ゾイドについて話そうか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おちた

ここは組み立てとかアニメとかゲームとか雑談とか何でもおkなんだぜ d(`・ω・´)
ゾイド知ってる人も、ゾイドって何? って人もゆっくりしていってね!!

2しょこたんDX ◆V90XQ6UIOs :2009/01/17(土) 22:04:49.81 ID:hFgrIqij0
じゃあゾイド板につっこむか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:05:44.10 ID:fAVeZiix0
あ、なんかテンプレが貼れない・・・orz
誰か代わりの人お願いします
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:09:27.09 ID:0TuqbKSb0
キット・アニメ・ゲーム・カード等々、ゾイドに関することなら何でもありのゾイド総合スレです。
組み立て実況、ゾイドに絡んだ雑談、手持ちのゾイドの写真うp、俺のゾイドフォルダが火を噴くぜな人
自作イラスト&自作バトスト投下などなど、初心者の方も大歓迎です!
キットは改造・素組み・上手い下手・初代ブロックス云々も問いません。
初心者には住人が全力で質問に答えます!
ただし煽り中傷は厳禁で。仲良く仲良く。

基本ageで。むしろsage禁止くらいの勢いで。
過疎った時は保守にもご協力を・・・

遠慮なくどんどんうpしましょう!

避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1224503268/
ZOIDS ON!@wiki
http://www19.atwiki.jp/zoids_on/
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:10:20.42 ID:0TuqbKSb0
VIPゾイドスレ誕生の経緯
元祖のスレ↓
http://blog.livedoor.jp/snakech/archives/50898048.html
このスレから「HMMゾイドを作る」スレが派生。以降ゾイド全般を作ってうpって語るスレとして発展します。
そして現在ではゾイド総合スレとなりました。

何でイーグル人気?
元祖スレで作られたゾイドがバスターイーグルであったことから。
また、バスターイーグルはこのスレのマスコットでもあります。
※バスターイーグルは手軽でかっこいい、初心者さんにもオススメのゾイドです

現在有志にて>>1のまとめWiki作成中です。
ゾイドの情報などを募集中なので、良ければご協力をお願いします。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:10:56.23 ID:0TuqbKSb0
〜携帯諸氏への便利アイテム〜
携帯用2ちゃんブラウザ『i-mona』
http://imona.k2y.info/saba/
PCサイトブラウザ『モバジラ』 (使い勝手が良い・個人的オススメ)
http://mobazilla.ax-m.jp/
PCサイトブラウザ『ファイルシーク』 (画像に強い・高評価)
http://fileseek.net/meta.html

たまに「携帯だから見えないよ〜」などのレスがありますが
少しの工夫次第で大抵の事はクリアできます。

【『見えん』と不平を言うよりも自ら工夫をしてみましょう】

〜うpろだリンク集〜
wktk VIP Uploader : http://wktk.vip2ch.com/
うpろだ.org : http://www.uploda.org/
イメぴた : http://imepita.jp/
どっとうpろだ.org : http://www.dotup.org/

〜その他リンク〜
公式サイト : http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:13:34.53 ID:dAmsumIA0
>>1とテンプレ貼りの人乙!
そしてゾイド板とは不干渉でひとつおながい。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:19:49.64 ID:l8m04uqrO
>>1.4乙!
てか落ちてたのねorz
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:22:04.64 ID:pYUq65SH0
もしかして24時間ルールとかになった?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:26:32.70 ID:fAVeZiix0
ハンマーヘッド途中経過ー

ttp://gun-pla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gunpla1768.jpg


ちょ・・・これかなり俺のツボなゾイドなんですが・・・wwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:27:24.29 ID:837jK2uQ0
エリンギってシールドライガーにひどいことしたよね(´・ω・)
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:28:53.29 ID:WNH4VVWu0
>>10
(´;ω;`)ナツカシス・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:30:22.46 ID:Qasplq4jO
>>9
この時間帯は書き込みないと30分で落ちるんよ…
>>10
だいぶ完成に近づいてるね
ガンバレ〜
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:31:56.87 ID:5bCzfYQBO
>>10
おっ、中日新聞か。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:42:29.86 ID:WNH4VVWu0
今週は燃料が足りんな・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:43:26.50 ID:fAVeZiix0
>>14
家が名古屋なんでwww

名古屋の中日新聞の購読率は異常wwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:44:44.27 ID:fAmDUZqT0
むかーしばーちゃんにゴジラみたいな形のゾイド買ってもらったなあ…
なつかしい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:47:43.19 ID:1KdWiDreO
モルガにザクと同じカッコヨサを感じないか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:47:57.49 ID:WNH4VVWu0
>>17
どう考えてもゴジュラスだな
形といい、名前といい、ゴジュラスはゴジラそっくりだからww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:50:36.01 ID:7TV2bGx+O
ゴジュラスってゴトゥーザ様みたいな顔してるな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:53:22.20 ID:5bCzfYQBO
みのりんみたいなゾイドは無いかな?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 22:55:44.32 ID:l8m04uqrO
今週初実況行くよ
http://imepita.jp/20090117/824090
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:04:16.54 ID:5bCzfYQBO
新ゾイドやw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:05:07.21 ID:WNH4VVWu0
>>22
ベアファイタークマー(AA略
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:05:48.40 ID:PgN/FsXd0
ただいま秋葉から帰還ですよ。
取りあえず今回は
バイオラプターグイ
フィラソード
カプセルブロックスの花形の奴
をげっと。

>>22
フャイターキターw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:07:12.78 ID:pYUq65SH0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:08:09.01 ID:8/rJokYUO
最近ZOIDに行ってないな…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:08:09.82 ID:3CwjXn6/0
>>22
自分には読み方が分からない・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:10:22.56 ID:PgN/FsXd0
>>28
読み方?心で読むんだよ(マテ

>>26
新カラー風味か。ええなぁ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:15:10.49 ID:6Ol+y8aR0
スパロボ参戦記念でなんかジェネキット組むか・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:18:29.34 ID:l8m04uqrO
クマー途中経過
http://imepita.jp/20090117/837460
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:19:11.48 ID:3CwjXn6/0
>>31
何か恐ろしいものが後ろに・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:26:10.55 ID:7TV2bGx+O
ゾイド2005年あたりまでの再販物はほとんど持ってたけどお気に入り残して皆売っちゃった
レイノス売らなきゃよかった

押し入れから出したらゴドス2体あったが重装甲頭が片方しかない・・・
自己責任の紛失じゃトミーに電話しても送ってくれないよね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:27:34.80 ID:PgN/FsXd0
>>33
さすがにそれじゃなぁ・・・
ゾイグラのゴドス買ってきて補填・・・って新カラーの方か。


きょうの秋葉の収穫ブツ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper2003.jpg
一応これでもゾイドなんだぜ・・・多分唯一の植物型。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:31:39.83 ID:l8m04uqrO
>>34
ビオランテー!!
36 ◆G/mRFv/Ji. :2009/01/17(土) 23:31:42.26 ID:sQ+I9VGY0
>>22
クマー支援

     ,-n'´゙゙゙ヘ    o o
    / / ゙i 〕〕゙iヘ\\\
  /__/___゙il// l ベi \.\\
  〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'´\ \ \
  ````ソソ\/ /゙i゙i゙i\__| \ \
     ゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘml /O//
     n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉/ /
   /"/""」≡ヘ/二/ ̄ ̄/Oソ、
 [二[ ソ / i8U8/// ―‐/ Oェェi
////__|  ┌'´゙゙゙/゙i゙i////ヘ、l
´´´´    「二「二二0  | | O / /l
      ////___|_/__丿丿//|
      ´´´´〔二/....... /ソヘ/ 「
        ////__「二「二二O、
        ´´´´  ////_____l
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:34:22.70 ID:0Y4JYrVX0
今日買ったサラマンダーの箱の内側にゴキブリの卵胞が\(^O^)/
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:36:49.07 ID:5bCzfYQBO
>>37
うpするの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:38:03.68 ID:l8m04uqrO
>>36
支援dクス!
だが、当方電話なもんで、AAが・・・ウワアアアアン!ヽ(`Д´)ノ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:38:05.79 ID:PgN/FsXd0
>>37
Σ( ̄□ ̄;)
箱は廃棄だね・・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:40:02.84 ID:fAVeZiix0
ハンマーヘッドできたぁぁあ\(^O^)/

ttp://gun-pla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gunpla1769.jpg
ttp://gun-pla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gunpla1770.jpg

ああああこういうゾイト というかメカ好きだわぁ・・・
色は渋いけど味があるねぇ。
ミサイルユニットかっこいいよぉ・・・
これで800円はよかった・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:44:49.28 ID:7TV2bGx+O
ハンマヘッは転校する時友達からもらった魂のゾイドだわ
他にも彼からはイグアンとかカノントータスの組み立て済みのももらった
ゾイドやるきっかけになったわ
共和国の小型大好きですた
大型で買ったのは帝国ばっかアイアンコング セイバー レッドホーン
コクピット開閉が重厚だしカコイイ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:46:55.64 ID:fAVeZiix0
いいよねハンマーヘッド
これなら海の中でも強いわ・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/17(土) 23:52:40.63 ID:7TV2bGx+O
バイキングランス・・・
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:00:28.93 ID:ELMrUEFI0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:03:12.87 ID:mDGpUdOUO
クマー途中経過
http://imepita.jp/20090118/000440
鍋焼うどん食いながらやってるからおせぇw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:13:22.38 ID:TsxmYqPH0
>>46
増えたw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:25:54.77 ID:mDGpUdOUO
クマー後少しw
http://imepita.jp/20090118/014630
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:26:50.05 ID:ELMrUEFI0
ぞろぞろ・・・ぞろぞろ・・・・・・・


恐ぇぇえええ・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:31:32.97 ID:ELMrUEFI0
人いないねぇ・・・
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:32:44.29 ID:5Aap5+Fq0
クマさん逃げてーーー
52 ◆G/mRFv/Ji. :2009/01/18(日) 00:35:18.41 ID:k3nhxkvG0
>>48
こんな状況?
                   _,, ___                             r-=i―‐‐ ‐                   _,, ___
             ,--‐'二二゙i乍≧===   へ        へ             ,--‐'二二゙i乍≧===          ,--‐'二二゙i乍≧===
           / ///〈ニ、三二>冫冫 / \ \    /\ \         / ///〈ニ、三二>冫冫-       / ///〈ニ、三二>冫冫
          / 〈i i i i i〉く,',',',',',','〃〃  \   \ \   \ \ \       / 〈i i i i i〉く,',',',',',','〃〃        / 〈i i i i i〉く,',',',',',','〃〃
         / ///ニ/ / 三三ン    〉ン\  \ \ 〉ン\ \ ,O,O   / ///ニ/ / 三三ン         / ///ニ/ / 三三ン
        / ///皿/ /''/          〉ン\  \ \ 〉へ ゙///\_/ ///皿/ /''/            / ///皿/ /''/
==ニ〔|0|〕  / ///ニ/ロニ〕=‐〕=‐          〈〈\  \ \ //////  ///ニ/ロニ〕=‐〕=‐ ==ニ〔|0|〕  / ///ニ/ロニ〕=‐〕=‐
==ニ〔|ヾ\ノ/ //皿/ /''/                 \.ヽ\ \´´/┴゙i/  //皿/ /''/     ==ニ〔|ヾ\ノ/ //皿/ /''/
  __ ノ'フ⌒ヽ _/ニ/ /''/    i               \ \ ゙i\_| ノ'フ⌒iヽ_/ニ/ /''/   i    __ ノ'フ⌒ヽ _/ニ/ /''/    i
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:36:11.33 ID:JusVvlLj0
>>48
ホラーじみてきてるw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:40:50.98 ID:CEz7Y0VlO
いるぜ!ボンヴァーン組んでるとこだけど墨入れだんだん適当になってきたw
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:41:56.52 ID:ELMrUEFI0
ボンヴァーンいいよねー
イーグルくんの元ネタだっけ?

wktk wwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:45:15.79 ID:mDGpUdOUO
クマーできたw
http://imepita.jp/20090118/026240
57 ◆G/mRFv/Ji. :2009/01/18(日) 00:47:48.70 ID:k3nhxkvG0
>>56
クマー乙

一頭じゃ寂しいだろうから、仲間呼んでおいたよ。

     ,-n'´゙゙゙ヘ    o o   ,-n'´゙゙゙ヘ    o o   ,-n'´゙゙゙ヘ    o o  ,-n'´゙゙゙ヘ    o o  ,-n'´゙゙゙ヘ    o o
    / / ゙i 〕〕゙iヘ\\\/ / ゙i 〕〕゙iヘ\\\/ / ゙i 〕〕゙iヘ\\\/ / ゙i 〕〕゙iヘ\\ / / ゙i 〕〕゙iヘ\\\
  /__/___゙il// l ベi \/__/___゙il// l ベi  /__/___゙il// l ベi \/__/___゙il// l ベi /__/___゙il// l ベi \.\\
  〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'´〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'´〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'´〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'〔 〔--‐‐'''' | / ゙i ヘ'´\ \ \
  ````ソソ\/ /゙i゙i゙i\ ````ソソ\/ /゙i゙i゙i\ ````ソソ\/ /゙i゙i゙i\ ````ソソ\/ /゙i゙i゙i\````ソソ\/ /゙i゙i゙i\__| \ \
     ゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘml゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘml゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘml゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘm゙'゙丶へ 彡ヘ ∠ヘヘml /O//
     n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉/n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉n|ヘlヘ /〈/┘ 〉〉〉〉〉/ /
   /"/""」≡ヘ/二/ ̄ /"/""」≡ヘ/二/ ̄ /"/""」≡ヘ/二/ ̄ /"/""」≡ヘ/二/ ̄/"/""」≡ヘ/二/ ̄ ̄/Oソ、
 [二[ ソ / i8U8//[二[ ソ / i8U8// [二[ ソ / i8U8//[二[ ソ / i8U8//[二[ ソ / i8U8/// ―‐/ Oェェi
////__|  ┌'´゙゙゙/////__|  ┌'´゙゙゙/////__|  ┌'´゙゙゙/////__|  ┌'´゙゙゙////__|  ┌'´゙゙゙/゙i゙i////ヘ、l
´´´´    「二「二二´´´´    「二「二二0´´´´    「二「二二´´´´    「二「二二´´´´    「二「二二0  | | O / /l
      ////___|_/__丿丿 ////___|_/__丿丿////___|_/__丿丿 ////___|_/__丿丿////___|_/__丿丿//|
      ´´´´〔二/....... /ソヘ/´´´´〔二/....... /ソヘ/´´´´〔二/....... /ソヘ/´´´´〔二/....... /ソヘ/´´´´〔二/....... /ソヘ/ 「
        ////__「二「二二O、////__「二「二二O////__「二「二二O、////__「二「二二O////__「二「二二O、
        ´´´´  ////_____´´´´  ////_____´´´´  ////____´´´´  ////____´´´´  ////_____l
             ´´´´          ´´´´          ´´´´          ´´´´          ´´´´
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:50:46.29 ID:JusVvlLj0
>>56
乙!
後ろがデスだらけw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:52:02.59 ID:CEz7Y0VlO
まぁゴジュキャノン目当てで買ったようなもんだったけど飛行ゾイドいいね!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:53:37.54 ID:mDGpUdOUO
>>59
俺もサラマンダー大好きw可愛い杉!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 00:55:23.42 ID:ELMrUEFI0
ゾイド無印のOPがWild Flowersってマッチしすぎだよな
テンションがやばい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:08:02.23 ID:JusVvlLj0
>>61
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
あのマッチ具合は異常だわ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:11:16.87 ID:88LrNWQaO
よく置き場所あるなウラヤマ
ところで今PC買うんだが設置するスタッフにゾイドだらけの棚見られる(´・ω・`)
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:16:38.53 ID:JusVvlLj0
>>63
PCの設置ぐらい自分でやればいいじゃない
てか恥じるようなもんでもあるまいw

そして、置き場所はあるものじゃない、作るものなんだよ!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:25:54.18 ID:ELMrUEFI0
ゾイドの対象年齢ってあれ低すぎじゃない?
ストームソーダーを8歳の子に組み立てさせるのは無理が・・・w
高学年〜中学生あたりの玩具かと・・・
大人でもけっこうモノによっては組み応えあるよね・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:36:18.40 ID:CEz7Y0VlO
ストソーうらやましい・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:37:35.76 ID:0Pjk6MJaO
ストームソーダーってあの鳥っぽいやつだよね?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:38:17.97 ID:x/ovr4s30
>>65
組み立てLVが表記されてるじゃない
それ見りゃいいんじゃない?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:39:04.35 ID:JusVvlLj0
>>65
いや、ゾイドは極めて簡単な部類でしょ。
昔のガンプラなんて考えてもみなよ。
接着必須、色も一切無しで真っ白だったのを小学生低学年くらいでも仕上げてたもんだぜ?
ゾイドは接着剤いらないんだぜ?塗装もしなくていいんだぜ?
パーツだって大きいし。
って前スレでも似たよーな話題が・・・w
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:40:01.15 ID:JusVvlLj0
>>67
鳥ってか翼竜なw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:41:22.18 ID:Uda5bKEj0
>>37
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 01:59:45.29 ID:Vp92soci0
また落ちるぞーっと
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:03:03.07 ID:3AB2rB170
しかしスパロボKで関連動画見てたら、ムラサメ、ハヤテ、ムゲンライガーが欲しくなって来た……。
近場じゃ売ってねえし、これを機に再販しねえかなあ
リバセンで忙しいから無理か?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:04:24.45 ID:JusVvlLj0
>>73
スパロボ発売後しばらくしたらあるいは・・・ないかな(;´Д`)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:05:55.76 ID:CEz7Y0VlO
ボンヴァーンとりあえず組んだけど・・・動かねぇ・・・
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:08:07.55 ID:JusVvlLj0
>>75
Σ( ̄□ ̄;)
どこか組み間違えてる可能性が大かな?
スイッチ入れてもうんともすんとも言わない、とかだと動力ボックスが原因ってこともあるけど・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:14:26.62 ID:CEz7Y0VlO
スイッチ入れても反応無いから動力ボックスかも・・・やっぱ買ってすぐに動かしてみないとダメなんだな(´Д`)
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:15:38.39 ID:x/ovr4s30
電池がプラマイ逆とか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:17:48.44 ID:JusVvlLj0
>>77
組み立てる前に電池入れてみなかったのか・・・それはミスったね(;´Д`)
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:22:54.70 ID:CEz7Y0VlO
電池も問題ないぜ!スイッチ入れるときにカチッ!って音がしないんだが・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:28:24.01 ID:JusVvlLj0
サラマンダーあたりのユニットはそんなにスイッチカチッ!っていわなかったような気もするけど・・・
電池も問題なしなら動力ユニットの問題?
接点の腐食か単に半田が取れてるかグリスが固まっちゃってるか・・・
グリスが固まってるだけなら何回かかちかちやってるうちに分かるかもだけど、それ以外は一回動力ボックスバラしてみないとわかんないんじゃ無かろうか(;´Д`)
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:41:10.60 ID:2sPqcmAA0
http://imepita.jp/20090118/095430
付属のファンブックのせいで大好きになってしまったww
間違いなく俺の嫁
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:41:34.48 ID:CEz7Y0VlO
なんか急に疲れてきた・・・今日はあきらめて寝ようかな。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:45:56.54 ID:JusVvlLj0
>>82
ディメトロドンとは渋いなぁw

