ゲームを作ろうと思うんだけど、プログラムが出来ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そこでプログラムが出来るようになるにはどうすればいいと思う?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:13:43.10 ID:PIRr0x6T0
そんなことよりyourfilehostの動画、普通にDLできる?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:14:23.69 ID:HK3Eq3A40
RPGツクールでおk
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:14:30.46 ID:hPSlZSyu0
暇だから相談にのろう
まずは今何が出来るかだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:15:30.32 ID:J1U0WUnE0
>>4
・設定
・シナリオ
・作曲
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:15:37.49 ID:PtZg9KFZ0
何のためにツクールがあると思ってるんだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:15:51.15 ID:xbN+OYrHO
じゃあコーダーを雇えばいいじゃない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:16:50.15 ID:hPSlZSyu0
設定とシナリオどう違うかわからんが
プログラム経験0なのか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:17:37.42 ID:XiuXSczzO
>>4
C言語をやってるんだけど、if辺りからさっぱりわからなくなった俺に勉強方法をを教えてください
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:18:04.46 ID:4z9GVHv0O
バンドのボーカルやりたい!的なおいしいとこだけオーラが大変中二病を予感させますね
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:19:00.34 ID:jScY6cUC0
素人でも作れるツールがいろいろあったはず
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:18:59.87 ID:mRYCIHBdO
とりあえずシナリオやプロットうpれよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:19:40.43 ID:01cIqnQnO
作曲つってもまともに曲作ったことなさそうw
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:20:26.76 ID:j5Bv36BGO
>>9
もしお前がイケメンだったらどうする?
ぶさめんだったらどうする?

IF凄く省略してみた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:20:33.85 ID:RQh8jZEZ0
ツクールで一作完成させられるならまあプログラムもできる
ツクールですら完成させられないならカス
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:21:16.86 ID:hPSlZSyu0
>>9
ifって英語でもしもって意味
そもそも基本が英語の略字で出来てたりするから
あきらめずにコーディングしろw
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:22:09.65 ID:8MR5XtGk0
そもそもゲームって、ジャンルなんだよ。RPG?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:22:37.84 ID:J1U0WUnE0
>>6
ストラテジーRPGを作りたいんだ。
具体的な設定、ルールは↓にうpしておいたのでこれを見てくれ。
http://www3.uploda.org/uporg1984229.txt
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:22:38.21 ID:hPSlZSyu0
>>17
現世という人生ゲームに詰ってます
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:23:25.88 ID:PtZg9KFZ0
ifはドラマのタイトル
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:23:52.50 ID:VZOZYVLI0
俺ゲーム作ろうと思うんだけどドット絵がすでに作業ゲーで難易度高すぎ。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:25:27.66 ID:xbN+OYrHO
でもCでゲームはぬんどうくさいよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:26:31.53 ID:hPSlZSyu0
>>18
実装は意外と簡単に出来ると思うけどな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:26:34.55 ID:jScY6cUC0
絵が面倒くさいなら実写にすればいいよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:26:55.45 ID:xbN+OYrHO
動作環境を決めたまえ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:28:18.61 ID:5563fFwmO
こないだ学校の課題でCでゲーム作った俺が来ましたよ
イフ文無理ならswitch文使え
あと、ゲーム内容の理想が高すぎる。こんなものクソほど時間かかるぞ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:28:29.54 ID:hPSlZSyu0
携帯向けならJavaでそこまで難しくないが・・・
戦闘などのオブジェクトはもう手抜きしかないな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:29:40.15 ID:J1U0WUnE0
>>23
実装ってなんですか?

>>26
どの辺が理想が高い?
マルチエンディングなところ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:29:46.19 ID:hPSlZSyu0
>>26
ifでつまずくのにswitchでも躓きそうだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:30:38.28 ID:SU+AxzuO0
まずは作曲したものをうp
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:30:54.72 ID:W0Aorqtf0
ifで詰まるってどうしようもないだろ
ツクールでも詰まりそうw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:31:18.68 ID:hPSlZSyu0
マルチエンディングはそこまで難しくない
所詮はスクリプトでエンディング番号を呼ぶだけだから

実装って処理を実際に機能させる・・・ってことにしとけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:32:32.84 ID:hPSlZSyu0
別に音や画像を外に頼めるようにプログラムも外に頼むことも出来る
本当に根性と時間があれば全部自分でやればいい。東方のように
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:34:32.62 ID:J1U0WUnE0
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:35:01.24 ID:hPSlZSyu0
とりあえず何で作りたいのかプリーズ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:36:11.81 ID:+zCPwboJO
>>18
期間は年単位、費用は千万単位でかかるな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:37:57.01 ID:hPSlZSyu0
>>36
さすがに年単位でそこまでクオリティを求めてもしょうがないだろうw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:38:45.11 ID:SU+AxzuO0
>>34
いいんじゃないか
友達とかと分担して作ったらどう?
一人で作るのは大変ですよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:39:05.18 ID:VZOZYVLI0
おお、いかにもゲームな曲。なかなか素敵ね。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:39:23.42 ID:2SbKMBi00
RPGツクールは意外と学べるから馬鹿にできないぜ・・・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:41:06.23 ID:ItDul0FeO
ローグライク作ろうと勉強中だが挫折しそう
42地雷2 ◆SSyQjz5JfQ :2009/02/02(月) 12:41:26.69 ID:2Avcc8feO
仕様読んだ
ツクールでも十分作れる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:42:07.86 ID:hPSlZSyu0
>>41
勉強するって作りながらだろう?
いくら机上でやっても限度があるから動かしながら
コーディングするよろし
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:43:25.27 ID:mHNcdib0O
何故かグローランサーを思い出した
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:13.03 ID:hPSlZSyu0
>>44
ラングリッサーも思い出してやってください
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:16.61 ID:J1U0WUnE0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:44:24.64 ID:4QbslDzw0
はちくまで奴隷修行してこい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:45:28.47 ID:hPSlZSyu0
>>47
雑用でなんのメリットもないかもしれないという諸刃
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:47:04.17 ID:0sUc2qWj0
曲いいじゃん
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:00.87 ID:khNSeYNo0
今の世の中の環境を考えると、Flex で作るのが一番だと思う
Windows で C だとグラフィックや音楽関係で必ず詰まるので

そこまで本格的にやる気がないのなら、アリスソフトの System4.0 や System3.9、
NScripter、KAG あたりで作るのもアリ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:48:25.46 ID:J1U0WUnE0
>>35
パソコンで。
学生でお金がないので、設備投資が
8〜10万円ぐらいまでで済む環境で作りたい。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:17.77 ID:hPSlZSyu0
bccを使って無料ですます(CUIベース)
またはeclipseのC/C++プラグインを使う
VSを買う

そもそもあきらめる

さぁ!!決めろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:50:21.59 ID:SU+AxzuO0
こういう曲ってどこかで聞いたことあるような
感じがしていいよな
一瞬パクってんじゃねーかとも思ったりするww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:23.62 ID:8MR5XtGk0
まぁ、アリスのsystem4.0系列はこのタイプのゲームできるだろうな
戦国ランスとかあの系統のソースどっかにあったりしないのかな
あれば改造して素材さしかえとかでいけそうだが
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:36.37 ID:J1U0WUnE0
疑問なんだが、パソコンでプログラムをする時
何か専用のソフトみたいなのは必要なの?
書いたプログラム文をどういうソフトに入力すれば実行してくれるんだ?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:51:36.41 ID:hPSlZSyu0
ついでに>>50の意見もあわせて考えて
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:52:58.81 ID:hPSlZSyu0
>>55
コンパイラとリンカによりexeを生成 C/C++ windows環境にて
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:54:09.50 ID:8MR5XtGk0
てか、エンジンからつくるのか・・・?
ゲーム作成用の土台つくるだけで、このレベルだと何年かかるか。
既存のエンジン使おうよ。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:54:42.34 ID:J1U0WUnE0
>>57
コンパイラ・隣家って何の事だよ。
なんかソフトの名前?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:55:39.59 ID:khNSeYNo0
>>55
一般的には、'コンパイラ' というものを使ってパソコンが実行できるものにする
C なら Cコンパイラ、Flex なら Flexコンパイラ
インタプリタやスクリプトといったような、コンパイラを通さず直接実行できるようなものもあるよ
もろもろ含めて、初心者ならスクリプト系の言語がおすすめ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:55:40.56 ID:y9vJGnet0
>>55
WindowsSDK(無料)をダウンロードすればC++コンパイラがついてくる
C言語でゲームを作るのは敷居が高すぎると思うけどな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:48.04 ID:hPSlZSyu0
>>59
ツールの種類の名前
まぁそこは勉強するからあきらめる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:56:56.89 ID:3RhY7B9xO
System4.0とかどうやって手に入れるの?
ちょっと興味沸いたんだが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:57:14.09 ID:8MR5XtGk0
>>63
普通にアリスのサイトで手に入るよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:58:02.27 ID:hPSlZSyu0
>>63
アリスソフトのページにおいてあるけど
会員にならないといけないような気がする
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:58:37.00 ID:SU+AxzuO0
ここにいる人たちはゲーム作ってる人たちなのか
何と親切!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:59:22.77 ID:N4DWSsIJO
Fランの情報科受かったんだけどプログラムできるようになる?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:59:23.88 ID:khNSeYNo0
>>63
アリスソフトに行けばリンクがある
と思ったけど開発キットの公開やめたのか……

まあ、System4.0 使うよりは Flex の方が個人的にはずっといいと思う
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 12:59:24.58 ID:hPSlZSyu0
つくっているというかお仕事だからしょうが・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:00:44.24 ID:hPSlZSyu0
>>67
講義とれば出来るようになるんじゃないか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:00:55.13 ID:8MR5XtGk0
Flexってそんなにいいのかな。
まぁ、俺はFlexは試用版をダウンロードしただけで、まだ開発したことないからわからんのだけども。
ActionScriptかけりゃそのままいけるんかね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:14.17 ID:y9vJGnet0
>>18
プログラムを組んだことない人間にこの内容は無茶すぎる
まず戦闘部分だけ繰り返す(内政なし)ゲームを作れよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:22.30 ID:SU+AxzuO0
>>69
ブラック?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:01:33.81 ID:J1U0WUnE0
【MIDIファイル化された音楽を演奏させる場合】

1.MIDIソフトで          2.MIDIソフトが                3.完成したMIDIファイルをクリックすると
  楽曲の楽譜を作る   →    楽譜をMIDIデータに変換・出力  →    コンピュータが演奏を開始

【書き上がったプログラム分をソフトとして動作させる場合】

1.                  2.                        3.
                →                        →   


俺はプログラムは全然知らないので、みんなの話が
暗号みたいで全然分からない。
ちょっと初心者になったつもりで、プログラム文をソフトとして動作させる工程を
上に書いたMIDIファイルを演奏する場合になぞらえて書いてくれないか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:02:41.14 ID:khNSeYNo0
>>71
ActionScript3.0 が書ければほぼそのまんま
おいらは FlashCS で開発してるけど、普通の人は Flex で十分だと思う
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:03:09.01 ID:hPSlZSyu0
>>73
いやブラックではない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:03:30.91 ID:y9vJGnet0
>>67
高校の授業を受けるだけでは英語が使えるようにはならない
つまりそういうこと
78地雷2 ◆SSyQjz5JfQ :2009/02/02(月) 13:03:57.25 ID:2Avcc8feO
情報工学科のいいとこに通ってるけど
ゲームプログラミングは素人だ
そろそろ始めないと就職に響くんだよなー
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:39.17 ID:4z9GVHv0O
>>67
む り
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:18.12 ID:SU+AxzuO0
javaでなくともjavascriptでゲーム作れる?
二つが全く違うことは知っているが・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:05:49.23 ID:UgclLQoD0
>>18読んだけど吉里吉里でも余裕だよなコレ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:36.06 ID:3RhY7B9xO
>>64,>>65
そうか
会員にならんと無理か


>>14の解答はこうか
if( >>1 == ikemen )
{
SEX;
}else if( >>1 == busamen )
{
ONANY;
}else >>1 = HUTSUMEN;
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:41.32 ID:y9vJGnet0
>>74
1.プログラム文を書いたテキストファイルを作る
2.言語に合わせたコンパイラでテキストファイルをEXEファイルに変換する
3.完成したEXEファイルをクリックするとコンピュータがプログラムを実行する
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:58.89 ID:hPSlZSyu0
>>80
テトリスとかならできるが
RPGは考え直せといいたくなるけどね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:59.36 ID:J1U0WUnE0
たとえば、メモ帳に
なんかの言語でプログラム文を書くとするじゃん。
そしてそれを
なんかのソフトにドラッグ&ドロップすればプログラムとして動くわけ?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:06:58.82 ID:oxCdkNp80
まずはツール探したほうがいいんじゃね

言語を一から覚えてシステム設計とかからしてたら数年かかるし
モチベーションがもたないだろうし。プログラムに興味があるなら別だが
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:07:08.94 ID:+zCPwboJO
>>74
ざっくりと

1,テキストなりなんなりで、プログラムのコードをかく

2,コンパイラがコードをコンピュータ用に翻訳

3,完成したファイルをクリックすると、コンピュータが命令を実行
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:07:44.98 ID:ok2qruYP0
【書き上がったプログラム分をソフトとして動作させる場合】

1.紙にフローチャートを書く      2.フローを元に実際に打ち込む     3.コンパイルして実行
                    →                       →  
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:08:12.33 ID:hPSlZSyu0
じゃ>>1が出したお題(超簡単)を早く出来そうなものを探そう・・・
いや絶対に経験が物をいうから無理だな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:09:22.72 ID:SU+AxzuO0
ってゆうか実際勉強してゲーム作れるレベルまで
どのくらいかかるの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:09:26.66 ID:hPSlZSyu0
【書き上がったプログラム分をソフトとして動作させる場合】

1.                  2.                        3.
あれがこうやって        → それがそうして              →できたー!!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:09:46.22 ID:5+idzFRbO
>>89
カーソルを表示して動かす とか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:09:47.57 ID:3RhY7B9xO
フリーのボーランドで実行!!→デバッグ涙目になる
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:10:11.55 ID:+VoAi7TcO
格闘ゲームのエンジンを作るとしたら何年ぐらいかかるの
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:05.91 ID:hPSlZSyu0
>>90
人それぞれだからなにもいえないっていう
早いやつは1ヶ月もあれば基礎を終えてかんがえたりするんじゃないか?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:36.17 ID:khNSeYNo0
>>90
どんなゲームを作るかによる
ブロック崩しみたいなのならベタベタの初心者でも一週間くらいでできるんじゃないかな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:40.12 ID:J1U0WUnE0
>>87
コンパイラってやつは、元々コンピュータに入ってるの?
「検索」 かなんかで調べれば出てくるわけ?
MIDI音源は元から入ってるけどさ。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:11:40.32 ID:8MR5XtGk0
>>94
何人で開発するかによるだろうけど。
ノベルゲどころで有名な吉里吉里でもう開発6年目だしな。年単位でかかるさ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:12:34.36 ID:oS5OkQp30
ストラテジーでピンときたこれじゃね?

みんなでゲーム作りの練習しませんか?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233466368/

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 14:33:53.33 ID:csHKNRU20
>>1
是非練習したい。
ストラテジーRPGを作りたいんだが、企画・ゲームのルールの考案・設定・シナリオは出来るが
プログラムが出来ないので、是非教えて欲しい。

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 14:40:18.70 ID:csHKNRU20
>>3
わかったが、じゃあ誰が教えてくれるんだ?
手元にプログラムにかんする本はあるが、ぶっちゃけ読んでも良く分からないんだが
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:04.95 ID:hPSlZSyu0
>>98
機能拡張していってるからってものもあるし
Fixしないんじゃないか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:13:40.49 ID:+VoAi7TcO
>>98
把握
地道にがんばるか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:43.90 ID:4z9GVHv0O
>>94
エンジンってことはツクールみたいな自由設定付きか
ガチガチのコーダーでも一人なら死ねそうだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:14:51.00 ID:8MR5XtGk0
>>100
まぁたしかにFixはないだろうね。そういうものじゃないし。

そういや格闘で有名どころだとmugenとかあったか。あれももう10年たつしね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:15:02.23 ID:khNSeYNo0
>>97
元々入ってる場合もあるけど、大抵はどっかからかダウンロードしてインストールする必要がある
Flex なら 「Flex 入門」とかで検索して FlexSDK (ソフトウェアデベロップキット)というのを手に入れるといい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:15:03.23 ID:hPSlZSyu0
>>99
あぶれたのが>>1ってことか・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:17.00 ID:hPSlZSyu0
MacかってiPodTauchで作ろうぜ!w
初期費用15マンぐらいかかるけどw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:16:53.96 ID:khNSeYNo0
>>102
どのへんまで自由度を持たせるかにもよるんでないか
個人で開発するなら自分用に必要なものだけを作ればいいんだし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:17:41.40 ID:SU+AxzuO0
こういうスレ見てると勉強したくなるが
プログラム関係の本あり過ぎて
結局どれ買えばいいかわからず
あぼーんしてしまう俺がいる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:11.82 ID:V7lPwuug0
flashゲーム作りたいけどAdobe flash高すぎます><
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:21.67 ID:hPSlZSyu0
>>108
別に本じゃなくてもWebにごろごろころがってるから
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:18:24.98 ID:y9vJGnet0
>>105
ここの>>1アドバイスされてもレスしないで質問ばっかりしてるからな・・・人間なってないんだろう
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:19:27.30 ID:khNSeYNo0
>>109
昔はそうだったけど、今は FlexSDK でタダで作れるよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:19:37.73 ID:hPSlZSyu0
>>109
そのためのFlex
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:20:32.89 ID:y9vJGnet0
>>108
amazonでランキング高い本を列挙して2chとかで評判を見る
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:21:33.81 ID:SU+AxzuO0
>>110
いちいちweb見んの大変じゃないかな
本のほうが何かといいと思ったんだが・・・
まあwebはタダだしな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:22:01.26 ID:hPSlZSyu0
>>115
本はコピペできないんだよ!w
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:22:41.32 ID:8MR5XtGk0
まぁ、本でもいいんじゃないか。どんなんでも。
そこそこの本を1冊理解できれば、たくさんあるようにみえて、大体、どの本よんでも同じことしか書いてないしな。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:22:48.26 ID:4z9GVHv0O
>>108
自由に作るんじゃなくて、テストデータとまったく同じものを作るようなのもあるんじゃね?
そういうのからやるといいよ
必ず動くと楽しくてモチベーション下がらないから
デバッグで2、3時間原因不明な時のイライラときたらないからなwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:22:50.22 ID:SU+AxzuO0
>>114
どこ板?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:22:56.47 ID:bIHOBXKBO
eclipseで作ろうぜ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:23:05.35 ID:khNSeYNo0
>>116
web だと検索楽だしねえ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:23:15.11 ID:J1U0WUnE0
>>111
そうじゃなくて、解答のレベルが高すぎるんだよ。
専門用語が最初からさ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:24:15.43 ID:8MR5XtGk0
>>122
個人的には単語が理解できないレベルはまずggrksと言わざるを得ない
単語が理解できないのに文法を教えてもな…。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:24:16.95 ID:hPSlZSyu0
>>122
とても回答のレベルはすごい低めにみんな書いてくれてると思う
ちゃんとアプリ名とか出してくれてるんだし
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:25:13.83 ID:V7lPwuug0
>>112
こんなのあったのかwwww
もっと早く教えてくれwwww

