派遣村ってどこにあるの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
噂によると派遣村に行くと転職できるんでしょ?
ちなみに俺は、武道家のLv.18です。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:54:23.27 ID:enrYzc99O
もう少しレベルを上げてからだな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:54:42.95 ID:ZD+SODG2O
武道家は転職できないよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:54:48.18 ID:Xm882sSoO
2Get
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:55:40.94 ID:Yi+893ZcO
ホームレスが寄生虫に転職できるのみだよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:56:10.18 ID:G3jDJJw7O
シーフおすすめ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:56:31.30 ID:Xm882sSoO
俺地元じゃ武闘派で有名
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:56:36.83 ID:FDfbzd3+O
天竺
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 12:58:31.17 ID:Xm882sSoO
モンクが文句ばっかり言う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:01:04.27 ID:Qrik80dDO
僧侶なんだけど総料理長に転職できる?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:01:45.42 ID:lilis6MA0
派遣村から裏の世界に行けるっていうのはホント???
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:03:27.44 ID:lilis6MA0
>>10
派遣村では皿洗いまでしかなれないってよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:05:24.64 ID:VmRyCMni0
警備員だけど転職できるかなー
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:13:32.82 ID:jjgZA0mgP
派遣村はお前の心の中にあるよ、いつまでも
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:15:43.74 ID:lilis6MA0
>>13
警備員は50G貰えるだけ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:16:00.68 ID:auduR9OZO
葬儀屋ですが改装して結婚式場にリニューアルしようと考えています、

うまくいきますかね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:17:59.32 ID:lilis6MA0
>>16
パルプンテでもつかってみれば?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:21:13.32 ID:lilis6MA0
そういえば、派遣切りってどの位ダメージ受けるの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:21:56.27 ID:j2EbwYrs0
おすすめのアトラクションはなに?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:23:19.18 ID:PXQRraL60
将来の地図に載るために、居住区とかつくらね?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:27:51.20 ID:lilis6MA0
>>19
ダンボールラビリンス

>>20
UPTOWNとDOWNTOWN分ける??
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:29:52.04 ID:qLtprIxS0
>>20
おそらく番外地だろうな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:30:22.62 ID:KkNk3KOk0
二周目が攻略できないんだけど…
赤いのがいっぱい湧いて来る
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:31:04.90 ID:HQaad0GnO
おお>>18よ!
しんでしまうとはなさけない!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:40:35.50 ID:lilis6MA0
>>24
マジか!?生き返らせるのに何Gかかるんだよ!!
手持ちが無いんだよ。死んで半分に減ったし。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:48:12.17 ID:HQaad0GnO
>>25
所持金が足りなくて強盗しちゃう人も出るらしいです
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:50:54.32 ID:lilis6MA0
>>26
ザオリクって、一部上場じゃないと使えないの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:53:01.74 ID:KkNk3KOk0
>>26
スーファミ版のみじゃなかったか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:54:00.31 ID:bQcUZZfYO
俺これからハンバーガー持ってくからガチでどこにあんのか教えろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:56:22.67 ID:q7bElsFs0
>>29

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/13(火) 13:05:19.24 ID:AREIm+gS0
前スレ
今から15分のレスの数だけハンバーガーかってくる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231814085/
買う人
ID:bQcUZZfYO が441個
逃げた場合
ID:lnIXQEOsO
414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/13(火) 11:49:13.96 ID:lnIXQEOsO
>>1が逃げずに買ってきたら俺はテリヤキを300個注文するところからムービーでうpしてやんよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:57:31.00 ID:3d7nH2JvO
もういっそダッシュ村に住めばいいのに
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:57:40.67 ID:lilis6MA0
>>29
一度中ボスに派遣切りで殺されないとイベントは進みません
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 13:59:55.21 ID:GtYns7Kc0
>>29
こんなとこで何やってんだ
戻ってきてすることあるだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:02:54.54 ID:dBfIIX0O0
>>29
パティを抜いて持っていくなら教えてやる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:21:29.67 ID:lilis6MA0
派遣村の炊き出しに食材を持っていくと、牢屋の鍵がもらえるらしいぞ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:29:36.29 ID:j2EbwYrs0
超派遣村
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:31:35.97 ID:7fNNvlc/0
俺シーフと武道家のハイブリだけど大丈夫かな・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:31:50.28 ID:nwrrc9DoO
で、何人集まれば町になるんだ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:40:45.09 ID:lilis6MA0
>>38
町にはならないが、全国各地に派遣村ができるだろう・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:42:21.34 ID:dBfIIX0O0
そして各地の派遣村が拡大して日本を覆い・・・日本全体が派遣村に・・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:43:24.13 ID:UfXdH9yZ0
かつて県の山中に派遣村という村があり、昭和の初期、突然発狂したひとりの村人が、
村民全員を殺して自らも命を絶つ、という事件が起きた。
誰もいなくなった村は、隣村に編入され廃村となり地図や県の公式文書から消去された。
しかし、その廃墟は、悪霊の棲み家となって現在も存在し、そこを訪れた者は二度と戻っては来られない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 14:47:28.28 ID:BLdhRJPZO
>>杉沢村wwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:16:08.88 ID:lilis6MA0
>>41
そんなこと無いよ。派遣村は楽しいところだよ。

たの・・・楽しい・・・・よ・・・・・・・。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:20:55.07 ID:j2EbwYrs0
ゲーム化するのも時間の問題だろ、派遣村。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:22:28.40 ID:dBfIIX0O0
就職せずにどこまでごねられるかって言うシミュレーション
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:25:48.00 ID:lilis6MA0
>>44
派遣村のキャラクターを考えなきゃだな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:27:33.38 ID:w4pOJu24O
>>46
ここは、派遣村です
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/13(火) 15:35:24.37 ID:lilis6MA0
「ふぁぁぁ・・やっぱ毛布一枚じゃ寒いな・・・。」

幸一は冬の冷たい空気に耐え切れずに目を覚ました。

幸一の周りの人々もそろそろ目覚めるころだ。

「今日でちょうど二週間か・・・。」

・・・そう、ここは派遣村である。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
派遣村で仲間割れが起きたぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!