1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ちなみに会社員。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:51:35.62 ID:yrJ8DWDS0
年収
学歴
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:52:49.72 ID:rusRJNQW0
職種
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:52:50.88 ID:XqVG3bhR0
エントリーシート
自己PR
面接
だからさー
お前みたいなやつの情報なんて誰も興味ないわけ
構ってチャンはヤフーチャットにでもいけよタコス
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:54:13.81 ID:CpoUA1jT0
>>2 年収は300万円強、最終学歴は、公立高校卒
社会人、5年目って感じ
>>3 一応、IT。
携帯をつくってる。
>>4 ごめん、何いってるかわかんない
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:54:16.20 ID:u0iiF5bI0
何故こんなスレを立てたのか
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:55:55.72 ID:CpoUA1jT0
>>5 そんなん初めからわかってるよ。
>>7 18歳♀へのアンチテーゼ的な!そんな感じな!みたいな!
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:58:10.03 ID:rtIx17sxO
何か面白いネタは無いのか?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:58:33.33 ID:rusRJNQW0
開発?製造?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:58:40.55 ID:u0iiF5bI0
ITって範疇で、携帯を作ってるってのは。組み込み系って事?
それともハード部分?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:58:58.51 ID:Z1drPthO0
23でこれは痛い
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 16:59:35.69 ID:ocfOARh+0
高卒から現状へ至る経路をkwsk
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:00:20.30 ID:CpoUA1jT0
>>9 ない!俺はいたって普通。
電車でかわいい女の子を犯す妄想もするし、
いきなり犯罪に巻き込まれて、それを格好良く解決する妄想したり、
普通だよ!
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:02:47.55 ID:CpoUA1jT0
>>10-11 開発、したっぱなんで評価もやらされている。
>>12 不安しかねえよ!
>>13 卒業後、半年間居酒屋でバイト、
その後、教材販売を行うが、挫折、
現在の会社に就職です。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:03:46.74 ID:zs7vspPL0
彼女はいないでおkだね?
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:06:05.93 ID:CpoUA1jT0
>>16 いる。高校卒業くらいからずっと付き合ってる。
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:06:33.45 ID:u0iiF5bI0
どんな部分の開発?携帯のメイン処理のチーム?
それともその他?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:07:36.57 ID:CpoUA1jT0
外部接続関連がメイン。
赤外線とか、最近はBluetoothとかやってる。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:09:01.78 ID:u0iiF5bI0
ほほー。それの、プログラム側って事でいいんだよね?
コンベア作業でハードの組み立てとかじゃなく
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:09:30.54 ID:rusRJNQW0
つーか、こんな学歴で携帯開発してるようなとこに入れんの?
おちんちんみせてください
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:12:23.39 ID:CpoUA1jT0
>>20 そっす。昔は赤外線がメインだったのに、BTとかFelicaとか余計なモンが多すぎ
>>21 運は良かった。初め評価で入ってて、開発側に引き抜かれた。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:14:50.61 ID:u0iiF5bI0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-----------------------------------------------
===============================================
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄乗っ取り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
ヽ::::::::::: \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /
/\\ //\
===============================================
-----------------------------------------------
このスレはプログラミングスレ民の監視下に置かれました
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:15:23.66 ID:oNkx5evO0
おちんちんみせてください
このスレは何とか警察に監視されています(^q^)
おちんちん見せて下さい
赤外線のプロトコルってどうなってんの?
それともドライバじゃないから意識しなくてもいい感じ?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:20:42.10 ID:u0iiF5bI0
ライブラリってどんな感じ?携帯のCPU毎にバイナリがあるとか、
あるいはソースレベルで共用になってるとか。 あと開発言語は?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:22:13.83 ID:ocfOARh+0
>>23 どう考えても赤外線の方が余計だ
アドレス交換やリモコンの為だけに載っけてどうすんだと
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:25:40.39 ID:CpoUA1jT0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:27:53.14 ID:u0iiF5bI0
>>31 >完全に疑ってるね。
>揚げ足とって、ぷぎゃりたんだね。
なんだこの予想外な返事。普通に質問してるだけだが
興味があるから聞いてんのに
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:28:32.18 ID:ObBDg8UtO
スーツ姿うp
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:31:26.80 ID:CpoUA1jT0
>>32 ははっ!ごめんなさい。すいませんでした。
ソースで共用です。言語は、C++です。
>>33 ごめん。
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:33:32.86 ID:ocfOARh+0
>>31 アドレスならQRコードでも直打ちでもいくらでも代用できる一方
BTが賄ってる機能は他でカバーできないじゃない
それに社会人なら赤外線向き合わせて交換じゃなくて
名刺にQRコードの方がスマートだと思うんだけど
学生で赤外線じゃないとアドレス交換めんどくさいとか言う奴はただのゆとりだろ?
