FFについて語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ほら…その 俺のIDFFだし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:17:38.75 ID:Mt8FFevM0
Feって鉄じゃん
俺のIDすごくね?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:17:47.19 ID:zLFkcO4G0
昨日までスーファミの5やってたけど今となってはしょぼいしつまらんから
途中でやめた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:19:51.49 ID:Mt8FFevM0
まぁ5はな…
俺もSFC版を2週しかしてないわ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:25:22.10 ID:Mt8FFevM0
俺のIDMt8って8メガトンじゃねーか
すごくね?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:25:48.12 ID:DD90hFiv0
とりあえずユフィの画像くれ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:27:32.66 ID:p6aJPfKh0
PS3のはもう出たんだっけ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:28:33.19 ID:dPVkwocjO
てすと
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:28:57.61 ID:I/nO6b8X0
http://www.liveandchat.tv/profile.php?id=548b2c72f93e6133458bdcfc0f3c053c
ライブチャット界にしがみついている最低最悪パフォ みちる
エロ釣りするも、エロはせず、顔出しするも不細工で誰も来ない。

自分はメンヘラーだと公言し売り物にして、待機中に自傷行為や泣き落としで会員を釣り、
いざ話をすると、ブログで 説教された だの 気持ちを分かってもらえない だの愚痴ばかり。

サービス業だということを全く理解しておらず、待機中のコメントは
「いつも一人ぼっち」「誰もきてくれない」「死にたい」など、自分中心の発言ばかり。
批判が集中し個人スレが立つも、何を勘違いしたのか鳥とコテ付けて全レス中。

そんなみちると仲良く話したいやつはここ↓へ来い。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1227490404/
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:29:40.93 ID:Mt8FFevM0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:29:44.06 ID:21i6v4oFO
6が好きだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:29:55.87 ID:DKFd++Y20
11をもう5年やってるけどまだ中毒ではないな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:30:22.90 ID:DD90hFiv0
もっとくれ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:31:18.58 ID:sOb4PC8aO
5、6、7は20周したな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:32:35.12 ID:Mt8FFevM0
>>13
このクレクレめ この不細工顔で我慢してな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader889726.jpg
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:33:00.68 ID:yBWSQOaxO
5と6 DSでリメイク希望
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:33:24.03 ID:f8NwyqQBP
12インターは月に一周ぐらいしてるな
面白すぎ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:33:48.92 ID:Mt8FFevM0
ケフカが千葉ボイスなのは正解だったな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:33:52.35 ID:DKFd++Y20
>>16
DSでリメイクとか…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:34:00.28 ID:F6Me8EGq0
9大好きです
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:34:43.18 ID:N5JQeRKA0
ハガー市長が好き////
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:34.17 ID:Mt8FFevM0
アリだー!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:38.43 ID:sOb4PC8aO
DSなら7をリメイクしてほしい
関係ないけどゼノギアスも
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:45.90 ID:lwk1eVoNO
あびーん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:47.30 ID:+WQMJpiD0
なんで]が入ってないの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:36.38 ID:f8NwyqQBP
>>16
6はいいけど、5は戦闘がもっさりするだけで凡作に成り下がると思う
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:40.37 ID:/2aRKIvKO
FF1、2、10、12しかやったことないや
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:37:01.58 ID:Mt8FFevM0
やたら叩かれてるけど2と10って良作だよな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:37:30.03 ID:gmp3Cz/mO
9でいきなり壁突き破って龍出てくるところマジびっくりしたんだけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:37:39.29 ID:qZw6bISfO
今4をやってるけどローザのねらうコマンド意外と強いな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:37:44.95 ID:N3mX23ME0
10-2はつまらない ×
10-2通常版はつまらない ○
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:10.84 ID:TKO6glQHO
>>23
さすがにもう7はいいわ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:30.89 ID:Mt8FFevM0
>>29
低レベルクリアしてる時にソイツをビビLV2で倒した時は脳汁出た
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:35.11 ID:UcWzh28o0
洋楽の方か?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:38.72 ID:sOb4PC8aO
唯一10だけ途中でなげた
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:43.49 ID:iVyqBPMp0
どうでもいいけどFFのラスボス戦って熱くなれるよな
ドラクエはさ「こ、こいつが魔王か・・・」ってかんじで重厚だけどさ
FFは「これで最後だああああああああ」ってテンションになるよね?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:01.10 ID:JUFPwj/T0
6のケフカは熱くなる前に昇天なさる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:06.04 ID:TKO6glQHO
>>36
7はセフィロス、8はアルティミシアでテンション上がったが、9以降は全くないわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:10.04 ID:Mt8FFevM0
ネオエクスデス戦とかマジ燃える
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:42:27.99 ID:Mt8FFevM0
アルティミシアのしつこさをケフカに分けてやりたいわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:43:39.41 ID:lGtcCiOCP
FF7のインターナショナル版に無印のセーブデータ流用可能?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:44:22.59 ID:85r5Bxeg0
今また9やってるけど
序盤の黒魔導士がワルツにやられるとこで毎回泣きそうになるわ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:44:28.53 ID:Mt8FFevM0
>>41
できるけどエメラルドウェポンもルビーウェポンも出なかった気がする
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:32.02 ID:Mt8FFevM0
>>42
ブランクが石化される直前に装備奪うのはデフォ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:47:28.36 ID:iVyqBPMp0
ゼロムス前のテンションがすき
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:48:05.95 ID:TKO6glQHO
10-2は戦闘中にジョブチェンジが楽しかった。あれだけは評価する
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:48:44.40 ID:Mt8FFevM0
語ろうってスレタイなのに全レスするとか俺マジ必死
>>45
ヤンに祈られるって正直どうよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:48:53.90 ID:lGtcCiOCP
>>43
mjd?
二週目確定だな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:49:36.36 ID:LeDa3YbY0
アグリアスは俺の嫁
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:50:04.78 ID:Mt8FFevM0
>>46
サルだー!ってシーンで俺は静かに電源を切った
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:50:05.13 ID:K+Pexfz70
10-2ってインターナショナル版あるんだよな
アレを海外に発信するとか何考えてんだwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:32.35 ID:f8NwyqQBP
10-2はジョブシステムの正統進化って感じで悪くなかったけどな
まあシナリオはどうしようもないけど
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:39.91 ID:VrJUQOZxO
4が大好き過ぎてヤバイ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:42.67 ID:Mt8FFevM0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:52:37.24 ID:TKO6glQHO
>>49
シド入ったからアグリアス用済みだと思って除隊しようとしたら、アグリアスのセリフが突き刺さってできなかった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:52:42.89 ID:N3mX23ME0
インターナショナル版はサイドストーリーが面白い気がする
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:52:45.63 ID:pmZl8VmR0
8が一番好きだけど
OPはDS4が一番すきなんだよなあ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:52:51.03 ID:Mt8FFevM0
>>53
俺はエッジが大好きすぎてやばい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:07.06 ID:ukafjVNAO
クラウドとジタンって逆のキャラっぽくね?
優秀なやつジタンは目的のことをせずに失敗作のクラウドはリユニオンした
もともと作られたジタンとあとから改造されたクラウド
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:25.94 ID:qU6f2KKb0
ff5初回宝箱回収率100%
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:45.87 ID:Mt8FFevM0
>>57
キロスかっこいいよな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:54:01.10 ID:TKO6glQHO
>>50
思い出せないw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:54:22.71 ID:VrJUQOZxO
やっぱRPGはストーリーが大事だよな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:54:57.24 ID:Mt8FFevM0
>>60
ダイダルウェイブで溺死するの余裕でした
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:55:15.06 ID:K+Pexfz70
>>62
×おさる
○いさる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:01.97 ID:TKO6glQHO
>>63
戦闘と音楽がよければストーリーは酷くても俺は構わない

だからペルソナやアルトネリコがFFよりも大好物
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:08.60 ID:Mt8FFevM0
>>63
難解すぎるのも考え物だけどな…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:21.81 ID:zLFkcO4G0
お前らの好きな青魔法挙げてけ
マイティガードはいただいた
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:30.96 ID:Mt8FFevM0
>>65
やめろよ 恥ずかしい
親の前でオペライベントやるくらい恥ずかしい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:52.23 ID:TKO6glQHO
>>65
ダメだ、全くわからんw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:58:38.17 ID:N3mX23ME0
インターナショナルは英語のお陰でセリフに違和感が無かった
クリーチャークリエイトが面白かった
ラストミッションの理不尽さが何か面白かった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:59:18.10 ID:y0nJSrbW0
>>68
ゴブリンパンチ、石つぶて

序盤でしか使わんからこんなもんかな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:59:25.92 ID:Mt8FFevM0
>>68
スティングレイ厨氏ね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:26.74 ID:K+Pexfz70
>>68
アクアブレスは重宝するな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:57.15 ID:Mt8FFevM0
>>71
最強シンラくんで抜いた俺に死角はなかった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:19.07 ID:qZw6bISfO
>>68
ホワイトウィンドだっけ
あれ大好きだったなぁ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:28.80 ID:5q3K1IV6O
>>68
????
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:48.79 ID:f8NwyqQBP
5のアクアブレスが水属性だと思ってたのは俺だけじゃないはず
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:19.54 ID:qU6f2KKb0
ヒドゥンがn
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:33.30 ID:Mt8FFevM0
>>78
サンドウォームを瞬殺できるから勘違いしてた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:45.82 ID:pmZl8VmR0
>>61
ラグナじゃなくキロスすかwww
まあ かっこいいけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:03:45.85 ID:IigLs/dIO
今更疑うものか!私はお前を信じる!
ってあの作品は神懸かりすぎだよな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:03:53.50 ID:Mt8FFevM0
>>79
一匹だけリフレクかかってるとかマジ差別
FF界の格差問題がここにある
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:10.35 ID:q+DukjTwO
は い 笑 顔 の 練 習
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:53.20 ID:Mt8FFevM0
>>82
アグリアスってポケモンのガブリアスと名前似てね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:05:25.17 ID:K+Pexfz70
>>82
脇役の台詞までかっこいいしな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:05:48.84 ID:Mt8FFevM0
>>84
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:07:45.99 ID:N3mX23ME0
最強シンラ君がマジで最強だった
異界からの使者とか弱すぎてビックリ

しかしトレマが倒せなくて投げた
グラビデで削られ、メテオで必ず死んだ
MP消費0とかマジでチートだった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:14.15 ID:/9/Ogg9n0
こないだDS買って久しぶりに3と4を楽しんでる
リメイクで3は簡単になったが4はちょい難易度上がった気がする
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:51.73 ID:IigLs/dIO
タクティクスが出てないからビックリしたわw
脇役のセリフもいいよな
モンスターを仲間ら外す時のセリフは切ない・・・
俺お前守る!お前俺守る!違うか?
ジョメイ?ジョメイってうまい?
とか・・・
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:59.98 ID:Mt8FFevM0
>>88
12階の鉄巨人で死んだけど文句ある?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:21.23 ID:StVzVzD70
俺が毎回一番楽しみなのは音楽なんだよな
FF12は作曲担当が植松伸夫じゃなかったからちょっと残念だったけど
FF13は植松伸夫が担当だよな確か
彼の音楽は俺の人生を変えた
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:30.00 ID:Mt8FFevM0
>>88
ポーチカは無い
無い
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:47.50 ID:N3mX23ME0
あと10、10-2のアルテマウェポンが弱いのは何か頂けなかった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:11.37 ID:Mt8FFevM0
安価ミス>>88× >>89
全レスとか俺マジ必死にスレ伸ばそうとしてます
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:54.06 ID:Mt8FFevM0
>>90
俺タクティクスやった事ないけどザルエラかっこいいよな!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:24.44 ID:f8NwyqQBP
>>92
13は浜渦
13ヴェルサスは下村
植松はノータッチじゃない?
せいぜいテーマソングぐらいだと思う
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:35.84 ID:QaHzTTH0O
3〜6をやってみたいと思う今日この頃

なんでDSでリメイクすんだよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:47.33 ID:K+Pexfz70
>>90
もっと戦う!もっともっと戦う!もっともっともっと戦う! ダメ?
                             ↑
                          ここで決意が揺らぐwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:54.85 ID:Mt8FFevM0
>>92
シャドウのテーマと最後の戦いはもっと賞賛されるべき
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:12:12.61 ID:IigLs/dIO
>>85
わざわざレスしてもらって悪いがタクティクスは自信あるがポケモンはわからんわw
コイキングがギャラドスなるぐらいしかわからん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:12:24.70 ID:/9/Ogg9n0
>>93
ポーチカとかあれよくわからん
7くらいからだっけ?ミニゲーム出てきたの
あの類のものはストーリーで絡まない限り全然やってない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:12:25.72 ID:Mt8FFevM0
>>94
サンシャインとってシュメルツェンドおいしいです
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:17.74 ID:qZw6bISfO
>>90
場合によっちゃそんな健気なモンスターが味方に密猟されてしまうから悲しすぎるw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:30.09 ID:ennyzdzKO
FFCCは邪道ですか?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:35.47 ID:Mt8FFevM0
>>98
今の時代ドットはしょぼいけど良作だから
中学生にもおすすめだから
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:40.09 ID:Den1iorBO
姉ちゃんがいる部屋で10やってたらドン引きされた
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:14:15.53 ID:fuOs/gFcO
今まさにFF10やってるけどマジハマったw
シンとの対決楽しみw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:14:39.80 ID:Mt8FFevM0
>>102
俺もアイツの存在意義わからん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:11.38 ID:qU6f2KKb0
>>105
ぼかぁすきだな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:19.85 ID:IigLs/dIO
>>96
タクティクスと12って確か同じ世界だよな
イヴァリース
ザルエラ出たっけ?

>>99
めちゃくちゃわかるわwww
でもあいつら勝手に繁殖するから除名は絶対しないといけないのが辛い
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:23.74 ID:K+Pexfz70
>>105
あの作品のおかげでクラウド<ザックスに変わった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:32.44 ID:Mt8FFevM0
>>105
わかりません…
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:34.47 ID:1ML3lE/WO
植松さん好きでFFやってる奴はLoVやれ。イージーモードでいいから
その後サントラ買え
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:42.20 ID:jb/QocG+0
>>85
アグリアス「ちゅう……ぽけ……?」
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:16:09.50 ID:Mt8FFevM0
>>107
だからあれほどパーティはアーロンキマリワッカで組めと
117112:2008/12/31(水) 02:16:18.26 ID:K+Pexfz70
クリスタルクロニクルだったらごめんwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:16:27.45 ID:+HsqcunyO
7チョコボレースと10ブリッツは面白かった
作品としては4が好き
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:06.19 ID:Mt8FFevM0
>>108
シーモアバトルの曲いいよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:07.27 ID:/9/Ogg9n0
定番の個人的順位

4>5>3>9>6>8>7>10>>>>>>>>10−2
2と1はやってない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:13.87 ID:AvKOjdosO
FF9のファンタジックな空気が、当時俺のツボにハマった

フラットレイやベアトリクス大好き
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:42.99 ID:Mt8FFevM0
>>114
合点承知のスケ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:46.44 ID:q+DukjTwO
8好きな俺には何故リノアが叩かれてるかわからない

リノア可愛いよリノア
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:56.19 ID:hebBj3p1O
PS版の1に苦戦してる私orz
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:06.26 ID:Mt8FFevM0
>>115
ボーマンダ「^^」
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:13.57 ID:zLFkcO4G0
あれチャウチャウちゃう?
いやチャウチャウちゃうんちゃう?
ちゃうちゃうチャウチャウや
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:36.93 ID:Mt8FFevM0
>>118
ルムニクのチートっぷりは異常
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:03.92 ID:K+Pexfz70
>>111
どっちも出る
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:05.49 ID:IhsQ6FEbP
FFっぽいロゴって結構簡単に作れるんだなというのを最近知った
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:20.53 ID:Mt8FFevM0
>>121
スタイナーがバズライトイヤーに見えます
助けてください
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:53.65 ID:Mt8FFevM0
>>123
風神>>>>>リノア
これは確定的に明らか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:20:27.81 ID:/9/Ogg9n0
8ならセルフィ1択でしょうに
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:20:36.42 ID:1ML3lE/WO
>>122
クリアしないとサントラで感動出来ないから注意な
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:02.94 ID:SsHq21qvO
セリスとティファとベアトリクスかわいいよセリスとティファとベアトリクス
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:08.67 ID:UPZhOh7CO
FFに出てくるおっさんキャラがたまらなくかっこいい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:24.17 ID:Mt8FFevM0
>>129
これでまた一つ大人になった訳だ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:26.18 ID:AvKOjdosO
FF7CCは王道で楽しかったが、やり込むと始まるFF特有の謎厨武器(これの場合マテリア)で若干萎えた。何だよ強すぎだよパンチ系列、剣使え剣

最後ルーレットが……
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:29.20 ID:1ML3lE/WO
>>130
ありがち過ぎてワロタwwwwwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:46.11 ID:t/ckvzom0
今ff5やってる
火力船に乗った
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:49.15 ID:V914dvANQ
>>124
DISSIDIAやった後に普通のFF1から始めると・・・
すごい奇妙な感動を味わえるwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:50.63 ID:IigLs/dIO
ちなみに5だったら12の武器は最初の3個は何からとる?
俺はエクスカリバー、ウィザーロッド、サスケのかたな
んで最後の鞭やらハープは使った事あるだろうが記憶が無いwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:05.06 ID:Mt8FFevM0
>>132
セルフィとか無いわー
ヤンの奥さんのほうがマシ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:51.36 ID:Mt8FFevM0
>>134
つまりSと見せかけてMな女の子が好きな訳だ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:13.79 ID:AvKOjdosO
>>131
ジタンビビスタイナーエーコで組んでた俺に謝れこの32ページが
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:19.92 ID:t/ckvzom0
>>141
アサシンダガー
さすけのかたな
ウィザードロッド
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:33.38 ID:uKPZvhr30
一番オナったヒロイン誰?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:36.08 ID:Mt8FFevM0
>>135
ヨーゼフとルードはガチ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:56.20 ID:IigLs/dIO
>>139
ボスが自分にファイラかけて回復するところかw
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:02.11 ID:/9/Ogg9n0
>>142
ほうちょう投げんぞコノヤロウ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:08.73 ID:0LJCoIIuO
正宗だろjk
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:10.51 ID:Mt8FFevM0
>>138
銭型刑事って意見もあるけどやっぱこっちだよな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:26.48 ID:Qjb+k8b+0
何の疑いも無くフーファイターズだと思った俺は帰ります
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:42.19 ID:Mt8FFevM0
>>141
>>145に同じ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:25:18.75 ID:Mt8FFevM0
>>144
ラストダンジョンではジタンを抜かせる
豆知識な
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:25:48.15 ID:AvKOjdosO
レノとルードのコンビにイリーナが加わるこのタークス黄金比

レノとイリーナの絡みが絶妙で当時俺をインターネットの海に引き寄せたのがこいつら
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:25:53.45 ID:hebBj3p1O
>>140
ディシディアっていうかPSPも持ってないorz
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:26:26.92 ID:+eWuKF0HO
3と4をDSで出して1と2をPSPで出した理由を小一時間問いつめたい

ところでFF5rはなしか?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:26:26.75 ID:Mt8FFevM0
>>152
ファイナルファイトでもないぜ!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:26:40.75 ID:xcHMp0PwO
お前ら的にディシディアはどうなのよ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:26:43.49 ID:jrmPZVm90
また12、10-2叩くス・・・レ・・・?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:27:06.81 ID:StVzVzD70
>>97
なん・・・だと・・・?

調べたら植松さんはテーマソングだけでした
なんてこった… 植松さんもネタが尽きてきたのかそれとも年齢的にキツイのか
植松さんの曲もっと聞きたいお…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:27:19.99 ID:fuOs/gFcO
みんなと同じように育てたつもりなのにキマリがイマイチ使えない……
スフィア盤の進めかた失敗したのか…?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:27:29.92 ID:Mt8FFevM0
>>160
そうでもない
俺がスレを伸ばそうと必死に全レスするスレ ガブラスかっこいいです
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:28:11.66 ID:AvKOjdosO
>>154
抜かす必要が無くないか

これだけは言わせてくれ、独りじゃないイベントは至高
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:28:26.51 ID:Mt8FFevM0
>>157
どうせモアイのパラディンとか追加されてグダグダになって終わりですよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:28:54.84 ID:jrmPZVm90
>>163
d
なんか久しぶりに良スレかもしれんw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:01.79 ID:SL8AdGApO
>>159
FFファンを楽しませる仕掛け満載でよかった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:08.11 ID:Mt8FFevM0
>>159
エクスデスがサンドバッグになってるからもうね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:35.62 ID:K+Pexfz70
12のインターナショナル版は悪くない
ウーランいないから最強の矛取れなくても関係ない
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:43.41 ID:1ML3lE/WO
>>151
無限のwwwwwwww彼方へwwwwwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:46.93 ID:jrmPZVm90
>>159
今やってるが面白いw
けどレベル上げが必要になるとは思わなかった
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:47.41 ID:Mt8FFevM0
>>162
男は黙って死の宣告
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:49.29 ID:f8NwyqQBP
>>161
まあ10の時点で半分近く浜渦が書いてたし、
そもそもスクエニ辞めちゃったからね
ヴェルサスはKHスタッフだからそれつながりで下村なんだろう
俺は12の崎元も浜渦も好きよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:49.63 ID:IigLs/dIO
あ、アサシンダガー忘れてた
あれはアンデット相手には死ぬ程使えないけど、通常かなりいいよな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:03.42 ID:t/ckvzom0
ディシディアってどういうゲームなの?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:37.85 ID:tkJ2XWZRO
今6やってる

オペラ座イベント終わって南の大陸へ

エンカウント

サンダラ

全滅

ゾゾの街から

( ゚д゚ )


もうやだ寝る
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:41.21 ID:UPZhOh7CO
ジェクトにオラオラ言われながら掘られたい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:52.66 ID:Mt8FFevM0
>>175
エクスデスを倒しまくってレベルを上げる無駄に声優が豪華なゲームだよ!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:53.19 ID:jrmPZVm90
>>175
360度移動できる格闘ゲーかな
スマブラのFF版みたいな感じ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:13.99 ID:AvKOjdosO
>>159
キャラゲーとしては良いもんだと思う。あとはせっかく材料が良いんだからもうちょっとキャラ間の絡みを洗練してほしい

敵に歴代ボスを出すとかさ。ソルカノンとかプラウド・クラッドとかビッグス・ウェッジとか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:27.66 ID:1ML3lE/WO
>>161
ゲーセン行ってLoVやってこい
先にカードショップ行くのもオススメ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:32.21 ID:Mt8FFevM0
>>176
フレイムイーター戦で魔石のかけら使ってジハードが出た俺に隙は無かった
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:49.74 ID:Ylwa8zj70
>>164
そうなんだろうなぁ・・・・
俺なんてクリスマスは一人だったしバレンタインも一人だと思うし
恋人できたらいいんだろうなぁ・・・・




え?スレタイ嫁?知らねぇよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:35.25 ID:Mt8FFevM0
>>183
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:07.19 ID:Mt8FFevM0
>>180
ソルカノンは雲さんと被るから駄目
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:17.65 ID:fuOs/gFcO
>>177
お前のせいでジェクトがワッカを堀ってるところ想像してしまった…
どうしてくれるんだよ……
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:32.34 ID:3JFw/ZZX0
一番最初にやったFFが8な俺。
なんかリアルさに感動して親に駄々こねて買ってもらった記憶がある。
すいません。発売してから今までクリアできてないです。
オメガウェポン倒したがアルティミシア倒せないorz
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:37.83 ID:ZmYu8DduO
本日の微生物スレと聞いて
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:38.19 ID:t/ckvzom0
そうなんだ
かくとうぽいけど
公式サイトみてもよくわからなかった
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:45.66 ID:Mt8FFevM0
>>186
お前のせいでジェクトがワッカを堀ってるところ想像してしまった…
どうしてくれるんだよ……
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:34:43.30 ID:Mt8FFevM0
>>187
一方俺はドルメンの出し方が分かりませんでしたとさ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:34:54.22 ID:tkJ2XWZRO
ディシディアのティナが可愛すぎてもうどうしよう
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:34:55.72 ID:kkNERz81O
TとかTAが好きな俺は異端
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:35:14.15 ID:t/ckvzom0
ゴルベーザの必殺技はいいですとも!じゃないのか
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:35:15.63 ID:StVzVzD70
>>173
そうだったのか…

