天才について研究してるけど聞きたい事ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
独学で研究してます
質問とか相談があれば答えます
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:14.12 ID:hO7DPqdy0
俺がイケメンになるにはどうすれ?hぁいいの?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:28.26 ID:h/a9J0En0
例えばどんな人?
ベストオブ天才は?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:49.32 ID:6WN+hyFv0
おれ、小さいころからずっと自分のこと天才だと思ってて
今でもそう思ってるんだけど
どう思う?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:58.42 ID:aSPo78NX0
俺って天才?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:07:44.46 ID:xZX4Da2m0
>>2
無理

>>3
順位なんて考えた事なかったけど
たぶんノイマンって人あたりじゃないかな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:05.51 ID:6GmV4s+5O
ノイマンと空海とテレンス・タオの中だったら、一番天才は誰?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:15.87 ID:+tPDiYsx0
天才の定義は?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:48.73 ID:xZX4Da2m0
>>4
自分を見つめなおしてみて

>>5
気のせいだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:19.01 ID:7ytz0dI50
ある種の天才を人工的に作る事は出来ます
代謝を異常に上げる方法と、ある種の薬品を使う方法があります
外れた場合は精神病院行きです

後これは全くの嘘です
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:32.10 ID:JVKup1HKO
きのこ党?たけのこ党?理由も
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:43.73 ID:aflD9EC1O
ま た お 前 か
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:49.75 ID:xZX4Da2m0
>>7
空海はそんなに頭良くないと思う

>>8
何かの分野で突出した能力とか技術を持ってる人が天才かな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:11:06.74 ID:YXLGtfKcO
サウ"ァンの研究してんの?

なら茂木健一郎をどう思う?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:11:10.84 ID:PqFB24RwO
サバンについて
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:12:32.81 ID:xZX4Da2m0
>>10
代謝は知らないけど薬品はあるね

>>11
どっちもあんまり好きじゃない
ポッキーのほうが好き

>>12
またです
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:14:29.64 ID:W6cSWQDN0
自己申告で天才っていってるやつが本当に天才な確率と、
神童が大人になっても天才なままでいられる確率ってどのくらい?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:14:37.05 ID:xZX4Da2m0
>>14
サヴァンのことも一応・・・
茂木健一郎って誰?

>>15
凄いと思うけどサヴァンって実際に役に立つのか微妙だと思う
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:16:27.17 ID:6GmV4s+5O
>>13
空海はマジ半端ねぇよ
天才について研究してるんなら絶対ハズせない人物
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:17:11.21 ID:xZX4Da2m0
>>17
自己申告は知らないけどそこら辺の人が天才のと同じ確率じゃないかな
神童は子供の頃にしっかりと英才教育をすれば作れるからなぁ・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:18:15.31 ID:WlsxozpE0
等質だけど研究の材料にしてほしい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:18:49.13 ID:xZX4Da2m0
>>19
空海って凄い人だったんだ知らなかった・・・
名前がかっこいいだけだと思ってました
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:19:27.63 ID:3U/hWCGa0
ぐもんじほう【求聞持法】
〔専門〕 仏 密教で、記憶力の増進などを得るための修法。
一般には虚空蔵菩薩求聞持法をさす。

どうおもう
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:19:45.62 ID:x7STS0EZ0
             r;,l! ,r _,;i' _.:ll'ソ  ,,lll /                 ゙l;、 l;l.`'、 '、 'i;、 丶\ ゙i:. ヘ  'i
            ,l ;l' / ,;llli' ,;lil l′:;jl}l/′                  'lt `l1 l ゙、 tl;  ゙l,.ヘ  'l, ヽ
           fl|',/ ,;i'}|' ,;lil'/  ,:i{l'/ `゙':.._                 ゙l}.  tl 1 1 ゙l}l、 ll,ヘ  ll、1
           fll : ,jil',ll' flj!│ :j'/,l′   '' 、                ll  1l. 、 t  l}l `ll;_1  ll, |
          ll!/ fllノ} ,llll /  ll{l'ノ _____   、ヘ、        ,..-‐'''"" ̄´|l  1l l 1  lll.  11ヘ ゙ll.l
          l}/ l' lノ} jl|| /  f'f j{;;ョillf'l''lllllii;;,、 'l、      ‐´       `|  !1 ! l `ltl  l.11 ll
         ;l/,l' .jjlノf}.j /  jl}'ノ ||′ ,lll;;;llllllllli;; '         -''""    l. │t`l, l `ltl .r''"´
         ,llf,l .jl'ノll'.j j   l{'丿 ll  |llllllllllllllllll|゙        ''' ニiiiiilllllliii;;;;;-.l!  | l ゙l. !  |.j'
_.r‐" ̄ ´``''-.ll|l! ,ll |.j j| l  .jf/  ,.}l_  ゙llllllllllllll' ゙         ,r'´ ;ll;,,,|llllllllllll|l;i _l! ' .1 ! l′      .過
         `t fl/|j ‖|  lf/       ""´   ,!         |llllllllllllllllllll!|| |llll::::||. l 1l     気  去
   評  そ   lfl/||| ! | .jl|l|           │          'lllllllllllllll'´ lljl'|.|  |t t | .考  の  ス
下  価  こ     |j l|l! lll | |||'|!           /              ‐'''"|゙;ll||  tl 亅 え  利  レ
.し  .を  で   │! ' {リ:│|l|l, l.           /                 !/'l||  jl! !  て  い  み
て     初   . ! ,l{l l|. |||ヘl                            ノ 〈||  !|,ノ  き  た  た
あ     め   . !‐||j   !l;, | ゙l、        |l                    |||  ||"l  た  レ  く
げ     て   │ |!j  |||| ゙ |l゙l、         ':.                   l||  !| |、 .ら  ス
る         丿 ! !  l |   ! ! 'l、     ''..,,_                   .j|l │|| !l、    を
          ,l|  ! !  l| !   | l|l. ll\     ゙l,::`゙'''ー--....,,,,_,,           |l| │|l!│ ゙ 、
、        ,.jl| ! l |  !│  !|'|lll, ll ゙: 、   `l,::::::::::::::::::::::::丿         ,,..-||ノ  ! ll l!  ゙ー...____
 `''--........-‐|' lll! ! l│  !! |  | l. !l゙i、゙i, `'i; 、  `'li;;--....--''´       _/´  |||' .j |!l!│     ! ! |
        !.j|l| ! |│  l|. l. │l| !| l;,゙l,  ゙l}l; 、   `'        _..-''´    |'ll / /|!│    ‖ | |
        !||ll| ! !│  | l l、 !|l.|lll  'l.゙'、 ゙lll,゙l;,_       _..-‐"        |ll l _f | 丶    |l! l‖
        ||]|l. !│ |  l. l.'ll |.| l|l,゙l.  ヘ.ヽ 'l}. l]l;-......--:ll'"           lノ / / |!      j|  !|l
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:01.34 ID:WlsxozpE0
空海は建物の構築したり凄いよね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:13.81 ID:xZX4Da2m0
>>21
お断りします
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:13.93 ID:GkD/3i7w0
アスペルガー症候群とか天才的な能力持ってるんでしょ?
かわりにコミュ力が欠如してたりするらしいけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:32.15 ID:8FK1wHWq0
またこのスレか
何で研究してるの?
実証主義を一言で何も言えなくするには?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:33.04 ID:PnZi5gae0
お前昨日もスレ立ててたな
ネタスレでもないのに同じの建てるんじゃねぇよカス
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:22:08.38 ID:xZX4Da2m0
>>23
よくわかんないけど現在では主流じゃないから
その求聞持法って実際には役に立たなかったんじゃないかな

>>25
建築をしてたなんて知らなかった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:32.05 ID:xZX4Da2m0
>>27
あれは興味の範囲が限定されてて人間関係を構築するのが苦手だから
興味のある事を勉強しすぎて頭が良くなるだけ

>>28
実証主義って哲学?
哲学は使えないからまったく興味ない

>>29
昨日は立ててないけど・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:26:33.40 ID:F+JnlzQ90
根源的な天才って何?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:29:21.12 ID:xZX4Da2m0
>>32
根源的な天才って言葉の意味がよく分かりません・・・
脳みそが発達してるって事なのかな・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:30:24.80 ID:GkD/3i7w0
性格と頭の良さは分けて考えるべきなの?
天才の話をするとき性格は考慮に入れるべきではないの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:30:58.95 ID:WlsxozpE0
人の感情が物凄くよく分かる、例えば自閉症の真逆の人のことをどう定義していますか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:33:08.62 ID:8FK1wHWq0
>>31
簡単に言うと
「いやいや、理論ばかり並べないでそうだと実証してくれよ」
ってこと
頭が少し足りない相手に対しては実証主義はすごく使えるよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:33:40.56 ID:xZX4Da2m0
>>34
性格はあんまり考慮にいれないほうがいいかも・・・
性格が悪くても頭の良い人は居るし

>>35
感受性が高い人でしょ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:34:30.60 ID:+YcqVYDJO
天才が言いました。
『私は天才じゃない』

あなたの研究は続きますか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:35:16.50 ID:WlsxozpE0
>>1の言う天才の定義について話してほしい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:37:14.73 ID:xZX4Da2m0
>>38
覚えておきます

>>38
本人がどう言おうと天才は天才だと思う
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:39:20.85 ID:6GmV4s+5O
>>35
糖質だろw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:39:26.64 ID:xZX4Da2m0
>>39
何かの分野で突出した能力とか技術を持ってる人が天才
でもIQが高いだけとかの人は天才ではないと思ってる
ジャングルの奥地の土人のIQが高くても日本人から見れば頭が良いとは言えないでしょ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:41:13.28 ID:+YcqVYDJO
>>40
相手は『天才』
『天才』が言うには『自分は天才じゃない』
なら、そいつが
人が天才であることを判断することに長けた『天才』だったら?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:41:51.11 ID:WlsxozpE0
>>42
なるほど。IQの高さ=天才ではないというわけですね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:43:16.22 ID:yCpwwsXA0
>>43
天才だろう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:43:43.22 ID:3U/hWCGa0
じこげんきゅーは やっかいだって
もっぱらの うわさだよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:44:01.57 ID:GkD/3i7w0
>>1の定義によると
ひたすらダラダラする能力が極端に突出してる俺は天才なんですね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:45:11.13 ID:xZX4Da2m0
>>43
天才でいいよ

