ヒロインが全員人外なギャルゲ作ろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
現在、メインルート(植物)のプロットを作成中。
主に絵師さん募集中のもよう。

■wiki
http://www20.atwiki.jp/jingaivip/
■うpろだ
http://www10.atpages.jp/bookshelf/cgi-bin/up/upload.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 23:20:04.12 ID:/PZsmf8QO
俺タンバリンな
3スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:20:53.40 ID:mZMxL3bL0
保守、と書き込もうとしたら落ちていた

前スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232799719/
4スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:22:16.50 ID:mZMxL3bL0
5 :スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 21:59:55.17 ID:mZMxL3bL0
昼にも立ってたのか。アドレス分かる人いたら助かるのだが

で、プロット(↓)読んだ
http://www10.atpages.jp/bookshelf/cgi-bin/up/src/up0045.txt
内容についてリテイク出してると永遠に終わらないからスクとしての感想を

まず、起承転結ぜんぶ必要。これでは選択肢すら分からない
好感度パラメータじゃなく、単純に選択肢で分岐するんだよな
どういうイベントで、どういう選択肢が発生するのか?
起承の部分を後回しにして話を進めたとしても
『神木』みたいな後付け設定が追加されたら色々困るわけで
メインルートとして、筋の通った粗筋を示してくれ

>(36の希望・一昔前に、この街で人外が起こした事件が欲しいです)
原案なんだから欲しい設定は作っていい
そういうのをぼかしてると話し合いにまた時間を割くことになる

神木の背景画像は、これが使えそうな気がしないでもない
http://shass.sakura.ne.jp/html/sozai/b/bg/b015.jpg
きまぐれアフターの背景と一緒に使って違和感が大きすぎないかは不明だが
クオリティ的にはぎりぎりセーフだと思う
5スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:23:36.15 ID:mZMxL3bL0
6 :携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/24(土) 22:04:29.18 ID:1V2gGnmEO
わーいスクさんだ〜
 
サブのライターに共通あがるまで、なにかやることをください!!

8 :スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 22:19:57.31 ID:mZMxL3bL0
>>6
例えば、世界観の原案を作る
『人外の定義』『呼称表』『主人公の身辺』『学校』『街』以下略
本来なら、メインルートが確定してからそれに矛盾が無いように書き出すものなんだが
プロット初稿を読んだ感じでは、街を歩くとか特に無さそうだし
『街』くらいは作り始めても良いかな。なんにせよ没覚悟だけど

あとはひたすらSSを書くとか
「仕事せずにSSなんか書いてるんじゃねえ」とか言う人がいるけど
ライター間でキャラの口調を共通認識することはかなり重要なのでどんどん書くべき
というかこの企画はスレ立ってる時間短いし、もっとSSの投下があってもいいと思う

他にも、統一感を出すための取り決め
選択肢の総数や頻度を予め決めなくていいの? 1ルートだけ選択肢多いとかどう思う?
描写はフリー? 例えば「うわあああ!」と「うわあーー!」が混在しても許せる?
こういうのは考え出すとキリがないから何も言ってなかったけど、決めるとしたら今かなぁ
6スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:24:52.93 ID:mZMxL3bL0
レス被ってたのまとめたから若干ねつ造入ってるけど
貼っとくべきレスはこんなもんか

もちっとこまめに保守する
7スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:35:06.51 ID:mZMxL3bL0
とりあえず、絵師に関して自分が今一番知りたいのは
各絵師が、イベントCGに必要とされる程度の背景を描けるかどうかということ
具体的にはイベントCGの有無を決めたい
美大レベルの知識があるか、よほど描き慣れているか。とにかく背景を描ける人は少ないわけで
8スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/24(土) 23:44:15.75 ID:mZMxL3bL0
ぶっぱこーはがんけん保守
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 23:52:16.24 ID:FEFHrTGZ0
背景担当絵師がいるのが一番早いけど
正直VIPに背景だけを描こうという人がいるものかどうか
10携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/24(土) 23:56:16.54 ID:1V2gGnmEO
気付いたら、落ちていた。 
ライターの希望としては、イベントCG欲しいですね。
11携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/25(日) 00:02:17.27 ID:pvIv7FTwO
保守
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:10:01.95 ID:M8rvs7Ex0
てs
1336 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 00:10:55.01 ID:M8rvs7Ex0
よっしゃー! やっとアク禁解除!
1436 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 00:15:46.26 ID:M8rvs7Ex0
>>5
描写についてと被る部分があるけど、漢字の開き方とかの統一はどうしよう、と心配。
俺、「みんな」とか「委員長たち」とか、ひらがなにしちゃうんだけど、他のライターはどうなんだろう。
あと単純に文体の問題とか。まあ別に特徴的な文体の人はいなそうだけど。

