【変態は】毎日新聞抗議活動2ch本部174【昔から変態だった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
44元記事発掘人C ◆YKfvKcnAQA
週刊現代 2004/05/01 192-193
ttp:●//iroiro.zapto.●org/cmn/jb2/data2/jb0034.jpg


スーパー外科医 平岩正樹 読む抗ガン剤
第101回 毎日新聞「スクープ」の虚報

 テレビ番組は時に厳しい。でも、時にはひどく鈍い。
 前回の原稿を編集部に渡した4月7日、私はいつものようにNHK『クローズアップ
現代』のビデオを見た。仰天した。「偶然」に驚くより、手加減しない内容に驚いた。
 前回、私は全国の病院ベスト853を書いた。最下位の岐阜大学は、G大学にした。
頭文字ではない。たまたまだ。ブービー852位の三重大学は、E大学と書いた。他の下
位病院も実名は伏せた。週刊現代が名誉毀損で「出版差し止め」になることを怖れたか
らではない。激動する病院の環境を書いたのであって、下位病院を責めるつもりなどないからだ。
 原稿が私の手を離れた日、『クローズアップ現代』は平岩式ランキングで前述の下位
大学病院を残酷に直撃した。しどろもどろの教授たちが、インタビューに応えていた。
私の配慮も無に帰した。
 その前日の4月6日、私はいつものように電話で中国放送のラジオ(ttp:●//1350.●jp/gogo1)に出演した。
パーソナリティーの本名正憲さんが、いきなり当日の毎日新聞を話題にする。肝臓癌の治療成績
が病院によって大きく違っていたという。29施設で5年生存率が18〜88%と開いてい
た。記事を知らなかった私は、
(1) 統計のトリック
(2) 時間のトリック
(3) 本当の治療格差
と、順に3つの可能性を挙げた。あとで新聞を読むと、何のことはない。(1)だった。
 6日の夜、テレビ朝日の新装『報道ステーション』を初めて見た。スイッチをつける
と、たまたま古舘伊知郎氏が毎日新聞の記事を「スクープ」と紹介していた。記事に騙さ
れた者が、新たな被害者を生んでいる。ひどく鈍い番組だ。すぐに消した。