1 :
【末吉】 :
ヽ(´ー`)ノ 語ろ
2 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 19:52:56.28 ID:BZuvkWr60 BE:278535233-2BP(301)
くんかくんか
>>1乙
最近、新書がラノベに占拠され初めてると思うんだけど、これってどう思う?
___
\ \ /| /
\ \ | /
/ / | /
/ / __|_ (___ゝ
,.、,、_,,ノヽヘ.,___
/ ,r‐''"~ \
,,,ノ 入 {__ ヽ ヽ わ、私は「おつ」じゃあなく「きのと」なんだからねッ!
{ 《 へゝ,ム, v'ニヽ
}i、ヽ\ { @ノ / 、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、
ヾ._、>-` 'ニ´ ! Vへ \ // ,.l
/トl^l@} , l }.、 ヽ ヽ // / l.__
./ l | ,} ・ ,,r一ァ′! / i } }ノ __// , ' \>-
ヽ l.|、 )、 l、/l{. ' / '、/ / ( ̄ ̄´l /
∧ !ト、 \ Y{ U / / / `}} /! /
/{ ヽィ \ `丶二/\__/ / ,リ ハ', {
〈 ヽ l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ / /| { ヽ\ `丶、
\ ヽr={二二ニニ!、 ` / Y / | `><乙__\
〈. l._ ‐v'(0 }、ー、_()) | /| | ( /´ )
V ト、 、(O 「\ヽ\ (| / ! j ,ノ / /
〈/ |! ヽ. | \ー- | ./l { / /|
| /| !', .ト、 ヽ. | || n ノ / / |
| / i ', 〈`丶、 \| |し } / ノ { |
〈 i ヽ } `丶、 } l
>>4 うちの近所の本屋では逆にラノベ棚が微妙に減ってるなー
3軒中1軒だけ充実してるのですみわけしてるのかもしれんが
:::::::::::::::::::::::::::::::. :: : :{ =フ,
::::::::::::::::r‐‐―-、,-、ソ <・;::]l]l]l]l]l]マ
:::::::ヘ:::ζ 〉ニヽ i久 WW,_夕′
-、_| ゞ:::|// 、_ .::>// ,_夕
\ヾ`_ iv-二j j ,_夕 /|
___ノ`ーk i;::::::::l:|=、__, Ll]l]l]l]l]l]l]l]フ
::/:::::::::::| ヽ L二lj:::::\:::: WWWWW
:::::::::::::::::::ヽ `ー‐‐´:::::::::::\
こ、これは乙じゃなくてガジロングですから
変な勘違いしないで下さいね!
破壊神様!
明日から始まる箱根駅伝をテーマにした小説で、
三浦しをんの「風が強く吹いている」が意外と良かった
ストーリー展開はシャングリラ同様にご都合主義なんだけど、
走ることの美しさが端的に表現されてて良い
9 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:03:40.77 ID:BZuvkWr60 BE:371380526-2BP(301)
駅伝とかマラソンをテーマにしたものは
マンガ『奈緒子』って超駄作のせいで非常にイメージが悪いな。
春樹のマラソンについて書いたエッセイも面白くなかった。
やっぱラノベのが売れるんだよな…
>>8 何か「一瞬の風になれ」思い出した。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:04:22.78 ID:y91P5Ytz0
前スレをナナメ読みしてきた。
田中ロミオと竹宮ゆゆこが評価されててちょっと嬉しかった。
ラノベじゃないところでは、奥田英朗のイン・ザ・プールと空中ブランコが最近のヒット作。
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
乙_ノ、__)
寝正月。アクロイド全く進んでません。
ラノベの難しい語彙について読みたい方は手前味噌ですがコチラ
ttp://kantei.am/65309/
13 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:05:34.13 ID:BZuvkWr60 BE:1299829267-2BP(301)
>>11 読んでないけど、その二作は俺の周りでも評判いいね。
今度読んでみようかと思っている。
>>11 町長選挙は今年あたり文庫オチしないかなぁ・・
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:06:59.32 ID:y91P5Ytz0
>>9 奈緒子はなあw
リアルタイムで高校駅伝・大学駅伝やってたけど、微妙な気持ちで読んでた。
あの作者が今連載しているラストイニングは面白いけどね。
___
\\ │ /. ┼┐ヽ │ __ | | ┼┐ヽヽ ─ / ││
// │ (´_、│ 」 |/ ノ レ ││ ノ !!
_
く ,'´ `ヽ / 从
リソリノ"゙从 ゝ \ / 丿
>>1 ゞ
ノjid ゚ ヮ゚ノ \ ∠ ∠ \ ( ゚∀゚)/
く) Y iつ><三三三三三三三三三 > ( つ つ.てヽ
∠ く/_|j〉 ∠ ゝ く く /ヽ / つ ヘ,
/ し'ノ ゝ / / V ´ ´∪Y,´ '
前スレ
>>1000青チンコやるじゃん
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:08:49.55 ID:pyVlsL5gO
あー
19 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:08:54.71 ID:BZuvkWr60 BE:371380234-2BP(301)
>>16 ラストイニングは俺も好き。主人公の造形がよくできてる。
アタリハズレがある作家なんだろうね。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:09:43.13 ID:0Pc90zAx0
ジュブナイルだけどアラン・シリトーの長距離走者の孤独は結構好きw
マラソンマンは面白かったよ。漫画だけど
>>9 奈緒子大嫌いだったw
あのヒロインのモノローグっつうか、語りがwww
ニューヨークシティマラソンとか長距離ランナーの孤独とかは良くね?
>>21 マラソンマンといえば歯医者怖い
もともと歯医者嫌いだったけど、今もっと嫌い
24 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:13:46.65 ID:y91P5Ytz0
正月っぽく、マラソンな流れですな。
いいひと。の駅伝パートは面白かったかな。
でも同じ作者の最終兵器彼女は好きになれなかった。
>>20 昔勧められたことがあるけど、まだ読んでないや。
今度本屋で探してみます。
25 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:14:01.51 ID:BZuvkWr60 BE:247587124-2BP(301)
>>20 ジュブナイルってことはないんじゃないかな。
アングリー・ヤングメン(怒れる若者たち)って言って、
当時のイギリスで雇用問題など不当に扱われていた若い世代の不満を描いた小説の、
最初のひとつとされているね。
俺は「フランキー・ブラーの没落」「アンクル・アーネスト」が好き。
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:15:06.59 ID:d89g3fp10
>>20 あれはジュブナイルなのかもったいない勘違いしたなー
すごい内省的で読んだら病んでしまうようなものだと思ってた
作者名やタイトルだけで判断してはいけないな
>>16 俺も陸上短距離をかれこれ10年くらいやってるけど、
風が強く〜も奈緒子も、そんなトントン拍子にタイム伸びねぇよ!
って点だけ許容できれば面白い
一瞬の風になれ はきちんと陸上競技者の視点に立っていて、
ストーリー構成や心身の成長にも無理が無く、それはそれは素晴らしい出来でした
>>27 俺も短距離だ。ナカーマ
トントン拍子ってどんな感じ?
遥かなるセントラルパークは長距離走に入る?w
32 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:19:21.65 ID:y91P5Ytz0
>>27 競技者の人が読んでも 一瞬の風になれ はお勧めですか。
ありがとう。時間をみつけて読んでみます。
なんとなく、共感できなさそうなイメージがあって手を出せなかったんだw
やっぱり本屋大賞はいい作品が多いと思うんだけど、
ゴールデンスランバーの終わり方はちょっとがっかりした。
ああいう風に現実っぽい方がいいのかな……
34 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:21:47.92 ID:BZuvkWr60 BE:557069292-2BP(301)
>>27 そういう、競技者が見ても無理なく読めるって点は大事だよね。
マンガだけど曽田正人『昴』はバレエやってる人からしたら失笑ものの設定ばかりらしく、
ものすごい酷評を受けてるね。
>>34 バレエやってる人には評判わるそうだな確かに
でも漫画として面白いから無問題
>>28 スポーツ未経験者が5000mいきなり18分台→半年で5000m15分台へ
これが10人くらい現れる
創部半年で箱根駅伝初出場
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>8 主人公チームのたった半年の努力で箱根出場を勝ち取れてしまうあたりに無理がある。
>>9 わたした駄作とまでは思わない。
駅伝とかマラソンをテーマにしたいい小説や漫画は確かに知らない。
ただ、途中で読むのを止めてる
>>20の『長距離走者の孤独』のランニング描写はカッコイイものがある。
春樹のは積んでるけど正月に読んでしまおうかな。
>>10 短距離小説は長距離よりも少ない。広告塔としての露出が少ないから仕方がないけど。
>>14 専門というのはどうか。スポーツ科学は専攻したことはないし。
38 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:25:47.55 ID:y91P5Ytz0
>>33 個人的には、妙に納得してしまったよ。
終盤は「この話、どう決着をつけるんだろう?」とワクワクしてて、ラストの部分は
「ですよねー」みたいな感じ。
>>34 昴って酷評されてるんだw
やっぱり、一般受けと関係者からの評価って一致しないものなのね。
>>33 本屋大賞はなんか、発見、とか、発掘ってのが無くてなあ。
>>34 唯野教授って、リアル?w
あんな人ばっかなん?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:26:27.26 ID:65y4ZYp60
取材は大事、と。
でも最近ヤケドしたくないばかりにそういうテーマは端から扱わない小説ばかりな気も
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ ッ!
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ ・・・・・・・
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l フゥハハハーハァー!
{ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>37 失礼。でもまぁ他の人よりは詳しいかなーと思ってw
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:28:59.95 ID:5Rq8hYp20
スラムダンクがリアルだって言う人はバスケやってない
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:31:08.31 ID:0Pc90zAx0
46 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:31:49.95 ID:BZuvkWr60 BE:1299829267-2BP(301)
>>37 そっか。俺はむちゃ詰まんなかった印象しかないけど。
陸上やってる人からだと見る目もやはり違うのかな?
>>38 『昴』は人間の体の構造上ありえないことをやりすぎ、って評価らしい。
浅田真央が、三回転半ジャンプをするところを、
マンガの中では七回転ジャンプしてるようなものらしい。
そりゃ失笑するわな。
>>39 唯野教授は、ものすごく大げさにした感じだけど、基本あんな感じ。
例えば研究に関係ない本を出したら研究からは干されるってのもホントだし。
例えば『もてない男』の小谷野敦なんかは、英米文学研究者の間では、
もういない人扱いされてる。まあ、小谷野敦は本人の性格にも難があるから、
仕方ないかもしれないけど。
>>43 というか、スポーツマンガは荒唐無稽な方が面白いな。
巨人の星とか、空手バカ一代とか、逆境ナインとか。
「されど罪人は竜と踊る」の良さが全くわからないんだがどうしよう
野球漫画とか名作多いけどリアルなものなんて皆無だしな
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ 未体験者だと・・・・!
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l イィイイイイイイイイヤッハアアアアアアア!
{ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
ブラックロッドをSFとして読むか、伝記として、ホラーとして読むか。
おれはSFだけどな
>>48 逆境の続編はおもしろかったNE☆!
>>49 奇遇だなおれもだ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:34:36.05 ID:0Pc90zAx0
短距離漫画といえば漫喫で読んだスプリンターはなかなか面白かった気がする
>>47 そか、すまんw
53 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:34:45.57 ID:y91P5Ytz0
>>37 短距離は日本が弱いジャンルだし、一瞬で終わっちゃって広告効果も得にくいのよね。
マラソンや駅伝は2時間以上もテレビ枠を取れるから、ビジネスとして成り立つ。
最近伊坂幸太郎のラッシュライフを読んだのだけど、これはあまり楽しめなかった。
陽気なギャングは〜は面白かったな。
>>46 うへえ。嫌だなw
文学部じゃないんだけど、助手さんに「院に行くなら読むな」って言われたな、そういやw
>>49 分かる前に挫折したな。
というかパラ読みの時点で無理だなと。
競技者だったけどテニスの王子様は好きだw
56 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:37:43.39 ID:BZuvkWr60 BE:1671208496-2BP(301)
>>52 スプリンターだっけ? タイトル覚えてないんだけど、
主人公のライバルがコーチとホモで、ドーピングをさせられて、
それが暴露しちゃうと「二度と俺のようなランナーを出さないために」って
鉄道に飛び込み自殺する、ってマンガがあって、
それが非常に面白かった。
これもスピリッツ連載のはず。
57 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:38:46.69 ID:y91P5Ytz0
>>55 あれは比較対照にならないだろwww
実は俺も好きだったんだけど、VIP的に好きとはいえなかったw
>>46 ホントにあんな感じなのかw
でも土屋賢治なんかお笑いエッセイ書きながら学部長になったぞ
あの人は優秀らしいけど
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>41 そんなかわいらしい顔してもだめ
>>42 まあ、知り合いにプロスポーツ選手がやたらといるのでその辺の事情はわかる
>>46 マンガの中のコーチが独特の理論をもっているから結構考えさせられる
60 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:39:42.54 ID:BZuvkWr60 BE:742760238-2BP(301)
>>55 あれは、スポーツマンガというより、
『魁!男塾』と同じジャンルだと思っているwwww
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:40:12.04 ID:bxaLAvEt0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:40:42.56 ID:/godkJdFO
大学でボートやってるんだけど、ボートがでてくる小説がないかと思ったらクリストファー・プリーストの『双生児』があった。まだ読んでないけど。
63 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/01(木) 20:40:50.65 ID:y91P5Ytz0
>>56 ヒロインの子の足が不自由な奴ね。「セックスしようぜ!」って台詞が印象的な。
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:41:31.82 ID:0Pc90zAx0
>>61 ワンナウツとかなw
見た目淡白だからリアル系っぽいが、主人公は緑山高校でも勝てる能力
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:45:54.19 ID:LA8tWlx60
地獄甲子園はもはや野球ですらない
67 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:46:21.08 ID:BZuvkWr60 BE:835605239-2BP(301)
>>59 ああ、確かに色々理論となえてたな。
門外漢には、ウザイ精神論にしか見えなかったけど、
やっぱりやってる人には違うのか。
酷評してすまなかった。
スポーツ漫画にリアル性求めるなんてナンセンスだと思うけどね個人的に
専門家から見たらいくらでもケチつけられるしなによりそんな漫画があっとしても確実につまらん
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>52 スプリンターは伊東浩司がプッシュしてた。本当に調子いいときは震えが止まらないとか。
>>61 忘れちゃいけない『アストロ球団』
漫画でスポーツものがトンデモになるのはやっぱりどうしても作為的になるからだじゃないかな。
このスレ的に本屋大賞はどうなの?
俺は少し前まで、青春スポーツものにあげる賞だと思ってた
72 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:52:01.40 ID:BZuvkWr60 BE:1392674459-2BP(301)
タイトル思い出した
>>56は『DASH!』です。
短距離ものとしては非常に面白かった。
いきなりだけど、飯嶋和一の「黄金旅風」ってどんな感じか分かる人おらんか?
何か惹かれたんだけど
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 20:52:35.39 ID:2cGmJFoAO
>>1乙
博士の愛した数式読み終わったー
数式出てくるとこは若干読み飛ばしたくなったが俺好みの雰囲気だったわ
そういやこれって出てくる人名は野球選手だけなんだな
次は99%の誘拐読むどー
75 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 20:53:11.46 ID:BZuvkWr60 BE:2228278289-2BP(301)
>>71 打率にして5割。なかなか高打率の方だと思う。
特に芥川賞や直木賞に比べると打率が高い。
>>71 あ、本屋大賞「も」取ったんだ、くらいの感じだな。
無難な賞。
>>71 なかなか参考にしてる。
とりあえず、大賞は買ってもいいと思う。
インチキスポーツ漫画は、Dreamsが大好き。
>>71 本屋大賞って名前が苦手。家の周りの本屋のバイトは揃ってやる気がないからw
前スレのURLはってくだしあ
ありがとー
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>72 『D-ASH』でいいのかな。
エッチな雑誌とか浪華の爆走娘などがたくさん引っかかって存在を疑った。
そうか。最近「書店員は目利き」とアピールするわりには上位作品が売れ筋ばっかでつまらなく思ってたんでね
85 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:06:05.01 ID:BZuvkWr60 BE:557069292-2BP(301)
>>83 そうそう。
北沢未也/秋重学の『D-ASH』だった。
これは面白かった覚えがある。短距離だけどね。
テニスの王子様のひとはちゃんとテニスやってた人なんだってね。
面白くしようとするとああなるのかな。
そういえば芥川賞、直木賞はけりたい背中以降は
まったくよんでないなあ
俺は本屋大賞が一番苦手だ
よかった試しがない
佐藤多佳子は中学生の時大好きだった
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:10:41.47 ID:LA8tWlx60
賞はもうな・・・
乱歩賞は面白いと思うんだけど
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:15:33.50 ID:T1DWgGXzO
山本周五郎賞は好きだよ
日本推理作家協会賞はなんだかんだで買ってしまうww
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:17:38.45 ID:kbuVFHY30
ゴールドダガー賞がいいな
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:17:40.88 ID:ZYgJxXMg0
ファンタジーノベル大賞は割と好きだ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:21:27.15 ID:2cGmJFoAO
俺、賞なんて気にした事ないかも
買った本がたまたま何かの賞取ってて「へ〜」って感心する事はあるけど
95 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:22:47.94 ID:BZuvkWr60 BE:618966454-2BP(301)
賞なんてオマケみたいなもの、って感覚だな。
でも買った本に「ヒューゴー賞ネビュラ賞受賞」とか書いてあると
一応気にしてしまう。
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:23:20.27 ID:kbuVFHY30
寝正月でなかなか読書がはかどらない
芥川賞掲載号の文芸春秋はやっぱり買ってるよ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:24:49.28 ID:0Pc90zAx0
一応話題用に気にはするけど、読んだ後作品の悪口しか思い浮かばなかった時が一番困るw
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:25:28.75 ID:tcVSJx0/0
食人を扱ったノンフィクションで良いの知らない?
「図説 食人全書」が巻末に人間部位別本格調理法が付いてて出色っぽいんだが、4000円は高くて・・・。
まるまる一冊、人間の調理法について書かれたジョーク本とかあったら最高なんだけれど
100 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:27:02.91 ID:BZuvkWr60 BE:1671208496-2BP(301)
>>98 読んでる途中でコレはダメだなって思うことはある。
たいてい、読むの止めて積んどくけど。
困るのは、おもしろいところもあるけど、やっぱりダメだなってパターン。
こないだの課題図書なんかが典型的だけど、
そういうのはなぜダメか、またなぜ面白いと感じるのか、をいちいち精読しながら
読まないといけなくなるから面倒くさい。
ファンタジーノベル大賞は特に初期のが面白いな。絶版多いけど
テニスの作者は一種の天才。競技経験がどうとかいう次元じゃない
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:28:01.38 ID:kbuVFHY30
>>99 マーヴィン・ハリス『ヒトはなぜヒトを食べたか』
文庫だから手につけやすいかと
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:30:00.24 ID:ZYgJxXMg0
日本SF大賞は一応は気に留める
星雲賞だったら気にしないなw
>>99 食人扱ったのだと挙げられてる『食人全書』が一番いいと思う
冗談本じゃないが『人喰いの民俗学』は面白かった
他は猟奇殺人扱ったものになってしまうw
105 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:34:20.13 ID:BZuvkWr60 BE:649914473-2BP(301)
>>99 出てないのでは食人とはちょっと違うけど、
『人はなぜペットを食べないか』
なんかは食タブーを扱っていて面白い。
タブーについては古くは『金枝篇』なんかを読んでみるのもいい。
ただ『金枝篇』自体は現代の民俗学からは、かなり遅れた、
偏見に満ちた書とされているけどね。
まあ、『金枝篇』が出た頃は、それ以前の民俗学の偏見を打ち払う本だったわけだが。
ファンタジーで面白いのあったら教えてくれ。
守り人シリーズやダイアナ・ウィン・ジョーンズとかが好きです。
>>99 本屋で見た限りだけど、「眠らない一族」?とかいうのが面白そう
日本SF大賞はジャンル混交したものが多くて好きだ
108 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:37:50.00 ID:BZuvkWr60 BE:928449656-2BP(301)
>>99 あとはメルヴィルの『タイピー』『オムー』など。
食人種(と、当時考えられていた人々)の中で暮らすハメになった白人の話。
>>106 ファンタジーって言っても幅が広いからなあ。
ブラッドベリ「何かが道をやってくる」なんかはファンタジーに含めてもいい気がするけど。
あとは鉄板で『モモ』『果てしない物語』『鏡の中の鏡』のエンデか。
鏡といえば、佐藤亜紀『鏡の影』もあるけど、佐藤亜紀としてはあまり面白くない。
>>99 P・P・リードの「生存者」とかどうかしら
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:39:59.52 ID:ZYgJxXMg0
>>106 パトリシア・マキリップ『影のオンブリア』とかタニス・リー『ヴェヌスの秘録』なんてどんなもんだろうか
国産だと竹河聖『風の大陸』シリーズとか
メフィスト賞は、作者名だけ覚えとく。
あれは賞とってからが勝負だ!
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:43:02.45 ID:ZYgJxXMg0
>>107 日本SF大賞はTVゲームから音楽まで賞獲らせようとしたのは確かにすごい
評価できる人がいなくて見送られてしまったけど
SFやFTなんて何でもありでいいよ
「こころ」って何で名作みたいに言われてるの?
