VIP将棋スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1line

[メイン対局場] 将棋倶楽部24大阪道場
ttp://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo593.htm

[対局の始め方]
(1) 「入場受付」→ゲストにチェック
(2) ユーザ名・棋力(↓)・所在地(vip)を入力してログイン
  ※初心者=15級 24初級=14級 中級=13級 上級=12級 有段=11級
(3) 「対局室へ」→自由対局室で待つ→対局相手を選んで「挑戦」

[サブ対局場] ハンゲーム将棋弐(交流用広場→有段者ロビー鍵付き部屋)
ttp://www.hangame.co.jp/gamenc/shougi2.asp
パスはvip(vが押せない時はctrlまたはコピペ)
チャット、駒落ち、検討機能が充実していて皆で楽しく指すのに適してます。
駒の動きしか知らない、ルールを全く知らないという人は是非!

[チャット] ttp://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=vipshogi
[大会チャット] ttp://chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=room1
[まとめwiki] ttp://www16.atwiki.jp/vipshogi/
[対抗戦まとめ] ttp://nyorovip.web.fc2.com/

初心者大歓迎!
毎週金曜夜には大会スレも立ちます。ひまだったら参加しようね!

2line:2009/02/03(火) 22:23:54.80 ID:XC8EfGD30 BE:1837870087-2BP(2545)

◎スレの保守
観戦メインの人は保守にご協力を
将棋に関する質問・雑談・詰将棋投稿など何でもおk
(混んでる時) 20:00〜00:00 10〜15分毎
(空いてる時) 05:00〜11:00 1時間毎

◎対局マナー
・最初と終わりの挨拶ぐらいしる よろしくお ありがとうお わんわんお
・詰んだら終わり 玉突進やめれm9
・回線切るやつ顔真っ赤wwwwwww普通に投了でおk
・反省会やったら強くなれると思うよ?
・3手目角交換でレイプされても泣かない
・寝落ちする前に虹画像うp
・モグモグ投了

◎棋譜
◆棋譜の保存・貼り付け方法
・将棋24の対局画面の「棋譜」ボタンをクリック→全て選択した後コピー(Ctrl+c)してメモ帳等に貼り付けて保存
・kifu for windowsで保存した棋譜txtを開き、「編集」→「棋譜のコピー」→「時間なし(KI2形式)」と選択
・これでコピー出来ているので後はスレに貼り付けるだけ
※棋譜保存しなくてもコピーした後、編集→棋譜・局面の貼り付けでおk

3line:2009/02/03(火) 22:24:17.21 ID:XC8EfGD30 BE:1181488166-2BP(2545)

◎参考リンク

◆対人対局がまだ不安な人へ
・ハム将棋 ttp://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/

◆初心者の方、基本を勉強したい人へ
・vip将棋講座 ttp://sephira.syuriken.jp/
・将棋上達学校 ttp://choshu.hp.infoseek.co.jp/gakko0.html
・将棋ビギナーズ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6157/
・将棋タウン ttp://www.shogitown.com/
・升田式 ttp://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/

◆詰将棋を解きたい人へ
・かんたん詰将棋 ttp://www.kansai-shogi.com/tsumeshogi/index.htm

◆いろいろな戦法や定跡、手筋を学びたい人へ
・ビギナーズ戦法事典 ttp://www.kansai-shogi.com/senpou/index.htm
・千鳥銀の戦法図鑑 ttp://shogi-chess.net/senpouzukan/index.htm
・中飛車研究所(将棋) ttp://tsuka000jp.web.infoseek.co.jp/

◆プロ棋士の棋譜を並べたい人へ
・棋譜データベース ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?page=FrontPage

◆棋書を調べたい人へ
・棋書ミシュラン ttp://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 22:26:53.50 ID:OYWgujGa0
いちもつ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 22:31:38.38 ID:a2NnsLtn0
おつおつ1さん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 22:48:17.67 ID:Im19d3p/0
いちょつ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:03:01.12 ID:kZlhYsh60
おつ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:18:59.96 ID:+xjR9PHa0
道を知っていることと実際に歩くことは違う。

マトリックス
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:34:04.25 ID:+xjR9PHa0
意味を求めたってはじまらないよ。人生は欲望だ。意味などどうでもいい。

ライムライト
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:35:15.83 ID:Im19d3p/0
格言
「おれの人生王手飛車」
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:44:54.48 ID:SlegT0+W0
いちにつきましてはおつであります
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:46:07.72 ID:oc/FGS7b0
一乙
いまだロダのzipのパスわかんねー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:47:05.06 ID:Im19d3p/0
>>12
そもそもzipなんてあがってたのか・・・・
棋譜ファイルだったりする?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:50:28.30 ID:oc/FGS7b0
落とせないからワカンネ。でもいいもの臭い
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 23:53:53.10 ID:SlegT0+W0
久しぶりに将棋のお気に入りを整理するかな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 00:08:39.11 ID:2qpV2tjd0
>>1おつ