>>44
高IQは天才になる素質が他の人より少しあるだけだからね
知識とか経験がないと意味ないよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:46:17.89 ID:GkD/3i7w0
IQってIQテストそのものの勉強をすればかなり伸びるからなぁw
信憑性あんま無いんだよね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:47:14.35 ID:7LGnPY520
天才←ゲシュタルト崩壊した
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:47:43.87 ID:xZX4Da2m0
>>47
もっとダラダラする能力の凄い人が居るかもしれない

>>49
あんまり信憑性無いね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:47:54.34 ID:yCpwwsXA0
>>48
知識や経験で
今から天才になれるかな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:48:08.07 ID:+YcqVYDJO
>>46

俺は天才と(客観的に)判断する(つまり定義する)にはそれこそ天才的能力がいるんじゃないかと思ってるから(チューリングテストみたいに)もはや>>1が天才かと言いたい。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:49:03.74 ID:GkD/3i7w0
天才になれる資質がある人間を凡人の中から選ぶ方法って?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:49:27.12 ID:WlsxozpE0
>>1からみたらサヴァン症候群って天才だと思う?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:49:39.20 ID:yCpwwsXA0
>>53
良い映画評論家は良い監督になれるか?答えは否って言われてる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:50:07.21 ID:xZX4Da2m0
>>50
自分もゲシュタルト崩壊した

>>52
がんばればなれると思うよ

>>54
知的障害がなければ誰でもなれるよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:51:14.28 ID:GkD/3i7w0
>>53
本当に頭が良い奴にしか
本当に頭が良い奴を理解できないって知り合いが言ってた
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:52:03.73 ID:GkD/3i7w0
>>57
どうやって?
むしろ各個人の能力を引き出すのが滅茶苦茶難しいのか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:53:08.55 ID:xZX4Da2m0
>>55
天才だと思うけどあんまり役に立たないような気がする・・・

>>58
それは気のせいだと思う
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:54:12.05 ID:GkD/3i7w0
>>60
>それは気のせい
そりゃお前がそれ肯定しちゃったら終わりだしなw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:54:29.63 ID:6GmV4s+5O
>>58
理解は必要ないんだよね
数学の最先端理論なんて理解できる人が数人しかいない、なんてざら
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:54:45.25 ID:5HPLXKsoO
DQNネームな女の子は社会的ステータスが低くて
社会的ステータスが高い女の子には〇子と言う名前が多い傾向にあると聞いたんだが
これについてどう思う?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:55:03.29 ID:WlsxozpE0
>>1
天才が連れてこられて思う存分好きな研究できるとしたら何をしたい?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:55:27.38 ID:GkD/3i7w0
>>62
理解って語弊があるな
真価がわからないというか能力を見抜けないというか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:57:20.03 ID:xZX4Da2m0
>>58
まず好きな事をいくつか探して、その中から役に立ちそうなのを選ぶ
選んだ好きな事を毎日ずっと食事のときも歩いてるときもずっと考える
面倒な勉強も沢山すれば天才になれるよ

>>61
普通に気のせいだと思うよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:59:06.38 ID:9kPGsY2y0
ギフテッド教育についてどう思う?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:59:16.47 ID:GkD/3i7w0
>>66
お前の言う天才ってそういう事か
じゃあお前は具体的に何を研究してんの??
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:00:14.43 ID:xZX4Da2m0
>>63
DQNネームつけない親のほうが常識があって子供に勉強させるんじゃないかな
だから子供の社会的地位が高くなる
DQNネームをつける親はあんまり勉強の大切さを分かってないから教育には力をいれないと思う

>>64
特にない・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:00:20.36 ID:WlsxozpE0
天才にもいろいろ居るわけでモーツァルト、ピカソにアインシュタイン。
やっぱりこの三人は定義として同じ天才とする?

っていううか苦説な質問多いけどがんばれw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:00:35.84 ID:yCpwwsXA0
何でそんな研究してるの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:02:00.45 ID:3U/hWCGa0
他人に理解されなければ天才とはなれない。
故に天才は凡人で無ければならない。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:03:31.79 ID:6GmV4s+5O
アリストテレスのような万能人たる天才はもはや有り得ない時代となったが、サヴァンなどを天才と呼ぶには抵抗がある
何かに秀でていれば天才、何かの達人なら天才、というのは甘い
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:04:25.00 ID:xZX4Da2m0
>>67
ギフテッド教育のことは興味ないから詳しくは知らないな・・・
ギフテッドって存在自体が胡散臭いし

>>68
天才は生まれつきなのか、それとも何か原因があるのかを研究してる

>>70
モーツァルトとアインシュタインは同じタイプの天才だと思う
ピカソは本当に天才なのか分からない
あんな絵子供でも書けそうだし・・・

>>71
天才になりたいから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:05:21.00 ID:WlsxozpE0
天才の定義について明確にされていない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:05:52.18 ID:XOxFFr8WO
おれ天才なんだけど?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:06:41.12 ID:9kPGsY2y0
>>74
ギフテッドは天才の定義だぞ?
お前が書いているのはただの高達成者。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:06:54.89 ID:GkD/3i7w0
>>74
何かをひたすら集中して継続してその分野で天才になった奴と
先天的に脳が普通とは違って天才になった奴
後者って何か具体的な例ある?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:07:43.98 ID:GkD/3i7w0
アインシュタインって脳が若干普通とは違ったんじゃなかったっけ?
普通しわがある部分が平らだったとかどうとか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:08:10.03 ID:xZX4Da2m0
>>73
サヴァンも天才でいいと思う
あの人たち凄いしあんなの真似できない
アリストテレスは昔の時代だから万能に見えるだけで今生まれてたら万能ではないでしょ

>>75
何かの分野で突出した能力とか技術を持ってる人

>>76
勘違いだよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:08:23.25 ID:9kPGsY2y0
というかピカソについて語るなんて、、、
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:08:25.21 ID:0jHrQ3uYO
また立てたのかもう秋田わ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:08:57.99 ID:6GmV4s+5O
モーツァルトとアインシュタインは全然違うだろ・・
真逆の遍歴
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:09:10.16 ID:jwFnH7s+0
天才に知識はいらないだろ。大事なのは知恵だろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:09:18.07 ID:+YcqVYDJO
劣化アインシュタイン
『あー、研究成果発表しようかなー、でも今日デートだから明日にしよ』

結局その日に火事で死ぬ
研究成果も焼ける

↑役に立たない→凡人?

気持ちは分かるが・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:09:50.29 ID:WlsxozpE0
>>77
ググった。勉強になった
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:10:28.05 ID:GkD/3i7w0
天才になりたいから天才について研究してんのかwwwwww
>>1は学生か???院生とか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:10:57.12 ID:jwFnH7s+0
ぼくがどうやったら天才になれるのか教えてください!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:11:19.62 ID:9kPGsY2y0
>>87
良くて中学生だろ。
学術用語がうさんくさいって研究とかそれ以前のレベルだし。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:11:35.70 ID:GkD/3i7w0
>>88
俺が導いてやる
教材費50万用意しろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:11:55.96 ID:xZX4Da2m0
>>77
ギフテッドって生まれつき他より高い能力を持ってる人でしょ
どうやって生まれつきって分かるわけ?
2歳からでも英才教育をしてれば優秀な人間になるのに

>>78
後者は難しいけど
ノイマンは継続+先天的のタイプのような気がする

>>79
いろんな話があるからどれが本当なのか・・・
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:12:15.14 ID:GkD/3i7w0
>>89
たしかにギフテッド知らない時点でうさんくさい
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:12:39.05 ID:9kPGsY2y0
>>88
天才とは努力でなれる物じゃありません。
後天的になるためには奇跡を信じるしかありません。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:14:10.72 ID:9kPGsY2y0
>>91
高達成者と天才の違いも分からんのに研究とかなにほざいてんの?
全習熟度別学習推進者に土下座してこい。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:14:22.10 ID:xZX4Da2m0
>>83
同じだね
どっちも一つの事を集中して継続してきたタイプ

>>84
知識と経験が一番重要
知恵ってそもそも何・・・

>>87
学生

>>88
たくさん勉強しましょう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:15:04.90 ID:jwFnH7s+0
>>93
>>57で「がんばればなれる」とか書いてあったから・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:15:56.37 ID:GkD/3i7w0
>>95
どんな場所で研究してんの?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:17:10.31 ID:9kPGsY2y0
>>96
人生とは非情で、人間は生まれる前からある程度スペックの限度が決まっています。
スタートラインが同じなんてのは嘘っぱちです。努力すれば何でも出来るなんてのは嘘です。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:18:04.99 ID:xZX4Da2m0
>>92
ギフテッドくらい知ってるよ
でも先天的に能力が高いなんて遺伝子でも調べないと分からない
2歳でも教育すれば神童になれるからね

>>93
それは天才がどんな過程で天才って言われるレベルまで到達したのか知らないからだよ
先天的だと思ってるのは遅れてる

>>94
どっちも同じようなもの
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:18:06.35 ID:GkD/3i7w0
>>98
生まれる前というか生まれてからの数年で大きく決まる気がするんだけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:19:04.72 ID:jwFnH7s+0
>>98
才能の差を埋めるために教育というのがあるんだよね