簡単に教えてください
さあ
けど実際読んだら面白かったのは事実
115 :
99:2009/01/01(木) 21:48:25.17 ID:tcVSJx0/0
みんなありがとう、やっぱり鉄板は「食人全書」なのか。
「ヒトはなぜヒトを食べたか」「人はなぜペットを食べないか」とかも副読本として買っておこうかな・・・って
結局、えらい出費になりそうだがw
116 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:48:42.98 ID:BZuvkWr60 BE:1949743679-2BP(301)
>>113 『こゝろ』と打てるようになったらわかる。
>>106 シェアワールドの「ファンタージエン」シリーズを追っかけてみるのはいかがか
あとはコルネーリア・フンケの「魔法の〜」とか
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:48:59.12 ID:0Pc90zAx0
メフィストと言えば座談会で出てた最強の一手を読みたいと思ったなあ
昔ディープブルーとチェスチャンプのドキュメンタリを見たんだけど、
あれ位読み応えがあればそこそこは需要あると思うんだけどな
まあヒカルの碁があるからジャンルとしてはありきたりなのかもだけど
>>113 漱石さんが心の葛藤を上手に書いたから。
Kと先生の関係が当時から今まで腐女子にうけたから
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:50:20.64 ID:EM7gGIFhO
橋本治はこころをゲイ小説だと断言してたな
122 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:51:03.31 ID:BZuvkWr60 BE:990345784-2BP(301)
>>118 チェス・プロブレム(詰め将棋のチェス版)作家でもあったナボコフなんかは、
チェス小説も書いてるね。
そのナボコフの研究者・翻訳家の若島正は、
日本人で唯一のチェス・プロブレム・マスターの称号を持っている。
詰め将棋作家としても有名だけどね。
>>114 美文だったり、超有名作家の作品で箔がついてるってのも理由の一つかもしれないが、
一番は空白の部分が多いって所だと勝手に思ってる。
例えるならミロのビーナスみたいな
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:51:47.94 ID:2cGmJFoAO
Kは本当は先生に恋をしていたんだという解釈を昔見た気が
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:51:48.82 ID:ZYgJxXMg0
>>115 鉄板というか俺の知る限りあそこまで人の「食い方」にこだわって詳述した本って無い
大概「食人」という行為の文化的な意味やら犯罪としての異常性にいってしまうんだよな
それはそれで結構だがもっと悪趣味な方面の探究心を満たしてくれるような本が待たれる
スティーヴ・エリクソンとポール・オースターはアメリカではどう評価されてんのかね
日本での方が人気高いとは聞くけど
実は若島正の名前を最初に知ったのは将棋雑誌だったりするw
通ってた塾の教師がこころに赤線引いて読んでたけど
その教師は「先生」の死後「私」と「お嬢さん」は結婚したと推測してたな
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:55:11.43 ID:ZYgJxXMg0
>>120 榎本ナリコの漫画は完全にそういう視点から描いていたなw
漱石は『夢十夜』以外全般的につまらないから好きじゃないけど
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:56:02.28 ID:0Pc90zAx0
>>122 お、それは勝負物としてチェスを中心においた物?
関係ない(こともないかw)けど、詰めチェスはチェックの連続で進まないので今一長手数が出来ないw
単純に読みやすいっていう理由もあると思うけどな。
同じ年代でも鴎外とかは読みにくい
133 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:56:45.34 ID:BZuvkWr60 BE:495173928-2BP(301)
>>128 大学の教授もやってるけど、
毎年チェスの世界大会がある時期には、大学休んで出かけるんだぜwwwwww
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:58:24.71 ID:0Pc90zAx0
135 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 21:59:05.31 ID:BZuvkWr60 BE:1392674459-2BP(301)
>>131 俺はチェスやらないのでワカランが、
ナボコフの『ディフェンス』なんかはそんな話らしい。
ディフェンスもチェス用語らしいし。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 21:59:06.46 ID:ZYgJxXMg0
将棋といやポーに「メルツェルの将棋指し」って小説があったな
瀬名秀明がそれパロって「メンツェルのチェスプレイヤー」ってのを書いてた
こころは実際おもしろかったけど、何の偏見もない状態で読んだらまた感想が変わってくると思う
何と言うか、名作と思わずにはいられない、思わざるを得ないから、おもしろくないわけがないと心のどこかで思いながら読んでた
そういえばよしもとばななはあんまり話題に出ないな
知名度的には春樹にも劣らないと思うんだけど
139 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:04:21.92 ID:BZuvkWr60 BE:433277227-2BP(301)
>>138 吉本隆明の娘ってだけで過大評価されてる気がする。
確かに、世界でも売れてる数少ない日本作家の一人だけど、
初期作を除いてみるべきものはない。
結局、外国の出版社もそれをわかってるから、ニューヨーカーとか載せるのは
初期作だけじゃない。
ただ、初期作における、日本文学(特に女流文学)特有の情感を現代に復活させた手腕は見事なんじゃないかな。
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:04:53.20 ID:T1DWgGXzO
当たり外れも春樹に劣らないけどなww
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:06:09.91 ID:ZYgJxXMg0
>>138 素直に大島弓子の漫画よんどきゃいいと思う
ファンの人がいたら申し訳ないけど元ネタの『バナナブレッドのプティング』の方が面白い
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:07:07.65 ID:0Pc90zAx0
>>135 俺ももうやってないw
(^q^)ノゲームボーイのチェスつおいですwww
ガチの勝負物なら一応読みたいリストにいれとこw
ただ、チェスだと本気出せばチャンプV,S,コンピューター(+人?)で人間が勝てないってのがなー
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:07:17.28 ID:0OM5DKc90
>>126 でぃれったんとな感じの書き手がもっといればねぇ
まあ、そういうのを発掘して翻訳してくれる物好きな日本人もひとり必要なわけだがw
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:07:23.29 ID:2cGmJFoAO
キッチンは好きだった気がするな
内容しっかり覚えてないけど
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:08:35.91 ID:0Pc90zAx0
話は兎も角キッチンに出てた牧瀬理穂(漢字適当w)は好きだったw
佐藤哲也が話題に出たことは無い?
佐藤亜紀は何回かあったけど
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:09:12.37 ID:EM7gGIFhO
自分はよしもとばなな好きなんだけど
たぶん大島弓子、ブルーハーツ、ゾンビ映画など好きなものが被ってるのが原因だと思う
148 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:09:23.16 ID:BZuvkWr60 BE:866552674-2BP(301)
「キッチン」は俺は高評価なんだけどな?
みんな的にはダメ?
>>139 そうなのか
確かに知られてるのは初期作ばっかだな
『TUGUMI』なんかは面白いけど
>>141 大島弓子かぁ
どっちかというと萩尾派なんだけどな
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:11:14.65 ID:ZYgJxXMg0
>>149 SF好きな俺も萩尾の方が好き
だけどばななへの影響で言うなら圧倒的に大島弓子だと思う
>>146 『ぬかるんでから』は割と好きだな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:11:55.08 ID:SdDmelvY0
名前がヘンな人間の小説は抵抗がある心が狭い俺。
一番ヘンなので中島らもくらいだわ。
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:12:12.03 ID:EM7gGIFhO
>>148 キッチンは俺も好き
ばななはあの時代の空気を伝えてくれる、良くも悪くも「消費品」という認識です
だから時代に殉じた印象がある。「アムリタ」あたりは欲出しちゃった印象
個人的には隆明の海外での評価の方が気になる。
フーコーやボードリヤールは彼を知っていたらしいが。
>>151 そんなこと言ってたら現代詩は読めんぞ
小笠原鳥類とかキキダダマママキキとか斉藤斎藤とか最果タヒとか
>>150 俺はSFファンではないんだけど『ウは宇宙船のウ』『11人いる!』『百億の昼と千億の夜』どれも大好き
そのうち原作も読みたいと思ってる
あと竹宮恵子の『私を月へ連れてって!』なんかもSF少女漫画の名作だな!
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:16:23.27 ID:ZYgJxXMg0
『キッチン』は女の子の書き方が大島弓子なんだよな
どんな作品だって元ネタはあるし影響は受けるもんだろうけど元ネタを越えてないという印象
>>151 昔の探偵小説作家やラノベ作家にゃ変な名前の人多いよな
やたら難しい漢字使ったり
158 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:17:20.63 ID:BZuvkWr60 BE:433276272-2BP(301)
>>149 『TUGUMI』は俺も好きだな。ばななの良さがよく表れてると思う。
>>152 「アムリタ」はあかんねwwww
あれはヒドいというレベルでヒドいw
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:17:46.58 ID:SdDmelvY0
>>155 詩には疎い俺です。
名前が奇抜だと、「本屋で目立つようにそんな名前にしたんだろ! そんな手に乗るか!」
と、突っ張ってしまう。
160 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:20:03.89 ID:BZuvkWr60 BE:990345784-2BP(301)
>>157 元ネタって言われてる少女マンガ群を読んでると、魅力はうすいかもなあ。
それを小説に再び持ち込んだことは評価に十分値すると思うけれど。
しかしなんであんなに劣化しちゃったんだろうね。
>>151 登場人物だが
メイジャー・メイジャー・メイジャー・メイジャー
という名前の人物が登場する小説もある。
>>159 しかしそもそも本屋に置かれていないというw
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:20:37.58 ID:0Pc90zAx0
綾辻とか我孫子とかは本屋であ行に並ぶ為にああいう名前にしたんだっけ
名前自体は別段奇抜でもないけどw
>>160 実は結構パパの入れ知恵があったとか…
今はだいぶもうろくしちゃったし
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:21:29.65 ID:I3gavLSk0
携帯小説によくある2文字の著者名はなんかいらっとくる
>>151 二葉亭四迷
江戸川乱歩
直木三十五
夢枕獏
なんかも相当変な名前だと思うw
>>158 『TUGUMI』いいよね
「それで、食うものが本当になくなった時、あたしは平気でポチを殺して食えるような奴になりたい。
もちろん、あとでそっと泣いたり、みんなのためにありがとう、ごめんねと墓を作ってやったり、
骨のひとかけらをペンダントにしてずっと持ってたり、そんな半端な奴のことじゃなくて、
できることなら後悔も、良心の呵責もなく、本当に平然として『ポチはうまかった』
と言って笑えるような奴になりたい。ま、それ、あくまでたとえだけどな」
これが好き。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
漫画のガンスリみたいに銃が出てきて女の子で泣ける話ないですかね
>>155 最近のラノベ作家のせいでそういう名前使う人に偏見持ってしまう
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:23:20.49 ID:ZYgJxXMg0
『TUGUMI』は大島の「つぐみの森」からだろうな多分
>>156 ブラッドベリや光瀬龍の原作も読むと面白いけど萩尾自身のオリジナルも面白いよな
萩尾の書いたSF小説どこか単行本化しないものか
表紙書いたジャック・ヴァンス『魔王子』シリーズも
169 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:23:21.01 ID:BZuvkWr60 BE:742760238-2BP(301)
>>163 パパが劣化したせいか。それはあるかもね。
あとは結婚とか取り巻きができたとかが良くなかった。
エッセイ見るとわかる(読めたモンじゃない)けど、
取り巻きとベッタベタで距離が取れてないもの。
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:23:22.02 ID:kbuVFHY30
>>162 綾辻行人は島田荘司が占星術にしたがってつけたんじゃなかたっけ
>>166 スーパーダッシュ文庫のアサウラだか言う人のに殺し屋少女二人組みのがあった
>>168 萩尾のオリジナル小説なんかあるのか
それは知らなかった
しかし少女漫画はここ十年くらいで酷く質が低下した感があるなぁ……
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:25:34.93 ID:ZYgJxXMg0
夢野久作
久生十蘭
小栗虫太郎
今日泊亜蘭
暴走族の当て字みたいだなw
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:25:56.55 ID:0Pc90zAx0
>>170 あ、そいうえば島田荘司がつけたんだっけ
ちょっと勘違いしてる余寒w
すまんwww
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:25:57.54 ID:p2LM6dOb0
>>167 ペンネームから文学的なトリックを仕掛けるのは詩の伝統だからな
ラノベ作家ではそういう人は特に見ないけど
言葉遊び的な名前なら何人かいるか
>>166 佐神良の「S.I.B」とか
高瀬彼方の「ディバイデッド・フロント」をお勧めしよう
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:26:58.43 ID:lsWT7+vM0
ヤンデレの女の子が出てくる小説教えてください
ラノベでもいいけどなるべくラノベじゃないのがいい
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:27:41.53 ID:ZYgJxXMg0
>>172 >萩尾のオリジナル小説
昔徳間書店から出てたSF雑誌「SFアドベンチャー」で連載していた
今まで一度も単行本になったことがない
手塚治虫のSF小説集も既に絶版だし悲しいことだ
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:31:19.68 ID:I3gavLSk0
>>166 銃と女の子で愚者と愚者を思い出したがあんまり泣けないかもしれない
>>178 森奈津子『ノンセクシュアル』
嶽本野ばら『ミシン』『ミシン2/カサコ』とか
どっちもかなり好みが分かれるけど
184 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:32:27.94 ID:BZuvkWr60 BE:1299829076-2BP(301)
江戸川乱歩みたいにあやかってペンネームをつける例もあるね
またジョージ・エリオットみたいに、女性が小説を書くというだけで非難された時代、
男の名前のペンネームをつけた女性作家もいる。
変わったのでは売れっ子作家になって、
原稿書いてるうちにまた徹夜してしまったということでつけられた阿佐田哲也とか、
ミシシッピー川の定期船の船の掛け声をもとにしたマーク・トゥエインなんかもいる。
北村薫の「盤上の敵」はヤンデレなの?
一応精神的に弱っているが
ヤンデレというか単純に病んでる
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:34:25.94 ID:LA8tWlx60
舞城王太郎は男か否か
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:35:09.47 ID:ZYgJxXMg0
>>160 それも正直微妙
持ち込んだのはばななより新井素子のほうが早いと思う
あと山田詠美も
だからあんまりばななのことは評価していない
>>187 初期二作読んだら疑問すらでなくなると思う。
新井素子は持ち込み方が特異すぎる
>>179 おお、読んでみたいなぁ……
あれだけの巨匠なのに刊行すらされないのか
悲しいことだ
男女二人の合作という噂もあったな
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:37:47.60 ID:ZYgJxXMg0
>>189 ジェイムズ・ティプトリーJrみたく文体なんていくらでも操作できるからどうだろうな
>>190 星新一がいなければ世に出ることすらなかっただろうね
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:40:28.52 ID:EM7gGIFhO
>>190 新井素子はラノベの始祖としてもっと評価されるべき
舞城は容姿が中原昌也に似てると言っていたのは誰だったかな
それはそうと北野勇作好きな人いる?
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:41:09.61 ID:lsWT7+vM0
198 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:41:59.21 ID:BZuvkWr60 BE:1299829076-2BP(301)
>>188 新井素子は文章が評価できないだろう。
高校生が書くような(高校生だったワケだけど)駄文じゃん。
そっから何の進歩もない。
筒井康隆が新井素子の新人賞の時に選評したのが全く当たっていると思うね。
http://moto-ken.cool.ne.jp/profile/senko.html ここ以外でも「高校生がこういう(駄文)を書いていたら許せるけど、
40にもなってこのままだったら気持ち悪いですよ」ということも、この時点で筒井は指摘している。
筒井の言ったとおり、「気持ち悪い」オバハン作家になっちゃったと思うけどね。
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:45:11.41 ID:ZYgJxXMg0
>>190 そもそも漫画的な要素を小説に持ち込むこと自体が特異だからな
俺は新井素子も山田詠美もあんまり好きじゃないけどその辺は素直に評価されていいと思う
『いつか猫になる日まで』なんてあの文体でそれなりに完成してるし
>>198 俺も文章は好きじゃない
ただ漫画的な要素持ち込んだという一点に関してならばななより完成度は高い
少なくとも「内容劣化」ではないと思う
>>193 そういう人もいるのか。節制が凄く大変そうだ。
それでも男だと思うんだけどなあ。
あいつの書く女主人公はなんというか萌えの対偶みたいな感じがする。
上手く説明できないけど、媚びられるのは嫌いじゃ無いんだけど、自分で書くのは恥ずかしい的な削ぎ落とし方をしてる気が。
ええ、妄想です。
>>198 しかしそういうライトな文体を小説に持ち込んだというのはある程度評価されるべきではない?
202 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:48:14.11 ID:BZuvkWr60 BE:990346548-2BP(301)
>>199 ふむ、確かに、持ち込んだと言うことに関しては、ばななと比べて
どうかとは言えないかもしれない。
新井素子が優れてるとはちょっと思えないが、ばななもそこまで優れているわけではないので。
山田詠美はまた系統が違うんじゃないかなあ。
ある意味、非常にフェミニズムな作家。それも個人の価値観というか倫理観を
非常に突き詰めていく姿勢が評価されるべき作家だと思う。
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:50:22.76 ID:4yctHu7+0
204 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:50:49.28 ID:BZuvkWr60 BE:618966454-2BP(301)
>>201 ライトで上手な文体、だったら評価できたんだけどなあ。
ただ稚拙な駄文なだけじゃん、と思ってしまう。
それにライトできわめて上手な文体ということなら、
その新井素子を大プッシュした、星新一がすでにやっているじゃない。
>>149 >『TUGUMI』なんかは面白いけど
TUGUMI自体は悪くないけど、あとがきにドン引きですよ。
あとなんで『トゥグミ』なんだろと。
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:53:23.01 ID:LA8tWlx60
新井素子読んだことないな
そんなに判断の分かれる文章なら少し読んでみたい
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:53:36.90 ID:ZYgJxXMg0
>>196 『空獏』や『どーなつ』好きだな
ホラー系統の作品ももう少し書いて欲しいところ
>>202 山田詠美は元々プロとして漫画描いてたということを引いても往年のヤングコミック
あたりで描いてた真崎・守や宮谷一彦を想起しちゃうんだよね
>>146 >佐藤哲也が話題に出たことは無い?
イラハイは比較的好きだけど、他読んだこと無いや。
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:53:58.47 ID:SdDmelvY0
乱歩がプッシュした新一がプッシュした素子は誰もプッシュできそうにありませんね。
となると新一が微妙な位置に。
しかし山田詠美が描いてた漫画はヘタウマ系のギャグ漫画だったらしい。
新井素子はリア中の時は「キモ!」と拒絶反応起こしたけど、
今読むと何故か大丈夫。そのときの空気が懐かしいのかな。
荒井素子はそれこそ、ラノベの先祖ってことでの評価はできるんでない。
二分割幽霊奇譚、あなたにここにいて欲しいあたりは結構読めると思うけど。
良い年こいて、くますけと一緒に、とかゴミを出した時点でもうダメだと思ったけどね。
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 22:57:57.58 ID:ZYgJxXMg0
>>204 ライトというか漫画ノリだよね
同人漫画界隈やSFオタクの能天気で間抜けなノリや言葉を小説に持ち込んだ
物凄く大仰に言えば下層階級の言葉を小説に持ち込んだディケンズみたいなもんだw
というか好きじゃないはずなのに何故俺はこれほど新井素子を擁護しているのだろうか
>>206 東京創元文庫から『グリーンレクイエム』と『ひとめあなたに・・・』がでてる
藤崎竜の漫画に『グリーンコンプレックス』ってのがあるが前者はそれの元ネタ
>>204 ライトと言っても、星新一のはあくまでも綺麗で正しい日本語でしょう
そうではなく、小説の中でムチャクチャな日本語を使っても(そのことの良し悪しは抜きにして)
許される場合もある、ということが示されたのが大きかったのではないか、と
事実、スレイヤーズみたいにページが真っ白でも人気を博した作品があって、そっから
西尾維新なんかが出てきてるわけだし
215 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 22:59:34.56 ID:BZuvkWr60 BE:928449656-2BP(301)
>>209 俺の星新一の評価を簡単に票にすると
×:小説として全般
◎;ネタの切れ味
◎:文章の上手さ
◎:エッセイの上手さ
◎:量
と、◎ばかり並ぶことになるな。
でも小説としては不満が大きい。ネタだけの小説というのは、
ネタがどれほど秀逸であっても、評価し難いんだよな。
モーパッサンみたいに、ネタにプラスアルファあれば別なんだけど。
しかし、そういうものとして許してしまえば、きわめて評価は高くなりますね。
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:00:52.47 ID:LA8tWlx60
wiki見てきたらなんとなく分かった。
口語調というか会話調というか、くだけた文体なんだな。
段落の使い方とかも、スペースで間を表現したりってことかね。
なんとなくブーン系小説を思い起こした
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:01:16.43 ID:ZYgJxXMg0
>>210 ヘタウマじゃないよはっきり下手
ギャグもいくつか描いてるが内容は後に小説で書くような外人男性との性や生活を描いたものが多い
>>212 近作はいかん
ショートショート書いてたが悪い意味で普通だった
218 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 23:02:22.15 ID:BZuvkWr60 BE:866552674-2BP(301)
>>214 うーん、意図したムチャクチャ、ならわかります。
意図して計算されたムチャクチャ、ではなくて、
ただのそれこそヘタウマだからなあ。
>>215 それは激しく同意
小説としての不満はでかいよな
山田詠美といえば、なんで金原ひとみなんかに芥川賞やったのか謎だな。
あれって、ヘタクソな山田詠美だろとしか。
>>216 その年頃の女の子の、普段の言葉が地の文っていうのはインパクトというか、個性として捉えられたんだろうねえ。
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:05:34.35 ID:ZYgJxXMg0
>>215 ショートショートはネタだけで一本持ってしまうからな
ただ「門のある家」等ニューウェイヴSFに影響受けて書いたいくつかはプラスアルファあると思う
星新一好きにはこの時期の作品に対する評価何故か低いけど
>>213 俺も全然好きじゃないのになんでこんな擁護してるのか分からんww
>>215 星新一はあえてネタ以外のものを全排除してるからなぁ
そういうものとするしかあるまいよ
珍しい連作短編集『声の網』なんかはなかなか緊迫感があるし
星が唯一よく分からない系のショートショートを扱った『つねならぬ話』なんてのもあるにはある
長編SF『宇宙の声』なんかはとんでもない大駄作だったけどなww
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:06:18.04 ID:kavDfz4b0
山田詠美のトラッシュ読んだことある人いる?
感想聞かせて欲しいんだが
ネタ一発切れ味勝負、あとには何も残らない!ってのが好きな人も多いんだろう。
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:07:04.43 ID:Qiajf25uO
新井素子はひとめあなたに……だけ読んだことある
まあこれはこれで……と思わないでもなかったけど、あとがきが乙女全開でちょっと引いた
226 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 23:08:42.83 ID:BZuvkWr60 BE:1083190875-2BP(301)
>>222 確かに、星は自分に制限をかけるように、ネタ以外の全てを排除して書こうとしたらしいね。
それを貫ききった姿勢には敬意を表さざるを得ない。
どうしても、書きたくなっちゃう、書きすぎちゃう作家のが多いからな。
>>223 山田詠美としては並だったとい印象しかないな。
もうどんな話かも忘れてしまった。
小学生の時は星新一ばっかり読んでたな
高校過ぎてからはエッセイと「つねならぬ話」しか星の書いたものは読めなくなった
>>218 それには同意。
ただ、現在に至るライトノベルの流れの中ではやはり無視することはできない、という意味で。
まあ、新井素子個人がどうこうではなく、突然変異みたいなもんかw
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:10:20.39 ID:T1DWgGXzO
やばい酔ってるwwww安価で本買うww
>>228
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:11:49.96 ID:kavDfz4b0
>>226 そうか。つーことはそこまで酷くないってことだな。
あの奇妙な文章のせいで全く頁が進まんのだ。
そこらへんの古典より読みにくいぞ
オススメ教えてください。
キーワードとしては、南国の島、青い空、海、白い砂浜、椰子の木、サーフィン、イルカとか、
そんな感じな舞台の、爽やかな小説(文庫本)無いでしょうか。
池澤夏樹の本がいいかなと狙ってます
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:12:33.09 ID:ZYgJxXMg0
>>225 ああいう痛いあとがきも含めてラノベへの影響ということでひとつw
最近新装版ででた「ひでおと素子の交換日記」でもまだあんな乙女ノリのあとがきだった
あそこまで突き抜けたら立派な芸風だと思う
好きにはなれないけど
>>223 微妙
上で書いたとおり山田詠美好きではないので好きな人に聞いたらまた違うかもしれないが一応
233 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 23:12:44.21 ID:BZuvkWr60 BE:371380234-2BP(301)
>>228 そんな感じになっちゃうんだよなw
だからあんま評価する気になれないww
あ、マンガの影響を強く受けた女性作家ということでは、
俺は『喪失期』の姫野カオルコがオススメだな。
小説のなかにGS美神とか出てきたりするがw
さて、明日親戚が来るのでそろそろ失礼します・・・
賛否はあるでしょうが、正月ヒマなんでwwwwwスレが開いているととてもうれしいです。
それではみなさんごきげんよう。
234 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/01(木) 23:14:42.20 ID:BZuvkWr60 BE:371380234-2BP(301)
>>231 俺評価だから、好きな人いたらゴメンネ
池澤夏樹は本人とも会ったこともあるし、詩も小説も読んだけど、
地雷です。ハッキリ言って面白くありません、やめといた方がいいです。
かと言って代替はおもいつきませんが・・・
>>233 俺も明日は親戚回りだ
伯父が半端じゃない文学通なのでいろいろ話を聞いてくるぜ
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:16:03.76 ID:ZYgJxXMg0
>>228 そういうのが出てくるのが小説の面白いところだよな
新井素子好きじゃないのにそれなりに擁護するのはそれなりにラノベが好きだからだと今気づいた
もちろん新井素子だけがラノベのすべてではないけど
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:16:12.02 ID:kavDfz4b0
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:17:54.82 ID:WKLCe/Z50
沖縄は高校の修学旅行で行ったが
コテージの中でNHKの再放送ナディア最終回を見た記憶が一番強い
ラノベは嫌いじゃないんだけどやっぱり怖いなあ
地雷率とあの使い捨て方針がさ
ここで佐々木丸美を薦めていた人いますか?