ところでなんかadobeのサイトいったら5分ほど調査させてくれとか言われたけど変な事されないよな・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:25:17.08 ID:+zCPwboJO
専門用語だから分からないって言ってるけど
専門用語じゃなく説明したら、多分もっとチンプンカンプンだとおもうぜ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:25:20.26 ID:SU+AxzuO0
>>118
そのいらいらで投げ出しそうだな
プログラムって一文字間違えると
動かなくなったりするんですよね?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:04.04 ID:+C6cm2KS0
とりあえず基礎から勉強しないとな
知識0の人がゲーム作るなんて、小学生が大学入試を受けるようなもん

本なりWebなりで用語も含めて勉強しろアル
まずは画面にHello Worldって出力する所からはじめるアル
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:10.93 ID:k/SFoig1O
ツクールでおk
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:14.85 ID:hPSlZSyu0
>>127
再現率1/100とかで出されたときのイライラ感なんて死ねるけどな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:26:45.07 ID:4z9GVHv0O
>>122
英単語知らない奴に英語を教えるほど俺達も馬鹿じゃねーな
まず基礎やってから言え
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:27:12.57 ID:8MR5XtGk0
>>125
アドビではアンケートはランダムだかしらんがときどきあるがきにするな
133地雷2 ◆SSyQjz5JfQ :2009/02/02(月) 13:27:15.47 ID:2Avcc8feO
>>127
動かないのがわかるだけマシ
動いてるのに思い通りにならなくて、原因もまったくわからない時がきつい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:27:50.20 ID:TCOQn2K60
なんでVIPってたまにやたら親切な人が大勢集まるの?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:15.58 ID:SU+AxzuO0
>>130
プログラマーが自殺しやすいのもわかった気がするwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:20.88 ID:+zCPwboJO
>>118
iアプリの勉強で、ブロック崩しを作らせる教本やった
あれは良かったよ、実機で動くと感動する
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:21.92 ID:aNCVItyM0
プログラムの勉強がしたいなら、パズルとかシューティングとかの簡単なものを作れ。
RPGが作りたいなら、ツクールなりその他のツールで作れ。
いずれにしろ、ファミコンレベルのものでいいから、まずは簡単なものを作るところからだ。

リンゴの皮も剥けないような奴が、フグの調理するくらい無謀だ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:22.18 ID:hPSlZSyu0
>>134
気まぐれなだけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:28:31.17 ID:khNSeYNo0
>>130
1/100 もあるなら楽なほうかもねえ
一週間10台のマシンで動かし続けて1回出るか出ないか、とかそういうバグもザラにあったりw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:29:01.65 ID:9/pzwV26O
確かに門前払いクラスの奴なのにみんな優しい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:29:37.54 ID:hPSlZSyu0
>>139
そうやって調べた結果ハードの方が駄目でしたとかざらにあるから死ねる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:29:59.07 ID:4z9GVHv0O
>>127
言語にもよるけど大文字・小文字レベルでもアウトだからなw
俺の無駄のない美しいソースに2、3時間汚いデバッグプログラムを山ほど仕込みまくった後に文字ミスとかだったりするとやってらんね、になるwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:30:22.07 ID:8MR5XtGk0
文法の書き間違いとかのエラーならともかく、
長時間放置してたら、なぜか止まってしまうようなメモリリークとかそういうエラーのほうが本当に怖いね
パッと見だと問題なく動いてしまうから…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:29:59.22 ID:UgclLQoD0
すぐ諦める奴はどうせアレだろ?
「努力はしたくないけど結果だけ欲しい」っていう

ゆとりは初めから全て与えられた環境で育ってるからなぁ
こんな国じゃクリエイティブな若者は減っていくばかりだよ……
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:30:49.26 ID:BuqzqXaWO
PSPの自作アプリってどの言語で作るね?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:08.00 ID:hPSlZSyu0
>>142
そのために時間を費やしてライブラリ化するんですね
わかります
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:27.55 ID:+C6cm2KS0
とりあえず>>1に秘密の言葉を授けよう

プログラミング 入門

絶対にググルなよ!絶対にだからな!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:44.02 ID:l0FHyXjYP
プログラムとゲーム作りを同時に学ぶのが無理な話
前者ならCならコマンドラインでじゃんけんでも作れ
後者ならRPGツクールやら吉里吉里やら使え
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:31:45.37 ID:ok2qruYP0
一から全部色々ゲーム作る以前の基礎を覚えまくった結果
保守管理の道を歩みたくなったがな

開発はどうも発想が足らん…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:06.94 ID:8MR5XtGk0
>>145
PSPSDKで
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:44.02 ID:SU+AxzuO0
プログラマー=死亡フラグ
って言われてるけどそこんとこどうなの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:32:44.64 ID:J1DUKo7r0
ゲームプログラムじゃないけど
2日寝ないでバグの原因探してたらハードが悪かった時は死にたくなった
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:33:11.18 ID:hPSlZSyu0
>>145
C/C++/Ptythm
とかで出来た気がする
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:33:15.52 ID:TCOQn2K60
何気なくレスしたら同業が割といてここぞとばかりに意見交換をするスレとなっているうううう!
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:34:20.41 ID:8MR5XtGk0
>>151
1週間、ホテルに軟禁されたことはあるよ。
で、バグでとまって、関係者30人くらいに取り囲まれたなかでプログラミングしたことある。俺が悪いわけじゃないはずなんだけど

精神的にときどき追い込まれることはあるね。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:34:31.58 ID:hPSlZSyu0
>>151
年齢があがると無理できなくなるだけ
あとデスマに陥ってタイムカードを切ったと同時に死んだ人がいるという都市伝説が
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:35:36.56 ID:4z9GVHv0O
>>151
週40時間残業する奴もいれば
毎日5時半あがりでご飯作って嫁の帰り待ってる俺みたいなのもいる
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:36:19.89 ID:J1U0WUnE0
>>137
プログラムを書いた後、そのプログラム文を
どう操作すればコンピュータがソフトとして実行してくれるのか
だけでいいから教えてくれないか?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:36:46.85 ID:SU+AxzuO0
>>155
>>156
やっぱりひどいんですねwww
プログラムは趣味程度のほうが良さげですね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:37:17.45 ID:hPSlZSyu0
>>158
ツールによって実行ファイルの作り方が違う
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:37:18.65 ID:UgclLQoD0
>>151
人並み以上のスキルが身につく

大きな仕事を任されるようになる

一度でも失敗すると死んだほうがマシってくらいの責任を負うことになる

GAMEOVER


有名なのだとみずほ銀行のATMだかを暴走させた奴が自殺してたな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:37:59.84 ID:SU+AxzuO0
>>157
勝ち組乙
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:38:21.24 ID:4z9GVHv0O
>>158
それこそ調べてほしい
プログラムが動いてる理由知らないとバグの意味もわかんないよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:38:50.36 ID:BuqzqXaWO
>>150
何だそれ。ググって見るわ。トン。
>>153
Cで出来るのか。ありがとう
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:38:53.97 ID:8MR5XtGk0
>>159
どうだろ。俺はフリーみたいなもんだけど、ぱっとみ、プログラマが特別しんどいっていうわけでないと思うよ
暇なときと忙しい時の波がはげしいってことくらいだろう
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:39:03.84 ID:+C6cm2KS0
>>158
それをするのが上で出てたコンパイラとかリンカの役割だよ
この言葉の意味を説明しようとすると結構長くなる
コンピュータが理解できるのは0と1で・・・とかからの話になるからな
その辺をすっ飛ばしたいんならツクールでツクーれ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:39:53.77 ID:hPSlZSyu0
>>165
と同じくフリーで今は代表
一人だけどな暇なときは暇でリリース前だと忙しいこともある
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:40:19.22 ID:J1DUKo7r0
電話が鳴るたびにバグが出たんじゃないかとドキッとする
休日も心休まらないw
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:41:07.15 ID:hPSlZSyu0
>>168
帰宅後の電話が一番怖い
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:41:11.76 ID:up29VAiU0
朝まではスレのこってたんだけどな

C言語勉強したけどゲーム作れないぞコラって人向けに
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233491984/
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:41:26.16 ID:l0FHyXjYP
>>151
ゲームプログラマーだけど、
提出が近いときは3日連続泊まったりするよ
これでもうちの会社は良いほうだけどな。

業務プログラマーは>>157
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:41:30.59 ID:+C6cm2KS0
>>168
よく思い出してみろ
昨日書いたコード、ほら、アレだよ
あの書き方だとぬるぽが起きますよ
修正がんばれ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:41:00.89 ID:UgclLQoD0
>>158
なんでgoogleすら使えないの?

そんなもん「(言語名) 実行 方法」とかで検索すりゃ死ぬほど出るだろ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:43:23.66 ID:SU+AxzuO0
>>165
フ・・フリーですか
なんか主旨がだんだん変ってきてるかも知れんが
プログラマーってそこそこ儲かるんですか
んhkによるときつい仕事の割に安い給料と聞いたのですが?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:44:00.40 ID:4z9GVHv0O
>>172
マジでやめろwww
あそこでエクセプション拾ったかなぁ…とか不安になるリリース日の休日はみんなの心の闇
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:44:58.35 ID:hPSlZSyu0
>>174
残業してひどいときは100万オーバーいったり(残業100時間越え)するやつはいる
ゲームじゃないやつだが
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:45:13.70 ID:l0FHyXjYP
>>173
>>158が求めてることが基本的すぎて、それではヒットしないだろう

>>158
ものすごーく簡単に言うと、
拡張子がexeってなってるものが動くのはわかるだろ?

ソース→コンパイルしてくれるツール→exe

「言語名 入門」でググれ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:46:37.66 ID:wSt3zNlP0
>>1
・・・悪いこと言わない
ネットでプログラム言語学ぼうとせずに 書店で十代からはじめるシリーズ買うか
若干自分の思い通りにならんとしてもツクールにしとけ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:46:43.74 ID:SU+AxzuO0
>>176
100万円かとおもったww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:47:26.30 ID:hPSlZSyu0
>>179
すまんすまん残業代コミで100万円を超える
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:47:51.11 ID:4z9GVHv0O
>>174
FランPG=日給2マソ
SランDB管理=日給8マソ
ぐらい差ある
もちろん下段のほうが楽です
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:48:46.55 ID:J1DUKo7r0
>>180
残業しまくった次の年に仕事少なくなると税金で死ねるw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:48:58.85 ID:/AyT/93IO
内容は読んだ
プログラムに拘らないなら吉里吉里かNScripter使うといいよ
RPGよりもシミュレーション的な要素が強そうだから
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:49:58.66 ID:hPSlZSyu0
>>182
しょうがない税金の宿命w
4/5/6は残業を避けるやつもいるしな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:50:50.92 ID:8MR5XtGk0
>>174
雇われだと残業代でどこまで稼げるか
フリーだと直で全部はいってくるから、作業が早ければ早いほど利益率はいい
まぁ、金額については他の人も書いてるが、儲かるか儲からないかは営業次第だな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:51:00.30 ID:J1U0WUnE0
>>166
MIDIファイルをmp3方式に変換する時は、フリーソフトにMIDI音源をドラッグして
自動的に変換してもらってるんだけど
プログラムを実行するソフトってのはそんな風に1つのソフトにまとまってるわけじゃないって事?
光景がイメージ出来てない。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:51:29.65 ID:y9vJGnet0
>>142
subversion使えよwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:51:34.24 ID:l0FHyXjYP
>>174
いまどき珍しい、残業代が出る会社を捕まえれば儲かるよ。
そうでなければ、まぁ三十路になる前には年収400行くといいねって程度じゃね。

俺の場合、ゲームPG・残業代なし・28既婚・年収300程度
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:52:54.99 ID:hPSlZSyu0
そして話題が>>1からずれていくww
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:53:06.64 ID:4z9GVHv0O
>>187
Cは秀丸派なのさ!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:53:53.89 ID:SU+AxzuO0
フリーの人たちって契約社員なの?
よくわからんが一つの会社ずっといるわけじゃないんだよな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:54:50.96 ID:hPSlZSyu0
VSSで管理やってるおれに涙目!w
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:55:09.72 ID:UgclLQoD0
「金はあるけど使う時間がないです><」とかふざけた愚痴を言うリア充しねよ

と思っていた時期が俺にもありました
中小企業まじぱねぇ。周りが無能ばっかりだから全部俺様がケツ拭くことになる
まあ俺様の手にかかれば余裕だしどんどん仕事回してこいよカス共









ただし仕様書はブツが出来てから書く
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:55:53.83 ID:+C6cm2KS0
>>186
コンピュータが理解できるののはいわゆる機械語だけ
0と1の世界

0と1の羅列を人間が簡単に理解できりゃ問題ないんだが、そんなヤツはめったにいない
だからプログラム言語ってのが出来たんだよ
プログラム言語はあくまで人間のための言語、ただの文章だよ

その文章をコンピュータが理解できる形にしてやらないといけないだろ?
それがコンパイルだ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:56:34.07 ID:8MR5XtGk0
>>191
自分で法人をつくる
社員は自分だけでいい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:56:42.27 ID:SU+AxzuO0
>>188
もし子供いるんだったら
年収300万はきついんじゃないか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:56:45.21 ID:khNSeYNo0
>>186
Flex だとこのへんかなあ
ttp://blog.mynet.co.jp/hirashima/2008/04/adobe_flex_sdk.html
https://www.adobe.com/jp/devnet/flex/quickstart/coding_with_mxml_and_actionscript/

FlexSDK インストールして、mxmlc (Flex コンパイラ) にパス通して、
テキストエディタでプログラムして mxmlc を実行する
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:56:54.93 ID:hPSlZSyu0
>>193
仕様書かいても所詮手直しは要るから後回しになって
あの苦痛な時間が始まるんだよ・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:57:10.32 ID:5vuewqzz0
ゲームを作ろうと思うんだけど、プロレスが出来ないに見えた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:58:27.43 ID:SU+AxzuO0
>>195
というと社長でもあると
すご!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:58:29.57 ID:hPSlZSyu0
>>191
自営業ってやつだ
八百屋とかと一緒

ただ売り物が技術と時間だ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:58:43.83 ID:y9vJGnet0
>>188
ゲームPGは待遇悪いな
俺は組込系C++PGで高卒24歳年収400万残業代は出ない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 13:59:46.86 ID:hPSlZSyu0
>>202
去年までゲームPG&業務どれでもこいのフリーランスで税込み年収800万円ってやつもいる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:00:11.51 ID:4z9GVHv0O
>>193
そちらも開発線表前倒しできるし出しちゃいましょうよ^^
あ、でも仕様変更における開発はお金だしません^^
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:01:23.68 ID:N0jAd5aPO
プログラム作れるけどグラフィック作れない俺が通りますね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:02:09.75 ID:hPSlZSyu0
音もグラフィックスも出来ないがプログラムは出来る
そんなもんだ。一人で作れないからしごとになったわけでw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:02:38.44 ID:+C6cm2KS0
>>205
俺も絵がうまけりゃ今頃ゲーム量産してぶいぶい言わせてるに違いない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:03:45.61 ID:khNSeYNo0
下手にプログラムも絵もモデリングもできると、それはそれで色々な雑用がw
プログラマとデザイナの橋渡しは大変ですよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:03:53.01 ID:hPSlZSyu0
>>207
多分スケジューリングしてみたら量産できないような気がするw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:04:21.83 ID:SU+AxzuO0
ただ同人ソフトって絵があまりうまくなくても
売れるもんは売れるよな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:04:59.55 ID:+C6cm2KS0
ちょっとエロゲーつくって小遣い稼いでくる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:05:26.98 ID:4z9GVHv0O
ゲームしながら脳内でフロー図が流れるのは俺だけじゃないはず
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:05:42.92 ID:hPSlZSyu0
>>210
劇的に下手すぎて無理です。ごめんなさい

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:06:27.78 ID:khNSeYNo0
>>212
どれをどうクラスに分けるかなーみたいなことはよく考えるけどフローが見えるようなゲームって最近はあんまり無いなあ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:06:44.28 ID:+C6cm2KS0
>>209
まぁ量産は言い過ぎだなw
実際、今目の前の物だけであっぷあっぷしてる位だしな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:07:10.57 ID:hPSlZSyu0
>>212
どっちかというと想定外の動作してドキドキしちゃう
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:11.54 ID:+C6cm2KS0
目に入るもの全てがオブジェクトに思えてしまう病気にかかってた俺が通りますよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:03.67 ID:UgclLQoD0
コンパイラを説明するのに「ナメック星のシェンロン」を引き合いに出したことがある

デンデ=コンパイラ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:08:55.96 ID:hPSlZSyu0
プログラマの危ない妄想スレはここですか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:09:23.74 ID:+C6cm2KS0
>>218
ギャルのパンティーおくれ!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:10:44.15 ID:hPSlZSyu0
実際の頼む物 永遠の命 仕様