>>83
多分、動力ボックスまで分解しなきゃいけなさそうだもんなぁ・・・
やけ起こさずに落ち着いて対処を見つけておくれ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:48:05.24 ID:5Aap5+Fq0
誇りが溜まってるだけなら分解してまた組みたてれば即復活もありうる。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:52:14.98 ID:2sPqcmAA0
そういや電池のゾイドはあんま動かさんなぁ
ゼンマイゾイドよちよち歩かして癒してもらうぐらい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:55:36.11 ID:88LrNWQaO
5年前にジャンクの赤角塗装したダークホーンを押し入れから出したら同じく動かなかった
動かないゾイドって悲しくなるよね
(´・ω・`)
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:56:07.00 ID:CEz7Y0VlO
ありがとう!それじゃ保守よろ〜。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:56:50.51 ID:JusVvlLj0
電動ゾイドはたまに動かさないと動かなくなっちゃうことがあるからねぇ・・・(´・ω・`)オテイレ ダイジ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 02:59:55.80 ID:88LrNWQaO
あともう1つ動かなかったセイバーはしばらく放置したらいきなり動き出した
動いて、動いてよ!!→ギュオオ
こんな感じ

シャドー!の方が適してるか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 03:01:20.96 ID:CEz7Y0VlO
>>87
ちなみに中古屋で買った新品未開封だったんだぜ・・・それじゃおやすみ〜。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 03:06:36.08 ID:JusVvlLj0
>>91
新品でも、製造されてからもう何年も経ってるからね。長期間保管してたのといっしょさ。

>>90
セイバーの方はグリスが固まってただけだったんだね、よかったw
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 03:31:15.70 ID:2sPqcmAA0
ゾイドが作りたい
しかし置き場がない
どうしたものか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 03:35:39.98 ID:JusVvlLj0
>>93
置き場を作るところから始めようぜ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 03:52:34.87 ID:2sPqcmAA0
部屋に物が多すぎて置くとこないんだよねー
ゾイドも全部置ききれなくて箱に押し込んでるぐらい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 04:04:07.73 ID:JusVvlLj0
それこそ部屋の整理から始めた方がいいんではw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 04:16:01.98 ID:2sPqcmAA0
コレクター資質なもので。サーセンww
捨てられない症候群発生中
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 04:31:05.20 ID:y/Lng1dZ0
いつかはどうにかしなけらばならない
わかっちゃいるけど捨てられない

そういう時は愛情の差で判断するしかないぞ。

平成ライダー関連処分しようと思ったら、
ディケイドのおかげで再燃しそうなダメ人間の戯言w

スパロボも結構な再燃装置だよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 04:40:01.23 ID:JusVvlLj0
貸倉庫を結構まじめに検討中。
ちゃんと選ばないと環境悪くて涙目になるらしいけど・・・w
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 05:05:51.33 ID:JusVvlLj0
ほす。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 05:23:30.99 ID:2sPqcmAA0
アンビエントおおおおおおおおおおほしゅ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 05:28:40.80 ID:yhqiZHOOO
デスザウラーとウルトラザウルスを棚から落としてからつくってねーな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 05:55:20.94 ID:JusVvlLj0
>>102
もちろん修理してあげたよね(´;ω;`)
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 06:19:27.02 ID:2sPqcmAA0
腹減った
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 06:44:40.88 ID:JusVvlLj0
おいらもハラヘッタ・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:11:01.57 ID:JusVvlLj0
朝飯準備しつつ保守。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:15:10.82 ID:2sPqcmAA0
寝る
保守まかした
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:22:56.01 ID:JusVvlLj0
>>107
( ´゚д゚`)エー
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:44:09.67 ID:JusVvlLj0
ただ保守るだけってのも何なので適当に・・・

http://wktk.vip2ch.com/vipper2055.jpg
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:45:07.30 ID:1+JP3UQcO
センター前に保守

…保守するならスパロボでの性能や精神コマンドの予想しようか!
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:47:10.13 ID:JusVvlLj0
>>110
まて、受験生なら準備とかした方が・・・w

取りあえずミィに熱血はあるはずだ、なきゃおかしいw
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:52:27.43 ID:OYc6HtYcO
ジェネシスとかわすれたし
コトナがエロかったのは覚えてる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:54:07.89 ID:1+JP3UQcO
8時に会場が開くのさ…(-.-;)

ラカンには直撃だな
「これだけ近ければバーリa(ry」
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:56:48.76 ID:JusVvlLj0
5分前じゃないか・・・(;´∀`)
しかし、スパロボ的にゾイドってスーパー系なんだろうか、リアル系なんだろうかw
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 07:59:16.67 ID:JusVvlLj0
ロンには自爆を希望・・・ってそろそろセンター試験は開場かな?

受験生はがんがっておいでーノシ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:01:15.97 ID:YTHBxc7C0
あーそういや受験なんてもんがあったな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:07:02.10 ID:1+JP3UQcO
実は試験は9時からだけどね

>>115
最近自爆は技の場合もあるんだぜ?

ザイリンは…愛だなw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:07:41.34 ID:x/ovr4s30
>>114
基本リアル系だけど、キングゴジュラスとかオルディオスとか、キンキラしてるのはスーパー系
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:12:54.40 ID:JusVvlLj0
>>117
ガラガもありそうだな、愛。一方通行だがw
あと不屈w

>>118
とりあえずKではリアル扱いになるかね、それだとw
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:19:05.18 ID:1+JP3UQcO
スパロボには恋愛&信頼補正と言うものがあってだな…
つまり
ガラガ→恋愛→コトナ
ガラガ←信頼←コトナ
が出来てしまうw
どんな補正関係になるのかwktk

では試験勉強に戻ります(`・ω・´)ゞ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:24:19.65 ID:JusVvlLj0
>>120
いや、コトナからガラガには信頼補正すらないと見たねw

試験勉強がんがれー
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:35:11.94 ID:udVvU7ZxO
ブラストルタイガーはMAP兵器使えるだろうな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:51:56.96 ID:udVvU7ZxO
日曜の朝というのは静かだな
夜にはしゃぎ過ぎてシステムフリーズしてるんだろうか

とりあえず貼る
http://imepita.jp/20090117/360520
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 08:53:30.48 ID:x/ovr4s30
ナイトワイズが来るのをwktkして待ってますが。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 09:00:09.20 ID:JusVvlLj0
>>123
シールドライガーブロックスとな

今日は受験生がいないのもあるだろな。
個人的には徹夜保守で疲れたw
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 09:07:53.20 ID:8AJqD9c80
ライダー最終回だからそっち行ってた 
スパロボが縁であるとしたらアニメOP、JAM歌ってくんねーかな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 09:32:29.56 ID:JH1K9A9r0
>>118
ガンダムとか見たら、あれでもリアル系で通ると思う
キングも結局はターンAではなく、あの世界のビグザムやジオングみたいなもんだし
(ただし長時間行動できて格闘も出来てバリア貼りっぱなしのビグザム)
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 09:59:28.38 ID:JusVvlLj0
ま、ターンAですらリアル系扱いなんだしなぁ。
やっぱリアル系かね。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:12:10.31 ID:0Pjk6MJaO
ほし
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:12:58.32 ID:mDGpUdOUO
みんな、おはよう!
保守任せっきりでのうのうと寝てたよ、サーセンwwww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:14:44.43 ID:0Pjk6MJaO
ガンダムマーカー

すごく使いづらいです…orz
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:15:30.61 ID:mDGpUdOUO
>>131
何で?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:17:18.25 ID:XdaQSSqF0
ギルザウラー作ったことある人いる?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:22:30.24 ID:b+eR/w320
そういえば10好きさんが作ってたな。

水曜サラ買って来る。
未組み立てがなくなったんで作りたくなってしまった。

レッドレドラー3kってのも気になってるとこ。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:24:15.16 ID:UKFa6Ps30
>>131
あれは面塗りじゃなくて部分を塗るためのもんだぜ
面塗りするなら液出して筆塗りするといい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:28:32.66 ID:JH1K9A9r0
>>133
さすがに洒落で作るには高額すぎるなあ
10好きさんみたいな「良い意味での変人」でないとw
正史で居なかった事にされちゃったし
(まあ、ゾイドの正史それほどの縛りはないけど)
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:40:22.49 ID:mDGpUdOUO
ほっす
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:45:31.29 ID:XdaQSSqF0
>>136
中学時代同じくゾイドオタの友人からパーツ売ってもらって
頑張ったけど中途半端のまま終わったなぁ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 10:59:21.28 ID:R/v5D5t/0
ヘルディガンナーは俺の嫁!
ほしゅ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:08:06.04 ID:YTHBxc7C0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:12:32.68 ID:7f1XKmb10
>>139
ヘルディは俺も好き。ジャンク加えると4機ある。

ダクスパはクリアパーツがきれいだな。
もう一機買ったらシルバー塗装もいいかも。
ってか銀か紫の塗料買ってこなければ・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:32:52.00 ID:mDGpUdOUO
保守
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:43:53.44 ID:mDGpUdOUO
ジェノトルーパーもどき
http://imepita.jp/20090118/421440
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:45:12.08 ID:5y9oAqTDO
ゾイドあんまり知らないけど
スパロボ参戦おめでとう
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:46:56.45 ID:jOKx2SXw0
ゾイド置く場所って本当に問題だよね。
昨日ウィンレッドの棚にゾイド置いたんだけど白が以外とにあうね。
サラマンダーやジェットファルコンを何個か置いたんだが・・・

ウルトラやゴジュを置けるような棚も必要だな。
銀とオレンジで似たようなカラーでもあるし一緒に置きたい。
あとは埃。皆埃対策どうしてる?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 11:52:08.69 ID:mDGpUdOUO
>>145
埃対策に1番良いのはガラスケースだろうけど、何せ高いからなぁ
俺はふわふわの静電気で埃が取れるヤツで掃除するしか・・・
埃がたまってしまったら柔らかい歯ブラシで掃除してるよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:07:35.64 ID:mDGpUdOUO
昼飯食うかな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:11:08.09 ID:GWquzhKQ0
おはよう〜
もう昼になってたとはww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:12:48.32 ID:4m1lR4bL0
>>146
ガラスケースか。けどやっぱ高いよね。
筆とかでほこり払うのもありなのかな・・・

上のウインレッドじゃなくワインレッドだったな。スマン。
ジェットファルコンやライガーゼロなんかを置けるようにはした。

あとは少し長めのカラーボックス買う予定。
ゴジュラスやウルトラをおけそうだし埃対策にはなるかも・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:19:36.12 ID:mDGpUdOUO
>>149
ゾイドの棚は自由に高さが変えられるヤツが良いと思うよ
増えたら並び変えるようになるし
うちのはこんなヤツだよwhttp://imepita.jp/20090118/441820
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:27:19.34 ID:R/v5D5t/0
たくさんあるなぁ
部屋が広い人がウラヤマシス
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:29:19.68 ID:GWquzhKQ0
マンション暮らしで自室もろくに与えられてない俺には無理だな・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:30:16.78 ID:XdaQSSqF0
ジェノブレイカーよりもジェノザウラーの方が好き
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:40:48.00 ID:F8TtDSfR0
ヤフオクにゾイド コアボックスが出品されてるけど
一体何円になるのやら…
俺にゃ手ぇ出せません… 
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:43:21.10 ID:mDGpUdOUO
>>154
コアボックスは定価が15Kだからそのぐらい覚悟しないとw
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:43:22.46 ID:jwcYweM60
>>154
2マンは行かないんじゃないかなぁ、たぶん。
ってくらいかね。
それでも倍だけど・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:44:27.35 ID:TsxmYqPH0
もう、既に定価超えてるな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:46:22.08 ID:F8TtDSfR0
>>155-156
現在15,100 円、終了まで残り3日
う〜ん今お金無いからなぁ
ま、手持ちの狼さんでも作って我慢しよう
バイト見つけたら、もっといろいろ買うんだぜ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:46:55.52 ID:kSeC8pna0
>>154
最低でも定価の倍は用意しないと勝ち目は薄いよなぁ。
本当プレミアゾイド集めは地獄だぜフゥーハハァー
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:48:15.69 ID:mDGpUdOUO
>>157
みてきた。残り3日もあって定価越え・・・(ノ∀`)アチャー
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:49:39.16 ID:F8TtDSfR0
>>159
アパム!!弾(金)だ、弾(金)持ってこい!!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:51:33.95 ID:mDGpUdOUO
そういえばコアボックスって完全受注生産じゃなかったっけ?
予約しに行ったの思い出したわw
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:54:25.60 ID:Vnhr24N00
ゾイド好きってどの辺の世代が多いんだ?
俺の世代ではほとんど流行ってなかった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:55:52.59 ID:Spo35/Ss0
>>162
受注生産だったけど、3年くらい注文受け付けてたw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:57:02.85 ID:GWquzhKQ0
>>163
旧ゾイド世代の30代、アニメ世代の10代後半〜20代前半が多いと思うよ
>>164
え・・・
もっと早く復帰していれば・・・
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:57:19.24 ID:ha2ow0p90
>>150
すごい量だな。
デス様や凱龍輝がうらやましい・・・

高さ調節ができるやつか。一個持ってるが横幅がないんだよね。
今度探してみるよ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:58:15.57 ID:mFL0bs310
>>163
大学生くらいの奴は無印アニメ直撃世代
35歳くらいの人も旧ゾイドの世代かと
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:58:16.53 ID:1+JP3UQcO
昼休みだ…

>>163
30代前後の旧シリーズと10代後半から20代前半の無印直撃が多いのでは?


コアボ欲しいょ…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:58:46.64 ID:Vnhr24N00
>>165
なるほど。俺はちょうど間か。サンクス
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:59:35.92 ID:mep9PSNX0
>>163
30代前半〜20代後半(旧ゾイド世代)
20代前半〜10代後半(アニメからの世代)
20代半ばあたりは空白期にはいるから少ないんじゃないかな。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 12:59:38.82 ID:JLM/HDdU0
マンモスだけなら3kくらいで買えるんだがな・・・コアボフルセットだと高いよなあ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:00:43.22 ID:m6osieCQ0
厨房も参加できるそうです
参加できますか?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:00:52.52 ID:I5AWqZqN0
大砲付のモルガ完成したよ
なかなか愛嬌があっていい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:01:38.16 ID:1+JP3UQcO
マンモスよりもバトストセットの比重がでかすぎる…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:02:47.00 ID:GWquzhKQ0
>>174
無論、そっちが本m(ry
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:03:14.52 ID:mep9PSNX0
>>172
無論だ
ここはゾイドに興味あれば誰でもウェルカムさ!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:03:30.97 ID:TsxmYqPH0
>>163
きっかけは忘れたが、気づいたらゾイドにはまってた10代です
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:04:06.06 ID:XdaQSSqF0
キンゴジュ欲しいけど高すぎて手がだせねぇ…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:04:37.86 ID:mep9PSNX0
>>174
そして誰もが忘れ去っているピンズセットw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:05:03.23 ID:E0f/KTztO
SLGでないかな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:06:16.12 ID:JH1K9A9r0
>>168
少し前まで死ぬほど余っていたんだがなぁ
コアボは・・・
売れないものの代名詞みたいな感じで揶揄されてた
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:06:38.85 ID:mep9PSNX0
>>178
リバセン版なら8000円くらいになってない?
いやそれでも結構なお値段だけどさ、大きさ考えればw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:07:16.69 ID:n7Qj2BbB0
天定まって亦よく人に勝つ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:08:54.04 ID:mep9PSNX0
>>183
人に克つ、な
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:10:34.44 ID:MYL1l3cbO
GCのゾイドのゲームが欲しいんだがオススメってある?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:11:14.53 ID:n7Qj2BbB0
>>184
天定まって亦よく人に勝つ に一致する日本語のページ 約 1,270
天定まって亦よく人に克つ に一致する日本語のページ 35
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:11:44.93 ID:/JKeOtiRO
無印とゼロでジェネシスかじってる程度だけど
ジェネシスって全部みる価値ある?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:11:59.45 ID:n7Qj2BbB0
>>187
ない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:12:46.88 ID:ha2ow0p90
マンモスはいいゾイドだと思う。

ギルベ定価って買いだよね。
サラとギル迷うけど両方ほしい。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:13:36.56 ID:/JKeOtiRO
>>188
スパロボついでに見ようかと思って
価値はないのは人それぞれだな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:14:04.40 ID:udVvU7ZxO
>>187
見る価値の有無じゃない
まずは見てみることだ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:15:00.31 ID:XdaQSSqF0
>>187
まず無印を全部見ようか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:15:03.17 ID:/JKeOtiRO
>>191
わかった
韓国サイト行ってくるよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:15:18.17 ID:m6osieCQ0
>>65
かなり亀だけど
切り取ってくっつけるだけだから簡単だったよ
無印ゾイドぐらいの時期の奴〜/zeroぐらいの奴は全部集めてたんだけど
処分しちゃったんだよ…

時間が戻せたらなとこれほど思う厨房の
思う理由がゾイドとは…
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:15:31.70 ID:2867n276O
ジェノブレイカーがどうのこうののゲームはヘルジャッジメントデスザウラーを取れなかったら糞つまらん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:15:48.22 ID:mDGpUdOUO
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:17:28.05 ID:m6osieCQ0
>>195
それ昔やってたなぁ
ヘルジャッジメント使われたらマッドサンダー以外全部死んでいくの
「あーもう、なんで死ぬん?」って感じだった
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:17:48.95 ID:GWquzhKQ0
>>196
いったいどれだけ組めば気がすむんだw
俺にも分けてくれよ・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:18:06.38 ID:ea9AnQL5O
デスザウラーの尻尾からでる黒い槍的な兵器は何て名前何だぜ?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:19:08.56 ID:F8TtDSfR0
俺はジェネシス好きだったけどなぁ
やっぱり、ゾイドバトルじゃなくて戦争の方がゾイドっぽいような気がする
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:19:16.84 ID:/JKeOtiRO
>>192
無印はマンガも持ってるから見てます
ゼロも一応
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:19:39.38 ID:udVvU7ZxO
ヘルジャッジメントを低レベルプテラスが二連続で回避したときには気でも狂ったかと思った
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:20:10.96 ID:MTc7TwsG0
>>185
フルメタルクラッシュおすすめ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:22:43.28 ID:m6osieCQ0
>>196
テラカッコヨス…分けて下さいとは言わないから結婚して下しあ

>>200
無印って戦争じゃなかったっけ?