FF10とかならザナルカンドにて、シーモアバトルとか色々名曲が挙がるが、
FF12でなんかいい曲で思い浮かぶのある?
結局一番心に残ったのはビッグブリッジの死闘のアレンジくらいだったな俺は
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:35:27.38 ID:V914dvANQ
>>156
まぁ、ジャンルが違うから「買いだぞ!!」とは言えないけどwwwwww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:35:31.41 ID:Mt8FFevM0
>>188
ビッグバン強すぎワロタ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:36:14.40 ID:Mt8FFevM0
>>192
ティナのポーション買ってレロレロしてたらケフカが目に入って萎えた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:36:49.50 ID:IigLs/dIO
このスレ見ててずっとエアリスのテーマ曲が頭の中で流れてんだけど・・・
テテテン・・・テテテン・・・テテテテテテテテン・・・って
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:37:05.97 ID:2r92L+CD0
最初にやったのがFF5、 次に6
6はPS2でやりたいなぁ

201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:37:06.33 ID:1ML3lE/WO
>>195
OP忘れるなよ…
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:37:14.34 ID:Mt8FFevM0
>>194
残念
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:37:14.65 ID:N3mX23ME0
WOLが「運命」とか「断ち切る」とか言うとクルーゼ隊長を思い出す
バッツが同じようなこと言うと種をそのまんま思い出す

不思議!
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:37:30.62 ID:AvKOjdosO
>>185
じゃあギルガメッシュ出してスコールとバッツの絡みを出せばいい

スコールが三人がかりで叩くサイファーが「ぎにゃあああああ」と叫びながら吹き飛ぶ一撃を放つギルガメッシュとそれを受け止められるバッツ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:07.87 ID:K+Pexfz70
>>199
それだったらオペラのイントロも思い出すはずだが…
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:17.16 ID:3JFw/ZZX0
ディシディアのスコールの性格には失望した。
どんだけKHなスコールになってんだよ。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:36.31 ID:Mt8FFevM0
さて目標の200を超えた所で俺の見苦しい全レスもやめ
お疲れ様でした
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:39.76 ID:IigLs/dIO
>>193
Tは俺も大好き
異端で異端審問官ザルモゥ思い出した
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:41.96 ID:2r92L+CD0
7は面白かったけど後付け多すぎw
8はスコールがリノア命になったから気に食わない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:55.04 ID:x8Zt2nSoO
12の音楽最高に良かった
FFは6と11と12の3強
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:58.21 ID:AvKOjdosO
フリオニのグリリバにビビったのは俺だけじゃない筈
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:39:39.16 ID:66lb3vLo0
片翼の天使は最初ギャグかと思ったな
セフィロス!ってなんかすごいあれだったわ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:39:58.33 ID:V914dvANQ
>>203
エンディングの「光は、我らと共にある」で感動した
何度も言ってたはずなのに
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:40:46.11 ID:jrmPZVm90
>>199
そのレス見てJ-E-N-O-V-Aの最初の所だけがループしだした
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:04.62 ID:f8NwyqQBP
>>195
東ダルマスカ砂漠とかオープニングムービーのとかかな
FFTやベイグラントストーリーもこの人
まあオケっぽいから合わない人もいるかもシレン
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:18.26 ID:kkNERz81O
>>208
ザルモゥ戦での高低差無視使用動画見たがひどかったなあれは。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:31.13 ID:StVzVzD70
>>201
既存曲のアレンジじゃなかったけ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:34.89 ID:K+Pexfz70
>>208
「神をも恐れぬ異端者が!」
おれもT好きだよ お陰で登校拒否になりかけたwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:49.59 ID:IigLs/dIO
>>205
おーマリアーだっけ?
あれはあんま印象的じゃないんだよな
このスレ見て思い出した6の場面はシドのために魚をとる場面w
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:42:55.75 ID:1ML3lE/WO
>>217
だがそれがいい
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:43:06.02 ID:t/ckvzom0
ティなの声がかわいいんだけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:43:36.89 ID:tkJ2XWZRO
>>213
エンディングのスタッフロールが流れ出す時のバックの絵ってさ、1のタイトル画面かなんかだっけ?うろ覚えで何か分からなかったけど鳥肌たったわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:44:21.37 ID:IigLs/dIO
>>216
ザルモゥ戦ではディリータが1ターン目で無双稲妻突かなんかで瞬殺したのにはびびった
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:44:24.71 ID:UPZhOh7CO
10の名曲と言ったらジェクト戦のやつだろ、なんだっけあれ
FFにああいう感じの曲は珍しいからかなり印象的だった
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:02.26 ID:AvKOjdosO
ティナに魔導アーマー使わせて、それを見たジタンやティーダがビビるのを見たい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:03.45 ID:StVzVzD70
Other World だったかな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:47.90 ID:V914dvANQ
>>222
!!!!!!!!!!!!!

