320kbpsのmp3とCDの音質ってどれぐらい違うの
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
どれぐらい違うの
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:27:24.62 ID:IZ+EP0710
俺も知りたい教えろ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:27:50.77 ID:xK+1xCRJ0
麦とホップと発泡酒くらいの違い
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:28:12.05 ID:3JZfn2ut0
そりゃもう凄い差
でも耳ではわからない
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:28:21.85 ID:zo4JuCfo0
音量の違い
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:28:47.32 ID:/Mu79B7f0
ファイルサイズ分ぐらい違う
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:29:03.92 ID:LuSo7o3o0
CDは軽く2000kbps超えております
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:29:31.47 ID:+h2HbMPz0
音質なんて自己満足
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:30:20.75 ID:omZ/E5RQO
言われて聞くと僅かに納得できるけど通常耳ではわからないかも。
サイズ1/5くらいになってるんだからすごい差だろ。
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:30:20.90 ID:5hQSoQxf0
192kbpsでもほとんど違いわかんないじゃん・・・。
大体そんないいスピーカーやヘッドホンじゃないんだし。
俺の中では192kbps以上なら高音質ってイメージ。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:30:32.09 ID:VUUIfF9J0
耳クソが溜まってるとわからない差
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:30:32.95 ID:I/D+MJdp0
2000と320では数字上ではかなり違うように見えますが聞いても違いはあまり分かりません
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:30:41.09 ID:FK+PNIGIP
NSかの違い
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:31:11.10 ID:Nz9Cg7760
違いが分からないんだがどう違うんだ?
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:31:23.69 ID:jmtogW2hQ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:31:46.89 ID:e8ZX+o330
2000kbpsも無い。
普通のCD(44.1k/16bit)で1411Kps
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:31:54.08 ID:plQ8nISO0
微細にノイズがシャリシャリしてるかな
くらい
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:32:23.80 ID:j/VDbjH+0
お前らの耳はロバの耳だから320kで十分
スピーカーやサウンドカードにもよるが
良いスピーカー使ってるくせに小音量で聞いてるヤシは基地外
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:32:31.87 ID:IZ+EP0710
比べてみたけど違いわかんねーーー
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:32:35.16 ID:uumSO3VZ0
例え96でも128でも音楽聞けてんだから文句言うなよ
ごはんととらんくすくらい
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:33:29.98 ID:5hQSoQxf0
それよりレコードをデジタルに変換したらどうなる?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:33:43.82 ID:/Mu79B7f0
kbpsって単なるサイズであって音質とは直結しねえだろ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:34:09.70 ID:p4xrygBXO
はっきりいってあんまり変わらない。
192と320の違いが分かる人でさえあまり分からない。
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:34:36.84 ID:HiTObjxTO
出力に差が無いとわからないと思われ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:34:41.60 ID:wwWYfsCSO
ヤジロベーとパンブットぐらい
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:34:55.66 ID:4fTtURjtO
分からなくても塵が積もったら山になるんだよ
俺にはわからないからどっちでもいい
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:35:12.99 ID:5hQSoQxf0
お前らのへたくそな歌のほうがCDより高音質なのだが
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:35:32.51 ID:jmtogW2hQ
31 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 09:35:38.31 ID:AQysJQTX0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:35:39.88 ID:LuSo7o3o0
エンコーダでかなり違うしな
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:35:55.89 ID:8P41W+5bO
俺のアイチューンズは勝手に128で保存されるんだけどこれって仕様?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:36:16.82 ID:5hQSoQxf0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:36:24.95 ID:e8ZX+o330
>>23 ビットレートは一秒間の情報量。
多いほど音質はいいと言える。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:36:37.16 ID:11ANFP1NO
高音質だと落とすのに時間かかるから困る
APE形式とかマジいらね
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:36:43.28 ID:LuSo7o3o0
gigabeatめんどくさい
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:37:05.34 ID:3JZfn2ut0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:37:38.31 ID:s+5ErwqUO
正確には1411.2
flac最強
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:37:44.69 ID:5hQSoQxf0
でも昔に比べりゃ楽だよな
昔はCDの時間いっぱい使って録音してたもんな
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:38:15.71 ID:Jl2JaIOJO
