自称音楽通「V系?見た目だけだろ?音楽界のゴミだな!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そんな奴に俺のipodからよりどりみどりして聞かせてやったら
「うおおおおお!!!すっげぇ!!!!V系は神!!!!」
とか言いやがった。マジで偏見持ってる奴死ね
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:42:39.28 ID:d+8YoBCC0
     __    ┬┴┬
  /  |二二|   ‐┴─┴‐  |  _|_\\  _/_     ‐┴‐ フ''   |    ____
 / / ──┬    |三三|   |    |       /    \  ├┴ |二|  |       /
 / |  ──┼     ヽ    |    |      / ___|     | 二  |二|  |      (
  |   \ |   / \_ヽ  レ   ノ        \ノ\   ノ / ノ ヽ,   ヽ_ノ    \


   ∠_   ヽ/ l ̄l   ___|__  ――
  |__|  ノヽ ノ  し    |     /
  |__|  ‐┼‐  ̄7    ○|   / ̄`ヽ
  |__|  .ノ|ヽ _乂_    ノ     ○__ノ
                                               

         ゚ぐ'i゙l, ト c-、,,   `= ゙"┐  'h,..,,,,--:・" ゙'┐
  、     _,.,、‐゙'x゙l,,|l,,|  │ .゙ヽ   |  ,ト  ゙l、    _,,.,ノ
  [''〜''''"~` __  ‘┐   :|  /   │ {   `'ー'''"゙゙` _,.,r-、
  ヽ .,,.-‐''"`.|  ,i´   .l  .|   .|  .i| .'h.,,、.v、ー.''''‘^   .゙'i
   ``’    |  |    │ |   :|  .|  ト   ._,,,--‐';  ,l
         ト  .|    |  |    :|  .|  ゚'--‐'″   ,i´ ,i
           |  、    l  |   ]  ,|           /  .,i´
        〕  .}    .゙l  |   .|  .]          ,┘ .,,i´
 ゎ,,,,,,、-ー''''"′ ゙l、    "-″  │ .l゙       ,/゜ ..,/
 .゙l,      __,l゙        丿 .,,l°     .,/゜ _/
  \,、ー'''"``: ``           ,r_,/     _r'__,-'"



3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:43:48.70 ID:nXcbVvlxO
ない
キモイ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:44:12.35 ID:ASH892cnO
よりどりみどりうp
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:44:18.96 ID:blxkc85BO
V系の何が凄かったんだよ、演奏とか言わないでね
6哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M :2008/12/30(火) 23:44:20.80 ID:rjq/761PO
どっちも痛いょ。。。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:44:32.45 ID:JTj3TYasO
チラシの裏にでも書いてろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:45:25.49 ID:8apygxKU0
頭にウジ湧いてるレベル
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:46:19.03 ID:81ICWX9jO
音楽性じゃなくて見た目でくくるのはどうかと思う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:48:08.09 ID:xqn+9j1oO
V系だけは無理だわ
グラインドコアみたいなカスみたいな音楽ですら
好き嫌いは別にして良さは分かるのに
V系だけはさっぱり
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:49:02.47 ID:3/V5n6hXO
ファンがビッチなのが音楽の質を物語ってるじゃんww
未成年が援交して追っかけしてたりするしw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:49:55.98 ID:lBKZiQ3oO
V系って声みんな同じだよな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:50:40.19 ID:iFPY8EyS0
まぁ10曲選んだんだ。
1、ムック/娼婦
2、陰陽座/鵺
3、Gram∞Maria/優しい記憶
4、SHINYA/雨上がりの空
5、ギルガメッシュ/終わりと未来
6、La'cryma Christi/偏西風
7、メリー/さよなら雨
8、Dir en grey/THE FINAL
9、Janne Da Arc/RED ZONE
10、Psycho le cemu/REMEMBRANCE
あれだけ見栄張っといて1曲目で神認定するとか何処が音楽通だよ死ね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:51:00.36 ID:NCb+VVZ5O
V系キモイ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:51:24.30 ID:DQ18Pl1D0
VIPでやるな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:51:49.80 ID:8apygxKU0
という妄想を部屋の中で一人さびしくするのであった。
もうちょっとで大晦日なのにね。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:51:59.98 ID:u3N+V9zT0
Vとか関係なく最近の曲は一つアタリが出たら
そっから同じ様な曲ばっか出すからゴミだって言われんだけどな。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:09.13 ID:7cs2RImR0
むしろファンが問題だろ