あとSSは俺もがんがん書いて欲しい。各ヒロインがどういうふうに喋るのかわからないしね。
ついでに主人公のキャラが固まるかもしれないし。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:15:55.11 ID:f1HMWKX7O
アク禁てどうやったらなるの?
おじさんなったことないからわかんないよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:26:21.05 ID:QAfxxeGx0
ヽ|'ω'|ノ
17スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 00:26:31.18 ID:SwTUefem0
>>14
漢字はあとで一括置換するから特に問題ないと思われる
18携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/25(日) 00:30:07.57 ID:pvIv7FTwO
テカデバッグ? 作業やれば大丈夫じゃないですか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:30:38.34 ID:pruhVwn10
文ww章wにwデwバwッwグwwwwwww
2036 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 00:32:30.35 ID:M8rvs7Ex0
>>15
ミスチルをバカにするスレがあったときにAA張りまくるとなるよ。
というのは冗談で、どこかの何某さんの規制に巻き込まれただけ。ホストが同じなんだと思う。

>>17
その発想はなかった。なるほど、たしかに。

神木のシーンはできれば一枚絵で欲しかったり。幹と根っこの中間くらいのところを枕に寝てる絵。
でももしかしたら台詞ないかもしれないから、まあ特別な背景無くてもなんとかなる……と思う。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:33:42.85 ID:QRP2vloV0
まずは世界観だぁ
そのためにもスタッフ会議だぁ
22携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/25(日) 00:43:25.28 ID:pvIv7FTwO
>>19
文章だけじゃなくて、ある程度完成したらですよ
 
それとも用語デバッグで間違ってました!?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:45:35.12 ID:j8wgfi/c0
>>22
体験版を出した後ならデバッグでいいけどその段階じゃないなら公正じゃないかな?
24携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/25(日) 00:48:34.17 ID:pvIv7FTwO
>>23
おお、そうだ!!
 
ありがとうございました、そしてすいませんでした。。
 
・・・・・・そろそろ落ちます・・・・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:51:05.77 ID:j8wgfi/c0
>>24
しかし、校正の字を打ち間違えたorz

頑張ってくれ、この企画の立ち上げ当初から自分は応援しているよ
少なくとも自分たちのように空中分解して欲しくないからね
2636 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 00:53:56.32 ID:M8rvs7Ex0
まあそのかわり死ぬほどまったりペースだけど。
……はい、私がプロット上げないせいですね、わかります。早くやらないと自分の原稿も始まる……。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 00:57:17.36 ID:0j/7grF1O
プロットなんて3時間あれば終わるだろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 01:06:08.72 ID:f1HMWKX7O
むしろプロットが一番時間かかると思うのだが……
2936 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 01:06:48.25 ID:M8rvs7Ex0
プロット3時間は俺には無理だな。プロットさえ上がれば本文は3時間で終わるんだけど。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 01:27:21.59 ID:o50xHxdJ0
その自信がドコから来るのかわからんが早くプロット上げろ
他の人の作業が滞ってる自覚があるんだから、自分の原稿wとか言ってる場合か
31スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 01:29:30.46 ID:SwTUefem0
時間はかかるけど、時間をかけるものでもない >プロット
「これはどうだ」→「これはだめだ」→「これでどうだ」→「これもだめだ」→「やるかきさま」→「のぞむところ」

こういうのを繰り返すわけなんだが
プロットなんて、いくら時間をかけたところで矛盾があれば最悪全没になるものだし
他のスタッフからすると、一秒でも早く確定させてほしいから
短いスパンでやったほうが企画のためになる、と自分は思ってる

場所が場所だけに、それが一日単位になってしまうのは仕方ないのかもしれない
32スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 01:47:02.04 ID:SwTUefem0
保守
3336 ◆ZegX8zASqw :2009/01/25(日) 01:52:27.81 ID:M8rvs7Ex0
>>30
自信っつーか、あれだな。3時間は嘘というか、タイピング速度的に不可能だと思うんだな。人間技じゃないんだな。
まあ一応こっち優先だから自分の原稿wはまだ先だな。