Ricotteさん接続切れすんませんした><
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 00:13:02.20 ID:H19J26a00
恋とはサメのようなものだ。常に前進してないと死んでしまう。

アニーホール
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 00:31:01.07 ID:H19J26a00
人生には、全てをなくしても、それに値するような何かがあるんじゃないだろうか。

風とライオン
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 00:52:00.45 ID:H19J26a00
ヘミングウェイが書いていた。『この世は素晴らしい。戦う価値がある』と。
後半の部分は賛成だ。

セブン
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 00:52:37.60 ID:B+NqtZSr0
>>18
これは鶴さん新データかな?
すごいなー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 01:04:08.13 ID:JmZ/ZLBU0
tomitake氏乙
最後ほとんど思い出王手でごめん
一応逃げ道作ろうという願望です
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 01:25:07.35 ID:qKuBvEiX0
あんまりやりたくないけどこんどやってみる
たぶんつよくなてる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 01:32:43.64 ID:H19J26a00
人生に確かなことなんてない、それだけが確かなことなんだ。

ビューティフル マインド
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 01:58:24.18 ID:H19J26a00
卵を割らなければ、オムレツは作れない。

オール・ザ・キングスメン
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 02:00:59.58 ID:B+NqtZSr0
おやすみー
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 02:38:21.68 ID:2MKnYwJY0
iraku01 > m9(^q^お前はすでに死んでいる

皆さん相手を詰ませたらこれを貼りましょう
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 02:40:28.55 ID:IukFnnx+0
iraku01 vs ビギナーさんとの対戦時 詰んだ状態で俺が言った迷言です><
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 03:10:15.72 ID:dfTHHC6CP
東京道場棋譜整理されますよー
会心譜等の保存はお早めに
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 03:19:52.33 ID:H19J26a00
「いいことがある。僕達は結婚しよう」
「もっといいことがあるわ。結婚しないでおきましょう」

ジョルスン物語
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 04:20:34.18 ID:H19J26a00
人間には、人生を失敗する権利がある。

アメリ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 05:55:20.47 ID:H19J26a00
家族を大切にしない奴は男じゃない。

ゴッドファーザー
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 06:06:40.22 ID:R5hggkzA0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 07:52:56.88 ID:H19J26a00
「昨日のことは忘れて欲しいの」
「もう遅い。日記に書いた」

グッバイガール
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 09:27:33.27 ID:H19J26a00
諦めるな。一度諦めたらそれが習慣となる。

がんばれ!ベアーズ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 10:38:07.31 ID:H19J26a00
神はいなくても、人は生きて死ぬだけだ。

ハンナとその姉妹
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 10:38:12.08 ID:eRn75rAJ0
さて今日の注目は順位戦
藤井vs鈴木の因縁の対決ですね
相振り、相三間とのこと
いろいろな意味で楽しみです
なおこの情報、棋譜等は誤報、希望的観測が混じります(びんぼーなので中継みれません)
あしからず・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 11:38:11.27 ID:H19J26a00
「マーちゃん、俺たちもう、終わっちゃったのかな?」
「バカヤロウ! まだはじまっちゃいねぇよ!」

キッズリターン
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:38:31.07 ID:H19J26a00
死を恐れないのと、死にたいというのは違う。

ボディーガード
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 12:44:39.53 ID:RfFnzj+p0 BE:1148669257-2BP(2545)

はい、一昨日ごろより流行病とおぼしきものに憑かれ、
昨晩より明け方まで尋常ならざる腹痛に呻吟しておりましたので、
養生食として、パスタを食べてみました。非常に食欲もなく、熱もあり
昨日も対局をしたようなしなかったようなという中において、
なんとか250gほどを食し、身の養いとしました。
尊敬する升田幸三名人は、南方戦線にて十二指腸に寄生虫がすみつき、
病に悩まされながら数々の名局を遺されましたが、その痛みもかくやという
ところです。

したがいまして、少々昼寝をしたいとおもいます。
40rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/04(水) 13:18:55.42 ID:9J/fotJl0
接続障害です 再度ログインしてくださいって出て大阪道場に入れないんだけど
41rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/04(水) 13:20:14.89 ID:9J/fotJl0
東京道場だとサーバー保守中ですって出るから俺だけじゃない?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:33:54.62 ID:RfFnzj+p0 BE:393829362-2BP(2545)

>>40
HPより。

今日2/4 13時〜16時まで東京・大阪道場サーバ停止
   ご迷惑おかけいたします。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 13:39:56.91 ID:oxI3bQqG0
>>39が毎回チラ裏すぎてきもいんだけど、何なの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 14:02:36.14 ID:g/UvauQsO
よく言った 同意
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 14:46:42.12 ID:H19J26a00
「お酒は?」
「飲みません。現実から逃避する必要がないので……」
「私も現実には満足してますが、うまい酒は現実の一部ですよ」

ピンクパンサー
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 15:23:03.07 ID:H19J26a00
「結婚を考えたことはないのか」
「あるさ。でも考えるのとするのは違う」

夕日の挽歌
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 15:53:02.83 ID:H19J26a00
「君は会うたびに美しくなる」
「会ったのはついさっきよ」
「その間に美しくなった」

ジョルスン物語
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 16:04:51.54 ID:joK5rePGO
>>43-44
自演してまで言うことなの?