女が集団でヘッドバンキングしてるの見るとやる気うせる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:15.06 ID:LYIPbFYDO
V(ヴォーカルがとりあえずやたら残念)系
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:21.47 ID:zxkvJeUJO
キモいからスレたてんなカス
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:21.70 ID:wbxu0esm0
>>1が痛すぎる件について
もはや釣りレベル
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:30.40 ID:mvlyRcgU0
Gram∞Mariawwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:52:55.61 ID:YmC/cRnfO
二期MALICE MIZERが唯一神だった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:53:16.51 ID:Yslz5Oa8O
VIPのVはヴィジュアル系のV
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:53:21.36 ID:blxkc85BO
陰陽座とジャンヌもV系扱いされちゃうのか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:53:26.08 ID:UM2x/gXmO
V系はファンが>>1みたいに痛い奴ばかりなイメージだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:53:29.03 ID:e6EAdvZUO
V系、オタク、ロリ、は
みんな少なからず心に闇があるよね(´;ω;`)
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:53:41.69 ID:BkX35LeeO
V系のあの歌い方はキモい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:54:23.56 ID:8apygxKU0
音楽性が駄目なんじゃなくてファンが痛い。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:54:29.71 ID:SOObMJHUO
清春だけは好き
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:54:33.62 ID:3+kmaF8X0
V系の信者ってV系じゃない奴も勝手にV系に含めたがるから困る
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:55:25.20 ID:iFPY8EyS0
>>28
LUNA SEA系統のナヨナヨヘナチョコボイスは実力の無い奴がする事。
実力ある奴は自分の歌い方でやってる。
つまりマンソンは神ってこったい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:55:31.42 ID:FmSJ4KIrO
>>25
Janne Da ArcはV系じゃん
何言ってんの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:55:36.10 ID:roUXIjlf0
V系は総じてファンが痛い
水樹奈々厨とバンプ厨並に痛い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:55:58.33 ID:mvlyRcgU0
携帯(笑)
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:56:29.09 ID:OqxxGdVwO
ディルは予感、太陽の碧あたり好き。
まぁ気にすんなよ。
偏見いうやつは総じて音楽わからないんだから。クズだと思って鼻で笑えばいいんだよ。あくまで上から目線でいろよ。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:56:46.97 ID:q88Wq6Fj0
V系ってなんだよ・・・
V(-タイガー・ジェット)系か・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:57:20.40 ID:cpm8zLI10
見た目重視のことをV系っていうんだろ?
んでイケメンなんて履いて捨てるほどいるんだから
その中でうまいやつだけが残る
おしまい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:57:56.03 ID:8apygxKU0
>>36
こういうの痛いしきもちわるい。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:58:02.45 ID:NW5py9cOO
マリリンマンソンって人ぎゃーぎゃー叫んでて何言ってるのかよくわかんない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:59:15.20 ID:iFPY8EyS0
>>38
一昔前はPV、ライブでどれだけ観客を魅了できるか、ってのがV系だった。
でも今はハリボテが多すぎる。良いのもいるけど
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:59:26.73 ID:cULX55ZBO
V系にイケメンは少ない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:59:30.77 ID:BkX35LeeO
>>32
ルナシー一回も聞いたことないからどんな歌い方かわからん
個人的にはムックはまだ評価できる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:00:47.61 ID:rhDAGT3R0
マジレスすると今のヴィジュアル系って曲云々じゃなくて外見が良ければ
それだけで支持されるからな
今の日本のファンなんて騒ぎたいとかそんなんばっかだし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:02:07.72 ID:zKWjHj860
>>44
ディルとかは自称音楽通が手を出してくるしなw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:03:29.45 ID:fL1m89rC0
ジャンヌはV系なの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:04:58.77 ID:fWRHEZRXO
XJapan
Dir en grey
アンカフェ
シド
ガゼット

有名どころ一通り聞いたけど、どれもまるまる一曲なんて苦痛すぎて聴けなかった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:05:10.42 ID:A1xKNiJHO
>>46
昔はそうだったかもしれんが今は普通のロックバンドだよな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:05:49.03 ID:rhDAGT3R0
>>46
ソフトヴィジュアル系かな
Janneといえばソロのyasuの劣化っぷりが酷い
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:06:00.78 ID:CGXZQZiv0
カラヤンの指揮早すぎ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:07:57.74 ID:8kZeUCCSO
V系は、どこか頭がおかしいか病んでるかだよな
電波ソングも頭がおかしいか病んでるかだけど、ポジティブな方向だからまだまし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:08:53.08 ID:R+d5eLeg0
Dir en grey
Janne Da Arc
SOPHIA
は好きで聴いてる

あとはどうも手が出せない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:09:25.69 ID:g8kMr1xzO
最近は分類がいっぱいあるよね
オサレ、コテ、コテオサ、密室…
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:09:25.97 ID:YqlVZ1WrO
>>13
REDZONEを選曲するとか馬鹿じゃないの?
seven選べよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:11:35.83 ID:1UcIWWWgO
ちょっと否定されたら偏見扱いですか。ちょっと気に入らなかったらすぐ否定ですか。

どっちも死ね。ゆとり死ね。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:12:42.44 ID:g8kMr1xzO
神歌聞けばいいじゃんwwwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:14:14.59 ID:gjqGoAbMO
メガマソとDaizyStripperはオススメ。
聞けばわかるあの魅力。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:14:16.08 ID:BlGF9cFr0
V系って邪気眼的な格好良さを追求してるんでしょ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:15:18.09 ID:8kZeUCCSO
>>56
神、降臨(キリッ


だってぉwwwwwwwwwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:15:51.33 ID:oVrpUrn4O
おまいらはナイトメア聴かないのか?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:17:04.11 ID:Nc+rSVSZO
音楽なんて完璧に主観の世界なのに
好みにいちいち優劣付けるなんて気持ち悪い!(>д<)