>>31 大概のI/Fならそうだろーけど、赤外線固有っていうか、そういうのないの?
あと、ファーム開発ってことでいいのか?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:34:51.83 ID:u0iiF5bI0
>>34 こういう組み込み系の開発ってした事無いのであれなんだけど、
環境ってどんな感じなの? 例えば・・ Windows上でツールがあって〜とか、
携帯実機をUSB他でつないで〜とか
ちなみになんで俺がこんな質問をしてるのかについては
>>24
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:38:42.88 ID:CpoUA1jT0
>>35 まあそうだけど。。。
>>36 実際にデータ交換をするOBEX層とかはあるけど。
>>37 俺は携帯電話の実機は全く使わない。
独自の開発Toolがあって、作ったソースを組み込んで、
擬似画面上で携帯を動かす感じ。
OBEX層・・・ググってくる!
俺、ある製品でUSBとかのデバドラ担当してるから、他のI/Fも興味あるのよね
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:43:29.37 ID:u0iiF5bI0
>>38 ほほ〜エミュレータがあるわけか。
俺も趣味レベルだけど、Java(J2ME)でau端末用の簡単なアプリなら書いた事あるぜ。
しかし基盤となる方のシステムってのは未知の領域だわ。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:43:31.04 ID:CpoUA1jT0
>>39 じゃ、「IrMC」も一緒にぐぐるとわかりやすい。
軽くググったけど、OBEX層ってUSBも関係あるっぽいしwww
知らんかったwww
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:47:57.35 ID:CpoUA1jT0
>>40 俺もだよ。
ほとんど、過去からの流用だから。
差分箇所をちょいっといじるとかが作業の基本になってる。
>>42 てか、OBEXはデータ交換の仕様だから、赤外線、BT、USB、Felicaの全部に関係ありだし
>>43 それってソフト寄り?
ハード寄りって意識しなくちゃいけないもの?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:50:29.27 ID:CpoUA1jT0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:52:06.01 ID:u0iiF5bI0
>>43 日々の仕事の流れってどんな感じなの?
案件受けて仕様起こして開発、って流れじゃなさそうな
>>45 そっか、なら良かったw
俺デバイス制御だからハード寄りなんだわ
でも聞いたことないのも問題か・・・
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:53:57.81 ID:CpoUA1jT0
>>46 日々、上がってくる不具合の再現と、原因箇所の判別。
で、修正チームにレポートを送ったり、自分で修正したり。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:55:50.07 ID:u0iiF5bI0
>>48 すっげぇなんか、デスマがデフォって感じに見えるな・・ww
徹夜とか多い? 過去最高の泊り込み記録とかは?
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 17:59:10.96 ID:CpoUA1jT0
>>47 いや、携帯に特化してるとは思うから大丈夫ですよ
>>49 2,3年前は確かにありました。
泊り込みのときは、納期がやばくて、8連泊とか。
でも、最近は労規が厳しくて、残業はまずいからって、早出です
早出残業扱いじゃないんだ?
うちは早出も残業扱いだからするなと・・・
こんなご時世だからね
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:06:19.80 ID:827WxvKzO
どこに住んでるの?
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:12:30.94 ID:KKieBYcmO
>>51 まぁ、雇ってもらってることをありがたいと思わなきゃ
>>51 神奈川件の八王子が近い辺り
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:18:07.38 ID:827WxvKzO
一人暮らし?
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:20:49.73 ID:KKieBYcmO
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:25:41.24 ID:827WxvKzO
家賃安いなw
貯金できるか?
>>14 通勤電車待ちんとき、落っこちたこどもを助ける妄想とかするよな
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:26:58.47 ID:KKieBYcmO
>>56 今は実家の借金返してるから、返済後にって感じ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:27:53.35 ID:827WxvKzO
そうか
彼女はかわいいのか?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/07(土) 18:30:13.26 ID:fmKiu/l70
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>57 インプットしたから、妄想しちゃうよ
>>59 いまだに、迷ってる
最近はマスクしてると激かわ