なんかうるさく聴こえる感じ。
ちなみに聴き比べないと解らないレベル。
関係ないけどまったく興味ない人でも違いが解るCDがavexレコードから出してる音源。極悪。
こんな酷い音質でよくまぁ売るもんだと感心する。
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:38:16.15 ID:UVgo1DsV0
結構違うけど、環境次第じゃわからない
例えば、それなりのオーディオで聴く320kbpsのmp3と
ラジカセで聴くCDじゃどうなることか、ぐらいのレベル
もちろん同一環境で聴けばわかるが、人によっては気にならないレベルだろうな。
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:38:19.95 ID:Q9G/TG9GO
安全日の中出しと危険日のゴム使用の受精率の違いくらい
44 :
アウフヘーベンよしひこ ◆nWqTVNX/6k :2009/01/07(水) 09:38:37.80 ID:B1khIttg0 BE:1824321986-2BP(7)
>>31 昔ここで拾った奴では64~320まで並び替えで見事にできたんだが
これわかんねえな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:39:43.71 ID:e8ZX+o330
ちなみに320kbpsのmp3だと、周波数的には20k以上しか削られないし、オーヲタじゃなきゃわからないよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:39:47.41 ID:YXF0wgm00
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:39:51.08 ID:qhPnQW6c0
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:40:05.68 ID:PaZxO/fMO
外で聞くから気にならない
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:40:29.14 ID:/Mu79B7f0
>>35 そうか?
MP3とWMAが同サイズなら同じ音ってわけでもないし
場合によりけりだろ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:41:12.73 ID:5hQSoQxf0
>>31 当てられたけど、、、こんなもんなんだなー。
言われなきゃわからんな
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:41:25.93 ID:Jwyua5q+0
音質差が一番分かりやすいのは歯牙音
ただし、それまで気にもしてなかったのに
分かってしまったが故に音質に敏感になってしまう恐れ大
>>31 正解したからたぶんわかったんだと思うけど
違う問題で正解できる自信ないな
それに128の方も音質悪いとは思わなかったし
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:42:19.78 ID:p4xrygBXO
128<<192<320≒1141
こんな感じかな
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:42:47.95 ID:e8ZX+o330
>>49 それは多分好みの問題。純粋な情報量はビットレートに比例するよ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:42:50.57 ID:I9sDpCGd0
>>31のって実は答え逆ですってオチじゃなかったけ?
128で十分
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:43:16.60 ID:IZ+EP0710
俺は192って数字が好き
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:43:20.52 ID:3JZfn2ut0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:43:58.91 ID:zo4JuCfo0
余裕で間違えました。多分そんなもんなんだろ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:44:34.60 ID:XDMVDTH60
むしろmp3のほうがよくなる
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:45:02.69 ID:YSdi2ep20
>>31実際比べるとこんなに違うんやね…
ココまではっきり違うと思わんやったけビビッた
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:46:05.65 ID:LuSo7o3o0
高ビットレートで聞くならmp3のほうがwmaより再現度高いって聞いたんだが本当か?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:46:10.10 ID:2t75OEwH0
糞耳を自慢げに語ってる奴が多くてワロタ
そういう奴にはkbpsなんて飾りだろうから別に良いんだけども
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:46:34.28 ID:IZ+EP0710
素人の耳では聞き分けられないと聞いたが
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:46:57.44 ID:/Mu79B7f0
>>54 じゃあこういえばいいか
情報量と音質は比例しないだろ
音質悪いwaveだって作れるわけだし
違うフォーマット間でそんなもの比べてもあんまり意味がない
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:47:16.75 ID:VUUIfF9J0
スピーカー2〜3個で聞くぶんには128も1411も大してかわんね
要はスピーカーの数よ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:47:23.73 ID:e8ZX+o330
44.1の16bitと48の24bitは鬼のように違う
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:47:44.83 ID:ZNgcV7/i0
320kbpsのほうが低音が良かったからわかった
でも安もんのスピーカーだとわかんないよねこれ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:47:56.48 ID:HPnqygXT0
mp3に320も割くとかアホだろそれなら可逆使うわ
71 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 09:48:17.53 ID:AQysJQTX0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:48:33.35 ID:TxVPTCpF0
>>31 浜田と伊藤の芸能人ランク別けの番組を思い出した
これ聞いて一流でいられる気がしない
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:49:04.38 ID:jmtogW2hQ
e8ZX+o330←こいつマジにわか
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:49:30.60 ID:kP24ng6l0
>>66 バカ?情報量が多ければ音質を良くも悪くも出来るが、情報量が限られたら音質は悪くする事しか出来ない。
意味的な解釈では情報量は音質に直結する事は無いが、
わざと情報量を上げてまで音質を下げるなんて事は無いので、本質的にはダウト
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:50:45.28 ID:R32OwNqY0
知らないほうがいいこともあるわけで
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:50:56.66 ID:YSdi2ep20
これからはituneのデフォ128をせめて192にするよ。
てか、やっぱ今までの128で取り込んだCDはもう一回192で取りなおさないかんのよねえ?