どうでもいいけどV系なら二期マリスが好き
でもGacktが何か今迷走してるw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:17:06.88 ID:3Ko7Z/FgO
V系(笑)
じゃあおすすめのCDあったらくれ
カラス避けにでも使うから
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:17:49.91 ID:oGwDw1RG0
空しいwwwww空のwwww空へとwwwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:18:27.94 ID:zKWjHj860
>>62
ディルの新譜の限定盤
レコードも付いてるからカラス避けどころかフリスビーとしても最適
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:18:34.26 ID:5uOa6ib3O
おまえらカウントダウンはXJAPANだよな?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:18:37.77 ID:6vqKCu2N0
V系に入るか分からんが、あさきならごくたまに聴く
それ以外は知らん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:20:19.79 ID:Z0ofmYBN0
仙台貨物はどうなの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:20:29.19 ID:qIZ16gr10
友人がV系入れる奴ばかりだからカラオケ行くのがしんどい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:20:44.11 ID:ZyQG0o5D0
陰陽座は好きです
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:21:21.65 ID:PIxUfoyP0
日本のV系って中途半端だよな。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:22:52.55 ID:jWlLu/ml0
昔のラルクやグレイは詩にちゃんと意味っていうか筋があったからかっこよかったんだが
今のV系って厨2みたいな詩ばっかだよなwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:23:27.27 ID:eW4FnCu7O
>>60
最近このは聞いた。
普通に感動した。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:23:32.44 ID:Wzshvr27O
SOPHIA
シド
LUNA SEA
は良いね。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:23:40.24 ID:/djpwLRUO
盲目V系信者のうざさは以上
V系自体は嫌いじゃない
hide大好きだし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:23:43.23 ID:oF3VBnteO
安っぽさがとめどにいよねー
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:24:40.03 ID:8kZeUCCSO
>>67
あれは糞
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:24:47.10 ID:zKWjHj860
>>71
http://www.utamap.com/showtop.php?surl=B20703
なんかもう厨2とかそういう域を超えてる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:25:16.62 ID:qhXFyJW80
別に大嫌いってわけじゃないけど
V系は歌い方キモイ人多いよね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:25:31.29 ID:t45eIFViO
わけわからん格好して着飾った挙げ句見た目で決めつけるなって頭沸いてんの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:25:53.29 ID:eW4FnCu7O
ボーカルの歌い方が嫌って人は結構いるよね。
ファンがイタいとかも。
しゃあない。
でも、ヴィジュアル系っていう単語が介在してるだけで自分の音楽性の幅を狭めるようなのはちょっと残念だな。
要するに>>74に同意
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:26:30.21 ID:tDjgFUIOO
アンカフェ気色悪い
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:26:35.68 ID:ZyQG0o5D0
>>77
ラップみたいだな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:28:01.61 ID:zKWjHj860
>>82
アレが入ったアルバムにラップっぽい曲はしてる。ラップじゃないけどな
ただ冒頭のSEで「YO!」って声が入ってるがw
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:28:17.22 ID:BlGF9cFr0
>>82
ラップを馬鹿にすんなwラップはこんなに腐ってねぇぞw
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:28:37.85 ID:dydqrYGk0
最近ので一番すごいのはヴェルサイユだろ
ギターすごすぎwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:31:46.18 ID:jWhCvVzcO
いいからおまえらヴィジュサロに帰れ、VIPでやるな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:32:42.47 ID:xcNtwS+40
>>1
V系?見た目だけだろ?音楽界のゴミだな!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:33:22.67 ID:eW4FnCu7O
>>85
HIZAKIーwwww
あれはすごい!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:33:33.68 ID:EKNCWCqVO
>>85
確かにTERUの手癖ワンパターンは凄い
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:34:15.01 ID:oGwDw1RG0
この前VIPにスレ立てたのヴェルサイユのドラムだろwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:34:22.06 ID:++A994uqO
V系で許せるのはルナシーとムックとカリガリと黒夢
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:35:32.33 ID:Fwc2G2tr0
お前らラルクを忘れてないか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:35:42.53 ID:WCuWGLUQO
Dirが一番だな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:35:43.85 ID:z808KdtOO
エレキギター?速さだけだろ?ギター界のクズだな!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:36:15.56 ID:lGtcCiOCP
音楽とかくだらねえw
そんな商業目的の曲聞き流したって一銭の得にもなりゃせんからな
非打算的な馬鹿ほど音楽を好む
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:39:13.31 ID:Fwc2G2tr0
やっぱLAメタルブームが来なかったら、
ヴィジュアル系ブームも来なかったのかな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:39:28.60 ID:ql5mBXlX0
V系って音がなんか足りないんだよなぁ
筋少みたいならいいんだけど
SlipknotもV系認定されるなら俺もV系ファンなんだろうよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:40:10.16 ID:95mtfX5n0
V系聞くならメタル利けばいいじゃん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:44:36.51 ID:7PN48OPA0
最近のネオヴィジュアルとか言われてるやつらは駄目
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:44:59.77 ID:Fwc2G2tr0
ガンズ→グレイ
モトリー→ラルク
ドッケン→ルナシー
ワスプ→ディル
ポイズン→ピエロ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:46:25.20 ID:/djpwLRUO
>>98
俺もそう思うわ
やっぱV系ってジャンルじゃなきゃダメなのかな?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:46:27.96 ID:eW4FnCu7O
V系聞くなら先にGalneryus聞いてほしい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:46:38.99 ID:qIZ16gr10
>>95
得になる趣味なんてないだろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:49:11.85 ID:Mx7eytaOO
>>1とお友達になりたい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:49:56.53 ID:fQXI+zuyO
HIPHOPのほうが偏見は酷い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:50:53.35 ID:3zUkGoKuO
V系だとガゼットが好きだなあ
CD聴いたことないけどww
雑誌で見てカッコいいと思った
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:51:11.91 ID:ql5mBXlX0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n5TK3gYMIhs
こいつらもV系になるのだろうか
ヴィジュアル面でも結構力入れてると思うぞ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:51:37.09 ID:zKWjHj860
>>101
メタルやってるV系って少なくね
ヌーメタルをメタルと呼ぶならメタルかもしれんが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:51:42.04 ID:ql5mBXlX0
>>102
あれは同人音楽にしか聞こえん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:53:35.81 ID:Ae2G+KRpO
グルグル映畫館も聞いたことないくせにV系好きなやつってなんなの?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:54:26.62 ID:EKNCWCqVO
>>109
あんなクォリティ高すぎる同人ユニットいたらおしっこちびるわ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:54:30.28 ID:++A994uqO
V系って音楽のジャンルというより見た目のジャンル
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:54:34.52 ID:Brm3fbTbO
俺の中でDir en greyの京だけヤバいな