スレ名物をイジめるな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 16:38:06.31 ID:H19J26a00
思いあがりは若者の特権だ。

ペリカン文書
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 17:00:47.97 ID:anjatPuE0
「番勝負は恋愛」

深浦康市
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 17:29:28.18 ID:H19J26a00
「あなた幸せなの?」
「あんまり幸せじゃないわ。でも人生ってそんなものよ。
 私、ずっと悪いことを恐れて、いいことを取り逃してきたのね」

Dear フレンズ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 17:44:19.61 ID:B+NqtZSr0
>>28
しまった‥‥
寝る前に途中までは保存したが、眠気には勝てなかった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 17:46:06.17 ID:B+NqtZSr0
>>36
誰か順位戦情報を教えて下さい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 17:48:35.19 ID:anjatPuE0
「まあちょっと室田さん理想ですけど」

佐藤天彦
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 18:09:54.13 ID:B+NqtZSr0
「次の一手だったら100%
これで当たらなかったら矢内さんを諦めます」

山崎隆之
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 18:32:34.42 ID:H19J26a00
子供っぽい空想遊びはそれで終わった。成長とともに信じる心は薄れる。
そう望んだからではなく、それが現実なのだ。

Dear フレンズ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 18:40:07.36 ID:anjatPuE0
「升田なくしてなんの日本」

升田幸三
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:02:28.90 ID:H19J26a00
「どこかで会ったことがある?」
「いや、ないわ」
「そう、残念だ」

駅馬車
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:11:24.45 ID:8Mauqle10
ハム将棋の10枚落ちに勝てて
狂喜してスレ立てちゃったんだけど
もしかして全然すごくない?
60ゆっきー ◆yukki...LY :2009/02/04(水) 19:15:01.95 ID:y8HOhHfnP
かなり普通だね…かわいい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:33:37.02 ID:B+NqtZSr0
>>59
自力だと相当すごいね
結局ハムの読み抜けを探していく作業になるから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:35:35.88 ID:B+NqtZSr0
>>60
おひさ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:41:16.47 ID:y8HOhHfnP
お久しぶりでございます。
PC復活したのでときたま指しに来ますねー。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 19:45:41.67 ID:R5hggkzA0
夕食の注文は以下の通りです

郷田 カレーライス大盛り
三浦 注文なし
森内 注文なし
佐藤 注文なし
木村 肉南蛮そば
深浦 納豆巻
丸山 鴨鍋うどん、にしんの煮付け
谷川 注文なし
藤井 注文なし
鈴木 注文なし

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull82755.jpg
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 20:08:24.16 ID:H19J26a00
人生は食パンのような普通の年が多いが、ハムや辛子の年もある。
辛子も一緒に噛み締めなきゃならん。

サンドイッチの年
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 20:13:34.96 ID:qhIe8iev0
ho
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 20:31:00.75 ID:B+NqtZSr0
>>64
藤井鈴木戦うpきぼんぬ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 20:37:38.83 ID:SLTEC7Ll0
だめだ・・・・
ハム平手とかには勝てるけど対人だと終盤力がどうこう以前に中盤で圧倒的に劣勢になる・・・
全然上達しなくて泣ける
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 20:56:24.51 ID:H19J26a00
何かいい物語があって、それを語る相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない。

海の上のピアニスト
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:05:11.21 ID:CxJN9AXc0
>>67

控え室の行方八段が藤井優勢を断言

大介の銀は2枚とも働きが悪い.右銀は居ない方がいいかもしれず
左銀は前に進めない.最悪の展開だ.

激指8まとめ
▲鈴木−△藤井 −92  互角

幾らなんでも藤井は手堅くいきすぎで、不安だよ。

この情報は誤報、希望的観測(ry

棋譜は著作権だか何だか色々あってもにょもにょらしい・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:20:24.39 ID:H19J26a00
人の生き方に反対でも、変えさせるのはよくないわ。それに大抵手遅れだし。

悲しみよこんにちは
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:33:16.56 ID:B+NqtZSr0
>>68
中盤で圧倒的に劣勢になってるのは、序盤でもう作戦負けしてるのかも?
どこに駒を配置したら、もっとも盤面全体の効率がいいのか
定跡を勉強するとそれが分かってくるかも すげー無駄がねぇって思うw
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:37:57.74 ID:CwCXzVZI0 BE:531502627-PLT(34666)