「雪の断章」読んだら面白かったです。ありがとう。
典型的昭和の少女マンガみたいな設定なのに
あんなすごい心理戦を繰り広げるとは思わんかった。
70年代で「認知の歪み」をあんなにまざまざと描くとは。
>>231 思い当たるものがないではないが、総じてツマランのだよなww
池澤夏樹も……うーん
『遠い海からきたCoo』なんてのも……うーん
>>233 だなw
おやすみー
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:19:17.81 ID:l7FdR8kNO
みんなはブックカバーのデザインが好きな作品とかある?
私は
『百年の孤独』/ガブリエル・ガルシア=マルケス(白と黒のシンプルな奴)
『わたしを離さないで』/カズオ・イシグロ(カセットテープの奴)
とかが好きで、本をインテリアみたいな感覚で
表紙カバーが見えるように棚に立てかけて置いてたりするんだけど
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:20:03.25 ID:ZYgJxXMg0
>>231 一部あてはまらないが『海がきこえる』とか
ベタだから読んでるだろうなすまん
>>239 薦めた記憶はないけど面白いよな
館シリーズも読んであげてくれ
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:20:28.13 ID:EM7gGIFhO
>>239 雪の断章の映画は観たな
斉藤由貴のデビュー作。冒頭から11分の長回しが見事。
>>241 デザインというか、宮尾和孝のイラストが好きだw
みんなありがとう。
>>234 地雷かい 気になる作家の一人だったのにw
>>237 そうだね 本で雰囲気味わうよりも実際に行ったほうがいいかもね・・・
>>240 あんまり無いということが分かりましたw
>>241 全く読んでないか、スカイクロラシリーズはいい。
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:21:45.67 ID:lgzv34eL0
>>227 星新一は俺も消防時代すげー好きだった
あと北杜夫
どくとるまんぼうシリーズが好きで読み集めてたら「夜と霧の隅で」を読んで死にそうになったのも良い思い出
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:23:26.64 ID:ZYgJxXMg0
>>241 ベタだけど松尾たいこデザインの奇想コレクションのカラフルな表紙
内容も面白いけどあの色鮮やかさがなきゃ奇想の成功はなかった
最近は松尾たいこ表紙手がけることが多くなってやや食傷気味だが
それ以外だと京極夏彦『ルー=ガル』やタニス・リー『鏡の森』『バインディング・ザ・サン』の表紙
手がけてる人(名前忘れた)も好きだな
>>245 お土産にさーたあんだぎーと紅いもタルトよろしく
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:24:07.01 ID:EM7gGIFhO
>>241 内容はアレだが桜井亜美の一連の作品
蜷川美樹だっけ?の写真がイイ
>>245 池澤夏樹は娘の方がファン多いんじゃね?w
>>241 『スカイ・クロラ』
『はてしない物語』
乙一の『THE BOOK』
鈴木誠一デザイン室はいい仕事する。
>>245 むしろ俺が教えて欲しいw
強いてあげるなら
ヤンソン『少女ソフィアの夏』『島暮らしの記録』『ムーミンパパ海へ行く』とかかなぁ
ただし北の海で寒々しくなるだけなんだけどwwww
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:25:22.41 ID:EM7gGIFhO
>>249 ちなみに沖縄在住だけどたいして温かくないぞwwww
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:25:40.60 ID:ZYgJxXMg0
>>251 娘は声優だっけ?
そしてファンタジー小説オタクw
声優の方はどうでもいいがもっとファンタジー布教してくれるといいな
さーたーあんだぎーを電子レンジで燃やした事がある
スカイクロラって人を選ぶ本だったりするのか?
俺はぜんぜん受け付けなかったんだが
>>241 古川日出男「サウンドトラック」(ハードカバーの方)
あと、ダイナ・チャヴィアノ?の「ハバナ綺譚」は内容は期待外れだったけど花柄が綺麗だった
>>241 表紙といったらはてしない物語だろ
初めて買ったハードカバー
>>242 はい、読みます
雪の断章のシリーズはまだ読んでいないのですが、それも読んどいたほうがいいですか?
>>243 映画はどうですか、やっぱり凄いですか?
設定が「可哀想な孤児のサクセスストーリー」モノってありきたりになりそうですが、
そんなことはないですか
>>241 上・下巻とかシリーズで表紙が繋がってるのとか面白いよね
本棚パッと見で定金伸治の「ジハード」(文庫版)とかT・H・ホワイトの「永遠の王」とか
あとは中村苦労センセの「神様の悪魔か少年」なんか眺めてるだけで精神が病みそうになる感じで好きw
>>255 重度の森信者か「空で死ねるなら本望」という気持ちが理解できる人ならとても楽しめます
両方に当てはまる俺は超大好き。
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:30:08.26 ID:l7FdR8kNO
池澤夏樹って池澤春菜(声優)の父親だよね
さらに祖父も作家だし
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:30:08.09 ID:EM7gGIFhO
>>258 ストーリー自体にはあまりひかれなかったのよね
ただ、監督さんが好きだったから。相米慎二っていうんだけど
「セーラー服と機関銃」とか「夏の庭」なんかも映画化してる人。長回しが魅力的
繋がっているといえば、流水のコズミックジョーカー
最近の文庫オチがっかりは、向日葵の咲かない夏
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:32:43.43 ID:ZYgJxXMg0
>>258 読む暇あるなら全部読んでも損はないと思う
が館シリーズ普通に読む分には別に読まなくても大丈夫
>>262 福永武彦か
純文読まない俺がそれなりに面白いと思える珍しい純文作家
加田怜太郎名義のミステリも好きだ
>>263 「セーラー服」は見たことあるw
「雪の断章」は心理描写をとってしまうと表面的には陳腐な話になってしまうので
映画化は大変だろうと思いました
>>265 はい、じゃあ館から先に読んでみます!
>>264 あの文庫訳の分からん繋がり方するよなw
一体どうなってるのかと
あと西尾の『ヒトクイマジカル』はリバーシブルカバー
こないだ出た文庫版もリバーシブルだった
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:41:03.19 ID:ZYgJxXMg0
やはり流水は評判悪いのだろうかな
一発だけなら面白いって人結構いるけど続けて読むと怒り出すんだよな
>>268 『カーニバル』までは付き合ったんだけどなw
読んでる間はわりと楽しめたし
ただ『彩紋家事件』がどうしても進められなくなってもうダメだ、とおもた
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/01(木) 23:46:17.64 ID:CVjStl/r0
西澤保彦の小説読んでるんだけど、面白いな
>>253 >沖縄在住だけどたいして温かくない
それはこれから北海道に帰省しなければならん俺に対する挑発か?w
>>254 声優だねえ。
なぜ過疎る……
>>272 明日の札幌の最高気温は2度だ
実に暖かいw
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:04:51.22 ID:G4seQtZPO
チョーモーインシリーズとかは完全にラノベだよね西澤保彦
読んでると時々、神麻嗣子の台詞が川上とも子や中原麻衣の声で脳内再生されたりするw
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:05:11.83 ID:oZ7SrO3P0
いったん過疎ると皆空気を読んでレスしちゃいけない気がするんだよ誰かがするまで
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:07:15.01 ID:Msjw92Xt0
じゃあみんなが知ってそうな作家を話題にするのはどうかね。
伊坂幸太郎とか割と読まれてるんじゃない?
じっくり伊坂評を聞いてみたいもんだ
>>274 お、氷点下じゃねえのか。それは暖かいな。
良かったw
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:07:40.07 ID:Ac1tIY4M0
過疎った時は熊エロゲの話をするのが定番ですね
>>275 チョーモンイン好きなんだけどあの不穏な空気はどうにかならないのか……
気楽に楽しみたいのに不安ばかりが募る
>>276 話題が途切れるとねー
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:10:42.31 ID:oZ7SrO3P0
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:10:52.54 ID:wZn1TTBu0
>>277 伊坂って、語るような作家じゃないんだよな。
まあ、面白いし、上手いとこもあるんだけどな。
思えば熊の話題を最初に広げたのは俺だったw
まさかこんなにふくらむとは
>>277 まあ、並?
個人的にはそれほど好きではない
>>283 おお、それは名作だ!
羨ましいなぁ
>>285 かがみが嫌がるから面白い。
……って、小学生かよとw
内地の熊出没のニュース映像は、すべて小熊にしか見えないから困る。
西澤はそれこそ7回死んだ〜とか面白く読んだけど、どうにもハマれなかったな。
完全無欠〜とか数冊は読んで詰まらなくはなかったんだけど、追いかけようという気になれなかった。
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:16:02.59 ID:Ac1tIY4M0
エロゲの話を焚付けたのは俺です
思いのほか喰い付が良くて驚いた
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:17:24.13 ID:veBZO70Y0
いかん『ハーモニー』に入り込んでてレス忘れてた
西澤は森奈津子シリーズ好きだな
>>269 みんな途中であきれて読まなくなるんだよな
『とくまでやる。』とか相変わらずだが好きなんだけど
じゃあ、伊坂で質問するけど、
「魔王」の続きが出たけど、あれってどう?
なに?食人の話?
それより精神虐待についttttt
>>290 読んでないんだが、ギャングの続編からして伊坂の続編ってヤバい予感がするw
というか、今、魔王読みかけで放置中だな。
思ったほど盛り上がらぬ。
>>287 西澤、シリーズものも面白いよ。タカチシリーズとか
>>289 そういや『ぶらんでぃっしゅ?』だっけ 森や西尾が出演したとかいうやつ
あれは面白いのかな?
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:20:45.68 ID:G4seQtZPO
>>281 カニバリズム小説ならジャック・ケッチャムの『オフシーズン』と
西村寿行の『わが魂、久遠の闇に』が好きだな
西澤保彦の『七回死んだ男』や森絵都の『カラフル』とかは
読みやすくて読後感が良いから、普段本読まない人とかには良く薦める
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:20:54.39 ID:Ac1tIY4M0
伊坂はグラスホッパーを投げ出した以外は手を付けてないな
これなんてラノベって感じがしちゃって読む気がうせた
西澤の「黄金色の祈り」は負の傑作
>>291 精神虐待?水没ピアノ読もうぜ。文句なしの逸品だ
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:21:32.58 ID:Msjw92Xt0
伊坂のギミックがどうにも好きになれないんだよなあ
というか、あれギミックか?っていう。
食人といえば『法月倫太郎の冒険』
小ネタだがインパクトのある濃い短編だった
西沢は神のロジック人間のマジックだな
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:25:59.77 ID:oZ7SrO3P0
食人はジョージ秋山くらいしか・・・
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:26:44.62 ID:Ac1tIY4M0
貴志のクリムゾンの迷宮も食人してたな
伊坂はゴールデンスランバーとオーデュボンは楽しめた。
鴨とアヒルは個人的につまらんかった。
ギャングは放棄した。
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:30:17.92 ID:veBZO70Y0
食人といやダンセイニの「二瓶のソース」や安部公房「人肉食用反対陳情団と三人の紳士たち」を思い出す
ラノベだと『キノの旅』にもあったな
ショッキングな題材は短編の方が心に残りやすい
>>302 『アシュラ』懐かしいなw
エナメルを塗った魂の比重だっけか
いわゆる欝要素は小説の評価基準にしないんだが、佐藤友哉は何故か面白いとこがある
食人だとスウィフトの
「アイルランドの貧民の子供たちがその両親あるいは郷国の重荷とならず、公衆に対して有益なものとなるためのつつましい提案」って短編が面白いよ
>>304 死神の制度読もうぜ。
みんなチルドレン押すけど、俺はこっちのほうがすき。
>>306 佐藤友哉ってフリッカー式で失敗して以来読んでないんだけど
そこが合わなくても他の作品なら楽しめるかな?
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:33:30.62 ID:oZ7SrO3P0
>>304 えっ昨日ギャングを勧められたのに・・・
日本で一番有名な食人ものはアンパンマンでおk?
ワンピースは自分で自分の体食べるから異色ものだな
>>307 タイトルだけでムチャクチャ気分悪いな……
スウィフトはやっぱ強烈だな
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:34:13.11 ID:veBZO70Y0
>>307 スウィフトのブラックユーモア短編は面白いよな
『ガリバー旅行記』の黒さは異常
有名な小人の国の話ですら差別とかネチネチ書き込んでるしw
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:34:20.23 ID:ajnyEu2R0
今日トム・ソーヤーの冒険と不思議な少年を借りてきて読んでみたんだがトムがリア充過ぎて読む気が失せてきた・・・
不思議な少年は面白いのか?
面白くないなら読まずに返そうと思うんだが
>>309 水没かバックベアードを読もう。その他は気に入ってからでおk。
都会のトム&ソーヤ結構おもろいな
>>308 死神は買ったけどまだ手付けてないや
魔王は漫画の方が面白い気がする。
原作は弟が金稼いだだけとか驚いたわ
>>309 評価高いのは水没ピアノだけど、やっぱ最初のが合わないならやめといた方がいいかも
>>315 はやみねは凄い好きだ。
個人的には僕と先輩のマジカルライフがベスト
>>313 『不思議な少年』は面白いよ!
俺の人生の中でもベスト5に入る傑作だよ
前期トウェインは楽観的だけど後期はガラッと変わって非常に虚無的・ペシミスティックな作風になる
『不思議な少年』はその時期の代表作。
>>316 死神が一番ミステリって気がする。
魔王漫画の二部はヤバい。少年誌らしからぬ空気を出しまくってるw
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:39:33.24 ID:veBZO70Y0
佐藤友哉のバックベアードは三島賞獲ったあたりからなんか評判悪い気が
つまらなくはないのに何故だろう
しかし舞城ともどもミステリから出発して主流文学として評価されるって軌跡だけ見ると松本清張と並んだな
>>295 >伊坂はグラスホッパーを投げ出した以外は手を付けてないな
>これなんてラノベって感じがしちゃって読む気がうせた
おれは「ラノベだよ」っていって伊坂渡されて読んだら、たぶん頭に来ると思うんだがw
>>298 予定調和と云うか、ご都合主義的に伏線回収するよねw
>>309 よう、俺。
一作で嫌いだ、って思える作家は久々だったな。
北海道の田舎が舞台なのもこっ恥ずかしかったw
知ってる範囲で頑張ったんだろうけどな。陰謀を巡らす旧家とか似合わねえよ。
>>310 ある意味とても伊坂っぽいので良いんでない?>ギャング
>>319 時々凄く危ない描写入れるよな。
文庫版魔女とか、マジカルライフなら道路の話とか、子ども向けで書くなよと。
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:42:44.60 ID:veBZO70Y0
伊坂のご都合主義はああいう芸風なのだと思うと気にならなくなった
>>324 むしろ子供向けだからこそ
子供向けに書いたものを読んだ大人が興奮する仕掛けではないか
清張って純文なの?
舞城佐藤はわりと好きだが清張だけ読まずに嫌悪しちゃってるんだ
清張はミステリへと移行していったタイプじゃないかなあ…
>>324 確かにたまに重い話はある。
俺ははやみねとか米澤とかライトなミステリが好きだな。
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:45:49.92 ID:Msjw92Xt0
>>323 ご都合主義というか、そんなものは言ってしまえば全てそうじゃない?
たとえばミステリでも、関係ないと思われていた人物が実は関係していた、みたいな。
で、実はああいう手法って新しくもなんともなくて、
ただこれまでは意図的に隠してきた部分を意図的に見せることによる部分においては
まあ新しいのかもしれないけど、それってどうなのさっていう
はやみねは子供向けの良さと大人向けの酷さのギャップがすごいな。
大人でも子供向け読んだ方が面白いだろ、多分。
>>326 本人は「そんなモン無い」って云ってるけど、いわゆる中間小説というやつじゃね?
同じ作品が芥川賞、直木賞両方にノミネートされて、芥川賞だけとったんだっけ、清張は。
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:48:41.94 ID:veBZO70Y0
>>326 純文の定義しだい
純文なんて言おうと思えばbなんでも言えてしまうからあんまり区分けに意味は無い気がする
『張込み』とか短編集は読みやすくて面白いよ
>>327 それは水上勉の方が近いな
ミステリで評価されたら純文に戻ってしまったけど
純文書いているときの佐藤友哉は、なんか昔の高橋源一郎っぽくて好きだ。
>>329 ギャングなんかはモロにご都合主義じゃない?
まあ、程度の問題だとおもうw
見え見えの伏線張って分かりやすく回収、って芸風なんだから、もうそれを有りとするか、無しとするかだよね。
俺は嫌ではないかな。
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:51:39.76 ID:7CNlYyVn0
ギャングで思い出したけど
「さようなら、ギャングたち」は面白かった。
日々の泡沫とかバックベアードとか好きなら是非御一読を
>>330 つーかもう子ども向けにしか『書けない』
赤い夢とかみんな大人子どもだったし
清張はSFや実験小説を認めない人間ってイメージがあって苦手だ
たぶん誤解なんだろうけど
>>323 明確なラノベの定義が曖昧なのはわかるけど
会話主体のキャラ小説ってところで伊坂作品はラノベ的だなと思うよ
ラノベ度で言うと茄子=西尾>>>伊坂>>>森博嗣って感じ
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:54:59.88 ID:veBZO70Y0
>>337 横溝正史作品を子供だましのお化け屋敷と言ったり頑固な面は確かにある
ただ作品はそれなりにどれも面白いと思うんだ
『砂の器』以外は
西尾維新は面白いんだけど薄っぺらい感じがする
>>340 本人も分かってやってるだろ。
圧倒的な分量で煙に巻くのは、夏彦リスペクトだなw
342 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/02(金) 00:58:12.90 ID:OxQ3hH1Z0
>>340 個人的には「面白いんだけど、次回作は読まなくても困らない」といった評価
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:58:31.19 ID:oZ7SrO3P0
清張は新聞社時代学歴差別されて学歴コンプレックス激しいみたいだ
編集者の出身大学聞いてそれが早稲田と知ったとたんに
急に人使いが荒くなって「明日までに資料持って来い」と言って
「明日は日曜で会社休みです」と返され「俺に休みはない」と返したという
エピソードを他の作家が言ってたな
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 00:59:07.02 ID:veBZO70Y0
維新といえば病院坂黒猫ってネーミングには笑った
ああいうくだらない言葉遊びとかネーミングは好きだな
>>338 ラノベの個人的定義があるのは良いけど、そんなことを言われても困るw
一応、ここはラノベファンを受け入れる姿勢だと思うんだけど、そこで
「ラノベって感じがしちゃって読む気がうせた」
と云うのはどうかと思うんだがな。
>>340 クビキリ読んで、「僕様ちゃん」でちょっとムリだった。
思ったほど下手じゃなくて驚いたけど。
上の流れ見てたんだけど、「水没ピアノ」にちょっと興味持った
なんか続きものの途中みたいだけど、これが初ユヤタンでも大丈夫?
舞城は大好きなんだけど、ユヤタンはどうしても手が出なかった・・・
伊坂はご都合主義とよくいわれるけど
あれはわざと露骨にやってるようなきがするから気にならないな。
西尾作品は結構読んでるし嫌いじゃないんだが(薄っぺらいのは同意
それでもクビキリサイクル初見でのネーミングには悪い意味で眩暈がした
>>344 それって金田一シリーズから来てるってこと?
金田一シリーズは犬神家しか読んだことないなー。
>>346 大丈夫。
むしろあれから読むくらいでちょうどいい。そこで止めればなお素晴らしいw
フリッカーは完全に10代向けだ
西尾維新のアホくさいネーミングは好きだなあ
しかし化物語は会話が寒くて本気で投げ捨てたくなった
>>345 あー俺の食わず嫌いって感じで解釈してくれww
ちなみに俺は結構なラノベ読み
ただ伊坂作品を読んでこれならラノベでやれよって思っちゃっただけ
>>346 大丈夫。一巻完結。
シリーズはほとんどつながりないな。
エナメルの方がラノベ的で読みやすかった記憶がある
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:05:25.15 ID:G4seQtZPO
松本清張は『高校殺人事件』が好き。探偵役の女の子が可愛い。
聡明で古風な言葉遣いの美少女。
内田康夫の『多摩湖畔殺人事件』と『少女像は泣かなかった』も探偵役の女の子が可愛い。
幸薄で車椅子の美少女。
西澤保彦の『チョーモンイン』シリーズも(ry
横溝正史の『八つ墓村』も(ry
清張が書いたSFがあるらしいがどうなんだろ
佐藤友哉は確かファウストで、自分は文学がやりたかったんだけどサブカルの引き出ししかないからミステリを書いたと言ってた
今は好きなだけ文学がやれてるみたいだけど
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:06:11.85 ID:veBZO70Y0
>>349 『病院坂首縊りの家』と『黒猫亭事件』だな
どんな名前だよw
金田一は大体読んでるが『獄門島』が一番好き
357 :
卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk :2009/01/02(金) 01:07:06.10 ID:TH/W90oc0
2008年のベストは貴志祐介の新世界よりな僕に何かおススメを。
ちなみに同作者の作品は全て読破。
>>352 俺は「○○はラノベ」とかそういうの嫌いなので噛み付くよw わんわん。
○○はSFとか、○○は文学とかw
>>355 むしろ、何の引き出しも無えだろw と思ったな。
>>356 サンキュー
西尾維新は源氏物語からも名前取ってるからな
>>350 >>353 そうか、なら読んで見るよ。ありがとう
積み本を消化してからになるけれどww
>>354 西澤といえば七回〜の友理さん?がとても可愛かった記憶があります
>>354 萌え探偵の元祖はP・D・ジェイムズのコーデリア・グレイだと思うね。
宮崎アニメのヒロインみたいで健気で可愛すぎる。
ところで「少女探偵 ナンシー・ドルー」シリーズが気になっているのだが誰か読んでる人いない?
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:08:25.73 ID:5SRHCggx0
西尾維新は、なぜか精神科医兼サブカル論者の斉藤環さんが異常にプッシュしてるんだよなw
「文学の断層」って評論集読んでみたけど、ほとんど西尾維新論状態だった
>>357 翻訳平気なら、キングのミザリー。
黒い家系統w
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:08:54.99 ID:veBZO70Y0
>>355 清張でSF・・・
ひょっとして『砂の器』だろーか
あれはちょっと駄目だ
映画の方が圧倒的に面白いうえによくできてる珍しい作品
>>348 【泣空ヒツギの死者蘇生学】今月のラノベ
あなたは↓の登場人物(含著者)の名前をいくつ読めるか?
泣空ヒツギ
氏姓偲
相生生音
故不院埋
唸吠去殺
羽鳩戸愛心
虐茸絵凛
六々美六美
酷理宮薄梨
四刀井諦
【正解】
泣空ヒツギ(なきがらひつぎ)
氏姓偲(しかばねしのぶ)
相生生音(あいおいいおん)
故不院埋(こふいんまい)
唸吠去殺(うなぼえこころ)
羽鳩戸愛心(ははととはあと)
虐茸絵凛(しいたたけえりん)
六々美六美(ろくろくびむつみ)
酷理宮薄梨(こくりみやはくり)
四刀井諦(しかたないあきら)
社会学者の佐藤俊樹もよく西尾維新引いてるよ。
>>357 貴志スレではあんたエライ嫌われてるなww
バイオホラーってところでパラサイトイブ/瀬名秀明なんてどうよ?
貴志は青い炎、読んだけど、何か合わんかったなあ
主人公があんま好きになれんかったなあ
砂の器じゃないと思う
ていうか砂の器ってSFなの?
確かドラマ化されてたよね
>>365 そういうの並べると酷いな、って思うけど、人名ってなんでもアリじゃね? って気もする。
最近の糞親のつける名前もそうだし、昔のちょっと捻った名字とかも知らないと読めないというか、読めなくて当然というか。
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:13:32.40 ID:cEt3cf5g0
>>365 それは俺も酷いと思ったw
去年1番衝撃的なラノベだった
>>368 青の炎は万人向けに見えて結構評価分かれそうな感じするよ
貴志の真髄は「クリムゾンの迷宮」、「天使の囀り」、「新世界より」だと俺は思ってる
>>365 これはひどいwww
ここまで酷いのではなくても、ちょっと読みづらい名前の読み方だと
読み仮名振ってあるところ以外は自分なりの読み方で通してしまう俺
ネーミングといえば日日日もなかなかよ
戦橋 舞弓(たたかはし まいゆみ)
片津 理夢(かたつ りむ)
虚島 罠奈(こじま わなな)
志田桐 涼女(しだぎり すずめ)
巴 已己巳(ともえ いこみ)
激流院 潮静(げきりゅういん うしおしずか)
わりと似た感じのセンスかもしれないw
一番酷いのは 六々美六美だな
西尾に七々美七美ってやつがいるからなw
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:17:12.73 ID:veBZO70Y0
>>369 ネタバレにならない範囲だが悪い意味でSF
リアリズムばりばりの社会派ミステリとして出してはいけない小道具を出してる
作中のある犯罪にドラえもんのひみつ道具みたいなのを使ってる
ドラマは見ていないが加藤剛主演の映画の方は本当に面白い
そうじゃないのならわからないな
最初期作のいくつかにあるのかもしれない
中期後期作にSFみたいなのはちょっと見当たらない
西尾の戯言における人物名と二つ名も羅列してみるとかなり強烈だぜ?ww
381 :
卍(´・_・`)(・^_・`)仁兵衛(;・_・A(^_^)卍 ◆37cikagGTk :2009/01/02(金) 01:18:15.94 ID:TH/W90oc0
>>361 子供のとき夢中になって読んでたけどもう何も覚えてないよナンシードルー
そういうのきっとたくさんある>子供のとき夢中で今覚えてない
>>382 あれ、ジュブナイルなの?
創玄だか早川だかから出てたんだが
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:19:55.64 ID:veBZO70Y0
バイオホラーというと石黒達昌好きだな
鈴木光司と瀬名秀明の両方に影響与えた短編集『人喰い病』とか
>>374 また探して見る
この変な名前は森から始まったのだろうか
西尾式ネーミングの源流は清涼院と摩耶なんだったっけ
>>383 ジュブナイルてナニ?w
バカですまんw
>>381 あと、クリムゾンが好きなら、デスゲームもので
デスゲーム24/7(ジムブラウン)
死のロングウォーク(キング)
あと読んでいないならバトロワ。
……つか案外、色々芸風あるな、エロゲ禿。
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:21:43.26 ID:oZ7SrO3P0
>>379 それは清張が音をそのように捕らえているという評論をしていた本があった
でもそれだけでSFかというと疑問だけどw
>>385 森が出す珍名さんは全部実在する
名字マニアなのでだいたい知っていた
>>386 素で忘れてたwww
なんかとりあえず「戦橋」ってイメージがあってw
>>387 『夏と冬の奏鳴曲』のヒロインの名前なんだっけ
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:22:16.10 ID:veBZO70Y0
麻耶のメルカトル鮎シリーズは最初読んだときすごく面白かったし衝撃的だったな
その後の清涼院なんか麻耶がいなきゃ出てこなかっただろう
突然だが、星新一さんを初めて読むならどれよ?
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:24:15.48 ID:veBZO70Y0
>>390 悪い意味でと留保をつけてるので見逃していただきたいw
でも正直あれは駄目だろうと思う
どんな超兵器だと
>>379 そのネタ聞いたことあるかも
清張はSFというジャンルに対してはどういう態度だったのかな
変な名前といえば、昔、こち亀に端役で『腹黒汚職之助』という悪徳政治家が出て来て、あまりにスキの無いネーミングセンスに感動した。
>>395 断然『ボッコちゃん』
どうでもいいけど面識がない著名人は「さん」付けしない方がいいよ
>>394 ああ、そうなんだ
うんジュブナイルだジュブナイルですよジュブナイル
(新しい単語は使ってみたい)
謎解きは基本的で手堅いけど、アメリカ少女のリア充生活にうっとりしていたんだと
記憶おぼろげながら思う
ハイスクール奇面組みたいなネーミングもわりと好きだよw
渕乃屋麻衣とか
>>400 そうなのか、d
わりと手軽に読めそうだな
表紙可愛いしちょっと読んでみるか。
>>399 サンクス。買ってみるわ。
さん付けはよくわからんが気をつける
ぼく(本名不明)/いーちゃん、戯言使い、無為式、等他10以上
想影 真心(おもかげ まごころ)/人類最終、橙なる種
井伊 遥奈(いい はるかな)
闇口 崩子(やみぐち ほうこ)
石凪 萌太(いしなぎ もえた)
七々見 奈波(ななななみ ななみ)/最悪の魔女
葵井 巫女子(あおいい みここ)
石丸 小唄(いしまる こうた)/七本槍
形梨 らぶみ(かたなし らぶみ)
柘植 慈恩(つげ じおん)
斜道 卿壱郎(しゃどう きょういちろう)/堕落三昧
佐々 沙咲(ささ ささき)
匂宮 出夢(におうのみや いずむ)/人喰い
零崎 人識(ぜろざき ひとしき)/人間失格
闇口 濡衣(やみぐち ぬれぎぬ)/隠形の濡衣、隠身の濡衣
玖渚 友(くなぎさ とも) /青色サヴァン
萩原 子荻(はぎはら しおぎ)/策士
哀川 潤(あいかわ じゅん)/人類最強の請負人、赤き征裁、死色の真紅、砂漠の鷹、一騎当千、疾風怒濤、赤笑虎、鬼殺し、仙人殺し
西尾の脳内はどうなってんだろう・・
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:31:19.99 ID:oZ7SrO3P0
>>397 双葉文庫で筒井康隆との対談があるからそれ読めば
>>398 「メタモンピカチュウ」とか「鷺やる蔵」とか結構あるよなこち亀
ロボット派出所なんか丸出ダメ太郎だろw
>>399 昔は有名人には氏とか嬢だったと筒井康隆が言ってたな
この人は若い人が座談会で「筒井は〜」とか呼び捨てにされると腹が立つとエッセイに書いてたな
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:31:28.57 ID:veBZO70Y0
>>395 『ごたごた気流』
上で星新一はネタだけの小説と言われてるけど決してそんなことは無い
ということがよくわかる短編集
ややすっきりしないオチが多いことも含めてSF的な意味で一番好き
>>401 懐かしいな
ナンシー・トルネアターだったか爆笑した記憶がある
>>403 ちょっと言い方悪かったかもw
ゴメン
ただ、まだ一冊も読んでいないのにさん付けするのはちょっと変かな、と思った
>>405 そうなのか。でもまぁ会話と文章はちょっと雰囲気違うしね。
あと故人かそうでないかってのも大きい
>>384 サンクス、それ未読だわ
今度読んでみる
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:39:15.20 ID:PWG20X/P0
石黒達昌の小説は面白いけど読んでると寂しくなるね
希望ホヤみたいな目的があるやつはいいんだけど
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:42:08.80 ID:P2D2/awM0
今日は本屋初売りに行こう
いちごタルト事件?がスレによく出てた気がするから買ってみる
石黒は絶版が多いのがつらい
>>410 米澤はまさにジュブナイルミステリだ。
春期限定も面白いけど、
個人的には古典部の方が好き
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:45:43.59 ID:0w/GCpFDO
ところで原作も映画(アニメでもドラマでもいいけど)も良かった作品ってある?
とりあえずキングの「刑務所のリタヘイワース」は良かった
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:46:28.72 ID:FEbDM6OI0
衒学的で、文章が巧いラノベってあるかな
>>412 古典部は最初嫌いだったのにクドリャフカあたりから急に面白くなった
主人公の変化が大きいなww
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:47:59.17 ID:P2D2/awM0
>>412 米澤を初めて読むんだけどいちごタルトで大丈夫かな?
それもチェックしてみる
>>413 東野作品は割と面白い。
手紙とか容疑者Xとか
>>413 『スカイ・クロラ』
異論はご自由にどうぞ
>>414 それはラノベか? 素直に京極夏彦読めばいいんじゃなからうか
あと『空の境界』とか『され竜』とか?
>>412 たった今ジュブナイルの意味を知った者としては
それにとても興味が湧いた!
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:51:01.29 ID:PWG20X/P0
漫画もそうだけど出版業界は不況なのに出版点数だけは右肩上がり
本屋は儲からない本は仕入れず売れ筋だけとりあえず押さえる
だから売れない本はすぐに書店から消え部数も減る
まさに負のスパイラル
>>413 今テレビでやってるブレードランナー
ターミネーター2も良かった
秋季限定栗きんとんが楽しみすぎる
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:51:17.30 ID:FEbDM6OI0
>>413 宮部のブレイブストーリーかな
アニメの方は評判が悪いけれど、なかなか面白い気もする。
あと神林長平の「戦闘妖精雪風」
これはよかったナァー
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:51:24.87 ID:P2D2/awM0
>>413 蜘蛛女のキス
両方ともキモ哀しいけどそのキモさがそれぞれ違うのが良かった
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:54:23.07 ID:veBZO70Y0
>>409 基本的にホラーなので仕方ないな
>>411 『新化』と『人喰い病』はハルキ文庫でまだ在庫あるし『冬至草』もあるから
マイナーな作家にしてはそれなりに読める方なのでは
『新化』みたいな擬似論文とかすごい好きなので楽しかった
惜しむらくは文庫では横書きではないこと
あの横書きが通常の小説ではないよ感を演出していたというのに残念だ
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:54:29.08 ID:FEbDM6OI0
>>414 一ページ目を開いて、げんなりする事ってあるじゃないか
だからさ、聞いてみたわけだよ
>>424 なかなか良かったよ。
原作のが深い感じはしたけど。
>>422 秋期限定いつ出るんだ。ずっと待ってた
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:55:17.97 ID:G4seQtZPO
>>413 山崎豊子作品
『大地の子』とか『白い巨塔』とか
日本の俳優では上川隆也が一番好きだ
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:55:18.36 ID:0w/GCpFDO
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 01:57:09.43 ID:veBZO70Y0
>>413 映画スターシップトゥルーパーズとその原作のハインライン『宇宙の戦士』
異論はあるだろうが両方とも好きだ
>>430 ブレイブストーリーは読んだ方がいい!
あれは宮部みゆきの傑作だ。
日本で一番面白いファンタジーかもしれん。
>>427 なるほど。
しかし「文章が上手いラノベ」って時点でかなりハードル上がるんだよなw
あ、一柳凪『みすてぃっく・あい』なんかわりと衒学的かもしれない
タイトルと挿絵で引くかもしれないが元もとの題は『虚数の庭』だから問題ない
>>428 あの内容を2時間でやるからかなw
観てみる
>>432 和製ファンタジーなら後宮小説と十二国記は外せんよ
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:00:34.00 ID:0w/GCpFDO
>>429 社会派ドラマか。ありがとう
>>431 確か監督がパワードスーツをバサッとカットしたやつがあったよなww
未見だけど
>>432 宮部は「理由」しか読んだことなかったけど今度読んでみるわ。ありがとう。
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:00:47.90 ID:PWG20X/P0
>>426 ホラーだからっていうか文体が正直無味乾燥すぎる気がするんだよね
>>430 ブレラン見るなら通常版は止めた方がいい
あとネットでディレクターの談話があるから合わせてそれも見ないと多分所々意味が分からない
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:00:50.53 ID:veBZO70Y0
>>435 グイン・サーガ・・・
なんでもないです
>>432 和製ファンタジィなら『だれもしらない小さな国』がイイ
『童話物語』とか
ブレイブストーリーは原作は面白くないってのが俺の周りの評判なんだけどなあww
ちなみに俺は読んでません。映画のほうは見たけど
宮部のファンタジーといえばドリーム・バスター
文庫にはならないんですね、もう諦めてますorz
>>413 >ところで原作も映画(アニメでもドラマでもいいけど)も良かった作品ってある?
巷説百物語。
どちらも全然違う意味で良かったな。主題歌とか豪華すぎるしw
>>435 十二国記は面白い。続きを早く出して欲しい。
後宮小説ってなんだ、初めて聞いた。
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:03:49.80 ID:veBZO70Y0
>>438 石黒のは無味乾燥と言うか何読んでも論文だよな
でもあれがなんか好きなんだ
日本でああいう小説って中々ないからな
はやく新作書いてもらいたいところ
>>435 和製か。
久美沙織とか、面白いもの書きそうで書かないよな。
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:04:21.87 ID:FEbDM6OI0
>>433 その言い草はひどいじゃないかw
ラノベの作る小説空間が好きなのに、文章がどうにもたまらなくなる事があるよね
タイトルで引く?
何をおっしゃいますのやら、そんなことわるわけないじゃないですか!!
カートに入れた
>>439 20巻くらいに収めてくれてたら名作で終わったんだろうけどね・・
>>441 俺も正直イマイチ……
宮部は小市民書かせた方がよっぽど上手い
>>443 中国の架空王朝を舞台にした歴史ファンタジィ
マジブラコンの姫とか長門系の子とかツンデレとか色々ある
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:05:40.18 ID:wZBjBl2h0
>>441 確かに主人公が幼すぎるかもしれんが、あれはいいぞ。
原作読んだら映画が全く面白くなくなった。
>>448 前、壮絶な宮部叩きになった時、いただろw
俺もいたw
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:06:32.27 ID:0w/GCpFDO
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:07:38.05 ID:veBZO70Y0
酒見賢一は『陋巷に在り』も好きだな
固そうなタイトルなのに中身は伝奇アクションというギャップがたまらん
「聖母の部隊」みたいなSFまた書いてはくれないものか
>>443 ちょっと古いけど第一回ファンタジーノベル大賞受賞作
ジャンルとしては十二国に近い中華ファンタジー
田舎娘が新皇帝の後宮に入宮してってお話
>>448 今度買ってくる。
ブレイブストーリーは結構子供向けかな…
宮部は火車が一番面白かったな。
>>442 巷説のアニメは良かったよな。すごく雰囲気が出てた
ただ京極の喋りが微妙だった気がwwwww
>>450 そーなのかー
本自体は家にあるはずだから気が向いたら読んで見るよ
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:09:05.12 ID:PWG20X/P0
>>444 まあ、どこかで見たような展開で水増ししてるような小説に比べりゃいいけどね
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:09:39.36 ID:FEbDM6OI0
>>450 重松 清のナイフや十二国記の冒頭の虐めのシーンとか、
ブレイブストーリーの現実での話しやら
シリアスでつらい話ってのは、読むのに耐えないけど、悪くないよね
映画を見て、映像にならなかった主人公の冒険の話をもっと知りたいって思うときがある
それが指輪物語だったりブレイブストーリーだったりしたんだけどね。
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:09:43.63 ID:JJwF1vZg0
池袋ウエストゲートパークとかどうだ?
シリーズ化してるみたいだし面白いのかな・・・
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:11:19.96 ID:veBZO70Y0
>>451 去年あったな
俺そのときそれほど好きでもないのに宮部滅茶苦茶かばったわw
今夜の新井素子といい数読んでる作家は思い入れがそれなりにあるから困る
>>452 そうかwちゃんと
>>426のレスに読めるなw
蜘蛛女は別にホラーではないよ
南米の牢獄でオカマと政治犯(テロリスト)が一緒になって仲良くなる話
ほーらリタヘイワースみたい!
>>456 原作はまあ京極らしい理屈で解決するのに、アニメは謎の超パワーで解決するとこもまたいいw
それでいてちゃんと巷説だしなw
>>459 今日はどうも宮部肯定の流れらしいのうw
>>455 うん、火車が一番いい。
>>460 『童話物語』読むといいよ
マイナだけど陰鬱かつ大冒険な話がいい
途中でてくる「塔の街」なんか映像的にも面白いし
>>461 何か若者って感じ?
あんま石田は好きじゃないな。
昔は結構読んだけど
467 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/02(金) 02:14:11.06 ID:OxQ3hH1Z0
>>461 最近読んだが、面白かったよ。いしだいらも当たり外れが大きいけど、これは当たりかと。
個人的にブルータワーは外れだった。
>>413 亀レスだけど、マイノリティ・リポートは原作&映画両方お気に入り。
反論は認めるw
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:15:00.09 ID:veBZO70Y0
>>457 大好きに決まってるじゃないか
『孔子暗黒伝』とか『夢の木の下で』とか神作品
小説集も買ってるがこっちも面白い
「マイノリティ・リポート」は映画の方が好きだ
火車はほとんど内容が頭に残ってないなあ
終わり方しか覚えてないぞ・・・orz
宮部だと「長い長い殺人」と「魔術はささやく」が好きです
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:16:25.50 ID:YdCfPP6QO
>>460 それすげぇ分かるわ
映像化されるとどうしても端折られる部分あるもんな
大げさな言い方かもしれんが、主人公のその先の人生を見てみたい
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:16:44.47 ID:0w/GCpFDO
>>463 おお、リタヘイワースみたいだ。南米ってのもいいなw
>>467 トムクルーズだっけ?評判にはなったけど観てないな。原作は読んだ。ありがとう。
外国のファンタジーも沢山読んだなあ。
ハリーポッターよりトールキンのほうが圧倒的に好きだわ。
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:17:10.99 ID:PWG20X/P0
小説はタイミングなんだよね
いかに読みなれていない状態で面白いと思えるものに出会えるかで決まる
たとえその小説がとんでもないパクリだったとしても読書経験が少なければ
それがオリジナルに見えるしその作家が好きになる
一度気に入ったらそうそう嫌いにはならないからとりあえず擁護したくもなる
474 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/02(金) 02:17:45.26 ID:OxQ3hH1Z0
>>468 うん、俺も映画の方が好き。
「あの話をこう膨らませたかー」的な感動があった。
ツッコミ所の多さも含めて、いいSF作品。
>>462 しかし、昔「SUGEEEE!」と思ってた作家の最新巻をwktkしながら読んで
「あれ、大したことなくね……」って気づくのはなかなか辛いものがあるぞ
>>469 いや、あれは終わり方が全てだろう
そこを覚えてればよし
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:19:12.21 ID:veBZO70Y0
宮部は『クロスファイア』が好きだな
キングの『ファイアスターター』じゃん禁止
日本でファンタジーはラノベばかりなってしまうのが悲しい
ファンタジーノベル大賞できたときは期待したんだけど受賞作品は変化球が多いしな
嫌いじゃないけど
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:19:22.54 ID:PWG20X/P0
おれはマイノリティよりはペイチェックの方が好きだな
ディックの原作は読んでないからそう思うのかもしれないが
「作者は衒学的なつもりで書いてるラノベ」ならありそうだけどな
奈須とか
海外ファンタジーと言えばジョージ・R・R・マーティンの「氷と炎の歌」が最強
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:20:47.46 ID:FEbDM6OI0
>>465 面白そうじゃないか!
しかしアマゾンだと当分届かないという・・・
>>470 すでに映像化されたものをみるから、人物や場面、場所を創造しやすいしね。
登場人物の過去の話を知ると、そのキャラに親しみを覚えるのと似ているのかもしれん
ハイペリオンを読んでそう思った。
481 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/02(金) 02:21:02.46 ID:OxQ3hH1Z0
>>471 そうそう。スピルバーグ&トム・クルーズという、地雷臭の強い組み合わせw
人によって好みはあると思うんだけど、楽しんでもらえたら幸いですわ。
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:21:11.65 ID:wZBjBl2h0
>>449は不謹慎だった すまない
宮部は10代の時に読むと面白いと思うよ
安西先生、聖書が読みたいです
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:23:12.59 ID:0w/GCpFDO
>>413におすすめしてくれた人ありがとう
明日TSUTAYAに行って借りてくる
とりあえず
手紙
スカイクロラ
ブレードランナー
ブレイブストーリー
蜘蛛女のキス
マイノリティリポート
巷説百物語
借りる予定。
このプログラムでオールナイト上映とかやったら面白そうとか思った。
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:23:23.14 ID:YdCfPP6QO
日本のファンタジーはロードス島が好き
こういう王道的なのって最近目立たないよな
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:23:35.67 ID:0w/GCpFDO
>>413におすすめしてくれた人ありがとう
明日TSUTAYAに行って借りてくる
とりあえず
手紙
スカイクロラ
ブレードランナー
ブレイブストーリー
蜘蛛女のキス
マイノリティリポート
巷説百物語
借りる予定。
このプログラムでオールナイト上映とかやったら面白そうとか思った。最後テレビアニメだけど。
そういや貴志祐介の新世界よりも和製ファンタジーと言えるな
あれは良いものだ
>>468 へえ、諸星って小説も書いてるんだ
初めて知ったよ、どんな感じ?