128を勝手に192にしてくれるような裏技ないの??
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:51:02.40 ID:e8ZX+o330
>>66 ソース自体の音質も
>>66の言ってる音質も
聴く人の好みの問題だから比べられない。
俺が言いたいのはWAVに対しての再現性の話
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:51:20.91 ID:Jwyua5q+0
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:51:33.10 ID:LuSo7o3o0
結局音質に直結するカテゴリは無いってことか
>>76 不可逆圧縮だからもう一度CDからとらないと無理
どっちか一つ聞かされても絶対分からん
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:52:36.30 ID:3JZfn2ut0
83 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 09:53:02.88 ID:wTWURwQ/0
市販のCDのアップルロスレスとiTunesでダウンロードするAACの128kbps
正直後者のほうが音質いいとかどんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も一時期音質に異常にこだわった時期があったな・・・
結果的に低音質も高音質もそれぞれの良さがあるということで収まった
85 :
ひろゆき@どうやら管理人:2009/01/07(水) 09:54:20.57 ID:4si55LnvP
そういうことは稀にある
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:55:17.71 ID:5hQSoQxf0
?
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:56:28.48 ID:OdD32t3Y0
LAMEでスイッチ指定してる人はほぼいないってことか
89 :
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 09:57:43.80 ID:wTWURwQ/0
iPod touch用のゲームもかうからついでにiTunesカード買ってくるか
ipod touchから直接ダウソすると256kbpsになるのは仕様なのか
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:57:58.95 ID:pWutwTSs0
最近VBRでエンコードするようにしたら目標値の半分くらいのビットレートに
なるやつがあってびびったがモノラル録音だったようだ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:58:21.38 ID:jmtogW2hQ
mp3はただ圧縮しただけでwmaはドンシャリ
だからwmaのほうがよく聞こえる
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:58:24.38 ID:YSdi2ep20
>>82 自分の持ってるCD分しかいれてないから
別に失ってはないが…
五百数十枚分を入れなおすのは…さすがにやるせねぇ…
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 09:58:37.06 ID:UVgo1DsV0
>>73 横レスだけど
24/48でソースが作られていれば、当然16/44.1より24/48の方が音はいいよ
CDソースをアップコンバートして音が良いってのは頭おかしいと思うけど。
>>76 128で取り込んだものを192にする、数字上のビットレートは上がるしデータ量も増えるけど
最初にエンコードした時に失われた情報は戻らないよ
つまり音質は基本的に128の時のまま
ひろゆきはBeあるから
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:01:10.28 ID:e8ZX+o330
>>83 最近はネット配信用のMIXを別に作ったりするから、場合によっちゃそんなこともあるかも
96 :
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:01:31.28 ID:wTWURwQ/0
でも、なんで「"管理人"」みたいになってないのはどうして
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:01:33.46 ID:po1cJ8DSO
kHzとkbpsの違いを教えてくれ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:03:24.26 ID:qmn6eaH00
99 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 10:03:26.77 ID:AQysJQTX0
‎
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:04:31.64 ID:e8ZX+o330
>>97 khzはたぶんサンプリングレートの事いってるんだと思うけど
サンプリングレートは、一秒間に何回情報を読み込むかって事
44.1kなら44100回
kbpsは、一秒間の情報量
101 :
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:05:05.35 ID:wTWURwQ/0
周波数と音のデータ量
>>95 場合によっちゃ ではなく、もれなく後者のほうが音質が良いんだけど
こればかりは主観でなくとも一般的にそう言えると思われ
まじでエンコードするときも同じ技術でやってくれんかなぁアップルちゃんは
102 :
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:05:59.71 ID:wTWURwQ/0
てすと