このスレ見てから、ハンゲームで指してますけど10連敗。
本当に凹みます。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:39:01.09 ID:B+NqtZSr0
>>70
情報ありがと!
藤井先生がんばれ〜
なめ先生はけっこう断言するよね
激指の互角ってのは当てにならないと思うよ 銀の配置の問題ならおそらくあまり進んでない
序中盤で駒割に差がなくて成駒もできていない場合、互角としか判断できない感じ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:42:13.81 ID:B+NqtZSr0
>>73
ふぁいとー
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:52:14.44 ID:SLTEC7Ll0
>>72
定跡かぁ・・・・・なるほど、勉強してみるよ
ありがd

>>73
ハンゲは初心者少ないから勝ちにくい気がする
ヤフーキッズとかで自信をつけるんだ!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 21:52:45.85 ID:X6Tl1o0g0
なんか有利になっても終盤で必ず怪しくなると思ったら
俺27時間くらい寝てないんだった
みんなおやすみ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:03:33.27 ID:R5hggkzA0
「熱戦です」「形勢は?」「熱戦です」

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull82782.jpg
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:08:51.47 ID:afDQRfQY0
>>78
これ何て漫画?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:09:30.38 ID:CxJN9AXc0
鈴木が一路ずれた矢倉に組んでるw

大介の変態矢倉ktkr

なんかこうまったりしてくると藤井主張がなくなってきたような
素直に銀冠やっとけばよかったのに

鈴木は作戦負けした後ひたすら土下座してる内に盛り返してきたな

やっぱり藤井温泉気分になりすぎだったろ これはおかしい

>なかなか本格的な戦いが始まらないため、本局用の検討盤には違う将棋が並べられている。
↑中継コメントらしい・・・
81line:2009/02/04(水) 22:22:17.93 ID:RfFnzj+p0 BE:525105582-2BP(2545)

はい、おはようございます。
図らずも、私の昼の書き込みが一部の方にご不快を与えてしまいましたようで
至らぬ点につきましてはお詫びを申し上げます。

さて、順位戦をリアルタイムでなんとか無料で閲覧できないかとも
思ったのですが、どうも朝日も毎日も無理みたいで残念です。
藤井先生はこのあいだのNHK杯ではどうも風邪でもひいていたのかなという
感じでしたが、どうも本調子ではないのでしょうか。
スレで中継してくださっている方には非常に感謝して拝見させていただきます。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:22:31.69 ID:CxJN9AXc0
>>79
同人・・・かな?
元ネタは・・・
おっと誰か来たようだ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:27:07.75 ID:B+NqtZSr0
>>79
みつどもえの同人 OIOI TWO と見た
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:28:52.53 ID:R5hggkzA0
控え室は藤井作戦勝ちの判断。ただ、なぜ△7一玉と引かないのかと疑問を呈する声もある

>>83
さすが特定はやいなw
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 22:47:24.64 ID:H19J26a00
愛とは決して後悔しないこと

ある愛の詩
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:05:24.54 ID:H19J26a00
やり方は三つしかない。正しいやり方。間違ったやり方。俺のやり方だ。

カジノ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:16:12.48 ID:R5hggkzA0
丸山勝って残留確定
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:24:52.72 ID:CxJN9AXc0
もう藤井の思いの壺だなこれは

▲鈴木ー△藤井戦は後手良いです、でも▲9二歩で勝負はありそうかな?

藤井先生は、勝勢になったくらいでやっと優勢だからなぁ。

       ____
     / 大介 \
    /  ─    ─\    ///;ト,
  /  u ⌒  ⌒  \  ////゙l゙l;
  |  u.    ,ノ(、_, )ヽ    | l   .i .! | ファンタジスタ来い〜
  \      トェェェイ   / {   .ノ.ノ
   /     ヽニソ,  く   /   / .|


鈴木は両手で扇子を握り締めている。

激指8 六段++の検討
鈴木−藤井戦 ▲2四桂まで

最善 △5八桂成 −1142 後手優勢



現在1番人気藤井2番人気思いの壷
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:32:39.24 ID:CxJN9AXc0
あれ、ファンタ発動?

あれ? 藤井・・・

これはやっちゃった?藤井先生

藤井プチファンタ
しかしまだ残してる、だいじょうぶ諦めてないだいじょうぶ藤井オタはぶれない

「これ、少し怪しくなってないですか?」
↑宮田発言か?