鳥肌立った
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:46:30.40 ID:jrmPZVm90
>>224,226
あれは初めて聞いた時すぐにぐぐって惚れたの思い出したw
10しっかりやったの去年ぐらいだったんだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:46:54.01 ID:N3mX23ME0
OVER WORLDじゃなかったか
ティーダのブリッツボールしてるときのムービーで流れた曲だったっけ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:30.72 ID:UPZhOh7CO
>>226
そうそう、それだ
たしかディシディアにも入ってたよな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:45.82 ID:jrmPZVm90
曲と言えば9のMelodies Of Lifeだな
フィールドで流れるBGMが良かったわw
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:48.02 ID:N3mX23ME0
Other Worldでちた
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:53.57 ID:kkNERz81O
>>223
そうwwwそれそれwwww
ザルモゥあわれwwww
PSP版獅子戦争のムスタディオの立場とサンダーソウルの遅さには泣いた。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:12.81 ID:bo/gJOOoO
>>224
ナカーマwあれは確かにFFっぽく無くて衝撃受けた
あの曲聴きたさに何度もジェクトを殺したww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:15.40 ID:V914dvANQ
>>224
ディシディアにも入ってて狂喜乱舞wwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:46.20 ID:K+Pexfz70
>>224
go now if you want it
the other world awaits you だっけ? デス声かっけぇwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:00.84 ID:PczEzECS0
手元に5と6がある・・・さて
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:08.49 ID:IigLs/dIO
>>218
Tの良さはあの身分差がいいよな
くそアルガスが家畜に神はいない!とか言った時は言い過ぎwwwって思ったwww
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:37.09 ID:kkNERz81O
TAのカロリーヌアサシンの強さは異常
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:49.50 ID:0YHr0MZN0
WOLの揺るがない精神力は異常
今の時代はナヨナヨ主人公が多いのに
WOLは勇者様すぎるから逆に新鮮だったな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:22.99 ID:f8NwyqQBP
>>231
9はテーマ曲が良い意味で使い回し出来てて、統一感があってよかった
Melodies Of Lifeがテーマ曲で一番好きかも
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:37.90 ID:Mt8FFevM0
>>237
安価プレイだな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:57.47 ID:V914dvANQ
ディシディアでBGMを「街」にして戦ったら、間抜けすぎて吹いたwwwwwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:10.17 ID:IigLs/dIO
>>233
PSPはマジで遅いよなwww
死ぬ時の「アァー」って声も変だしw
でもセリスとレディは相変わらず良かった
熱いベーゼで殺してあげるから逃げちゃイヤよって言われたい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:28.92 ID:K+Pexfz70
>>238
PSP版では2回殺せるから爽快! 出世してルーンブレイド装備してるし
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:49.04 ID:kkNERz81O
>>238
マンダリア平原にて。
一周目…「彼を倒すのが先決だ!」を選びアルガス救出
二周目以降…見捨てる

これはデフォ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:54.68 ID:IigLs/dIO
>>237
個人的には5をしてほしい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:53:20.46 ID:f8NwyqQBP
>>239
精神統一つけたらチートすぎる
TA2でもヴィエラが最強だったわ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:54:28.66 ID:t/ckvzom0
ティなの声がかわいい
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:54:58.97 ID:PczEzECS0
5かぁ、2周ほどやったが結局オメガ倒してない記憶があるからしっかりやりこもうかな
FFは曲が好きで某動画サイトで作業用BGMの原曲のやつをひたすら聴いてるなw
9のMelodies Of Lifeは聴いたら涙でるぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:56:45.26 ID:kkNERz81O
>>244
またやりたくなってきたwww
セリアとレディのアビリティはTAで使えるんだぜ。
PSP版といえばランベリー城でのアルガス戦は鬼畜だったな。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:57:00.85 ID:IigLs/dIO
>>245
二回目はわけわからんジョブになってるしなw

>>246
マンダリア平原でアルガスを助けなけりゃ後に「お前もあの時俺を見殺しにしただろ」的な事言われてムカつくから毎度助ける
でも奴はたいてい勝手に突っ込んで死ぬから何度もやり直ししないといかん・・・
そしてブレイブが10上がるのも何気にお得!
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:57:57.76 ID:kkNERz81O
>>248
TA2って面白いか?
一度やってみたいと思っているんだが。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:58:44.36 ID:IigLs/dIO
>>251
TAってやった事ないんだが、舞台はイヴァリースなのか?
アサシンが使えるのは反則だなwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:58:50.09 ID:tkJ2XWZRO
ディシディアのラスボスが若本だったのには正直意外だったな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:59:31.15 ID:MThaEObwO
香山
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:59:51.58 ID:jrmPZVm90
>>255
あああああくそぉやっぱラスボスは若本か('A`)
まだクリアしてないんだ・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:56.19 ID:kkNERz81O
>>252
ブレイブは終盤でひたすら叫んであげたな。
叫んだだけであのパラメーターのあがりようは謎すぎる。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:01:21.33 ID:xBwu9HWZO
それなりに面白いけど、T好きだからって理由ならオススメしかねる
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:01:32.72 ID:tkJ2XWZRO
>>257
スマン…。

最後は絶対感動するよ。頑張ってクリアしてくれ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:02:57.73 ID:AvKOjdosO
雷神シドの強さは異常。アグリアスの二倍威力くらいの剣技を二倍速でビュンビュン繰り出すから敵が敵じゃなくなる、オブジェ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:03:16.00 ID:K+Pexfz70
>>258
ルッソはさけぶだけで誰よりも早くレベル99になったなwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:04:09.43 ID:cNVIAwSoO
ボス戦BGM(ラスボス除く)で一番燃えるBGMはVだと思うんだがどうかな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:04:49.00 ID:kkNERz81O
>>254
FF12をプレイしていた現代のイヴァリース村在住の主人公が絵本の世界に入った…だっけか。
イヴァリースだけどパラレル世界みたいな位置付け。
アサシンはチートだったが何より魔法のチャージ時間がないのが楽すぎる。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:04:52.85 ID:ZXeKm+q30
シドを仲間にする

アグリアス弱すぎwww除名するわwww

今更疑う物か!私はお前を信じる!

アグリアスは俺の嫁発言

アグリアスの人の夢と書いてryも好きだった
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:05:02.98 ID:jrmPZVm90
>>260
こちらこそスマン気にすんなw
感動するのかそれは楽しみだwこのスレ見つけて一時中断してたがもうちょっとやってくるかなw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:05:47.69 ID:f8NwyqQBP
>>253
TAが楽しめたなら面白く感じると思うよ
メインシナリオはかなり短い(10時間ぐらい?)けど、サブクエストをやりこむなら100時間かかる
ジョブシステムはTAとほぼ同じでジョブは増えてる
ロウは違反したらペナルティじゃなく、守るとボーナスになった
テンポは結構もっさりぎみなのがマイナスかな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:11.46 ID:IigLs/dIO
>>262
レベル上げは敵を一人残して囲んでスピードブレイク、パワーブレイクで両方1にして
貯めるを延々としてたwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:07:21.79 ID:0SzOYyhR0
>>263
Vのラスボスこそ一番燃えるじゃないか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:05.24 ID:kkNERz81O
>>262
ルッソといいバルフレアといい獅子戦争はTのキャラ喰いすぎ。
ラムザとかムスタディオがあわれだな。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:21.90 ID:AvKOjdosO
ぎんゆうしじんでレベルが下がる罠使用レベルダウン、他のでレベルアップしていた俺にレベル上げの概念はなかった
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:09:30.10 ID:cNVIAwSoO
>>369
ラスボスも燃えるけど、ケルベロス→エキドナ→アーリマンと勝ち進んだあとの2ヘッドはガチ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:24.67 ID:cNVIAwSoO
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:11:03.66 ID:K+Pexfz70
>>270
ルッソ固有アビリティ → 密猟うめぇ
バルフレア固有アビリティ → 盗む・狙撃うめぇ