死にたい
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:19:53.32 ID:9kPGsY2y0
>>100
環境も天才を生み出す大きな要因だから、どっちにしろ生まれる前からほぼ決まっている。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:19:54.93 ID:Gf2jLr4mO
自称天才研究家がいると聞いて
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:20:00.20 ID:6GmV4s+5O
何言ってんだ?アリストテレスはマジ半端ねぇよ、万学の祖だぞ舐めんなよ

あと、サヴァンを天才に入れちゃうのはおかしいわ
できることは数多くのできないことに支えられてる、認識は他を認識しないことによって成立する
本来できないことができるから天才、というのはおかしいわ
コンピュータは天才か?って話になる
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:20:10.79 ID:xZX4Da2m0
>>96
なれるよ

>>97
家で

>>100
幼少の頃の教育が一番大きいね
でも30代くらいまでなら全然間に合うと思う
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:21:01.37 ID:+YcqVYDJO
>>98
でも確かに初等教育が後に天才(このスレ的な)を生む場合は無いとは言えない。生れつきではないが、単なる努力の継続でもない。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:21:09.64 ID:GkD/3i7w0
>>102
まぁまぁそれを言ったらそうなるわなwwwwwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:21:49.12 ID:GkD/3i7w0
>>105
家ってなんだwwww
どうやって研究してんの?本読み漁ってるとかか?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:22:25.34 ID:9kPGsY2y0
>>101
障碍をマイナス要因だと仮定するとわかりやすい。
足のない人間は、足のある人間と同じ土壌でより早く走ることは出来ない。
逆に翼のある人間は自力で空を飛べても、翼のない普通の人間は自力で空を飛ぶことは出来ない。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:23:03.83 ID:xZX4Da2m0
>>102
そういう意味では生まれる環境が一番大事かもね

>>104
アリストテレスは早かっただけ、ただの早い者勝ちで名声を得た
コンピューターのような人間が居たらその人は天才だろうね

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:23:44.21 ID:GkD/3i7w0
今TV出てる人で天才って居る?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:23:52.46 ID:WlsxozpE0
ギフテック調べてライジングインパクト思い出した
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:24:25.05 ID:esYOMwC90
だからお前の誰でも、ってのはどのレベルなんだよ
才能が平均以下のやつはいっぱいいるんだよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:25:01.75 ID:WlsxozpE0
>>111
高田じゅんじ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:25:06.43 ID:9kPGsY2y0
>>106
詰め込み教育(英才教育)による後天的な秀才をハイ・アチーバーというわけで、天才とはまた別。
どちらが社会により多くの貢献をするかというのとは関係ない。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:25:14.64 ID:xZX4Da2m0
>>108
本を読んだりしてるね

>>109
IQなんてほとんど関係ない
一つの事をどれだけ継続して学習できるかが重要だから
大事なのは役に立つ事に興味を持つか持たないか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:26:30.50 ID:GkD/3i7w0
お前それ研究っていわねーよwwwwwwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:27:38.27 ID:9kPGsY2y0
先見の明をただの早い者勝ちとか、知恵を全否定だなおい。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:27:41.39 ID:xZX4Da2m0
>>111
知らない

>>113
平均的なら誰でも天才になれるよ
知的障害があるなら諦めたほうがいいけど

>>115
詰め込み教育でも分散してないなら天才になれる
だけど分野を分散しすぎてたら難しい
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:29:38.13 ID:GkD/3i7w0
じゃあ我が子の才能を潰さないように親が気をつけるべきことって何?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:29:52.65 ID:+YcqVYDJO
>>115
納得。

じゃあ白痴天才は天才認定?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:30:09.67 ID:EfdyXBoTO
グッド・ウィル・ハンティング
って映画見たことある?
あの主人公はとても英才教育受けてないし経験もないよ、けど間違いなく天才
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:30:33.75 ID:u2kvGcy7O
天才の人ってロン毛多くない?
あと左利きだったり。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:31:11.51 ID:9kPGsY2y0
つーか努力したら誰でも天才になれるとかほざく夢見がちな脳みそお花畑人間ばかりいるから日本でギフテッド教育が進まないんだよ。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:31:43.92 ID:6GmV4s+5O
>>110
じゃ、鮮明にフラッシュバックする人も、糖質の人も天才だね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:32:16.73 ID:xZX4Da2m0
>>118
どう考えても早い者勝ちでしょ
アリストテレスが早期に色々と開拓したけど
別にアリストテレスじゃない別人でも同じ様な事すれば同じ称号だっただろうし

>>120
子供の好きな事で有用なのを見つけたら
それを1日何時間も徹底的に勉強させる

>>122
見た事ないです
しかも映画の事を言われても・・・
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:32:49.57 ID:GkD/3i7w0
>>124
それはまた違う気がするけどw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:33:01.09 ID:9kPGsY2y0
>>121
サヴァン(知的障害)は基本的に含まれないけれど、それ以外は学者による。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:33:10.58 ID:BehFJCsm0
>>1
七田チャイルドアカデミーについて、個人的な見解を聞かせてください
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:34:39.50 ID:GkD/3i7w0
>>126
どういうのが有用なの?
怪獣の名前でも何でも興味のある物はとことんまで勉強させるのがいいって
TVでやってたけどそういうこと?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:35:07.69 ID:xZX4Da2m0
>>124
幼少の頃に英才教育された人間と本当に先天的に凄い人間をどうやって判別するわけ?
ギフテッドって胡散臭いと思うよ

>>125
過去の事を長期にわたって鮮明にフラッシュバックさせる事ができたら天才でしょ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:35:24.55 ID:jwFnH7s+0
努力は誰でも出来る前提が世界に蔓延ってるせいで、
才能ない人は「お前が頑張ってないだけ」で切り捨てられる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:36:33.47 ID:WlsxozpE0
脳のどこの部分を集中的に使えるかによって定義が分かれそうな気がする
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:38:36.43 ID:9kPGsY2y0
>>131
まさに英才教育を受けたかどうかで判別するだけ。
才能の上限は当然人によって変わるので、高達成者の自称天才が本当に天才か否かを見分けるすべは基本的に無い。
ただ、どっちでも社会へ一般人よりもはるかに貢献するので、初期教育上での違いはあれど、最終的には区別に意味はない。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:39:10.95 ID:6GmV4s+5O
アリストテレスがいなきゃ1000年は遅れただろう
アインシュタインがいなきゃ100年は遅れただろう
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:39:11.61 ID:yCpwwsXA0
例えば自分は小さい頃から漫画を描くのが好きで
親もそれを認めて絵を描き放題にさせてくれた
だけど今では何も関係ない医療系に勤めてる
やっぱり生まれながらに持ってる個の才能次第だと思うんだよね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:39:15.89 ID:xZX4Da2m0
>>129
知らないです

>>130
有用なのは数学に関連する事かお金に関連する事かな
例えば、四角や丸いおもちゃに興味を持たせるとか
お金を遊び道具にして貯金ごっこをさせてみるとか

>>132
才能がないっていうのは単なる幻想
努力が足りないだけだよ
毎日同じ事をずっと10時間くらい考え続けて、それに関することの勉強を何年もするのが努力
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:39:35.31 ID:+YcqVYDJO
>>128
浅学で申し訳ないが、サヴァンの中には一見天才的な行動する奴いるよな?
それが天才だと言われないのは、社会に不適合な側面がある→つまりゼロサム的考えから?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:39:44.14 ID:esYOMwC90
今23で数学苦手だけど
今から努力すればフィールズ賞とれる?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:40:03.73 ID:9kPGsY2y0
>>132
努力は才能と環境に決まってる。
普通の人間に高達成者と同等の努力は無理。

悲しい現実。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:41:23.48 ID:9kPGsY2y0
>>138
天才的な能力を発揮するけれども、あくまで病気だしね。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:41:32.62 ID:yCpwwsXA0
>>138
結果を出せば天才のカテゴリなんじゃない?
サヴァンは突出した特技の範囲かと
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:41:58.05 ID:mzx0Tilc0
ざっと読んだけど話にならん
はよ寝ろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:43:22.57 ID:FcETpOrRO
不特定多数の人間に思想や理念や感情を共有させることができる人物

…こう聞いたことがある
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:44:06.68 ID:EfdyXBoTO
唯一つの知識だけ特化し、他の教養を蔑ろにするのはどうかと思う。視野が狭くなり、そこからの発展がなくなるから

それに、どれだけ努力し、深い知識があっても、天才とは越えられない壁が存在すると思う

1は天才独自の物の考え方を理解しているの?知ってたら教えて欲しい
研究してるって言ってるんだから、もちろん理解してると思うんだけど


146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:44:11.84 ID:xZX4Da2m0
>>134
どうやって判別するの?
そもそも優秀な遺伝子を選別できなければ意味がないと思う
優秀な遺伝子を判別する意図がないなら、先天的に優れた人間=ギフテッドを探す意味がない
ただ単に優秀な人間を探すだけになるじゃん

>>136
才能は関係ないね
何で絵を描き続けなかったの?本当は好きじゃなかったかやる気がないだけでは?
本当に好きなら毎日食事や睡眠時間を惜しんで練習し続けると思うけどね

>>139
年齢的に難しいかも
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:44:18.90 ID:WlsxozpE0
>144
ヒトラーがそれを得意にしてたような
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:44:42.34 ID:6GmV4s+5O
>>138
ちょっち気になるから突っ込むが、チューリングテストもゼロサムも言葉の使い方間違ってるよ
よくわからず雰囲気でテクニカルタームを使うのはよそう
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:44:56.02 ID:yCpwwsXA0
語学が得意だけど数学苦手な友人がいて
読むだけなら大抵の言葉は読めるんだけど
なんと九九を覚えてなかった
あれはびっくりした
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:46:19.84 ID:yCpwwsXA0
>>146
途中で別に漫画家なんてならなくても
仕事はその辺に転がってるって気付いたんだ
同人誌は今でも続けてる
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:47:16.51 ID:GkD/3i7w0
ところで俺幼稚園まで神童扱いされてて天才だーって言われてたんだけど
なんで凡人以下になったんだろう
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:47:35.93 ID:jwFnH7s+0
>>147
ヒトラーは人間の判断力が鈍る夕暮れ時を狙って演説したり、バックに重低音を流して洗脳していた、と聞いたような
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:47:58.01 ID:xZX4Da2m0
>>140
才能って単なる人間の思い込みで
そんなの本当は無くて興味があるとか、昔からやってるから得意なだけなんだけどね

