ギタースレ始めてみましたみたいな奴にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:19:01.90 ID:xioETO0i0
>>441
慣れればできるようになるから弾きまくれ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:25:02.00 ID:FlDPZ92ZO
>>443
トンクス。楽器屋回ってみる
てかXLってなんのだ?それともそういう名前なのか?

>>444
まぁそれが一番何だけどな
ただ、ジャズ3以外で弾けなくなりそうで怖い
だから事務亀のピンクのやつが手放せない
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:25:55.75 ID:2Glh8NqP0
中空けてみたけどどこが取れてんのかさっぱりわからん
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:26:06.67 ID:KNWTp9IYO
JAZZ3のXLがでかいの
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:26:58.20 ID:JvLD9TIx0
JAZZV使ってみたけど駄目だった。
事務亀紫をヤスリで削って先端を鋭角にした奴が一番使いやすい。
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:29:15.85 ID:FlDPZ92ZO
>>447
ああ、そういうことかw
でも昨日楽器屋にジャズ3は赤と黒しかなかったわ…
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:30:02.36 ID:xioETO0i0
おれも事務亀紫が一番いいんだけどかなり厚いから他のピックよりアクセントが少し強くなりすぎるんだよなぁ 
新品だとバッキングのギラギラ感が個人的には出すぎるし
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:30:15.10 ID:KNWTp9IYO
XLも赤と黒しか無いの
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:33:28.95 ID:3rD21JUUO
>>449
まあ色は赤と黒しか無いけどな
「JAZZV」ってロゴが付いてる面の逆側に「XL〜〜〜」って文字があればそれはXL
なければ普通のJAZZ3
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:50:47.70 ID:ZbI/qPLK0
ジャズV、 一ヶ月前にこのピックに買えてできなかった地獄のメカニカルトレーニングの最終曲が
なんとなくできるようになりました。ありがとう
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:54:20.71 ID:FlDPZ92ZO
>>451-452
残念だけど入ってなかったわ

もっかいハイゲインで弾いてみたけど、ピッキングに引っかかりがないのはいい
だけどその分ミュートであまりズンズンしなくなった

どうするかな…とりあえずこれで地獄本練習してみるか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:57:09.85 ID:ZbI/qPLK0
俺的には空振りオルタネイトが安定しなくって困ったけど弾きまくったらなれた
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:17:06.88 ID:Emw4lwhCO
昨日ウルテックスのJAZZV買ったけど俺には合わなかった
かちかちしすぎだ

やっぱ事務亀1.5mmが1番ぴったりくる
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:17:23.42 ID:WQJqv+3CO
俺ちょうど1HYDEくらいなんだけどミディアムスケールのストラトって似合うかな
ショートの方がいいかな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:25:26.53 ID:0Oo1pEffO
ウクレレが似合うよ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:26:25.01 ID:02fPzYDM0
ビッグスタビーが最強
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:27:54.21 ID:JvLD9TIx0
>>457
自信を持って弾けない奴は何もってもギターに負ける
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:28:17.98 ID:ZbI/qPLK0
RPG7
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:30:05.26 ID:vTTnDCvf0
>>457
ボディの大きさは変わらんよ?
スケールは弾きやすさで選んでいいと思う。

それかプリンスみたいにつくってもらえ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:30:56.43 ID:WQJqv+3CO
ロングスケールとかながすぎんだよ
レオおじさんのばかぁ…
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:34:03.31 ID:Enr5B82ZP
                        ソウル
スケール、弦高、テンション、豆・・・全部魂で克服できるだろ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:34:24.94 ID:FlDPZ92ZO
ストラトはロングスケールだからこそその持ち味を生かせるのであってだな…
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:37:19.98 ID:WQJqv+3CO
>>462
いや、STMとかSTSとかはボディも大きさ変わるんじゃないの?
でもロングほどのテンションがないだろうからストラトと言えない音だろうな…
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:42:12.77 ID:aDwHME4kO
ギター買いたい
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:43:36.24 ID:vTTnDCvf0
>>466
STMとかSTSって何かと思ったらそういうギターなのね。
現物を見たことがないからなんとも…。
まぁ音や見た目が好きになれるならそこまでこだわらなくてもいいんじゃない?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:54:47.71 ID:I3Bn9slzO
ストラトは弦と弦の間が広いからピッキングし難い
その点レスポはちょうど良い幅でやってくれるぜこのやろぅ
つまり弦と弦の間がレスポと同じ広さのフロイドローズがあったらそれが最高
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:00:42.27 ID:WQJqv+3CO
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:02:11.31 ID:oS5i/RqAO
ファズの音が良いとか言うやつは耳いかれてる
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:05:15.02 ID:2Glh8NqP0
>>471
ジミヘンに掘られちまえ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:05:27.12 ID:mLKBL/sJ0
>>471
その発言が何人を敵に回すことになるのやら
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:07:53.43 ID:WQJqv+3CO
ファズマスターの俺が許さん
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:08:43.31 ID:2sEnQ4tP0
>>471は本当にいいファズ弾いたことがないだけだろ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:16:38.59 ID:WQJqv+3CO
アンプをデストロイしたときのファズトーンのことか

マエストロ系のファズはまだ試したことないな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:18:50.03 ID:FlDPZ92ZO
アメスタテレ→ファズフェイス→JCM2000
これで射精しそうになった
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:18:53.35 ID:TlvqnU4O0
やべえよギターえろいわ俺のギターえろいわまじえろいわ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:21:05.46 ID:oS5i/RqAO
なんでベーシストってベース馬鹿にされたら
あんなに顔真っ赤で怒るの?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:26:40.54 ID:ZbI/qPLK0
リングMOD最高
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:27:00.07 ID:wARLudLN0
Janeってイメピタ見れないのかよ使えないな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:28:05.75 ID:2sEnQ4tP0
>>481
これが情弱か
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:28:47.23 ID:p7yi3OLG0
俺の名はジョージャックだ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:29:31.09 ID:wARLudLN0
ImageViewURLReplace.datどこも消えてる
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:30:12.92 ID:mLKBL/sJ0
ファズフェイスってそんなにいいのか
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:32:50.84 ID:WQJqv+3CO
Vol絞るとクリーンになる
でも抜けない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:35:44.73 ID:ZbI/qPLK0
フェイザーとファズ最高 



って親父がいってました(49歳レスポーラー)
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:36:55.02 ID:+VSWW8ww0
ファズといえばFulltoneの69
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:40:13.59 ID:WQJqv+3CO
フルトーンってOCD弾いてから無難なイメージしかないな

MAD FUZZ欲しい
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:40:42.47 ID:HEE1pIL90
>>487
49歳レスラー

に見えた
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:47:12.42 ID:2Glh8NqP0
FULLDRIVE2はFulltoneの良心
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:49:57.00 ID:ZbI/qPLK0
おいHIWATのアンプ欲しい。 池辺とかおいてる? ためしに弾いてみたいんだが
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
コンポなら置いてるとこ多いよ
音聞きたいならまずつべれ