お前のソース 実装

しぇんろん コンパイル

ギャルのパンティ exe生成

こうですか><
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:11:06.80 ID:J1DUKo7r0
プログラム作れて絵も描けるけど俺の絵の需要が無いw
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:12:37.07 ID:khNSeYNo0
>>222
pixiv で地道に投稿してればじわじわお気に入りにしてくれるよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:12:37.03 ID:SU+AxzuO0
>>221
危なそうなexeだなwwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:12:04.85 ID:UgclLQoD0
>>220
ポッポルンガ プピリットパロ…(コンパイル中)
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:15:12.12 ID:hPSlZSyu0
で?>>1は覚悟決めたのか?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:16:22.07 ID:sQklCUyk0
おれもいまからプログラムしようと思ったんだけど
JAVAの開発環境揃えるだけで挫折したwwwwwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:17:18.83 ID:+C6cm2KS0
>>227
そんなに難しくねぇだろwww
ダウンロードしてポチポチしてパス通してニィィィ!!!だろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:17:48.20 ID:hPSlZSyu0
>>227
JDKいれてメモ帳で環境できんじゃないか
またはDojaいれて
それからeclipseいれて・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:20:02.33 ID:V7lPwuug0
flex SDKをダウンロードしたはずがFlex Builder3体験版だったんだが
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:20:54.89 ID:khNSeYNo0
ほんっとに初めてなら、テキスト入力したりコマンドラインから実行したり
するあたりからして大変かもなあ……
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:21:00.45 ID:Je6xm55LO
プログラムって面白そうだと思うこともあるけど文字の羅列見てると頭痛くなってくるわwww
そっち系の求人見てもC言語?なにそれおいしいの?ってレベルだけどw
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:21:12.87 ID:hPSlZSyu0
>>230
FlexSDKも含まれてるから大丈夫じゃないか
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:21:20.07 ID:sQklCUyk0
>>228-229
じゃあもっかいちゃれんじしてくるわwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:22:26.67 ID:hPSlZSyu0
>>232
稼げる人になればおいしいだろうね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:22:42.41 ID:SU+AxzuO0
おれもなんか入れてこようかな
といっても方向性すら決めてないんだよな・・
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:23:49.73 ID:+C6cm2KS0
>>236
javaとか環境整えるのが簡単でいいんじゃね?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:24:15.73 ID:+zCPwboJO
Pythnnやろうと思って本買ったけどやってねえや
だめだこりゃ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:24:39.22 ID:hPSlZSyu0
仕事によって環境も変わるし
なんでもいいとおもうプログラムなら
さすがにCOBOLとかPascalとFortranとかじゃなければ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:24:46.15 ID:khNSeYNo0
>>236
Adobe の回し者みたいであれだが、FlexSDK オヌヌメ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:25:33.00 ID:+C6cm2KS0
>>239
初めて本格的に勉強した言語がFortran77だったのを思い出した
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:25:52.90 ID:hPSlZSyu0
Visual Studio 2008 Express Editions
でM$の回し者になってみるか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:26:42.21 ID:sQklCUyk0
javaなに落としたらいいのかわかんない\(^o^)/
種類多すぎだろwwwww

「JDK 6 Update 11」
落とすのコレだけでいいのか?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:27:06.88 ID:Je6xm55LO
>>235
給料だけ見れば高いよな。大変そうだけど
経験者のみってとこ多いけど、素人が独学で勉強してどうこうなるレベルなのかね?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:26:48.17 ID:UgclLQoD0
class A{public static void main(String s[]){System.out.print("しねよ");}}

javaぷろぐらむできたお( ^ω^)
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:27:26.34 ID:hPSlZSyu0
>>243
eclipseのバージョンによってJDK決まってたようなきがするかもしれないが
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:27:40.79 ID:+C6cm2KS0
>>243
おkpk
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:29:16.19 ID:+C6cm2KS0
さっきからちょくちょく出てたから聞いてみるんだけど
eclipseって最近どうなの?
俺Netbeans使ってるんだが
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:29:56.79 ID:sQklCUyk0
>>246-247
eclipseがいまいちわかんないけどこれでいいのかwww
thx
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:30:07.79 ID:ys58uArMO
VBしかやったことない
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:30:13.49 ID:hPSlZSyu0
>>248
Javaだけに使ってるわけじゃないけど
まぁ変わらず。正確に言えばハード進歩のおかげで
使いやすくはなってる気がする
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:30:22.75 ID:J1DUKo7r0
>>239
Pascalなめんな!w
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:30:25.43 ID:4z9GVHv0O
>>244
独学素人はムリムリ。
仕様書の書き方やテストケースの作成、DB周りの環境についてわかってやっと一人前。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:31:27.26 ID:hPSlZSyu0
>>252
Delphi使いか!!もしかして
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:31:33.80 ID:l0FHyXjYP
>>196
子無し 金のかかる趣味が夫婦とも無いので意外と余裕
ああ、ちなみに手取りで300な

>>202
ゲーム業界に来る前は俺も400いってたわ、残業込みだけどな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:33:03.77 ID:+C6cm2KS0
>>249
eclipseはプログラミング専用高機動ザクだと思ったらいいよ
ザク=メモ帳な

>>251
なるほど、ありがとう
趣味用パソコンにeclipse突っ込んで使ってみようかな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:35:17.62 ID:J1DUKo7r0
>>254
Cと半々ぐらいで
でもDelphiのほうが慣れてるからちょっとしたツールとかはDelphiで作るw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:35:53.18 ID:khNSeYNo0
Flex のいいとこと悪いとこ挙げとこう
○プラットフォームが豊富。Win や Mac はもちろん、ケータイとかでも遊べたり
○グラフィックや音楽、ムービーの扱いが物凄く楽。ニコニコ動画みたいなのなら1時間ぐらいでできたり
○XML の扱いが簡単
○タダ
×デストラクタが無いのでメモリリーク(ガベージコレクションされないメモリ)が起きることがある
×凝ったことをすると機種によって動かなくなることがある。Mac で文字が表示されなかったり……
×データのセーブ領域が小さいので、大規模なゲームには向かない
×たまにコンパイラのバグでコンパイルが通らなかったりすることがある

こんなとこかな?
グラフィックと音楽とムービーの扱いが楽なのが最大の利点
Windows でメディア系のプログラムしたことがある人ならびっくりするくらいの楽ちんさ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:36:28.49 ID:Je6xm55LO
>>253
やっぱ独学は無理だよな
新しい仕事探してたから学校通わずできれば〜とか思ってたんだがw
趣味の範囲で勉強してみるわ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:37:29.85 ID:hPSlZSyu0
>>257
昔C++Builderでボーランドにはお世話になったもんだ
ライブラリつくるのPascalだったぜw
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:37:39.23 ID:UgclLQoD0
まあ仕事は働きながら覚えてもらえばいいんだが
文章を書けない奴は手の施しようが無いwwwwwww


平成生まれの語彙力ぱねぇ
お前ら学校でどんなレポート書いてきたのかと
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:38:25.10 ID:+C6cm2KS0
>>259
独学だと必要な知識が抜けがちだからなー
趣味でやるにしても、まずは綺麗なソースを読む事をお勧めするよ
変な癖がつかないように
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:38:30.96 ID:khNSeYNo0
Delphi いいよなー
なんか美しい
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:39:11.38 ID:8MR5XtGk0
>>259
プログラマの仕事ってのは、実務をやっているうちに勉強するものだから、学校でも教えてくれないよ
一番はやい勉強方法はプログラマの仕事につくこと
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:39:16.75 ID:hPSlZSyu0
>>259
ブラックでよけりゃ未経験募集してる会社なんて山ほどあるぜ

>>261
そんなのできるやつのレポートうつしてるから基礎があるかどうか疑問である
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:40:50.39 ID:hPSlZSyu0
エッセンシャル C++とかの本読むとソースきれいに書けるかもしれない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:43:57.48 ID:khNSeYNo0
汚いプログラムは世の中にゴロゴロ転がってるけど、綺麗なソースはなかなか無いねえ
「Cプログラミング診断室」や「Cプログラミングの落とし穴」あたりを読むと、避けるべきことは分かるかもしんない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:44:05.20 ID:b90e6qkM0
>>264 が良い事言った。PGは当たり前だが一生勉強。

てか >>1 ってゲームを作りたいのかプログラミングを覚えたいのかどっちなんだ。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:44:08.00 ID:yU+5Q6Im0
datおちしたけど、昨日VipにC言語で1からゲームの作り方を教えるってスレあったよ
↓みれるかな?
http://c.2ch.net/test/-.lcE-E0/news4vip/1233491984/1-
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:44:31.47 ID:SU+AxzuO0
うーん
さすがにお勧めのソフト多すぎだろww
ところでこれらは互換性というか
それぞれの言語って似てるわけ?
なんかいっぱいソフト使っている人いるけど・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:44:54.56 ID:hPSlZSyu0
すでに>>1は存在していない気がするんだけど
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:45:49.35 ID:khNSeYNo0
>>270
メジャーどころの言語はどれも大体似てるよ
Python とかは特殊だけど
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:46:07.95 ID:hPSlZSyu0
>>270
そりゃ業務レベルでさまざま使うからこれといっておせないんだよwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:46:46.13 ID:8MR5XtGk0
>>270
いっぱいあるようにみえるけど、プログラミングってのは基本的な考えはほぼ同じだから、
ひとつ使いこなせるようになると、他のは初見でもちょっとマニュアル読めば、それなりに使えるようになったりする
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:47:19.70 ID:Je6xm55LO
>>262
何が綺麗とかわからんけどちょっと探してみるわ

>>265
さすがにブラックは勘弁だぜw

>>266-267
参考にしてみるdクス
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:47:39.18 ID:b90e6qkM0
>>271 把握した

>>270
似てるとか互換性って言う観点じゃなくて、必要に応じてそれぞれ使うんだよ。
お薦めソフト、と言うより道具。 あるいは開発環境。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:48:12.18 ID:dNviaqLe0
>>258
たまにコンパイラのバグでコンパイルが通らなかったりすることがある
↑これは同意できないwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:49:08.94 ID:hPSlZSyu0
>>277
むかしむかしVisualStadioって環境で当たり前のソースが通らずにパッチが出たそうな
いや切れたよ。切れましたよw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:48:56.46 ID:UgclLQoD0
>>270
じゃあメモ帳でも使っとけよ変態wwwwww

マジレスするとeclipseとvc系列が多いように思う
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:49:58.70 ID:khNSeYNo0
>>277
いや、なんか改行入れただけでコンパイル通らなくなったりすることがあるんよ
return 文のまわりで多い
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:50:26.10 ID:hPSlZSyu0
メモ帳はさすがにソース書くのには不便すぎるw
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:50:42.23 ID:J1DUKo7r0
>>270
変に似てるから複数の言語使って別プロジェクト同時にしてるとコーディングミスするw
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:51:06.92 ID:+C6cm2KS0
>>278
プログラムってのは、自分が書いたとおりにしか動かない
思い通り動かなくてもそれは自分のせい

そういう考えが基本にあるから、まさかコンパイラがおかしいなんて思いもしないだろうな
俺がそんな減少にであってしまったら寝込みそうだわ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:51:31.84 ID:khNSeYNo0
>>281
新しいマシンを買ってきて最初にやることは Meadow のインストールです
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:51:56.03 ID:8MR5XtGk0
メモ帳はどうかと思うが、emacsありゃ大体なんとかなる・・・かも。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:52:20.16 ID:+C6cm2KS0
みんなでvi使えばいいじゃない
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:52:35.28 ID:SU+AxzuO0
変態だけどメモ帳は勘弁ww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:52:54.37 ID:khNSeYNo0
>>283
C++ だと template まわりで色々とおかしなことが起きたなー
CodeWarrior と VisualStudio で動作が違うとかは当たり前として
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:52:43.77 ID:UgclLQoD0
てか、使うツールなんてどうせ指定されるからなぁ

たまにFortranを使うと懐かしすぎて同窓会やってる気分になる
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:54:36.76 ID:dNviaqLe0
つーかー
>>278の現象と>>280の現象はまったく違うもんだろwwww

>>278
IDEのバグじゃないの?

>>280
ちょwwwwwwwwwwwwwwwそれはないだろwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:54:52.62 ID:hPSlZSyu0
>>286
CUIはいいとしよう
windowsでは別につかいたくない。便利だがw
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:56:02.96 ID:dNviaqLe0
>>283
人にコンパイラを疑うな!自分を疑え!と言われたことあるわwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:56:15.74 ID:khNSeYNo0
>>290
ライブラリやコンパイラ信用してると痛い目を見ることが数年に一度くらいはあるよー
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:56:34.29 ID:+C6cm2KS0
>>289
Fortranいいよなー
俺もちょっと特別な思い入れがあって、すごく懐かしくなる

>>291
最近はGUIのviとかあるんだぜ
必要性を感じないが
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:57:57.19 ID:khNSeYNo0
>>294
GUI の vi ってなんか矛盾してる感じがするなwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:58:18.30 ID:dNviaqLe0
>>293
だが、おれはコボラー(・∀・)ニヤニヤwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:58:58.92 ID:hPSlZSyu0
VisualCobolって結局リリースされてんの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 14:59:51.52 ID:dNviaqLe0
>>297
しらんわwww
おれは汎用機の方だwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:00:17.07 ID:J1DUKo7r0
エディタはedlinだろ!w
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:00:55.18 ID:l0FHyXjYP
Objective-COBOLってあったよな?使ってる奴いんの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:01:01.86 ID:khNSeYNo0
>>299
懐しすぎるだろwwwww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:01:03.38 ID:hPSlZSyu0
ここからお気に入りのエディタ紹介となります
まぁ普通に秀丸に一票
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:01:50.94 ID:UgclLQoD0
コボルはなんか棍棒持って追いかけてくる雑魚敵みたいなイメージ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:02:48.18 ID:J1DUKo7r0
>>301
懐かしくてちょっと起動してみたら使い方忘れてたw
XPにも入ってたんだなあw
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:02:53.90 ID:hPSlZSyu0
>>303
それはコボルト
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:03:08.02 ID:+C6cm2KS0
あえてviに一票

たまにemacsとか起動しても、:qとかのコマンド入力しちゃうんだぜ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:03:17.46 ID:dNviaqLe0
>>299
ラインエディターwwwwwwww
俺ですらスクリーンエディター・・・すげぇwwwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:03:47.07 ID:b90e6qkM0
>>292
コンパイラを疑うな、と言うより疑う順番だよなww

「プログラムはあなたが思った通りには動かない、しかしあなたが書いた通りには動く」 っていう古来からの名言が


309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:04:23.34 ID:hPSlZSyu0
>>306
:wqで保存しないといけない体に
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:04:33.26 ID:dNviaqLe0
charedit > lineedit > screenedit
1970年   1980年〜

と思って考えればいいのか?www
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:04:50.75 ID:khNSeYNo0
>>304
なん……だと……?
ほんとに入ってたwwwww
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:05:37.66 ID:hPSlZSyu0
>>310
その前に紙に穴を開ける作業かもしれない
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:05:38.14 ID:+C6cm2KS0
>>311
Vistaにも入ってるじゃねぇかwwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:06:53.49 ID:hPSlZSyu0
edlinを起動して入っていたことにビビル
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:07:13.84 ID:dNviaqLe0
>>312
おれ多分産まれてないwww
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:07:35.93 ID:khNSeYNo0
>>308
問題をどんどん分割していって、どう考えてもこれ以上おかしな所はないはず、って時に
アセンブル出力とかと睨めっこしてるとたまにぶち当たるんよ >コンパイラやライブラリのバグ
コンシューマーゲーム機だと特に多い……まあ仕方ないけども
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:07:48.70 ID:b90e6qkM0
>>310 それ見て、MZ-700のIPLモニタ画面で16進ダンプ打ち込む時、
間違えたら一旦Breakしてまた途中からアドレス指定して打ち込まなければならなかったのを思い出した
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:08:23.03 ID:hPSlZSyu0
>>315
おれも生まれていないから大丈夫w
おれの父親は使ってたらしいがな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:09:01.85 ID:J1U0WUnE0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87788.mp3
もう一曲。
急いで作ったので推敲が足りてないが。

>>268
ゲームを作りたく、そのためにプログラムを覚える事が必要だからです。
ぎゃくに言うと、プログラムという技能自体に興味があるとか、修得したいってわけじゃない。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:09:32.51 ID:khNSeYNo0
>>317
懐かしすぎるwww
俺も MZ は一度しか弄ったことないけども
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:09:49.72 ID:dNviaqLe0
>>318
ちょwww>>318は40代かと思ったwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:09:49.72 ID:hPSlZSyu0
>>319
じゃツクールかエンジン使って妥協するんだな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:10:59.04 ID:GvTobuik0
今北産業
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:11:02.37 ID:KdjULGxU0
>>312
いちいち配線を付け替える作業もあったな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:11:02.41 ID:SU+AxzuO0
>>319
おかえり
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:11:20.98 ID:hPSlZSyu0
>>321
まだ30代になる前です
N88BASICが僕の最初の言語です
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:11:46.22 ID:+C6cm2KS0
>>319
言っておくが基礎なしにゲーム製作おいしいです^q^ができるほどプログラミングは甘くないぞ
プログラミングがまともに出来るヤツはみなそれ相応の苦労をしてきてんだよ
素人がゲーム製作なんて血反吐を吐くほどの努力が必要だって事をしっておけ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:12:38.89 ID:BzbiK2Ln0
昨日C言語できる人向けのゲームプログラミングスレ立ってたよ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:12:40.48 ID:J1U0WUnE0
ちょっと歯医者行ってくる。 30分程度で戻るけど。

>>194
つまり

プログラム文を書いた
ノートパッドなどのテキストファイル  →  コンパイラに通す  →  コンピュータがプログラムを実行


こんな風になるって事だよね?
コンパイラってのは具体的に何ていう名前がついてるわけ?
Windowsに元々おまけかなんかで付いてるの?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:13:02.76 ID:khNSeYNo0
>>319
それならやっぱり、KAG や NScripter や Flex あたりをオススメしたい
KAG で簡単なアドベンチャーゲーム(鍵のかかった部屋から鍵を見つけて脱出するみたいな)を作るとかで
軽くプログラム的な物の考え方を学んで、Flex でムービーや音楽流して遊んで……みたいな感じでどう?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:13:22.64 ID:hPSlZSyu0
>>328
すでにDat落ちしてるんだよあれ
ログ持ってるけどなw
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:14:24.08 ID:dNviaqLe0
>>329
マジレスすると初心者入門の本買ったほういいよ。
下手に難しいこと勉強して「はぁ〜?意味分からん!やめた!」となるよりは簡単なことからやって、
プログラムに興味を持つようになって自分で勉強することをオススメする。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:14:41.92 ID:J1U0WUnE0
>>330
Flexねえ…。 初耳だけど
後でぐぐってみる。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:15:11.61 ID:BzbiK2Ln0
>>331
俺その>>1なんだけどdat保存してないから、もし良かったら
http://www4.uploader.jp/home/kaiware/
ここにあげといてくれないか?

datのデータとまだID変わってないかな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:15:12.10 ID:khNSeYNo0
>>333
おまいさん全然スレ読んでないだろうw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:15:13.46 ID:l0FHyXjYP
>>329
コンパイラに通すと「実行可能なファイルが生成される」だけ

それをダブルクリックすると初めて実行する
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:14:54.15 ID:UgclLQoD0
↓以下、「>>329ぐぐれ」の流れをご堪能ください
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:15:45.58 ID:8MR5XtGk0
>>329ぐぐれ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:16:19.09 ID:A7kfQx72O
>>329
ぐぐれよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:16:25.22 ID:In+XOHf2O
>>329ヤフれ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:16:28.60 ID:hPSlZSyu0
>>334
>>595
までしか残ってないけどなおれが最後に更新した分で
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:16:43.02 ID:n9+Cjd200
N88BASICかX-BASICから勉強しろ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:17:27.07 ID:GvTobuik0
今北産業
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:17:52.67 ID:J1DUKo7r0
LSI-C86試食版で勉強しろ