>>31
明日まるまる空いてるから、起承転結全部まとめれると良いんだけど……。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 01:57:39.87 ID:QAfxxeGx0
本文テキスト三時間は正直言いすぎにしても(総量300kbとして100kb/h……だと……)プロットに時間がかかるのはまあ確かか
というか、詰める作業が必要なことも鑑みて、プロットを段階的に上げていくのがいいんじゃない
ざっぱなプロット→ある程度詰めたの→詳細なプロット、みたいに
これだと最初の段階で矛盾点が見つかれば修正が早くに利くし、最初のプロットが出た段階でだいたいの素材の決定も
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 02:18:40.31 ID:QAfxxeGx0
|'ω'|
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 02:31:47.91 ID:CkL3vqtx0
ほ?
37スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 02:44:47.56 ID:SwTUefem0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 03:04:26.89 ID:CkL3vqtx0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 03:25:23.19 ID:QAfxxeGx0
ぽ ヽ|'ω'|ノ不定形は俺の嫁!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 03:27:17.75 ID:S4kdb6oy0
いや、俺の嫁
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 03:34:31.53 ID:CkL3vqtx0
いや、違う
オレの嫁だ

ベンタソ(*´Д`)ハァハァ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 03:53:40.11 ID:CkL3vqtx0
>>37-39
ガッ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:02:28.49 ID:fy2xsJhtO
じゃあ、不定形は俺の姉
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:14:03.90 ID:CkL3vqtx0
>>43
残念それは私のおry
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:28:54.14 ID:QAfxxeGx0
ここまで嫁争いに現れないたぬきがかわいそう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:32:39.16 ID:jQOMmhTM0
たぬきは俺の……えっと、知り合い?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:45:39.44 ID:D+JvurzBO
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 04:50:59.00 ID:fy2xsJhtO
>>45
実は俺、女のツンデレって苦手なんだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 05:19:54.38 ID:fy2xsJhtO
まあ、狸は全てが暫定の段階にもいってないから、イメージはしにくいな
文化祭ネタの裏になんかの競技の試合があって、主人公が文化祭返上で応援に行く
とかいう妄想はしてた
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 05:55:44.12 ID:fy2xsJhtO
ちなみになぜかソフトボール
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 06:12:48.97 ID:QAfxxeGx0
狸は陸上のイメージだった、なんとなく
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 06:48:07.91 ID:fy2xsJhtO
俺が高校の時文化祭と野球の応援が被った
そこからストーリー上の出来事としてなんかの試合があればいいかなーってなって、なんとなくソフトボールに
深い意味はない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 06:55:49.49 ID:fy2xsJhtO
所で背景絵師とか、pixivから引き抜くのってアリかな?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 07:10:33.77 ID:EEvDQKuN0
>>53
好き好んでvipに来る奴いんのか?
55スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 08:43:30.00 ID:SwTUefem0
>>53
何らかの方法で外注するとしても、素材リストが完璧になってからだな
vipにスレ立ててやってるわけだし、今のところその気は無い

というか、背景をフリーで描いてくれる人って存在すんのか?
最近のはよく分からんけど、だいたい1枚10k〜30kが相場だと思うんだが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 08:44:25.82 ID:Z9WvGRHZ0
ウホウホウッホ ウッホッホ
57スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 09:26:16.67 ID:SwTUefem0
うほうほ
58スク(仮) ◆sGJZD7gfGE :2009/01/25(日) 10:00:29.18 ID:SwTUefem0
自分用メモ保守

@キャラの設定を決める
A分岐点と分岐方法(変数or選択肢)を決める
Bメインルートのプロットを書いてリテイクと素材要求 ←いまここ
C共通の世界観設定を詰め、ライターは熟読する
Dサブルートのプロットを書いてリテイクと素材要求
E執筆開始
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 10:32:15.02 ID:CkL3vqtx0
60 ◆3OwPB4hf0E :2009/01/25(日) 10:55:48.88 ID:U6LDrL8/0
声当てさせて頂けるかもと聞いて某スレからほいほいついてきてみました
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 11:03:06.00 ID:vTn9d/ZO0
>>60
そーゆーのもういいから……
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 11:32:47.18 ID:CkL3vqtx0
63携帯10 ◆6RQCIAKXwE :2009/01/25(日) 11:34:11.41 ID:pvIv7FTwO
夕方までこれませんが、保守
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 11:37:55.87 ID:PikGTUFn0
うたわれるものを称えるスレだと思ったら・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 12:08:23.01 ID:fy2xsJhtO
うたわれは元の人外が不明な上にいわゆるモルモットだからなあ……

うったわーれる〜もの〜〜
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/25(日) 12:22:38.94 ID:fy2xsJhtO
保守
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします