絵みたいならどっかの絵師にお願いしてください
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:19:39.66 ID:OrC6uGhJ0
>>56
ありがとうございました^o^;
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:22:54.13 ID:hig7k/8r0
テラファンタジック
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:30:39.84 ID:EggqINAg0
絵とか書いたことないから真面目に頑張っても
「ああ……うん」

ぐらいの評価しかもらえないのは分かってるんだ
http://www3.uploda.org/uporg2005091.png

だから俺はシナリオを頑張る
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:32:44.15 ID:hig7k/8r0
まぁここで>>1が超絶うまい絵とか出されてたら俺思いっきり出番なかったしな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:36:29.25 ID:EggqINAg0
>>63
でしょ?
俺は頑張ってしなりおしなりお
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:38:58.90 ID:hig7k/8r0
ところで>>1さ、以前にも作ろうぜ系のスレを立てたことや参加した事とかってある?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:42:17.94 ID:EggqINAg0
>>65
無いよ
個人的に作ったのはあるけど
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:49:09.50 ID:sHWkO3NE0
>>1
>ビジュアルノベル(いわゆる電脳紙芝居→ひぐらしとか)

デジタルノベル(いわゆる電脳紙芝居→ひぐらしとか)
に直そうぜ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 04:59:26.60 ID:EggqINAg0
素案を10個くらいは用意しておきたいな……

素案1「変化」
・平行世界にタイムスリップした主人公、目が覚めたときそこにいたのは女の自分だった。事情を話しどうにか現実世界へ帰ることを模索する。自分自身との同居生活の末一体少年は何をつかむのか。

素案2「泣き」
・「人の思いは神を生む。しかし、人に忘れられれば神すらも死ぬ。」夏に遊びに行った田舎で出会った不思議な少女。彼女の正体は道祖神だった。
朽ちかけた石碑の前で彼女は自嘲気味に笑う。「これがワタシの本体、忘れ去られた神は。消えるしかないの」、ちょっぴり不思議な泣きノベル

素案3「踊り」
・ボンゴレボンゴレピップルヒンヒョー!!!!

素案4「落ちる」
・長い戦いの末、人間と悪魔の闘争は終わった。互いに疲労しつくし、やっと訪れた平穏にみなが安堵した。
平和になれば武器は要らない。かつて英雄といわれたものも、時代が変わればただの殺戮者となる。
人間から疎まれ山の奥地に隠れ住むようになった一人の魔術師が居た。彼もまた「英雄」と呼ばれた人間だった。
目的も無くただ生きる。すべてが惰性となり、生きる意味を失った時彼は死を望む。
〜中略〜
色々あって、彼が殺した悪魔の将軍の娘が傷付き倒れてるところを見つけ看病する。
命の恩人と頭を下げる彼女に彼はそのことを伝えられないで居た。
死を望んだ彼は最後の贖罪として彼女の成長を見守ることにする。
そう、彼女に殺されるために。


いい案考え付かないよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:07:01.48 ID:sHWkO3NE0
>>68
4番で!
ところで>>1はプログラムって何するの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:12:04.01 ID:EggqINAg0
>>69
プログラム?
ある程度満足に使えるのはCかJAVAかC#かな
吉里吉里とかのスクもできるし

今のところはヘボいけどシナリオやるつもり
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:15:04.02 ID:sHWkO3NE0
シナリオ自信ないなら、こっち行ったらどう?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234188954/
72シナ ◆CoNgr1T30M :2009/02/10(火) 05:15:29.11 ID:jqfCXsjLO
またか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:22:02.29 ID:EggqINAg0
>>71
企画乱立してるし、ごちゃごちゃになりそうじゃない?
あっちに行くメリットも無いし、デメリットも無いけど

>>72
ごめん携帯はお呼びじゃないんだ
PC持ってるならまたどうぞ
74シナ ◆CoNgr1T30M :2009/02/10(火) 05:23:14.87 ID:jqfCXsjLO
>>73
いや、あるけど……
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:25:26.70 ID:EggqINAg0
>>74
そうか
参加希望者?それともやじうま?
後者ならまだ見てても面白くないと思うよごめん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:25:53.03 ID:sHWkO3NE0
>>73
メリットはスレの保守がずっと楽になる事
一緒に作ってる人がいてモチベが保ちやすい事

保守が面倒になったら検討してみるといいかも
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:27:20.41 ID:EggqINAg0
>>76
なるほどなるほど
保守派GEP移れば良いけどモチベは確かにね
俺個人なら大丈夫だけど、他の参加者はどうなんだろう

もうちょいまとまったら検討してみる。ありがとう
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:36:39.08 ID:EggqINAg0
簡単なネタならいくらでも浮かぶんだけどな

素案5
「食べる」
あなたは悪夢を食べるといわれる動物を知っていますか?