これもまだあったのかw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:18:24.68 ID:dNviaqLe0
>>343

1は
これから
ググル
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:18:26.54 ID:BzbiK2Ln0
>>341
それでも全然おk
ありがとう!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:19:32.73 ID:UgclLQoD0
この流れなら言える

\0ぽ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:20:10.19 ID:In+XOHf2O
ツクールを使えばいいじゃん
wikiみろよ、テンプレに張ってあるでしょ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:20:52.56 ID:dNviaqLe0
>>344
懐かしいwww
最初これでC言語を勉強したわ、結局BCC→VCと流れたけどwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:21:07.91 ID:3Wwt9lFP0
プログラミング初心者ですっ
何から作ればいいですかっ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:21:59.12 ID:+C6cm2KS0
>>350
Hello World
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:22:09.51 ID:hPSlZSyu0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:22:11.11 ID:dNviaqLe0
以下
HelloWorld禁止。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:23:30.78 ID:hPSlZSyu0
ヌルポ!!
NullPointerException

ガベレージコレクション
gc

ガッ!
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:23:41.92 ID:khNSeYNo0
色々な音
10 play "COLOR COLOR"
20 goto 10
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:23:43.21 ID:dNviaqLe0
>>351
うあwwwwwwwwwwwww
遅かったぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:24:41.36 ID:+C6cm2KS0
>>354
ガッってガーベッジコレクションの事だったのか?
ぬるぽの方は知ってたんだけど
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:25:54.39 ID:BzbiK2Ln0
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:27:01.38 ID:+C6cm2KS0
>>356
HelloWorldはプログラムの中心地だっ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:27:16.97 ID:iHqYs8DZ0
>>333
Flexって馴染みないだろうけどFlashと思えばいいよ
Flashは動画(アニメーション)なりコンテンツ系で
Flexはアプリを作ったりするのにより向いてるという感じでOK
どっちもAction Scripts
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:27:57.52 ID:hPSlZSyu0
>>357
ガーベッジだったようなきもするけど
正確なのはわからないw

NullPointerの原因がメモリ不足からだったようなきがしたからw
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:28:10.20 ID:8MR5XtGk0
>>357
俺は、バグは叩くものだから、その擬音だと思っているんだが……
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:30:00.55 ID:dNviaqLe0
>>359
K&Rですね。わかります。

ガッの再来
いんぽ祭りが収まり、春厨が活発になる時期にも関わらず、ぬるぽスレは減速した。コテハンでないとぬるぽを叩いてはいけないという風潮も消え、名無しもぬるぽ叩きに参加するようになった。
また、◆OUFPNullPo氏がぬるぽ叩き用のツール「殴打1号」を作成するなど、ぬるぽ叩きへの参加が容易になった。これによって叩き人は、すべてのぬるぽを叩けるようになった。
しかし、ぬるぽをため込んだ後に、叩き人が仕方なくまとめて叩くなど、叩き人の殴打意欲は低下したままである。

http://www.204504byse.info/nullpo/textbook/text3.html

しらんがなwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:30:54.33 ID:mN+wCDQ20
>>334
かいわれどうなった?w
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:31:18.24 ID:+C6cm2KS0
ガッも深いんだなww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:31:38.03 ID:BzbiK2Ln0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:31:38.82 ID:b90e6qkM0
>>357
私男だけど少なくともガーベジの訳は無いと思うの
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:31:49.25 ID:hPSlZSyu0
>>364
あげたよ。
>>352
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:32:59.10 ID:b90e6qkM0
>>320
ソフトバンクのOh!シリーズ、工学社のI/O、そして・・・ベーマガ世代だな?www
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:33:03.30 ID:hPSlZSyu0
おれをいじめないで><
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:33:51.69 ID:khNSeYNo0
>>369
ベーマガ創刊号から買ってましたが何かww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:34:23.56 ID:hPSlZSyu0
>>369
I/Oはサイズが変わった2000年ぐらいまで読んでた。
親父が創刊号から買ってた。ベーマガ世代ですが幼稚園のころです
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:36:51.44 ID:dNviaqLe0
やっぱ、父親がコンピュータ関係やってるともろ影響受けるもん?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:38:23.59 ID:hPSlZSyu0
>>373
4歳の誕生日にMSXもらったおれにあやまれ!!w
FM-7とかPC88うちにあったからパソコンは当たり前のものだと思ってた
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:39:34.83 ID:dNviaqLe0
>>374
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、いい父親だなwwwwwwwwMSXって高いんだよな?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:40:57.63 ID:i22hxscI0
>>373親は単なる出版社勤務だったけど、いずれコンピューターの時代が来るからと親の仕事用マシンとは別に買ってもらった。
子供の頃に身近だったか否かじゃね?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:41:27.75 ID:3Wwt9lFP0
#include<stdio.h>
int main(){ printf("Hello World!"); return 0;}

次のくださいっ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:41:29.14 ID:hPSlZSyu0
>>375
餓鬼のころだから値段は知らないw
定価いくらだったんだろうw

I/Oとかの別冊BASIC1万行打ってた
でも外部記憶なかったからあきらめたり停電したら終わり
その後N88BASICとテープレコーダーでうはwwwwwwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:41:32.35 ID:8MR5XtGk0
今更だけど、お前ら仕事は?

俺はずっとサーバ構築中でソースをひたすらコンパイル中暇だったりするから書き込めるんだけど
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:41:58.94 ID:J1DUKo7r0
>>374
高校の時必死にバイトしてはじめてPC買った俺にあやまれ!w
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:42:42.88 ID:hPSlZSyu0
>>379
代表取締役なのでソース書きながらでサーセンwww
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:43:33.13 ID:i22hxscI0
>>379他に開発居ない小さなベンチャー企業なんで、誰も何やってるのかわかんないのをいいことに好き勝手してる。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:43:48.05 ID:+C6cm2KS0
>>377
おk、次はHelloWorld2だな!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:44:09.67 ID:hPSlZSyu0
>>380
大丈夫。あとは自腹でWindows3.1とかPCとか買ったからw
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:44:28.57 ID:8MR5XtGk0
>>381 >>382
なんだ。俺と似たようなやつばっかりだな
フリー多いのか。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:45:24.32 ID:hPSlZSyu0
>>385
朝からこの時間まで自分のIDをクリックして多さにびっくり
まぁそんな状況だからできるわけで
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:46:17.32 ID:dNviaqLe0
>>376
使う分野にもよるじゃん?
父親がSEだったら、プログラミングにコンピュータを使う。
デザイナだったらデザイン関係に使ったりとか・・・

>>378
お金持ちかぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!


いいなぁ・・・

>>379
本番リリース作業中、マジ2ちゃんやってる場合じゃねぇwww
夜中の電話が怖いぜ・・・
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:46:28.63 ID:J1DUKo7r0
代休ですw
仕事中の皆さんサーセンフヒヒw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:47:39.76 ID:dNviaqLe0
>>377
入力した文字をそのまま出力とかは?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:47:47.30 ID:hPSlZSyu0
逆に言えばおれの可能性を伸ばしたのか潰したのかわからないぜ・・・親父
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:49:01.12 ID:b90e6qkM0
>>371 >>372

なんとなく押入れからひっぱりだしてみた。もうちょい古いのも多分あるが・・・
ちゃんと読めるかな?ww

http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020513.jpg
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020514.jpg
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020515.jpg
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:49:06.23 ID:i22hxscI0
>>387拠らないなぁ。親がPC使う→自分も影響を受けてPC使うってのは
あるだろうけど、そのPCで親と同じ事をするわけじゃないからな。
実際、親は原稿書くのに使ってただけでプログラミング出来ん。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:49:33.68 ID:hPSlZSyu0
if とか for dowhile whileとか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:50:32.26 ID:b90e6qkM0
あ、ちなみに俺は会社辞めちゃったので、いま転職期間中・・ww
失業保険おいしいです(^q^)
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:51:33.75 ID:hPSlZSyu0
>>391
物持ちよすぎだろw
うちは引っ越したからI/Oとかは廃棄された
8cmフロッピーとか付録についてわくわくしたんだがな
一番びっくりした変化は付録にCDがついたときだったなwww
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:51:50.01 ID:3Wwt9lFP0
#include<iostream>
#include<string>
using namespace std;

int main(){
string s;
cout << ">>383" << endl;
cout << "Hello World 2!" << endl;
cout << ">>389" << endl;
cin >> s;
cout << s;
return 0;
}

次のくださーいっ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:52:59.50 ID:hPSlZSyu0
>>396
どこまでの基礎あるの?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:52:59.88 ID:SU+AxzuO0
>>394
なぜやめたし
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:53:33.89 ID:+C6cm2KS0
>>396
おk、じゃぁ次は>>18の仕様でゲームを作ってみようか

400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:53:52.01 ID:khNSeYNo0
>>391
懐かしいwwwww
ライトペンとかうちにもあったなあ……
84年6月号の「超・超光速ペイントルーチン」って記事がちょいと気になる
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:54:54.42 ID:3Wwt9lFP0
>>397
入門書とアルゴリズムイントロダクションを読み終わったくらい?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:55:10.83 ID:b90e6qkM0
>>398 そこはスルーしといてくれ・・ww VIPで話したくはないwww
簡単にだけ言うと、人間関係・・
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:56:12.57 ID:dNviaqLe0
>>392
まぁ確かに、最初パソコン貰ったときは何したらいいのかわからんかったなぁ・・・

>>391
アセンブラが当たり前の時代ってすげぇなぁ・・・

>>401
バブルソートで!!
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:56:34.43 ID:+C6cm2KS0
>>401
だったらバブルソートのプログラムでも書いてみたら?
他のソート方法と計算量を比較してみるとかおもしろいんじゃないか?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:56:53.08 ID:hPSlZSyu0
グラフィックなんて飾りだから
>>399と同じ意見でCUIベースで作ってみようかw
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 15:58:04.02 ID:8MR5XtGk0
そういや昔はCUIのアドベンチャーゲームって、たしかにあったな・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:01:12.81 ID:khNSeYNo0
attach cross
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:01:31.74 ID:J1DUKo7r0
ttp://edu.stackart.net/c/c_seihin.html

ちょと面白そうw
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:01:35.88 ID:+C6cm2KS0
なぜかnethackを思い出した
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:02:04.96 ID:b90e6qkM0
>>395 付録にCDとかビビッたよなww

>>400
84年6月号、これなww ちなみに一連の表紙って、全部シド・ミードだったんだぜ・・・
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020516.jpg
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020517.jpg

記事スキャンとかしたら流石にマズいか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:02:44.58 ID:2ZL2nnwP0
>>1
HTMLならオレに任せろ!!!
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:03:09.65 ID:hPSlZSyu0
>>408
やる夫〜するスレみたいな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:04:03.73 ID:dPlaB3Uk0
ひどいスレだなw
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:04:21.19 ID:khNSeYNo0
>>410
ううむ、ブレードランナーっぽい
ペイントルーチン気になるなあ
おいらもいくつか書いたことがあるけど、今でも以外と使うことがある
経路探索の補助とか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:04:08.76 ID:UgclLQoD0
public void sort(double[] a){
  for(int i=0;i<a.length-1;i++){
    for(int j=a.length-1;j>i;j--){
      if(a[j]>a[j-1]){
        double t=a[j];
        a[j]=a[j-1];
        a[j-1]=t;
      }
    }
  }
}

ばぶりしゃす
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:04:44.99 ID:3Wwt9lFP0
>>403

#include<iostream>
#include<string>
using namespace std;

void b_sort(int ar[], int size){
int i,j,a;
for(i=0;i<size;i++) for(j=0;j<size-1;j++){
if(ar[j] > ar[j+1]){
a = ar[j];
ar[j] = ar[j+1];
ar[j+1] = a;
}
}
return;
}

int main(){
int ar[10] = {4,3,5,6,8,3,2,1,5,7};
int i;
b_sort(ar,10);
for(i=0;i<10;i++) cout << ar[i] << " ";
return 0;
}

配列の長さって取得できたっけ・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:05:24.79 ID:l0FHyXjYP
ディスプレイが2行しかないポケットコンピュータで
消防士ゲームおもしろかったお!

____vvvvVVVVvvvvVVv___vvV_  ←火
      @              ←俺
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:06:12.04 ID:hPSlZSyu0
>>416
配列/sizeof(int)
でも静的配列に限る
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:07:31.12 ID:khNSeYNo0
>>416
sizeof(ar)/sizeof(ar[0])
マクロにしとくと便利よん
もっともこの場合は static const int LENGTH=10; とかにしとくのがいいんでないかい
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:08:05.19 ID:+C6cm2KS0
>>417
それは俺が知らない時代の物だな
そこまで限られた環境でもゲームを作れる発想力がすごいと思う
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:08:24.26 ID:b90e6qkM0
久々にひっぱりだしてきて読んでたらこんな広告見つけたwwwwwwwww

なんだよwwVIP言語って25年前にもうあったのかwwwwww
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020518.jpg
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:08:56.31 ID:hPSlZSyu0
>>420
ポケコンは結構10年前ぐらいは工業高校で使ってた気がする
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:09:32.71 ID:khNSeYNo0
>>421
ドンファンwwwww
色々な意味でいいページだなそれw
流石dbソフト
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:09:34.46 ID:dNviaqLe0
>>416
a 変数じゃわからんから、temp とかにした方が読みやすい。
後 for文の中身が少し変じゃねぇ?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:10:11.17 ID:hPSlZSyu0
>>421
さすがVIPクオリティ
一番下がシモネタですかw
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:11:24.24 ID:hPSlZSyu0
>>418
ってまちがってるやんけ
sizeof(配列)/sizeof(int)
つけわすれてごめんね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:12:11.77 ID:l0FHyXjYP
>>420
当時消防で、ベーマガからソース丸写ししただけだけどな。
モノはPC-1261だったかな。20年くらい前の話だ。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:12:13.99 ID:3Wwt9lFP0
>>418>>419>>424
ありがとー、for文の中身変?あれ?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:12:21.44 ID:+C6cm2KS0
>>422
そうなのか
俺は使った覚えがないな
情報についての教育はいわゆるパソコンで受けたからな
そんな俺は、限られた資源を有効に使うって面では弱い気がするな
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:13:25.30 ID:SU+AxzuO0
早くこの会話についていきたいが無理っぽいなww
図書館でも言って本借りてこようかな・・・
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:13:45.80 ID:+C6cm2KS0
>>427
20年前かー
俺がコンピュータに触れる前の頃だな
なんだかんだでこの中じゃ若造の部類なんだと実感させられるわ
精進しよう
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:13:47.19 ID:hPSlZSyu0
>>429
ちなみに俺らの科ではない。なぜか土木と機械科とかだった
そして俺たちはPCだったわけだがw
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:14:40.04 ID:khNSeYNo0
>>429
メインメモリ4KBとかの時代でもゲームはあったんだぜい
BASIC一行プログラムでどこまでゲームが作れるか、みたいなのもあったなー
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:15:35.83 ID:dNviaqLe0
>>428
ここ見るといいよ。
http://ja.algorithm-code.com/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88#C.2B.2B_Code

>>430
第3者から見たら、おれがKYだ。気にするな。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:16:15.58 ID:y2emK6N10
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:16:58.13 ID:b90e6qkM0
>>430
いや俺も余計な画像貼って悪かったww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:17:01.39 ID:+C6cm2KS0
このスレの話みてたらいかに自分が甘い環境で教育を受けてきたかを痛感するな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:17:59.45 ID:hPSlZSyu0
昔16色ゲームとかあった気がする・・・ファミコンより・・・あれだったのになぜか
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:18:15.57 ID:y2emK6N10
Http://Www39.Atwiki.Jp/Himawarislot/
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:19:09.34 ID:SU+AxzuO0
>>436
でもみんな懐かしんでたからぜんぜんおk
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:19:09.50 ID:+C6cm2KS0
>>439
ごめんなNG入りしてるんだわ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:20:44.15 ID:dNviaqLe0
結局ゲームはJAVAが一番ということでおk?w
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:20:59.76 ID:khNSeYNo0
>>442
なんでやねんw
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:21:17.78 ID:GTNSXapmO
現職だけど何か質問ありますか?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:22:08.17 ID:hPSlZSyu0
JAVAは携帯でユーザーというなの生贄がたくさんいるわけだ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:23:02.01 ID:In+XOHf2O
Flex SDK推しの人いるけど何でbuilder買わないの?
ばかなの?
4471:2009/02/02(月) 16:23:15.64 ID:J1U0WUnE0
今帰った。

>>444
取りあえず何からやればいい?
たとえば、具体例として
画面にユニットを表示し、それらが
画面上で接触したら戦闘が起こるようにするには?
とか各ユニットにHPなどのパラメータを設定するには?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:23:22.33 ID:hPSlZSyu0
>>444
さっさとリリースのために働くんだ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:23:22.72 ID:3Wwt9lFP0
>>399
#include<iostream>
#include<string>
#include<stdlib.h>
using namespace std;
int main(){
int hp = 100, at = 10, def = 0, mg = 20,i,j;
int php[5] = {20,30,0,10,50}, pat[5] = {0,3,4,6,4}, pde[5] = {3,2,5,3,1}, pmg[5] = {3,2,5,4,2};
int enehp[5] = {100,200,300,400,500}, eneat[5] = {5,7,8,9,10};
cout << "ヒロインを1-5で選んでね!"; cin >> i ; cout << "結婚して能力がかわったよ!";
hp += php[i]; at += pat[i]; def += pde[i]; mg += pmg[i];
for(i=0;i<5;i++){
cout<< "敵があらわれた!" << endl;
while(enehp[i]>0 && hp>0){
cout << "コマンド? 1:攻撃 2:魔法 3:防御 "; cin >> j;
switch(j){
case 1: cout << "攻撃!敵に" << at << "のだめーじ!" << endl; enehp[i] -= at; break;
case 2: cout << "魔法!敵に" << mg << "のだめーじ!" << endl; enehp[i] -= mg--; break;
case 3: cout << "防御っ" << endl; if(rand()%4==0) def++; break;
default: cout << "そんなこまんどはなかった!ざんねん!" << endl; break;
}
if(enehp[i]<=0) break;
cout << "敵の攻撃!" << eneat[i] - def << "のだめーじ!" << endl; hp -= eneat[i] - def;
}
if(hp<=0) {"しんじゃった!げーむおーばー!"; return 0; }
cout << "敵をやっつけた!" << endl;
}
cout << "げーむくりあ!" << endl;
return 0;
}
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:23:29.74 ID:dNviaqLe0
>>444
やっぱ、現場はきつい?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:23:51.62 ID:l0FHyXjYP
>>444
仕事中ですか?ピーク期?余裕期?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:25:08.79 ID:i22hxscI0
>>444さあ、早くコメントに書いてある2ch語と顔文字を消す作業に戻るんだ。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:26:50.92 ID:+C6cm2KS0
>>449
がんばったなw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:26:59.92 ID:khNSeYNo0
>>447
>>444じゃないけど
Flex だと
unit0 = new Unit(HP, STR, DEF);
unit1 = new Unit(HP, STR, DEF);
if(unit0.hitTest(unit1)){
textField.text = "unit0 と unit1 が衝突しました";
}
みたいな感じ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:29:03.44 ID:SU+AxzuO0
もう君たちでゲーム作っちゃえよと思ってきた1には悪いけどww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:29:18.36 ID:l0FHyXjYP
ドラクエみたいなマス目方式ならいいが、
衝突判定って大変なんだぜ