他はいらんが

性格とかな

昔はただのガキだったけど、今化けたね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:54:54.24 ID:/djpwLRUO
>>108
今のV系は全然知らんw
つかV系好きな人ってよく「激しい音楽が好きだからV系聴いてる」とか言うけどそういう人にメタル聴かせても反応微妙だよね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:55:03.90 ID:Fwc2G2tr0
>>112
しかしそれを許せなかったのがラルクなんだろうな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:56:06.67 ID:ql5mBXlX0
>>111
Voの声とSyuのせいだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:56:21.28 ID:BlGF9cFr0
>>105
確かに一般的なイメージとしてはHIPHOP=DQNだからな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:56:34.85 ID:0rBhS7OxO
V系ってエモとかと一緒のガキ音楽だろ。中学生しか聴かん
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:57:20.02 ID:8JzSsw3h0
gastunkは何系?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:58:12.65 ID:DhbnG/IFO
でぃる(笑)
あーあー叫んでるだけの糞バンドwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:58:28.38 ID:++A994uqO
そもそもメタルの定義がわかんねー
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:58:31.64 ID:zKWjHj860
>>114
世界観云々言い出すからなw
それでいて顔ファンとやらと否定するのは良くわからない
外見は世界観に影響しないのかよw
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:58:31.87 ID:63QG3Den0
V系とか歌詞が気持ち悪すぎて鳥肌立つ…
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:59:46.91 ID:ql5mBXlX0
メタル好きデスメタ好きスラッシュ好きだけどドラフォは嫌い
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:00:28.88 ID:EKNCWCqVO
>>116
はぁ・・・?
まぁヤマビーは現役で同人やってるけど・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:02:37.12 ID:XnlUZQBH0
>>110
グルグルは前の方が好きだったからもう聞いてない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:03:00.74 ID:i8IZtEIXO
電波ソングは素晴らしいです!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:03:04.10 ID:EVMXVMwB0
HIPHOPには独特の韻律があるので、文化です
しかし、V系はそもそも呼称がださいから同じくださいせんすのやつしかあつまってこないと
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:04:12.71 ID:/wE5bnYRO
最近のでもメリーはマシだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:04:18.39 ID:/djpwLRUO
>>122
顔ファンに厳しいくせに聴いてるバンドはアンカフェとかよくあるよなww
ほんとに外見を求めないならV系の需要なんてとっくになくなってるよね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:04:33.36 ID:XnlUZQBH0
てかなんでそんなヴィジュアル系嫌われてんの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:05:51.33 ID:iGK6OcP4O
いい加減陰陽座はジャパメタなのかV系なのかハッキリさせるべき


ジャパメタだよな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:06:56.32 ID:/djpwLRUO
>>131
多分声、外見、盲目信者のどれかが嫌な人は好きになれないと思う
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:07:19.65 ID:0rBhS7OxO
>>131
客に媚び売ったような女々しさが勘に触るから
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:08:07.35 ID:17kXyZJw0
>>13
陰陽座/甲賀忍法帳
ギルガメッシュ/不純愛
メリー/Japanese Modenist
Dir en grey/DRAIN AWAY
Janne Da Arc/dry?
Psycho le cemu/LOVE IS DEAD
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:09:30.07 ID:oGwDw1RG0
GULLETは?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:11:10.92 ID:XnlUZQBH0
>>133
そんなんどの歌手でもそうじゃね?
ジャニーズもそうなのにどうしてこんなにも扱いが違うものか…

>>134
媚び売ったような女々しさって?
蜜とかの意味で?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:11:33.43 ID:iGK6OcP4O
イケメン度だったらNortherのペトリの方が上だと思う、少なくとも日本のV系バンドよりは
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:12:35.34 ID:wbqEWpX3O
V系舐めんな
俺のシオンが黙ってないぜ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:12:51.79 ID:tbqWuyG50
>>13
 2000年以降の作品ばっかで泣いた
 もうおいちゃんが好きだった90年代はもうすぐ10年も前のことになるんだね・・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:13:41.75 ID:vDFIl8uoO
正直V系はない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:13:59.30 ID:8JzSsw3h0
スリープのΦは名曲だと思うんだ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:15:34.23 ID:/djpwLRUO
>>137
だってV系信者は好きなバンド流行りだしたら怒るじゃん?
なら今のままでいいしょ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:16:17.37 ID:eW4FnCu7O
>>132
ジャパメタ派!

>>116
Syuクサメロ好きだよね。テクいが。
YAMA-B脱退には泣いた。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:16:17.64 ID:EKNCWCqVO
>>138
外人と比べればそりゃあ・・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:17:36.25 ID:FBSd4PVF0
ビズある系はディルとメリーは評価できるかな。
今のディルがV系に入るか微妙だが
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:17:43.65 ID:BlGF9cFr0
V系のファッションとか整形とかコスプレの域だろ
趣味でするんなら良いが常時あれだからキツい
あんなの本来の自分を否定してるとしか思えないからそれに共感することは絶対に出来ない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:18:06.85 ID:eW4FnCu7O
>>129
歌声喫茶モダンの3サビのバックのギターはツボ。
自分が楽器やり始めるようになると聞き方が変わる。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:19:12.67 ID:XPlvw3ScO
また日本語ラップスレか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:19:37.08 ID:bE018bG0O
>>137
ジャニーズが嫌われてないとでも?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:19:54.85 ID:XnlUZQBH0
>>143
あー。たしかに。
メジャー行ったからあがるってやつ多いもんな。
なんかごめん、ありがとう。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:23:31.84 ID:XnlUZQBH0
>>150
いや、ジャニーズもアンチ多いし
むしろバンギャはジャニーズ全般嫌いだからなんともいえないが
一般世間的に見たらヴィジュアル系のほうが偏見あるよな気するんだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:23:50.27 ID:KhUk/VVtO
カリガリ
新宿ゲバルト
メトロノーム
FLOPPY
Kra