> 「これ、少し怪しくなってないですか?」(宮田五段)
確定

今宵もいよいよ藤井タイムか\(^o^)/




流石魅せる男藤井
だがマジで頑張れ本気で頑張れ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:33:33.65 ID:R5hggkzA0
「これ、少し怪しくなってないですか?」(宮田五段)
冷静に指せばまだ藤井がかなり良さそうだが、紛れてきているのは間違いなさそうだ

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull82788.jpg
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:40:06.77 ID:B+NqtZSr0
>>89-90
ちょww気が気でないwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/04(水) 23:45:52.98 ID:CxJN9AXc0
これは大ちゃんが間違えたフラグ

「あれれ、これはおかしいですよ」(上野五段)

上野=コナン

いやコレは鈴木がお付き合いの予感


> 鈴木はここ数手は「勝手にしやがれ」という感じだったが


激指8 六段++の検討
鈴木−藤井戦 ▲3二金まで

最善 △4四飛 −669 後手有利
次善 △4三飛 −539 後手有利

あれ・・・あれあれ? おかしいですよ?

藤井差が順調に縮まってます。

藤井の残り時間がやばい



ハラハラしっぱなしです
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:01:00.56 ID:LbacUJvH0
小さな結婚指輪に大きな苦痛が宿る。

ミセス・パーカー
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:19:00.58 ID:LbacUJvH0
人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ。
人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。

ライムライト
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:26:14.19 ID:MQMRArVh0
tomitakeとか言うゴミ、ダウン逃げするくらいなら、仲間内だけでやってろ。
そのあとの粘着挑戦も見苦しい。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:26:26.04 ID:NZsHXPH+0
「ここでうまい攻めがあるんですかね…」(宮田五段)
鈴木の攻めが息切れしてきたようだ。

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull82793.jpg
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:35:31.23 ID:O7cTiHe+0
>>96
最近ぶるどっぐ店舗るね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:39:28.85 ID:NZsHXPH+0
木村勝って5勝目、深浦はまた頭ハネか
▲佐藤−△森内  佐藤勝勢
鈴木投了
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:44:10.42 ID:uEGMSmSYO
将棋ソフト買ってみようと思うんだけど何かオススメある?
あんまお金ないから尼の検索で出てくる東大将棋5ってのに惹かれてるけどどうなんだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:49:16.87 ID:O7cTiHe+0
>>98
これが深浦先生の運命なのか><
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:50:39.03 ID:z03eTndP0
♪藤井          ○
   藤井         ‖ ̄~",ー 、,,_
    システーム〜♪  ‖振飛車党,>    ふじい! ふじい!
  \      ./    ‖党首_,:-−'´
                ‖/       ♪ ヽ      /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |


藤井勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:53:53.18 ID:O7cTiHe+0
>>99
このスレでは東大将棋の人口より激指の方が多いかな
でも評価はわかんない 自分は激指定跡道場で満足してる
単に終盤の検討用に使うだけなら無料のボナでおk
対局するならボナだと強すぎて萎えるw 市販のソフトなら強さが設定できるからね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:56:47.46 ID:O7cTiHe+0
>>101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:06:39.61 ID:z1ZPDMU90
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:12:06.81 ID:xiejFpQhO
>>95
なにこのゴミきもい…
対局になったら即投了するカスだ…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:14:24.80 ID:z03eTndP0
あれ?そんな悪い奴だったかな?
まあ俺の場合フルボッコだったからどうしようもなかったけどなwwwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:15:55.79 ID:xiejFpQhO
なら偽とか?前は偽多かったよな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:20:23.37 ID:uEGMSmSYO
>>102
ありがと
参考になった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:31:05.97 ID:z03eTndP0
>>107
いや分かんない2局指しただけだし
スレには顔出してないと思う
規制かもわからんし最近初めて見たとかな?

まあ藤井無事残留決めたし気持ちよくおやすーだぜ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 01:58:17.37 ID:LbacUJvH0
人のこと嫌いになるってのは、それなりの覚悟しろってことだぞ。

バトル・ロワイアル
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 02:25:14.72 ID:LbacUJvH0
男の人生にはいくつかの節目がある。童貞の喪失、結婚、子供の誕生、好きな女の笑顔。

セント・エルモス・ファイアー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:02:53.26 ID:LbacUJvH0
「あなたは臆病者と思われてるのよ」
「そうではないが、勇気を見せびらかす必要もないだろう」

大いなる西部
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:09:43.10 ID:z1ZPDMU90
「己の天然を自覚した時、天然タレントは終わる」

ナンシー関
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:19:49.61 ID:x2XbloKe0
「誰か対戦しませんか」

115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:39:20.24 ID:x2XbloKe0
早指しならうまい人にも勝てるだろう^^

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:44:30.31 ID:O7cTiHe+0
opaiさん乙でした
銀をぶつけたところでは普通に交換でどうだったでしょ
銀をかわすのは手筋っぽく見えるけど、その後の棒銀が厳しかったかと
ただ▲2三歩成と突破した瞬間、角を換えて△2七歩の手筋一発がこわかったです
こちらの金が浮いてるので、飛車を侵入させる前に飛車金両取りの角を打たれるので