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:07:14.75 ID:s+5ErwqUO
kbpsが低いって、低音がどうとかより、音がブツブツ切れてるじゃん
市販CDのまま聴いてるからいいけど
craving explorerでニコニコとかようつべからダウソするときに対象曲のビットレードがわかるようになればいいのになぁ
タイトルとか紹介欄に書いてある場合もあるけど、320kbpsだったときのうれしさといったらもうね、
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:14:39.91 ID:cy84yYWL0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:16:00.63 ID:e8ZX+o330
>>101 エンコード技術とかは専門外だからわからないわ
ただビットレート下げるとだいたい低音が持ち上がったように聞こえたりするし
好みによっちゃロスレスよりいい音だと思うかも。
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:17:15.23 ID:OdD32t3Y0
>>105 D/A変換時にカーブ補正する回路積んでるものもあるだろ
オンキヨーのVLSCとか
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:17:16.96 ID:XCn2TufU0
そもそも192以上で違いがわかるためには
違いのわかるソース
違いを表現できるスピーカー
違いを聴き分ける耳
が無いと無理。
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:18:33.55 ID:SVhe4Qi20
元々聞こえにくい部分を削って容量減らしてんだから320kとか素人じゃ分からんレベル
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:19:23.42 ID:po1cJ8DSO
>>100 サンクス。
もう一つ質問して悪いが、情報を読み込む回数が多いとどうなるんだ?
音質がよくなるの?
112 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 10:22:45.43 ID:AQysJQTX0
理論上は音が劣化するはずの真空管アンプが評価されてるしな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:23:51.90 ID:e8ZX+o330
>>110 画像の解像度と一緒で、サンプリングレート下げるとピクセルが荒い状態になる
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:24:49.53 ID:OdD32t3Y0
>>110 動画で考えると判りやすいかもね
秒間10フレームの動画と30フレームの動画なら後者の方が再現性が高い
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:25:26.37 ID:pWutwTSs0
>>112 劣化すんのか
じゃあ真空管アンプありがたがってるやつってイコライザで低音効かせて
よろこんでるDQNと大して変わらないな
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:25:50.38 ID:po1cJ8DSO
ラディッツ戦のピッコロとナッパ戦のクリリンぐらい違うよ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:27:05.83 ID:po1cJ8DSO
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:27:13.17 ID:e8ZX+o330
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:27:24.15 ID:np2a6x+70
この筋の話全然詳しくないんだが
曲中たまにビットレートが変わるデータあるがあれはなんだ
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:27:33.79 ID:s+5ErwqUO
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:29:34.44 ID:3JZfn2ut0
>>120 可変ビットレート
反義語:固定ビットレート
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:30:59.68 ID:dRcwqwu30
192kだとわかるが、320kだと微妙な差で自身がない
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:31:02.72 ID:np2a6x+70
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:32:06.79 ID:Jwyua5q+0
真空管を気に入る人ってのは
トンネルで「あー」とか言っちゃうのと同じ感覚
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:32:38.61 ID:OdD32t3Y0
>>120 音の変化の激しいところは高いビットレートで、
変化に乏しいところは低ビットレートでエンコードする
VBR(可変ビットレート) CBR(固定ビットレート)
この間読んだオーディオの作法って本が電波すぎて
逆に面白かったわ
129 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 10:33:43.79 ID:AQysJQTX0
128kbpsのアコギの音が心地良すぎて困る
iTunesのライブラリにでてくるVBRの意味gあ今ようやくわかった
ありまとう
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:35:00.99 ID:6bkOiUkh0
可変と固定は音質の違いはありますか?