PS2かな?の格ゲーのゾイドが1500円で売ってるんだけどさ
コンボが難しくなかったら買おうと思う、持ってる人はどう?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:22:57.40 ID:MTc7TwsG0
マンガ版と無印アニメは完全に別物だと思うんだが。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:24:18.69 ID:8AJqD9c80
>>196


そこまでいくと何持ってるかじゃなくて持ってないゾイド
いってった方が早いなwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:24:43.47 ID:Vwkb0OwO0
妄想戦記の限定もの集めたなぁ・・・
と言ってもマリナーとかシュトゥルムテュランぐらいまでだけど
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:24:43.52 ID:T2jHEi5lO
>>196くっそ懐かしいwwww小学生のとき作ってたなー
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:25:05.54 ID:F8TtDSfR0
>>204
だから無印も好きなんだぜ
フュザは最近視てるんだが…正直…
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:25:34.79 ID:35tiJmitO
ディアブロタイガーについて教えて。
VSで愛機だったんだ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:25:44.25 ID:GWquzhKQ0
>>204
スラゼロとフュザのことだと思うよ
>>205
原作が漫画だから、全くの別物ではないが、確かに違うな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:26:11.35 ID:MTc7TwsG0
>>204
無印はどっちかってーと冒険ものだと思うよ。

PS2のストラグルはなかなかの良ゲーだよ。操作も簡単な方だし。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:26:44.74 ID:XdaQSSqF0
>>205
アーバインの相棒がステルスバイパーだからな
レイヴンがバーサークフューラーに乗ってジェノブレイカーをフルボッコしてるし
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:27:01.80 ID:bq/eW5zq0
ゾイド・・・ね・・・
ちなみに全部無印
http://lapislazuli.ath.cx/image/1232252708303
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:27:49.09 ID:TsxmYqPH0
>>214
微グロ注意
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:28:07.84 ID:JH1K9A9r0
>>204
無印は冒険モノでしょうね
背景は戦争でも
主人公達は軍同士での戦争はしていないから

>>188みたいなのは煽りだから>>187は無視しなさい
ジェネからゾイドに本格的に入るのもありだよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:28:29.14 ID:8AJqD9c80
>>210
GBAでリモコン操作できるゾイド
赤と紫の2種類でゲームの特典版と通常販売版がある
だったっけ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:28:46.41 ID:m6osieCQ0
>>214
モルガ・ヘルディガンナー・ゴドスが死んでるのは確認した
ジェノザウラーかジェノブレイカーの足?それともゴジュラス?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:28:47.89 ID:Vwkb0OwO0
>>210
実際の商品のことならサイバードライブゾイドつって
リモコンとかGBAのソフトで動かすゾイド
ヤフオク見たら2000円ぐらいで投げ売りしてたから欲しいなら買えばいい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:29:04.97 ID:GWquzhKQ0
>>214
ジャンクばかり・・・か?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:29:32.77 ID:0Pjk6MJaO
ジェノザウラーかっこいい
ほしいんだけど…何処にも売ってないんだよなぁ…orz
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:30:42.91 ID:GWquzhKQ0
>>221
再販されてから経ってるしな・・・
中古店かネットで探すのが常套手段かも
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:31:05.46 ID:bq/eW5zq0
>>214
ジェノザウラー
ちなみにバックの箱もジェノザウラーの箱裏面
少し前まではこの箱にも残骸が詰まってたが大体は処分した
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:31:44.64 ID:35tiJmitO
>>217
>>219
ありがとう。アルファとベータが有った気がする。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:32:04.02 ID:mFL0bs310
ジェノブレの箱絵いいなぁ
雨の演出がまたいい感じに
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:32:23.11 ID:bq/eW5zq0
安価ミス

>>218
ジェノザウラー
ちなみにバックの箱もジェノザウラーの箱裏面
少し前まではこの箱にも残骸が詰まってたが大体は処分した
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:32:46.03 ID:/JKeOtiRO
無印は途中から原作が追いつかなくなってオリジナルで戦争になったのは覚えてる。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:33:47.48 ID:JH1K9A9r0
>>210
超未来のゾイドで時間を越えてきた
あれこそターンAみたいなものかもしれんね
デザインの独特さがヒゲガンに通じる
玩具が特徴的な元デザイン再現できていなかったのが残念だが
キットも動きは細かくて、ギミック面では実は隠れた良作だったりする

あの世界はタキオンなんて物があるからタイムスリップも無理と言い切れん
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:33:50.81 ID:Vwkb0OwO0
>>224
αが通常販売版の紫とか白系のカラーリングで
βがGBA限定版の赤系のカラーリングだっけか


そういえば俺β持ってたわ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:34:21.05 ID:qfG0ej180
>>221
首都圏内なら数カ所売ってるところがあるんだけど・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:34:32.37 ID:xqQSWGIl0
>>196
がんがれー
一体いくつゾイドもってるんだ・・・

さっき棚にウルトラ置けた。
整理整頓やれば色色置けるかもね。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:35:49.65 ID:8AJqD9c80
そういえばαオンリーの拡大画像ってなんかしらんが見つからん
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:35:53.43 ID:35tiJmitO
>>228
サイクロプス?だっけ。それも未来から来たゾイド?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:36:21.21 ID:YTHBxc7C0
俺も前韓国の動画サイトでフューザーズ見ようとしたけど
なんか動画の画面に英語がでて見れなかった
なぜだろう
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:36:45.40 ID:GWquzhKQ0
>>230
首都圏が裏山

もっと田舎のことも考えやがれ!

>>233
そうだよ
ただ、詳しくは知らない・・・
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:37:22.45 ID:8AJqD9c80
>>233
んにゃ超古代からの発掘品
1式と2式の2種類あったはず
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:37:29.85 ID:qfG0ej180
>>227
原作っていうかマンガ版は、キャラクターの名前以外は最初からほぼ別もんですぜ。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:38:10.43 ID:yiqBVlX60
>>234
DVD借りろってことだよ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:38:35.00 ID:vuaqY0iiO
ヘルディガンナー(旧)がうってたから思わず買った
反省はしていない
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:38:50.75 ID:35tiJmitO
>>236
なるほど。久しぶりにVSやりてぇ…
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:39:28.03 ID:F8TtDSfR0
>>239
おそらく英断ですな
反省などいらんでしょう
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:40:12.19 ID:GWquzhKQ0
>>236
そうだったっけorz
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:41:05.68 ID:vuaqY0iiO
>>241 塗装するか、普通に組み立てるか悩んでるんだよな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:41:29.36 ID:xqQSWGIl0
暗黒ヘルディ裏山。
俺も来週リバセンヘルディ買うんだ。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:42:47.83 ID:qfG0ej180
>>239
むしろ誇るべきかと
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:43:04.77 ID:R/v5D5t/0
クリアパーツが赤いほうのヘルディガンナーが欲しくて仕方がない
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:44:57.50 ID:yTwSdcCNO
漫画はコロコロとは思えんくらいにクオリティが高かったな

つか当時のコロコロって小学校向きっぽくない漫画が結構あったよな
ダイナマイトとかダイナマイトとかダイナマイトとか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:47:06.66 ID:mFL0bs310
上山さんの描く漫画は小学生高学年以上の人向けな気がする
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:48:02.69 ID:LqCvkBDOO
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:48:56.65 ID:n7Qj2BbB0
>>248
エロマンガ描くくらいだしな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:51:00.28 ID:GWquzhKQ0
>>249
ガンダム詳しくないが、もしかしてバクゥとか言う奴?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:52:29.16 ID:mDGpUdOUO
ジェノ途中経過
http://imepita.jp/20090118/495410

ゾイドはこれだけ、300ちょっとだよ
http://imepita.jp/20090118/497510
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:53:45.17 ID:yTwSdcCNO
大型地震きたら悲惨だな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:53:58.04 ID:R/v5D5t/0
>>252
すげぇw
そのスペースがうらやましい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:54:58.39 ID:GWquzhKQ0
>>252
地震来たら殆どアボーンするなw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:55:12.99 ID:n7Qj2BbB0
ジオラマ買ってきて戦闘シーンとか再現して見てくれよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:56:32.78 ID:mDGpUdOUO
>>253
一応対策はしてるけど、大地震がきたらと思うと((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 13:57:18.95 ID:35tiJmitO
>>252
ジェノより後ろのゴルドスに目が行ったよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:00:26.74 ID:MYL1l3cbO
>>203
亀だがサンクス。ちょっくらゲーム屋行ってくる
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:09:35.04 ID:Vwkb0OwO0
>>252
クリアデス様良いなぁ・・・。
応募したけど当たらんかった
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:20:10.79 ID:F8TtDSfR0
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:24:42.29 ID:m6osieCQ0
はじめてみたけど・・・キンゴジュってデカいんだね
最近はプラモ復旧したけどサザビーしか作ってないよ


作りかけのG2レックスあるけど完成させたほうがいいん?
なんか小さそうでやる気が出ない不思議
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:30:31.73 ID:1j5TT1rv0
G2レックスは結構かっこいいぞ。
大きさはまぁ……ブロックスだしなぁ。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:31:57.94 ID:8Q7B5ykO0
>>257
大地震ってほどじゃないが地震のときアポーンしたのが結構ある。
今はなるべく低い棚に置くようにしてるよ。

300作ってまだやる気があるとは・・・

こっちはゴジュを片付けたよ。以外とスペースあるもんだな。
今後は高さ調節できるやつを買おうとは思ってる。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:34:39.49 ID:mDGpUdOUO
いてー!!
デザインナイフで手切っちゃった!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:37:48.18 ID:mFL0bs310
手を切った数だけ、扱いが上手くなる
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:39:24.36 ID:GWquzhKQ0
カッターの背って意外と切れるんだな
気付けばカッターが赤くなってた・・・
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:40:23.15 ID:VcGvmLZZ0
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:41:35.55 ID:mDGpUdOUO
>>266
もう何回手を切った事やら
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:42:44.16 ID:F8TtDSfR0
おいらも今夜王狼mkUつくるんだぜ
ちょいとこれから出かけてきます
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:53:48.52 ID:88LrNWQaO
>>110はモロ復刻世代か
俺もゾイドは復刻からハマったが中2で恥ずかしかった
もう皆ガンプラからも卒業する年頃だったし

でもなぜか幼稚園児の時に買ったおもちゃの中にゾイドの食玩あったw
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:55:32.81 ID:F8TtDSfR0
>>271
やぁたぶん同い年ですな
俺はガンプラもゾイドもずっとやってるwwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:55:58.95 ID:8Q7B5ykO0
俺はニッパーとヤスリで作ってるよ。

ところで268って何の部品?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:57:02.71 ID:1+JP3UQcO
>>271
中3で引っ越す後輩から旧海パン等段ボール箱単位で引き取って今も可愛がってる俺に謝れ!
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:57:32.00 ID:m6osieCQ0
ジェネシス勢はあまり見てないから精神もわかんないなぁ

ルージに熱血と魂がつくのは予想範囲内
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 14:59:58.53 ID:mDGpUdOUO
>>273
>>268は・・・レッドワイツウルフ・・・?
こんな色だったっけ?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:00:36.30 ID:A7GirsnC0
アイマスの真にそっくりなJCだけど
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232254219/

kskでうp有りらしいぞ!!
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:05:06.99 ID:0Pjk6MJaO
ゾイド狩りに再び万代書店各務原行ってきたんだが…
なんか一ヶ月の間に急激にラインナップが変わってたり
モニター置いてどこにそんなのがあったのかw
旧ゾイドの販促PV流して宣伝してて吹いたw
ゾイド始まったな… もしかしたら関係者がここを…w

ただ、相変わらずのトンデモプレ値は健在で
組立済サラマンダーが3.5kとか村雨が9.5kとかFZギガが6.5kとか、もうね…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:09:38.16 ID:mDGpUdOUO
>>278
こっちの万代は相変わらずゾイド少ないorz

.ジェノ途中経過
http://imepita.jp/20090118/543941
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:20:53.52 ID:H0RYlYz60
>>279

うらやましいです。
ジェノは欲しいんですが、、、暗黒ゾイド買ってしまったせいで予算がorz
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:21:49.97 ID:0Pjk6MJaO
>>279
こっちはホビーオフにゾイド少ない…

万代書店は本気を出したようですw
みんなゾイド買ってんのかな…?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:23:47.66 ID:GWquzhKQ0
>>281
こっちの万台も行くたびに幾つか減っていき、幾つか入る
俺以外にも買う奴が居るのは嬉しいやら、悲しいやら・・・

ヘリメモ2・・・ウッ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:24:57.30 ID:VcGvmLZZ0
レッドワイツタイガーできたー
http://wktk.vip2ch.com/vipper2091.jpg
わかりにくいけどレッドワイツだけ目が緑
http://wktk.vip2ch.com/vipper2092.jpg
集合
http://wktk.vip2ch.com/vipper2093.jpg

284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:35:00.33 ID:mKc5AZpR0
わが愛機だ

ちょっとでかかった
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/6139657090/Img_32641.jpg
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:36:05.97 ID:mKc5AZpR0
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:37:54.82 ID:GWquzhKQ0
HTTP/1.1 403 Forbidden
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:38:48.03 ID:0Pjk6MJaO
あ、そういえば富のブレードライガーとライガーゼロが各4.8kであったよ!

…適正価格かな?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:42:29.23 ID:8TO6u/K20
>>282
おれんとこもそんな感じだ。
たまーに魅力的なのが入ってるが他に買うやつもいるみたい。
ジェノブレとか瞬殺だったな。

サラ組済みは高いと思う。
未組でその値段のがあったが売れたみたい。

万台で常連のはジェネシスのやつとゴジュラスマーク2量産(一万)

他の万代の方が入荷率がいいので利用してる。
ライガーゼロ4kとかエナジー5kとかは高いと思うが・・・

やっぱレッドワイツタイガーだったんだ。
教えてくれた人サンクス。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:43:58.33 ID:mKc5AZpR0
消えてる・・・orz
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:46:51.63 ID:mKc5AZpR0
これでどうだ

というわけで双子ちゃん
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2096.jpg
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:47:24.92 ID:JLM/HDdU0
万代か・・・夏にガンブラ、セイバー、バスターフューラーを買って以来いってないな
今度実家帰ったら行ってみようかね

ブレード5kってちと高いと思う。近所のホビーオフで赤ブレードが5kくらいだったな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:48:04.78 ID:m6osieCQ0
>>290
ろだを変えたほうがいいかも
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:48:29.44 ID:8TO6u/K20
>>287
ブレードは万代で2200円で買ったことがある。
ちょっと高いような気はする。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:49:04.38 ID:mKc5AZpR0
>>292
あれ?見えない?それともなにか問題が?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:51:54.30 ID:0Pjk6MJaO
やっぱりブレードは高いよね…俺もそう思うorz
逆に組済みブレイカー1.5kだったり
万代はようわからん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 15:53:48.55 ID:GWquzhKQ0
>>294
見える、見えるぞ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:07:59.57 ID:mKc5AZpR0
>>296

かわいいだろうおれのプテラス子ちゃん
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:09:24.99 ID:mKc5AZpR0
魚眼プテ

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper2101.jpg

ええいこのなかに飛行ゾイドを愛機にしてる奴はおらんのか
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:10:31.76 ID:1j5TT1rv0
ギコナビだとサムネが表示されないな。
クリックしたら見れたからいいけど
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:11:05.58 ID:GWquzhKQ0
>>298
ここの多くは、各々の愛機にイーグル君が入っているはずだぜw
>>299
いっそのことjaneにs(ry
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:13:16.52 ID:R/v5D5t/0
飛行ゾイドはロマン!
昔は限定カラーのレドラーが欲しかったな・・・

ジェットレイズタイガーは譲らんぞ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:13:35.08 ID:mDGpUdOUO
>>298
いるぜ!俺の相棒はサラマンダーだ!
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:14:12.35 ID:VmjzHARp0
スパロボに出るわけだが
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:14:50.94 ID:1j5TT1rv0
じゃあ俺はグライd……いやなんでもない
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:15:45.39 ID:mKc5AZpR0
>>300
イーグル?
バスターイーグルか、あれもカッコいいな


プテラスとシンカーの空中戦見て見たいなぁ
空中戦ではかなわないシンカー爆撃隊を追い詰めるプテラス隊
そこへレドラーが参入してきての空中戦

妄想は尽きないなぁ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:16:20.68 ID:udVvU7ZxO
レイノス大好きだ
ストソーより実は好きだ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:17:34.17 ID:EgvSEQQQ0
1 名前:卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk [] 投稿日:2009/01/18(日) 15:21:16.17 ID:P5fpzFFi0
隔離としての役割をどれだけ果たしているかなんて疑問だし、
そもそもヴィップの存在の地方自治を否定してしまっている(´‐ー-`)
ヴィップを無くせば2ちゃんねるの印象も良くなり、マスゴミの嘘や日本の矛盾を、
2ちゃんを通して考えてもらうことのできる!
ヴィップを無くせば日本の良くなる(´^δ^`)b

卍 ヴ ィ ッ プ 閉 鎖 決 定 wwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232259676/

>>1が釣れてます
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ツレテマス [turetemasu]
         (1490-1560 リトアニア)
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:19:57.18 ID:JLM/HDdU0
よし、ひさしぶりに近場のゾイドチェックに行ってこよう
・・・帰ってきたらクリアイーグルでも組んでみようか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:20:05.50 ID:x/ovr4s30
やっとキタ!
http://kjm.kir.jp/?p=207051
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:26:11.46 ID:mKc5AZpR0
おまいらゾイドはどこで買ってる?