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:24:56.28 ID:veBZO70Y0
海外ファンタジーは古典のほうが好きだな
フリッツ・ライバー『ファファード&グレイマウザー』とかポール・アンダースン『折れた魔剣』とか
一番好きなのはサイエンス・ファンタジーのジャック・ヴァンス『魔王子』だけど
>>479 『氷と炎の歌』いいよな
訳変わって色々言われてるが
マーティンは『フィーヴァー・ドリーム』も好きだ
エンデのモモとか結構好きだ。
ダイアナWJのハウルの動く城は二巻の方が面白いと思う。
>>473 そうそうww
最初が一番面白いw
>>484 ところがどっこいスカイ・クロラはまだDVD出ていません
2月25日まで待てw
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:25:35.68 ID:0w/GCpFDO
ああ、二重カキコスマソ
>>486 そんなに観るのか!
大丈夫なのかいろいろと
日本ではジャンルファンタジーしか受けないから、変化球の多いファンタジーノベル大賞は個人的にはありがたかった
最近はそういうのを落としたがってるみたいだけど
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:26:48.36 ID:FEbDM6OI0
>>479 七王国の玉座1は読んだことがある。
あとはベルガリアード物語かな。訳はひどいけどね
竜を駆る種族なんかもそうか
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:27:05.49 ID:5JqNgMZuO
容疑者Xよりもパラレルワールドラヴストーリーが好きな俺が通りますよ
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:27:29.41 ID:0w/GCpFDO
>>493 スカイクロラまだ出てないのか…。夏公開してたからそろそろと思ってたのに。
教えてくれてありがとう。
>>484 面白そうww
ただスカイクロラはまだレンタル化してないよん
>>476 新潮FT大賞は、ファンタジーっぽいと思うが、外れてる?
小野とかダブエストンとか、イラハイとか。
剣と魔法のFTを避けてるのが特徴だとは思うけど。
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:28:19.89 ID:PWG20X/P0
オールナイトはキツイから止めた方がいい気がする
おれはさっきZガンダム劇場版三部作見ただけでもう疲労困憊だ
501 :
◆yQQQQQQQQw :2009/01/02(金) 02:28:27.06 ID:OxQ3hH1Z0
>>485 ロードスは良いね。もう何十週読んだことか。
最近こういうのが目立たないのは、やっぱり流行り廃りの問題なのかな。
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:29:26.25 ID:0w/GCpFDO
>>493 セールやってるから大丈夫。
時間は、まあ何とかなるでしょう。
>>497 ポニョなんかまだ劇場でやってるんだぜ……
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:31:16.36 ID:veBZO70Y0
>>488 諸星の小説集は『キョウコのキョウは恐怖の恐』と『蜘蛛の糸は必ず切れる』の二つ
タイトルでおおよそ想像が付くだろうけど初期の『不安の立像』あたりの系譜につながる怪奇小説
そういうの好きな人は読んで損はしないと思う
文章も上手だし
>>495 『竜を駆る種族』もそうだな
現状ヴァンスはこれしか新刊で読めないのが悲しい
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:32:57.04 ID:YdCfPP6QO
>>484 ブレードランナーは近々テレビでやるような…
気のせいだったらすまん
>>489 フィーヴァー・ドリームも良いよな
何気名作揃いのマーティンは侮れない
>>495 導入もいいとこですw
雰囲気が嫌いじゃなかったらせめて3~4くらいまで読んでください
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:34:13.19 ID:veBZO70Y0
>>499 ソード&ソーサリーのヒロイックファンタジー好きなもので
ラノベやグインじゃない形でそういうのたくさん読みたかったんだよね
田中文雄とかそういうの多少書いてるけどもう少し増えて欲しかった・・・
ファンタジーノベル大賞作品は嫌いではないが
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:34:26.86 ID:G4seQtZPO
ハヤカワFT文庫はハヤカワSF文庫以上に書店の片隅に追いやられてるよね
『妖女サイベルの呼び声』、『最後のユニコーン』とか好きだな。
あとは完全に表紙買いだけど、エリザベス・ヘイドン作品が意外と良かった。
ああいう話で女性主人公は珍しい
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:36:04.41 ID:YdCfPP6QO
>>501 多少ユニークな方が評価されるような時代なのかね
王道もいいのに…
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:36:13.58 ID:BIIwvUvi0
「夜は短し歩けよ乙女」が好きなんだが・・・
無限ループって怖くね?
夜は短し〜は一昨日本屋に行ったときに文庫版見たんだけど
ハードカバーのほうが表紙はいいな
我慢できずにハードカバーで買ったのは正解だったようだ
小松左京賞ってどうなのよ
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:39:11.77 ID:FEbDM6OI0
>>504 ですよねー。読みたいのに売ってないのは悲しい
>>506 嫌いじゃなかったな。
そういうなら読んでみることにしよう
>>512 めっちゃ怖い
森見は読んだことないから楽しみだ
>>507 剣と魔法、ケルトがどうの、妖精がどうのってのはやっぱ輸入モンが良いと思うな。
つか新潮FTは、審査員と受賞作のギャップが激しいな。
荒俣宏、井上ひさし、小谷真理、椎名誠、鈴木光司
前の3人は良いとして、椎名誠で多少なりとも面白いと思えるFTは水域くらい。
鈴木光司なんて皆無。
>>514 神様のパズルしか読んだことない
他の受賞作ながめてみたが知らない人ばっかりだwww
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:42:08.14 ID:veBZO70Y0
ロードス島はスタンダードだな
日本にソード&ソーサリー根づかせた功労者だと思う
>>508 そして絶版も早い・・・
ジェフ・ヌーンやグレッグ・ベアのFT作品が知らない間に絶版になってて泣けた
ティプトリー『すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた』やフィニイ『ゲイルズバーグの春を愛す』
あたりは大丈夫なのだろうか・・・
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:42:41.30 ID:oZ7SrO3P0
>>509 それが今の流行りだからな
前に書いたとき誰にも相手にされなかったが
今年の準ミス東大がテレビの取材の中で好きな本を聞かれて
安部公房、夢野久作、ヤプー、乱歩、根本敬と言ってたときは
こう答えるのがステータスなんだなと思った ちょっとズレてるかもしれんが
>>510 森見はなんというか、色気のある文体してると思う。
古典をそれなりに読んだ上で砕けたもの書いてるというか。
内田百間の小ネタとかあるから、良い文読んで来たんだろうな、ってw
乙女に内容が無いみたいな批判もあるけど、それは的外れで、あれはそのさしたる内容が無いものを面白く読めるように書いてるとこが良いw
小松左京に落とされた作品にハズレ無しって噂を聞いたんだが
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:45:54.00 ID:PWG20X/P0
森見はサイン貰える機会あったけど読んだことなかったから断ったな
読む気なかったけどループ物好きだからそういうの書いてるなら読んでみようかな
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:46:01.11 ID:veBZO70Y0
>>517 椎名誠はFTというかSFだよなw
小谷真理も正直よくわからん
フェミ系のSF評論の人って印象が強いからな
>>514 嫌いじゃないが微妙な作品が多い
賞に落とされた伊藤計劃と円城塔の活躍見ると・・・
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:46:08.68 ID:0w/GCpFDO
夜は短しを読んでると主人公2人に絶望先生と可符香のイメージが被さる
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:47:07.33 ID:BIIwvUvi0
文体は古風な感じなんだが、こう、内容の馬鹿馬鹿しさというか、ユーモラスな感じのギャップがたまらなく好きなんだ≫510
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:47:46.07 ID:YdCfPP6QO
>>520 それはどう突っ込み入れたら良いのか分からんラインナップだなw
森見の作品読むたびに
「リア充死ね・・・いや、生きろ! だが視ね! 生きつつ死ね!」
って気分になるんだが・・・
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:48:55.80 ID:veBZO70Y0
>>520 それに山野一加えたらもう最高だな
知的スノッブの末路って気がするw
どれも好きな作家・漫画家なんで読まれたり名前挙げられるのは嬉しいことだ
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:48:56.71 ID:BIIwvUvi0
まちがえた・・・orz ≫521
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:49:53.61 ID:G57RAPq90
安部公房すげー好きなんだけどどこがどう好きか
説明できない
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:50:03.98 ID:7kJtj0O2O
森見の夜は短しは確かに雰囲気を楽しむ小説だけれど、森見がそういうものしか書けないのだとしたら問題だ。
>>522 宮本輝が貶して、筒井が褒めてると「読んでみようかな」って気になるw
○○が褒めた、っての以上に××が貶した、落としたってのは合う本探す指針になると思ってるぜw
>>523 四畳半〜だな。良いんでない? スキップ機能欲しくなるかもしれんけどw
太陽の塔はまだ拙いけど、それ以降は概ね面白いと思うよ、森見。
>>526 正しい(?)森見の楽しみ方だと思うぜw
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:51:24.64 ID:PWG20X/P0
>>531 さよならアメリカみたいなパクリ小説を読んだらオリジナルの良さが分かるんじゃないか?
とりあえずハードの夜は短し〜を積みっぱなしで
遂に文庫落ちした俺を慰めてくれ
森見はメロスで爆笑させてもらったwww
あとは恋文の技術も笑ったwww
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:53:02.41 ID:veBZO70Y0
しかし安部公房って乱歩・久作・ヤプーと並べられる名前なんだな
まあ悪趣味なネタも扱ってるが何か違和感がある
読まれない、名前も挙げられず忘れられるよりはマシだからいいけど
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:53:26.39 ID:oZ7SrO3P0
>>527 実況ではサブカルwwwwという反応だった
>>529 活字離れとかネットで読書の価値は相対的に落ちたなんて言われていても
こういうのを見ると読書もまだまだ地位が高い(様に見える)んだよ
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:54:04.23 ID:PWG20X/P0
>>533 サンクス。四畳半なんとかってやつだな。あとで検索してみる。
この前、ループ物のエロゲ何百回という繰り返しが超速スキップで処理されたの見たが
スキップ機能ってなかったらないでいいと思う
やりすぎるとげんなりするもんだ
>>534 箱男のオマージュだったっけ
あれ評判悪いの?
>>535 よしよし、装丁は親本の方が人気だぞ
>>537 奥さんが白い水着を着て泳いだらスケスケになっちゃったってとこで勃起した>安部公房
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:55:43.31 ID:BIIwvUvi0
夜は短し〜読んだ後に「きつねのはなし」読んだら神秘的ではあるんだが、俺の好きな馬鹿馬鹿しさがなくてちょっとへこんだ・・・
こんな俺はまだ森見の良さを理解しきれていないのだろうか?
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:57:13.83 ID:PWG20X/P0
千の小説以外は忘れされれていく運命なんだな
>>540 評判は分からんがおれが読んだ限り読めないほどではなかったが
こんなもんに賞やってどうするんだとは思った
同時受賞してた望月もそんなもんだったけどな
ただ後になってひとり日和が芥川取ったときはそんなに悪くなかったかもしれないと思いなおした
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 02:58:32.34 ID:G4seQtZPO
>>531 安部公房は『砂の女』や『箱男』なんかは楽しく読めたけど、
『カンガルー・ノート』とかは良さが分からなかったなあ
朝起きて気が付いたら、すね毛がカイワレ大根になってたってネタは
蓮画コラみたいな生理的な気持ち悪さがあってやたらと印象には残ってるけどw
>>542 あれは、むしろ森見の中では異質なんでない?
有頂天〜とか、メロスは森見のノリだよ。
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:01:38.91 ID:veBZO70Y0
>>542 森見に限らないが合う・合わないは仕方ないんじゃね
作家のすべてに読者が付き合う義理も義務もないしな
面白いところだけ読んでおけばいいじゃん
『きつねのはなし』割と好きだけどあれは他の森見作品と較べて異質な印象を受けるな
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:01:51.84 ID:BIIwvUvi0
そうか!サンクス!!
森見はやっぱり俺の好きな森見の様でホッとしたw≫545
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:02:46.57 ID:G57RAPq90
>>543 そうなのか
気が向いたら読んでみるよww
さて、そろそろラノベの話でもしようか。
ALL YOU NEED IS KILL
は今まで読んだラノベの中で一番面白かったと思うんだが。
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:03:54.18 ID:oZ7SrO3P0
>>537 多分女だからじゃないかな
女で安部公房好きだとこの娘は他の子とは違うぞみたいなかなり邪推入ってるけど
司馬遼太郎とか藤沢周平でも他とは違う演出にできるけどなw
>>541 なんだそれww
もりみーのブログはじめてみたんだけど凄いなww
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:04:53.00 ID:BIIwvUvi0
さらにサンクス!なんかかっけーなw心の名言集に刻んでおくわww≫546
あの神秘的な感じも嫌いじゃないんだが夜は短し〜から入ったクチなもんで・・・
>>550 >なんだそれww
ん。タイトルど忘れしたけど、プラスティックの仮面を作って、他人の振りして奥さんを誘惑するやつに、そういうシーンがあった。
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:07:20.43 ID:QVYA/PVg0
他人の顔、だっけ
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:08:14.09 ID:uoZAm6Uq0
>>549 ビートルズ?w
タイトルだけじゃなく面白さを伝えてくれると、クリックする指も緩むというものだ。
>>554 あ、それっぽいね。
>>549 よく分かってらっしゃる
作者本人も公言してるけど、
ガンパレード・マーチそっくりだけどなw
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:09:40.73 ID:BIIwvUvi0
美味しそうな父親だなw沖縄土産か?≫555
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:09:40.78 ID:veBZO70Y0
>>550 そういうイメージ作りのアイテムでも名前挙げてもらえるのは嬉しいな
スタージョンやブラッドベリあたりもそうならないもんか
やばいもう三時じゃないか
明日仕事なのに寝る
乙
ALL YOU〜は本当に良く見る名前だなww
でも何故かクリックできない!ふしぎ!!
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:10:34.91 ID:BIIwvUvi0
≫559乙、おやすみー
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:12:22.10 ID:PWG20X/P0
ダヴィンチの表紙で嵐の誰だったかがレーモン・クノーの本を持ってたときは驚いたな
>>559 おやすみー
ALL YOUはよく出来てる。
桜坂はラノベ作家ではもったいないと思ったよ。
スラムオンラインもラノベっぽくはなかったし。
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:15:46.56 ID:BIIwvUvi0
眠いのでもう寝る!
楽しかったぜ乙
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:17:35.08 ID:PWG20X/P0
スラムオンラインは読んでないがその評論は読んだな
なかなか興味深かった
福嶋は早く単行本を出せと言いたい
ブログの書籍化でもいいから
>>565 おやすみ。
てか、俺ももう寝る。
みんないろんな本教えてくれてありがと。
本大好きだ。
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 03:26:57.23 ID:1/1g7hV2P
バック・トゥ・ザ・フューチャーおわた
さあ禁書でも読むか
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 04:26:41.28 ID:1/1g7hV2P
ほ
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 04:37:22.91 ID:2Y65y/Gx0
今年二冊目の読了
・阿修羅ガール(舞城王太郎著)
今まで読んだ二冊(好き好き大好き超愛してる。、煙か土か食い物)より読みにくかった
面白くなかったわけじゃないけどイマイチかも
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 04:42:38.98 ID:1/1g7hV2P
友達達が怪物になって襲ってくるシーンが大好きですww
超能力者の人(名前忘れた)はディスコにも出てくるよ!!
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 05:08:48.49 ID:1/1g7hV2P
インデックス8どくりょ
ツインテールでロリな百合っ娘が血まみれになってましたが、興奮はしませんでした
どうやら僕は正常な人間のようです
あと、椀飯振る舞いという言葉を知りました
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 05:31:41.16 ID:P2D2/awM0
ho
黒死館殺人事件読みづらい
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 05:58:28.60 ID:Z6ykMLt10
モロイ読み終わり
…………何とも言えない
図書館で借りてきた薔薇の名前を読もうと思ったけれど、何ページにも渡って折れがあって読む気が失せた
それに、勝手に180度開くほど型を付けるなんて90度程度しか開かない自分には許せない
本をぞんざいに扱う人嫌いです
死守
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 06:59:37.60 ID:ZIojB62g0
おはようございます
さらに死守
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 07:29:36.19 ID:1/1g7hV2P
死守するのは素敵だけどageた方が・・・www
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 08:06:43.94 ID:kTPmqOcj0
ディスコ探偵水曜日は結構面白かった
九十九十九よりは大分読みやすい
が、さすがにちょっと高いかも 文庫化まで待ってもいいかもね
>>570 阿修羅はそれ程面白くはないと思う。
『世界は密室で出来ている』とか読めば?
あ、『暗闇の中で子ども』は絶版になりそうな勢いだから、早く買うなり図書館に買わせるなりした方がいいぞ。
そう言えば長門の100冊って怖いな。
暗闇〜って、煙か土か食い物のネタバレしてたぞ
さげ死守
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 08:49:20.40 ID:1/1g7hV2P
インデックス9どくりょー
年上の女性陣が素敵でした
しかしここに来ての続き物とは・・・、10巻は買ってないぜorz
次は北森鴻「凶笑面」読みます
さよなら妖精読み終わったけど、これってミステリーって書く必要あるの
青春ものとしてはおもしろかったけど
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 09:23:13.34 ID:YdCfPP6QO
おはようございます
>>585 どっちかって言うと、1冊丸々使って国の特定をするところが
日常ミステリなんじゃないだろうか
>>587 俺も書いてから気がついたorz
さよなら妖精は俺的には穂信の最高峰だというのに・・・
弓道部の描写が無駄に評判がいいんだよなw
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 10:04:00.49 ID:1/1g7hV2P
あの弓道の描写はよかったね
ちょっと弓道やりたくなったよww
若島正って京大の教授だよな?
ってことは若島の弟子である青チンコも京大?
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 11:13:08.73 ID:YdCfPP6QO
今年2冊目
七穂美也子の『聖なる暗号』読了
やっぱりこのシリーズより占い師SAKIや花の探偵の方が好きだなー
でも実用的な心理学の豆知識を作中で学べるのはなかなか楽しい
コバルトの中では好きな作家なのに今はBL書いてるらしいからなあ、そろそろ切り時か…
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 12:13:43.33 ID:52zqp/gN0
親戚の家に行ったら兎を食べていた。余った部分を犬の餌にしていた。
気を取り直して何か読もう
594 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 12:18:18.51 ID:zBD61u2G0 BE:371380043-2BP(301)
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 12:41:10.44 ID:52zqp/gN0
>>594 いや、俺は寂しいと死ぬ小動物なんて食わんぞ。
兎は寂しいと死ぬって何かの小説だっけか
>>595 あおいウサギ
パスタはバリエーション的に楽しそうだな。
俺も飯食って、1984読み進めるかな
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 12:49:13.85 ID:YdCfPP6QO
>>595 実際の兎は相当図太い生き物らしいなw
兎好きにはぴくぴく仙太郎を推す
漫画だけどな
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 12:50:31.78 ID:2Y65y/Gx0
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 13:02:17.28 ID:52zqp/gN0
>>597 あの漫画まだ続いてるんだな。昔読んだ時に「なんで兎すぐ死んでしまうん?」ってなったところで泣いた覚えがある
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 13:21:44.08 ID:P2D2/awM0
age
風邪引いて捗らなかったが
イニシエーション・ラブ読み終えた
もう一回よむべきだろうか
>>601 理解だけしたいんならゴンザの園でググればいい
>>602 理解してからもう一度読む本だから、って意味じゃないの
それなら読んだ方がいいとおも
>>603 あそこのサイトはイニシエーションラブを網羅してるから、再読めんどくさい人には便利なんだ。
確かに読んだ方がいいかもしれないがな
>>602 さんくすみてきた
もう一度流し読みしてみる
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 14:17:46.23 ID:olD0AnYi0
ue
ん?過疎ってんな
熊とエロゲの話でもするか
つまりD.C.の話ってことだな!
青チンコおすすめのトパーズ読んだけど気持ち悪くて吐きそうになった
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 14:46:43.60 ID:P2D2/awM0
太宰の斜陽を読んだお
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 14:50:04.72 ID:ttYOa05Y0
図書館休館中でツマラナス
>>610 どんな感じ?積んだままで読んでないんだよね
太宰は人間失格でもう読みたくないと思ってしまったもんで
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 14:54:55.95 ID:52zqp/gN0
>>613 わ…笑えた…?
再読してみればやっぱ変わるもんかね
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 15:11:42.97 ID:52zqp/gN0
>>614 俺がおかしいだけかもしれないけど、あれは喜劇だと思うんだよなぁ。専門家じゃないから詳しいことは言えないけれども。
青チンコ解説頼んだ
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 15:15:32.66 ID:+OFQP5ciO
人間失格は自虐ネタ多くて笑える文体もユーモラスだし
でも太宰入門は御伽草子だよ、短編で読みやすいし
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 15:38:08.68 ID:oZ7SrO3P0
太宰は暗い話でも暗くなりきらないユーモラスな部分があるよな
そうでなければ檀一雄を借金のかたにして自分はのうのうと井伏鱒二と将棋を指すなんてできない
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 15:47:49.44 ID:FEbDM6OI0
受験に失敗したら「どん底」をよめと言われたよ。
でも、「人間失格」を読んではいけないらしい。自殺したくなるとか
ブコフのくじで300円券と50円券とうまい棒チーズ味が当たったお
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 16:03:11.49 ID:P2D2/awM0
>>612 亀レスごめん
女独白の文体が中々面白かった
調べてみたら太宰の得意分野らしいね
人間失格とか何の感慨も沸かなかったんだが
欝にもならんし面白くもない
前スレで落語の話題が出てたので、
久々に落語でも聞くか〜、って頼んでた談志百席が届いたので聞いてたけど、
これってライブ録音じゃないのな
ちょろっと残念だ
くだらないことを大袈裟に表現する所や女々しいところが笑える>太宰
森見みたいな感じで笑える
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 16:28:59.22 ID:QVYA/PVg0
くそリア充じゃねえか!とは思った
626 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 16:40:21.72 ID:zBD61u2G0 BE:618966454-2BP(301)
人間失格は、自虐を笑う小説ではないかなと思う。
でもペダントリーに満ちて、ぜんぜん自虐じゃないのな。
言ってみれば自虐ごっこ。結局カッコつけてるだけなのな。
そういうのまで含めて笑い飛ばす小説かと。
>>622 十代で太宰を読めない奴は、感受性が足りない。
二十歳越えて太宰にハマってる奴は、知能が足りない。
628 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 16:42:36.09 ID:zBD61u2G0 BE:495173344-2BP(301)
>>609 トパーズだめだったか。ごめん。
まあ確かにM女の内的独白なんかは受け付けない人は結構いるかも。
「公園」なんかは普通に面白いと思うんだけどね。
>>621 ほー、俺の妹も読んだし手をつけてみることにするわ。どうも
それにしても人間失格はそんな風に感じるのもあったのね
太宰を沢山読んでみるか
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 16:59:27.48 ID:PWG20X/P0
>>609 トパーズが気持ち悪かったらトパーズUを読むんだ
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:02:33.45 ID:PWG20X/P0
>>626 人間失格は自分を卑下することで自分を褒めまくる小説だからな
ニートひきこもりが「まだ本気だしてないだけ」と言い訳するのと同じだ
632 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 17:04:01.63 ID:zBD61u2G0 BE:123793722-2BP(301)
>>630 それはwwwwwwwドツボの道だと思うwwwww
トパーズIIといい神狩りIIといい、ロクなもんじゃない気がするwwwww
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:07:23.16 ID:PWG20X/P0
>>632 いやいやトパーズUはイマドキの女子高生を活写したといわれた傑作じゃないか
あれが気持ち悪いと思うほど小奇麗な感性の持ち主は今の世の中そういないって
神狩りと比較するなら村上龍の場合トパーズより五分後の世界じゃないか?