以下、このスレは濃厚なオーオタのスレとなります
今までの説明を追っていけば、あるでそ
例えば、サビからはちょっとビットレートがあがるとか
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:38:32.28 ID:dRcwqwu30
違いはあるんだろうけど、人間の耳では判別しにくいってのがほとんどだろうな
ケーブルやジッタ云々にしても
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:39:32.90 ID:3JZfn2ut0
>>131 自分で同じソースを可変と固定でエンコードして聞きくらべてみればいい
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:39:33.49 ID:SVhe4Qi20
そりゃCBRよりVBRの方が音質がいいんじゃね
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:39:47.37 ID:e8ZX+o330
>>131 最初から最後まで一定の音質でエンコードするのが固定
可変はわからなそうなところは音質さげる
出来るだけ音質に影響を出さずにサイズを小さくするのが可変って感じかな?
192で十分です
128はちょっとやだ
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:40:35.55 ID:8AwuhDCG0
趣向が違うからしょうがないんじゃない
良い音って定義が人によって
よりソースに忠実 って方向性と
より聴きやすい音、聴きやすい音楽に って方向性があるわけだし
256Kbpsが至高
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:41:11.39 ID:OdD32t3Y0
>>131 極端な例だと2分の曲(30秒間曲〜1分無音〜30秒曲)を160kbpsでエンコードするとき
VBRだと前半320kbps、真ん中0kbps、後半320kbps
CBRだと無音部分も含め全体が160kbps
ファイルサイズはどっちも一緒
VBRの設定、制約があるから実際にこうはならないだろうけど
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:41:14.33 ID:VnbIo/kFO
コンポにイヤホン挿したら違いわかる
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:41:24.31 ID:SVhe4Qi20
ちょっと試しに聴き比べでもやってみっか
圧縮してくるから待ってろ
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:41:33.78 ID:swmdHGRR0
145 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:41:50.23 ID:wTWURwQ/0
>>139 イヤホンもまたしかりだよな
俺のCK9が泣いてるぜ
146 :
アウフヘーベンよしひこ ◆nWqTVNX/6k :2009/01/07(水) 10:42:12.01 ID:B1khIttg0 BE:1216214584-2BP(7)
ピュア厨はマジでキチガイ
147 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:42:21.87 ID:wTWURwQ/0
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:42:41.49 ID:KFUGXdDL0
EACかな
128kbpsなら
mp3よりもoggの圧勝だよ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:42:51.69 ID:6bkOiUkh0
スピーカーが糞だったら64Kbpsでもそう変わらん
oggはビットレートの確認がしづらいのが問題だな
音質は良いんだけど
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:44:20.18 ID:e8ZX+o330
いい音は再生機器を選ばないという言葉がある
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:44:46.42 ID:KFUGXdDL0
155 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:46:00.98 ID:wTWURwQ/0
あれ、&fmt=18って高画質再生だけじゃなく、音も高音質化するのか
へ〜
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:47:05.07 ID:swmdHGRR0
157 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 10:51:07.73 ID:wTWURwQ/0
>>156 どうせだったら、wavにしてビットレート隠した方が良くね
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:51:55.91 ID:qhPnQW6c0
>>156 まぁ違いは明らかだけど
128を知らないでいれば、64でもよさそうだな
160 :
メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2009/01/07(水) 10:54:39.96 ID:AQysJQTX0
ファイル名が
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 10:58:00.94 ID:2xXAh8TlO
「そう320kbpsのmp3とCDとは似ているようで全く異なる別のモノ。そう、それが『カップ焼きそば現象』だ!バカヤロー」
mp3ってあるのにwmaとはこれいかに
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:02:01.68 ID:2xXAh8TlO
結局よくわからん
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:03:54.68 ID:SVhe4Qi20
下!
聴いてないけど
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:06:50.39 ID:VnbIo/kFO
パソコンはWMP ituneとかがあるが
MP3プレーヤー コンポにはそういうの内蔵して無いの?