通販だったらどこがいいんだ?
あとamazonはだめだ、キャッシュカードを持てない駄目人間にやさしくない
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:29:14.34 ID:GWquzhKQ0
専ら万代だな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:30:20.50 ID:1j5TT1rv0
新品買うのがやっとなくらいの金しかないから、普通にama
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:31:08.36 ID:88LrNWQaO
青森だけどトイザらスにゾイドないから通販
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:41:11.78 ID:mDGpUdOUO
赤ジェノできた
http://imepita.jp/20090118/599100
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:43:33.76 ID:mDGpUdOUO
>>310
トイホビーマーケットとかかな?
宝富直営だから安心・・・?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:49:06.70 ID:U+i1384F0
>>310
新品は秋葉ヨドバシかゾイドコアで通販。
古いものは秋葉を巡って探してるなぁ。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:53:59.12 ID:mFL0bs310
玩具屋と個人経営の模型屋
あとはリサイクルショップ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:55:32.72 ID:dNZY3FHJ0
>>300
イーグルノーマル2体大事にしてるんだぜ。

プテロレイズは管理人さんから売ってもらう予定だ。

愛機はストソーかな・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 16:58:34.09 ID:mKc5AZpR0
>>318
君に足りないものはプテラス分かと
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:00:34.42 ID:dNZY3FHJ0
>>319
プテラスももってるよ。
新のカラーの方だけど。

俺も買うのは万代だな・・・
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:05:18.77 ID:mS/kl5mu0
ゾイドの茶色い奴がかっこよくて好きだった
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:07:29.65 ID:U+i1384F0
>>290
ファイルのアドレス直接書かないと、携帯の人なんかは見られないかも。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:09:29.49 ID:gfeUSkW0O
ゲーターかわいいよゲーター
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:09:54.17 ID:U+i1384F0
さすがにそれだけだと種類の特定ができないな・・・w
モチーフの動物はなんだった?恐竜?四足獣?虫?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:11:07.21 ID:dNZY3FHJ0
茶色でハウンドソルジャーかコマンドウルフLCか・・・
それくらいしか浮かばん・・・
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:11:44.55 ID:U+i1384F0
>>324>>321宛orz

しかし万代書店人気だなぁ。うちの近くでは見ないんだけど・・・
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:13:58.38 ID:mS/kl5mu0
>>326
なんか犬みたいなやつで背中に二本の大砲みたいのがついてた気がするんだが
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:14:29.61 ID:U+i1384F0
>>325
新ガイサックかゴジュmk2限定型かオーガか、
茶色って言えそうなのはこんなところ?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:16:21.22 ID:mS/kl5mu0
>>325
コマンドウルフって奴だw
あれカッコいいと思うんだがもっとカッコいいゾイドっている?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:17:09.45 ID:U+i1384F0
>>327
背中のが大砲じゃなくて槍なら、GZ版のハウンドソルジャーかな。
今外だからうpできないのが無念だがorz
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:17:54.36 ID:35tiJmitO
ベアファイターって茶色だっけ?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:18:52.12 ID:U+i1384F0
>>329
コマ犬のほうか・・・(;´Д`)
おまいさんの好みにもよるが、かっこいいゾイドはほかにもいろいろいるぜ!
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:19:59.83 ID:U+i1384F0
>>331
茶色とカーキっぽい緑
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:20:54.17 ID:mS/kl5mu0
>>329
主人公の青い機体もかっこいい
四足型が好きかもしれない
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:22:19.40 ID:35tiJmitO
>>333
コロコロで誌上販売されたよな?
ブラックライモスは買ったんだが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:22:38.45 ID:lp3iJmdA0
>>326
家の住んでる県に3件あるらしいがもう一件がわからない。
今度探してみようとは思ってる。

コマ犬か。7種類くらい持ってるがかっこいいよね。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:30:44.25 ID:m6osieCQ0
>>310
代引きすればいいんじゃない?
届いた時に支払いができるよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:31:08.37 ID:mKc5AZpR0
陸軍のゾイドより空軍ゾイドをオヌヌメするぜ!

プテラスちゃん可愛いよプテラスちゃん
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:31:51.56 ID:mKc5AZpR0
>>337

ヒント:amazonはゾイドの代引きを行ってない模様
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:33:28.23 ID:F8TtDSfR0
>>310
ヤフオク
ただし送料がorz
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:36:06.60 ID:lp3iJmdA0
ストソー愛機とか言っといてなんだがファルコンもかなり好み。
BZ、FZともにかっこいいと思ってる。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:36:26.21 ID:m6osieCQ0
>>339
試してみたら代引きできました

アマゾン自体が提供してるのじゃないとカード支払いになりますね
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:37:53.28 ID:m6osieCQ0
http://www.1999.co.jp/10079114
えーと・・・こんな所はどうだろ?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:39:37.20 ID:1j5TT1rv0
>>339
いや、普通にできるぞ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:40:29.13 ID:IImfxs2B0
>>334
シールドライガーかブレードライガー?
いや、コマ犬が茶色ってことはジェネシスだからムラサメライガーかもしれんなぁ。
どれにしてもかっこいいことには変わりないけどw
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:43:43.91 ID:XdaQSSqF0
>>314
バーサークフューラーと並べて欲しいw
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:46:21.01 ID:4lxL9vPt0
HMMのブレードライガー、すぐに足もげるんですが…
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:46:30.36 ID:IImfxs2B0
>>335
そうそうw
コロコロで紙上通販された方が通称ベアフャイターさw
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:46:45.62 ID:mKc5AZpR0
mjdk

通販で買えるのなら俺は何のために日本橋まで言ってきたんだ・・・
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:48:17.02 ID:IImfxs2B0
>>347
ちゃんと奥まで差し込めてる?
うちのはそこまで抜けないぞ。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:50:14.16 ID:IImfxs2B0
>>349
手にとって持ち帰るわくわく感を楽しむ為さw
Amazonはマーケットプレイスの品物は確かにカード限定だよ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:50:53.93 ID:1zXdZuki0
コロコロ限定のブラックライモスは万代で買ったな。
2kくらいだったけど。

ベアフャイター4kって高いんだろうか?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:52:21.47 ID:IImfxs2B0
>>352
だいたい相場通りじゃないかな?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:54:52.12 ID:RKiWyQ550
漫画読み返してたらステルスバイパー欲しくなってきた…
さすがにもう無いよなぁ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:55:33.66 ID:4jU7liGn0
スパロボ参戦とかやめてほしい
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:57:08.57 ID:1zXdZuki0
>>353
そうか、なんとなく気になったんでサンクス。

近所に2kでステルス売ってるんだがちょいと高いよね・・・
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 17:59:50.40 ID:88LrNWQaO
VIPの物々交換スレ復活しないかな・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:00:17.14 ID:TsxmYqPH0
>>354
amazonに売ってるぞ・・・約3000円で
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:02:24.26 ID:RKiWyQ550
mjk
しかし組む時間が無いんだorz
ジオラマ写真で満足するお
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:13:00.50 ID:mKc5AZpR0
>>359
ジオラマ写真だったらそういう本が出てるぜ
是非、買って読んで見てくれ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:16:45.44 ID:0Pjk6MJaO
ゾイドのジオラマはクオリティー高いよな
今日の万代の旧ゾイドのPV見て思った
80年代にあの出来は素晴らしい
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:20:51.96 ID:mKc5AZpR0
ジオラマかぁ俺も撮りたいぜ

CGでも勉強するかぁ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:22:21.33 ID:0Pjk6MJaO
本格的なジオラマ作ろうと思ったら
フォトショいるよなぁ… 高くて買えん…
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:23:36.27 ID:9MViT4fO0
組み立て実況見たらクマーが欲しくなってきた。
今でも秋葉とかに置いてあるもん?

こんな事なら、コロコロ買ったときに応募しとくんだったぜ・・・
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:26:22.01 ID:0Pjk6MJaO
ゾイドは素晴らしいよ、うん

組立簡単でこんなカッコいいメカ模型作れるのは
ホントに貴重なトミーの財産だと思うのよ…
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:29:03.80 ID:IImfxs2B0
>>364
今まさに秋葉居るんだけど、さっきリバティで見たような・・・
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:34:47.35 ID:mKc5AZpR0
今月はゾイドの買いすぎでお金がないお(´Д⊂

でもプテラスがかわいいからほかの事は一切知らん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:37:32.02 ID:9MViT4fO0
マジですか。
次の週末辺りに覗きに行ってみますわ〜
それまで残ってるといいなぁ。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:39:27.53 ID:1+JP3UQcO
何でこんなにゾイドが盛り上がっている時期に受験なんだ…

>>366
欲しい…ライモスと一緒にフャイター愛でたいよフャイター
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:41:55.13 ID:IImfxs2B0
>>368
先週は結構な数あったんだけど、今日は1つか2つしか無かったような気がする。
来週まで残ってるかどうかは運次第ですな・・・
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 18:56:28.37 ID:Yq9dBWML0
俺も近場のクマー狙ってみようかな。
メタルライモスとどっちがいいだろうか?

どっちも4k前後だった気がする・・・
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:00:00.47 ID:1+JP3UQcO
クマーの様に二足と四足を使い分けるゾイドが他に居ても良いようなもんだけど…

アリクイ型とかアライグマ型とかホッキョクグマ型の大型とか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:00:23.36 ID:Yq9dBWML0
>>283
むささび形態も見たい気がする。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:01:56.42 ID:XdLuoFu3O
シュバルツ仕様ってもう発売してたっけ?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:02:04.89 ID:Yq9dBWML0
ハードベアがいるじゃないか・・・
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:03:52.17 ID:5Aap5+Fq0
>>372
アリクイ型いいね!改造してみたくなる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:08:27.16 ID:1+JP3UQcO
>>376
それは…期待してます!

イグアノドン型も面白そう…最近の四足とゴジラ風の二足で
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:09:04.71 ID:9MViT4fO0
私もなにか作ってみたくなった。
http://imepita.jp/20090118/686070
こいつ行って良いかな。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:13:25.85 ID:Yq9dBWML0
>>374
サイトみるかぎりまだだと思う。
下旬じゃね?

レッドとイエローのワイツタイガー6kで売ってるんだが
買いなのかな・・・画像見てたら欲しくなった。
クマーもほしいし来月の目標にしようかな。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:15:39.37 ID:XdLuoFu3O
>>379
d
下旬か…給料日後だといいなw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:20:32.38 ID:9MViT4fO0
http://imepita.jp/20090118/694980
ゼンマイの形が独特ですな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:24:18.99 ID:dRL7Xzy20
>>380
俺そんなにサイトみてないから大手サイトみておくといいよ。
大体時期が書いてある。

ツインホーンか・・・前作ったけどギミックはすごいよ。
鼻とか。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:26:19.99 ID:F8TtDSfR0
おいらも作るぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16953.jpg

何年振りかなぁゾイド組むのは…
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:29:00.80 ID:9MViT4fO0
http://imepita.jp/20090118/698600
今ギミックパーツ組んでます。
パーツの動かし方を見ながら組むのもゾイドの醍醐味ですよね。
ワクワクします。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:31:32.92 ID:9MViT4fO0
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:34:49.29 ID:1+JP3UQcO
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:40:51.73 ID:JLM/HDdU0
たでーまー
立川ビックでキンゴジュ1匹6980円だったー

立川ブキヤでシュバルツタイガーが展示してあったよ。結構ボリュームあるなあの装備
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:44:05.56 ID:mDGpUdOUO
ゾウ&ケーニッヒ支援
http://imepita.jp/20090118/709250
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:47:54.51 ID:9MViT4fO0
http://imepita.jp/20090118/711580
頭完成。
小さいけど口があるのがかわえぇ。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:48:26.30 ID:5Aap5+Fq0
>>387
どこかですれ違ってるなwwww
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:49:44.02 ID:mKc5AZpR0
ゾイドのPSのゲーム欲しいなぁ
ブックオフとかで売ってないかな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:51:11.59 ID:IImfxs2B0
>>391
たまにAmazonででてるぜ。
ちょくちょく確認してみると良いと思うんだ。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:55:41.21 ID:4HRKsO1+0
バーサークフューラーってなんか勿体無いよな

折角のCASなんだから色違うアーマーが欲しい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 19:57:19.62 ID:mKc5AZpR0
そういえば飛行ゾイドって何体ぐらいいるんだろうな。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:00:51.44 ID:mDGpUdOUO
>>346
亀だけど・・・ほい!
http://imepita.jp/20090118/718180
居眠りしてたから・・・wあと、ティラノ全部入らないorz
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:02:59.44 ID:R/v5D5t/0
ブキヤでジェノブレジェットこないかなぁ
黒くてカッコイイ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:03:14.01 ID:IImfxs2B0
>>393
つシュトゥルムテュラン
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:06:06.78 ID:mFL0bs310
>>396
塗装という手も
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:13:08.22 ID:R/v5D5t/0
塗装かぁ・・・
初めてするにはハードルが高いけどやってみる価値はあるかも
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:14:58.04 ID:mDGpUdOUO
>>399
CASだけならそんなに難しくないと思うよ!
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:16:26.54 ID:ELMrUEFI0
>>394
とりあえず改造(サラ凡etc)とか亜流(デスバードetc)とか、そういうのを省くと

・シュトルヒ
・ショットイーグル
・プテラス
・レイノス
・サラマンダー
・レドラー
・ストームソーダー
・ザバット
・シンカー
・ハンマーヘッド
・バスターイーグル
・ナイトワイズ
・エヴォフライヤー
・ディメトロプテラ
・バイオラプター
・レインボージャーク
・ハリケンホーク

こんなところ?無いやつゴメン
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:17:12.05 ID:ELMrUEFI0
あああ

・ジェットファルコン
・フェニックス

こいつら忘れてた・・orz
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:21:56.89 ID:9MViT4fO0
武装を取り付けて、象さん完成。
http://imepita.jp/20090118/731630
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:24:31.34 ID:mDGpUdOUO
>>403
ゾウさん乙〜!
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:27:25.73 ID:R/v5D5t/0
>>403
象さんイイね!
たくさん集めて群れを作ってみたいw
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:32:08.25 ID:mKc5AZpR0
>>401-402
いいね、こいつらが大空で戦闘機動してるところを想像すると萌えるね
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:33:00.50 ID:2mHskjp2O
ところで俺の知り合いのあだ名がゾイドなんだがこれっていじめなの?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:34:54.88 ID:ELMrUEFI0
>>406
俺は戦場の絆みたいにストームソーダーに乗って戦闘できるゲームが出たら
もういつ死んでもいいです(^p^)
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:38:05.30 ID:1+JP3UQcO
空戦ゾイドの戦闘って
・戦闘機みたいにグルグル回りながらミサイル射つよ!

・カラスの喧嘩みたいもみくちゃになりながらの格闘するよ!

どっちかな?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:38:11.76 ID:F8TtDSfR0
象さん早いな
狼さんはまだ足二本目なんだぜ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:38:48.60 ID:mKc5AZpR0
>>408
俺はプテラスでシンカーをばったばったと落としてレドラーに悪戦苦闘できたら
基地に待ってる恋人にプロポーズすると戦場で宣言してもいいです
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:39:59.23 ID:ELMrUEFI0
>>409
どっちもありそうだけどどちらかというと咆哮がこだまする下みたいな格闘戦を望みたい
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:41:44.59 ID:mFL0bs310
機銃・ミサイルによる射撃戦→全弾撃ち尽くす→爪・ブレードによる格闘戦

ストソーとかレドラーのすれ違いざまブレード斬り合いとか燃える
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:44:26.78 ID:mKc5AZpR0
>>409
機種によるんじゃね?
ストームソーダだったら目視した瞬間真っ二つだろうし
サラマンダーとかだとガッツリ格闘戦っぽいし

え、俺とプテラス?後方支援でジャミングとかレーダーとかで戦闘はしませんです(^p^)
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:44:40.38 ID:ELMrUEFI0
>>413
それが戦場の絆みたいにアーケードでやれたら死ねる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:45:41.11 ID:mDGpUdOUO
>>410
狼さん、なにげに脚の装甲がめんどいよなw
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:47:59.48 ID:8AJqD9c80
ロードゲイルのこともたまに思い出してあげて
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:49:35.64 ID:mDGpUdOUO
ゾイド版鉄騎やりてぇ!
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:51:24.64 ID:R/v5D5t/0
セントゲイルの色が好き
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:53:20.08 ID:b7ZGYc+q0
ギルドラ定価で売ってた・・・・・・マジで欲しい
金のないときに見つけちゃうと辛いなw
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:54:38.65 ID:mKc5AZpR0
ゾイドのFPSみたいなのねえかなぁ

エースコンバットとか連邦VSジオンDXとかあんな感じでもいいわ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 20:57:59.95 ID:ELMrUEFI0
ゾイドの操縦って簡単なのかなぁ・・・
ジェノとか高性能機は俺じゃ全機能を使いこなすことが無理っぽくてダメだ・・・orz
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:10:01.28 ID:dGkpasMw0
ある程度は勝手に動いてくれるんじゃね
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:10:01.92 ID:F8TtDSfR0
ようやく四本目
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:15:01.83 ID:mKc5AZpR0
飛行ゾイドはあれだな、航空自衛隊に入るぐらいは考えていた方がいいんだろうなぁ

機体のゾイドがいくら自動で飛行してくれるとは言え空力やらの勉強はしないといけないっぽいしな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:16:19.55 ID:RKiWyQ550
漫画だと割と一般人が乗ってるのもあったりするけどな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:17:01.21 ID:JusVvlLj0
秋葉らから帰宅。
>>425
飛行ゾイドは空力では飛んでないから・・・マグネッサー力学的な物がいるだろうなw
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:17:34.43 ID:ELMrUEFI0
まあゾイドへの順応能力と
あの音速の世界で耐えられるだけのマッチョな体と体力と判断力があれば
基本的におkだと思う
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:18:39.08 ID:RKiWyQ550
コミックスじゃ幼女がストームソーダー乗ってたんだぜ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:19:15.16 ID:dGkpasMw0
グスタフなら大型免許で乗れそうな気もする
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:20:33.18 ID:mDGpUdOUO
でも小学生くらいの子でも乗れるんだよなぁw
それが地球人と違うとこかな?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:21:16.77 ID:RKiWyQ550
>>431
そうかぁ
その辺考えてなかったわww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:24:59.56 ID:ELMrUEFI0
あとさー
バスターイーグルってコクピットが背中にあるじゃんか
あれって絶対視界が悪そうなんだが、リュックさんは大丈夫だったのかな?
眼のクリア部分に高性能カメラでも付いているんだろうけど・・・

それともあのバスターイーグルは元々AI搭載っぽかったし
ある程度の操縦は鷲がやってくれてたのかな?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:29:29.08 ID:JusVvlLj0
>>433
AI搭載ってか、フュザ世界だとブロックスにも自意識あるみたいだし・・・
飛行形態に限っては視界悪いとは思えないけどなぁ。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:29:41.44 ID:y/Lng1dZ0
基本動作はゾイド任せだから何もしなくても飛ぶ事は飛ぶはず
自爆しようとしてもパイロットだけは守るゾイドだし
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:31:44.63 ID:JusVvlLj0
取りあえず、今日の狩りの成果報告。
http://nagamochi.info/src/up23539.jpg