が好き
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:27:02.47 ID:KafWQsMr0
>>106
すっぴん見てこようか。
話はそれからだ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:28:02.22 ID:zVx7FTjrO
ディルのライブは……いや何でもない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:28:52.55 ID:KafWQsMr0
激しい音楽好きなやつらにドラフォのPV見せようぜ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:29:09.31 ID:XnlUZQBH0
>>155
虜が発狂
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:30:16.98 ID:iGK6OcP4O
何故そこでドラフォか>>156
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:30:26.48 ID:eW4FnCu7O
>>155
昔(血糊とか使ってたらしい/行った事ないからよくわからない)と比べて変わったの?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:31:47.64 ID:0iLUDjx1O
V系の奴らは総じて歌声が気持ち悪い
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:32:03.76 ID:tbqWuyG50
>>159
 この間hideの追悼公演の際、マジ流血して、観客から大ブーイングを食らいました
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:32:58.15 ID:KafWQsMr0
>>158
ガゼ厨あたりとか技術面でどーのって言うじゃないw
ドラフォ見せたら感動するんじゃねww
「れいたのベースは世界でも5本指に入る」とかクソ吹いたわ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:33:23.35 ID:KhUk/VVtO
ディルって、京の機嫌次第だよね
パフォーマンスでも自傷してた時はドン引きだった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:34:16.69 ID:7vz5D7VZO
アンカフェはそこまで声へんじゃないしいい(*´・∀・`*)b
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:16.13 ID:WDZqt4HA0
X JAPAN好きだけど他のV系は気持ち悪くて嫌い
ガゼットとかナイトメアとかありえない
でもXが好きだっていうとV系好きってレッテルを貼られて
「アリスは好きなのー?」とか聴いてくる奴らが本当にうざい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:28.48 ID:8JzSsw3h0
laputaいいよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:44.96 ID:TSHNa63AO
dirだけ聴ける
新譜にガテラル取り入れたのは驚いた


168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:08.70 ID:KafWQsMr0
>>164
坊がいたときは俺もそこそこ好きだったが・・・
今は劣化が激しいな。
ライブのメープルガンマンとかやる気のなさが半端ねぇよw
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:16.63 ID:AZKwp8BIO
V系好きはメタルのことどう思ってるのよ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:20.27 ID:z6korKNC0
V系がどうのとかいう奴ってマスゴミに踊らされてるだけでしょ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:21.49 ID:JVKup1HKO
ドラゴンフォースはギターがイケメンすぎて可哀想だわ
スレタイみたいなこといっぱい言われてんだろうな…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:22.04 ID:KhUk/VVtO
>>162
> 「れいたのベースは世界でも5本指に入る」

奇跡だなwwwwwwwww
同じP缶でも女雅ならわかるが…
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:36:37.39 ID:eZwTGDSgO
Janne Da Arcだけは何故か憎めない
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:37:42.36 ID:tg7W2K6pO
カリガリだけは好き
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:15.55 ID:eW4FnCu7O
>>162
系統あるから比べられないにしても、厨はイヤだよね。
純粋なファンに迷惑。

俺としてはMASAKIさんを推したい。
テクとか一音に込める感情の深みとか、部門別に上位の人が知りたいなぁ

ところで、ドラフォのアルバムのオヌヌメを教えつください
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:23.38 ID:TSHNa63AO
ドラフォとか、ライブgdgdのスタジオバンドじゃん
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:32.33 ID:bE018bG0O
>>152宣伝してランキング上位に入ってるか入ってないかじゃね?世間的な意見なんて売れてる売れてないまずありきでしょ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:38:39.17 ID:pWPocwmfO
ディルのクレバースレゾイドって曲はかっこいいと思いったけど、その後ライブ映像みてあまりの下手さに幻滅した
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:39:16.09 ID:KafWQsMr0
>>172
ああいう奴にビリーシーンの演奏見せたいよなwwwwwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:39:17.86 ID:tbqWuyG50
>>175
 一瞬MASAYAと読んだ俺はX厨
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:39:44.59 ID:WDZqt4HA0
>>180
明日は赤坂?映画館?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:39:51.15 ID:iGK6OcP4O
(●3●)<俺の音楽が分からないヤツはクズ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:40:03.65 ID:+p8X9EB2O
JanneいいよJanne
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:40:06.87 ID:JVKup1HKO
>>173
>>174
ありすぎて困る
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:40:44.27 ID:EKNCWCqVO
>>176
ところがどっこい最近はライブの再現度にも力を入れております
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:40:54.24 ID:7vz5D7VZO
>>168
マジか、どんな感じ?
坊くん良かったよね〜
カノンもいい
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:14.14 ID:4+Mci6llO
なんで音楽なのにビジュアルで勝負してんの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:22.03 ID:jcWuMoOqO
VIPPERから見てディルってどうなのよ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:33.50 ID:JVKup1HKO
MASAKIさんのアルバムには…樋口っつぁんが参加してたよな…
村井研次郎も巧い
ドラゴンフォースなら3rd
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:35.85 ID:tbqWuyG50
>>181
 行けなかったんだよ・・・
 悪かったな・・・・
 取り敢えず、年末はカラオケでX(live version)を熱唱するつもり
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:42:52.59 ID:TSHNa63AO
>>185
まじか
ま新譜良かったけど
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:43:00.58 ID:KafWQsMr0
>>175
アルバム持ってないからわからんが、8月?に出た曲は好きだ