>>144
それは指導者でしょ

>>145
天才は普通の人間が努力した結果だよ
結果しか見ないから凄く見えるだけで、その道のりを知ればたいした事ない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:49:55.06 ID:9kPGsY2y0
>>146
もちろん、いろんな手法のテストもある。

そもそもギフテッド教育自体は優秀な人間を集めるためのものだからそれで問題ない。
優秀な遺伝子の判別が政治的・宗教的に可能ならやるに決まっている。
155144:2008/12/31(水) 04:49:58.88 ID:FcETpOrRO
>>144の追記
共有させることが出来ない、個として優秀な才能を持つ者は秀才と言われる
天才とは天に与えられた才能、生後新たに身につく能力ではない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:51:02.83 ID:xZX4Da2m0
>>149
その人は興味のある分野とない分野の差が激しい人なのかもね

>>150
なるほど

>>151
努力不足
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:51:19.27 ID:esYOMwC90
>>!53
アインシュタインは右脳の空間認知能力が高くて
イメージを使って思考することができたらしいがどう思う?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:52:22.19 ID:+YcqVYDJO
>>148
あ、プラマイゼロて書こうとしてたのに間違えたわW
チューリングテストは本当にニュアンスで使ってみたが、伝わらんかね?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:52:56.88 ID:9kPGsY2y0
努力でどうにかなるなら天から与えられた才能とは言わないし、人の数だけ才能があるなんて事もない。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:53:07.21 ID:AMVKFMZf0
努力なしに金、夢、名声を手に入れた人は確かに天才
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:53:51.92 ID:EfdyXBoTO
1をまとめると
天才=普通の人
生まれ持った才能など関係なく
努力のみによって誰しもが天才になれる

これからも教育ママの洗脳、がんばってください


162144:2008/12/31(水) 04:54:12.92 ID:FcETpOrRO
>>153
それを本気で言ってるなら最初から研究やり直した方がいいよ、マジで

電話からマジレスしてる俺程度に言われたくないだろうけど、
貴方の人生無駄だよ?


それは指導者でしょ?とか笑えるwwwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:54:42.38 ID:xZX4Da2m0
>>154
優秀な遺伝子の判別をしたいわけじゃないのか
先天的に優秀=ギフテッドだからそういう意図だと思ってた
それなら英才教育で神童になった人間もギフテッド扱いでいいのかな

>>155
才能は過去の人間の勘違い
今でも勘違いし続けてる可愛そうな人が多いね

>>157
訓練すればある程度できるようになるよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:55:02.33 ID:9kPGsY2y0
>>160
親が裕福な名士でした。←夢は人それぞれだし、他の二つは満たせるよね。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:55:46.13 ID:GkD/3i7w0
>>160
そんな奴ゴマンといるだろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:55:59.78 ID:8Qkjy61TO
努力
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:56:40.67 ID:JOhtyURpO
1192生まれのゆとりだが、当時ゆとり教育なんてものを教えてもらっておらず普通に殴られてそれが普通だと思っていた。
そういうのが多ければ最近のほうが被害大きいんじゃね?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:57:48.12 ID:9kPGsY2y0
>>163
頭から読み直せ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:57:50.77 ID:GkD/3i7w0
>>167
半端無いなお前 やんごとねぇ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:58:28.93 ID:xZX4Da2m0
>>159
天から与えられた才能っていうのは
過去のゴミのような知識しか持ってなかった土人が考えた事
その頃の知識が現在にも継承されてるだけ
幽霊とかそういうオカルトとあんまり変わらない

>>161
才能を信仰してる人を見るとかわいそう

>>162
勉強しなおしたら?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:58:45.01 ID:9kPGsY2y0
>>167
ご長命ですね。
172ロマンコ ◆uPfXbwtjQY :2008/12/31(水) 04:58:48.90 ID:QmmCRPwr0
【レス抽出】
対象スレ: 天才について研究してるけど聞きたい事ある?
キーワード: ガロア





抽出レス数:0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:00:07.71 ID:BehFJCsm0
ttp://www.sabahan.com/2007/01/18/worlds-average-iq-distribution-map/
>China, Japan and Korea occupy the top spots with the highest IQ scores.

アジア人って平均IQが高いらしいね
なのに何故東アジア諸国は今みたいにダメダメなんだろ
人間って頭がいい必要があるのかな・・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:00:58.90 ID:FcETpOrRO
努力の天才って言われる人が多いわけだが
多くの人に行ってきた努力を認識されたから言われるんだよ?

天才とは結果論なんだよ
天才と認識されない天才は一般人でしかないんだよ
スポーツでも芸術でも思想でも、
人に与えた夢や感動が天才という言葉を生んだんだよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:01:37.37 ID:xZX4Da2m0
>>167
アスペルガーとかそういう継続的に一つの事を学習する人にはゆとり教育はいいと思う
ただ、そういう努力をしない人間にはよくないね

>>168
先天的と後天的をテストで判別できると思ってるの?

>>172
ガロアは天才
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:04:03.54 ID:xZX4Da2m0
>>174
努力ができるっていうのは才能でもなんでもない
好きな事なら誰でも努力はできる
ネトゲ廃人やスポーツや音楽やファッションに時間を割いてる人とかが良い例だね
単に役に立つ事に興味を持ったか、持たなかったかの差
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:04:50.14 ID:EfdyXBoTO
天才が努力や経験、知識量で済まされるなら、大学教授はみんな天才でつね
天才大杉わろす
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:06:35.89 ID:9kPGsY2y0
>>170
君はその努力でイチローのような野球選手になることも出来なければ、浅田真央のようなスケーターになることも出来ない。
もちろん、他の誰でもそうで、イチローより練習しても彼より能力が低い人間しかいない。
彼らが天才かどうかはともかくとして、彼らと同レベルの能力を得られる可能性のある人間というのは極めて少ない。

その時点で才能の上限には個体差があるのがわかる。運動だけでなく、他の技能もそう。
脳みそも人体を構成する一器官なんだから、期待できる能力の上限には個体差がある。

現実。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:06:49.42 ID:en/ljDHr0
天才、天才っていってるけど努力の結果得られた才能なら
天才じゃなくて秀才だろ
あと、努力が出来るっていうのは才能というより技能だよね

ってことで、だいたい合ってる?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:07:44.02 ID:WlsxozpE0
でも人並みに努力しないでそれなりの地位に就いた人もいる。
でもその人たちでは>>の本意を表せれない
181ロマンコ ◆uPfXbwtjQY :2008/12/31(水) 05:07:59.10 ID:QmmCRPwr0
もう天才なんて筆舌に尽くしがたい凄みがある奴全般でいいだろ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:08:27.19 ID:9kPGsY2y0
>>179
あってる。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:09:00.27 ID:FcETpOrRO
>>176
初めてまともなことを言ったな
ただ俺の伝えたいことは伝わってない
人に気持ちや想いを伝えるのって本当に難しいよな?

だからもう一度だけ冷静に>>144を読んでくれ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:09:21.69 ID:xZX4Da2m0
>>177
大学教授の中で一日中一つの分野だけ考えてる人がどれだけ居るだろうね
毎日努力してる人は教授の中でもそんなに居ないんだよ
それが出来るようになれば誰でも天才になる
それをするためには興味のある事じゃないと無理だけどね

>>178
スポーツと勉強は少し違うからね
体格に依存する場合はすぐに限界がくるからこれは努力じゃどうにもならないかも
でも、イチローとか卓球の愛ちゃんが幼い頃から一つの事だけ継続してた事を考えれば
努力はスポーツでも有効かも

>>179
天才より努力できなかったのが秀才
秀才より努力してもっと良い結果を出せたのが天才
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:09:32.94 ID:kRMNLetc0
>>173
日本以外の国を嫌がらせとか、自己中心的とかの尺度で見ると分かるんじゃないか?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:09:57.64 ID:GkD/3i7w0
もうね、さっきからペニスがギンギンだ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:10:46.71 ID:WlsxozpE0
ビルゲイツは頭がいいけど天才ではない
金銭以外に天才を分ける優位な方法があるのではないだろうか
それともビルゲイツは天才か
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:11:23.35 ID:9kPGsY2y0
>>187
間違いなく人類の誇る経営の天才だと思うけど。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:12:33.63 ID:xZX4Da2m0
>>183
かわいそうな人
>>144のどこが天才なのか意味が分からない
感情の起伏が激しいでしょ?扇動とか煽りに弱そうだね

>>187
運もあると思うけど天才だと思うよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:12:47.02 ID:kCyAh4Vm0
>>175
ゆとり教育が良いってwwwwww
アスペは学校行かないのがベストってこと?wwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:13:07.18 ID:FcETpOrRO
>>1の天才の定義って

『努力の量』
天才>秀才>>>超えられない壁>>一般人


ってことでFAなの?
つまり単なるクラス分け?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:14:12.38 ID:xtqnhZvsO
何か研究してますとかいうわりに知らなかった。とか多すぎじゃね
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:15:49.59 ID:JttOLlTY0
またか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:16:02.62 ID:+YcqVYDJO
>>191

自分が天才と思った全ての人

でしょ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:16:42.97 ID:FcETpOrRO
>>144をゆとりと同レベルの>>1にもわかるように説明すると


たくさんの会ったこともない人にすげぇwwwって言われる奴だよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:17:19.82 ID:xZX4Da2m0
>>190
ゆとり教育は自分の好きな事に没頭できる環境だから
アスペの人には良い環境だと思うよ

>>191
天才は何かの分野で突出した能力を持ってる人
それだけだ
IQが高くても何もできなければゴミってスタンス

>>192
どうでも良いことは研究してないんです
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:17:36.38 ID:EfdyXBoTO
大学教授になるためには、それなりの実績経験知識が必要だと思うんだけど
しかも未だに研究しながらの人だってたくさんいるわけで、1が言ってる天才の定義にあってると思われ
これで大学教授が1の言ってる天才の定義にあってない理由が分からない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:18:49.45 ID:+YcqVYDJO
>>195

全然なんも調べてないが・・それカリスマじゃね?
それとも俺ゆとり?W
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:20:17.76 ID:9kPGsY2y0
そもそも研究しようと思っている分野の世間一般の基礎的な知識さえ学ぶことなく研究とか言ってるのがまずおかしい。
自分が自分で定義したから世界中の普遍的な定義は○○なんです〜。ってのは小学生のレベルだぞ。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:20:44.17 ID:en/ljDHr0
天才の定義自体が違う気がするな

テレビや新聞等でいわれる天才っていうのは比喩表現じゃないのか?
秀才っていうよりも天才と比喩したほうが派手だし

>>144だと自閉症で極端な計算能力や暗記力を持ったような人間は当てはまらないんだよなー
あれこそ、まさに天才だと思うのだけどな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:20:54.49 ID:xZX4Da2m0
>>195
それはただの雰囲気
雰囲気っていうのは顔の表情や服装や姿勢や背の高さ

>>197
大学教授も沢山居るんだしその中でも少し優秀じゃないと・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:22:13.45 ID:9kPGsY2y0
>>198
カリスマ性の極度に高い人間は天才や否や?

という問題になるだけ。

カリスマ性を表現力や人心掌握術、政治力とかに置き換えても良いよ。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:23:45.06 ID:kCyAh4Vm0
>>196
より没頭するためには学校すら邪魔じゃん?
って言ってんだけどwwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:23:59.39 ID:FcETpOrRO
>>196
やっと貴方との決定的な考え方の違いが理解できた

>>1
突出した才能を持つ奴=天才
天才以下で一般人以上=秀才
なんだよな?
知られざる天才すら認めてる


俺は認識されてこそ天才だと考えてる
だから意見が噛み合わない



でも>>1は頭ごなしに意見を受け入れない姿勢はとるべきではない、論破王か?
研究者を名乗るなら広い視野を持ちなよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:24:34.71 ID:xZX4Da2m0
>>199
天才について研究するうえでの基礎的な知識って?

>>200
一般的な天才の定義が間違ってるだけだよ
才能なんてほとんど幻想のようなものだからね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:24:44.66 ID:esYOMwC90
俺は小さいころから努力していれば
数学でも物理学でも小説家でも天才になれたのか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:26:48.67 ID:9kPGsY2y0
>>205
同分野の先行研究の内容もしくは関連分野の研究内容。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:27:09.10 ID:kCyAh4Vm0
ここって>>1が作った天才の定義を披露するスレなのなwwww
いてぇwwwwwwwwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:27:34.72 ID:EfdyXBoTO
>>201
>も少し優秀じゃないと

優秀の定義してから言え
お前が言う天才と秀才の努力の違いは?
努力ってのは時間量だけで決めていいのか?
育ってきた環境や教師、あらゆる人との出会いが人を成長させるんだよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:27:43.11 ID:FcETpOrRO
ついでに、カリスマ性ってのこそ天才の真髄だと思ってる
あれこそ天に与えられた才能、努力で身につくものじゃない
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:28:17.32 ID:xZX4Da2m0
>>203
そういうこと
でも専門的な知識を学ぶには大学に行くのが手っ取り早いから学校も行かないとダメかも

>>204
認知されなくても凄ければ天才でいいと思う
例えば自分の弟が5歳で微分と積分ができるようになったとして
それを自分しか知らなくても天才でしょ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:29:07.24 ID:+YcqVYDJO
>>202
なんか>>144はカリスマの定義なんじゃないかな?と思っただけなんだ。スマソ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:31:03.75 ID:DWvWM9FEO
携帯だけど教えて>>1さん
天才と凡人の決定的な違いとはなんですか?またそれを明確に判断するにはどうしたらいいの?それと、凡人が天才に近づく、追い付く事は不可能ですか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:31:46.70 ID:+YcqVYDJO
>>211

役に立つのが天才とか言ってた件

その弟は現状、親のテンション上げるくらいしかないだろーが
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:31:49.59 ID:xZX4Da2m0
>>206
なれたと思うよ
幼い頃から毎日ずっとそのことだけ考えて、何時間も勉強し続けてれば

>>207
具体的にはどういうの

>>209
興味の強さや応用力とかも関係あるけど
基本的に時間量だけでいい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:33:27.88 ID:FcETpOrRO
初期能力が他人より高い、これが天才


>>1の考えを1行で表現してみました
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:33:29.08 ID:w02M+PJtO
天才を超えた矢才だけど質問ある?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:34:24.10 ID:xZX4Da2m0
>>213
決定的な違いは興味の強さと勉強量
テレビ見ないで友達とも遊ばないで興味のあることをとにかく勉強し続ければ天才になれるよ

>>214
微積ができるんだから役に立つでしょ・・・
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:34:37.72 ID:EfdyXBoTO
>>215
質問に答えろよ
それと優秀の定義は?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:34:42.13 ID:kCyAh4Vm0
>>216
天才
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:35:13.16 ID:PMzfmoZG0
カリスマって頭あたりから光ったトゲトゲ出す奴だろ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:36:37.81 ID:xZX4Da2m0
>>216
初期能力が他人より高いジャングルの奥地の土人のどこが天才なの・・・
日本人からすればチンパンジーを褒めるのと同レベルだよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:36:44.54 ID:9kPGsY2y0
>>215
能力別教育に関する研究と実施内容。
歴史上の偉人の人物研究。
脳医学等の人体に関する研究。

他にもいろいろ。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:37:23.25 ID:GkD/3i7w0
ジャングル奥地の土人でも何かの分野で突出してたら天才だな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:37:31.16 ID:+YcqVYDJO
>>218

微積?
それで天才?

あ、全米が天才か
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:38:30.83 ID:9kPGsY2y0
>>222
微積が出来る唯それだけの>>211のガキのどこが天才なんだよ。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:38:42.53 ID:FcETpOrRO
ヤバイ、>>1の意見がまとまらない

5歳で微分積分できた…天才
努力の量が多い…天才


人の能力をゲームにおけるパラメータのように数値化して
一定の数値を超えたら天才ってことか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:39:30.14 ID:xtqnhZvsO
どうでも良い事は研究しないとかあるけど。空海だとかそこら辺の人って頭も良くて有名で天才じゃなかったとしても十分に調べておく必要がある対象だと思うんだけど。それを自分にはどうでも良いから研究する必要はないとかおかしいと思う。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:39:44.30 ID:DWvWM9FEO
>>218
ありがとう。なんか頑張れる気がしてきた、>>1も頑張れ、では自分もまた勉強してきま
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:39:45.72 ID:PMzfmoZG0
その「時点」では天才ってことでしょ>>1は池沼の中なら現時点では天才
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:41:19.96 ID:xZX4Da2m0
>>219
いろんな人が優秀って認めれば優秀でいいよ

>>223
下の2つは本で読んだ

>>224
その何かが日本人から見ても突出してればね

>>225
5歳で微積ができれば天才でしょ
他の5歳とどれだけ差があると思ってるんだ・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:42:18.18 ID:+YcqVYDJO
>>230
確かIQの高さてそんな意味じゃね?
んで>>1はIQ高いのは意味ないとか言ってね?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:43:16.12 ID:du4z1p5fO
時間が無いように感じるのは勉強してない時間が多いから
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:43:18.43 ID:PMzfmoZG0
>>232
いや、真剣に返されても知らん
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:43:24.26 ID:EfdyXBoTO
ジャングルの奥地には天才はいない
つまり、ある程度の文明がないと天才は起こり得ない
じゃあ文明を作った天才はどうなる?
ピラミッド作ったやつ天才じゃない?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:43:27.30 ID:9kPGsY2y0
なんというか、>>1がある意味天才過ぎてどうしようもない。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:44:55.90 ID:xZX4Da2m0
>>227
天才は相対的なもの
同じ5歳と比べて突出してれば天才
さすがに20歳くらいになると年齢では比べないけど

>>228
空海なんて古すぎて調べる価値があるのか分からないようなのを研究するわけないじゃん
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:46:02.89 ID:en/ljDHr0
>>218
・・・それ普通の人にはムリだろ
できたら気が狂っとるとしか思えないね

>>1のいう天才が自分の考えてたキチガイじみた天才と似てるなw
研究してるならもっと面白いこと教えてくれよw
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:46:58.89 ID:bDIopbeC0
スポーツや芸術において時間をたくさんかけて続けられる奴こそ天才だ
↑これってどうよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:47:11.86 ID:FcETpOrRO
パラメータの例を作ってみた

年齢×3、これが天才レベルの数値と仮定

一般人は一歳で全パラメータが1前後
年齢を重ねるごとに1前後ずつパラメータが上昇するものとする
五歳でパラメータがオール5、天才レベルは15以上の場合
歌の能力が15あれば歌の天才になる

彼が年齢を重ねて20歳になり
全パラメータが20前後、天才レベルは60
歌の能力は15で止まったまま
つまり5歳の段階では天才だったが、20歳になると一般人以下である



…だいぶ日本語でおkだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:49:05.34 ID:EfdyXBoTO
いろんな人って・・・
国籍?人数?宗教?年齢?性別?
まずは言葉の定義から始めろよ、ゆとり
よくそれで研究してるとか言えるな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:49:19.29 ID:+YcqVYDJO
普通に>>1に質問
微分太(五歳)が単なる早熟で、二十歳には一般人になったりってアリ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:49:59.08 ID:xZX4Da2m0
>>237
IQはあんまり関係ない
最新のPCでもメモ帳しかソフトが入ってなかったら池沼
古いPCでもワードとエクセルが入ってれば天才

>>235
ジャングルの奥地にしては頭の良い人が居たんじゃない?

