センター試験の監督してたけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
眠れないので立ててみた。
需要があるようなら1時間ほど。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:04.38 ID:WhidpsPj0
俺オナニーしてたけど気付いた?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:09.71 ID:x7b3qs1H0
あるわけねーだろさっさと寝ろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:23.66 ID:UZroM/7e0
Ne-Yo
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:27.67 ID:AsFYr9sWO
やっぱり可愛い子探すの?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:50.85 ID:rWhDlO9J0
あたしのちんちん見てたでしょ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:44:51.61 ID:eyyEH2rV0
俺もしてた。女子高生つまみ食いおいしいです^^p
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:04.07 ID:oZFiC6V50
カンニング見逃してあげるから・・・とかいってイケメンにえろいことするの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:07.31 ID:WajO/ARl0
>>2
気づかなかった。
>>3
眠くなったら寝るお。
10まさかこれから1000年(以下略) ◆1000//v1uY :2009/01/19(月) 03:45:14.44 ID:W73O2tmv0 BE:663060863-BRZ(11033)
今どきセンター試験の監督とかプギャーなんですけどwwwww
ライト試験の監督連れてこいよカスwwwwwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:23.56 ID:ZTg3g92ZO
カンニングしてる奴いたか?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:24.21 ID:JKTqV7/X0
いくらもらった?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:40.10 ID:npF8CHeI0
パンツみたりした・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:45:57.77 ID:QjeP/9ey0
糞して寝ろ














受験生だけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:47:04.07 ID:WajO/ARl0
>>4
ごめんなさい。
>>5
探す。探しまくる。
>>6
見てますん。
>>7
うらやましいです^^^^
>>8
見逃しません。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:47:15.11 ID:r4KeJc1K0
センターって模試以上に雰囲気軽いよね?
試験官は緊張すんの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:50:03.86 ID:WajO/ARl0
>>10
ライト試験ってなんですか?分かりません><
>>11
周りの奴の回答が見えてるな、って奴は居たけど。
カンニングとは特定できないからスルー。
>>12
多分貰ってない。給料貰ってる仕事の一部。
>>13
見えなかった。残念。
>>14
眠くなったら、うんこモリモリしてから寝るね。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:51:41.27 ID:QjeP/9ey0
楽だろうけど
わりに合わないんじゃね
ミスしたらやばそうだし
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:52:37.57 ID:PgRxD3h4O
面白いやついた?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:52:56.52 ID:WajO/ARl0
>>16
正直、監督に当たったらすごい凹む。
万が一問題起こったら、新聞沙汰になる上にすごい怒られるし。
特に、リスニングの日に監督なったら涙目。

>>18
そのとおり。
土日出勤して、疲れるだけ。
お給料増えるわけでもないし。
お弁当と使い捨てカイロは貰えるけどw
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:54:47.41 ID:hsLslE+9O
なにか特別手当てはあった?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:55:07.18 ID:W1DsbqppO
椅子の上で体育座りしてるやつ居たはずだけど、ちゃんと注意した?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:56:53.08 ID:WajO/ARl0
>>19
どうみてもその辺のヤンキーにしか見えないのが居たな。
ジャージを腰で履いてて、真っ赤なパンツを半分晒してる奴。
深夜のドンキホーテで見かけそうな感じの。

>>21
多分無い。
給与明細見たら、5千円くらい入ってるかもしれんけど。
正直、金は不要だから監督したくない。

>>22
うちの会場には、竜崎という受験生は居なかった。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:58:43.51 ID:22YvQQ380
写真カードくるくるやってるけどホントは真剣に確認してないんでしょ?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:01:14.42 ID:jFQ0UuNc0
国語が1分早く終わったから再受験っていうニュースやってたけどありえねえよなあ
どんな池沼でも間違えない間違いだよな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:05:13.76 ID:WajO/ARl0
>>24
そうだね。テキトー。
正直、写真と実物変わりすぎてる奴も居るしね。

>>25
時計は監督が私物を自前で用意しないといけないのです。
で、多分、監督が針表示の時計を使ってたんだ思われ。
>>1も、昔に針表示の時計で監督してて、迷った事がある。
どんな安物でも、デジタル表示の時計使ってたらミスらない。
緊張感に欠けたおじいちゃんが監督だったんじゃなかろうか。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:06:39.66 ID:XMuB4wzs0
うんこもらしたとかいうスレ立ってたが現場で気づいた?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:08:30.11 ID:22YvQQ380
会場の分配って高校できまるのか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:11:53.09 ID:WajO/ARl0
>>27
俺の居た試験室には、ウンコの臭いはしなかったな。
スレに気づいたか気づかなかったかで言うと気づかなかった。
携帯の電源は常にOFF。
かつ、リスニングの時は携帯本体を試験場本部に預けた。