クラウド?誰それ?  
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:11:25.24 ID:kkNERz81O
>>267
ロウのシステムそっちのがいいな。
TAのはうざすぎた。
たたかう禁止とかまねっこ禁止とかダメージ100以上とか。
ジョブ増えてるのか!いいな。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:12:48.50 ID:IigLs/dIO
>>274
火山の上に隠してあるんだ
とか言ってる奴は使えねーよなw
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:14:33.74 ID:kkNERz81O
>>274
クラウドくらいのヘタレさがゲストキャラとしてはちょうど可愛い。
バルフレア帰れよって本気で思ったww
バルフレアってムスタディオの祖先なんだっけか。
意外とTのが12より時間軸としては後なんだよな。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:17:41.70 ID:jb/QocG+0
>>227
そういやバルフレアもムスタディオも苗字ブナンザだったな
いまさら気づいたw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:17:59.42 ID:IigLs/dIO
>>277
よーするに12の世界は崩壊するんだよなw
文明衰えすぎww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:18:04.60 ID:jb/QocG+0
うげっ間違えた
>>278
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:18:33.78 ID:FFf5P8+O0
FFについて語りに来たぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:19:10.79 ID:jb/QocG+0
また間違えてやんのw
>>278>>277

はずかしーwww
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:19:19.42 ID:FF/dCI7e0
俺がきてやったぜ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:35.84 ID:+eWuKF0HO
ディシディアいろいろ見てみたがシステムとかややこしすぎだろ・・・
とりあえず朝になったら買おうかのぅ・・・いや悩むなぁ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:21.76 ID:FFf5P8+O0
ID:FF 多いだろ
何かが起こりそうな大晦日だぜ・・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:26.49 ID:Lkpc1yR90
ビビ・・・
PSPでやりてぇー
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:54.92 ID:FF/dCI7e0

おいおい  IDみてくれよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:59.29 ID:f8NwyqQBP
12のアルテマが起こした戦争の話とか、
聖アジョラの時代の話とかすげー気になる
もうイヴァリースものは出ることないんだろうな…
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:23:20.33 ID:IigLs/dIO
そういえばオーランは真実を伝える為にデュライ白書を書いたせいで異端者扱いされ火刑にあうんだよな・・・
最後の最後で若干落ちるゲームでもあるw
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:24:24.52 ID:ZXeKm+q30
>>289
最後と言えば・・・
あのオチは今でもトラウマだ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:24:45.45 ID:f8NwyqQBP
>>289
Tはオーランの子孫が語ってるっていう設定だっけか
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:00.17 ID:IigLs/dIO
>>287
ちゃんと気付いてるぞ
んで、君はどの作品が好きなんだね?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:09.39 ID:zodVFCix0
ディシディア買ったけどすぐ飽きちゃったな
個人的に9やってみたいんだが、自分テレビっ子故PSPに移植してくれんだろうか・・・
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:12.13 ID:K+Pexfz70
>>289
ちゃんとアラズラムが語り継いでくれることでちょっと救われる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:56.45 ID:Mt8FFevM0
>>287
フハハハハ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:26:35.72 ID:k2mBZW/8O
>>293
どんな手段をとってでも9はするべき
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:26:39.75 ID:FFf5P8+O0
ちなみに俺が好きな作品はIDが語っている
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:26:40.37 ID:kkNERz81O
>>279
12→T
ベイグラントはどこに入るんだっけか?

時間軸と言えば7→10もあるらしいな。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:15.48 ID:IigLs/dIO
>>290
オヴェリアが刺すもんな・・・
悲しすぎる
ラムザ・・・お前は何を手に入れた?とか言って終わるのは衝撃的だった

>>291
ダーボランかダーラボンかダボーランか忘れたけどそんな奴だよな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:46.10 ID:L92DLz+T0
>>296君にとってベアトリクスってどんな存在?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:45.88 ID:V914dvANQ
>>284
最初は「アクション・・・だと・・・?」だった俺でもハマったwww

エンディング素晴らしいです
映像も綺麗だけど、なんか仕草が
ティーダが振り返る瞬間の頷いてるような感じとか
オニオンナイトが帰る?時の「あ・・・」みたいな反応とか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:28:01.19 ID:NqO46VWOO
きさまら はんらんぐんだな!
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:28:15.44 ID:66lb3vLo0
>>299
ダーボランじゃねぇよ
ザーボンだよ
糞携帯
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:29:10.12 ID:K+Pexfz70
>>303
アラズラムって言ってんだろwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:29:55.61 ID:+eWuKF0HO
>>301
よし買おう

>>302
のばら
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:31:04.00 ID:IigLs/dIO
>>303
ザーボンって誰だよ
ドラゴンボールかよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:31:10.44 ID:KC89wyzb0
おまいらが一番好きなのってどれ?

俺は\がすきなんだけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:31:20.90 ID:f8NwyqQBP
>>298
12→12RW→TA2→T→ベイグラ
かな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:31:23.31 ID:IhsQ6FEbP
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:01.54 ID:jrmPZVm90
>>307
7
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:33.43 ID:8Duev5W5O
>>293
世界観と音楽とダガーが美しいです
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:34.70 ID:kkNERz81O
>>299
確かにあのEDは( ゚Д゚)以外のなにものでもないなwww
つけなおしたら死都ミュロンドでセーブかいてたことでさらに( ゚Д゚)→\(^o^)/
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:33:37.90 ID:CVx7Z9mZO
>>307