>>176
ラウド以降ライヴのクオリティ上がってるって聞く

>>186
声が軽すぎ。

>>188
っうぇうぇwセクシャルぅwwwサディスティックぅwwwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:43:10.28 ID:EpUDQAzbO
たまにいい曲ある
ムックとかナイトメアとか
ただライブのMCはキモすぎwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:43:37.36 ID:z6korKNC0
V系なんざ誰も範囲定義できないのに叩く対象にされるんだよな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:44:10.22 ID:WDZqt4HA0

昔ビジュアル系は目立つ格好をして注目を浴びて自分達の音楽を聴いてもらおうっていう考えからやっていた奴が多い
今のビジュアル系は知らん、どうぞご勝手に
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:44:39.49 ID:Xm1Rxl36O
V系メタルバンドでいいのあったら頼む
197ミスターマリック ◆/8Mr.Maric :2008/12/31(水) 01:45:09.24 ID:xeuwzqqbO
浜田省吾と尾崎豊しか入れてない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:13.14 ID:WDZqt4HA0
>>190
おまえ本スレにもいたろwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:17.20 ID:eW4FnCu7O
>>169
果たしてここに真のV厨がいるのかどうか。

音楽はV系から入ったけど、メタルは好きだよ。
MEGADETHとかメタリカとかLOUDNESSとか陰陽座とかGalneryusとか。
ただ、詳しい事はわからない。スラッシュがどうとかデスだとかブラックだとか。

雑食です。
クラプトンもラモーンズもストーンズもスピッツもクラムボンも。
だけどいきものがかりとか湘南がどうとか今のJ-POPはよくわからない。

長文すまぬ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:29.10 ID:EpUDQAzbO
>>196
ムック
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:38.15 ID:DhbnG/IFO
>>187
それしかないから
実際メイク落とせば不細工ばっかだが
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:46:24.00 ID:TSHNa63AO
>>196
ベルサイユ
ボーカルが残念だが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:46:27.26 ID:SSV/foWh0
>>32
http://jp.youtube.com/watch?v=H9yYT2TClM4
これのどこがナヨナヨしてるんだ?

耳が腐ってるんじゃないか。レイラ様馬鹿にすんな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:46:43.58 ID:EpUDQAzbO
>>199
メタル浅すぎだろw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:47:31.69 ID:7PN48OPA0
ジャンヌは早くソロ辞めて復活しろよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:47:40.07 ID:EKNCWCqVO
>>196
DELUHI
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:47:42.37 ID:tbqWuyG50
>>198
 ご明察
 とりあえず俺の代わりに楽しんできてくれ
 本スレにセトリ挙げるのも宜しく
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:47:46.69 ID:iGK6OcP4O
>>196
ネガティヴでも聴いてろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:48:29.61 ID:KafWQsMr0
>>199
筋少を聞こうかwwww

ちなみに俺も雑食だ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:48:49.25 ID:z6korKNC0
>>204
メタルの深いとこってどこなんだろう
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:49:05.90 ID:eW4FnCu7O
>>204
浅さと愛は比例しないんじゃないかな?


>>189
やめてくる泣けてきた
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:50:41.86 ID:17kXyZJw0
>>209
221b戦記
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:14.94 ID:YXLGtfKcO
筋少をコミックバンドとかエセV系とか言う奴多すぎ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:22.32 ID:WDZqt4HA0
>>207
おう!
まあ明日は楽しもうぜww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:41.19 ID:eW4FnCu7O
うわ誤字ww
俺なんてゆとりwwww
あ、ドラフォのオヌヌメを教えてくれた2人、ありがとうでした。

>>209
聞いてみる!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:59.21 ID:z6korKNC0
>>212
スラッシュ禅問答
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:03.55 ID:CPDftuc0O
初期筋少はプログレ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:08.23 ID:z6korKNC0
>>205
avexに飼い殺しにされてんじゃなかろうか
タイアップしか能ないだろあいつら
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:19.22 ID:qfsgn7o2O
lynch.はおすすめ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:26.52 ID:oGwDw1RG0
そこで音鬼ですよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:27.51 ID:KafWQsMr0
>>213
ホントあれ腹立つwwwww


ってか、オーケンが歌上手かったら筋少売れてない気がするのは俺だけ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:38.72 ID:FyRZ0md10
バクチクってV系になるの?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:56.41 ID:ttsArP9mO
あのな、陰陽座はヴィジュアルじゃなくてヘビメタな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:54:11.35 ID:7PN48OPA0
>>218
どうして事務所変えないんだろうな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:02.13 ID:iGK6OcP4O
>>210
メタルを浅く聴いているということを言いたいんじゃね
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:28.39 ID:6x5X3j+BO
>>221
確かにオーケンがめちゃくちゃ歌上手いのもなんか嫌だなwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:39.97 ID:z6korKNC0
>>215
デスとかブラックとか、あーいうカテゴリ知りたければshoutcastオススメ
検索ワードで打てば即だし、なにせタダだしね。

まぁ評論家どもがてめーの本棚につけた名前だけど
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:56:52.49 ID:I/nO6b8X0
http://www.liveandchat.tv/profile.php?id=548b2c72f93e6133458bdcfc0f3c053c
ライブチャット界にしがみついている最低最悪パフォ みちる
エロ釣りするも、エロはせず、顔出しするも不細工で誰も来ない。

自分はメンヘラーだと公言し売り物にして、待機中に自傷行為や泣き落としで会員を釣り、
いざ話をすると、ブログで 説教された だの 気持ちを分かってもらえない だの愚痴ばかり。

サービス業だということを全く理解しておらず、待機中のコメントは
「いつも一人ぼっち」「誰もきてくれない」「死にたい」など、自分中心の発言ばかり。
批判が集中し個人スレが立つも、何を勘違いしたのか鳥とコテ付けて全レス中。