早指しは苦手でした;
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 03:48:16.06 ID:x2XbloKe0
はやざしでてんぱっててもうあわわわわで覚えてないwwwww
乙でした
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 04:00:35.84 ID:x2XbloKe0
あーもう小説書きながら将棋指すもんじゃないな・・・
これ終わったら寝よう
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 04:03:14.13 ID:x2XbloKe0
飛車を殺されたと思ったらなぜか勝った
なにを言ってるか分からないと思うが俺もわからない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 04:03:32.71 ID:O7cTiHe+0
>>118
なんと
ノベル作家さん?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 04:05:52.99 ID:x2XbloKe0
趣味です\(^o^)/文学奨励賞みたいなんとったことあるくらい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 04:17:10.41 ID:O7cTiHe+0
>>121
すげーww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 05:48:13.61 ID:LbacUJvH0
若いころは希望の火が赤々と燃えていた。歳をとると口火がついているだけで幸せだ。

我が道を往く
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 07:20:01.80 ID:LbacUJvH0
自分自身以上に愛するものがあるとき、人は本当に傷つくのだ。

グッド・ウィル・ハンティング
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 07:39:45.81 ID:O7cTiHe+0
攻め方盤上に玉のみで勝ったぞw
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull82809.png
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 09:27:50.58 ID:LbacUJvH0
希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない。

ショーシャンクの空に
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 10:50:26.72 ID:LbacUJvH0
恋というものは、オーバーのように、着たり脱いだりできるものじゃないんだ。

チャンピオン
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 11:49:06.40 ID:LbacUJvH0
「こんな田舎町でも何か起こるのかい」
「ああ」
「何が?」
「バラが咲く」

乱暴者
129rtgf。 ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 12:03:41.93 ID:5zUo1mi+0
王手気づかなかったもう1回やろう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 12:05:09.75 ID:O7cTiHe+0
rtgfさん乙でした
向かい飛車に振り直して面白いかと思ったんですが、ゆっくりしすぎて角を手放した負担が悩ましかったです
すぐに角を出て歩を守るか、すぐに角を切って銀をぶちこむかにすれば良かったなあ
おkです もっかい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 12:25:03.88 ID:O7cTiHe+0
rtgfさん乙でした
穴熊か棒銀かどちらかにしぼった方がよかったですね
132rtgf。 ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 12:27:29.08 ID:5zUo1mi+0
うん穴熊のハッチをさっさと締めてたほうがよかった
133rtgf。 ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 12:50:06.61 ID:5zUo1mi+0
ばんざーい
佐藤康光流詰め将棋買った甲斐あったぜ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 12:51:50.19 ID:O7cTiHe+0
>>133
おめ〜
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 13:15:46.70 ID:uWXVXbfd0
打つ駒間違えたああああああああああ
痛恨の一撃いいいいいいいいい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 13:16:51.07 ID:Pr7tLocP0
>>95
そのtomitakeつーのは結構前からいる>>21参照
以前こちらが地域名つけないでフリーでやってたら挑戦してきて、必敗になったら回線ブチ切って逃げた
そういうやつなのだろう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 13:24:43.77 ID:PSNiUY/30
いい受けだなー
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 13:28:12.06 ID:Vm9JGc/G0
自分から角道閉じてウソ矢倉にしたのに
こっちも矢倉にしたら無理矢理右四間やろうとしてきた
右四間しか矢倉の攻略法知らないのか?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7七角 △6二銀
▲7八金 △5四歩 ▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金
▲4六歩 △4一玉 ▲6九玉 △6四歩 ▲4七銀 △7四歩
▲1六歩 △6三銀 ▲4五歩 △7三桂 ▲2五歩 △3三銀
▲3六歩 △5二金 ▲3八飛 △4四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲4六銀 △4五歩 ▲同 銀 △4三金右 ▲3四歩 △同 銀
▲同 銀 △同 金 ▲6五歩 △5五歩 ▲5八金 △6五歩
▲4三銀 △同 金 ▲5六歩 △5四銀 ▲5五歩 △同 銀
まで48手で後手の勝ち
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 13:52:39.67 ID:4Mtb2DZH0
パス難しすぎだろjk
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 14:00:07.98 ID:x6Qk8Z+Z0
お疲れ様です
王手放置申し訳ない
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 14:01:36.79 ID:uWXVXbfd0
>>140
auauさんなら乙でした。
1一に角なったあとの2二の銀うちがあったこと忘れてました
ものすごいよくあることだったのにwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 14:09:18.52 ID:Vm9JGc/G0
鈴木大介の将棋 四間飛車編を買おうかと思ったんだが
送料無料にしようと思ったのに他に新しいので欲しいのが見あたらん
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 14:26:45.16 ID:vjVy2jo60
>>142
amazonによると、その本は居飛車穴熊対策に絞ってるみたいだな。
しかも▼6六銀型と▽5四銀型だけ。相当解説が詳しいのかな。
中飛車編は良かったし、俺も買ってみようかな。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 14:50:53.45 ID:Vm9JGc/G0
もう一冊はアマの知らない最新定跡にした
角換わりが苦手だからこれで少し覚えるのも良いかもしれん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 15:06:16.59 ID:Vm9JGc/G0
>>143
こんな感じらしいぞ