634 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 17:09:18.37 ID:zBD61u2G0 BE:1671209069-2BP(301)
>>633 誰が言ったかシランが(どうせ宮台とかだろw)そんないいモンじゃなかったと思うぞ。
中身ペラッペラの駄作という印象。
まあ後期の村上龍なんてみんなそんなもんだけど。
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:09:52.05 ID:olD0AnYi0
学園キノは楽しめますか?
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』の新しい表紙がカッコよかったので
思わず新品で買ってしまったよ。
作者が楽しんでます
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:12:40.61 ID:PWG20X/P0
>>634 実際どうかはさておき、そういう扱いをされる作品てのは間違いじゃないだろ
トパーズとは少し逸れるが幻冬舎文学も似たような扱いだしな
おれはトパーズU好きだけどな
体売ってでも金稼ごうとするまでの心理描写は見事だったよ
アンディ・マクナブ(元SASの人)のブラヴォー・ツー・ゼロが面白かった
あの本で書かれてる軍人の手癖の悪さは異常w
640 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 17:18:56.38 ID:zBD61u2G0 BE:1083190875-2BP(301)
>>638 心理描写、あれこそが安直で物足りないと思ったけどねえ。
なんていうかオジサンの(それもエロオジサン)の想像の域を脱していない。
感性っていうことを言うなら、少なくとも中期以降の龍に若者の感性は無いよ。
むしろ『トパーズ』みたいに有る程度やさぐれた女性・男性の感性を描くのは上手いけど。
龍に若者を書かせたこと自体に無理があったと思うな。
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:23:25.69 ID:PWG20X/P0
>>640 少なくとも当時17、8で読んだおれはかなりリアルだと思ったがな
ただトパーズまでは良かったが今の若者の活写が出来ていないのはその通りだと思うよ
コックサッカーブルースのヒロインみたいなのを主人公として正面から描写できないのが龍の限界だね
龍は俺にとっては『イリュージョン』の翻訳をした人、ってのが全て。
あれでもうお腹いっぱいです
643 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 17:29:52.46 ID:zBD61u2G0 BE:123793722-2BP(301)
>>641 ふむ。俺は同世代(当時)、とくに女性から、
「アレはない(失笑)」という意見をいっぱい聞いたからそう思うのかもしれない。
かなりリアルと思える人がいるなら、そうでない面もいっぱいあるのだろう。
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:34:47.22 ID:PWG20X/P0
>>642 龍もエッセイでイリュージョンの作者について似たようなこと言ってたな
音楽の海岸が面白いから暇があったら読んでみてくれよ
>>643 女子高生たちの連帯の仕方は微妙だけど
物が欲しいってのはどういうことかって感情についてはずいぶん説得力があると思ったよ
衝動的に欲しくなったからこそそれを何としても手に入れようとするその心理は当時おれにとってエウレカだった
他はまったくだめだけどな
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:44:42.01 ID:KZArvbRP0
文学談義には参加出来ないけど、龍の小説の話題が出てたのでちょっと聞きたい事が
コインロッカーベイビーズで眼球を舐める描写ってあったっけ?
>>644 ふむ、覚えとく
そのエッセイは何に収録されてるか分かる?
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:49:59.76 ID:PWG20X/P0
>>645 わからん。あったかもしれないが忘れた。
>>646 講談社から村上龍全エッセイってのが出てる
その最初のやつだったと思う
タイトルに年代が入ってるからイリュージョンが出版された年と照らし合わせて確認してくれ
ただ2、3ページでそのエッセイが終わってるから立ち読みで済ませられる程度だよ
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:51:01.45 ID:Wy/H7bsp0
>>645 キクがアネモネの眼球舐めたような気がする
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 17:52:07.34 ID:3RAicw400
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:00:00.33 ID:KZArvbRP0
>>648 サンクス
本を探してたんだけど見つからなくてちょっと困ってたので助かった
あれも面白かった記憶があるから買って来て再読するかなー
つか、折角の正月休みなのに再読ばっかで終わりそうだw
水没ピアノ買ってくる
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:07:37.85 ID:nxOE4fEuO
なんかさー、一冊読み終えて「あー面白かった」って満足して
解説読むとさ、自分が全く気付かなかった暗喩が語られてたりして落ち込むことがある。
自分にとって読書は単なる娯楽で、楽しけりゃそれで良いと思ってるんだけど
隠された意味に気付けないってことは、物語を十分に楽しめてないってことだよね。
そういうのは量を読めば解消されていくものなんだろうか?
>>652 納得できないときは
はぁ?何言ってんの? と素直に思ってスルーするのもありだぜ。
個人的な意見だが、読み終わってからすぐに読むのは良くない
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:13:15.31 ID:52zqp/gN0
>>652 そういうのは解説を先に読むことで解消するぞ
655 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 18:13:59.90 ID:zBD61u2G0 BE:2228278098-2BP(301)
お風呂入ってきた
>>652 >隠された意味に気付けないってことは、物語を十分に楽しめてないってことだよね。
それは違うと思う。例えば『日の名残』をそのまま、語り手が語るとおりに楽しむのも十分読書だと思う。
なんていうかな、うまく言えないけど、隠された意味に気がつかなくてもおもしろければそれでいいんだよ。
さらに言うなら、気がつかなくても、「ん、なんか変だな。まいっか」くらい思えたら上出来。そんなもんだと思うよ。
俺はよっぽど構えて精読でもしない限り、その程度で終わることがほとんどだしな。
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:14:30.56 ID:PWG20X/P0
>>652 小説に限らず詩の世界でも
その詩を読んで単独で理解できる詩がいいのか
予備知識があって初めて理解できる詩がいいのかという論争があったね
小説の中で書かれている知識で分かる暗喩なら数こなしていけば多分分かるようになる
ただ小説を読むだけじゃ分からない知識が必要な場合、体系的な読書が必要になる
自分がどんな読書をしたいかで読み方を考えればいいと思うよ
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:18:37.32 ID:KZArvbRP0
>>654 むしろ内容に関する解説は読まないで解決w
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:23:52.24 ID:nxOE4fEuO
>>653 アフォだからすぐ感心しちゃうんだよなw
そっか。スルーもありか。
>>654 豪快なネタバレが怖くてできません><
>>655 そうなのかな。
こう、ご馳走を綺麗に平らげたと思ったら実はテーブルの下にも料理が!あっちも美味しそう!
みたいな気分になるんだよな。
神経質になりすぎてるのかもしれない。
>>656 ちょっと自分の教養のなさが歯がゆくなってきた。
興味の有る分野の専門書にも手を出してみるよ。
ありがと。
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 18:44:35.54 ID:7kJtj0O2O
たとえば批評をどっかに載せるのであれば読みとかないと恥ずかしいが、
普通に読む分には誰がなんと言おうと楽しんだもん勝ち
660 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 18:48:26.85 ID:zBD61u2G0 BE:866553247-2BP(301)
>>659 まったくその通り。
それにたいがいの読みは、誰かがすでに論文にしているしな。
ただ、不思議なことに、マジメに作品に向き合って精読を繰り返していると、
下手すると何百年単位で研究されてきた作品であるにも関わらず、
誰も発見したことのないことを発見できたりもする。
はじめは学生にムチャなこと求めんなよと思ったけど、
大学の卒論レベルでも、ホントに、誰も発見できなかったことを書けたりする。
それが文学の面白いところ。
>>365 しいたけwwwえりんぎwwwww
しかたないwwww
緋色の研究の一部を読み終わったんだけど、二部っておもしろい?
一部がつまらんかったから切ろうかと思ってるんだが
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:03:49.10 ID:ZIojB62g0
なんかソフィーの世界を薦められたんだが面白いの?
664 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:06:39.30 ID:zBD61u2G0 BE:835605239-2BP(301)
>>662 一部がつまらなかったなら、切っていいと思う。
正直、ドイルは何であんなに持ち上げられてるか知らんけど面白い作家じゃない。
>>663 哲学・思想入門書としての役割はあると思う。
だがある程度知識のある人には逆につまらない。
ネタの分かってることを長々やられるだけ。
蟹工船がなんで人気になるのかわからない
ラノベバカにしてる連中いるけど、設定も良いしおもしろいじゃないか?
ラノベを含むっていうスレタイ気に食わんな
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:10:35.31 ID:ZIojB62g0
哲学史・思想史の概要書を数冊ずつ読んだ程度でもわかっちゃうレベル?
>>664 wikiで粗筋読んだら犯行方法が予想通りでがっかりした…
自分には江戸川乱歩のほうが向いてるみたいだ
668 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:12:10.30 ID:zBD61u2G0 BE:990345784-2BP(301)
>>666 概説書とかわらんレベルだよ。
小説としては、残念ながら、正直評価はできないレベル。
ラノベでも面白いものは面白いし、一般小説のつまらん奴よりかは大分ましだ。
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:13:56.39 ID:ZIojB62g0
そっか。じゃあいいやサンクス
セカチュ-なんてつまらんぞな
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:14:51.47 ID:iKq/ndhM0
>>666 古代ギリシャから近代現代のハイデガーあたりまでの思想の概観だからそれを知っているなら
読む必要はない。何か新しい視点から切り込んでるわけじゃないし、物語的にも面白いものじゃない
あくまで入門書だと思う
673 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:14:57.97 ID:zBD61u2G0 BE:464224853-2BP(301)
>>665 俺にもわかんねーなwwwww
なんでだろうね。超駄作もいいとこだと思うwwww>蟹
あ、筒井の「蟹甲癬」は名作。
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:15:55.43 ID:gdt/ykPNO
ソフィーの世界って所謂、漫画で解る〜と、同レベルだと思う
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:16:16.19 ID:Ecdh07jk0
上で「暗闇の中で子供」が絶版の勢いって書いてあったけど、なんで?
グロイからか?
蟹工船ってマスコミが仕掛けたブームじゃないの?
有名な本だけど、ワープアが蟹工船知ってたとは思えない
ラノベはトリニティブラッドとか紅とかが好きだ。
>>673 筒井は俺も好きだw
俗物図鑑は電車の中で読んでて大笑いして、その電車降りたくらいだw
大学のゼミの教授が漫画版蟹工船の解説書いてたw
>>665 このスレにはバカにしてる人あまりいないでしょ
筒井好きだけどあの化石みたいなエロはなんとかならんのか
筒井は今の子供が読むとイマイチ分からん
>>679 そうなの?
ラノベを含むってのがなぁ。
ケータイ小説を含むならわかるが、そんな事野暮か。
683 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:21:03.68 ID:zBD61u2G0 BE:2506812899-2BP(301)
>>680 今の筒井はかなり劣化してるから・・・
がんばってはいるんだけどね
エンガッチオ司令塔とかあたりから、あまり読めたものではない。
エロが古い。グロが古い。スラップスティックがあまりドタバタしていない。
でも昭和40、50年代の油の乗り切ってた時期は凄いよ。
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:21:43.45 ID:ZIojB62g0
そこはそれラノベ含む≠削ったスレタイにしたところで
愚にもつかないような口論でスレが埋められちまうって
狼と香辛料ってのおもしろかったぞ。
為替だかなんだかさっぱりだったがね。
筒井って何年生まれだっけ
蟹工船ブームが嫌なのは、小説の文体や構成に見向きもしないで作品の思想だけが話題になってるところだな
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:24:41.40 ID:52zqp/gN0
>>682 馬鹿にされがちなライトノベルだが、他の本との境目なんかないんだから分け隔てなく話そうって考えでこういうスレタイにしたんだと思うぞ、創設者は。
VIPで別の読書スレが立ってもラノベの話は全くされないことが多いし
自分が面白いと思った本を語ればいい。
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:25:47.06 ID:2cEydyRY0
ラノベ読むからここはいい所
>>688 そうか、そりゃ失礼した。
てっきり、文学とラノベの差別化を計ってるのかと思ってた。
なんせ俺の高校時代にそんなのがいたからさw
筒井の壊れかた指南はつまらなかった
俺の中では「俺に関する噂」が一番の名作
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:29:20.58 ID:2cEydyRY0
チェーホフって劇作家なの?
694 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:29:48.56 ID:zBD61u2G0 BE:247586742-2BP(301)
ラノベあんまり読まない俺だけど、
ここでのラノベの話は面白いし、ためになると思うぞ。
むしろラノベの話が中心でもいいくらいだ。
それから、ラノベとか小説とか純文学とかを分けて考える思想は俺も嫌いだ。
本質的に、分け目なんてないものだと思う。出版社の売り方以外に。
私論だが、その中でラノベと呼ばれているもの(以下ラノベ)には、ラノベの役割があると思う。
ライトに小説を楽しめること。これはなかなか簡単ではない。
ラノベは蔑称ではないと俺は思っている。
一般に流通している人物造型(ストックキャラクター)や設定を使って、
読者に新しい設定や人物を覚えこませる必要なしに、
小説の物語を楽しませてくれる。これはなかなか偉大な役割ではないかと思う。
話がそれるが、だからこそ、ラノベは長編(シリーズもの)化しやすいとも言える。
なぜなら、一旦設定とかを頭に入れてしまえば、同じシリーズの方がよりライトに読めるからね。
そういや、今日国語の問題解いてたら、漱石の彼岸過迄が出てた。
読んだことないけど、高木って奴が何かむかついた。
主人公劣等感感じまくりだった。
>>683 断筆してからは振るわなくなったかな
名作家も老いには勝てんね
60すぎて筆の勢いが衰えないってのもなかなか
こころの先生は嫌な人だ。
なんだあいつ!
坊っちゃんは痛快だったなぁw
いいね、あの清がいて帰る場所があって
そういえば国語のテストで、小説の一部を抜粋して問題出すのはどうかと思う
>>698 知っる小説だとなお間違えてしまうわ……
江國とか恩田とか出すなよと思た
俺はスレ一覧から「ラノベ含む」で検索するから削られると困るw
本読んでるからって、決して国語の成績は上がらなかったww
嘘つき!
702 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:38:40.11 ID:zBD61u2G0 BE:1949743297-2BP(301)
>>696 書く勢いというか、欲求自体が衰えてないのはさすがだよね。
比較的晩年の名作というと
『敵』『パプリカ』『銀齢の果て』『最後の伝令』くらいか
こうしてみると結構挙がるのはやはりさすがだな。
昔に比べて、確かに劣化したけれど、それでも勢いは衰えてないな。
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:38:46.36 ID:Msjw92Xt0
>>675 ごめん、書きすぎた。
ただあの本って絶対に文庫化しないじゃん。
おそらく、あの仕掛けが誤植扱いされやすいくらい、難しいからだと思う。
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:40:56.28 ID:52zqp/gN0
>>703 出てくるぞ。宮部みゆきのブレイブストーリーなんかが出題されたりもするし
三島とか川端とか太宰とかって、天才だから才能が尽きて自殺しちまうのかな。
才能の勢いで書きまくるから枯渇しちゃう。
三島の仮面の告白読みたいけど、なんか誤解受けそうで嫌だw
それにしても三島由紀夫の死に方こそが一番ドラマティックじゃないか?
検索すると・・・首級が出てきて悲しいね
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:41:14.49 ID:iKq/ndhM0
最近論文しか読んでなくて、読書が進まん。結局『クリスマスに少女は還る』
を前年度中に読み終えることができなかった。そのおかげで三葉虫については
だいぶ詳しく慣れたが。
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:41:17.87 ID:ZIojB62g0
まぁそもそも現国のテストなんてどれだけ出題者の意図を汲めるかどうかにかかってるからなぁ
作家本人に問題の答えが否定されるのはよくある話だしな
問題集と答えを精読すれば、大分得意になると思うw
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:44:16.51 ID:ZIojB62g0
じゃあたとえば作者が体験したわけでもない戦記物は総じてつまらないのか?という疑問が
文章の解釈を尋ねる問題は厄介だったな
解釈には個人の経験や考え方が反映されるからどれが正しいのか迷う
ああいうの文章の近くに答えがあるがよくわからん。
仕方ないから、古典や漢文で点数稼いでた。
何文字で抜き出せなんて、もうわからん
715 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 19:46:50.55 ID:zBD61u2G0 BE:928449656-2BP(301)
作家の言うことを、そのまま信じていいかという問題もあるけどね。
自己の作品を全否定する作家なんて珍しくないし。
例えば春樹なんかは初期作品を全否定に近いことをしている。
文学的に言ったら、ほとんどの文章には「これこれこう読むのが正しい」という正解があります。
「文学に正解はない」なんてのはとんだ嘘っぱちで。
ただ、そのほとんどから漏れるほんの僅かにだけ、解釈が大きく問題になる箇所がある。
そういうのこそがほんとは出題されるべきなんだけどね。
テストのために抜粋したため、作品的な「正解」と、一部の中でだけの「正解に見える答え」が
ずれてしまった問題とかはセンターでよく見かけるなw
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:47:12.43 ID:ZIojB62g0
今思えばむしろエアリーディングスキルのテストだったんじゃね?くらいに感じられるw
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:47:39.94 ID:KZArvbRP0
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:47:47.33 ID:Msjw92Xt0
モーティマー「本を読む本」を読むと欧米の学校で
読書技術をきちんと教える様子に感心するけどな
ああいうの日本にもあればいいのに
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:49:31.24 ID:Msjw92Xt0
まあでも現国の問題なんて普通にやれば簡単じゃないか
ラストの設問以外は大体答えがほぼ丸々あるわけだし。
頭悪かったけど現国で困った記憶はないな
本読む奴は根暗だと、散々誹られたなぁww
うるっせえよ、おめーらと会話するよか楽しいぜw
中学生のとき国語のワークの答えを、勝手に訂正した先生がいたなぁ
確かヘッセの蝶の話だった
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:55:00.41 ID:svy30z8j0
ばーちゃん家に帰ったら春樹だの龍だの新一だのばななだの本がめちゃめちゃあったから
持ってきてしまった。これで積本25冊。ほくほく。
>>709 ネタにマジレスするのは何だけども、「リアル・リアリティ・リアリズム」と「現実」は
全くの別物だろう。
これは人からの受け売りだが。
上でラノベの位置が話題になっているが、ラノベは文学・純文学か、と尋ねられると素直に
頷けないが、ラノベは小説・文芸か、と尋ねられれば素直に頷ける。
「分けて考える思想」の善悪は別としても、俺みたいに感じる人間は多いんじゃあないかな。
だから何だ、って話だが。
国語は文学作品ではなくて論文とかをきちんと分析できるようにするべきだと思う
文学は個人で楽しめばいいだけで
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 19:55:54.45 ID:gdt/ykPNO
そういえば国語の答えが学校と塾で違ってたことがあったなぁ
勉強用のご本は二回か3回読んで、ノートにまとめて付箋つけて・・・・そうしなきゃ駄目だ。
覚えられん。百回読めば覚えられそうだけど。
科挙試験でもするわけじゃないからいいけどw
今年のセンターは源氏物語が出る出るってみんな言ってるけど、
あれ苦手なんだけど…
主語をもっと書けよと
てか、問題解いてて
彼岸過迄、面白そうに思えたんだけど、あれって須永とちえこは幸せになるのか?
そうなら、読むんだけど。
そちどの
えらい
みたいな
これちか
しんだ
みたいな
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:06:04.00 ID:ZIojB62g0
物語におけるリアリティとは説得力のことだ、とはよく言われる話
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
>>730 ,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ >説得力 つまるところ島本ですねわかります
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>731 確かに島本の説得力は半端ないがww
あれは漫画家漫画というジャンルを切り開いたパイオニアだな。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:14:47.81 ID:ZIojB62g0
島本の漫画にリアリティがどうのとか難癖つけるやつぁいまいよw
透明ランナールールがどうかしたか?
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:17:55.94 ID:Ecdh07jk0
>>704 そうか、絶版するほど人気がないのかと思った。
奈津川ファミリー好きだからほっとした。
ア ッ ー !
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
>>732 l l''|~___;;、_y__ lミ;l おれは仮面ボクサーが好きです。
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | でもガッツマンのほうがもっ〜とすきです!・・・短編だけどなフゥハハハーハァー
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
>>733 逆境の映画が見たいです
吾郎ちゃん金田一の悪魔の手毬唄放送するの知らなかったぜ
やばいもうwktkが止まらない
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:22:56.62 ID:uu89y1cZO
ちょっとおたずねしたい
小中学生が主人公の青春物のおすすめないですかね?
あっさりまったりな、あの頃に戻りてぇノスタルジーを感じられるやつ。
あさのあつこ作品は読みましたけど、ノスタルジックにはなれませんでした。
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:25:19.60 ID:ZIojB62g0
筒井の時かけは微妙だろうか
741 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:26:33.23 ID:zBD61u2G0 BE:990346548-2BP(301)
>>738 『ぼくは勉強ができない』『蝶々の纏足』とかって主人公高校生だっけ?中学生だっけ?
『ア・ルース・ボーイ』も高校だったか?