そんなみちると仲良く話したいやつはここ↓へ来い。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1227490404/
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:23.65 ID:7G65+KAAO
メタラーだけどディル好き
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:40.11 ID:oGwDw1RG0
>>223
妖怪ヘビーメタルじゃなかったか?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:49.88 ID:z6korKNC0
>>224
っていうかなんで行ったんだろうね
あそこに行ってから失速したよね。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:58:01.02 ID:eW4FnCu7O
>>225
そっか……じゃあ、皆のオヌヌメメタルを片っ端から聞いてみる。

という事で。
ドラフォと筋少ね、あとは?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:58:07.29 ID:KafWQsMr0
>>226
あれは他のパートが神だからバランスが良くなりすぎて気持ち悪くなるんだwwww

オーケンが歌下手で正解wwwwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:58:54.17 ID:8JzSsw3h0
aion忘れんな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:59:18.68 ID:z6korKNC0
>>225
いや、どこ聞いたら深いことになるんだろうなぁ、と。
最近クサメタばっか聞いてるからわからんわw
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:14.68 ID:N3mX23ME0
ヘドバンとかマジキチ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:17.66 ID:JVKup1HKO
ベースボーカルの瞬火です
ベースボーカルの瞬火です
ベースボーカルの瞬火です
ベースボーカルの瞬火です
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:20.25 ID:KhUk/VVtO
やはりここでも白塗りテキノ界隈は場違いなのね…
上手いのに
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:38.77 ID:AZKwp8BIO
>>232
MANOWAR
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:48.86 ID:k6CvLLTk0
X JAPANから他のV系に進まず
Rainbowまで戻ってしまったのは俺だけでいい
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:30.08 ID:CPDftuc0O
マ!グ!ロ!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:32.89 ID:EKNCWCqVO
>>232
とりあえずTSUTAYAでメタリカかスレイターあたり借りて来いよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:01:46.91 ID:qGBC7bEKO
雑食とか主張してる奴キモすぎ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:11.94 ID:z6korKNC0
>>238
kwsk
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:15.06 ID:AZKwp8BIO
マイスペとかで国内外のインディーズメタルバンドを探し始めたら深いメタラーになるのでは
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:03:05.79 ID:+HsqcunyO
V系は概ねゴミである
全部とは言わないが、全部と認識しても構わないレベル

ゴミ山の中から宝石を探すようなもん
あるかもしれないけど懸命ではない
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:03:11.17 ID:SSV/foWh0
>>237
「はい、というわけで全員ベースボーカルの瞬火ということで」
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:03:14.23 ID:N3mX23ME0
V系嫌い
でもオーケンは好き

別にいいよな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:15.22 ID:sV6Ti0ooO
>>238
犬神サーカス団、駄菓子菓子、SEX-ANDROIDとか好き
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:28.67 ID:JVKup1HKO
>>247
ありがとうww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:49.63 ID:iGK6OcP4O
インギー聴け
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:55.05 ID:eW4FnCu7O
>>239
THX!

>>242
THX!
スレイヤー?>スレイター

>>245
楽しそう!
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:05:23.78 ID:z6korKNC0
>>246
それ「V系」を「邦楽」にしても成り立つんだぜ
不思議だろ?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:05:38.20 ID:yzd/FIepO
六弦アリスいいよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:06:28.13 ID:05JkeqVrO
TAKUYA∞

∞つけたらV系になれる!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:06:31.63 ID:k6CvLLTk0
>>253
成り立つのはお前の頭の中だけな
ここ赤線引いとけよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:07:28.90 ID:JVKup1HKO
スレイヤー?まるでお笑いだぜハッハー
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:07:36.30 ID:0rBhS7OxO
Vヲタはメタル聴くな
進めてる奴死ねばいいのに
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:07:47.07 ID:yzd/FIepO
>>253
洋楽聞き始めた中学生ってこういう発言するよね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:07:47.10 ID:KhUk/VVtO
>>244
小林写楽と戸田宏武は各々アレンジャーとして色んな所で活躍してるし、
メトとかゲバルトはボーカルに癖があって苦手って人も多いけど、V系の中では比較的演奏も上手いし、打ち込みに関しては凄まじい。
ただ、他のV系ファンの方々からは見た目やらで敬遠されがちというかなんというか…
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:08.09 ID:uw5HZxo70
結局SEX MACHINEGUNS最強ってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:46.36 ID:eW4FnCu7O
>>238
>>249
聞くわ。

>>251
了解!
THX!
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:52.40 ID:z6korKNC0
>>252
他の皆とは違う意見だが、とりあえずCD屋で聞ける新譜から好きなの探して、それからその系統を開拓するのもいいと思うぜ
定番はいいものだがいつでも聞ける
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:10.78 ID:EKNCWCqVO
>>254
V系どころかバンドじゃねぇ
新譜早く聴きたい
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:14.90 ID:z6korKNC0
>>256
残念でした
帰っていいよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:28.03 ID:iGK6OcP4O
>>257
(●3●)<ハッハー!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:30.96 ID:KsqPvM/lO
V系好きなやつってすごい押しつけてくる(無理やり聴かせてくる)し痛い人多いから本当に嫌なんだけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:35.17 ID:sV6Ti0ooO
みかんみかんみかん!!
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:40.73 ID:JVKup1HKO
みかんみかんみかんwwwwwwwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:43.11 ID:CPDftuc0O
Dは落ちちゃったなあ…
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:47.90 ID:1L/sDZxwO
またベルサイユの人こないかな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:50.35 ID:KhUk/VVtO
>>249とは良い酒が飲めそう
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:14.12 ID:uw5HZxo70
>>267
わかる超わかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンギャ(爆)きもいですほんとwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうやつに限ってメンヘラぶった日記とか書くんだよなwwwwwwwwwwwwwww
まじきめえwwwwwwwwwwかまってちゃんきめえよwwwwwwwwwwwwwww