22 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:07:49 ID:B0oZPnKE
大介本買った。渡辺本と比べてみての感想。

先手編はなんというか、どこかで見たような局面が多かったw
特に創元社の大介本(穴熊退治のやつ)に書かれてる変化が結構目立つ。
とはいえ、どの形も渡辺本で詳しく書かれていない変化を研究しているため、一応の差別化は出来てる。

後手編はなかなか頑張って書いてるっていう印象。
7八金型の対策と7九金型の対策を分けている細かさは「本当に大介本?」と思うほど。
少なくともここだけ見れば渡辺本以上。いや、ページ数が倍以上あるから当然といえば当然なんだけどw
5四銀型は定跡化が進んでおらず、本になる機会も少なかったので、その点で本書は貴重。
正直、ここまで期待してなかったのでびっくりした。
5四銀型に興味がある人は買いだと思う。

23 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:10:08 ID:e8JgXK7D
けっ、いいレビュー書きやがる・・・

じゃあ買うかー
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 15:22:03.30 ID:O7cTiHe+0
>>145
△5四銀型を好んで指す人はいるのかなあ
まあ知識は取り入れたいけど好んで指したくないな‥‥
147 ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 15:26:29.52 ID:5zUo1mi+0
深浦の最前線2は買った人いる?
棋書ミシュランでは評価sだったし、定跡知りたいから買おうと思うんだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 15:39:44.77 ID:Vm9JGc/G0
>>147
買ってないけど読んだよ
矢倉とか参考になる部分も多かった
でも下地になる定跡知識がないなら全然役に立たないと思うよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 15:43:51.50 ID:e9MuSocy0
今まで定跡をある程度知っているなら「最前線物語(2)」は役に立つだろうけれど、
これから定跡を学ぶ棋書としては適していないと思う。
150rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 15:45:15.29 ID:5zUo1mi+0
幅広く網羅されてる質、量のあるおすすめの定跡書教えて
別に最新の知識が載ってなくてもいいです
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 15:48:56.86 ID:Vm9JGc/G0
>>150
渡辺明の居飛車対振り飛車 (1・2)
将棋基本戦法 (居飛車編・振り飛車編)
居飛車基本戦法・振り飛車基本戦法

網羅的な棋書はこんなところじゃないか
ただし色々載っている分細かい変化は期待するな
こういうの読んで気に入った戦法の本をさらに別購入するんだな
152rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 15:57:09.77 ID:5zUo1mi+0
NHKから出てるやつか夜にでもツタヤで立ち読みしてみる
サンクス
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 16:00:43.62 ID:PSNiUY/30
ところで東京道場が接続出来ないのは俺だけか?
大阪はちゃんと繋がるのに 
火狐とIEで試したけど両方無理だった><
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 16:08:47.90 ID:e9MuSocy0
>>153
今、東京入れた
1900人以上いるから、何も起きていないと思う。
以前、IP弾かれてたことがある
たぶん悪金になったヤシが同じリモホだったんだと思う。
で、ルーター切って20分ほど待ってIP変わって繋げたらOKだった。
大阪でゲストで入れなかったときも、同じだった。
ゲストで入れないときは、「本IDで入れ}みたいな警告が出たと思う
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 16:12:06.22 ID:PSNiUY/30
>>154
なるほど把握 
とりまIP変えてやってみるよ
ありがとう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 16:23:10.85 ID:vjVy2jo60
>>145
サンクス。▽5四銀型は前から興味あったから買ってみるか。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 16:46:21.79 ID:LbacUJvH0
悪党とつきあうのもいいものだ。自分の良さが分かる。

インカ帝国の秘宝
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:16:24.32 ID:LbacUJvH0
くらげだって生きがいはある。

ライムライト
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:16:36.46 ID:e9MuSocy0
「別に・・・」

沢尻エリカ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:17:43.30 ID:Vm9JGc/G0
お前の物は俺の物。俺の物も俺の物。

郷田猛
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 17:46:20.08 ID:LbacUJvH0
世の中は美しい。それを見る目を持っていればね。

聖メリイの鐘
162rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 17:54:00.60 ID:5zUo1mi+0
イラク氏へ

歩で詰みじゃなかったけどジワジワなぶり殺されそうだったので投了しました
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 18:09:03.09 ID:OxsAzlc30
>>162 おつっした 駒にぎり間違いで金うつつもりが歩だった

どちらにしろ次に金うって詰みだったけど・・駒にぎり違い最近多くて困る
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 18:34:21.25 ID:LbacUJvH0
恋をすると頭に火がついて、それが身体中かけめぐって爪先まで下りて耳鳴りが残る。

突然炎のごとく
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 18:41:29.56 ID:e9MuSocy0
「地獄に堕ちるわよ」

細木数子
166line:2009/02/05(木) 18:47:26.02 ID:KYgmQCge0 BE:328191825-2BP(2545)

rtgfさんありがとうございました。

綺麗な居飛車穴熊からゆるみない速攻で、中盤は一手間違えれば詰まされる
局面もあったとおもいます。
こちらは防戦一方で反撃の機会が来るまで駒損をしないように気をつけていました。
ただ、高熱のため、おかしな手も多く(桂打ちに玉で受けるなど)、非常に
こちらも苦しい将棋でした。ただ、以前対局頂いた時よりもずっと奥行きのある
いい将棋を指しておられていて、こちらもうかうかしてはいられないと身の引き締まる
思いがしました。

また是非よろしくお願いします。
167rtgf ◆NKy.ZmVxcM :2009/02/05(木) 18:53:22.43 ID:5zUo1mi+0
持ち駒が少ないのがキツくて詰めきれなかった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:01:56.97 ID:YvXWHYqC0
00さん乙でした
米長玉にしてみたけど気持ち悪かった 
やぱ振り飛車には居飛穴がいいわー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:16:25.32 ID:LbacUJvH0
真実の恋とは何かわかるか。犠牲だ。

クリフハンガー
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:40:21.42 ID:LbacUJvH0
やらなきゃならないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ。

アイデン&ティティ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:58:57.82 ID:0uDWNIC90
谷川
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 20:18:02.00 ID:LbacUJvH0
「君の話すことは、全部本に書いてある。君から学ぶことは何もない」

グッド・ウィル・ハンティング
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 20:36:00.27 ID:LbacUJvH0
今日という日は、残りの人生の最初の一日。

アメリカン・ビューティー
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 20:57:00.56 ID:LbacUJvH0
人間は大きな幸せを前にすると、急に臆病になる。
幸せを勝ち取ることは、不幸に耐えることより勇気が要る

下妻物語
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:04:06.22 ID:4Uf3PLfp0
   〃`⌒ヽ.
  彡//~ヾゝ
    レ´ヮ`ノリ <beaverさんお疲れ様です。序盤の▽42玉が早すぎたことと、
  τv<介>vp  ▽55銀からの銀挟みが、今回の敗因でしょう。
   ├〒┤   前者は、本譜のように急戦を挑まれて作戦負けしてしまいます。
    し' `J    後者は、相手が一歩持っていたら起こりやすいですね。独善の
           読みには要注意です。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:06:31.50 ID:3G+bovJL0
>>167
お前2度と大会参加するな
毎回消えるし
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:15:24.76 ID:HMC3+jOpO
誰か助言頼む
矢倉相手にするにはどういう囲い、飛車の使い方をしたらいい?
それと角を使いこなせないんだが初心者はどう意識して角をつかったらいい?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:20:13.90 ID:x2XbloKe0
yaranaioさん乙でした
3間飛車苦手で開始早々私ミスったんですが、何という銀/(^o^)\
179line:2009/02/05(木) 21:20:43.95 ID:KYgmQCge0 BE:1378402676-2BP(2545)

>>177
4間飛車、美濃囲いでいかがでしょうか。
角については私はできるだけ引いても良いように心がけています。
敵陣の飛車とりなどに角を打つにしても、かわされて引かざるを得なくなったとき
ただでは引かない、あるいは無傷で生還できる、そういう使い方を
目指しています。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:23:34.74 ID:HMC3+jOpO
>>179
美濃囲い、四間飛車を調べてみます
ありがとうございました
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:27:43.61 ID:x2XbloKe0
もう申し訳ないというかなんというか・・・
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:35:57.70 ID:Aya3SzCs0
みんなーーーー!
明日は大会スレの立つ日だよーーーー!!
出ようねーーーーー!!!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:37:26.97 ID:Aya3SzCs0
>>176
あれってもしかしたらrtgfさんツンデレ杯のこと敗者復活戦みたいに
予選敗者用の勝ち進み杯だと思ってんじゃね?
毎回ツンデレ二回戦から消えてるみたいだし
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:42:52.77 ID:ZfMPLF6b0
opai氏ごめん
何か接続切れてるみたい
投了しても反応しない申し訳ない
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:47:03.11 ID:x2XbloKe0
>>184
おkkまた機会があったらやりましょう
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 21:53:21.01 ID:ZfMPLF6b0
>>185
ホントすんませんしたっ


振り党業務連絡
ID氏居ないけど
昨日の順位戦藤井の棋譜がでーたべーすに上がってるとのこと
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 22:06:00.55 ID:LbacUJvH0
ケンカのいいところは、仲直りができることね。

ジャイアンツ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
「おれはね、今でもバンカナのことを思い出すと胸がキュンとなるんだ」