エンデの『果てしない物語』は、中学生くらいだった気がする。ノスタルジーはないけど。
ノスタルジーか。
ぜんぜん中学生じゃない(むしろオッサン)だけど
『スズキさんの休息と遍歴』はそういうノスタルジーを正面から扱った作品だな。
今年は海外の名作文学も素直に読もうと思い、勇んで本屋に物色しに行ったが
いきなり「赤と黒」野崎訳で買ってしまうところだった。
しかしいざとなるとどのあたり押さえておくべきかわからんな
\ /
,r\"~ ̄"/,
./ ,,,\_ _/,,,',
>>738 あらいりゅうじ『こんびにさんご軒へようこそ―なつやすみの奇跡』
l /'' ''il Vli' ヽ おれはこれを絶対の自信をもっておぬぬめだぜフゥハハハーハァー
l l,, ,,ノ|;;;;;|l,, ,l ,__
゙l '''__/;;;;;;;| '''| / (
,r''i ヽ,/;;;;| 三|ヽ/,, / (
,/ ヽ ヽ;| ≡|/ 〆) /__(
/ ゙ヽ  ̄、≡/ |ヽ / /
|;/"⌒ヽ, |"\ ヽ,' /;||;| / /
l l ヽ|, \ |;;X;;|ヽ / /
゙l゙l, l,|\ \/;;| |;;ヽ‐‐-∩/ /
| ヽ ヽ \ ヽ| |;;ノ ,,| / ⊂")
/"ヽ 'j___ヽ,,,/, ̄ ,,,/";;;;;;;;;;;'⊃
/ ヽ /ー──'''''''"";;;;;;;;;;;;;;`゙,j"
>>737 おれがいる
おれもwktkしてるぜ!
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:28:02.24 ID:KZArvbRP0
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:28:22.29 ID:iKq/ndhM0
>>738 あのころに戻りたいとは違うかもしれないけど、イリーナ・コルシュノウの『誰が君を殺したか』
翻訳ものが苦手じゃないならお勧め
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:31:29.60 ID:eF4Q47H6O
本が読みたいという欲求はあるんだけどついついネットでSSとか読んでしまう
どうしたものか
748 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:31:41.70 ID:zBD61u2G0 BE:185690423-2BP(301)
>>738 忘れてたけど、トゥエインの『ハックルベリー・フィンの冒険』なんかあったな。
あまりにも過酷で、ノスタルジーとはだいぶ違うけど。
文学性は非常に高いし、後期トゥエインに繋がる暗い問題提起もある。
日本じゃ大差ないと扱われてるけど、同作者の『トム・ソーヤーの冒険』は駄作。
まあ、ノスタルジーというならこっちのがノスタルジーかな。
いいとこのボンボンが、ちょっとやんちゃして冒険した気になる話。
749 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:33:53.24 ID:zBD61u2G0 BE:1392674459-2BP(301)
>>747 いいんじゃない? それで。
とか思ったんだが、よくないのか?
危機的状況にある、今の日本の中小書店・古書店的にはよくないな。
いっぱい本を買ってあげてくださいwwwww
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、 おふろはいってきますね)))(´・ω・)つ
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>747 ブーン小説ならカオス系が好き
ああ・・・おれのクロレキシがクロレキシきしきしきし・・・ぶくぶくぶくぶく・・・lll
>>748 いいとこ(ワゴン)のエナジーボンボンだと?!
>>704 暗闇〜の仕掛けを誤植と断じた作家がいたような
752 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:44:12.67 ID:zBD61u2G0 BE:1237932285-2BP(301)
>>750 まあ、トム・ソーヤーはオプーナといい勝負だと思うwww
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:46:08.31 ID:uu89y1cZO
すげぇ、みんなありがとう!
お年玉で買って片っ端から読むわ!
>>738 『いちご同盟』
『ぼくらの七日間戦争』
はどうでしょう。
これはちょっと古いですが、
『わんぱく時代』佐藤春夫の前半と
『次郎物語(一部、二部)』
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:46:26.87 ID:52zqp/gN0
トムソーヤといえばリーグオブレジェンドって映画ではアメリカの諜報部員になって登場してたな。
いろんな小説の登場人物が出てくるからあの映画は好きだった
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:49:44.22 ID:KZArvbRP0
>>752 世界名作劇場のアニメを面白く見てた俺に謝れっw
757 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:50:51.31 ID:zBD61u2G0 BE:371380043-2BP(301)
>>756 正直アニメの方がいいデキではwwwwww
>>752 ふと思い出したけど、エロゲに興味あるんなら『悪魔の迷宮』やってみたらどうか
フリーソフトだからただで落とせる
絵も文も決してクオリティ高いとはいえないが、なかなかのエログロ&ホラーっぷり。
一般的なエロゲとは違うけどサウンドノベル入門としてはアリだと思う、ムチャクチャ人を選ぶけど
↓
以下、話題を続けないように。
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:55:01.53 ID:KZArvbRP0
―――――空の境界
―――――Fateは文学
>>751 誰だろう……
正直、あれは独りよがりな仕掛けな気がするがな(分からなかった言い訳含むw)
阿修羅とかみんな元気とか読んだ人は、また舞城かwで済ましかねないし。
762 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 20:57:00.05 ID:zBD61u2G0 BE:866552674-2BP(301)
>>758 エロゲに興味あるっていうか、文学のジャンルとして、
ゲーム全般(とくに18禁制約のないエロゲ)などを認めてもいいのではと
思ってるだけだけどね。
まあ一度やってみないことには分からないけどなあ。
『悪魔の迷宮』ね、ググってみる。
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 20:59:45.19 ID:G4seQtZPO
9時からNHKで福家警部補のドラマやるのか
原作結構好きだから観てみるかな
>>758 確かにバトンは受け取った。
『私の奴隷になりなさい』読んだぜ
二作目で伏線回収とか、三作目でどんでん返しがあることを期待。
いや、詳しくは無いんだけどな。しg サタミシュウについては
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:02:02.74 ID:KZArvbRP0
そう言えば空の境界を読んでいた時に思ったんだけど、
年々ああいう特殊設定が当たり前な小説が読みにくくなってるなあ
話題の為に〜って思ってもハリポタさえ敬遠してしまう
新伝綺とか言われてる連中を見ると、エロゲライターの実力に疑問を持ってしまう
767 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:03:40.99 ID:zBD61u2G0 BE:247587124-2BP(301)
>>764 サディストの俺としては惹かれるタイトルだ。
あ、でもM向けに書いてるのか。
ゲームからラノベに越境してくる人はいても逆はなかなかいないね
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:06:51.27 ID:52zqp/gN0
>>766 新伝綺なんて宣伝のされ方してるのって奈須きのこ以外にもいたのか
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:08:21.17 ID:KZArvbRP0
携帯小説も同じ感じだろうね
お、すげって思った知り合いだった人が、
携帯小説に本気で取り組んでたり
ここの住人がヘキサゴン出たらかなり高度な接戦になるんだろうなあw
なんて思いながらテレビ見てたり
>>768 涼元悠一がそんな感じだっけ?
どんなのを越境というかいまいちわからんけど。
「\ __ ζ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、 おふろあがったぜ!フゥハハハーハァー!!
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl/// ⌒ヾlノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ///ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
ニトロの文章が好きなんだ。特にデモベが好きなんだ。
>>772 管理されてない人とかもそうだったけな
ニトロといえば虚淵が新作のラノベ執筆中だとか
>>769 竜騎士とその他数名のわけわからんライターたち
竜騎士以外は文芸誌のファウストに載っただけだが
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:14:47.68 ID:KZArvbRP0
新伝奇は兎も角、伝奇風味のミステリじゃない純粋な伝奇でこれは読んどけってのある?
>>771 この前「クイズマジックアカデミーDS」遊ばせてもらったけどさっぱりだったぜ
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:16:04.35 ID:YdCfPP6QO
新伝綺なんて初めて聞いたぜ…ちょいとググってくる!
そういえば健速さんの書いたラノベってどうなんだ?
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:19:36.05 ID:G4seQtZPO
>福家警部補
原作は古畑任三郎とか刑事コロンボみたいな感じなのに
NHKが映像化しちゃうとこんな浮ついたコントみたいな代物になっちゃうのか…
「\ __ ζ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
>>774 ,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ Fate/Zeroもやつだったな。読んでないけど
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い だって高いんだぜあれ
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y<○> _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl/// <○lノリ ll l jl //
V\ヽ、 `ー ///ノルんイリノ l || ヽ \/
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>779 つ『あの日々をもういちど』
一年くらい前みたいなんだぜ!
読んだ事、ナインだぜ!逆境だぜ!!
>>780 コロンボや古畑みたいなドラマを今更ひとつ増やしたってしょうがないじゃないか。
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:21:55.90 ID:BIIwvUvi0
伏線の素晴らしい小説をだれか教えてくださいプリーズ
バッカーノとか面白かった
>>776 上田秋成とかは伝奇になるのかね
当たり外れ多いけどおすすめ
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:23:10.75 ID:KZArvbRP0
>>781 魚の目がキモイですw
さよなら絶望先生を思い出したw
787 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:26:46.25 ID:zBD61u2G0 BE:618966645-2BP(301)
>>783 伏線が見事なほど、「これは伏線が見事な小説だよ」と
勧めるとネタバレになるからなあwwww
788 :
これはぜひ一度は見るべき!!:2009/01/02(金) 21:27:33.65 ID:Ry84vJE50
これは、ぜひ一度見ないと人生の9割を無駄にすると言ってもいい
神MADです。
みなさまにも、ぜひこの感動を味わってほしくてご紹介にまいりました。
ただ、音楽のほうは無断で使用しているのでもしかすると排除される
可能性もあるのでぜひお早めに閲覧してください。
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:28:16.98 ID:KZArvbRP0
>>784 サンクス
出来ればその中で自分の中で最高という作品も教えてw
このスレの人が薦めた小説は当たりが多いので
「\ __ ζ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
>>785 絶望した!ハヤカワの値段の高さに絶望した!
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ ・・・でも買うんだけどなw
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y<◎> _ノ、/ソリ ll | ダンダン!ダンダン!ガギャダダダッ!
ヽヽ: :|、lハl/// <◎lノリ ll l jl // ダダガガガ!ダンダン!ダダダ!
V\ヽ、´`ー ///ノルんイリノ l || ヽ \/ ダンガガッ!ダン!ダガガッ!ダガ!
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ | || ゝ / ドババッ!ダンダン!ズダダダダ!!
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ ダンッダダン!ビシッダダダ!
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ ドバババッ!ズダンッズダン!
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>783 ラノベならブラックロッドがいいと思うぜ!
小説じゃないけど、クレしんのブタのヒヅメ。
ぶりぶりざえもんの実体化の件とかな
塩沢さん・・・(´;ω;`)ウウッ
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:30:25.99 ID:BIIwvUvi0
》783 さんくす!今度探す!!
》787 言われてみれば確かに・・・でもどんな伏線かがわからなければまぁ大丈夫だろ
推理小説とかは伏線があるの前提だと思うし
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:30:34.29 ID:KZArvbRP0
>>787 ミステリだと一言でネタバレになるのも多いしなwww
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:32:46.32 ID:52zqp/gN0
>>775 ファウスト近辺のああいうのか。というか竜ちゃんはギャルゲをコピーした小説しか出してないぢゃん……
>>781 四冊で五千円するけどFate/Zeroは本編より面白いぞ。知り合いからでも借りて読め!
795 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:33:29.66 ID:zBD61u2G0 BE:1114139849-2BP(301)
>>791 じゃあ、カズオ・イシグロ『日の名残』
ハーマン・メルヴィル『ベニート・セレーノ』
とくに後者のダブルミーニングでえんえん続いていく会話は見事。
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:33:45.62 ID:KZArvbRP0
>>791 多分危険な発言してると思うwww
>>793 サンクス
情報調べずにそのまま注文してくる
>>749 >危機的状況にある、今の日本の中小書店・古書店的にはよくないな。
俺は、古書店はともかく、中小書店は全部潰れていいと思ってる。
「○○ありますか?」
「ありません」or「ご注文で数日(場合によっては一週間)かかります」
取り寄せが可能か確たる返事ももらえない。
アマゾンでクリックすれば翌日届くご時世にこれは無い。
即座に在庫検索、取り寄せ可能か検索、で翌日店頭で受け取れるくらいの仕組みが出来ないとも思えないんだが。
町の電機屋さんが量販店に駆逐されて、ほぼ壊滅したように、中小書店も無くなるだろうし、無くなっても困らない。
漫画&雑誌屋として生き延びるくらいでいいよw
>>795 カズオ・イシグロって面白いの?
コテコテの恋愛ものっぽくて敬遠してるんだが
>>767 読んでないのに言うのもなんだが、二作目がSっぽいぞ。詳しくはググれ
801 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:39:29.92 ID:zBD61u2G0 BE:2228278098-2BP(301)
「\ __ ζ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、
>>794 把握した。読んでフル勃起するわ
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
{ハ : :|{(l|y<◎> _ノ、/ソリ ll |
ヽヽ: :|、lハl/// <◎lノリ ll l
V\ヽ、´`ー ///ノルんイリノ<うふふ・・・ ζ ζ
,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ ζ シューシュー
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C ζ
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
>>797 LOは!?LOはどうなるの!?
これからはアマゾンで買うぜ
おっぱいのカミソリについて説明しよう!・・・ただいってみたかっただけだよ!
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:41:25.87 ID:5XxBcR7G0
>>783 バッカーノは俺も大好きだw
伊坂幸太郎とか結構ご都合主義だがいいとおもうよ
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:42:36.80 ID:0dlQTT0KO
>>802 町に一件は、実質エロ本屋の本屋があるもんだw
806 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:43:13.65 ID:zBD61u2G0 BE:1083191257-2BP(301)
>>797 それは、ある分野に特化した書店・古書店を知らないから言えることだよ。
特定の分野に特化した書店・古書店は規模は小さいが、非常にありがたい存在だ。
なんの特色も無い町の書店なら、まあ、どうでもいいかっていえばどうでもいいんだが、
そういう書店が無くなっていくのは非常に残念である。
また、アマゾンは言うほど品揃えがよくない。
それから、出版社の方で、アマゾンの売れ行きに合わせて本を絶版にしたりする動きも出ている。
そうなれば出版部数の少ない本なんか、アマゾンと新古書店に押されてすぐに絶滅する。
米澤と北村以外に日常の謎系で誰か良い作家いない?
>>806 >なんの特色も無い町の書店なら、まあ、どうでもいいかっていえばどうでもいいんだが
そういう話をしてるw
ある分野に特化した書店・古書店
京都にはたくさんあったなあ
三月書房とか
>>798 カズオ・イシグロにそんなイメージ持たせる作品あった?
>>805 >
んー、はやみね。
良いかどうかは保証できんが。
813 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:46:22.71 ID:zBD61u2G0 BE:835605239-2BP(301)
あとさ、小書店ばかりじゃなく、丸善みたいな大書店もつぶれてるでしょ。
できれば本を手に取って買いたい俺みたいなタイプには、
結構痛いんだよね。
,○、 <いくぞおまいら―――本の積み上げは十分か
i´.Yニm≡=-+ ………
ゞ-っ"
>>804 おっぱいおっぱい(ジョルジュry
>>805 その方が息が長かったりするみたいだなw
>>806 長野の古書店にSMマガジンが積んであるところがあるよ
amazonは出会い系サイト、リアル書店は街角という感覚
まあ中小書店はたしかに俺も利用せんかな
店主と常連で「へへっ、お客さんのためにいいの仕入れといたよ」なんてやりとりも、もうないしなw
>>813 今まで何個くらいレモン仕掛けられたんだろうな、あそこw
817 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 21:49:23.66 ID:zBD61u2G0 BE:1083190875-2BP(301)
>>814 SMマガジンは割と古いのも手に入れやすい(一部号除く)。
おしおき倶楽部やおもらし倶楽部とかのが古いのは手に入れにくい気がするな。
>>814 徒歩一分の所にあったエロ本屋が潰れたと思ったら、徒歩5分くらいのとこに新たなエロ本屋が出来たw
小さい頃本屋を経営するのが夢だったんだが、このご時勢じゃ無理っぽいな
,○、 <おれは早めに寝るぞジョジョォォ!
i´.Yニm≡=-+ ………
ゞ-っ"
>>817 表紙がいいよなそれっぽくて
>>818 エロが町内をすくうのです
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:53:36.91 ID:G4seQtZPO
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:53:43.26 ID:52zqp/gN0
>>820 読書喫茶にしてみるのはどうよ。本屋+喫茶店みたいな感じで
>>820 エロ本と漫画と雑誌で、売り場の9割を埋めれば、立地次第で可能だと思う。
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 21:57:10.30 ID:P2D2/awM0
>>825 万引きにビクビクしながら経営なんてしたくないんだよなぁ
>>821,823
d
自分はなかなか本売れないから古本屋経営なんて夢のまた夢だ
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:00:02.30 ID:52zqp/gN0
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:03:30.66 ID:svy30z8j0
古本屋の匂いとか、高いところの本を見るための台とか、低いところの本を見るために
しゃがんだりするのが好きなので、中小本屋にはがんばって欲しいです。
でもごめん、お金ないから安い中古単行本しか買えないんだ……。
ブックオフの百円コーナーに足を運んじゃうんだ……。
それはそうとお前ら読書家駆け出しの頃ってどんな本読んでた?
できれば高校生ぐらいの時のが参考になるんだけど。
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:05:45.09 ID:BIIwvUvi0
≫795遅レスでスマソ!もっとさんくす!!
今度探す!
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:05:59.44 ID:iKq/ndhM0
>>830 赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズ読んでたな。今は軽すぎて読む気にならんが
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:06:03.79 ID:P2D2/awM0
>>830 中国の兵法書読んでたwww
史記春秋諸子百家は読んで良かったな
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:09:56.85 ID:52zqp/gN0
>>830 中学とか高校の時から京極夏彦の本ばっかり。お蔭さまでこんなひねくれた人間に育ちました
>>830 名前聞いたことがある作家を適当に。
例の病気に罹ってて、エンタメ系を意図的に避けてた。
837 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 22:18:14.03 ID:zBD61u2G0 BE:464225235-2BP(301)
>>830 その頃はいわゆる理系本が多かった
『ホーキング、宇宙を語る』とか。
それからエロ本。とくにSM関係。
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:24:36.44 ID:svy30z8j0
>>832 三毛猫好敵手現る?みたいな感じの本を読んでさっぱり合わなくて止めてしまったことがあるw
>>833 俺の友達にそういう2人いるwそのうちの一人が
「なんで漢文・古文の授業で三国志やらないんだ」と怒っていたことを思い出した。
>>834 名前は聞いたことはある。逆の言い方をすれば聞いたことしかない。
>>835 聞いたことも無い。なんだか暑いんだか寒いんだかよく分からない名前の人ですね。
>>836 あなたは私か。
>>837 頭使う話が読めなかったので今でもそういう本は避けているなあ。ハイペリオン(上)
は面白かったけれど、(下)を買っていない。買わなきゃなあ。
三国志は英雄譚ばっかりだからじゃないかなあ
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:26:42.26 ID:0w/GCpFDO
>>830 小学生のころは江戸川乱歩の少年探偵団シリーズやホームズなんかを
中学生高校生のころは年相応のヤングアダルト小説を読んでいた気がする
大学時代、友人が東洋史学科は8割くらい三国志オタクだと言っていたな。
>>838 >あなたは私か。
なんだ、俺なのか。
だったら、翻訳物から行くとあんがいあっさりエンタメ系に寄れるぜw
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:31:14.01 ID:iKq/ndhM0
>>841 オタク同士で話が盛り上がりそうだから、そういうのいいな。生物系の学部にいるのに生物オタがあまりいないとか悲しすぎる
844 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 22:31:16.68 ID:zBD61u2G0 BE:928449465-2BP(301)
江戸川乱歩は少年向けシリーズがぜんぜん少年向けじゃない件。
江戸川乱歩は大人になって(いや、ならずとも)耽読すべきだと思うwwwww
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:31:26.57 ID:ZIojB62g0
フランスsy
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:33:06.88 ID:KZArvbRP0
>>830 読書家じゃないけど、中学生位は古典ミステリ中心で、
高校〜大学ちょっと位までは深い霧がかかっていて思い出せないwww
それからは思想的な物は意識的に避けてエンタメ中心だったと思う
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:33:16.48 ID:BWcSn5+RO
リトバスの朱鷺戸沙耶ルートみたいな話の小説かラノベ教えてくれ
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:34:06.50 ID:52zqp/gN0
この前今更になって少年探偵団シリーズを読んでみたがあまり楽しめなかった。やっぱり子供向けに書かれてるからかな
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:34:09.22 ID:P2D2/awM0
>>838 科学対宗教
反物質
歴史の闇に葬られた闇の組織
芸術家たちが作品に残したメッセージ
これらが好きなら、『天使と悪魔』を読んで、エンタメに復帰だ
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:34:33.31 ID:Ecdh07jk0
>>820 かつて本屋さんの役割は「本が揃う場所」だったけど、
今となっては「本と出会う場所」としての役割が大きいとおもう。
ネットにアクセスしたら欲しい本は大抵手に入る世の中になったけど、
肝心の「どんな本を読みたいのか」を掘り下げる機会は相変わらず少ないように思える。
「この本を手に取ってみよう」と思わせる「場所」はかなり重要だよ。
「供給」を満たす場所ではなく、「需要」を開拓するんだからね。
>>830 学校の図書室で目に付いたものを適当に。
古典から新刊まで幅広く恋愛系。
めちゃくちゃ難解な本に触れてみたくて
冗談みたいな気持ちで「論理学」を手に取ったことがあるけど、
意外と面白くて軽く読めた。
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:34:46.98 ID:G4seQtZPO
>>830 村山由佳
真保裕一
森博嗣
スティーヴン・キング
アルジャーノンに花束を
夏への扉
ブギーポップは笑わない
(´・ω・`)通学の電車の中とかで揺られながら読んだ本とか懐かしいなぁ…
グリーンマイルとかブギーポップとか、1998年頃のはずだからもう10年も経つのか
853 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 22:35:03.60 ID:zBD61u2G0 BE:1980691788-2BP(301)
>>848 乱歩は大人向けのシリーズがいいですよ。
ああいうのが好きなら、楽しめると思う。たぶんね。
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:35:27.40 ID:YdCfPP6QO
>>830 高校の頃は学校の図書室の小説コーナーを端から端まで借りて読んでたなあ
買うのは電撃文庫やスーパーファンタジー文庫やコバルト文庫ばっかだった
リアル高校生の俺は東野ばっか読んでます。
流星の絆欲しいけど高い……
>>849 残りは1.5割が近代中国オタクで残りの0・5割がその他らしいw
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:38:18.76 ID:0w/GCpFDO
>>848 このおっちゃんは金と手間をかけて何バカなことをやってんだ。
こういう楽しみ方ができれば江戸川乱歩の少年向けは面白いと思う。
大人向けは文句なしに面白いけどね。
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:42:20.76 ID:ZIojB62g0
近代中国オタクってなんだよw
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:43:58.93 ID:52zqp/gN0
>>853 いや、乱歩自体は好きなんだ。芋虫とか鏡地獄とかパノラマ島奇譚とか孤島の鬼とかさ。ただ怪人二十面相とかそういうのは読んだことなくて
>>857 成る程、そういう楽しみ方もあったか。ひたすら筋だけを追い掛けて読んでたな
>>858 ラストエンペラーファンと孫文ファン
最近は浅田次郎ファンが増殖中
861 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 22:46:06.85 ID:zBD61u2G0 BE:433277227-2BP(301)
浅田次郎は、もっと古いのの方がよくないか?