>>28
それは監督じゃなくて、もっと上層部で決まってるのでワカラン。
例えば工学部なら男子高を、女子大なら女子高を受け入れたりするみたいだね。
一度でいいから女子大の試験監督に応援で行きたい。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:13:25.75 ID:jFQ0UuNc0
どういう会社?普段何やってんの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:16:34.42 ID:WajO/ARl0
>>30
大学が試験会場の場合は、大学教員が監督を務める。
普段は授業とか研究とかやってます。
監督やることになったら、2時間くらいの研修を受ける。
リスニングの監督なら、プラス2時間ほど。
監督なんて、心の底からやりたくないんです。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:17:20.39 ID:y10CDwAVO
>>23
竜崎じゃなくて竜河で受けてるよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:17:29.31 ID:Abhb45eT0
25秒早く終わったとかほざく受験生うざいよな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:17:43.87 ID:EVNNRjdRO
どこの大学のアホ教諭ですか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:18:13.49 ID:hLXqA90I0
ちり紙を「ちりし」って読むのはやめてください
試験前に笑わせないでください
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:19:03.95 ID:rWhDlO9J0
アァン!?てめー何歳よ・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:21:54.09 ID:WajO/ARl0
>>32
そうか。すまない。
うちの教室は「ま」行の子たちだった。
松本大杉。

>>33
日本全国、満遍なく公平にしないといけないので。
25秒は大事。うざいけど。

>>34
某国公立大です。
特定らめぇ////

>>35
うちの部屋の主任も、酷い噛みようだった。
受験生も他の監督も、全員がイラっとしてた。
ごめんねごめんね。

>>36
30代前半の若手です。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:23:48.02 ID:YIq4CuEHO
センター試験の監督の監督してた
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:27:02.27 ID:WajO/ARl0
>>38
学部長ですね。分かります。
休日出勤お疲れ様です。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:27:59.84 ID:22YvQQ380
センター利用無い私大は協力しなくてもいいの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:31:10.88 ID:WajO/ARl0
>>40
どうなんだろう。分からないけど、多分断れるはず。
試験場になると、大学にもかなりの負荷かかるし。
監督、警備、事務等含めて、延べ100人以上動かさないといけないし。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:33:59.97 ID:sHvXN5d60
全く試験と関係ないけど教授職の人?
出身大学のランクと今つとめてる学校のレベルをおしえてくれまいか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:36:31.48 ID:WajO/ARl0
>>42
まだ講師でつ。
上から数えて5番目くらい迄には入る大学出身。
今もそこに勤めてる。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:39:09.99 ID:sHvXN5d60
>>43
将来教授まで上り詰められそう?
その道進むより就職した方がよかったとか後悔することってない?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:42:46.81 ID:WajO/ARl0
>>44
教授まで行くかどうかはワカラン。
大学の人事は予測不能だしね。
企業に就職した方が良かったとは思わない。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:43:01.43 ID:BRTaxTgi0
次の埼玉大スレはここか?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:45:10.08 ID:lnWdUMojO
吐いたり、過呼吸とかで運ばれた人いた?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:47:53.00 ID:3xFxEpiG0
不正行為が発覚したときの対処法ってマニュアルだとどーなってんの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:47:58.57 ID:WajO/ARl0
>>46
良く分かりませんが、ボチボチ消えるんで使ってください。

>>47
去年、気分悪くなった子を救護室に運んだです。
今年は幸い、みんな元気に受験しました。
ただ、咳がひどい子が1人居たんで、リスニングを別室にするよう手配したです。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:49:38.02 ID:WajO/ARl0
>>48
証拠押さえて、試験場本部に連行する。
そっから先どうなるかは・・・シラネ。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:50:10.52 ID:j+uA0miW0
ひどい時代だな
本来姿を出してはいけない存在の人間がこうしてべらべら話すんだから
この前も、鹿児島の馬鹿女教師がやらかしてたしな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:51:31.90 ID:WajO/ARl0
>>51
そうだね。プロテインだね。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:52:29.51 ID:MW1Mp9v50
受験生全員が全身全霊をかけて試験に挑むんだから試験官もそれくらいの気持ちでいってくれよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:52:32.40 ID:j+uA0miW0
>>52
でさ、お前B型かい?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:54:28.01 ID:WajO/ARl0
>>53
全身全霊かけてる奴が、なんで受験票を忘れるんだwww
ってのは置いといて。
全く持って同意。緊張感無い監督と一緒だと、正直萎える。