判定だけならいいが、その結果「壁にそったベクトルに直して
ズリズリ動く」とかマジ死ねる
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:29:57.27 ID:FMstzfXb0
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:30:07.13 ID:+C6cm2KS0
>>447
各ユニットの座標、進行方向、移動開始時間、スピードを引数にしたコリジョンディテクターを作ればいいよ
4591:2009/02/02(月) 16:30:45.74 ID:J1U0WUnE0
ttp://www.adobe.com/jp/products/flex/overview/
>Flexの概要
>Flexは、主要なブラウザ、デスクトップ、オぺレーティングシステムに同一の体験を提供する、操作性の高い
>表現力豊かなWebアプリケーションを構築できる無償のオープンソースフレームワークです。
>Flexは最新の標準規格準拠言語とプログラミングモデルを備え、一般的なデザインパターンをサポートします。
>UIのレイアウトとビヘイビアの記述には、XMLベースの宣言型言語であるMXMLを使用し、
>クライアントロジックの作成には、強力なオブジェクト指向プログラミング言語であるActionScript 3を使用します。
>また、Flexには、

今ぐぐってみたんだけど、何の事だかさっぱり分からない。
このFlexってのは分かり易い言葉で言うと何の働きをしてくれるソフトなわけ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:31:38.84 ID:8MR5XtGk0
思うんだけどさ、いきなり難易度の高いゲームからつくるんじゃなくて、
とりあえずジャンケンゲームくらい単純なものでもいいから、なんか作れるようになってから出直したほうがいいと思うんだ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:31:39.43 ID:dNviaqLe0
>>455
実はおれオセロ位しか作れない・・・
しかも4年前に作った...orz...
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:31:58.86 ID:K5QAcH5D0
>>459
FlashでGmail見たいなのを作れる
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:32:13.56 ID:hPSlZSyu0
>>455
仕事で手一杯なのにいやだw
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:32:21.47 ID:khNSeYNo0
>>456
そのへんはデータの持ち方を工夫した方がいいと思う
内部的にはマス目で持ってたっていいんだし、壁の付近に壁の角度を持たせておく手もある
どうしてもフル3Dで物理計算しなくちゃいけない場合でも、色々と工夫はあるよん
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:32:55.18 ID:In+XOHf2O
>>459
dominoとかmspとかcubaseのみたいなもんだよ、全然違うけど
4661:2009/02/02(月) 16:34:15.31 ID:J1U0WUnE0
悪いが、プログラム文を実際に書いたりしてる人は書くのを自粛して欲しい。
俺のスレなので、勝手にレベルを上げられて
理解出来ない領域まで行かれると困る。 俺は音楽で言うと楽譜が読めないというレベルなんだからさ。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:35:48.03 ID:+C6cm2KS0
>>466
楽譜を読めるようになればいいじゃん
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:36:14.32 ID:dNviaqLe0
>>466
おれも楽譜読めねぇwww
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:36:26.77 ID:b90e6qkM0
>>455
前にVIPの某スレ見て1時間で作ったゴミ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13687.swf
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:36:37.05 ID:hPSlZSyu0
で、プログラム必要じゃないと思うよ。
一人でエンジン・フレームワーク作りたい思わないなら
既存のエンジン・ツクールで十分だと
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:37:12.61 ID:l0FHyXjYP
>>466
脳内スルーかNG指定するといいよ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:37:59.61 ID:dNviaqLe0
>>469
やってみたwww紅茶吹いたwwwwwwwwwwwww
ランダム座標+接触でおれ死亡wwwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:38:26.88 ID:hPSlZSyu0
>>469
自機とかさなるなんてw
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:38:30.86 ID:khNSeYNo0
>>466
Flex は難しいかなあ
じゃあ KAG で
このへん読んでちょっとずつ実践してみそ
ttp://yokohama.cool.ne.jp/pia/
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:38:34.75 ID:+C6cm2KS0
>>469
開始早々吹いたwwww
4761:2009/02/02(月) 16:38:42.38 ID:J1U0WUnE0
>>470
エンジンって何の事?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:38:59.38 ID:y2emK6N10
おーおいーfづし
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:39:16.29 ID:dNviaqLe0
ごめ、接触じゃなくて時間切れだったwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:39:38.33 ID:SU+AxzuO0
>>459
おれもここに書かれているのググったが
実際使ってみないとわからないよね

Visual Studio 2008 Express Editionとか
        Flexも
        javaですら少ししかわからなかったorz
まあここの人たちなんかやさしいんでとてもいいんですけど・・・
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:40:56.16 ID:hPSlZSyu0
>>476
楽譜を読み込んでなるピアノがあるとしよう

シナリオとか分岐とか書いたデータを入れると実行されるゲーム本体みたいなもん
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:41:02.67 ID:khNSeYNo0
んじゃ俺も
昔どっかで貼った1時間くらいで作ったやつ
ttp://www3.vipper.org/vip1093178.swf
音出るので注意
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:41:17.99 ID:J1DUKo7r0
ttp://hsp.tv/make/hsp3.html
このへん使ってみたら?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:41:27.28 ID:SU+AxzuO0
>>469
これでもすごいと思うぞ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:41:13.13 ID:UgclLQoD0
public class Unit implements Runnable{
private int num;
private int life_max;
private int life_now;
private int goo_max;
private int goo_now;
private int atk;
private int def;
private int spd;
private int age;
private int px;
private int py;
private String name;
private String race;
private Icon icon;
(以下メソッド)
}

これはユニットのクラスのフィールド。意味はだいたい分かるだろ
ただのライフゲームだけど、こういうのなら作ったことあるお
リアルタイムで戦わせるだけなら簡単

javaだけどなwwwwwwwwwww
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:42:15.68 ID:b90e6qkM0
>>469 は絵も曲も無駄に自作なんだぜ・・・ww 一番気に入ってるのは背景の色
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:42:34.19 ID:rDCPzsbh0
>>481
スタートボタンくらい欲しかった
最初何が起こったのかわからんかった
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:42:51.90 ID:hPSlZSyu0
>>481
マリオコインwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:42:54.77 ID:dNviaqLe0
>>481
何故か会社のフィルターに引っかかったwww
アダルト・性行為 だってwwwwwwwwwwwwwwwwww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:43:00.59 ID:SU+AxzuO0
>>481
後ろの絵うpできない?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:43:28.74 ID:b90e6qkM0
>>481 何その普通に遊べるゲームww つかBGMでフイタwww
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:44:32.21 ID:hPSlZSyu0
>>481
終了のタイミングわからないw
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:46:17.62 ID:i22hxscI0
>>488サイトっつーかドメインが引っかかったんじゃね?vipper.org
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:48:12.60 ID:FvReHU380
何となく将棋のソフト作りかけたけど、駒の重みとか調整するのが面倒になってやめちった
プログラミングは楽しいけどソフトを作ることは別に楽しくないね
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:49:58.78 ID:khNSeYNo0
>>493
将棋のアルゴリズムは難しいだろうなあ……
盤面の静的な評価はともかくとして、持ち駒とか定石とか考えていくとさっぱり分からない
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:53:07.38 ID:8MR5XtGk0
まぁ、AIが必要なゲームは非常に難しい。
すべてのパターンを完全に網羅できるのが一番だが、普通はそんなの無理だし。
となると学習型AIでニューラルネットワークとかを適用して、ひたすら教育させてみるとかだろうが、それもまた時間と微妙なパラメータ設定が必要

>>1の理想とするゲームでもAI必要だと思うけど、たぶんそれが一番のネックになると思う。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:54:04.79 ID:FvReHU380
>>494
あんまり高度な事はしてなかったけど、本気でやると大変だろうなあ。
序盤と中盤と終盤毎にある程度違う考え方が必要そうだし。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:54:40.37 ID:3Wwt9lFP0
>>493
AIを作るのは面白いぜ・・・?ソフトを作るって段階に入ってないと思う
どちらかというと囲碁のほうがいいかな・・・等価値だから結構すぐに組める
難易度的にはこっちのほうが高いらしいけど、将棋AIが強いのは定跡暗記できるだけだしね
パターン数が少ないのも否定しないけど

なんというか作ったAIが動いて、組むたびにどんどん強くなって、
それで自分より強くなったりしたときって、すっごいゾクゾクするというか、他のものでは得られない快感を得られない?
AI作ってると興奮して悶絶しながら3徹4徹平気でできちゃうんだけどw
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:55:32.51 ID:dNviaqLe0
>>497
それってやっぱ、再帰、枝刈りは基本になるの?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:55:58.38 ID:+C6cm2KS0
>>497
賢くするだけじゃなく、いかに軽い方法で実装するかとかを考え出すともう眠れないよなwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:56:43.33 ID:SU+AxzuO0
>>495
AIばかだとワンパターンではめられるもんなww
まあ大手の会社のゲームもAIばかだったりするけどね・・
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:58:27.34 ID:khNSeYNo0
>>497
面白いよねえ
おいらの場合は、賢くするよりむしろ簡単なアルゴリズムの組み合わせで
いかにも賢く見えるような方法を見つけるのが楽しい
boid とか大好き
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 16:58:53.48 ID:In+XOHf2O
>>497
さすが初心者
そんなことよりコミケの準備しろよ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:00:35.57 ID:3Wwt9lFP0
なんか>>1さんごめんね、自分脱線しかしてないやw
AI作る時になったら協力するから許してねw

>>498
そだねー、適当に先読みしないとやっぱりどうにもならないけど、手数的に存在確率の低い手を選ぶと死ぬから
半端じゃなく枝狩りしていかないと話にならないねー
400手くらいあるのを1〜5手にまで切っていかないとやっぱりどうしようもない気がする

やっぱりAI作り好きな人は多いのかぁ・・・
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:01:27.29 ID:FvReHU380
>>497
趣味グラマにとっては壁が高すぎるんだぜ
このスレで無能ブーム起きてたころ凄い興味有ったんだけどどこに手をつければいいのかさっぱりで。
ってかお前ら何でそんなに出来る子なんだよ、おい
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:02:11.96 ID:8MR5XtGk0
AI作りは別に好きじゃない。どんだけMだよ・・・。
だが、この手の開発上ではこれは無視できないから仕方ない。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:02:40.89 ID:+C6cm2KS0
AIで思い出したけど、モンテカルロ法を用いた方法が意外と凄まじいらしい
乱数の癖になかなか勝率が高いんだとか
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:04:12.53 ID:3Wwt9lFP0
>>506
手数が多いとどうにもならないけどねー
モンテカルロ法単体だと弱いけど、モンテカルロ法を評価関数的に使って
それを用いてαβ法なんかで先読みっぽいことをしてみると結構やばいねw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:05:09.46 ID:8MR5XtGk0
>>506
モンテカルロは、試行回数を増やすことにより、
統計的にも有意な値での最適解へたどり着きやるくなるのだと思う。
最適化の問題だが、若干高度な気がする。大学のときに勉強したなぁ。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:10:52.06 ID:+C6cm2KS0
>>507
さっきまでHelloWorld書いてた割りには、意外と掘り下げた内容までしってたんだなw
情報分野の素人ってわけじゃないのかえ?

>>508
俺も大学で勉強したわ
AI屋さんの教授の講義だったかな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:12:35.03 ID:8MR5XtGk0
AIは、単純に考えれば高次元関数問題だし、解のなかでもさらに有効な解を抽出して、どこかで妥協せんといかんから、この微妙なバランスが難しい
理論的には無限にやれば最高の極値も求められるだろうが、
実際はCPUとメモリの量と相談になって、どこまでの範囲だかは決まってしまうな

まぁ、AIっていってもこの手のは、数理統計学の問題か。

というか、ここまでのAI積むのなんて、将棋とかチェスとかその手のもので、普通の戦略ゲームはこんなん処理時間かかりすぎるからしないけどな・・・
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:12:47.46 ID:b90e6qkM0
AIの話題以前に、>>1 にとってはまず処理の分岐や繰り返し、あと変数って何よって部分の方が大事だったりして
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:14:59.82 ID:SU+AxzuO0
何言ってるのかさっぱりwwwwww
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:16:11.39 ID:3Wwt9lFP0
>>509
そのあたりは趣味かなー?情報系勉強できる学科だしねw
AI作ったり最適化問題解いたりばっかり好きだからそれしかできないのw

>>1の人は開発環境いれたのかな?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:17:14.72 ID:+C6cm2KS0
>>513
おそらく開発環境って何?ってあたりで話題がずれて言ったんだと思う
コンパイルの説明を書き込んだ記憶まではあるが・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:18:06.04 ID:l0FHyXjYP
>>504
VIPのプログラミングスレにわざわざ常駐するような奴なんて、
プログラムが好きで、プログラムについて同じ趣味のやつらと
語り合いたいような奴ばっかりだろうからな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:19:18.22 ID:8MR5XtGk0
>>512
要約すると、
単純なAI = きまったパターンを思いつく限りソースに書き込む
複雑なAI = 解答を導くための頭脳となるものをソースに書き込む
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:19:28.49 ID:YObV4wD0O
プログラムはそこそこできるけど設計がマジで無理
どうしたらいいかな?

ゲームの設計とか考えたら死ねるwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:19:32.77 ID:SU+AxzuO0
もしかして相当の計算力が必要なのかな?かな?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:21:06.07 ID:+C6cm2KS0
>>517
単純なオープンソースのゲームを見つけてきて
ソースを眺めてみたらどうだ?
ゲームを作る面で参考になる点は山ほどあるはず
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:21:28.45 ID:l0FHyXjYP
>>517
慣れ。
数こなせ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:21:32.24 ID:b90e6qkM0
適当なテキストエディタでJavaScriptでも書いて、ブラウザで実行すれば今すぐ試せるっていう

var a = 100;           // aと言う変数に数値100を代入
for(var i=0;i<50;i++) {     // 変数 i をカウンタのように使い、 0〜49 まで(つまり50回)、{ ここを } 繰り返す
 a += i;             // a = a + i の省略記法。 変数 a の値に i の値を加えていく
}
alert(a);             // 変数 a の内容をアラート用のダイアログ(小さいウィンドウみたいなモノ)で表示する

的な。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:21:43.55 ID:khNSeYNo0
>>514
いかんせん、書き込み頻度が少ないのと、スレ読んでくれてないのがなあ……
がんばれ >>1

さてそろそろ現実に戻らねば
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:22:01.90 ID:UgclLQoD0
>>518
プログラムは数学の世界だと認識してるんだけど違うのか?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:23:06.80 ID:SU+AxzuO0
>>516
ゲームに例えてくれるとうれしいんだが・・
いやごめん
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:25:02.59 ID:l0FHyXjYP
>>523
中学生の数学だな。

業務プログラマーにはそれ以上の数学は要らない
ゲームプログラマーにはベクトルとか三角関数とか要る
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:25:03.77 ID:sgOdYV3g0
>>509
素人どころか世界3位
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:25:41.60 ID:1mRF5Rzw0
>>1が言ってるのって、
「楽譜読めないけど楽器演奏したいです。でも楽譜が読めるように勉強する気はありません。」
ってこと?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:25:53.27 ID:b90e6qkM0
>>517
そこそこプログラミングが出来るなら、知らない内に脳内で設計はしてるはず
あとは明確に第三者にも伝わるようにそれを文章化する練習でもするといいかも

細かい事言うと、最初の 「何がやりたいのか」 からある程度処理なり必要な物なりを切り分けて
整理する段階を上流設計と考え、そこから 「もっと具体的に(プログラム的に)どういうロジックで組むのか」 に降りた内容を
詳細設計とか分けたりするが・・・ 個人ならまずはその 「第三者に伝えるつもりで、やりたい事を文章化」 する練習をするといい
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:26:18.76 ID:+C6cm2KS0
>>526
3位ってのはモンテカルロ法の事だよな?
将棋の。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:27:45.48 ID:y9vJGnet0
>>361
ガッはハンマーで殴るときの擬音だし、NullPointerはアドレス0を指してるポインタのことだって
メモリ不足とかぜんぜん関係ない
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:33:08.59 ID:YObV4wD0O
>>528
細かく有り難う

とりあえず今までのソースの中の関数を他人にも分かるように文章をかいてみるよ

それに慣れてきたらそれぞれの結び付きなんかを文章化してみる!!
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:40:10.28 ID:b90e6qkM0
>>531 それだ。 ロジックの単位(この場合は関数など)の意図の説明と、それらの相関や立場
そこを説明するイメージで文章化してみると、自分でも色々気付くことも多いんだぜ
再利用とか、合理化とか。OOPならカプセル化とかも。

お前さんはいける気がする。がんばれ
5331:2009/02/02(月) 17:44:39.27 ID:J1U0WUnE0
>>522
だから、勝手に内容を高度にしていくから
ついて行けないんだよ。
レベルを下げてくれと言っただろ。
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:46:00.51 ID:+C6cm2KS0
>>533
おかえり
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:48:38.43 ID:l0FHyXjYP
>>533
ツクール系推奨ってレスがいっぱいついてるけど
ツクールは嫌なの?あくまでプログラムしたいの?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:49:22.69 ID:YObV4wD0O
>>531
がんばりゅ><
数こなせといわれた通りチマチマやっていきたいと思います

昔、分析フェーズと設計フェーズと分けろといわれたんだけどイマイチ違いがわからん\(^o^)/

>>533
高度にかかれたのをググると楽しいぜ
一時期それで暇潰ししてたwww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:50:44.97 ID:YObV4wD0O
>>533
プログラマーじゃなくてプランナーになりたいのか?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:53:14.93 ID:J1DUKo7r0
>>533
とりあえず何でもいいから作ってみたら?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
こういう奴でも使って
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:53:33.34 ID:b90e6qkM0
>>533 レベルを下げてくれ、と依頼するよりも、お前さんが >>447 で自分で書いてたみたいな
具体的な質問を続けていけばいいかもしれない。
それをプログラムで表現するってのは、どういう事なの?みたいなさ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:53:57.54 ID:NINUTt4aP
>>533
とりあえずCのコンパイラダウンロードしたらいいんじゃね
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:54:51.58 ID:l0FHyXjYP
>>540
プログラム技術の向上には興味がないんだから
進めるとしてHSPとかそういうのだろ
5421:2009/02/02(月) 17:55:17.48 ID:J1U0WUnE0
修正した>>319をお楽しみ下さい。 ↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87794.mp3


>>537
そうだよ。
ただ大学でゲーム科にいて、卒業後はゲーム会社に入ってゲームデザイナーになるつもりなので
卒業までにゲームを自作しておきたいなという。
543ダッックス ◆OOcskzww4A :2009/02/02(月) 17:56:11.52 ID:i1ZSl2Gp0
今の大学にはゲーム科なんてものまであるのか
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:57:14.53 ID:l0FHyXjYP
>>542
がんばれよ、応援してる
うちの会社にはくるなよ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 17:57:16.37 ID:NINUTt4aP
そうなのか。じゃあ>>482からHSPの開発ツールをダウンロードするんだ
5461:2009/02/02(月) 17:59:44.52 ID:J1U0WUnE0
ttp://hsp.tv/make/hsp3.html
>HSPは、お手軽に使うことのできるスクリプト言語システムです。
これはつまり、上の人が説明してた
コンパイラだっけ? そういうのが
あらかじめ組み込まれてて、俺らが
プログラム文だけ書けばいいようにしてくれてるソフトってわけ?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:02:44.40 ID:NINUTt4aP
まあそんなとこだ。考えててもゲームはできんからさっさとインストールするんだ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:03:14.04 ID:i22hxscI0
>>542ならなんでツクールが嫌なんだ?
プランナーになるなら、ツクールだって高度な部類だろうに。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:03:14.28 ID:l0FHyXjYP
>>546
細かい突っ込みはあるが、まぁそう考えて差し支えないよ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:04:31.30 ID:XAV23CKa0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 おいおい、そんなことよりこれこれ!