>>238
好きな事なら誰でもできるよ
できないならそれは本当は好きじゃない興味のないことだよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:50:02.79 ID:/BCnnsP9O
ザッと読んで価値がないとか使えないって言葉が目立つけど、なにを求めて天才について研究してんの?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:50:37.61 ID:xtqnhZvsO
歴史上の偉人研究とか言ってるのに空海とか古すぎるじゃんとか言うの?研究って言うくらいならあらゆるところまで調べるもんじゃないの普通。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:51:48.89 ID:kCyAh4Vm0
努力した量が同じでも得られるものが多いと天才ってことだろ?
一般的に言われてる天才は

>>1の天才論ってなんか違うとこあんの?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:52:04.46 ID:esYOMwC90
>>243
どっちのPCにもワードとエクセルが入ってたら
最新のPCの方が快適に動くんだよ
それが天才
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:53:38.43 ID:FcETpOrRO
>>243における>>238へのレスだけは共感できる

ただ>>1の研究が世間に認められるまで俺が生きてるか…
>>1さんの今後に期待してますね
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:54:06.23 ID:m0q+iSwqO
>>1が考える価値のある偉人って誰?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:54:20.00 ID:xZX4Da2m0
>>239
スポーツは少し限界があるかもしれないね
芸術はマーケティングで決まるから大丈夫

>>240
日本語でおk

>>241
独学だしね
それに天才はどうやって出来上がるのかを調べてるだけだから厳密な事は必要ない

>>242
あり
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:57:23.16 ID:FcETpOrRO
>>246
天才はこれであってるよね
パワプロのサクセスの天才タイプって初期能力も高ければ
能力アップに必要な経験値も一般人より少ないもんな
常に一を聞いて十を知ることが出来るのは天才だ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:58:13.74 ID:aDCyVLNh0
>>7
ノイマン最強

一度見た書物などを完全に記憶し、それらを頭の中で管理していた。

さらに、現代のコンピュータの原点であるノイマン型コンピュータの原型を作り上げた。

現代のPCの殆どはこのノイマン型コンピュータである。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:58:27.57 ID:9kPGsY2y0
>>250
芸術はマーケティング、、、

うわぁ、、
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:59:47.22 ID:kCyAh4Vm0
>>246
なんか違和感があると思ったら

加えて到達点が凡人より深いってのもある
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:00:14.32 ID:xZX4Da2m0
>>244
何だろうね

>>245
そんな所まで調べないよ
古い人で調べるのは有名な人くらい

>>246
ある一定のところまで行ければ誰でも天才ってイメージ

>>247
人間がそこまで出来るようになる頃には
環境に適応して頭の中に計算するモジュールが出来がってて
先天的に頭のいい人とそこまで変わらないくらいになってるんだよ
たとえばソロバンとか良い例だね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:01:08.14 ID:en/ljDHr0
>>1のいう天才っていうのは学問に限っての話で
スポーツ、文学、芸術、コミュニケーション能力なんかには当てはまりにくい気がする

天才としての条件が微妙に変わったり、成り立ちが違っていたりするしね
学問は努力というより単純な作業量が必要で
スポーツはそれ以外にも遺伝子から来る身体的特徴も必要で
他の3つなんかはそもそも天才と秀才の区別が一般人には難しすぎるし
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:02:20.15 ID:kCyAh4Vm0
>>255
なんだ秀才レッテルを天才に引き上げたいだけかwwwww
見栄っぱりですかwwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:02:24.19 ID:du4z1p5fO
今VIPに「頭良いやつちょっとこい」ってスレ立ってるけど
そこの問題分かる奴居る?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:02:35.87 ID:FcETpOrRO
>>246はセンスが良いってのにも当てはまるな
パワプロサクセスにおける>>246はセンス○に該当するし
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:03:25.99 ID:xZX4Da2m0
>>253
どう考えてもマーケティング
それを否定するのはちょっと・・・

>>256
スポーツ以外では当てはまると思う
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:03:34.17 ID:+YcqVYDJO
>>1の天才の意味がほんのり分かってきたけど、自分で天才を決めることが出来なくなってきた。
>>1がいなくなったらどうしたらいい?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:06:47.54 ID:esYOMwC90
>>255
そこまで変わらない、では天才にならないんだよ
将棋の世界で羽生さんよりも小さいころから時間をかけて
必死で努力したやつが羽生さんに勝てないのはなんでだ?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:07:35.69 ID:9kPGsY2y0
>>260
ピカソの絵が子供にもかけるってほざくレベルだしね。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:07:47.53 ID:xZX4Da2m0
>>259
現実をパワプロとか言っちゃう人って・・・
努力した量が同じでも得られるものが多いのは天才なんかじゃない
そんなの興味の強さで凄く変わってくる

>>261
抽象的じゃない分野で凄ければ天才でいいよ
たとえば哲学やお笑いみたいな分野で凄いのは無意味
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:07:58.88 ID:bDIopbeC0
囲碁で小学生でプロ入りする奴がたまにいるが
クソガキどんだけ吸収力いいんだよと万年八段の俺が言ってみる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:08:34.76 ID:FcETpOrRO
誰でも天才になれるのか


>>1が使う天才ってフレーズを別のフレーズにしたら定着するかもね
とりあえず生まれ持った才能を持つ人=天才にしといて
一般人が努力で辿り着いた>>1定義の天才レベルのことは『パネェ人』とかにしたらどう?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:11:47.41 ID:esYOMwC90
>>260
芸術はマーケティングってなんだよ
誰にも知られてなくても天才なんだろ?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:12:00.34 ID:kCyAh4Vm0
>>264
一般的って言っただろ?
原因はどうあれ同じ努力量で差が出るのを才能って言うんだよ

わかる?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:12:07.72 ID:xZX4Da2m0
>>262
本当に羽生より時間をかけてる研究してる人は居るのかな
それに興味の強さでかなり結果が変わってくるからね
将棋のプロになった途中で飽きたり、ほかの事に興味を持ったり
友人と遊んだり、他の人の事を考えて集中力と時間を無駄にしてればロスになる

>>263
村上隆の本でも読んでればいいよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:13:29.17 ID:k5jHh4Y/0
脳細胞が多い人間の方が精神的成長が遅いって知ってる?
先天的に賢い可能性を持つ人間は精神的なタフさを持たない、よって結果を残せない人間も多い。
もちろん知能指数=脳細胞の数にはならないのだけれどね・・・
ニートや自殺しちゃった人が先天的な高知能者である可能性もあるわけで(むしろ一般人より高いと思うぞ)

やっぱり結果を残せる人間=天才で良いんじゃあるまいか。

評価されるべき人間=天才 って意味での単語な <天才
ニート死ね 高知能だけど結果を残せないとか言い訳してる奴も実際そうな奴も死ね
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:15:40.59 ID:EfdyXBoTO
興味、興味って…

かつての偉人が、どれほどその分野に対して興味あったか、なんて分かるのかよ
それに興味を計れる単位もないのに
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:16:45.25 ID:bDIopbeC0
>>269
それはおかしいだろ
丸二年碁漬けの俺が許さん

273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:17:21.23 ID:esYOMwC90
>>269
羽生さんが強いのは興味が強くて時間をかけて研究しただけってこと?
羽生さんより興味が強くて努力したやつは誰もいないってこと?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:17:39.34 ID:xZX4Da2m0
>>267
芸術みたいな分野で天才とか言うのはそもそも抵抗がある
芸術なんてファッションと同じだから

>>268
人間にはある程度限界がある
たとえば学問では最終的には同じ様なところでストップする
努力量で差が出てもどうせ追いつく

>>270
それくらい知ってるよ
結果を残せる人間=天才だけど
結果を人知れず出した人間も天才だと思う
結果も出さないで誰にも知られてないのは違うけど
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:18:10.64 ID:FcETpOrRO
>>272
>>1さんなら『二年程度でwwwワロスwww』とマジレスしてくれるはず
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:18:55.41 ID:bDIopbeC0
単純に名人より年上のやつはたくさんいるだろ
どう説明する気だよ・・・
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:19:00.94 ID:m0q+iSwqO
>>1が考える価値のある偉人って誰?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:19:24.79 ID:m0q+iSwqO
もう一回聞くぞ?
>>1が考える価値のある偉人って誰?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:20:11.88 ID:9kPGsY2y0
>>274
人間の限界に個人差は無いの?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:21:32.90 ID:kCyAh4Vm0
>>274
追い付くかもねwwww
んで追い付くまでに掛かった時間で結果を残すわけwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:22:04.09 ID:FcETpOrRO
>>274
ファッションやお笑いを馬鹿にしてる発言が目立つね
一定レベルまで能力を引き上げたらパネェ人なんじゃないの?

>>1にとって興味ない分野でも、
凄いことを凄いと認められない人は
誰にも認められないし尊敬もされないよ?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:22:27.18 ID:en/ljDHr0
>>243
芸術でいえば
ダヴィンチなんかは幾何学的な絵だから当てはまるけど
ムンクやゴッホ、ピカソなんかはどう説明する気だい?
それともこの人たちは独創的な絵を描いた凡人なの?