リアルなグラフィックはもういいから9のようなテイストでFF作って欲しい
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:33:52.46 ID:kkNERz81O
>>308
お。詳しいな。thx
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:34:34.65 ID:IigLs/dIO
>>304
調べたら確かにアラズラムだった
ダーラボンは教官だったw
勘違いすまんwww
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:34:42.37 ID:UPZhOh7CO
>>307
俺は10が好き
10にジェクトがいなかったらラグナがいる8が好きになってたんだろうな
おっさんか主人公の父親みたいなキャラが出てるゲームが大好き
ジェクトはその両方をもってるからたまらない
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:36:00.18 ID:IigLs/dIO
>>307
FFTかな次に5
ジョブチェンジが好きなだけかもしれんがw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:36:02.43 ID:K+Pexfz70
>>312
レベルがある程度足りてりゃカオスブレイドなくてもクリアできるさw
ミュロンドで源氏の鎧ぶっ壊された時は流石に叫んだけどwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:36:23.41 ID:nhS6HK600
駆動方式
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:37:09.21 ID:kkNERz81O
>>315
ダーラボンだぞwwwwおしいwww
ダーラボンのまねよくやったな。
話術士はなかなか気に入ったジョブではある。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:37:13.20 ID:f8NwyqQBP
>>314
ちなみに7→10ってJENOVAを反転してAVONEJ(エボンジュ)とかってやつだよね?
あれって公式なの?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:37:57.89 ID:CVx7Z9mZO
ディシディアやりたいなあ…
ちょろっとプレイ動画見たけどケフカの声のハマりっぷりやばいな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:38:51.41 ID:IigLs/dIO
カオスブレイドで思い出したけどディープダンジョンの説明みたいなの良かったな
人間は野生に戻れるか?否。しなやかさが足りない。こんな奴
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:39:07.87 ID:t/ckvzom0
ティナのえいっって声がかわいい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:40:19.30 ID:kkNERz81O
>>321
なんか制作者が語ってなかったけか?
10-2の神羅君みたいな子がなんとか…って。
10-2未プレイでよくわからんが。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:40:52.97 ID:K+Pexfz70
>>324
お前のお気に入りのティナの声優担当って誰なん?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:42:06.04 ID:IigLs/dIO
>>320
ジョブは4の影響のせいか竜騎士が死ぬ程好きだな
最初はわからなくて無駄にジャンプ2から覚えてたのが懐かしいwww
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:44:35.48 ID:ZXeKm+q30
Tのラスボスのエロさと弱さには驚いた
名前忘れたがラムザ一人で戦うあいつの方が難しかった
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:44:36.04 ID:jrmPZVm90
>>325
幻光虫とライフストリームが似たような存在って聞いたな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:45:30.12 ID:Jd1mWIH90
おかしらは俺のよ…親分
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:45:55.21 ID:f8NwyqQBP
>>325
ああ、確かにいた
マジっぽいねサンクス
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:45:55.31 ID:4raYjUEvO
ディープダンジョンで弓使いの強さに感心した
弓使いってゆうか長弓の
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:47:56.98 ID:K+Pexfz70
>>328
ウィーグラフ → ベリアス連戦は死ぬのが当然かと思って
死んだ後放置してたら例の悲しい音楽流れてコントローラー投げたwww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:49:05.06 ID:f8NwyqQBP
ジョブは風水士女が好きだな、ビジュアル的に
魔力そこそこあるから盾で固めて敵陣で「引き出す」がなかなか使える
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:51:08.24 ID:IigLs/dIO
>>282
あの連戦はTでの山場だよな
一番最近のプレイではレベル低すぎて困った記憶があるw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:52:01.04 ID:IigLs/dIO
>>282×
>>333
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:52:03.12 ID:ZXeKm+q30
そしてエルムドアの源氏シリーズ・・・
俺の時間を返してよ・・・
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:53:27.44 ID:K+Pexfz70
>>337
おいおい、パーセント表示を知らんのか?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:54:41.04 ID:IigLs/dIO
>>337
1パー未満で盗めるって噂あったなwww
懐かしすぎるwwwww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:57:10.42 ID:aZNlsk5UO
FFTは最初の高原でLV99にしたら、その後のランダムエンカウントで泣きをみたな。
LV99の赤黒チョコボは悪魔です…。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:58:40.99 ID:f8NwyqQBP
アークナイトにメンテナンスが入ってるから盗めないんだよな
%数値の切り捨て自体は本当なのかな?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:59:31.98 ID:IigLs/dIO
>>340
マンダリア平原で俺もやったわw
第一章でダイヤ装備集まるよなwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:01:24.53 ID:ZXeKm+q30
>>330
おかしらが女と聞いた知ったときの興奮は今でも忘れられません
結局一番愛されてるFF女キャラってだれだ?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:03:04.93 ID:lwk1eVoNO
ユフィ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:03:39.69 ID:Mt8FFevM0
セリスだろjk
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:05:30.29 ID:IigLs/dIO
ラストのポリゴンムービーのティファ乳がピカイチ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:10:01.52 ID:OMPL0VEqO
ファリスじゃね?6以前は5しかやったことないからわからんが
まぁ俺の嫁はガーネットだかな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:10:23.59 ID:aZNlsk5UO
>>342
盗むのが一苦労だけどなww
長い距離進む時の恐怖は異常。
>>343
もちろんファリスだろ。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:11:28.56 ID:f9yAKxd1O
レナはマンコ臭そう
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:18:04.65 ID:96Si8O9F0
ニコに東方のアニメを流したやつが実況中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41906

こいつ自重しないわ マジつぶして
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:34:32.64 ID:Mt8FFevM0
age
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:35:49.56 ID:ciUxKSUBO
公式攻略本の制作者インタビューの面白さは異常

10ー2インターナショナル買ったはいいが攻略本しか読んでねぇwww
ちなみにこれにライフストリーム≒幻光虫説が載ってた希ガス

353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:45:28.92 ID:ZXeKm+q30
10-2
ヒュージゲル初見
「物理効かねぇwww属性変えるとか魔法無理www
うはwww一気に1まで減らされたwww魔法で追撃ですかwww」

取っておき・メガポーション取得後
「これでどんなに減らされても耐えれるおwww
通常でガシガシ削っちゃうwww」

フージスフィア初見
「ちょwww物理効かないとかどんだけチートなんですかwww
しかも体力7000オーバーとかwww勝てるかバカ製作者www」

ダークナイト取得後
「暗黒暗黒暗黒取って置きメガポ暗黒暗黒あんry」
誰もが通る道
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:19:26.46 ID:Mt8FFevM0
10-2は印象に無いのぅ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:14:05.38 ID:aZNlsk5UO
テュポーン先生「はないきage」
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
フンガー!