サムライジャパンというネーミングセンスについて改めて問う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
すべてのマスコミがさも当然のごとく使っているが、どこかひとつくらい異を唱えてもいいと思うのだが・・・

【関連ニュース】
“オレ様度”増すイチロー、山田コーチは操縦できる?
http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009011002_all.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:11:41.70 ID:RDcJK2o8O
なでしこ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:12:29.73 ID:/GHMREYu0
頑張れ、へたれジャパン!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:13:23.16 ID:dzu83q2a0
原斬りジャパン
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:14:13.36 ID:CHj4gqby0
やめてほしいよな・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:15:57.90 ID:eYukFQklO
なでしこジャパンという名の動物園は無視か
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:17:30.96 ID:Wh0M0cLA0
普段は右だの左だの入り乱れてるくせにこーゆうのだけは何故か意見が統一するよな・・・
結局は愛国心か?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:18:11.76 ID:hGP23ycv0
在日ジャパンでよかったじゃん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:18:21.70 ID:Wh0M0cLA0
それとも金になるからか?
所詮は報道機関でも一企業だから利益追従になるのも仕方が無いといえば仕方が無いが・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:18:40.55 ID:xO6a1CsV0
ひくぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:20:02.22 ID:DUL2uZRbO
俺は侍は正直過ぎてサッカーには向いてないと思う
いかに相手の裏をつくか!!
よって『サービス業JAPAN』がしっくりくる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:20:17.35 ID:Wh0M0cLA0
あぁ、ひょっとして国民に対する媚かな・・・?
13チャーハン ◆GOODhaGOAA :2009/01/11(日) 08:22:05.48 ID:BIi3VAJp0 BE:609855449-2BP(7005)
あれじゃね?『派遣切り』とかしてるからじゃね?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:26:13.19 ID:9/I49/uPO
おサムライジャパンのほうがいいとおもってた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/11(日) 08:43:48.60 ID:yq+z/bK8O
『サムライジャパン』はすでに男子ホッケー(フィールドホッケーのほう)が使用中
商標も出願してるから、お金にならないどころか、使用差し止めすらある
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
サムライなら負けたときには腹を切って死ぬべきだ