>>54
そうだね。プロテインだね。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:55:04.25 ID:5uvPL0mpP
こういう社会的使命感のない馬鹿増えてるよな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:56:10.91 ID:WajO/ARl0
>>56
どこらへんに社会的使命感の欠落を感じたか3行で。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:56:50.98 ID:j+uA0miW0
本来見せてはいけない部分ってあるだろ
大学で引きこもってるから社会の常識もないのか?お前は
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:57:15.12 ID:5uvPL0mpP
>>58
先に言われた
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:58:11.13 ID:WajO/ARl0
>>58 >>59
そうだね。プロテインだね。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:59:22.31 ID:1bcyNzZCO
受験票忘れる奴なんいんの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:00:00.86 ID:j+uA0miW0
あのよ、こっちは真面目に話してるんだから真面目に答えろよ
受験生はみんな真剣にやってるのに、こういうふざけたことしてなんにも思わないの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:01:32.87 ID:pCAYHh930
問題用紙の予備ってあるの?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:02:58.78 ID:NGS64WPqO
今年真面目に受験した現役生だが、正直この話は面白い
監督噛みまくりだったのもあって選ばれる基準は知りたかった

それと、今までで表に出すべきではない情報ってあったか?w
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:03:13.15 ID:HKoICluhO
試験監督要領にシャープペンシルでマークしてても注意しないって項目があるの本当?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:03:27.76 ID:MgEjdqSiO
まあ俺も、こんな感じにベラベラ話されるのは気に入らないかな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:04:23.65 ID:WajO/ARl0
>>61
居るから困る。
試験場本部で仮受験票を発行して受験させる。
ついでに言うなら、試験会場を間違える奴も居る。
あれだけ注意しても、受験番号をマークし忘れる奴も居る。

>>62
そうだね。プロテインだね。

>>63
余分に用意してる。
印刷ミスや落丁もありえるし、鼻血で汚したり手汗で破いたりする子も居る。
そういった場合は、挙手してくださいな。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:05:12.91 ID:5uvPL0mpP
>>66
店員が客の話をしてるのを聞いたら頭にくるのと同じだろうな
例えそれが悪口ではなくても
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:06:47.61 ID:WajO/ARl0
>>64
監督噛みまくりなのは、監督側も緊張してるんだ。
ごめんねごめんね。
選ばれる基準はランダム。

>>65
その1人だけに注意したら不公平だから注意しない。
注意したくてもしちゃ駄目。

>>66
そうだね。プロテインだね。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:08:20.84 ID:j+uA0miW0
>>64
すべてを出してはいけないんだよ

試験官は上から監督する立場
そして受験生はそれに黙って従う立場

警察と暴力団が仲良く酒飲んでたらどう思う?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:09:25.93 ID:WajO/ARl0
>>68
受験生側も興味あるかと思って立てたんだが、なるほどな。
納得した。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:10:31.71 ID:j+uA0miW0
>>68
その例えが一番うまいな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:11:11.54 ID:HKoICluhO
>>69
返答ありがとうございます。やはり親が言ってたのは正しかったのか、まぁそれを信じて昨日一昨日の本試でセンター試験用のシャープペンシル使ってマークしたんだけどね。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:11:43.34 ID:WajO/ARl0
>>70
出しちゃいけないことは、全然出してないんだがな。
聞かれて無いし。
その例えは、受験生=暴力団って意味ですか?
分かりません><
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:13:51.86 ID:5uvPL0mpP
>>72
いや、>>70の方がいいと思う
明文化されてなくても、やはり守るべき距離感ってのがあるんだよね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:14:00.83 ID:cK2GQ72kO
俺もシャーペンでマークしたよ
\(^O^)/
仕切りに試験管見てくるから何だよキモイって思ったらシャーペン使ってたww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:14:19.57 ID:cKxQFrcMO
>>68
言い得て妙だなw
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:15:09.24 ID:22YvQQ380
外見が中年の受験生はいましたか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:16:08.83 ID:WajO/ARl0
>>76
ぶっちゃけ、シャーペンでも大丈夫だと思う。