まぁ一応、ゾイドの亜種ってことでw
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:33:29.48 ID:ELMrUEFI0
>>434
でもキャノン砲座が邪魔じゃないのかな?
直立モードの時はパイロット大変そうだよねイーグル・・・
>>435
そうなのか、自分が犠牲になってもパイロットだけは・・・
やっぱりゾイドも人間思いなんだね・・・イイハナシダナー
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:35:58.57 ID:/4IbMvqH0
死体蹴りする奴は人間のクズ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1232007926/
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:38:50.02 ID:JusVvlLj0
>>437
ああ、斜め上方は見えづらいかもってその辺はさすがに機械任せだと思うんだw
一応超音速機なんだし、全方位目視は無理だろうしねw
正面と左右は見えてるから飛ぶ分には支障ないんじゃないかな。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:41:19.69 ID:mKc5AZpR0
>>437
そういやサラマンダーMrk-Uが神風特攻してパイロットだけ逃がすってのあったな
ゾイドを愛でれば愛でるほどゾイドも応えてくれるってことか

そういう設定もいいよね
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:41:24.68 ID:ELMrUEFI0
>>439
そうだね
イーグルのコンピュータは賢そうだし、ゾイド人なんかすごいし
特に問題なさそうだなww
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:43:46.91 ID:ELMrUEFI0
>>440
kwsk
パイロットは愛機サラマンダーが自爆するところ見て
相当ショックだっただろうに・・・(´;ω;`)

俺なら立ち直れない・・・
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:45:52.74 ID:RKiWyQ550
小さいころから一緒に育って…と考えてふと思ったんだが
ゾイドってどこから生まれるんだっけか
ゾイドコアはゾイドコアからしか生まれないっていうのは知ってるんだけど
ボディとかはどこからくるんだろう
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:47:39.95 ID:KK/YY2FE0
>>443
湖とか水の中にいる間に出来る
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:48:25.91 ID:XQAJDnti0
>>443
コアのくぼみからニョキニョキ生えてきます。たしか。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:49:18.56 ID:JusVvlLj0
>>443
戦闘用ゾイドは全部後付け。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:49:35.12 ID:mDGpUdOUO
>>436
ゼブルktkr!
そんなの売ってるんだ、秋葉って・・・遠すぎるorz
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:50:49.33 ID:ELMrUEFI0
ゾイドだって生き物だから
破壊されたり自爆とかしたらやっぱり悲しいんだろうねパイロットも・・・
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:51:56.61 ID:F8TtDSfR0
やれやれ、やっとここまできた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17350.jpg
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:52:19.10 ID:JH1K9A9r0
>>408
zoidsVS3で乗れるぞ
なおGCのソフトだがWiiで起動すると
滑らかかつ高速化して、快適で面白くなる
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:53:58.95 ID:ELMrUEFI0
>>450
知ってるよ〜

だけど俺はちゃんと操縦桿を握って
あのキャノピーの中で戦いたいんだ・・・!
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:54:02.08 ID:JusVvlLj0
>>447
たま〜〜〜〜〜〜〜にひょこっとでてくるんだよなぁ。やっぱり侮れんよ秋葉は。
しかし中身見てみたんだが、24兵士まで組み立て式・・・しかも真っ白(;´∀`)
2体付いてくるのはいいんだけどw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:55:42.29 ID:oXDVB24l0
サラマンダーマーク2ってマーキュリーのこと?
っと突っ込んでみる。

狼頑張ってるな。もしミサイルポッドが手に入ったらマーク2王狼つくるよ。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 21:57:58.08 ID:mKc5AZpR0
>>442
そりゃ、相当ショックだろうさ

いくら軍用機だからってさ愛機だぜ。
たとえばある日上官に怒鳴り散らされてひっそりとサラマンダーの中で泣くんだ
そしたら急に電装がちかちか点いて励ましてくれるんだよ、サラマンダーが。
数々の死線を潜り抜けてきたパイロットとサラマンダー、苦しすぎる戦場で
フォローしフォローされて家族以上の絆を感じるようになったサラマンダーの最後の奉公はパイロットを脱出させ
自ら敵機に突っ込んで行く事だった・・・。

やべえ自分で書いて想像して泣けてきた。おらぁ弱いんだこういう話には。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:03:19.52 ID:JH1K9A9r0
しかしサラやんは任務が相当えげつない・・・
あんさんが飛ぶたび翼の下では帝国の都市に蛍の墓が
「おうち焼けてしもうたん・・・」
これ戦争なのよねって奴?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:04:31.70 ID:ELMrUEFI0
>>454
ああダメだ俺もそういうの・・・
それもう兵器とか機械とかそういうの超えて
普通に人間の相棒とか親友と同じじゃないか・・・

ショックすぎる・・・せめて壊れた部品だけでも全部集めたいな・・・


それバトストにあった話?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:05:11.29 ID:mKc5AZpR0
>>456
いやぁ、俺だよ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:06:02.27 ID:mDGpUdOUO
>>452
パンティー見たいな感じだな、2体って

>>453
サラマンダーF2だと思うよ、内容からして
旧バトストでマッドサンダーを庇ってギルのビースマの盾になった後、パイロットのクルーガを脱出させたんだよ・・・
このエピソードで俺はF2が好きになったんだよwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:06:05.54 ID:RKiWyQ550
>>457
さあ早くサラたんの磁性体を拾う作業に戻るんだ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:06:33.83 ID:mKc5AZpR0
>>456
神風特攻したMrk-2と強制脱出させられたパイロットの話は実際あるみたいだけど
どこに書いてたかは思い出せん
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:10:17.59 ID:ELMrUEFI0
>>457
いい話をありがとう
おかげでサラたんがもっと好きになれたぜ・・・
>>458
F2の話はバトストにあるんだ、トン
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:10:18.93 ID:mDGpUdOUO
さてと、これ行くよw
http://imepita.jp/20090118/789580
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:11:39.06 ID:JusVvlLj0
>>462
STEGOウラヤマシス・・・
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:12:38.14 ID:JH1K9A9r0
>>461
ただ安全装置が働いただけだったりして
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:13:42.69 ID:mDGpUdOUO
>>454
(´;ω;`)ウッ・・・
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:18:46.70 ID:ELMrUEFI0
>>464
俺はサラマンダー最後の恩返しだと信じたい・・・
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:19:43.21 ID:mKc5AZpR0
ゾイドはそういう想像をしながら組むのがいいんだよな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:22:44.87 ID:mKc5AZpR0
『ゴジュジン…イキテ・・・・マタ・・・・・』

ドコーン
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:23:32.02 ID:ELMrUEFI0
あああああああああああああああああさらまんだぁあああああああああああ(´;ω;`)
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:27:49.43 ID:mDGpUdOUO
ちくしょおぉぉぉぉお!大好きだあぁぁぁぁあ!!!!!!http://imepita.jp/20090118/807260
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:28:28.83 ID:BdIkGrGy0
>>468
後で回収された操縦レコーダーからそんな音声が聞こえてくるんですね、
わかりま・・・・・・(´;ω;`)ウッ・・・
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:28:57.10 ID:JH1K9A9r0
>>469
帝国市民「町を爆撃したパイロットじゃあー。みなの衆、捕まえて殺せー」
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:29:59.00 ID:77/AudaL0
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:32:53.19 ID:JusVvlLj0
>>473
ガンスナ色っぽいなぁ、ティガゴドス。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:33:34.68 ID:JH1K9A9r0
>>473
あ、やっぱクリホいいなぁ〜
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:33:34.80 ID:2sPqcmAA0
でもサラマンダーの鳴き声はPSゾイドのだと思うとなんだか複雑な気分に
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:33:44.18 ID:F8TtDSfR0
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:34:50.43 ID:3ePu0IgQO
モルガてよく見るとイケメンなのな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:35:42.29 ID:ELMrUEFI0
だめだ、今日のこのスレでサラマンダーのイメージが大きく変わってしまった・・・
とりあえず全部集めたい気分になってしまったw
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:36:48.22 ID:JusVvlLj0
>>477
がんがれがんがれー
でも写真はもっと縮小してくれた方がうれしいなー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:36:50.02 ID:BdIkGrGy0
>>473
それにしてもこのクリホ、顔や背中は発展しているが、
尻尾コクピットの危険度は相変わらずだな・・・
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:42:24.17 ID:2sPqcmAA0
レッドホーンのがかっこいいと思うが
俺はレッドホーンを持っていない
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:43:16.50 ID:JusVvlLj0
ちょっとクリホはゴテゴテしすぎてる感もあるね・・・
でも製品手に取ってみないとわかんないこともおおいしなぁ。
ま、何にせよ買うけどなw
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:43:36.62 ID:JH1K9A9r0
>>481
でも、ジェームスボンドのアクション見てたら
なんとなくむき出しでも大丈夫な気もしてきた

でも、サラの背中は無理です
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:46:24.22 ID:2sPqcmAA0
>>484
バリゲーターとか口開いたらウボアー
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:46:54.72 ID:ELMrUEFI0
ストソーも乗るときはちょっと精神的によくない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:47:01.06 ID:mDGpUdOUO
捨て子途中経過
http://imepita.jp/20090118/819290
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:55:42.73 ID:mKc5AZpR0
モルガなんかはあんなにしっかりパイロットを守ってるのにな
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:56:35.82 ID:1+JP3UQcO
>>452
パンツアッー!ティーアのロードスキッパーもディテール重視の組み立てと普通の24兵士のセットだよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:58:21.78 ID:ELMrUEFI0
ストソーに毎回喰われるパイロットの心中はいかがなものなんだろうか・・・?

まぁ、あまり気にしてないわな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 22:59:31.98 ID:2sPqcmAA0
アーラバローネだっけか
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:00:20.22 ID:JusVvlLj0
>>489
いや、パンティーとは違ってな、普通の24兵士(バラバラ)が2体なんだよ。
真っ白だから塗装もしておきたいけど準備してないし、そのおかげで組み立てに踏み切れない・・・w
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:01:50.61 ID:mKc5AZpR0
>>490
ストソーに乗るときにじゅるりなんて音がして見ろ

さっきのサラマンダーとは真逆の関係が築かれることに


ん?でも待てよ。いがみ合いながらも、お互いを意識し始めるのか。それはそれでまた・・・
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:04:35.40 ID:JusVvlLj0
>>493
いがみ合うって言うか食うか食われるかじゃないかそれw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:05:15.12 ID:ELMrUEFI0
時々ストソーがふざけてパイロット鵜呑みにして
パイロット困らせてそうwwww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:05:29.29 ID:1+JP3UQcO
ステゴってラテン語(だったかな?)で屋根と言う意味なんだぜ支援
http://imepita.jp/20090118/828680

>>492
さぁそのバラバラ24兵をストソあたりにくわえさせてうpだ!
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:10:13.73 ID:w1Ae13rT0
HMMのコマンドウルフの画像に一目惚れして買おうか迷ってるんだけど
塗装やスミ入れしないと微妙だったりする?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:11:13.48 ID:mKc5AZpR0
>497
愛があれば何だってカッコいい
そして愛があればよりカッコよくしたいとおもい、そしてカッコよくするものだ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:12:48.06 ID:ELMrUEFI0
ゾイド星って地球から6万光年も離れてる世界なのな
ドラえもんの世界だ・・・
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:14:36.18 ID:2sPqcmAA0
クーゴとかいうやつは地球人設定だったよね
ケーニヒ乗る奴
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:15:05.50 ID:JusVvlLj0
>>496
バンバラバンバンバン
http://nagamochi.info/src/up23572.jpg

取りあえずパイロットの塗装は置いておいて本体を組むかな・・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:15:55.36 ID:CEz7Y0VlO
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:16:27.64 ID:JusVvlLj0
>>497
素組でも十分かっこいいよ。
墨入れするとさらにカコエエけど。
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:17:51.01 ID:M+lA9fDcO
最新作のスパロボにプロやゲッターが出ないのは哀しいけど、ゾイドが出るのは嬉しいな
後はバンプレオリジナルがどんなクオリティかだな・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:18:22.01 ID:w1Ae13rT0
>>498
>>503
thx
明日買って来る
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:18:51.24 ID:2sPqcmAA0
>>502
(゜д゜)…
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:20:26.86 ID:mDGpUdOUO
捨て子途中経過
http://imepita.jp/20090118/837600

>>496
白い捨て子支援dクス!
ゾイド2のシール相変わらずメンドクセー!
けどシール貼らないとゾイド2らしくないしw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:22:39.32 ID:CEz7Y0VlO
間違えたwww
http://imepita.jp/20090118/838260
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:23:11.08 ID:JusVvlLj0
>>507
シールはZOIDS2の命だよなw
てことでZOIDS2支援
http://nagamochi.info/src/up23573.jpg
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:25:32.81 ID:2sPqcmAA0
>>508
カッコイイ!!
あれだな、マインスイーパしてる赤角と思えば萌える
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:28:45.59 ID:mKc5AZpR0
>>510
赤角「ごしゅじん、るーるがわかりません」

乗「戦闘機動は得意なのにな」

赤角「ですねー」


っていうのが思いついて萌えた
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:29:48.47 ID:ELMrUEFI0
旧ファンには悪いんだけど
旧ゾイドより新以降のゾイドのが好きな俺って変かな・・・?

ごめん、どうしてもビガザウロとかマルダーより
ストームソーダーやブレードライガーの方に目が行っちゃうんだ・・・
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:30:45.95 ID:mKc5AZpR0
>>512
ストソーやブレードは十分古いぞ?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:31:07.59 ID:1j5TT1rv0
>>512
時期にあの良さがわかるようになる

と、復刻世代の俺が言ってみる
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:31:11.07 ID:ILd160kjO
こんなゾイドっていない?
http://imepita.jp/20090118/845170
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:31:41.26 ID:JusVvlLj0
>>512
いいや、人の好みはそれぞれだから全く問題はないぜ。
好きじゃない物をむやみに貶すことさえしなければ、みんな仲良くやっていけるさw
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:32:33.06 ID:JusVvlLj0
>>515
なんかいろいろ混じってる気がするけど・・・セイバータイガー?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:32:56.52 ID:2sPqcmAA0
>>512
小一時間アロザウラーを歩かしたら好きになるよ!
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:33:02.64 ID:ELMrUEFI0
>>514
そんなもんかなぁ・・・
なんかあのよさが、なぁ・・・

サラマンダーとかは素直に受け入れられたんだけどね・・・
>>515
ライトニングサイクスじゃない?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:33:44.85 ID:2sPqcmAA0
>>515
ライトニングサイクス
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:36:02.05 ID:ILd160kjO
>>517>>519-520
サンクス
最近めっきりゾイド熱がぶり返した
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:37:07.73 ID:mKc5AZpR0
俺は全部カッコいいと思うよ。

たとえばいまいち受けの悪いゴドス
あれの開発には開発者の涙と汗の物語がある

これは、一機の試作ゾイドとそれを作り出した開発者の物語である

かーぜーのなーかーのーすーばるー


とかイマイチなゾイドで妄想すると好きになってくるぜ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:37:14.62 ID:ELMrUEFI0
俺も最近ゾイドでフィーバーしてる
ゾイド見てカーチャンが、お前頭おかしくなったのか? って・・・
ひどいお
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:39:06.50 ID:JusVvlLj0
結局ボライド作り始めました・・・

>>522
ゴドスって受け悪かったっけ?むしろ名機って評価の方が多い気が・・・
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:39:27.96 ID:2sPqcmAA0
中学高校とみんなゾイドなんて興味ないのに
俺だけゾイド作ってた
もはや懐かしい
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:41:38.19 ID:ILd160kjO
ゴジュラスの背中に付ける砲台を
いろんな機体と取っ替えたりしたなぁ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:41:40.06 ID:BdIkGrGy0
今大学三年で、卒業したら家を出る予定だから、
集め続けたゾイドをそろそろ手放さないといけないんだけども、
ここ最近になってまたゾイド熱がぶり返してきた俺に何か一言くれないか。

・・・ゴドスとかグランチュラとかヴァルガとか・・・卑怯だろお前それ・・・orz
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:41:43.34 ID:F8TtDSfR0
基本形完成
今夜はここまでにしといてやる、覚えてろよ!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17655.jpg

>>480
これで写真縮小されたかな?
サイズが対実家の猫用のまんまだったようです、申し訳ない
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:42:19.54 ID:TsxmYqPH0
周りはガンダムだけど自分はゾイド一色ですw
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:43:23.69 ID:ELMrUEFI0
>>527
大学生の暇な春休みとか夏休みに
ゾイド組んでると暇つぶしになるからいいよな
手先も器用になるし・・・
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:43:24.25 ID:F8TtDSfR0
>>525
こんばんは、俺
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:44:22.67 ID:2sPqcmAA0
>>527
引き取るよー!!
といっても俺大学2年だからあんまり変わらん
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:44:57.57 ID:JusVvlLj0
>>527
手放さなきゃいいんだよ
むしろ手放す必要性を感じないんだが

>>528
大分見やすくなった・・・けどまだ大きいと思うんだ。
1600×1200だと結構大きめのディスプレイのフルスクリーンでようやく実寸表示になるからね。
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:45:04.02 ID:ELMrUEFI0
とりあえずここでもこれだけ好きな人がいるんだから
まだまだゾイドも捨てたもんじゃないな

なんとか流行らないものか・・・
不況を脱却するカギはゾイドにあるような・・・www
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:47:19.75 ID:2sPqcmAA0
>>534
スパロボにゾイド参戦

みながゾイドに興味をもつ

しかしジェネシスのキットはもう出回っていない

やっぱり流行りませんでした
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:47:35.72 ID:ILd160kjO
俺が高校でゾイドの話したら
一気に五人くらいはまりだしたw
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:48:52.27 ID:JusVvlLj0
>>535
スパロボにゾイド参戦

みながゾイドに興味をもつ

しかしジェネシスのキットはもう出回っていない

再販決定!

くらいの希望は持とうぜw
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:49:31.75 ID:F8TtDSfR0
>>533
なるほど、気を付けます
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:50:07.76 ID:mDGpUdOUO
>>509
ゾイド2支援d!
うちは捨て子が初めてのゼンマイゾイド2だからゼンマイが充実しててウラヤマシス
やっとシール貼り終えた
http://imepita.jp/20090118/854630
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:50:46.43 ID:xhrA109tO
>>527
少し分けて〜!
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:51:02.59 ID:2sPqcmAA0
>>537
その発想は無かったwwwマジでwwww
再販しても積まれるんだろなー
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:52:14.33 ID:F8TtDSfR0
しかし、久しぶりに組んだら肩が痛い
最後に組んだのは5,6年前のライガーゼロだからなぁ…
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:54:28.75 ID:1+JP3UQcO
ゾイドがスパロボ参戦決定!

みながゾイドに興味を持つ

しかしジェネシス系は売ってない

しかしここで一言「ゾイドの新シリーズやってるよ」
「出来の良いプラモデルのゾイドがあるよ」

ゾイド再び流行
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:54:44.44 ID:BdIkGrGy0
>>530
三年にもなると、暇潰ししてていのかっていう話もあるけどな・・・
・・・・・・あぁ・・・・・・そういえば確か押入れの奥に、
部品調達用に買ってからずっと未組みのシュトルヒが・・・く、組みてぇ・・・w

>>532
大事にしてくれる人に譲りたいなぁと思い続けて幾星霜。
・・・ジャンク化してる子も多いし、ヤフオクにでも出そうかなぁ・・・

>>533
本棚二つ分のスペースを食い潰す量だというのに、
実家に置きっぱなしも、他所に運び込むのも苦しいって話なのさ・・・
レアな子とかお気に入りとか、一部は残すつもりでいるけれど

>>540
できる事ならそれもいいかもねぇ・・・
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:55:10.58 ID:y/Lng1dZ0
>>537
スパロボにゾイド参戦

みながゾイドに興味をもつ

しかしジェネシスのキットはもう出回っていない

なんか倉庫から出てきたお!

LBムラサメ在庫放出!

これが精一杯
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:57:49.97 ID:88LrNWQaO
ゴドス コマンドウルフ カノントータス モルガ ガイサック
この辺りまた600円 800円で再販してくんないかな
複数欲しいけどグラフィックスは高すぎるよ・・・
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/18(日) 23:58:15.86 ID:JusVvlLj0
ボライド制作中。
http://nagamochi.info/src/up23578.jpg

>>545
LBムラサメ以外とレアな件w

>>544
前回引っ越しの際荷物の4割程度がゾイドだった人がここにいるぞ!
結構大丈夫だw
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:00:51.67 ID:wqT3ScIj0
>>546
再販されたら全部買うな
ただし、狼はすでに二体持ってるが、買うな、うん
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:02:02.45 ID:QqoD6q050
おまいらもしドラえもんが
好きなゾイド一体実物であげる言ったら
何が欲しい?


置き場所とか破壊活動が心配・・・とかマグネッサーのことは関係なしで・・・
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:02:18.51 ID:HTwO6znl0
シールドライガー
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:02:53.44 ID:hRWR0CeU0
>>549
ゴドス
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:03:21.95 ID:Qk+5P8ex0
>>549
ディメトロドン
コマンドウルフ
デッドボーダー
サラマンダー
マンモス
デッドリーコング

選べるか!!
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:03:41.63 ID:QqoD6q050
>>551
それでもゴドスか、あんたは・・・

ホントにゴドスが好きなんだねぇ・・・ww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:03:58.32 ID:9+NT7T5/0
>>549
ダークスパイナー

で、毒電波にてドラえもんを無力化した後ポケットを奪取、道具を使ってゾイド大量生産w
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:04:02.45 ID:wqT3ScIj0
そんじゃコマンドウルフかな
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:04:46.13 ID:VdqfDcP10
>>549
ライトニングサイクス以外に何があるというのだ!
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:05:19.66 ID:+7F9JpPMO
コマンドウルフ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:05:49.73 ID:5if1obma0
>>549
ロードスキッパー
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:05:56.13 ID:QqoD6q050
みんなけっこう機動力がいいゾイドが欲しいのね・・・
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:06:01.93 ID:wqT3ScIj0
俺はゴドスもかっこいいと思う
しかし、アニメでの扱いが悪すぎた…
もし、イグアンがアニメに出演していたら、ゴドスはどうなっていただろうか…
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:06:37.78 ID:yMHRWwtoO
コマンドウルフはシールドの脇に複数並べてこそだと思うんだ・・・
半身溶けてデスザウラーと相討ち→生き残りのコマンドウルフの頭を運ぶクワガタ
この巻のファンブック捨てちゃってマジ涙目
今になって復刻ラッシュくるなんてええ
て訳で墨入れプテラス
http://imepita.jp/20090119/001390
3機いたが友達や物々交換スレであげちゃってこいつしかいない
F-4みたいな雑魚さが好きだ
俺の中じゃストソーF-22 レドラーがフランカー レイノスF-15のイメージある

本当に手放し過ぎて後悔
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:07:04.24 ID:aZxs+WMsO
ギルベイダー
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:08:13.28 ID:9+NT7T5/0
ボライド尻尾付いた。
http://nagamochi.info/src/up23580.jpg
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:08:18.93 ID:QqoD6q050
>>561
雑魚じゃないさ!

ストソーはまさにF22だと思う・・・
もしかしたらステルス性能の高いF22が勝っちゃうんじゃね?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:08:29.04 ID:+84mrWbt0
>>549
好みで相棒にするなら、変な所だがブラストルタイガーだろうか。
冬とか暖かそう。

でも実際に居ると便利なのは多分バトルローバーとか、あの辺。

>>559
疾走感って大事だと思う
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:09:23.59 ID:wqT3ScIj0
>>561
7,8年前にブクオフで確保しといた俺は勝利者
でも、1と3しか持って無いorz
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:10:12.81 ID:yMHRWwtoO
>>560むしろあのやられぷりに惚れた
パイルバンカーゴドスハアハア
無印ゴドスは以外と出番あったのに店に並んでるのはみたことなかったなあ

いつもゲーター並んでた
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:10:14.71 ID:0BM17zOJO
捨て子できた
http://imepita.jp/20090119/003480
捨て子達w
http://imepita.jp/20090119/003990
ゴル平ってこれで全部だっけ?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:11:10.26 ID:9+NT7T5/0
>>568
乙!
ゴルヘはその4種で全部・・・のはず。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:11:12.15 ID:Qk+5P8ex0
>>563
パイロットがアグレッシブだなw
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:11:51.51 ID:HTwO6znl0
ストソーとF22ならストソーが勝つ気がする
レーダー云々の前に野生の勘が
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:13:18.60 ID:wqT3ScIj0
>>567
俺の住んでる地方じゃ当時ハ○ーマックでイグアンとともに並んでたなぁ
ついでにどこの店でもゲーターは残ってたな…
そのかわり、コマンドウルフは探すのに苦労した
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:13:26.12 ID:0BM17zOJO
>>549
ウルトラザウルスw
住めるんだぞ!けど住所不定だから固定資産税もいらないしw
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:15:10.85 ID:wqT3ScIj0
みんなでシンカーもらって573のウルトラを襲撃しようぜwwww
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:16:05.82 ID:RSJt7vUdO
ガンスナイパーかブリッツハーケンだな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:19:17.61 ID:0BM17zOJO
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:19:23.96 ID:kQyoyKYbO
>>549
ジェノブレイカーに決まってるだろーが!
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:19:43.84 ID:yMHRWwtoO
マッドサンダーとか背中の中で何してんのあいつらw
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:20:32.60 ID:0BM17zOJO
>>578
事務
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:21:06.86 ID:9+NT7T5/0
>>578
事務
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:21:53.69 ID:kQyoyKYbO
ジェノブレイカーもらって
各国を回ってこの世から戦争をなくしたい

ジェノは平和の使者として俺の愛機にしたい
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:22:33.51 ID:wqT3ScIj0
>>579
吹いたwwwwww
そんな事言ったらサラマンダーの背中(音速超えるのに)とか
レッドホーンの尻尾(突撃するのに)のやつらはwwwww
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:23:19.94 ID:yMHRWwtoO
>>579-580
やっぱりそうなのか・・・
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:23:40.15 ID:0BM17zOJO
>>582
スタントマン
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:24:40.07 ID:yMHRWwtoO
>>582バリゲーターこそまさに惑星Ziにおける回天だと思うぜ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:27:55.09 ID:wqT3ScIj0
>>584-585
そうか!つまりゾイドに乗ろうが歩兵だろうが戦争では死ぬときは死ぬってことか


釈然としねぇ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:28:21.40 ID:0BM17zOJO
マッドサンダーの事務所で事務仕事なんかしてたら書類がぐちゃぐちゃに・・・
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:28:52.94 ID:9+NT7T5/0
>>582
サラの背中はパイロットが風に当たってリフレッシュする要の席さ。
ソイド人ともなるとマッハの風くらい受けないと物足りないんだよw


ボライド脚。
http://nagamochi.info/src/up23582.jpg
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:29:23.52 ID:Qk+5P8ex0
俺の脳内妄想では麻雀とかしてる
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:30:36.74 ID:0BM17zOJO
>>588
兵士やる気満々だなw
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:31:28.59 ID:wqT3ScIj0
>>587
だが、荷電粒子砲にすら耐える安全な事務所である

>>588
どこのイタリア人だ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:31:37.53 ID:kQyoyKYbO
多分惑星Ziでもゾイドに乗れるのはほんの一握りで
残りは歩兵で生身で工作活動やゲリラ活動をするんだろうな…
そして多くはゾイドに踏み潰されたりミサイル喰らったり
火炎放射器で焼かれたりして……
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:33:22.53 ID:wqT3ScIj0
>>592
つ高圧濃硫酸砲
レッドホーン、ディメロドンが付けてます
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:35:15.44 ID:0BM17zOJO
>>591
でもマッドサンダーが走り回って事務仕事どころじゃないような・・・w
まともに字も書けないぞ!
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:35:48.50 ID:kQyoyKYbO
対人兵器か
むごいな…
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:36:09.70 ID:aZxs+WMsO
バリゲの口に手榴弾を投げる兵士を妄想
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:37:42.12 ID:9+NT7T5/0
>>594
無論戦闘中は事務作業は中断w
で、事務方と戦闘班でケンカになるわけだ。
「動くなよ!仕事ができねぇじゃねぇか!」
「うごかねぇと撃たれるだろうが!」
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:39:29.67 ID:kQyoyKYbO
ガンスナイパーに蜂の巣にされる兵士とか…
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:40:20.89 ID:Qk+5P8ex0
ブリッツハーケンに踏み潰される兵士
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:40:40.10 ID:wqT3ScIj0
>>598
あんなデカイのに撃たれりゃ蜂の巣どころかひき肉ですなwwwwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:40:56.93 ID:0BM17zOJO
>>597
で、書類が提出出来なくて上官に怒られるんですね、わかりますw
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:43:35.60 ID:HTwO6znl0
マッドサンダーのあれは艦橋みたいなもんかと思ってたんだが・・・
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:45:39.75 ID:0BM17zOJO
>>602
実際は武器の制御なんかをする管制室みたいな感じw
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:46:27.86 ID:9+NT7T5/0
>>602
事務室ってのは一応ネタだからな?w
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:47:56.80 ID:HTwO6znl0
>>603-604
あぁ何だwwwネタかwwww
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:50:43.20 ID:wqT3ScIj0
そうか、じゃあサラマンダーの背中も俺の目の錯覚なんだな
良かった、良かった
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:52:01.10 ID:Qk+5P8ex0
>>606
ミサイル発射した後暇そうだよな
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:54:29.93 ID:0BM17zOJO
話し変わるけど、荷電粒子砲って発射したゾイドの口の中って溶けたりしないのかな?
デスザウラーの口の中はビームガトリングで撃ち抜けるほど脆いのに・・・w

ツッコんじゃダメなとこ?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 00:57:51.93 ID:wqT3ScIj0
カルシウムで強化済みか
デンター○ステマの効果か…
クリア○リーンじゃ力不足っぽいしな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:02:20.07 ID:VdqfDcP10
>>608
きっと収束されて打ち出されるから傍目には当たってるように見えても、実際にはギリで当たってなかったり・・・
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:06:46.09 ID:0BM17zOJO
>>610
ウルトラはかすっただけでかすった部分がどろどろに溶けて吹っ飛ぶんだけどなぁ・・・
やっぱりツッコんじゃいけなかったんだなwww
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:08:19.01 ID:Qk+5P8ex0
セイスモとかコクピットの真下すぐ近くに荷電粒子砲があるんだぜ…

風呂入ってくる、シンカーと。
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:08:57.82 ID:9+NT7T5/0
>>608
マグネッサーの力でうまいこと調整してるんだよ。角度とか。

ボライドできたー
一応、兵士一人組み立てたw
http://nagamochi.info/src/up23585.jpg

本家と
http://nagamochi.info/src/up23586.jpg
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:11:20.09 ID:wqT3ScIj0
>>613
…回天?いや震洋か…
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:11:22.72 ID:V9g1sQcB0
うつ伏せで乗るのはスゲー酔いそうだな・・・
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:17:21.95 ID:9+NT7T5/0
>>615
ボライド、というかネプチューンもワニ型なんだよねぇ・・・
そう考えるとワニ型ゾイドって基本的にパイロットに優しくないw

ついでに、共和国24ゾイド+α
http://nagamochi.info/src/up23588.jpg
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:24:15.63 ID:0BM17zOJO
>>613
ボライド乙!
白いパイロットがコピーロボットみたいw
あんな乗りかたしてたら背中痛めそう・・・
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:28:20.38 ID:0BM17zOJO
ゼブル揃えたいなぁ・・・赤ゴーレムとかめちゃくちゃ欲しいけど・・・w
ものすごい金と時間がかかりそうorz
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:28:21.59 ID:V9g1sQcB0
ナイトワイズが可愛すぎる
後で股間に合うパーツを探してあげよう
ttp://kjm.kir.jp/?p=207132
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:32:06.11 ID:0BM17zOJO
>>619
今にも変身しそう
股間にならブロックスのジョイン・・・なんでもない
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:35:20.03 ID:9+NT7T5/0
>>619
かわええ( *´Д`)=3
股間にはマグネイズスピアあたりを(マテ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:37:33.97 ID:TnDtXRs7O
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:39:43.23 ID:Qk+5P8ex0
>>619
ロングレンジバスターキャノンをぜひ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:44:34.12 ID:V9g1sQcB0
>>620,621,623
オマエラ・・・えっちなのは(ry
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 01:47:28.76 ID:0BM17zOJO
>>624
ロドゲの肩の装甲とかちょうど良さそう
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:01:20.67 ID:0BM17zOJO
カール・リヒテン・シュバルツ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:01:49.79 ID:V9g1sQcB0
>>625
おお、良さげですな。でも、軽く探してみたけど何処も売り切れか・・・じっくり探してみますありがとう!
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:03:36.05 ID:Qk+5P8ex0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5042119
JAM補正かかってるがカッコイイ
ゾイドはホントなめらかに動くなぁ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:32:01.93 ID:Qk+5P8ex0
き、急に人がいなくなるのがゾイドスレ
もう慣れてるさ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:38:45.13 ID:9+NT7T5/0
もう遅いからなぁ。
おいらも今日はもう限界、寝させてもらうよすまんorz
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 02:48:37.11 ID:0BM17zOJO
>>630
おやすみ〜ノシ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:05:18.22 ID:VdqfDcP10
ほしゅ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:17:18.44 ID:0BM17zOJO
俺ももう無理・・・
おやすみ〜・・・orz
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:17:29.32 ID:VdqfDcP10
お休みの保守
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 03:51:25.70 ID:a28/OXh70
俺がほ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:17:00.93 ID:aZxs+WMsO
積みゾイドをどうにかしたいな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:26:27.45 ID:V9g1sQcB0
>>636
どうにかできるのはアナタだけです

・・・場合によっては俺が引き受けてもいいけど
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:27:39.33 ID:Qk+5P8ex0
バンブリアン
バイオティラノ
ハウンドソルジャー
BLOXジオーガ

あと何があったかなぁ積みゾイド、忘れてしまったw
とりあえず寝る、おやすみ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:28:55.07 ID:84CINcOdO
テスト
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:31:06.13 ID:YT7ueJwP0
>>566 亀だが2と4は大きな書店で取り寄せてもらったゲトできるよ 
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 04:35:08.55 ID:aZxs+WMsO
ジュンク堂なら売ってるでしょ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 06:32:19.26 ID:x4wFtOoiO
補充
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 07:09:54.25 ID:VdqfDcP10
ほしゅ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 07:35:48.88 ID:0BM17zOJO
ほし
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 07:59:00.86 ID:6jUrsQ7tO

ついでに使い回し
http://imepita.jp/20090117/747040
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 09:25:16.10 ID:0BM17zOJO
保守
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 10:08:50.18 ID:0BM17zOJO
ウルトラザウルス
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 10:11:15.48 ID:4+Xeo370O
俺の周りの人気じゃ
レイブン>バン
だった
ジェノブレイカー>ブレード
だったし
しかし
フィーネ>青い奴

ではあった
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 10:38:19.13 ID:0BM17zOJO
>>648
それはツン好きよりロリ好きが多いって事だな
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 11:15:18.08 ID:0BM17zOJO
ディメトロドーン!
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 11:21:08.93 ID:kQyoyKYbO
>>649
ジェノさんはロリなのか…ゴクリ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 11:52:53.09 ID:fL2yx0R30
 
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:03:15.92 ID:b3ZhXxbZO
今まさに電車で無印曲を色々聞いてたからびびった
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:06:24.04 ID:V9g1sQcB0
いままでゴジュラスかっこ悪いと思ってました
ブロックスだけど、前傾姿勢とらせるとメチャカッコイイじゃないか!
手放すんじゃなかったぜ・・・orz
ttp://kjm.kir.jp/?p=207149
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:07:23.15 ID:kQyoyKYbO
無印にWildFlowerは神だと思う
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:10:29.65 ID:b3ZhXxbZO
wildflowerとsongforは一番人気だよな
イントゥユアセルフって結構いい
女の子たちが歌ってんの意外は未だによく聴く
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:12:43.38 ID:GJWy0K4JO
センターも終わったことだしうわさの四日市の万代までちょっくら行ってくる
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:18:50.22 ID:1lcmfHBDO
デッドボーダー
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:19:40.21 ID:kQyoyKYbO
いってらーノシ
あそこはバスターフューラーいぱーいだぜw
ゾイドの数多いし、行って損は無い
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 12:41:27.50 ID:Rv0/PB+60
>>657
センター乙&いってらー
いいものゲットできればいいな。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 13:04:53.79 ID:0BM17zOJO
>>657
センター試験乙!&報告ヨロ!
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 13:06:58.23 ID:dXUDfDLa0
つみぞいどーつみぞいどー
ここ2,3日でパンダ、魂虎、パトギガ、デドコン、ハウンド&ライモスを消化したが・・・まだまだあるぜ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 13:36:05.82 ID:0BM17zOJO
保守
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 14:15:46.61 ID:0BM17zOJO
ビガザウロ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 14:21:23.03 ID:xKvZCjwc0
テストが終わったらゾイド組み立てるぞー!
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 14:41:50.47 ID:kQyoyKYbO
テストガンガレ!