コミュニケーション能力では
作業量よりも頭の回転の速さにあって
いくら練習しても身につけられない人は身につけられないだろうし
逆にまったく練習しなくても身につく人もいるし

文学に関しては何かに突出してる知識や考察力じゃなくて
幅広い知識を持ったいるかどうかが重要なんだと思う
この分野においてはある意味天才はいない気もする
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:22:41.38 ID:xZX4Da2m0
>>272
どのくらい努力してる?
1年くらい家族以外と顔をあわせないで毎日ずっと寝る間も惜しんで研究してる?
そんなのもできないならやめたほうが良いよ
本心ではそこまで将棋が好きじゃないって事になるからね

>>273
多分そうだと思うよ

>>276
人間の発想力は40歳くらいから少しずつ衰えてくるって言われてるね
本当かどうかは知らないけど
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:27:13.23 ID:esYOMwC90
>>274
学問を当時の限界まで詰めてそこから新しい発想をしたやつが
天才っていわれるんだろ
あと、お前のいう抽象的な分野で天才を認めないのはなぜ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:27:49.80 ID:PMzfmoZG0
>>283
いやそりゃ碁漬けなんだから将棋は好きとは言え、え?天才の研究者は難しいよ本当に
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:28:18.42 ID:xZX4Da2m0
>>277
ノイマンでいいよ・・・

>>279
個体差はあるけど追いつかれると思う

>>280
そこまでいくと天才が生涯をかけてやっと結果を残せるってレベルだから
追いつく頃でもまだまだ進んでないよ

>>281
抽象的な分野は凄い人がころころ変わるからね

>>282
ゴッホは完全にマーケティング
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:29:09.88 ID:FcETpOrRO
羽生さんって実は将棋が嫌いなんだよね、チェスの方が好きらしいwww

本当に好きな物なら打ち込める、
打ち込めない奴は本当に好きじゃないだけ

天才は努力すればなれる
この流れがわからない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:30:25.32 ID:bDIopbeC0
>>283
なぜみな将棋と囲碁を間違えるw
一日15時間近くは盤面見ながら研究してる
家族となんて普段話さないし風呂なんて半年入らなくなった服だってかえない
飯も週末にまとめ買い偏食だってわかってる
おかげで皮膚病にかかって一生の傷もできたがとりあえずいけるところまでは
続けるつもり
結局は本買うのも指導碁打つのにもメチャクチャ金かかるから
資金がなくなればあきらめるしかない
月に50万近く飛ぶからあと3年で結果残せなかっら人生やり直すつもり
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:30:50.11 ID:9kPGsY2y0
>>286
お前の考える個体差の範囲ってどの程度だよ。定量的に表せ。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:33:26.08 ID:k5jHh4Y/0
>>284
>抽象的な分野の天才
一般人には評価不能だろ。
>>1のいう天才は結局評価できる人間ってことじゃね?

だから評価しやすい事しか認められない、ただ抽象的な分野も評価されてる奴は天才じゃない?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:33:32.17 ID:FcETpOrRO
>>286
何故、凄い人がころころ変わったらいけないの?
努力レベルで誰でも天才になれるんじゃないの?

自分の発言の矛盾に気付いてないの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:33:35.98 ID:PMzfmoZG0
>>289
ポケモンぐらいだろググレカス
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:33:46.00 ID:kCyAh4Vm0
>>288
おまえwwwww先鋭的な学問では天才は生まれないってか?
なら天才の研究って手詰りじゃねーかwwwww

このスレオワタwwwwwwww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:34:39.91 ID:xZX4Da2m0
>>287
ツンデレなだけ

>>288
効率的な勉強法じゃないのかな?
囲碁の定石を30万種類くらいに別けたカタログを手作りして
その30万個がどういう状況で使われるかも詳細にカタログに手で書き込む作業をしてみればいいよ
そうすれば上達すると思う

>>289
定量的に表せるわけないじゃん
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:35:20.87 ID:PMzfmoZG0
>>294
お前ヒューゴのギガスぱなしレベルだな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:35:55.82 ID:k5jHh4Y/0
>>288ゐ`

>>291
凄い人がころころ変わる→ 評価が一定でない→ 評価できない
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:37:14.51 ID:WE0oOBxdO
パー即でやれよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:38:09.81 ID:9kPGsY2y0
囲碁が定石だけで勝てたらコンピューターがすでに世界最強だろ。


>>294
定量的に表せないのになぜその個体差に埋め合わせが効くと考えるの?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:38:59.24 ID:xZX4Da2m0
>>291
評価がころころ変わるのって天才なのかな・・・
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:39:40.49 ID:PMzfmoZG0
>>298
お前いい加減にしろ、ポケモン程度だっつってんだろうが
今のお前はギャラドス>>1に対して確実に当たるカミナリを撃ってるのと同じ、ガキいじめやめろカス
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:39:53.75 ID:bHoB8DlwO
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/31(水) 05:10:25.88 ID:uyqO1ZGO0
俺はNARUTOのヒナタとほぼ同じ髪型にしてます。相違点は後ろを結んでスッキリさせている所ですね。
昨日、美容院で切ってもらった時、「これ、本当に俺か!?」「俺最強!無敵!粉砕玉砕大喝采!」と心の中で叫んだほどです。

俺なんかが似合うって事はおまいらも似合うかもしれんからやってみる価値はあると思うぞ。

http://mu.skr.jp/1230669607-uporg1896257.jpg
ttp://mu.skr.jp/1230671213-dispimg.jpg
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:40:28.93 ID:zqY12wQC0
>>298
人間には直感があんだよ
それを鍛えるってわけだ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:41:08.99 ID:bDIopbeC0
効率的な勉強法って将棋と違って定跡ではないし
、てかもうやけになってるだろレス
一番効率的なのは読みを鍛えるしかない相手より先を読めれば必然的に見るもの
が違うからな
カタログもって対局なんて出来ねーよ
知識と経験ガチンコでぶつけあうんだぞ、しかもおれはすでにプロとハンデほとんどなし
で打てるレベルだから布石、定石、手筋、ヨセ、形成判断すべてを底上げしないと
プロには勝てないことぐらい自分でわかってる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:41:24.20 ID:kCyAh4Vm0
>>300
ポケモンまで暇なのはお前だけじゃ無いからおちつけ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:41:50.72 ID:FcETpOrRO
>>296
ありがと、わかった

評価ってのは時代毎に変わるもんだと思うんだよな
ゴッホだって死んでから評価されたわけだし、
流行の歌や服だって変わっていく
スポーツだってルールは変わっていくし、
評価を一定にしなければならないのは天才を特別視しすぎなんじゃないの?

誰でも天才になれるなら評価も誰が下したっていいだろ?
たくさんの人に認められたら天才でよくない?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:42:02.48 ID:PMzfmoZG0
>>304
ごめんなさい
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:43:11.06 ID:esYOMwC90
>>303
碁で才能って感じる?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:43:12.33 ID:zqY12wQC0
結局の所、独学には限界がある
これでおk?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:43:23.83 ID:PMzfmoZG0
>>305
うわ、常識もった大人きた逃げろー
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:43:49.11 ID:xZX4Da2m0
>>298
定石を細かく30万個も覚えろって言ってるのは
発想っていうのは知識と経験から生み出されるものだからだよ
知識と経験が多ければ多いほど複雑で多様な発想がでてくる可能性が高い

それと過去の天才を調べてみればわかるけど
先天的に優れてる思われる天才とそうでない天才に大して差がない
先天的で突出してるのは天才の中でもごく一部
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:45:26.25 ID:PMzfmoZG0
おっとーーーーー!今度は天才のみの話になってきた
これは専門の>>1が圧倒的有利、さあどうするVIPPER
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:47:07.34 ID:en/ljDHr0
>>286
ゴッホってマーケティングだったのかあ

自分で考えてる内に絵とか音楽とか詳しくないからなのか芸術の天才がわからんくなってきた
絵も演奏もただの技術の集大成なだけな気がしてきたよ
誰かオレの変わりにこの分野の天才について考えてくれ

>>305
それってつまり作られた天才だろ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:47:12.42 ID:hGCCLTAN0
以前のスレッドに書いたので、天才の定義については「相対評価のひとつ」とした上で
今回は、どうしたら天才になれるのかについて意見するよ

俺は天才を異能者(ふつうの人には無い特殊な能力を持つ人)とした上で、その要件を次のように考えた

・特化した器質を持つ
・継続性、志向性を持つ(努力することができる)
・偶然性
・環境要因

>>1の考えは「努力を重ねれば天才になれる」というもの(ここでは努力の内容を訓練として扱う)
訓練を重ねることで得られるのは知識や身体能力だけれど
これは神経系の構造の複雑化、筋量・密度の増強、代謝活性の向上などが本質的な効果だよね
結局はハードウェアの性能の向上を図るプロセスの名称なわけだけれど、訓練量だけが突出していても天才たりえない
訓練によって得られる効果には個人差があるから、たとえば1年かけて得られた効果を1ヶ月で獲得するような人間が居れば
相対評価では同等になってしまうからね

才能がある、ということは訓練効率が他者と比較して高いことだとして
これがどこから生まれるかを考えると、特化した器質だとか環境要因が出てくる
生まれつき心肺機能が高い人間の方が陸上に向いているのは当然だし
幼少期からクラシック音楽に囲まれて育ってきた人間の方が、音に対する感受性は高い

かといって才能で劣っていたら天才になれないわけでもない
前述したように、才能の有無によって違ってくるのは時間効率だから、膨大な時間を費やすことで能力そのものは得られる。
また、訓練の過程そのものが環境要因として作用することと、偶然性などの影響で
この才能が「開花する」ということもあるため、先天的なもののみで推し量ることはできない


疲れたのでここまで。長くなりすぎ
これ産業でまとめてくれたら俺的に天才
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:47:17.11 ID:9kPGsY2y0
>>310

>それと過去の天才を調べてみればわかるけど
>先天的に優れてる思われる天才とそうでない天才に大して差がない

具体的に
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:47:31.09 ID:xZX4Da2m0
>>303
カタログを持って対戦するんじゃなくて
自分で手作りして内容を何となくでいいから覚えるのが大事
30万個を手作りすることに意味がある
人間は苦労した事を重要視して長期記憶として覚えるからね
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:48:53.76 ID:PMzfmoZG0
>>313
俺が思ったら天才
あとはノリ
なんかよくわからん  よし俺天才
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:48:54.20 ID:GmjFDGHYO
>>1
今更ながら、天才の意味を勘違いしてるだろ。
お前の解釈だと、要はすげぇ結果出したやつが天才ってことだろ?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:49:15.34 ID:k5jHh4Y/0
>>305 うん。
では評価に時間的な期限とかあったらどうかね?
一定期間の間評価される人間は一定期間の間天才(評価するべき人間)