>>77
うちの会場にはいなかったです。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:16:14.40 ID:MgEjdqSiO
>>68
確かにそんな感じかも
まあ、興味あるけどさぁ
聞きたいけど聞きたくねぇんだよなぁ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:16:23.98 ID:NGS64WPqO
>>68
どちらにせよ気にならん俺には分かりづらい話のようだ
単純に知りたい事を聞いているのはこっちであって、
答えてくれる人に対して、言うなよってのはまたちょっと違うと思うが

警察と暴力団の例えは全然わかんね\(^o^)/
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:16:35.46 ID:IXbmANXNO
何でシャーペンでマークしちゃ駄目なの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:18:51.76 ID:5uvPL0mpP
俺の例えの方が共感得てるのか
警察と暴力団の方が俺はピンと来たんだが、まあ人によるのかな

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:20:04.02 ID:cK2GQ72kO
>>79
もう緊張しまくって問題文の意味すらわからず失敗したからヤケクソになって適当にマークしてたから提出する時ところどころ薄かったりマークズレてたw

シャーペン平気なのか・・・
寧ろ0点のほうが後世、自慢できたのに
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:20:35.78 ID:cKxQFrcMO
喋る自販機みたいな鬱陶しさはあるよね
黙ってジュース売ってろよ的な感じ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:21:33.72 ID:02d59GJyO
本部どこだっけ
大学受験センター?だっけ
一応通報しとくね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:21:37.22 ID:aTWhtUjMO
>>82
炭素が少なくてうまく読み取れないときがあるらしい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:22:19.17 ID:WajO/ARl0
>>82
知らん。
マークシートを読む機械のセンサーとの相性とかじゃね?

>>83
正直、監督してて受験生を励ましたりとかしたい気持ちになる。
要綱には明記されてないけど、公平性の観点からはやっぱりNGなんよな。
だから、今スレ立てて話しようとしてるのかもしれん。

>>85
ごめんね。喋ってゴメンね。

>>86
らめぇ///
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:25:01.95 ID:cK2GQ72kO
>>87
じゃあBは何でダメ?
まぁ消しても跡が残る云々だとは思うがな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:25:50.58 ID:WajO/ARl0
通報されるそうなので、>>100あたりで〆たいと思います。
今もテレビのニュースで、センターの事故が報道されてた。
試験監督のミス、ホントにごめんなさい。
受験生のアラームが鳴った会場の監督の方、ドンマイです。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:26:39.56 ID:HKoICluhO
>>86
別にバラしたら困るようなこと言ってないと思うんだが、試験監督の経験とかって守秘義務があるの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:28:59.88 ID:WajO/ARl0
>>91
少なくとも、試験実施日前には内緒。
試験終了後は言ってもOK。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:29:49.09 ID:22YvQQ380
>>90
アラームがなったらカバン持ち出すだけじゃすまないのか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:34:25.47 ID:WajO/ARl0
>>93
マニュアル的にはそれでOK。
でも、音源の特定って案外時間がかかるんだぜ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:36:09.66 ID:WajO/ARl0
質問も途絶えたし、ここらで終わります。
受験生の皆さん、二次試験も頑張って下さい!

二次試験の監督には当たりませんように・・・・orz
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:37:24.67 ID:t4uz5xjPO
試験中に吐いた時は、マークシートに吐かないと追試とかが認められないって本当?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:37:53.04 ID:5uvPL0mpP
>>86
別に通報したって意味無いよ
キャバ嬢が客の悪口言ってるのと変わらないし

ただ、センター試験って人生を左右するものだからその辺はわかって欲しかった、それだけ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:39:24.66 ID:aTWhtUjMO
>>89
Bも炭素がなんちゃらって聞いたことある
まぁ消したあとが汚くなるってのが一番じゃない?ググったら分かりそう。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:41:42.42 ID:tAnoBCtd0
1が終わりそうだからしゃしゃりでる

センター試験モニターのバイトしたけど何か質問ある?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:42:29.61 ID:j+uA0miW0
モニターは面白そうかも
いくらもらえるの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:42:51.38 ID:22YvQQ380
なにやるんだぜ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:43:07.25 ID:WajO/ARl0
>>96
追試になるかどうかは試験センター判断で、吐く場所は関係ない。

>>97
最後まで君の言っている事が分からなかった。

>>98
なぜ皆大人しく指定のブツを使わないのかが分からないw

>>99
女子大生ならおっぱいうp
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:43:37.41 ID:tAnoBCtd0
>>100

1日1万で4日間
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:43:58.88 ID:iX2BB5DL0
>>1
は一橋か
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:44:08.46 ID:j+uA0miW0
>>102
>最後まで君の言っている事が分からなかった。