                 安価で何でもします!

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1232215336/

    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1232215336/1


 だってよー!『何でも』とかすげー!
 皆でkskしまくろうぜwwww

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:04:39.89 ID:+C6cm2KS0
>>546
そんな感じだな
そういうのはインタプリタ言語って言うから豆知識程度に覚えとき
5521:2009/02/02(月) 18:05:10.51 ID:J1U0WUnE0
>>548
RPGツクールXPを持ってるんだが、戦闘システムを
マイナーチェンジ出来るプログラムの書き換えみたいなのが出来るらしいんだが、やってみたら
さっぱり理解出来なかったので。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:05:32.65 ID:l0FHyXjYP
>>548
>>1はツクールが嫌だなんて一言も言ってないんだぜ。
ひどいことに、ツクール関係のレスは全て無視だ。
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:09:05.39 ID:J1DUKo7r0
>>1
俺が学生の頃、試験の時に本でもノートでも電卓でも辞書でも好きなもの
何何でも持ち込んでいいって言う先生が居た

先生曰く
「仕事になったら考えるのも重要だけどそれ以上に分からない事を調べられる能力が重要」
って言ってた
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:09:23.91 ID:l0FHyXjYP
なんという俺のタイミングの悪さ。
やっとツクールの話ができた。

>>552
その機能を利用しようとしたってことはつまり、標準の戦闘システムでは
満足できないものを作ろうとしてるのか。

そのマイナーチェンジはどうしても必要なのか?
はっきりいって今のお前さんの状態なら、
「その仕様部分を切り捨ててツクールで作る」のが一番よさげに見えるのだが。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:11:17.19 ID:i22hxscI0
>>552じゃあ、普通のプログラミングなんてもっと理解出来ないだろうに・・・
あれか。ハローワールドはわかったが、それがゲーム作りに辿り着くまでの「つながり」がわからんのだろう?
5571:2009/02/02(月) 18:11:38.32 ID:J1U0WUnE0
>>547
よし。 インストールした。
次は?

>>555
>そのマイナーチェンジは必要なのか?
必要不要と言うより、ゲームデザイナー志望なので
特定のジャンルのゲームが、具体的に
どういう仕組みで動いているのか分からないといけないと思って。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:13:28.71 ID:FvReHU380
>>557
「hsp 入門」とかでググって使い方覚えようぜ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:13:32.47 ID:NINUTt4aP
>>557
スタートメニューのHSPの項目にマニュアルとかあるんじゃね?知らんけど
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:15:06.97 ID:YObV4wD0O
>>557
ゲーム科ってなにやってんの?
5611:2009/02/02(月) 18:16:53.75 ID:J1U0WUnE0
>>560
・プログラム
・グラフィック
・作曲(選択)

俺はこのうち作曲だけが得意で、他が苦手。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:18:37.76 ID:l0FHyXjYP
>どういう仕組みで動いているのか分からないといけないと思って。
わかるに越したことはないが、必要ではない。

さらにいうなら、ここでいう「仕組み」というのは
データの関連、つながりのことであって、
プログラムまで知っている必要は無い。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:19:28.79 ID:VZOZYVLI0
今帰った産業
5641:2009/02/02(月) 18:20:51.33 ID:J1U0WUnE0
たとえば、Windowsを使ってても
モニター上の任意の地点に表示されているアイコンにマウスを重ねて、クリックすれば
そのアプリケーションが起動するし、PCのRPGでも
ゲーム画面上の特定の箇所にマウスを合わせてクリックすれば、コマンドなどが現れるけど、
現実と違って、コンピュータ上では
見かけ上何か物体が表示されてる場所に、一緒に物体のデータが置いてあるわけではないわけじゃん。
グラフィックが表示されてても、仮に当たり判定をつけ忘れてれば、そのグラフィックをすり抜ける事になるし。
そういう「今画面のこのあたりにこういう画像が表示されてる」 「その画像をクリックするとこのコマンドが開く」
みたいな相関関係も、全部プログラムして決めてるわけ?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:21:18.35 ID:+C6cm2KS0
>>563
雑談
>>1出現
HSP
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:22:31.27 ID:+C6cm2KS0
>>564
全てプログラムから成ってるぞ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:23:07.87 ID:l0FHyXjYP
>>563
>>1
質問
合戦

>>564
うん、そうだよ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:23:56.84 ID:NINUTt4aP
>>564
そうだよ。いいから早く始めろ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:24:09.04 ID:+WJDHRQg0
repeat
  redraw 0
  color 255,255,255
  pos mousex,mousey
  mes ">>1乙"
  redraw 1
  await
loop
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:24:58.17 ID:l0FHyXjYP
しっかし、「ゲームデザイナー科」じゃなくて「ゲーム科」なのか。
>>561って全部ゲームデザイナー(=プランナーのことだろ?)には
要らないな。
5711:2009/02/02(月) 18:26:41.84 ID:J1U0WUnE0
>>566 >>567
画面上の特定の画像(正確には、その画像が表示されている画像の座標か)と
その画像を操作(クリックするなど)した場合に行われる具体的な行動(コマンドウインドウが開くなど)
をリンクさせて、実際にクリックなどした場合に行動が開始されるように
するにはどうするわけ?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:26:48.06 ID:khNSeYNo0
>>564
そもそも、「当たり判定」というもの自体が元々無いものなんよ
A:中心が(0,0)で半径3の円
B:中心が(4,0)で半径2の円
という二つの物を扱うことにしたとして、この二つが当たっているかどうか、どうやって調べたらいいか考えてみよう
……って感じで、どんどん分解していく作業がプログラム
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:27:10.76 ID:i22hxscI0
>>564それはプランナーが考えることじゃない。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:27:52.89 ID:+C6cm2KS0
>>571
それを話すと専門用語が出てくるぞ
イベントリスナーとかな
要するにプログラミングの話だ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:28:56.46 ID:VZOZYVLI0
俺も作ってみようと目論んでてね。
俺はほんのさわり部分しかやったことないから今後何に苦労するのかわからん。
directX(?)でやるとして
ああしたい→DXライブラリ関数の説明集とかを見る→あ、これとこれ使えばいいや→今度はああしたい
の繰り返しでできないか? 試験的にキャラを歩かせたりキーコンフィグやってみたりまでしかやってないが。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:28:58.39 ID:i22hxscI0
>>571今画面上がどうなっているかを全部変数に保存しておいて、
クリックされた座標から「何をするべきか」を判断し、実行する。
実行によって画面上が変わったら、それもまた変数に保存しておいて以下無限ループ。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:30:15.66 ID:khNSeYNo0
>>571
どんな環境を使うかによるけど、例えば Flex なら、
chara = new Sprite();
chara.x = 10; // 座標の設定
chara.y = 20;
chara.width = 5; // 幅
chara.height = 4; // 高さ
chara.addEventListener(MouseEvent.CLICK, onClickChara); // chara をクリックしたら onClickChara という関数を実行する

function onClickChara(event:MouseEvent):void{
trace("chara がクリックされました");
}

っていう感じになるんよ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:30:28.81 ID:l0FHyXjYP
>>571
今のお前の知識で理解しうる回答としては
「そういう動きをするようにプログラムを組む」としか言えん
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:30:58.05 ID:y2emK6N10
Http://
/ww39.A/
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:32:00.99 ID:+C6cm2KS0
>>579
ごめんなNG登録してるんだよ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:32:03.68 ID:Kv3mLmER0
職業マの俺が職場から華麗に今北産業
5821:2009/02/02(月) 18:32:23.53 ID:J1U0WUnE0
>>568
>早く始めろ
まず何をすればいい?
このHSPってやつを使うんだよな?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:33:52.75 ID:+C6cm2KS0
>>582
インストールは済んだんだよな?
じゃぁあとはココを呼んではじめてのプログラミングだ!!11
http://hsp.tv/make/enroll.html
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:35:02.40 ID:l0FHyXjYP
>>581
>>1
ゲームを作りたいけどそれは
プランナーになりたいがためなのかどうかよくわかんね

>>582
初めてもいいけどプランナーに必要なものからは
遠ざかることになるがそれでもいいなら始めろ

企画書とか書けんの?
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:35:57.42 ID:J1DUKo7r0
>>582
これ上から順にやってみれば雰囲気わかるんじゃね?
ttp://hspcenter.com/hspsc3/hspsc1.html
5861:2009/02/02(月) 18:37:15.36 ID:J1U0WUnE0
>>584
>企画書とか書けんの?
>>18を見てくれ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:37:55.49 ID:NINUTt4aP
>>584
プランナーと言えども実現が難しいものとか負荷のかかる処理とかは感覚的に知っておくべきじゃね?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:38:16.83 ID:khNSeYNo0
プランナーを目指すにしてもプログラム的な考え方ができた方がいいとは思うけど、プログラムが書ける必要はないよ
ほんとは >>1>>18 をもっと具体的に面白いものにする方法を考えた方がいいんじゃないかなあ
カードゲームにしてみるとかボードゲームにしてみるとか、そっちの方が役に立つ気がする
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:39:22.02 ID:e3ym7UR+O
このスレの住人優しいなぁ
ほんとにここVIPか?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:40:19.16 ID:l0FHyXjYP
>>586
すまん、既に流れてしまったようで見れん

まぁ拡張子がtxtな時点で俺が聞きたいのとは違うわ、
ゲーム会社に就職するときにバシィッと見せるような
企画書は書けんの?

>>587
企画「プログラマーさん、こんなんできます?」
PG「無理っすわ〜」

で済む。勝手に判断されるほうが困ることもあるしな。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:41:09.27 ID:i22hxscI0
>>587それはSEの仕事。無茶でも実現させられるのはPGの仕事。
5921:2009/02/02(月) 18:41:58.08 ID:J1U0WUnE0
今、>>583を読んでるんだけど
ttp://hsp.tv/make/enroll3.html
>最初に TAB を入れておこう
TABってなんの事?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:43:18.20 ID:NINUTt4aP
まあそうか

>>592
キーボードのQの左隣見てみな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:44:03.67 ID:+C6cm2KS0
>>592
コンピュータの知識もあまりないのかな?
キーボードの左の方にあるだろ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:44:11.61 ID:l0FHyXjYP
>>592
直ぐそばに書いてあるんだが。数行上にな。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:44:24.98 ID:i22hxscI0
>>590
>勝手に判断されるほうが困ることも
そうそう。他にいくらでも楽に同じことが実現出来る方法が
あるってのに「こうやってくれ」とか手法指定で言われんのね。
意味があるのかと思って氏ぬ気で実現すると、単に他の実現方法を知らなかっただけとかよくある話。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:44:41.81 ID:7LuvUCVqP
dxlibで勉強して色々作れるようになったものの
なかなかおもしろそうで、今の実力でつくれそうなゲームのアイデア思いついたときに限って
忙しくて作る暇が無い
泣きたい
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:44:48.77 ID:y2emK6N10
(・_・、)
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:45:22.75 ID:J1DUKo7r0
>>592
キーボードの左側にあるだろw

>>585の「プログラムを作ってみよう(1)」ってとこ見てとりあえず動かせ!
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:46:17.27 ID:FvReHU380
>>597
ここで公開して他の似たような境遇のひとと共有しよう!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:46:55.37 ID:i22hxscI0
>>597ちなうよ!  忙しくて作る暇が無いからこそ「実力以上のことを妄想する余裕が無くて」思い付けるんだよ!
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:47:00.94 ID:khNSeYNo0
>>596
一番大事なのは、「何を狙ってこういう仕様にしたいのか」をしっかり考えておくことだよね
そしたらプログラマとしても「それだったらこういうやりかたはどうですか?」って話しやすい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:48:30.88 ID:l0FHyXjYP
>>596
そうなんだよな。
「プログラマに余計な手間をかけないためにデータ側で解決しました」
って問題をあとで聞いてみたらソースを1行直すだけで済む話だった、とかね。

そのぶんの時間をゲームのクオリティアップに使えたと思うとくやしい。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:53:14.36 ID:UTyD3gtm0
C++ WINAPI
char より wchar_t使ったほうがよさげ?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:54:48.18 ID:khNSeYNo0
>>604
TCHAR とかなかったっけ
マクロにしといた方がいいよ
あと、文字列使うところも _STR("string") みたいにマクロで囲んでおくと修正が楽
多言語対応もしやすいし
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:55:15.87 ID:O/bw4mVw0
>18の企画で作ってニコニコで発表してくる。
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:55:21.09 ID:J1DUKo7r0
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:56:04.86 ID:6+bgV+Rw0
というかゲーム科にいるんだったら、その友人先生はプロだろ?
そいつらに聞けよ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:57:11.37 ID:+C6cm2KS0
>>607
これ暇つぶしにはよさそうだよな
成果物が上がったらちょっと遊んでみよう
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:57:36.59 ID:khNSeYNo0
>>607
ほほう
面白そう
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:58:59.89 ID:6+bgV+Rw0
>>607
パクリじゃん
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:59:10.52 ID:GTNSXapmO
>>607
なんだよ
劣化トルネコの大冒険じゃん
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:59:44.38 ID:khNSeYNo0
>>611
パクリとは思わないけどなあ
防衛ゲームのバリエーションでしょ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 18:59:47.42 ID:J1DUKo7r0
ゲーム作りの練習スレだしパクリでもいいんじゃね?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:02:04.90 ID:l0FHyXjYP
いくらなんでもトルネコのパクリには見えない
ってかスレURLクレ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:02:17.42 ID:i22hxscI0
っつーか、練習でパクリじゃないオリジナルゲームとか、
つまらなさ過ぎてモチベーション騰がらないだろ厨二病的に考えて・・・
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:03:16.35 ID:J1DUKo7r0
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:04:14.81 ID:xh6OoB2I0
1を無視して勝手に盛り上がってるやつ自重しろ
さすがにひくわ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:04:23.93 ID:y2emK6N10
Http://Wwwさぁん!9.アー!twiki.ジェー!p/ヒィー!maワー!arislオー!t/
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:04:33.69 ID:6+bgV+Rw0
>>614
すまん、練習ならいいす。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:09:01.14 ID:J1DUKo7r0
>>618
すまんかった

じゃあ>>1がんばれノシ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:09:07.81 ID:khNSeYNo0
ていうかこれでパクリと思う人は実際のゲーム開発には向かないと思うよ
何作っても何かのパクリに思えてきて、何のアイデアも出せなくなる
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:10:47.99 ID:i22hxscI0
>>622大丈夫、させてもらえないだろうからw
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:12:06.97 ID:ygOr1Jt00
俺もボードゲームが作りたいなー
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:13:06.01 ID:Kv3mLmER0
>>624
プログラミングいらないじゃんwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:13:13.93 ID:+C6cm2KS0
>>618
正直すまんかった

>>624
ボードゲームならそんなに難しいものじゃないと思うよ
とりあえずオセロとかからはじめてみたら?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:17:04.38 ID:khNSeYNo0
ボードゲームとかカードゲームとか大事だよー
ゲームシステムの基本は普通の遊びの中にあるから
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:21:05.02 ID:+C6cm2KS0
で、>>1はどうなったんだ?
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:23:03.10 ID:i22hxscI0
>>628今HSPのマヌアル読んでるらしい。
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:25:36.33 ID:y2emK6N10
アボってる
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:41:01.17 ID:PtZg9KFZ0
このスレまだあったのかよ、何で伸びてんの
6321:2009/02/02(月) 19:41:15.03 ID:J1U0WUnE0
>>628
すまん。 曲作ってた。 ↓
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87802.mp3
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:42:10.42 ID:+C6cm2KS0
>>632
HSPの方の調子はどうなんだ?
自分が思ってた方向に持っていけそうか?
時間はかかるだろうが。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:44:27.85 ID:B6yDd2RR0
俺もシヴィライゼーションが作りたいよ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:45:40.49 ID:PtZg9KFZ0
ほう、>>1が真面目にやってたのか。やるじゃん
HSPは今から考えるとドン引きな言語仕様だったけどマシになってんのかな
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:49:57.52 ID:b90e6qkM0
>>632 お前さんひょっとして、自分の得意な分野に逃げるクセ無い?
実はゲーム作りたいっていうのがリアルな欲求じゃないとか
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:51:30.25 ID:NINUTt4aP
>>632
HSPどのくらい進んだ?
6381:2009/02/02(月) 19:52:22.34 ID:J1U0WUnE0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87803.mp3
Inst. Ver も用意したので
歌いたい人はどうぞ。 歌詞は↓


「The Purest Soul」

 どんなに離れていても  そこへ辿り着くだろう
 全ての清き心集う  青い泉へ
 澱み ただれた世界に  別れ告げ旅立つ時
 偽り 全て消え去り  夢だけが残るだろう
「もっと近くへ」  そう 何度も投げた  あなたへの言葉
 渦巻く悪意にかき消されても  何度でも立ち上がり 向かってゆく
 
 無数の闇を越えて  ここへ集った戦士達  心引き裂かれても  もう過去へは戻らない
 無数の死乗り越えて 心研ぎ澄まされてゆく  この手に託された願い 必ず果たしてみせる
 
 ずっと この日を待ってた
 どんなに暗い道でも 僕は進むと決めた 途絶えた道の向こうへ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:52:39.83 ID:y2emK6N10
>>632
お前さんひょっとしてスロット?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:53:52.60 ID:PtZg9KFZ0
>>639
君はいいから寝てなさい
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:55:38.99 ID:NINUTt4aP
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
6421:2009/02/02(月) 19:56:07.05 ID:J1U0WUnE0
歌ってね。 キー高いけど。


ttp://hsp.tv/make/enroll3.html
>F5 のキーを押して、さっそく実行!
>ちょっと間があいた後、新しいウインドゥが出て、 グラフィック画像が表示されるはずです。
とあるんだが、実際にF5を押すと
「画像ファイルがありません。」 と表示されるんだが、これは
どこか特定のフォルダにあらかじめ画像を入れておかないとダメって事か?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:57:23.19 ID:wEf4oZO90
>>18のテキスト再うpしてくれー
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 19:59:25.18 ID:NINUTt4aP
>>642
step1に書かれているとおりだよ
6451:2009/02/02(月) 20:03:25.81 ID:J1U0WUnE0
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:05:00.96 ID:prlkguiU0
今来た
ここが今日のプログラミングスレ?

ちなみに基本Webプログラミングだけど応援するぜ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:05:48.22 ID:b90e6qkM0
>>646 シッww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:07:19.87 ID:prlkguiU0
>>1はFEでも作るの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:08:26.58 ID:7LuvUCVqP
久々にちょっと組んでみたら
FPS表示するだけのプログラムなのに30も安定しねえwwww
そろそろリカバリするかな・・・
でもめんどくさいな
6501:2009/02/02(月) 20:08:39.62 ID:J1U0WUnE0
よし。 今
HSPなんとかって言うJPG画像を出す事に成功したよ。
>picload "HSP3TTL.JPG"
この文は「画像を表示する」 って意味の命令文だったんだな。
6511:2009/02/02(月) 20:11:18.58 ID:J1U0WUnE0
>>648
>>18にうpしたのは>>645とは別の案なんだけど、>>18の方がこだわりが強いから
>>643には捨て駒の案の方を見てもらおうと思ってさ。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:11:56.56 ID:b90e6qkM0
>>650 いい感じ。 そういう事の積み重ねなのだ。マジで
6531:2009/02/02(月) 20:15:46.12 ID:J1U0WUnE0
>>652
素朴な疑問なんだが、命令文の中で指定された画像がまだ用意されていない場合などでも
F5を押して命令を実行した場合、「画像ファイルがありません。」 と表示されるけど
これは画像がない場合の処理というのが、このソフトにあらかじめプログラムされてるって事なのか?
何も対応を考えていなければ、そこで止まったりするはずだよな?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:17:58.36 ID:YObV4wD0O
>>653
ひんと:プログラム言語もプログラム
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:19:35.31 ID:b90e6qkM0
>>653 そういう事。>>654 も言っているが、予めそういう処理が書かれている。
もっと言えばOSだってプログラム、って事なのだ。
6561:2009/02/02(月) 20:20:50.76 ID:J1U0WUnE0
>>655
なるほどね。
長年の疑問が解けた。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:22:44.29 ID:rjinW1op0
全部ネタに思えてきたw
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:23:36.94 ID:khNSeYNo0
>>645
企画書の書き方として、まず、この企画の特色(どこが目玉で、どういう風に面白いのか)を
まとめることが大事だと思う
そして、その特色を実現するためにどういう風にゲームシステムを組み立てたのか、
という風に続けるようにすると、企画意図が伝わりやすいと思う
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:24:44.05 ID:prlkguiU0
7:00 起床
7:30 朝食
8:00 出勤
12:00 昼食
18:00 帰宅
19:00 夕食
20:00 風呂
22:00 就寝

これだってプログラムだぜ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:27:30.48 ID:PtZg9KFZ0
1.開会式
2.玉入れ
3.棒倒し
4.借り物競走
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:28:04.18 ID:+C6cm2KS0
これだってプログラムだぜ

1 開会式
2 徒競走
3 パン食い競争
4 閉会式
5 開会式

プログラムで苦労するのは、↑でいう5みたいな物を書いちゃったとき
いろんな原因で、閉会式の後に開会式をはじめちゃうような間違えたプログラムを書いてしまう事がある
これが所謂バグってやつ
こうならないように、事前にしっかり計画を立ててから開発を始めないとめんどくさい事になる
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:29:49.09 ID:YObV4wD0O
人間もあるいみプログラムだしな
6631:2009/02/02(月) 20:32:38.31 ID:J1U0WUnE0
>>661
スパロボみたいなのを作れる、SRCっていうのをちょっとやった事があるんだけど、間違ってたり
情報が足りないプログラム文を書くと、「○○行目の文が間違ってます」
みたいな警告文が出て来るんだが、あれは
ひょっとしてバグ等を見つけ易くするために、ソフトを作った人が
あらかじめバグ等を自動的に摘発するようにプログラムしておいてくれてるって事なんだろうか?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:34:26.61 ID:+C6cm2KS0
>>663
その通りだね
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:36:20.78 ID:YObV4wD0O
>>663
誰かが書かなきゃそう書いてくれるわけないだろ?
全部が全部人の手でかかれてんだよ

神様が勝手に表示してるわけじゃないんだぜ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:39:23.67 ID:khNSeYNo0
小人さんが勝手に……
6671:2009/02/02(月) 20:39:30.22 ID:J1U0WUnE0
>>665
プログラムに不備があり、かつ
>>663のような、事前にそういう場合に対応する方法が
あらかじめ作られてない状態で、プログラムを実行した場合はどうなるの?
いきなりブツッとPCの処理が止まってフリーズしたりするわけ?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:41:00.15 ID:FvReHU380
>>667
まあそうなるわな。
不備次第で、そのプログラムが強制終了するだけだったり、ブルースクリーンになったりはするけど
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:41:07.17 ID:PtZg9KFZ0
鼻から悪魔が出てくるよ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:44:25.33 ID:+C6cm2KS0
>>663
だいぶプログラムのイメージが掴めてきたみたいだけど
ゲーム開発方法のイメージは沸いてきたか?

今なら分かると思うけど、プログラムは書いたとおりにしか動かない
逆に言うと、欲しい機能は自分で書かないといけない
だから、「どういう操作をするとこうなる」ってのが決まってないとプログラムの書きようがない
ダメージの算出だとか、ほんと隅々までな

まずは、プログラムを書く能力を高める事と、作りたいものの細かい仕様を決める事だな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:46:12.19 ID:YObV4wD0O
>>667
そこまで詳しくないけど
エラーの内容によっちゃフリーズするよ
エラーのでてないプログラムでもパソコンが壊れるなんてこともちょっと前にはあったらしい
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:47:29.16 ID:prlkguiU0
VistaがXPより優れている点


シンボリック・リンクの作成ができること
6731:2009/02/02(月) 20:48:30.37 ID:J1U0WUnE0
>ダメージの算出だとか、
それは、自分で考えた計算式なんかを
プログラム文の中に数式として書き込んだりするって事?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:49:16.25 ID:1OIoWWsK0
とりあえずすぐ人に聞いたりするようなやつはプログラミングに向いてないと思うんだ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:51:09.68 ID:+C6cm2KS0
>>673
もちろん。何から何までだ。
気が遠くなるだろ?
だから、上の方で盛んにツクールが進められてたんだ

ツクールも一種のプログラミングなんだよ
ゲームに必要な機能があらかじめ作成されてるわけ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:52:09.20 ID:prlkguiU0
個人的には、ツクールより先に簡単なゲームを作成することをお勧めしたい
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:53:24.87 ID:PtZg9KFZ0
オセロとか定番よね
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:55:02.80 ID:QZYHTzScO
RPGなんかでマップ→戦闘は画面切り替わる場合はマップのプログラム→エンカウント→戦闘切り替わり画面表示→戦闘ルーチン?

FF13みたくマップ→戦闘が切り替わりなくそのまま流れる事ってすごい処理量になるの?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:56:17.67 ID:i22hxscI0
>>676その「ゲーム」という単語が指し示すものがそれぞれ異なるから困る。
素人=ネトゲとかMMOとか・・・いや、簡単なってんだからFFXみたいなのか?
経験者=まあ、とりあえずジャンケンゲームから始まって、ゼビウス目標ぐらい?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:56:41.81 ID:b90e6qkM0
ちなみに大事な点なので一応念押ししておくと、
バグって言われてるのは、何もPCにとって悪いプログラムみたいな曖昧な物ではなくて、
単に人がそう書いたからそう動いていて、しかしその動作が意図と違っている場合にバグとか言われるのだ。

・・・まぁ世の中には物理的なハードウェア障害とかが理由の場合もあるかもしれないが、いずれにしても
「意図と違うまま動作している」と言う状態。 PCからしたら、単にそれを実行しているだけ。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:56:56.45 ID:prlkguiU0
>>678
FF13やったことないからわからんけど、
エンカウントしたら主人公のその座標を維持して、それに合わせて均等に仲間・敵を動かすんじゃね?
ホームポジションみたいな感じで
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:57:01.10 ID:J1U0WUnE0
>>675
ああ。 じゃあ
上の方で言われてる、なんとかエンジンってのは
そういう計算式とかをある程度あらかじめ作ってくれてて、ゲームを作る過程を
ある程度飛ばすのに使う物って事?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:58:19.60 ID:rjinW1op0
上のほう見たら結構アドバイスされてるのにスルーとか
調べもしないですぐ人に聞くとか、ごめん曲作ってたとか・・・

お前ら優しいなw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:59:24.51 ID:FH0eT2Zj0
ところで、ここの>>1は誰と戦っているの?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 20:59:49.63 ID:+C6cm2KS0
>>682
そういう事だね

wikipediaより抜粋
>ゲームエンジンは、コンピュータゲームの動作において主要な処理を行うために用いられる共通のプログラムであるが、
6861:2009/02/02(月) 21:00:00.12 ID:J1U0WUnE0
>>676
聞いてばっかりで悪いんだが、自作のゲームソフトを
プログラムごと公開してるサイトとか知らないか?
全然詳しくないので、どうやって探せばいいか見当がつかないんだけど。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:00:12.49 ID:i22hxscI0
>>682そそ
基礎の基礎の部分とか、良く使う部分とかを集めて、ゲームそのものとは関係無い作業を減らす。
本来は、飾りになる部分を除いた主力となる部分。自動車のエンジン、と似たようなニュアンスで。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:00:48.62 ID:PtZg9KFZ0
>>683
真面目に相手してたらネット経由で殴りたくなるだろうな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:00:54.69 ID:prlkguiU0
>>686
HSPなら関連サイト結構あるんじゃね?
「HSP ゲーム 作り方」でググってみ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:02:29.27 ID:+C6cm2KS0
>>686
それならここがいいだろう

オープンソースのソフトウェアがたんまりあるぞ
ゲームに限らず
http://sourceforge.net/
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:02:38.06 ID:i22hxscI0
>>684主に自分の理解力の無さとやる気の無さじゃね?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:02:41.84 ID:l0FHyXjYP
会社の規模によるだろうけど、
うちの会社の「企画」と呼ばれるチームの仕事は、
実質RPGツクールでRPGを作るのと同じだぜ

ただ、市販のRPGツクールを使うんじゃなくて
プログラマが作った専用のRPGツクールを使うっていう違いだけだ。
6931:2009/02/02(月) 21:03:54.67 ID:J1U0WUnE0
>>685
なるほどね。
ラストレムナントが別のゲームとグラフィックが似てるとか、言われてたのは
そのせいか。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:05:04.19 ID:9VzRSFNvO
うたわれるものやりたいけど金がないから自作しようとC++勉強始めた俺が来たぞ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:07:58.14 ID:pH5WI73D0
>>693
グラフィックがにてんのはまた別の問題じゃねーの?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:09:29.66 ID:i22hxscI0
>>693プログラムにとってグラフィックは飾り
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:11:39.22 ID:i22hxscI0
下士官「グラフィックなんて飾りです!  エロい人にはそれがわからんのです!」
シャー「エロい人には大事だろグラフィックは・・・」
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:12:27.99 ID:+C6cm2KS0
>>697
グラフィックは大事だな
シャアに賛成だ
6991:2009/02/02(月) 21:12:52.65 ID:J1U0WUnE0
>>690
ああ。 オープンソースって
そういう意味(プログラムが公開されている)だったのか。
銀河の歴史がまた1ページ。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:13:35.41 ID:prlkguiU0
プログラムしらないやつに、「俺プログラミングしてる」って言うと、
必ずといっていいほどグラフィックも含まれると勘違いされる
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:15:03.21 ID:0zgZhDfw0
ゲームてやはり特別な理由がない限り60fps?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:17:36.11 ID:+C6cm2KS0
>>699
んむ
いろんな語句を覚えるのは良いが、あいまいな解釈だとどこかで恥をかくかもしれないから
一度は調べてしっかり把握しろよ
SourceForgeのゲームの項目を掘っていったら、単純なボードゲームからRTSまで、いろんなゲームがあるからな
参考になるんじゃないかな
とりあえず、マズは簡単なゲームからだ、じゃんけんとか、そんなんでいい
少しずつ知ってる命令、手法を増やして池ばいいよ

俺の書き込み回数が気持ち悪い事になってるからそろそろ去る
がんばれよ
じゃあの
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:18:27.32 ID:pH5WI73D0
ここはゲームとはちょっと違う質問はしてもいいのかな?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:19:55.55 ID:b90e6qkM0
グラフィックや音は、商品としては大事な売りになる要素かもしれないが、
純粋にプログラムなりそこで表現されている内容から見たら、ただのデータのカタマリなのだ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:20:58.73 ID:wgJkPMs/0
コンセントは60Hzだろ、 だから60fpsなのだ。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:21:04.12 ID:prlkguiU0
PRINT "グーチョキパーヲニュウリョクシテクダサイ"
INPUT "ジャンケン", A
PRINT "アナタノマケデス"
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:25:42.01 ID:y2emK6N10
「おーい」と、言う
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:37:42.01 ID:6+bgV+Rw0
わたしは慎吾の世界だな
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:43:14.32 ID:ByLCB7+A0
いいから早く作れよw
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:45:45.75 ID:khNSeYNo0
>>705
初心者スレで勘違いする人がいるかもしんないから一応マジレスしとくと、
ゲームとかが 60fps (1秒間に60回画面を書き換えること)が基本なのは、
テレビ画面の書き換えのタイミングが 60fps だから
ブラウン管で説明すると、テレビの走査線が画面の外にある時に
表示画面を切り替えることで、表示が乱れないようにするため
ちなみに海外ではテレビの規格が違うので、移植する時は 50fps で再調整したりする
7111:2009/02/02(月) 21:46:09.90 ID:J1U0WUnE0
よし。 じゃあ明日も大学あるので寝るわ。
今日1日で、プログラムって物の基本的な仕組みと
専門用語の意味がかなり分かった。 みんなサンクス。
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:48:03.36 ID:wgJkPMs/0
テレビの走査線がどうして60Hzなのか、つまりそうゆうことだ。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:48:15.76 ID:l0FHyXjYP
>>1が寝るようなので以下プログラミングスレになります
実は>>703が気になっていたんだがまだ見てるかな。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:49:49.42 ID:EYb98D03O
乗っ取るのはえー

面白いゲームネタが思い付かない
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:50:44.76 ID:khNSeYNo0
>>712
電源の周波数は西日本と東日本では違うので、それはまた別のお話
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:51:38.07 ID:b90e6qkM0
テンプレを即貼りしないあたりに紳士の心根がうかがえる
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:53:34.21 ID:PtZg9KFZ0
まあ虎視眈々と乗っ取り待ちしてたようなもんだしな
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:54:33.26 ID:In+XOHf2O
テレビのフレーム数とかは全部アメリカの規格に合わせただけだろ、確か。
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 21:55:41.97 ID:l0FHyXjYP
反発があると悪いから、しばらく様子みようと思ってね。

よし、じゃあ10時になったらテンプレ貼るわ
お前ら勝手に貼るなよ?絶対貼るなよ?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:00:18.92 ID:wgJkPMs/0
何故60Hzなのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:00:53.47 ID:l0FHyXjYP
やあ、ここはプログラミングについて教えてもらったり、教えてあげたりするスレだよ!
初心者から上級者まで、どんな人でもウェルカムだよ!!

基本的にプログラミングに関することならどんな質問でもOK!
質問者はあらかじめWikiぐらいには目を通してね!(特にこれからプログラミングを始める方)
それと、回答者が答えやすいようになるべく情報をいっぱい出そう!
×「□□ってどうやるの?」
○「□□ってどうやるの? 言語とOSは△△、☆☆までできます!」
×「○○ってやりたいのにエラーが出ます」
○「○○ってやると××ってエラーが出ます」
みたいに!
また、回答者はヌクモリティをもって答えよう
ググレカスとか、そんな悲しいこといわ…だが一回はググレカス

Wiki(まだまだ未完成。編集人募集!)
http://vipprog.net/wiki/

共有blog(プログラミング関連のコラム☆編集大歓迎!)
http://vipprog.tumblr.com/
避難所(規制組来たれ)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1232447584/
うpろだ
http://www8.uploader.jp/home/vipprog/

IRC(規制組来たれ、パスはnullpo)
サーバー名: irc.scenecritique.com チャンネル名: #vipprog
ポート番号: 6667 文字コード: ISO-2022-JP
IPアドレスが暗号化されているので安心!

それじゃ質問、どんと来い!
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:01:32.36 ID:FvReHU380
よしきた
Hello, Miso!(等、好みの出汁)

ここは味噌汁シミュレータについて教えてもらったり、教えてあげたりするスレだよ!
初心者から上級者まで、どんな人でもウェルカムだよ!!

Wiki(まだまだ未完成。編集人募集!)
http://vipprog.net/wiki/

共有blog(味噌汁関連のコラム☆編集大歓迎!)
http://vipprog.tumblr.com/

避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1211355236/

うpろだ
http://www8.uploader.jp/home/vipprog/

基本的に味噌汁に関することならどんな質問でもOK!
質問者はあらかじめWikiぐらいには目を通してね!(特にこれから料理を始める方)
それと、回答者が答えやすいようになるべく情報をいっぱい出そう!
×「味噌っていつ入れるの??」
○「味噌っていつ入れるの? 出汁と味噌は煮干、赤味噌です!」
×「味がえらいことになります」
○「砂糖を入れると味がえらいことになります」
みたいに!
また、回答者は合わせ味噌をもって答えよう
ググレカスとか、そんな悲しいこといわ…だが一回はヤフレカス

それじゃ、質問どんとこい!(等、好みの具材)
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:02:33.28 ID:rjinW1op0
姦染とかHIGH SCHOOL OF THE DEADみたいなゲーム誰か作って><

と思ったらプログラミングスレになってたw
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:04:49.57 ID:b90e6qkM0
テンプレ貼られた瞬間から過疎が進行し、そのままDAT落ちという実績について
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:06:01.21 ID:In+XOHf2O
そもそも話題がない
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:06:13.29 ID:l0FHyXjYP
>>722
なめこの味噌汁を作ると汁がトロトロになってしまいます、どうしたらいいでしょうか
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:06:24.05 ID:PtZg9KFZ0
つまり呪いのテンプレというわけですね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:07:21.75 ID:O6jgVz7k0
>>726
洗えばいいじゃない
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:08:11.32 ID:i22hxscI0
やった!ついにのろいをぷろぐらみんぐすることにせいこうしたぞ!
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:11:48.11 ID:l0FHyXjYP
>>728
洗っても洗っても、次々にヌルヌルが溢れ出てくるんです。病気でしょうか?

という保守なので気にしないでください
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:12:12.92 ID:In+XOHf2O
味噌汁の鯖やめちゃったしな
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:17:22.00 ID:l0FHyXjYP
しっかし、赤IDばっかだなwww
みんな乗っ取り待ちしてたのかw
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:18:03.09 ID:+C6cm2KS0
このスレは俺が乗っ取った
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:19:18.00 ID:FvReHU380
どうぞどうぞ

乗っ取ったからには責任もって1000まで保守してね(はぁと
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:20:09.46 ID:+C6cm2KS0
いや、あの、やっぱり良いです
僕パソコンよく分からないので
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:20:47.56 ID:b90e6qkM0
せっかくゲームって話が出てるので、ちょっとネタ振るw
仕事以外、趣味範囲でC#でゲーム作ってる奴っているか?あるいは作りたいけど初心者の人とか
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:21:46.34 ID:l0FHyXjYP
>>735
抽出 ID:+C6cm2KS0 (68回)

パソコンくわしそうですね、保守してね(はぁと
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:22:39.00 ID:+C6cm2KS0
俺C#童貞なんだよね
javaっぽいって事しか分からない
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:24:07.09 ID:+C6cm2KS0
>>737
1つのスレに68回も書き込むなんて、そいつマジキチだな
即刻NGにするべき
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:25:23.71 ID:l0FHyXjYP
話題の無いスレに救世主が!
俺もCなら仕事&趣味で作ってるんだけど
C#は.NetでJavaっぽいって事しかわからない

そして>>739が見えない
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:25:54.32 ID:In+XOHf2O
C#使うよ!
javaのせいで
String str;
とか書いちゃう
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:27:06.31 ID:+C6cm2KS0
実際javaと比べてどうなの?
どうなのって聞かれても困ると思うが
プログラムの書きやすさというか・・・

そして自分の書き込みが見えない
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:27:57.76 ID:rjinW1op0
C#ってDelphiに似てるってどこかで聞いたような気がするけど似てる?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:28:59.70 ID:b90e6qkM0
やっぱJavaっぽい書き方しちゃうよなww
そんな俺も仕事はサーバサイドJava。 ちょいまった、ネタをうpする
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:29:01.08 ID:PtZg9KFZ0
ObjectPascalの葬式はもう済んだはずですよ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:31:02.91 ID:In+XOHf2O
全然関係ないけどさ、電磁波って光だよね?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:31:08.71 ID:rjinW1op0
>>745
(´;ω;`)
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:32:47.84 ID:w+Tpwwat0
VBやってたらC#に移れと言われて移った俺が来ましたよっと
ゲーム作ろうかと思ったけどC#で行けるのか不安です
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:32:49.11 ID:ftT6CLCJ0
Delphiと聞いてとんできた
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:33:14.29 ID:+C6cm2KS0
>>746
電磁波のうち目に見える部分を光って言ってるんじゃなかったっけ?
その辺は昔の講義以来見聞きしてないからわからんが
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:33:57.20 ID:l0FHyXjYP
光は粒子だけど電磁波は波だろ?
と思ったらWikipediaにこんなこと書いてあったのであとはシラネ

>電磁波は波長によって様々な分類がされており、波長の長い方から電波・光・X線・ガンマ線などと呼ばれる。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:35:08.68 ID:b90e6qkM0
どこやったかと思ったら見つかったww
去年の夏だったか秋ぐらいにスレに投下した簡易シューティングゲームのサンプルソース(C#)

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/190314
良かったら改変して遊んでくれ。一部無関係なコード紛れてるかもしれないが
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:35:24.35 ID:w+Tpwwat0
C#のサンプルって意外と少なくないか?
C#で作られたソフトあんま見たことないや
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:36:57.18 ID:+C6cm2KS0
>>752
武器はねぇのか!?w
7551:2009/02/02(月) 22:37:07.86 ID:J1U0WUnE0
なんだ。 俺が抜けたとたんに落ちかけてるのかよ(笑)
やっぱり俺って人を引きつける天性の物を持ってるんだろうな。
ゲームクリエイターとして前途明るすぎるな。
じゃあ寝るね。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:38:37.33 ID:b90e6qkM0
>>742
 書きやすさって意味だと・・・ 名前空間(パッケージ)の概念が違うって所が。
 あと細かい話だけど、デリゲートが手法じゃなくて言語機能の一部として実装されてる。
 それもイベントドリブン主体でデザインされてるせいか、スレッドプールからスレッド一本使われるっていう

>>743 むしろJavaそっくり。

>>748 不安は不要とだけいっとくww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:38:51.85 ID:w+Tpwwat0
>>755
プログラミングスレの乗っ取りを期待してました。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:38:53.20 ID:p8FyAl8Q0
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   
     ∧∧ |: |           おやすみ
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:40:15.36 ID:b90e6qkM0
>>753 イントラのクライアントとかだとあるんじゃね?コンシューマ向けソフトは無いかもしれない。
慣れると楽だよ。基本的に何もかもJavaと同じ。予約語やライブラリの名前が若干違うとか、
substringの第二引数が違うとか・・・それはどうでもいいか
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:40:16.09 ID:l0FHyXjYP
>>755
いろんな意味でお前はすごいと思った。おやすみ。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:41:20.12 ID:bYLrXC6tO
ちょうどC#の流れみたいなので質問
宣言した変数は、全てdisposeしなきゃいけないんですか?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:41:45.93 ID:+C6cm2KS0
C#のソース始めてみたが
ほんとまるっきしjavaだな
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:42:08.64 ID:ftT6CLCJ0
Del厨だけどヘルスバーグを追いかけてC#を使ったら普通に使えて
そのあとVIPのスレでJavaの宿題解いてみたいなのがあったからC#で書いた後に
1が居なくなってからJavaで書いてみたら細かい方言以外はほぼ同じだった
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:42:51.33 ID:b90e6qkM0
>>754 武器ってなんだよww
ちなみに前にこんなのも作って一回投下したんだぜ・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14289.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14290.png

あと、草率なww
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:43:46.75 ID:In+XOHf2O
>>750-751
thx
たすかた
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:46:41.15 ID:+C6cm2KS0
>>764
攻撃の仕方がわからんかったんだw
だが、まず聞くよりソースを読むべきだった
自分のためにならないからな

>>764の下の画像って2chブラウザか?
こういう遊び心まんさいのブラウザもおもしろいなとふと思った。
スレが進むたびにHPが減っていくとかな
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:47:13.37 ID:rjinW1op0
>>763
ふむふむ、ずっとDelphiだったけどちょっとC#も試してみる
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:49:26.17 ID:ftT6CLCJ0
>>767
interfaceとimplementationに分かれてなかったり
どこでも宣言出来ちゃうところだけ違和感があるかも
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:56:11.76 ID:Sd3B6Dmq0
>>444
質問に答えてみてくださいw
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:57:54.31 ID:+C6cm2KS0
>>769
い、今更どうしたんだよ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 22:58:16.18 ID:rjinW1op0
>>768
MicrosoftのVisual C#?とBorlandのTurbo C#どっちがいいかな?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:00:49.53 ID:pH5WI73D0
>>713
今さら気づいたw
ダメかとおもってやめといたんだが
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:02:51.57 ID:ftT6CLCJ0
>>771
VC#2008でよくね?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:03:27.52 ID:Sd3B6Dmq0
>>770
ずっと張り付いてる人とは違うんです
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:04:12.04 ID:l0FHyXjYP
>>772
で、質問はなんだよw

>>774
俺も現職なんだぜ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:04:50.43 ID:rjinW1op0
>>773
サンキュー!入れて遊んでみるw
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:05:11.31 ID:+C6cm2KS0
>>774
ですよねー
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:12:02.07 ID:pH5WI73D0
では質問を

今Wiiリモコン用に適当にC++(C寄りだけど)のプログラム組んでるんだが

リモコンである動作(振るとか)をしたら
PC側でなんらかのアクション(たとえばメモ帳を開くなど)を起こすプログラムを作ってるんだけど

記録用にテキストファイルにリモコンの動作を記録しておいて、それと照合して一致したら動作する。

それで複数記録したデータを照合したいんだけど

ファイル読み込み(data*.txt)→データをある程度照合してもし一致しなかったらほかのテキストファイルを読み込み→繰り返し

のパターンと

振る動作のみでなくボタン+振る動作であるテキストファイルをよみこんで照合
きめうちみたいな?

この二つが考えついたんだがどっちがいいかな?それとももっといい方法があったらおしえてください

質問はじめてなんで抜けてる情報なんかもあるとおもいますがよろしくおねがいしましゅ><
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:14:26.68 ID:4b/AGDpG0
>>778
1つ目の動作でグループ化

さらに2つ目の動作でサブグループ化

以下略

なら不要な検索をする必要がなくなるんじゃね?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:17:44.46 ID:J1U0WUnE0
>>752
>去年の夏だったか秋ぐらいにスレに投下した簡易シューティングゲーム
これはどうやったらゲームが起動するの?
WindowsFormsApplication って書かれたアイコンをクリックしても
特にゲームが始まったりしないんだが。
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:17:58.17 ID:ftT6CLCJ0
>>778
マウスジェスチャみたいに上とか下とかの動作の組み合わせでみたいな話だとしたら
最初にテキストファイルを全部読んでツリー状のデータに組みなおせばよくね?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:18:10.93 ID:pH5WI73D0
>>779
初心者なんでよくわからんのですが

グループ化とは具体的にいうと?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:20:09.15 ID:pH5WI73D0
>>781
うはwwwツリー状のデータめっちゃ苦手だYO!

けどたしかにそっちのがいいな
それなら検索もはやそうだしなぁ・・・
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:21:29.21 ID:4b/AGDpG0
>>782
├右に動かす
|├左に動かす
|├上に動かす
|└下に動かす
├左に動かす
|├上に動かす
|├右に動かす
|└下に動かす
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:21:48.69 ID:l0FHyXjYP
>>778
それは処理方式うんぬんっていうか
仕様からして違うじゃないかw
やりたいほうにしろよ。

仕様の相談として考えると、振る動作だけだと
誤作動が多くなると思うから、必ず最低1つはボタンを
押させることにしたほうがいいと思うけどね。

いずれにしても、そのソフト起動した時点で
ファイルの内容はオンメモリにできないのか?
毎度毎度ファイルを読むなんて重そうだ。
どれくらいの間隔で検査するのか次第だけどさ。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:23:04.60 ID:pH5WI73D0
>>784
4方向だけならいいんだけど
実は回転もあるんだ・・・
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:25:04.49 ID:l0FHyXjYP
と、書いている間に既にもっといいこと書かれていたという王道パターン

ツリー構造なんていいアルゴリズムの練習になるじゃないか、
初心に帰って頑張れ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:27:04.20 ID:pH5WI73D0
>>785
オンメモリにする予定ではあります、はい
ただびっくりしたのがリモコンを5秒くらい振るだけでテキストファイルが47.8MBもあったんだ\(^o^)/
これはきつくないかな?

なんにせよ
ボタンはつけるようにしますね!
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:27:42.99 ID:khNSeYNo0
Wii リモコンの精度はそんなに高くないというか、ちゃんと狙った動きを取るのは凄く大変
重力と、運動による加速度の区別をつけるのが難しいので
なので、あんまりきちんと作ってもうまく動かないことを前提にした上で、
むしろ特徴的な動きをプレイヤーにしてもらうようなデザインをした方がうまくいくよ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:30:25.25 ID:pH5WI73D0
>>789
今度でる付属品つかうと飛躍的に精度があがるみたいですよ

たしかにすごく大雑把ですね
そこでプログラムで多少精度があがらないかなーとおもって作ろうとおもいましたです
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:30:27.05 ID:khNSeYNo0
>>788
それは最初から方針が間違ってるようなw
運動の特徴を記録して比較するようにしたらどうかな
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:32:03.09 ID:4b/AGDpG0
Wiiリモコンの動きを認識するのと文字認識って同じだよな
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:33:16.08 ID:PtZg9KFZ0
どのへんが
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:35:11.71 ID:+C6cm2KS0
>>792
一連の動作から特徴抽出して、既存のパターンと照合するって事か
wiiリモコンのセンサが曖昧なんだとしたら、有効かもしれないな
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:35:39.89 ID:khNSeYNo0
>>792
文字認識の方が前提条件がしっかりしているので楽なんじゃないかと
Wiiリモコンの場合、リモコンを縦にして振ったのか、横にして振ったのか、くるくる回したのか……
など、リモコンの位置情報と運動との関連が取れないので、簡単にはいかんとです
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:37:37.18 ID:l0FHyXjYP
どんな方式なのかピンと来ないけど超適当に考えた。

リモコンの位置、本体の向きの変遷を
3次元で45度単位くらいに区切っちゃえばいんじゃね
これなら1サンプルあたり4バイトもあれば十分だから
秒間60サンプルとしても5秒で1.2kくらいだ

マウスジェスチャーだって普通4方向しか見ないんだし。

797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:41:10.82 ID:+C6cm2KS0
とりあえず、完全に個人的な趣味なんだけど
wiiリモコンが吐き出すデータを見てみたい
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:42:01.44 ID:pH5WI73D0
なるほどなるほど・・・

いろいろタメになります、ありがとうございます

とりあえずテキストファイルが膨大なので>>796さんのいうとおりにし

特徴てきな動作を文字列として認識してしまう感じでいけばいいのかな?

ただプログラム初心者ですのでうまくできるかどうか・・・

とりあえずやってみます!

799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:42:17.93 ID:khNSeYNo0
>>796
例えば、リモコンを真っ直ぐ持った状態で腕をひねってリモコンを傾けただけの状態と、
リモコンをまっすぐ横に振った状態を、加速度だけで判別するのは難しいっていうこと
なので、判別することはあきらめて、ある特定のセンサの動きしてもらうように
ゲームプレイヤーのスキルを磨いてもらうという、逆のアプローチの方がいいと思うよ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:44:24.20 ID:FvReHU380
つまりあれか。

仕様です
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:44:28.32 ID:khNSeYNo0
>>798
いざとなったらアソシアトロンとかニューロとか使った方がうまくいくかも
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:53:45.23 ID:pH5WI73D0
>>797
俺が検証したのだとジャイロセンサくらいなもんだけど水平状態を基準にしてそこからの回転率を吐き出してるぜ

>>801
人工知能とかつくれませんよ?www
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:55:51.92 ID:+C6cm2KS0
>>802
なんか色々ググッてみたけどLiveMoveっての知ってるか?
wiiリモコン向けのSDKだとかなんだとか書いてるけど眠たいから詳しく読む気になれない
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/02(月) 23:57:08.18 ID:khNSeYNo0
>>802
特徴抽出した物事を分類するのはアソシアトロンやパーセプトロンの得意とするところなので
うまい学習データ与えてやれば、下手に分析するよりきっちり結果を返してくれるよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:00:48.87 ID:vV6+kyur0
>>803
ちょっと調べてくる
>>804
とてもいいことはわかるんだ・・・
だけど人工知能なんてかけないし頭パンクするんだwww
かけるなら俺も書いてみたいけど・・・
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:08:22.17 ID:vV6+kyur0
>>803
製品版で開発キットがないとダメみたいだから趣味でやってる俺には手をだせなかった\(^o^)/
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:21:48.16 ID:JGZj6qKX0
Armadilloほしいなー
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:22:51.43 ID:OUZEcxo80
>>780 半分寝てた、スマン
zipの中にある、Game2.exe がとりあえずコンパイルしたモノだ。それを実行
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:43:21.66 ID:DByN+jyBO
ほしゅ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:53:07.72 ID:Wx1570280
hogeManager クラスが大量にある設計は間違い
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:55:16.65 ID:JGZj6qKX0
どうした嫌なことでもあったか
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 00:58:18.56 ID:3bHTZeGA0
不況だし、無駄な中間管理職をリストラしたいんじゃね?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:02:39.82 ID:OUZEcxo80
>>810 は痛烈な風刺
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:09:48.75 ID:Wx1570280
前に作ったゲームは20個以上ありましたwwwww
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:22:13.54 ID:OUZEcxo80
>>814 つまりこんな状態の激しいやつか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14781.png

・・・こう書くとそんなに異常でも無いように見える
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:39:28.01 ID:ydwOSkA40
privateが大量にある継承関係は間違い
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:41:44.76 ID:E1sOKRIf0
間違い潰しに追われて何も作れない状態もまた間違い
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:46:11.83 ID:JGZj6qKX0
それも正解だ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 01:49:02.11 ID:H1/lxlQ20
日曜ハックで、誰のためでもないオナニープログラムを作成する俺もまた正解である
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:04:25.02 ID:Wx1570280
>>815
問題は管理が何を指しているのか不明瞭な点
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:06:09.73 ID:OUZEcxo80
>>820 アイデンティティの無い管理クラスは別名、やっつけクラス
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:15:03.68 ID:nNNcjQir0
今考えてることの逆が正解
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:30:35.58 ID:UkRlZ1p40
逆を考え出したら1:N関係で頭が爆発した
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:47:30.56 ID:xdG4pSAt0
hogefugaとfoobarが混ざるのはどうなんだ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/03(火) 02:50:39.93 ID:JGZj6qKX0
日英両対応
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
待て!  それは孔明の罠じゃ!