29663のような希ガス
テンポってて聞けんwww
あれ、キーワード
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:16:14.62 ID:4MCRsfYn0
ぜんぜんわからん
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:16:45.72 ID:SVhe4Qi20
>>170 vip
俺も圧縮して聞いたけど大差はないよなw
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:18:11.89 ID:OdD32t3Y0
>>166 インタフェースのことかデコードエンジンのことか判らないけど、あるといえばある
携帯にOutlookExpress内蔵してないの?といってるようなものだよ
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:22:20.43 ID:e8ZX+o330
お前らリファレンスCD何使ってる?
俺Steely DanのTwo Against Natureなんだけど、何かオススメないですか
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:25:23.17 ID:pK8DRjNOO
ところでmp3とmp4ってなにが違うの?
やっぱりスーパーサイヤ人3と4くらい違うの?
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:26:07.68 ID:e8ZX+o330
>>174 いや、ちゃんとした奴じゃなくて、環境変えた時のチェック用にいつも聞いてるみたいな奴
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:26:08.84 ID:OdD32t3Y0
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:30:46.37 ID:SVhe4Qi20
上が192で下が320な
結論としては192で十分
>>176 mp3 音声ファイル
mp4 動画ファイル
mp2がなにかわからん
ググる気はない
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:32:19.43 ID:8AwuhDCG0
>>177 そんな頻繁に環境変えることないからなあ
適当にその時々聴きこんでたやつとか
色々かけてみたりはするけど、何となく
ピアノ曲で音域が広く使ってあるやつとか参考にすること多いな
自分ずっとピアノやってるからピアノが本来どういう音出るか聴きなれてるし
まあでも色々音がちゃんと入ってるやつのほうがいいんだろうけどね
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:32:25.47 ID:pK8DRjNOO
>>178 mp4のがいいって事だよね?
じゃあmp5とか6はないの?
mp2じゃねぇ、mpegだ
>>180 1万のヘッドフォンと10万のヘッドフォンは一般人にとっちゃ大差ないってのと一緒だなw
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:34:32.02 ID:e8ZX+o330
>>177 リンプのチョコレートとかdj shadowのendtroducingあたりかなー
summer/久石譲
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:38:53.17 ID:l2ZVFvA20
>>183 mp6はちょっと知らんが
MP5ならあるぞ。ドイツH&K社の高精度サブマシンガンだ
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:39:45.96 ID:e8ZX+o330
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:48:39.86 ID:GbaxYPWBO
>>183 3も4も変わらんよ。3は元から音楽のみの圧縮、4は動画の圧縮の音の部分
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 11:53:17.07 ID:nJSW1Ncj0
mp1(mpeg):ビデオCD用コーデック、VHSの三倍速と同じらしい
mp2:DVD用ビデオコンテナ?大容量の情報を扱うときはこれ
MP3:できたのは随分昔だが流行り出したのはここ最近、音楽コーデック
MP4:ケータイやipodなど小規模の情報移動を想定、AAC、M4aという音楽コーデックもある
MP7 あるのまでしか覚えてないや、サーバーの情報管理なんたらだっけ?
193 :
多浪ニート@どうやら官理人 ◆NeoNEET.bQ :2009/01/07(水) 12:04:22.81 ID:wTWURwQ/0
うほ、mp2ってあったんだ
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 12:05:34.77 ID:l2ZVFvA20
MP3ってMPEG1なんだよな
耳に残響がキーンと残るのが無圧縮です
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 12:06:58.53 ID:HRb9sGU/O
MP5 マシンガン
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 12:08:11.74 ID:l2ZVFvA20
>>196 ”サブ”マシンガンだ!
お前連射できる銃全部マシンガンだと思ってるだろ?
たしか320以上は人間の聴覚では聞き分けられない
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 12:27:52.92 ID:qS4xZXPZO
聴く人の気持ちの問題だと思うけどね
比べてもわからない俺はDAPにWAVEでいれて自己満足してる
たとえ128だろうと、出力機器がよければドンシャリも綺麗
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 12:34:57.09 ID:+MPbplhSO
バイクの話かと
iTunesのAACが大好き