お前、途中で納得してるだろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:47:09.84 ID:tAnoBCtd0
>>101
本試験と追試験受ける。難易度の比較に利用するらしい

>>102
男デブ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:47:53.69 ID:5uvPL0mpP
>>102
センター試験の重さをわかってくれってこと
そんな重大なセンター試験の試験官がこういう話をするのは、店の店員が客の噂話してるのを聞くよりはるかに大きな精神的なダメージを受けやすいのは明白
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:47:57.80 ID:WhHqvmzJ0
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

あんまりこういう話題だすなよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:48:58.45 ID:WajO/ARl0
>>104
さぁ?

>>105
ID:j+uA0miW0に納得したことは一度も無い。

>>106
おっぱいイラネ。
守秘に関してkwsk
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:50:30.16 ID:j+uA0miW0
>>109
>>97は俺じゃないだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:51:18.63 ID:tAnoBCtd0
>>109
受験者と同じ日にやるからとくにない
だからまた土日潰れる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:52:58.75 ID:E47s0p5r0
解答科目欄のとなりのチェック欄にチェックし忘れたけど大丈夫?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:53:13.93 ID:nQIeq1r0O
モニターって何すんの?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 05:54:33.57 ID:j+uA0miW0
>>111
つか、どうやってモニターなれんの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:01:06.85 ID:tAnoBCtd0
>>113
基本センター試験を受けるだけ、リスニングの実験もあったけど

>>114
大学に募集のポスターが貼ってあったから募集した
都内の国立大一年生に応募だしてるみたい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:02:28.68 ID:WajO/ARl0
>>107
俺のレスのどこにセンターを軽んじてる記述があったのか分からないけど。
気分を害したのならごめんねごめんね。
あと、二次試験までに国語力を上げた方がいいね^^

>>110
ごめんね。お母さん安価とかIDとか良く分からなくてごめんね。

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:04:44.44 ID:+xx+ZahLO
お前逮捕だよ。なんで内部事情をバラすかな……。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:06:54.27 ID:wGh/iHCR0
何罪ですか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:15:04.06 ID:3JEDKiG3O
センターは重要なものだけど、試験官から見たセンター当日の様子とか犯罪性ねぇww
っていうかセンター受けた連中はVIPやってないで勉強してるだろうな
センター同様重要な時期だからw
警察と暴力団?とかの例えよくわかんね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:20:29.30 ID:96fb3mZk0
アホなゆとり世代がセンター試験の内部情報晒してると叫んでるのがテラワロスw
普通の試験監督の話に何ら機密性がないしw
試験失敗したからって八つ当たりするなよゆとりw
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:30:25.50 ID:Aa3amKr6O
みなさん経験者なんでしょうから、受験生のデリケートな気持ちを汲んであげたら如何ですか
ゆとりゆとり言ってる人間が、一番ゆとり教育の弊害を象徴していると思う。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:33:35.94 ID:br2hcz0u0
デリケートな気持ち(笑)
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:37:42.78 ID:Aa3amKr6O
>>122
言うと思った。
スイーツ(笑)感覚で使ってるなら相当な逆スイーツだな。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:38:33.74 ID:6hmeGLJl0
こっちは努力してんのにこれなんだよ!!!
おかしいだろ!!!逮捕されろ!あほ!



TV用
俺受験してないけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:46:26.11 ID:Pj4Z7lR8O
受験生だけど何とも思わないなあ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:46:39.80 ID:Q3XhI50KO
>>121
デリケートっつうかセンター程度のレベルだと、出来なかったら運というよりただの自己責任だし…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:47:21.44 ID:Cht6Xx7z0
こんなんでどうかなる程度の精神力だから本番で緊張して爆死するんだよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:55:42.48 ID:CaPZYXYxO
試験終了後受験番号等の訂正の時解答の訂正を認めた試験官がいたと聞いたんだけどダメな筈だよね?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 07:54:39.08 ID:VoQhgrXlO
顔確認されてる時に変な顔しても怒らない?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 08:41:02.64 ID:Dh0wNnvRO
盗撮jkうpマダー?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 08:46:16.27 ID:ev49ozB3O
試験官「試合はじめ!」
ってマジで言った人いるの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 09:34:30.65 ID:5yIRhe6bO
この試験管逮捕されたら面白いのに(笑)
実は内心ヒヤヒヤしてたりして(笑)
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
東工大?