俺はある日を境にひどい悪夢を見るようになった。目が覚めると全身に汗がこびりつき、無事夢から覚めたことに安堵する毎日。
精神は疲れ果て、肉体はボロボロ
俺は廃人のようになっていった。

そんな時彼女は現れた。

悪夢を食べるためにやってきたバク(擬人化)の少女は、その晩俺の夢に入り込んだ。
しかし彼女ですら、俺の悪夢には音を上げてしまう。
どうにかして悪夢を食べようとその原因を二人で探るうちに……


ここまで考えたけどちょっとインパクトが弱いな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:42:03.54 ID:z/McrOS70
とりあえず過去に作ったってモノうpしてみりゃ食いつきも違うんじゃね?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:45:01.92 ID:EggqINAg0
>>79
そこはアレだ、版権とかゴニョゴニョ……


まあ、ぶっちゃけあんなお粗末なもの晒したくないのが本音
あれ晒すんだったら製作経験無しってことにしたほうがいいってくらいの駄作
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:45:14.26 ID:m6fcmsGhO
寝る前だから携帯だけど絵師いなかったらやりたいっす
82シナ ◆CoNgr1T30M :2009/02/10(火) 05:47:02.45 ID:jqfCXsjLO
ちょっと書いてみろよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:47:26.92 ID:EggqINAg0
>>81
>>1の通りだからそれでもいいなら歓迎するよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:51:45.75 ID:m6fcmsGhO
>>83
前につくろうぜ系で>>1に投げ出された経験があるけど
お前が投げ出さない限りのろのろ付き合ってやんぜwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:53:49.15 ID:EggqINAg0
>>84
それは……ご愁傷様
俺は投げ出さないと思うよきっと
名無しに叩かれて凹んで数日オフッラインはあるかも知れないけど

もしかしたら結構な重労働になるかもしれないけど大丈夫?
まあ、無理そうならいつでも降りて良いから一言言ってから降りてね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 05:59:20.16 ID:m6fcmsGhO
>>85
出て来る人数が100人とかだったら多分死ぬかな!
人間は描けるけどロボットは無理だスマン
ターミネーターとかハガレンみたいなのは大丈夫
つかそこまで上手くないけどいいよなwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:00:05.62 ID:EggqINAg0
素案6
「奪う」
一つのものを得るためには必ず何かを捨てねばならない。
誰かが勝てば誰かが負ける
誰かが生きれば誰かが死ぬ
それが世の理であり、創世以来唯一不変のものだった。

人は互いに牽制し合い
相手の心を探り会う

それが当たり前であり、お人好しは生きていくことは出来ない
そんな世界

しかし、それを壊すものが現れた。
彼女は無から有を作り出す。飢えれば食料を。渇けば水を。
彼女はすべてを生み出した。

しかしそれは許されることではなかった。彼女は命を狙われ負傷する。

……と、ここまでがあらすじ

最終的に彼女は死ぬけど「ああ、無から有を作り出すことは誰にだって出来るんだ。それが愛なんだ」みたいに締めるとそれっぽいかな

ありきたり?すんません
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:02:28.66 ID:EggqINAg0
>>86
それはないよwww

こじんまりとするなら
主要キャラ3〜4人
立ち絵*2*表情差分4

あと脇役って感じかな

もしよかったらなんかうpしてくれると嬉しい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:10:33.53 ID:EggqINAg0
いいアイデアは突然ふってくるもんだって誰かが言ってたな

ミステリーにでもしようかな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:11:30.84 ID:hig7k/8r0
ありゃりゃ、もう絵師さん決まっちゃったっぽいか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:12:53.24 ID:m6fcmsGhO
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:16:05.28 ID:EggqINAg0
>>90
どうなんでしょ
手伝ってくれる人が多いのはいいことだし
俺は絵柄の統一とかどうでもいいから、分業してもらえば楽だよね

>>91
おお
うまいね
それじゃ暇な時にPCでまたUPしてくれると嬉しい
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:16:29.12 ID:m6fcmsGhO
>>89
ファンタジーはどこ行ったwwwwww

なんか最後に驚きの展開がある方が好きだ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:19:13.15 ID:hig7k/8r0
絵柄か最低でも塗りは統一しないと大変なことになるぞ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:20:18.45 ID:EggqINAg0
今日は寝るかな

また明日夕方くらいには同じスレタイで立ってると思う

気が向いたら着てください

おやすみ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:22:28.94 ID:m6fcmsGhO
>>94
とりあえずうpだ!まず話はそれからだ

最悪俺らのどっちかが分担すればいいんじゃね?><
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:23:56.78 ID:m6fcmsGhO
>>95
おつかれさん
明日って水曜だよな?探すわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:34:39.30 ID:hig7k/8r0
脇役のおっさんはまかせろ!

以前VIPのゲー作スレに提供した絵
色塗ってないのは途中で企画が頓挫したから^q^
http://www.uploader.jp/user/propeller/images/propeller_uljp00001.jpg
http://www.uploader.jp/user/propeller/images/propeller_uljp00003.jpg
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 06:55:05.48 ID:KDxyy4zp0
404なんだけど
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 09:30:15.87 ID:m1f9JuoV0
いまさらだけどエッグイナゴ吹いたwww
もう>>1のコテは決まったようなもんだな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 10:47:50.50 ID:m6fcmsGhO
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/10(火) 11:43:56.28 ID:m1f9JuoV0
hosyu
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何だか見ててわくわくするから保守
昔の同人は本当に素人だったけど
今の同人ってプロが多いよね
いい二次創作作品が拝めるのはいいけど、草の根活動みたいなふいんきが無い希ガス