ただ普遍的な偉業を成し遂げた方がよりすごい天才ってイメージがあるね。
今の才能ある奴だって 才能ある=過去の天才と同じ=なにか天才的な事をするかも知れない人=評価されるべき人 って事だと俺は思うんだ。
だから評価を作らなければ天才は作れない、で評価は実生活にポジティブな効果を及ぼすもの と
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:49:47.03 ID:9kPGsY2y0
>>313
経験値を貯めればレベルが上がる
次のレベルまでいくらかかるか分からない
上がる能力値もランダムです
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:50:29.98 ID:FcETpOrRO
>>310
悪魔の証明になるけど
>>1の調べた天才は世に知られた人だろ?
知られざる天才について調べてくれよ


とまぁ冗談はおいといて
>>1の定義なら天才はいくらでも生まれるわけだが
天才は天才認定されたら永遠に天才のままなの?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:51:12.19 ID:PMzfmoZG0
>>320
ったりめえだろ、俺は天才と今証明された
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:51:33.63 ID:kCyAh4Vm0
>>310
そもそも天才と偉人って別物じゃね?
偉業を成し遂げた凡人と脳科学繋げてどうすんの?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:52:13.38 ID:xZX4Da2m0
>>313
そんな感じで合ってる
そろそろ眠いから終わりにするよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:52:55.53 ID:esYOMwC90
>>313
訓練効率が高くて膨大な時間を費やした奴に
才能がないやつが膨大な時間を費やしても勝てない
それを>>1は認めようとしない
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:53:09.38 ID:YpAKZEuf0
発想が優れたもの
技術が優れたもの
表現力が優れたもの

全部天才だろ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:54:29.50 ID:+YcqVYDJO
>>320
さっき微分のとき違うって言ってたような
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:22.78 ID:7mzsPqhZO
はぁ…>>1は天才の研究してるくせに天才的にモノワカリが悪くて世間一般的に見たらバカだし頭が固いよなw
やってんのは天才について独学wで研究?だっけ?w
クソがフザケンナよ独学で研究者名乗れるなら世間様に認めてもらえるようなマトモな話し合いしてみろよw
ネットで一生噛み合わない会話繰り返してろよwこのオナニー野郎がw
ロマンチストも大概になw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:29.25 ID:bDIopbeC0
>>307
こどもの吸収力は以上に早いからな
本気で囲碁してる人自体がすくないからなんともいえないが
吸収力含めて
集中力、忍耐力、執着心とかほとんど一見碁で関係ないとこで
手が変わる、女性と男性で棋風が違うし、年齢によっても手が変わる
体力も必要だし、今までの環境すべてで決まる気がするな
生まれた時からすでに
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:29.99 ID:jPFGTiyKO
ID:FcETpOrROに賛成
天才は結局たくさんの人に認められることでいいんじゃない?
天才なんてただの言葉なんだし
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:35.11 ID:FcETpOrRO
>>318
なるほど

ならば
普遍的天才>長期的天才>短期的天才>瞬間的天才

があり、更には
世界的天才>地域的天才

があるんだな、天才には
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:44.90 ID:PMzfmoZG0
天才とは天才にしかわからないものである
                        byアインシュタイン
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:57:40.33 ID:k5jHh4Y/0
>>313
よーしパパ挑戦しちゃうぞ。

天才(才能のある人間)は努力量に比例する成果の量が多く、また常に向上する人物で運にも恵まれた人
>>1は成果主義だが時間効率の面で見落としがある ex 達成期間の速さ 一ヶ月>一年
努力でも天才(評価できる人間)にはなれる、しかし環境でも変わる
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:58:03.62 ID:FcETpOrRO
>>327
もうちょっと起きててもらいたいのは俺だけか?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:59:13.21 ID:m0q+iSwqO
俺ももうちょっと聞きたい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:59:50.85 ID:dOgGmoPpO
疑問なんだけどなんでいつの時代も天才と言われる人は小数しかいないの?
もし天才が多数存在したら天才という言葉が合わないから?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:00:15.02 ID:hGCCLTAN0
このスレには天才が多くてすごく助かるわお前ら天才だぜthx
313は結論を欠いてるんだけど>>1居ないし機会があったら書くことにしとく
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:00:46.57 ID:eU7Ovs8LO
目には見えないなりたい自分…
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:02:10.87 ID:xZX4Da2m0
かわいそうだから最後にアドバイスしてあげるよ
>>303で先を読むことが大事だと書いてたけど
実際はそんなこと必要なくて、読みを考えてるようじゃだめだよ
読みを直感的にすぐに発想として出てくるレベルまでいかないと厳しい
知識と経験の量が多ければ直感的に適切な判断が出てくるように人間はできてる
じゃあこれで終わり
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:03:12.07 ID:FcETpOrRO
>>335
表現方法を持たない
認められない
発表しない

3行でまとめてみた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:03:29.29 ID:/BCnnsP9O
発想は知識経験のみからくるのではない。
そこには生まれながらに備わっている遺伝子や運だって含まれる。
むしろ知識経験からは知識経験しか生まれない。定石を暗記した所で実戦では勝てない
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:04:08.43 ID:YpAKZEuf0
子供って記憶力ものすげえよな
小学生の頃の日記みたら、1日の出来事を何から何までほぼ完璧に記憶してんの
ビビったわ
たまに大人で凄い記憶力の持ち主がいるけど、そういうやつって子供の頃のままの脳味噌してんだろうなあ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:04:28.71 ID:bDIopbeC0
338
おまえ天才かよ・・・thx
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:05:16.90 ID:9kPGsY2y0
あまりにひどい
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:06:11.25 ID:esYOMwC90
なんで先天的な才能を認めないの?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:06:29.34 ID:FcETpOrRO
>>338
最後のマジレス

上から目線が気に入らない
調子のんな糞餓鬼、誰もお前を認めない
お前は天才じゃないくせに天才を愚弄したからだ

そして俺はVIPに向いてないかもしれない
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:07:14.98 ID:PMzfmoZG0
少なくとも俺は天才
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:08:40.01 ID:7oTTfCHj0
>>346
確かにおまえは天才だ


そしてお前のような真の天才を見抜けるおれも天才
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:08:41.74 ID:FcETpOrRO
脊髄反射で物事に完璧な対応ができる人=天才

こうなりました
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:09:20.31 ID:kCyAh4Vm0
>>335
相対的な評価で負けた人間の言い訳
数人しか居ないのは勝者がいっぱい居る競争が少ないから
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:10:35.48 ID:PMzfmoZG0
>>347
お互い大変だな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:11:15.13 ID:7oTTfCHj0
>>350
ばかばっかだからな

困ったもんだよ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:14:15.80 ID:FcETpOrRO
すげぇ発見した

処女の初貫通の痛み

男がチンチンの皮を初めて一気に剥いた時の痛み

俺って天才じゃね?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:14:31.84 ID:k5jHh4Y/0
>>350-351
実は俺の手のひらで踊らされているとも気づかずに・・・
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:16:40.00 ID:hGCCLTAN0
前スレから思ってたことなのだけれど
>>1は自分の持つ「天才」のイメージが主観的なものだって点を失念してるね
「天才」は評価なのだから、主観的イメージでの天才は「天才」の成分でしかない
一般的な天才となるためには、>>1と同じ感想を持つ人間が多数必要になるわけだ

またスレ立てるかどうか知らないけれど、そのときは他者の持つ「天才」イメージに対する同一化が出来るといいんじゃないかな
そうすれば研究も捗ると思うよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:22:49.45 ID:zTWMrXtPO
結局、1の持論に説得力を感じられなかったのだが、おまいら的に1の考えで、うなずける部分でどこでつか?!(><)
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:24:57.06 ID:kCyAh4Vm0
>>355
眠くなったから寝る
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:29:54.38 ID:dOgGmoPpO
ちょっと話は変わるけどアメリカで天才児を作る研究だっけ?でIQ高い精子から生まれた子供がいるじゃん
もちろんその子供もIQ高くて当時アメリカでとんでもない天才扱いを受けた
でもう大人なったんだけどさその人がIQ高くても幸せになれないって言ってたのが妙に説得力あったよ
まだ若いのにハゲてたし老けてたし世の中悟りすぎて疲れてる感じだった
子供好きだから子供と接する仕事したいとか言ってたな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:30:35.05 ID:k5jHh4Y/0
>>357ニコニコ動画で見たよ。

母親死ねばいいのに。
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/12/31(水) 07:09:53.52 ID:k5jHh4Y/0
ママ大好きぃぃぃいいいいいいいいいい

110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/12/31(水) 07:40:55.63 ID:k5jHh4Y/0
ママ良い匂いがするね!

125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/12/31(水) 07:49:46.28 ID:k5jHh4Y/0
>>120ママの料理ならみんな大好きだよ!

129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/12/31(水) 07:53:02.08 ID:k5jHh4Y/0
>>128うう・・食べるよ・・・

270 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/12/31(水) 06:13:29.17 ID:k5jHh4Y/0
脳細胞が多い人間の方が精神的成長が遅いって知ってる?
先天的に賢い可能性を持つ人間は精神的なタフさを持たない、よって結果を残せない人間も多い。
もちろん知能指数=脳細胞の数にはならないのだけれどね・・・
ニートや自殺しちゃった人が先天的な高知能者である可能性もあるわけで(むしろ一般人より高いと思うぞ)

やっぱり結果を残せる人間=天才で良いんじゃあるまいか。

評価されるべき人間=天才 って意味での単語な <天才
ニート死ね 高知能だけど結果を残せないとか言い訳してる奴も実際そうな奴も死ね