そしてゾイド楽しもうぜ〜!
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:09:08.61 ID:QqoD6q050
バスターキャノン!!ほしゅ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:18:32.49 ID:b+M/Y7yT0
HMMのブレードライガー買いに行ったけどなかったよー\(^O^)/
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:28:08.83 ID:xKvZCjwc0
ブロックスとレイズタイガーを買いたいなぁ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:30:21.64 ID:yMHRWwtoO
電気屋いってパソコン買うことにした
さて回線工事の人に我がゾイド師団を見られるわけだが・・・
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:30:58.50 ID:GJWy0K4JO
万代楽し杉ワロタ

¥2000のジェノブレとか気になったけど近鉄富田まで歩きが意外に遠かったから箱でかいのは買えなかったぜ

収穫はLBレッドホーン¥780
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:31:18.74 ID:/oEw+aEPO
二年近く放置してる未組みのシールドライガー作りたくなってきた
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:32:33.14 ID:QqoD6q050
>>671
だろ・・・
あそこはゾイド天国なんだぜ・・・
ちなみにあそこは近鉄富田よりJRの富田浜のが交通の便がいい

てか2kでブレイカーあったの? 安いwwww
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 15:59:55.15 ID:0BM17zOJO
万代の値段の基準がよくわからん!
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:01:14.18 ID:QqoD6q050
半年かけて探した東海地方まとめ

店名       交通機関    期待度    コメ

まんだらけ   地下鉄上前津   ◎     流れがいいから結構普通に無印アニメ期のゾイドが入手可
万代各務原   名鉄三柿野     ◎     最近テコ入れ。こちらも流れ早くゾイド豊富
                            まんだらけとここと交互に行けばある程度のゾイドは手に入る
万代四日市   JR富田浜     ◎      同じくゾイドの宝庫。ここまで愛知岐阜三重の聖地
万代鈴鹿     近鉄三日市    ▲      同じ万代だと思っていくと損する。ゾイドの数少ない
万代松阪     近鉄松ヶ崎     ▲      ゾイドはネオブロとFZの一部のみ。行ってがっかり
キンブル小牧    名鉄小牧原    ○      ブロックス・ネオブロの墓場 ナイトワイズ大量で250円の激安
    弥冨    近鉄佐古木    ○      基本的に↑と同じ。若干品揃えがこっちのがいい
ホオ名古屋島田 市バス海老山  ×      ゾイド扱いなし
ホオ上郷      愛環三河上郷  ×      ゾイドは組済バスターフューラーのみ
ホオ岐阜      JR西岐阜    △      半年前にFZエナジーとBF確認 期待薄
ホオ尾張旭     名鉄三郷    ○      東海ホビーオフの中では一番期待の持てる店舗
                              パトゴジュ他ケーニッヒ・24ゾイドも確認
ホオ各務原    名鉄各市役所前より ○   ここもそこそこ期待が持てる。BFとかFZエナジーとか・・・     
           イオンSC行バス
ホオ大垣       JR大垣      -     未訪問(誰か詳細を・・・)
ホオ三好       交通なし      -     未訪問

こんなところかな、あと買取王国は基本期待しない方がいい。誰かほかにも知ってる人いたら補完よろ                
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:06:18.77 ID:QqoD6q050
ちなみにこれは行った日付がばらばらだからあまりあてにしないようにね・・・参考程度に・・・
もしかして×の店でも急にゾイド入ったりとかあるかもね
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:06:46.39 ID:b+M/Y7yT0
まんだらけでゾイド沢山売ってるいるのか・・・
爆外伝シリーズもありそうだし行ってみたい
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:12:58.56 ID:QqoD6q050
あーまだあった

店名       交通機関            期待度    コメ

ホオ一宮     交通なし             ▲     ジェネのバイオはみかけたけどそれ以外はダメ
おもっちゃマン 名鉄妙興寺からかなり     ○     時々無印アニメのが入る。最近は専らバイオ

買取王国は小牧にちょこっと、春日井と藤が丘は× あとは知らない
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:18:44.89 ID:K6ZIYTWM0
>>675
おお、結構あるなぁ。
東海地方も侮れないな(失礼
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:21:33.53 ID:QqoD6q050
>>679
行って大半がスカだったけどな・・・
よかったのはホントに上三つだけ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:33:59.13 ID:VdqfDcP10
>>678
トイズキングの名駅・大須店はどうよ?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:34:55.65 ID:0BM17zOJO
俺んとこの万代はレイズタイガーとワイツウルフが沢山、あとはデスレとかw
テュランやブラデスなんかもあったけど、20K超えw
コングMK-2が12Kかな
あと可動王のフューラーがあった
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:41:11.46 ID:QqoD6q050
>>681
ああトイズキングもあったね
名駅はつい半年前まではゾイドいっぱい
(サラボンとかガイリュウキとか)あったんだが
最近はゾイド自体消えてしまったんだ・・・
もしかしたら見落としてるだけかもしれないけど
少なくなったことは確か
大須店には足を運んでないが 店舗が小さいから確率としては低いだろうね・・・

ビッグ名駅西には他ビッグ店同様ゾイグラやHMMが並ぶ
名駅のソフマップもHMMだけは品ぞろえがいい HMMブレードもあった

こんなところかなー
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:43:21.63 ID:QqoD6q050
>>682
ちなみに何店?関東?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:46:46.52 ID:VdqfDcP10
>>683
なるほど、今度行ってみるよ。ありがとー
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:48:18.12 ID:aZxs+WMsO
東京や神奈川県のゾイドの情報プリーズ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:51:29.17 ID:QqoD6q050
>>685
またトイズキングも変わってたら情報くださいな〜


あと豊橋や浜松には全然足を運んでないので気になってはいるが・・・
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:52:16.14 ID:dXUDfDLa0
都だったら秋葉が一番あるさ
俺は追加で中野行ったり澁谷だらけのぞいたり近所のホビーオフ行ったりくらいだな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 16:55:23.30 ID:QqoD6q050
中野だらけとか渋谷だらけってどうなの?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:01:18.60 ID:dXUDfDLa0
>>689
最後に行った時は澁谷だらけは少なめ希少在庫はあんまない感じ
中野は少々限定とか流れてくる感じ
どちらもゾイド売り場はさほど大きくないので期待はあまりしないほうがいいかも?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:04:16.83 ID:QqoD6q050
>>690
なるほどーありがと!

ちなみに名古屋だらけも最低限無印ゾイドが流れてくるだけなんで
限定とか妄想戦記とか期待しちゃだめだよwwww
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:04:50.27 ID:0BM17zOJO
>>682
残念、香川だよ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:07:33.44 ID:VdqfDcP10
おととい名古屋のまんだらけ行ったときは
ブレードライガーミラージュカノン仕様ってのとよく分からんジェノザウラーにシュトゥルムテュランがあったな、そういえば。
後店員がバーサクフューラーとシュトゥルムユニット持ってた、その後どこ行ったのか知らんけど
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:09:08.18 ID:dXUDfDLa0
HMMが欲しいならボークスショールームとかにも置いてあるよー
ボークスはレンタルボックスに稀にゾイドあったりするからのぞいてみるのもありかもね
ちなみに立川ボークスにはヒオウが店舗とレンタルボックスに1匹ずついたりする
あと、冬に実家帰りで札幌ショールーム覗いたらなぜかレンタルボックスにキメラドラゴンがいたね

おまけで、札幌だらけゾイドコーナーはない。商品は旧ジーク、組み済みキンゴジュ箱付き、グラプテ、イエティとかあった
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:14:08.06 ID:QqoD6q050
>>693
おまいさんは多分俺を見ている
偶然だが俺もその店員見た
で、確かその日はライトニングサイクスが棚にあったろ?
あれ買ったの俺だw

ちなみにそのBF+シュトルムユニットセットは
確か12Kで棚の最上段に置かれていたwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:15:51.48 ID:x4wFtOoiO
秋葉で中古ゾイドが一番居るのはリバティーだね
コマンドゾイドあそこでしか見たことないよ…
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:17:08.27 ID:VdqfDcP10
>>695
サイクスだと!!、探し方が悪いのかサイクスは見なかったな、
フューラーとシュトゥルムそんなとこに行ったのか、どのみち買えないなw
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:22:07.19 ID:QqoD6q050
>>697
残念・・・ たぶんおまいさんが見てたのはガラスケースの中じゃない?
ガラスの中じゃなくて、上りエスカレーターから2つ目の、ガンプラ棚の隣の一角に
大して高値じゃないゾイドがいっぱいあるんだぜw
おれはそこでサイクス2.6k サラマン1.2k シンカー0.8kで購入した
つい一週間前なんかはコマ犬アーバインなんてのも1.1kであったぞw
もう誰か買っちゃったみたいだが・・・

あとはマトリクスドラゴン限定赤が6.3kであったから
興味あったら見に行ってみるといいよ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:23:45.23 ID:VdqfDcP10
>>698
そんな所に棚があったのか・・・知らなかったorz
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:41:14.36 ID:QqoD6q050
まぁ・・・まんだらけ名古屋には毎回お世話になってるよw
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 17:49:32.14 ID:dXUDfDLa0
レッドマトなあ
あの時買ってればなあ
ブルーセイスモ・・・ブルースティラコ・・・ああ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:07:28.95 ID:xKvZCjwc0
ストームソーダージェットが4200円って安いのかな
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:24:24.72 ID:kQyoyKYbO
まあまあ
カッコイイ補正で十分元はとれるw
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:43:11.17 ID:Qk+5P8ex0
名古屋に東京…都会はいいのう
広島なんて中古ゾイド全く売ってないorz
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:48:31.06 ID:dXUDfDLa0
ふう、しかたないしゾイグラ5〜8でもくんでくるか
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:49:59.83 ID:QqoD6q050
>>704
広島ってありそうな気はするが・・・
紙屋町あたりにもないのかねぇ・・・?

それからひとつスレチなんだが聞きたいんだけど
広島はつけ麺が有名ってホント?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:55:52.99 ID:MG1GeAS8O
レッドマトリックスとレッドストが三機ずつあるがいくらで売れるかな?
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:58:37.73 ID:QqoD6q050
>>707
俺に売れば2体セットで5千円で売れるよ^^
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:58:43.84 ID:RSJt7vUdO
>>706
らしいな
県民だがあまりそうは思わないが
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 18:59:12.89 ID:Qk+5P8ex0
>>706
広島ボークスには新品のゾイドがあるかないかってぐらい。
リサイクルショップも少ないし、全然ダメなんだぜ

つけ麺…まぁそれなりに有名かな?ww
でももみじ饅頭やお好み焼き、かきに隠れてしまうかんじ。
お好み焼きウマー
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:00:43.25 ID:s4VW0eL+0
>>710
開放倉庫があったはずだが、売ってないのか?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:03:47.64 ID:Qk+5P8ex0
>>711
福山かー、少し遠いのう。
ゾイドあるかはわからん。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:04:27.68 ID:QqoD6q050
>>709-710
d
そうだよね、俺も最初広島から下宿してる子につけ麺が有名って聞いた時驚いたぜ
どうしても広島ってオタフク=お好み焼きとかもみじ饅頭とかが有名だから・・・
広島と言えば一度行ったとき原爆ドームが意外と小さかったのに驚いた
公園の一角のモニュメントみたいな感じだね・・・
来年は新球場もできるみたいだし、広島はたのしみだねぇ

広島も確かに三次とか可部とか山の中なら絶望的かと思うんだが・・・
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:05:32.56 ID:RSJt7vUdO
開放倉庫はいくらかあったぜ
黒コマ0.7kで購入したが
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:07:37.24 ID:Sexn6Tjf0
>>704
新品はそこそこある印象だけどなぁ、広島。
出張行ったときに当時買い逃して涙目だったゾイグラシーパンを
買えたのは良い思い出だ。
その後帰宅中の現地の営業と出くわして微妙な目で見られたのもorz

上司がスーツ姿でゾイド3箱抱えてニヤニヤしてたらそりゃ微妙な心持ちにもなろうけど・・・
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:14:55.36 ID:Qk+5P8ex0
>>713
原爆ドームの上の方は崩壊してるしね、小さく見えるかも。
外見はスカスカだし。
新球場できても広島は絶対発展しないと言い切れる、なんとなくww

>>714
マジで!
今度言ってみようかな、ありがとう
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:19:12.87 ID:Qk+5P8ex0
>>715
新品はあるよー、トイザラスもあるし買おう思えば買える。
でももう手に入らないゾイドが中古で売ってるなんて光景は見たこと無い。
まんだらけっつーの?オタ向け中古ショップもないし。

スーツで3箱抱えるってすげえww
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:23:22.18 ID:xKvZCjwc0
箱のでかいものを持って帰るときはホント苦労するね
大きめのピンクの箱に入ったゲームとかな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:23:36.51 ID:9+NT7T5/0
ただいま帰宅。
>>717
ゾイグラ3箱だったからそこまでかさばってはいなかったんだけどなw
広島市内しか見てないけど、たしかに中古屋のたぐいは見なかったねぇ。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:25:59.12 ID:QqoD6q050
今ネプリーグにバイオゾイドww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:27:44.34 ID:Qk+5P8ex0
ネプリーグて漢字問題のCGのやつかww
ビックリしたじゃねーかww
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:30:27.55 ID:kQyoyKYbO
バイオラプターw
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:31:59.24 ID:9+NT7T5/0
偽バイオラプターw
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:36:11.74 ID:u/eZcMwC0
ゾイドって何よ。
この前プラモ店で見かけたけど
動物型のロボット?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:36:16.02 ID:0BM17zOJO
仕事からただいま帰宅〜w
俺が欲しいゾイドなんかどこにも売ってねぇorz
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:37:04.36 ID:s4VW0eL+0
>>724
まぁそんなところだな
正確には金属生命体なんだ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:39:00.14 ID:0BM17zOJO
>>724
動物や虫、恐竜なんかをモチーフにしたモーターやゼンマイで動くロボット?の玩具だよw
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:39:20.09 ID:9+NT7T5/0
>>724
身も蓋もない言い方すればそのとおり。
25年前から続いててな、それなりに愛好者もいるんだぜ。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:44:14.98 ID:Qk+5P8ex0
コロコロのゾイドの漫画新連載のときビックリしたなぁ
すげえ!ロボットの動物ってカッコよくね!?って感じだった。
バンのオヤジのジークにすぐ惚れて購入。
そこからゾイダーの道へまっしぐら…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:44:28.80 ID:9+NT7T5/0
>>725
つ通販
つオク
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:45:32.74 ID:u/eZcMwC0
>>726->>727->>728

お前らのゾイド愛心は十分に分かった。
それで、あのカッコよさに一目惚れした俺は
如何すればいい。原作を見るべきか?
色々ググって自ら調査するけど・・・。
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:45:58.46 ID:9+NT7T5/0
>>729
マンガ新連載の時、というか99年の復活発表の時は

こ の 世 の 春 が 来 た! って感じだったわw
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:46:34.75 ID:0BM17zOJO
>>730
昨日捨て子作ったヤツだよ俺w
もう頼れるのはオクしかない・・・w
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:47:46.70 ID:xKvZCjwc0
あの当時はなんだかかっこいい漫画!って理由で読んでたなぁ
動物タイプのロボットってあんまり見たことなかったから新鮮だった
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:48:17.51 ID:9+NT7T5/0
>>731
原作はアニメでもマンガでもないぞ、玩具自体なんだ。
というわけで気に入ったのがあればヨドバシあたり行って見てみるといいよw
間違ってもトイザらスには行くなよ・・・
アニメも良作揃いだから見ると幸せになれるかと。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:49:05.89 ID:s4VW0eL+0
>>731
アニメを見るのもいいんじゃないか?
全体的な評価が高い無印をオススメ
スパロボ参戦のジェネもいいかもね
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:49:51.13 ID:9+NT7T5/0
>>733
ステゴの人かw
そりゃZOIDSとかになるともうオクか秋葉か、くらいだもんなぁw
といっても、現状秋葉にあるZOIDS2はだらけにアイアンコングがあるだけなんだけど。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:51:39.85 ID:Qk+5P8ex0
>>731
おもちゃ屋でゾイド買ってみるもよし
古本屋で漫画探すのもよし
アニメレンタルするもよし

何か一体作ったらさらに良さがわかるかも
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:52:29.34 ID:0BM17zOJO
>>732
ゾイド復活当時の俺は情報に疎くて店頭でゾイドに再会するまで復活したことすら知らなかったよw

家には小学生の頃買ってもらったウルトラがずっとあったから常にゾイドとは一緒だったけどw
店頭でゾイド見つけた時は目を疑ったわ、マジでw
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:55:06.64 ID:0BM17zOJO
>>737
一度秋葉逝きたいなぁw
小踊りしそうw
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:57:26.92 ID:9+NT7T5/0
>>740
最近リバティがゾイドの在庫を分散させはじめてな・・・
回るのが面倒でしゃーないw
でも、あるだけマシなんだよな(´・ω・`)
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:58:52.54 ID:QqoD6q050
バイオゾイドおわたwww

まさかネプリーグもサイボーグ恐竜≒ゾイド出すとは・・・
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 19:59:31.15 ID:Qk+5P8ex0
>>739
俺がもっと年取ってたら旧ゾイド世代だったのに…!
そしたらきっとビガサウロ買ってたのに…!!

とゾイドにはまった小5当時の俺は嘆いていた
PCでゾイドについて調べてたら色々出てくるんだもん
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:01:55.23 ID:0BM17zOJO
>>741
おまいさん、よくそのリバティってとこ行ってるみたいだけど、どんな店?
万代みたいな感じ?