なんか直木賞取ってから、劣化とは言わないが、
だいぶ味が落ちたような気がする。
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:46:46.92 ID:oZ7SrO3P0
>>851 俺は全く反対だ
ネットで本と出合い本屋で購入する
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:48:19.84 ID:Msjw92Xt0
どこの本屋も画一的過ぎて駄目だ
あの業界は一度洗濯しなきゃならんぜよ
『プリズンホテル』はいいよ。
ご都合主義だろうが何だろうが、エンタメとしてかなり面白いと思う
浅田次郎は現代小説全般的にいまひとつだと思う。
>>849 春秋戦国とか、五胡十六国って開拓すればマーケット出来ねえのかな?w
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:51:33.36 ID:svy30z8j0
>>840 乱歩の怪奇傑作集みたいなのには下を巻いた。
>>842 中島らもの笑い物が読めたから、今は山田風太郎の甲賀〜シリーズが気になっているんだ。
>>846 古典ミステリはノータッチだったわ。
>>850 全部読んだことはないが、ダヴィンチ・コードはさっぱりだった。
>>851 恋愛はさっぱりだなあ、と書こうとしたが本棚を見たらああ、あれは恋愛ものだ。おやこれも
恋愛ものだ、と案外あったわ。
>>850 一番上と一番下しか読んだこと無い。
ブキーもあんまり肌に合わなかった。
>>854 図書館行ってないなあ。「冒険者たち」読みたいなあ。
>>855 東野は嫌い。やたらとマスコミに持ち上げられているところが嫌い。読んだことは無い。
舌を巻いた、というか驚愕したのは乱歩と「羅生門」だけかなあ。好きなのはたくさんあるけど。
芥川龍之介は「羅生門」以外には驚愕しなかった。羅生門読んだときには吐き気がしたなあ。
全ての文に明確な意思があって、話全体でも明確な意思があって。
乱歩は彼の短編集事態に驚愕した。なんでこんな小説ばかりかけるんだ、こいつは、って。
芥川と同じ意味でも吐き気がしたし、リアルに気持ち悪くて吐き気もしたw
「踊る一寸法師」はトラウマ。なんか月夜に浮かぶ一寸法師のシルエットが……うわあああああ!
1レスに収まらなかったので詰めましたw
>>847 あれはゲームであることを活かした話だからなぁ
ラノベなら探せばあるかもしれないが・・・
浅田次郎はエセー読んで嫌いになったな。
まあ、鉄道員とかも、何だこりゃって代物だったけど。
>>847 リトバスやったならぜひとも若山牧水読んで欲しいがw
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 22:58:13.59 ID:P2D2/awM0
>>866 まずはゲーム三国無双よろしく史記無双が出れば良いと思うw
でも登場人物の戦闘方法がだいたい弁舌っていうね
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:00:27.79 ID:BIIwvUvi0
腐女子向けと叩かれてもまるマが好きだ!
ストーリーとかはイマイチだがくだらないネタが好きなんだ
>>872 ……まずは、維新の嵐のシステムでゲーム化からだなw
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:01:40.72 ID:oZ7SrO3P0
B級ニュース図鑑を再読してみたが昔の新聞は面白いなあ
十歳の子供がおもちゃの銃を八歳の女の子に突きつけて百円奪ったというニュースなんだけど
記事の最後に「少年の住居は三畳一間で雑役夫をしている父親と姉の三人暮らし。
母親は夫婦仲が悪く飲食店の住み込み女中に出ているという恵まれない家庭。
学校へは通っているが成績は悪い。」とこんなこと書いていいのか昭和35年の朝日新聞w
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:02:35.46 ID:YdCfPP6QO
>>873 あれはきっと腐女子向けというより乙女向けなんだ、そうに違いない
読んだことないけどw
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:05:48.88 ID:BIIwvUvi0
時々挿絵が腐臭ただよう感じなんだが意識しなければきにならない・・・のは俺だけかもだが
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:06:31.24 ID:BIIwvUvi0
≫876
>>847 なごみ文庫のリトバスSSSで沙耶さんの話最近でなかったか?
読んでないけど
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:13:19.26 ID:YdCfPP6QO
>>877 あれって挿絵描いてるのがBL漫画家だったはず
挿絵は無いものと思うのが1番だと思う
881 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:14:33.82 ID:zBD61u2G0 BE:1392674459-2BP(301)
関係ないけど別スレでSMのすばらしさを滔滔と語っている自分がいたwwwww
浅田は初期作品におもしろいものがいっぱいあるという印象。
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:18:22.77 ID:YdCfPP6QO
>>881 青チンコの名に相応しいじゃないかwww
そういや初めて買ったエロ小説はスカトロ有りのSMモノだったな…懐かしい…
>>882 俺は吉野純雄だった。
ググらないように。
884 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:22:19.57 ID:zBD61u2G0 BE:247587124-2BP(301)
>>882 羞恥プレイなしのSMは俺はSMとは認められないと思っているので、
それでいいんじゃないか?
関係ないけど、団鬼六賞受賞作家の姫野カオルコは、
俺のイチオシの小説家です。あ、エロくはないよ。念のため。
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:22:49.17 ID:oZ7SrO3P0
>>881 まさかSM関係の本買ってただけでなく実践してたわけじゃないだろうな?
しかし全く
>>875に反応ないなwつまらなかったか?
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:23:31.08 ID:KZArvbRP0
>>881 熱く語り過ぎワロタwww
眼球舐め程度で躊躇する俺とは別世界の人間だわw
俺はアナル開発されて「なんで俺ゲイじゃなかったんだろう」と本気で悔やんだことがある
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:26:58.99 ID:52zqp/gN0
>>885 レスするのもなんだと思って「当時の新聞何やってんのwwww」ってちゃんと心の中で反応しておいたぞ
889 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:27:49.63 ID:zBD61u2G0 BE:371379762-2BP(301)
>>885 俺、昔さ、中高一貫の私立生だった頃、年上のOLと付き合ってた(飼われてた)んだ。
そのOLがM女でさ、俺以外に男(ご主人様)がいたんだよ。
で、ご主人様とのプレイを見させられたり、
Sとして責めに参加させられたりで、だんだんとサディストとして開花をさせられたw
まあ、昔の話ですが、今でも俺は真性のサディストですよ、と。
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:27:59.42 ID:svy30z8j0
川上弘美「ゆっくりさよならをとなえる」読了。
なんの気兼ねも駆け引きもなしに読める良い本。これと「あるようなないような」の所為で
自作エッセイもどきを一遍書いてしまった。エッセイなんて書いたこと無かったのに。
まだ川上弘美は一冊残っているけど取っておこうっと。
次は何に手を付けようか。その前にシャワー浴びてこようかなあ。
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:29:29.87 ID:ZIojB62g0
チンコぶっちゃけすぎwww
チンコ何いってるの・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホラあの人、包み隠す気ないから・・・
引くわー
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:31:41.25 ID:mOGYkZea0
おすすめの恋愛小説教えてください(ラノベなしで)
>>885 詰まらなくはないんだが「ほう、面白いな」って感じで、発展させようというきにはならず。
俺、セクロスあんま好きじゃないから、逞しいなーと思うw こういう人を見ると。
黒本の読み過ぎだな
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:33:39.09 ID:KZArvbRP0
>>889 やっぱり私の奴隷〜から読みなさい。読めば分かる
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:34:44.25 ID:mOGYkZea0
900 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:35:07.84 ID:zBD61u2G0 BE:495173928-2BP(301)
>>890 ガチで面白いエッセイだと思うよ。
ちょっと方面は違うけど、それが面白かったなら、
村上春樹『雨天炎天』『遠い太鼓』なんかもオススメだな。
>>891-893 ごめんよwwwwwww俺包み隠すとかwwwそういうの向いてないからwwwwwwwww
>>894 恋愛自体がテーマになってる小説では、オススメはないなあ。
よい「恋愛」小説って、恋愛はあくまで舞台設定で、小説自体のテーマは別のところにある気がする。
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:35:44.42 ID:mOGYkZea0
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:35:58.51 ID:52zqp/gN0
>>894 京極夏彦『嗤う伊右衛門』『覘き小平次』
連城三紀彦『戻り川心中』『夕萩心中』
前回エロゲの話に食いついたこともあるし
チンコは真性の変態だな
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:36:57.03 ID:oZ7SrO3P0
>>888 ネタ投下してもレスされないのには慣れてはいるがあんまり続くと心配になってきてなwスマソ
>>889 あんたちょっとヤプーの読みすぎなんじゃない?
>>894 ナラタージュ
>>895 発展させなくともたまに面白かったと言っていただければ充分ですよ
>>900 同意。恋愛自体がメインである小説ってのはあんま良いのないよな。
まぁ大抵女性作家がかいた奴なんだが
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:38:28.57 ID:mOGYkZea0
>>907 「存在の耐えられない軽さ」はどう?
恋愛そのものを分析した小説だと思ったんだが
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:45:25.28 ID:52zqp/gN0
なあ、明日は土曜日だがどうするんだ?
>>116おまえ言ってることが逆だぞwwwww?
話をするときは目を合わせなさいという考え方自体が
戦後欧米諸国から入ってきたんだ(学校の先生なんかが目を合わせて話せって言うけどな)
時代劇なんか見てたら分かるだろうけど、「面をあげい」って言われるまで自分から頭をあげることはないよな?
外国は反対でアイコンタクトを重んじる。そりゃ発音の確認をすることだってあるだろうけど、
でも英会話なんかよくアイコンタクトを、って言われるし。
誤爆スマソ
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:47:59.01 ID:7Z4tJ+XH0
近年の哲学に救いはあるの?
「真理はない真理はない真理はない真理はない真理はない」を連呼しているだけの印象を受ける
論考がどうして絶賛されているのかもサッパリだ
哲学に詳しい人教えてください
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:48:56.17 ID:KZArvbRP0
山田詠美の中でいいのなかったかったかな〜と真面目に考えてみたけど思いつかんw
特殊な恋愛物だとチンコあたりが強そうだけどなー
信じれば救いにもなるだろう(京極)
917 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:51:37.88 ID:zBD61u2G0 BE:433276272-2BP(301)
>>909 難しいことをおっしゃる。
でも俺は「恋愛そのものを分析」する要素も確かにあるけど、
それは要素に過ぎなくて、小説の一番の主張は、それこそタイトルどおり、
存在があまりにも軽いことをいろんな方法で述べようとした、
ということなんだと思う。
その中に、恋愛もあるわけで。
>>914 そもそも哲学に救いを求める時点で間違っている、
ことをはじめて主張したのはニーチェになるのかな? 神は死んだよ。
それにしても昨今の言語哲学一点張りの隆盛はひどいね。
なんの面白みも無い。
もっと他のところから面白い哲学が現れてきて欲しいよ。
信じるものは騙される(高校の時の先生)
919 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/02(金) 23:54:07.35 ID:zBD61u2G0 BE:742760238-2BP(301)
>>915 >特殊な恋愛もの
『ガラテイア2.2』を思い出してしまった。
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:54:10.34 ID:KZArvbRP0
>>914 デカルトで知識が止まってる俺には全く無縁な話だなwww
何らかの方法で現実に還元出来ない哲学なんか要らないと思ってしまうw
そもそも正確な現実というものは存在しないんだよ。(京極)
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:55:16.28 ID:52zqp/gN0
俺の友人のキリスト教徒がニーチェの神は死んだっていうのを見て憤慨してたのを思い出した
世の中の 善と悪とを比べれば 恥ずかしながら悪が勝つ
神も仏もねぇものか
浜の真砂は 尽きるとも 尽きぬ恨みの数々を 晴らす仕事の裏稼業
お釈迦さまでも気がつくめぇ
(中村梅之助)
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:57:17.56 ID:oZ7SrO3P0
>>905 どの記事?
>915
センター試験にも出た眠れる分度器は面白かった
>>920 それって形而上学のことなんじゃないの?
孔子とかソクラテスあたりは現実に還元出来てると思うが
信じるものは救われる、卵を落とせばすぐ割れる(キン肉マンのゲーム)
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/02(金) 23:58:01.36 ID:KZArvbRP0
>>919 アマゾンで見てみたら普通に面白そうでワロタw
後で調べよw
薬に頼ると免疫力が落ちるから俺は病院へは行かないんだ(高校の先生)
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:01:17.40 ID:depT1nGQ0
恋愛ならテオフィル・ゴーチェの作品が凄くストライクです。
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:02:05.46 ID:bGeX88Qo0
>>924 ごめんな、デカルトが起点で終点の俺には分からんw
前に進もうとしても専門知識仕入れないと他読めないしなあ
うんこちんちん(加藤茶)
ウィトゲンシュタインが論理哲学論考でしたのは哲学否定
結局のところそれは間違っていたわけだが、哲学とは何ぞやという根本的な
問いかけをしたところは魅力的
入れ子形式で面白い小説教えて
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:06:09.80 ID:/FTcq2UQO
>>915 山田詠美は最近はアレだけど初期の短編集はいいと思う
「晩年の子供」「色彩の息子」「ソウルミュージックラバーズオンリー」あたりが好き
935 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/03(土) 00:09:07.91 ID:Q3R4bE++0 BE:495173344-2BP(301)
>>931 筒井康隆「驚愕の曠野」『朝のガスパール』など筒井のいくつか。
ジーン・ウルフ「デス博士の島その他の物語」
ほか有名なものでは、
春樹『ノル森』エンデ『はてしない物語』なんかも枠構造を持った物語と言える。
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:10:26.24 ID:/FTcq2UQO
そういえばこのスレ的に寺山修司ってどうなの?
>>917 >それにしても昨今の言語哲学一点張りの隆盛はひどいね。
なんか論考を聖典に『大きな物語の終焉』とか言い出しそうな勢い
論理実証主義と理想言語学派が破綻したあとの英米哲学は、共産主義が敗れた後のポストモダンのようだ
英米とフランス以外の哲学の現状ってどうなってるのだろうか
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:11:45.80 ID:KOJ2BeEk0
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:13:23.69 ID:l496hhT/0
>>936 スレ的にというのがどういう意味かわからんが評価は高いぞ
俺はエッセイしか読んでないけど
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:15:28.91 ID:FiOyuoF60
>>936 最近名前を知ったんだが俺の地元を代表する詩人だったんだな。
少し前まで展覧会か何かで寺山修司の姿が描かれた看板が街中に沢山立ててあった記憶がある
>>933>>934>>935 ありがとう
デス博士と驚愕〜は大好きな作品だ
とりあえず匣の中の失楽をカートに入れた
ハイペリオンって有名だけど、そういう形式で書かれてたとは知らなかったよ
943 :
青チンコ ◆AOCHINC0AA :2009/01/03(土) 00:21:14.59 ID:Q3R4bE++0 BE:495173344-2BP(301)
>>942 ふっと思い出したが、童話というか児童文学の分野で
ハウフって人の『ディー・キャラバン』だか『キャラバン』だかっていう小説があったと思う。
それはなかなか面白い&デカメロンみたいな登場人物が交互に物語を語る形式。
で、メタ的な展開もあるという優れもの。
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:23:47.35 ID:bGeX88Qo0
くそー、大枚2枚で買った談志百系が枕も作品紹介とかであまりのめり込めないやwww
ライブ版何枚か買うかのー
>>944 CD買うほどのファンじゃないが、飛行機乗るとつい落語聞いちゃうな。
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:26:49.41 ID:suG+8Uo4O
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:27:19.65 ID:l496hhT/0
>>944 落語家って色々流派があるけど落語ファンにも派閥みたいなものはある?
>>946 せめて、俺より大きいIDだったら○○系のスレにしてくれw
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
落語ブーム?
アクロイドを読んだ。
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:34:47.41 ID:bGeX88Qo0
>>947 いや、昔親父が買ってきてた米朝位しかまともに聞いてない俺には分からんw
談志は落語協会から外れた存在って事位しかw
江戸落語入門に談志はどうってどっかで聞いて、
初心者にはいいんじゃないってので買ってしまっただけなんだw
つか丁度TVで談志出てるなw
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:35:55.82 ID:FiOyuoF60
>>949 アガサクリスティーはまだ読んだことないからネタバレしない程度に感想を頼む
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:36:47.30 ID:bGeX88Qo0
>>949 今ちょっと買ったCD集について鬱憤を晴らしているだけw
アクロイド読んでも感想言えないのは辛いよねwww
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>951 読みやすい本格物。
名探偵ポアロはすべてお見通し。
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:43:58.80 ID:FiOyuoF60
>>954 ネタバレを省くとそのくらいしか言うことないのかw
早いうちに読んでみようかな
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:45:30.43 ID:AdhzvFy1O
新年がはじまってからまだ一冊も読めてない。『クリストに少女は還る』がようやく三分の二までよんだ。今のところあまり面白くないんだけど、これから面白くなるの?
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
>>952 ネタバレは避けてきたので知らずに読んだけどポアロの台詞を整理して分かった。
京極堂に比べればフェア。
>>953 きちんと推理することができる傑作。
電話だけは分からなかった。
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:46:45.76 ID:bGeX88Qo0
>>954 ここでアガサはフェアかアンフェアか〜って話題を振りたいけど自重しとくw
>>955 急げwww
悪魔が来たりて笛を吹くハジマタ
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:48:03.41 ID:bGeX88Qo0
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:49:29.20 ID:l496hhT/0
山田風太郎のまだ文庫化されてない日記は地雷だぞw
この頃は推理小説を書き始めた頃でやたら推理小説を読んでるんだが
そのネタバレが載りまくりwwアクロイドもYの悲劇もこれでばらされた
>>950 テレビ見たが俺には落語はまだ早すぎたようだw
俺は小学生のときが一番落語に夢中になっていた時期だぞw
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:52:25.36 ID:FYhqNurO0
>>961 風太郎に限らないがミステリ作家のエッセイなんて読むもんではないよなw
乱歩の『鬼の言葉』とか都筑道夫『推理作家のできるまで』なんて凄いぞ
有名どころだったんで何とかネタばれされる前に読んでたからよかったけど
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:54:46.91 ID:bGeX88Qo0
>>961 Yの悲劇はなあ
多分原書で読んでたならかなり衝撃が走ると思うんだけど、
訳で読むと感心する位しか出来なかった
俺が落語聞いてたのって小学生位だぞw
中学から高校のときは、乱歩が書いた「類別トリック集成」というネタバレの塊のような本を愛読してた
おかげでそれ以降ミステリを読まなくなったw
表紙の豚の絵が不気味だった
, ^ `ヽ
イ fノノリ)ハ
/リ(l|゚ . ゚ノリ
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
落語は100均でCDをあったシリーズ全部衝動買いして、
結局袋も空けることなく捨ててしまって以来聞くの恐い。
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:58:46.63 ID:FYhqNurO0
>>958 後期クイーン問題と聞いて飛んできました
法月はあれにさえこだわらなきゃもっと作品書いてただろうなあ・・・
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:59:34.79 ID:l496hhT/0
>>962>>964 落語の面白さを理解するには教養がいると聞いたがそうでもないみたいだな
>>963 他にも奉教人の死もばらしてた彼からは色んなことを教わったよw
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 00:59:35.78 ID:FiOyuoF60
問おう。次のスレは必要か否か
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:00:16.12 ID:6pMX7TEw0
いらん
そういえば訳者ってどういう基準で選んでる?
クリスティとかは量産され過ぎてどれ選べばいいかわかんね
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:04:48.63 ID:bGeX88Qo0
>>968 乱歩の怪奇小説読むみたいな感じで予備知識とかなく、
そのまま受け入れる時期に聞いたほうがいいと思う
笑いたいから聞くだけだしw
>>969 もう寝るけど
―――――必要
スレが立ったらそれはそれで読書の話できて楽しい
が、その度に読みたい本が増えていくのが困る
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:08:07.74 ID:Uo9lc7/D0
このスレ定期的に立つけど常に立ってるわけじゃないよな
今日はかがみんいないのか?
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:11:59.70 ID:eYfaUUyy0
>>971 訳者より底本の方が大切だ
英語圏は比較的安心できるけどな
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:13:06.83 ID:FiOyuoF60
>>976 巫女さんのコスプレして神社に立つお手伝いが忙しいんじゃないかな
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:18:33.59 ID:Uo9lc7/D0
麦撃機の飛ぶ空を買ってきたから、神林の話をしようか
>>922 ちょうど今読んでるけど、恋愛部分まで到達できるか微妙だ
>>967 ディスコ探偵水曜日はミステリの──ひいては創作全般に対する舞城の真摯な回答、と云ったら水星Cに怒られるかな?w
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:24:24.39 ID:FiOyuoF60
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:40:30.89 ID:eYfaUUyy0
感じとしては北の国からの大ファンが北海道へ行くのと同じなんだけどどうにも違和感が拭えないな
行く方よりむしろ乗っかってる地元の人たちはそれでいいのかと思ってしまう
あの神輿見たときは爆笑したが
三四朗読んで東大訪れるようなものだからいいんだろうけど、
地元の人の中ではやっぱりよく思ってない人も大勢いるだろなあ・・・・・・
せめて着飾ってきてくれればなあ
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:51:28.88 ID:l496hhT/0
袴履くとか?
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 01:52:39.97 ID:Uo9lc7/D0
家紋を忘れてるぞ
990 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 02:03:52.13 ID:FYhqNurO0
>>989 >過去・現在・未来など区別がない
小説じゃないが山上たつひこの漫画『光る風』に似たような台詞があったな
冷静に考えて釣りじゃね
>>990 まあ、そうなんだけどね
しかしもう半年近くぐだぐだやってるんだw
気の長い釣りだよなぁ
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 02:09:23.83 ID:Uo9lc7/D0
>>984 そういや、仮面ライダー響鬼が面白かったので、聖地巡礼したな。
ふつうに揚げ饅頭買いに行っただけだけどw
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/03(土) 02:39:58.37 ID:suG+8Uo4O
尾道市なんかは巡礼観光地として成功してるよね
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>739 筒井の時かけは時代遅れだ。ハルヒのみくるにしかならん。
「怪人二十四面相」はかなりおすすめだよ。
今、冒険小説最高傑作という「鷲は舞い降りた」を読んでる。
うーん、いまいちな出だし。「深夜プラス1」に負けそう。