田舎者でスマソorz
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:03:26.00 ID:9+NT7T5/0
>>743
いやー、当時は正直ビガザウロ( ゚д゚)イラネって感じだったからなぁw
多分「あのとき買っていれば・・・っ!」に変わるだけだと思うぞw
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:04:07.07 ID:x4wFtOoiO
>>740
実際小躍りしたくなるよ
ちょっとした中古屋に旧ガリウスがあったり大分安くリバセンゾイドがいたり宝探し気分で回れるよ!
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:04:32.90 ID:0BM17zOJO
>>743
うちは近所の子供達がゾイド見せてー!ってよく来てたw
あの頃はよかった・・・
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:06:05.32 ID:9+NT7T5/0
>>744
似たようなもんかね。
イメージはまんだらけの方が近いかもしれないけど・・・
中古のオモチャやDVD、ゲームなんかを取り扱ってる店だ。
秋葉中に店舗があってな、ゾイドに限らずコレクターなら必見のお店だよ。
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:06:15.28 ID:V9g1sQcB0
若ぇ・・・みんな若ぇよ・・・
第一期からの現役はどのくらいいるんだ?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:06:22.97 ID:0BM17zOJO
>>746
( ゚Д゚)なーにー?!
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:07:21.16 ID:Qk+5P8ex0
>>745
やっぱりそうかww
後になって素晴らしさがわかるというか。
あービガザウロ欲しいな

>>747
すごい時代だなぁ…面白そうだ。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:08:29.68 ID:0BM17zOJO
>>749
呼ん・・・ゲフンゲフン
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:09:04.43 ID:9+NT7T5/0
>>749
呼んだかね
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:11:14.90 ID:0BM17zOJO
>>751
いや、ゾイドが復活した99年以降の話だよ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:11:45.73 ID:Qk+5P8ex0
このスレに大学2年の俺はお邪魔なようだな…
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:12:27.16 ID:0BM17zOJO
>>755
邪魔なもんか!
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:12:58.62 ID:QqoD6q050
>>755
俺も大学二年だ
気にしちゃだめだwww
このスレは下は小6まで(ry
上は・・・いくつなんだろうかwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:13:17.51 ID:9+NT7T5/0
>>755
ゾイドスキーなら問題なし、いやむしろ居るべき
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:13:37.86 ID:V9g1sQcB0
>>752,753
おおぅ、安心したぜ!
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:14:46.82 ID:9+NT7T5/0
>>757
さんじゅゲフンゲフン

おいらはまだギリギリかろうじてどうにかこうにか20代だがな!
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:15:25.36 ID:0BM17zOJO
そういえば、イーホビドスゴ明日から発送だなw
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:16:46.03 ID:Qk+5P8ex0
ですよね!!邪魔じゃないですよね!!
よかった、僕には帰る場所があるんだ…。きめえwww
>>757
このスレの最年長はいったい何s(ry
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:17:44.26 ID:9+NT7T5/0
>>761
届くのは木曜あたりかな・・・
今度のスレあたりで実況するかな。

シュバルツタイガーは次々回あたり・・・?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:18:43.02 ID:QqoD6q050
ネプリーグのメカプテラあるかな思ったけど
画像なかったよorz
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:19:00.38 ID:0BM17zOJO
>>757
俺はゾイド好きになるように調教中の小学生の子供がいる・・・
年齢は推してしるべしw
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:22:50.04 ID:Qk+5P8ex0
パパwwwwすげえや
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:24:24.23 ID:9+NT7T5/0
しかしこのスレ、平均年齢高いんだか低いんだか分からんなw
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:25:22.67 ID:b+M/Y7yT0
つまりゾイドは幅広い世代に人気が
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:25:45.25 ID:0BM17zOJO
>>767
俺達が平均年齢上げてるのは間違いないな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:28:04.15 ID:QqoD6q050
10年後も好きですか?の管理人さんもここ見てくれてるといいな〜
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:29:45.18 ID:9+NT7T5/0
>>768
伊達に25年続いてないってことでw

>>769
それは間違いないなorz
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:31:55.43 ID:aZxs+WMsO
十代や、一桁代はいなそうだけどねw
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:33:25.54 ID:9+NT7T5/0
>>772
今のとこ確認されてる最年少は小六。
さすがに一桁はなw
つか一桁でVIPはさすがに・・・w
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:33:40.82 ID:nXMUoe9X0
十代はいるだろうよ

俺とか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:33:45.79 ID:kQyoyKYbO
ところで今更だが
ここは限定やレアモノじゃなくてもうpしていいの?
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:34:23.87 ID:0BM17zOJO
>>772
いや、それが十代いるんだなw
小学生がいるくらいだぜw
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:35:02.91 ID:aZxs+WMsO
>>773
彼もここ見てっかな〜?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:35:06.20 ID:Qk+5P8ex0
俺19歳だし、でも今年の成人式行ってないし。

>>775
おk!
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:35:28.36 ID:s4VW0eL+0
無印世代の工房でサーセンw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:35:36.60 ID:cgHLSzxJO
ギルベイダーを倒したユニコーン型のやつって名前なんだっけ?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:35:51.27 ID:QqoD6q050
オルディオスさん
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:36:05.42 ID:0BM17zOJO
>>775
ゾイド全般おkだよ
てかなんでそんな先入観が・・・?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:36:38.35 ID:s4VW0eL+0
>>780
オルディオスだぜい!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:38:45.39 ID:kQyoyKYbO
>>782
いや、みんな結構見たことも無いようなゾイドをあげてらっしゃるので…
俺みたいな山積みで市販されてるゾイドを買うような人でも
うpしていいのかなと思って…
まだまだ組み立ても下手くそだしさ…
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:38:47.63 ID:0BM17zOJO
>>780
ユニコーンと思うのも無理はないがペガサス型だよ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:40:28.53 ID:QqoD6q050
>>784
そんなの気にしないwwww
俺なんて最初の実況がまさかのバスターイーグルなんだぜ・・・

・・・まぁ、このイーグルくんには感謝しきれないほどの愛が詰まってるんだがな・・・
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:40:34.15 ID:cgHLSzxJO
>>781>>783
srd!よく覚えてんなぁ〜
当時幼稚園だったがギルベイダーの圧倒的な強さと
負けたときの衝撃は覚えてた
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:42:00.24 ID:9+NT7T5/0
>>787
オルディオスは先月再販されたんだぜw
ヨドバシあたりにいきゃ普通に買えるんだ。箱が変わってるけどね。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:42:05.53 ID:0BM17zOJO
>>784
>>4のテンプレにある通りだよ
大事なのはゾイドが好きだって事!
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:42:20.01 ID:cgHLSzxJO
>>785
南斗!!
じゃあ俺は刺さった角しか覚えてなかったわけだ…
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:44:16.74 ID:s4VW0eL+0
>>790
早くオルディオスを買う作業n(ry
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:44:23.82 ID:9+NT7T5/0
>>784
いや、普通に売ってるゾイドの方がうp多いぞい。
今スレは特に新発売とかもなかったから、積みとか中古屋で買ってきた物がメインになってるだけさ。
上手い下手も全く気にする必要はないぜ!
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:45:09.79 ID:Qk+5P8ex0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18878.png
何をうpしてもよい!すばらしい!
ストソたんハアハア
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:45:42.06 ID:QqoD6q050
10好きの管理人さんも来てたらいいんだけどなw
あそこのサイトからいろいろゾイドについて学んだし、お礼がしたい・・・
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:45:51.85 ID:VLy9yddD0
中古屋はたまに覗くとマジで掘り出し物があるから困る
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:47:14.59 ID:RY4tcmNc0
スパロボよく知らんのだがサーガDSみたいなシステムでいいのかな?
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:47:24.53 ID:s4VW0eL+0
>>793
ゾイドフォルダへ直行しますた
さぁ私に構わず続けて下さい
>>795
田舎の中古屋こそ最強
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:49:18.80 ID:aZxs+WMsO
スパロボは力押しの作業ゲームです
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:53:24.05 ID:9+NT7T5/0
>>796
シミュレーションだよ。システム的にはファイアーエムブレムなんかにに近い。
ゾイドゲーだとPS版とかタクティクスとか。

>>798
最近のはあんまり頭使わなくていいやね、確かに。
第3次くらいの難易度・・・はやりすぎかw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:53:48.45 ID:VLy9yddD0
>>797
この前田舎の中古屋行ったらイエーガーユニットとシュナイダーユニットとHMM狛犬ACがあったので迷わずイエーガー買っちまったよ

また行こう
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:54:11.42 ID:9+NT7T5/0
>>797
田舎の中古屋はマジ侮れないよなw
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:56:31.74 ID:Qk+5P8ex0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18911.png
田舎だが中古屋がない
つまりただの田舎になるわけだ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:56:50.31 ID:kQyoyKYbO
ここの住人さん優しすぎ……ウッ…

ゾイド素晴らしいわ
本格的に流行らないかな?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:57:42.92 ID:0BM17zOJO
俺は中古屋でゾイド売ってるのを知った時には時既に遅しだったorz
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 20:59:04.59 ID:RY4tcmNc0
>>799
たとえのゲーム全部ワカンネ
桜大戦とゾイドDSとポケモンしかした事ないが

クリア後はどういう風に何の?
サーガDSはやりこみ要素やりがい限りなく0だったからな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:00:23.73 ID:s4VW0eL+0
>>802
大都市の近隣の田舎は強いと思ったw
>>803
流行らないかって?
それは今回のスパロボにかかっていると思う
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:00:47.04 ID:Qk+5P8ex0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18918.jpg
そういや俺スパロボやったことないや
ジェネシス出るらしいけど、多分スルーする
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:03:50.58 ID:0BM17zOJO
>>805
マップにマス目があって決められたマスだけ移動できて、敵と対峙したら戦闘に突入・・・
わかるかな?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:04:54.74 ID:9+NT7T5/0
>>805
サクラ大戦が近いよ、その中だと。
クリア後は、基本的にはクリア次の資金もちこしでもう一週とか、いわゆる「強くてニューゲーム」が可能になる場合が多いよ。
やりこみというよりは、何回か繰り返してストーリー分岐を全部見るか、1周したら終わりかな。
あまりやり込みを想定したゲームではないよ。

>>803
スパロボ効果が発動すればあるいは・・・
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:06:31.09 ID:dXUDfDLa0
初めてのゾイドは確か・・・投げ売り100円のレッドマトだった気がするな・・・・・・くそっあの頃の俺を叱りつけたい

まあ田舎はなぁ実家帰ったらどこにもリバセンなくて悲しい思いをした・・・
そして、唯一ゾイドを置いてあった店はもう商品がほぼ無くなっていた・・・
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:07:34.77 ID:9+NT7T5/0
>>807
ロボットアニメ好きだと楽しめるんだけどね。
最近はまた各作品のクロスオーバーに気を回し始めたから、違う作品同志の絡みなんかも。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:07:49.39 ID:xKvZCjwc0
これでHMMデッドリーコングが出たら嬉しいな
値段がものすごく恐ろしいことになりそうだけど
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:08:20.27 ID:V9g1sQcB0
>>807
モルガの尻尾はそれでいいのかwww

・・・と思った。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:09:51.38 ID:9+NT7T5/0
2日ルール健在だとあと1時間?
>>812
HMMのジェネ系ってのも面白そうだよねぇ。
スマートでよく動くランスタッグとか良さそうだけどなぁ。
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:10:04.68 ID:Qk+5P8ex0
>>811
ゾイド以外のロボアニメ全然見たこと無いww
ガンダムXをちょこっと、ウィングをちょこっとぐらいだ。

>>812
出たら絶対買う!!
棺桶の例の彼も是非フル可動でたのむw
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:12:11.18 ID:0BM17zOJO
もちろん包帯ぐるぐる巻きで・・・
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:12:49.49 ID:QqoD6q050
ごめん、あれだけイーグルやストソが好きだ言ってたのに
最近ジェノザウラーに浮気してしまった・・・orz


・・・いや、だってかっこよすぎだろジェノあいつは反則
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:13:16.02 ID:VLy9yddD0
HMMのムラサメライガーとかも面白そうだ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:13:21.49 ID:vqwtFy+X0
>>807
ゲーターのヒレ外れてないか?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:14:59.30 ID:0BM17zOJO
>>818
村雨ブレードのギミックは再現してほしいな
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:15:16.42 ID:s4VW0eL+0
>>817
気にする必要はないぞ
ゾイドのT-レックス型はどれもかっこよすぎるからね

え、神帝?何そr
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:15:28.62 ID:Qk+5P8ex0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18942.jpg
こいつが戦場にいるのを想像すると笑ってしまう

>>819
確かにww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:16:31.56 ID:aZxs+WMsO
ゴッドカイザーは再販はなさそうだね
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:16:36.17 ID:9+NT7T5/0
>>817
別に複数好きだっていいじゃない!
と全部大好きな節操無しが言ってみるw
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:17:22.02 ID:0BM17zOJO
>>817
大丈夫、俺なんか最愛のゾイドはころころ変わるから
今はF2w
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:17:28.09 ID:9+NT7T5/0
>>823
ガル・タイガーすら再販するんだ、もしかしたらもしかするかもしれんよw
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:17:45.74 ID:aZxs+WMsO
>>822
どこのデロイアですかw
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:18:55.73 ID:s4VW0eL+0
>>822
ろ、ロングレッグサリー・・・
こんなに足が長いと間違いなく転ぶだろ・・・
スターウォーズのAT-AT(だっけ?)を思い出したw
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:18:56.40 ID:b+M/Y7yT0
>>827
俺もそれ思い出した
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:21:13.79 ID:/WOlYSqxO
無印と/0の録画VHSが処分されていた…
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:21:26.32 ID:9+NT7T5/0
>>827
雑誌掲載の改造ゾイドはダグラムやボトムズからのパク・・・パーツ流用多いんだよねぇw
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:21:46.35 ID:Qk+5P8ex0
モッタイナス
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:22:18.21 ID:9+NT7T5/0
>>830
どまい。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
DVDもなかなかないしなぁ・・・
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:24:15.05 ID:aZxs+WMsO
ダグラムとかのコンバットアーマーは、キャノピーコクピットだから雰囲気が近いしね
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:25:05.00 ID:VLy9yddD0
>>820
ブレード左にしか展開しないからなぁ…
是非とも両側に
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:26:36.51 ID:0BM17zOJO
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:28:26.29 ID:QqoD6q050
>>821
わかってくれてありがとう・・・
俺・・・金貯めてサイクスの次はジェノブレイカーを買うんだ・・・
いいゾイドだよな・・・ブレイカー
カッコよすぎてもう・・・
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:32:41.58 ID:naqck14+0
>>794
亀レスだが、お礼はサイトの掲示板に書くべきじゃない?
もっとも最近は更新遅いし、掲示板でのレスも期待できないけど・・・
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:33:35.12 ID:VLy9yddD0
やっぱり忙しいのかね?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:34:13.47 ID:naqck14+0
あれぇ?ID変わってら
まいっか
早くゾイドを組もう
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:34:17.51 ID:9+NT7T5/0
>>837
取りあえずこれでも見て貯金ガンガレー
http://wktk.vip2ch.com/vipper2232.jpg
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:34:57.89 ID:RY4tcmNc0
>>837
ジェノブレいいよね
HMM買ったら
すこし…頭冷やそうか…
の再現とかしてみたいのは俺だけ?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:35:37.68 ID:/WOlYSqxO
GBのZOIDS限定版帝国仕様コマンドウルフだっけ?
あれ持ってる方います?

俺の壊れちゃって手元ないからもう一度みたいぜ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:36:56.92 ID:naqck14+0
>>839
旧世代からの人だから少なく見積もっても30代前半
仕事に家庭に色々あるでしょう
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:36:58.44 ID:9+NT7T5/0
>>843
あるよ。ちょいとおまちー
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:37:29.40 ID:xKvZCjwc0
HMMジェノブレイカーを塗装してジェノブレイカージェットを作りたい
が,塗装って難しそうだ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:37:58.61 ID:0BM17zOJO
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:37:59.55 ID:QqoD6q050
>>841
おいっ!バカやめr・・・やめてください本当にやめてください欲しくなっ(ry

>>838-839
掲示板ってアイコン掲示板でいいのかな?
忙しそうだねやっぱり・・・ここのゾイド図鑑がすごく役に立ったよ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:38:19.45 ID:b+M/Y7yT0
マーカー使えば簡単に出来るよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:39:54.22 ID:0BM17zOJO
>>843
ある・・・>>845、まかせた!
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:40:36.56 ID:naqck14+0
>>846
そんなあなたに缶スプレー
ただし全塗装だから別のHMMキット買うぐらい資金が要る・・・
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:42:58.80 ID:QqoD6q050
ああああどうしようホントにジェノブレイカーかっこよすぎるwwwwwwww
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:44:30.45 ID:9+NT7T5/0
>>843
おまたー
同じソフトの二次出荷分に付いてきた青コマンドもセットでドゾー
http://nagamochi.info/src/up23637.jpg

>>846
なぁに、ジェノブレジェット化くらいなら換気に気を付けてスプレーでプシューっとやればすぐだよw
気張らずにやってみるといいさw
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:47:52.83 ID:b+M/Y7yT0
スプレーの方が簡単なのか
紙やすりか何かでつや消ししないといけないからめんどくさいと思ったけど
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:48:18.90 ID:/WOlYSqxO
>>853
THX
懐かしいな

20機ほどあったプラモはもう残ってないからまた買おうかな
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:48:39.49 ID:VLy9yddD0
でもHMMくらいパーツ分かれてると逆に塗装楽そうな気もする
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:49:15.29 ID:0BM17zOJO
>>854
つや消し吹いちゃえ!
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:52:11.17 ID:9+NT7T5/0
>>854
離型剤は薄めた中性洗剤に漬けっぱなしにしておけば落ちるし、取りあえずランナーごと塗っちゃって
あとは筆なりマーカーなりで修正すればそんなに手間はかからないよ。
てかあのパーツ量を全部手塗りは死ねるだろw
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:54:25.22 ID:xKvZCjwc0
薄めた中性洗剤につけて乾かしたあと,スプレーで全塗装すればいいのか
塗装って案外楽にできるんだね
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:56:54.79 ID:9+NT7T5/0
あと10分ほどで48時間経過するわけだが・・・
2日ルールがまだ生きていたときのために、今のうちにまた金曜日に会おうぜ、といっておくw

>>859
細かいところの塗り分けなんか考えるともっとややこしくなるけどね。
換気とまわりを汚さないように注意してな。特に換気は冗談抜きに死ねるから(;´Д`)
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:57:59.70 ID:b+M/Y7yT0
二日ルールはまだあるぜ
ついさっき落ちたスレを見た
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:58:33.18 ID:QqoD6q050
あ、そうかもう2日ルールの日か・・・

今週もみなさんありがとうございました
ジェノブレは真剣に考えときますwww
それじゃあねーノシ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:59:51.32 ID:xKvZCjwc0
>>860
さすがにシンナー中毒にはなりたくないからなw
ちゃんと換気は考えるよ
その前にお金が足りない危険があるw
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 21:59:59.94 ID:9+NT7T5/0
>>861
ならこのスレももうじきお開きか。
土曜日落ちなきゃ1000確実にいけてたのがちょっと残念だなぁ(;´∀`)
そんじゃみんな、改めてまた金曜日に会おうぜ!
もしくは避難所でw
ノシ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 22:02:37.27 ID:VLy9yddD0
また来週
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 22:02:47.96 ID:s4VW0eL+0
今週もお疲れ
また来週or避難所で〜ノシ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 22:03:11.74 ID:VdqfDcP10
皆さん、また来週までお元気で〜ノシ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 22:03:18.96 ID:x4wFtOoiO
今回は色々あってあまり参加できなかったけど来週もまたゾイド語ろうぜ!
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/19(月) 22:03:50.21 ID:QqoD6q050
さてとここ落ちたらVIPプラモスレにもたまには顔を出してみるか・・・
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
        ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████