ドカンドカンドカン!さくらじまあああああああああああああああああ!!!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:31.89 ID:yzd/FIepO
>>264
まさか知ってると思わなかった
コミケ行けないので通販します
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:56.57 ID:XYmjG4Pq0
じゃあKISSが一番って事でいいじゃない
パフォーマンス的に考えて
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:11:54.72 ID:k6CvLLTk0
>>265
( ´,_ゝ`)プッ
ロックだとかメタルだとかバンドサウンドだとか
そんなもんにこだわってっから狭量な意見が出てくんだよ。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:12:19.84 ID:1L/sDZxwO
Dは普通にいいだろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:03.14 ID:iGK6OcP4O
やめてくれメタラーはクラシックだのプログレには弱いんだ勘弁してくれ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:05.08 ID:EKNCWCqVO
>>274
同人好きで知らない奴いないだろう
一昨日は午前で完売したらしいよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:08.48 ID:AZKwp8BIO
>>276
ムンディとか最高だよな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:11.11 ID:oGwDw1RG0
駄菓子菓子はジャケットだけ良かった
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:15.75 ID:eW4FnCu7O
シューゲとかエレクトロニカって良いの?

>>263
年明けにやってみる。
ほんとThx.

>>266
吹いたw
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:24.57 ID:8JzSsw3h0
ROUAGEいいよな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:14:22.12 ID:z6korKNC0
>>276
つーかなんでおまえが反論してんだよ
安価間違えてないか?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:14:31.36 ID:ZWm+AvVU0
まあそんなことはどうでもいいからお前らハウス聴けよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:31.62 ID:yzd/FIepO
>>279
その同人音楽好きが少n
アンナたんのブログに書いてあったね。
Aliesonも割と好みな感じ。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:30.16 ID:k6CvLLTk0
>>284
お前俺に安価してんじゃねえか
よくログ読み返せよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:16:56.13 ID:exenPJg30
マンソンが最高だな。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:39.56 ID:uw5HZxo70
お前らな
音楽ってのは愛とか夢とか戦争とか
そんなちゃちなものを語るモノじゃないんだよ
感じろよ!Feelしろよ!
いいか!お前らのこの話し合いは不毛だ!うんこだ!うんこ以下だ!
お前らは音楽がなんたるかひとつもわかっちゃいない!
音楽性が違うものを貶しあってどうする!
言語が違うものを否定しあってどうする!
音楽ってのは枠にとらわれちゃいけないんだよ!
音楽は自由だ!フリーダムだ!
それと同時に音楽は糞だ!ファッキンだ!
こんな小さな世界に収まるな!
いいか!お前らは
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:44.32 ID:iGK6OcP4O
マソソソ・マソソソで吹いてしまう
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:58.59 ID:z6korKNC0
>>287
>>253の安価先がそうならな。
Rainbow好きがわざわざ2つのIDを使うとか考えたくないが
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:03.37 ID:yzd/FIepO
マソソソマソソソ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:18.93 ID:uw5HZxo70
にげろやつがくる
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:11.42 ID:z6korKNC0
ナイツ?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:12.97 ID:k6CvLLTk0
>>291
邦楽がゴミとかそんな中二病丸出しのレスしといて
よもや煽られないとでも思ってるのかお前
何が2つのIDだよw見えない敵と戦ってんのか?w
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:20:11.64 ID:iGK6OcP4O
>>294
それはクソソソ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:20:45.08 ID:1L/sDZxwO
まさにガキの喧嘩
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:08.93 ID:9idh18jKO
遅レスだけど>>66
あさきはV系じゃないよ一応

まぁでもあさき前V系バンドやってたけどね
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:19.92 ID:FvloBtTi0
好きなものを好きなように聴けばいいんだよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:21.02 ID:ZWm+AvVU0
大沢伸一さんのmusicたちが至高だろ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:03.81 ID:JVKup1HKO
愛されんだああああ
愛されーんだあああ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:24.86 ID:z6korKNC0
>>295
邦楽がゴミとか言ってない。
>>246がアホだから煽っただけだ。
おまえ>>246なん?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:36.68 ID:uw5HZxo70
ID:z6korKNC0もID:+HsqcunyOもID:k6CvLLTk0も全員カスだ!
もうカスどもはPCを閉じて今すぐ寝ろ!そして二度とこの類のスレを開くな!
お前らが音楽をダメにしている!世の中をダメにしている!
何故そのことに気づかない!このカスどもが!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:22:52.52 ID:1L/sDZxwO
出たよあさき信者どう聞いてもV系だしブランネージュから歌い方変わってないからVでいいだろこれだから信者は気持ち悪い
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:48.02 ID:1dzJZ3u6O
ばんぎゃきめぇ
ヴィジュサロン(笑)に帰れ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:08.41 ID:z6korKNC0
>>298
一応そうだけど、一般的にはそっちに分類されてもしょうがないような
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:25:39.80 ID:k6CvLLTk0
>>302
つまり皮肉の意味で言葉を差し替えて煽ったのか。
そして俺は、それを真性の発言だと勘違いしたわけか。



みなさんさようなら。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:26:42.17 ID:1L/sDZxwO
これははずかしい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:28:43.96 ID:qEsinjQCO
ここまで俺の一番好きな彩冷える無しと。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:11.11 ID:z6korKNC0
>>307
まぁ、消える前にID:uw5HZxo70の発言を抽出してみるのもいいと思うぜ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:44.64 ID:9idh18jKO
>>304
一応つってんだろが
月光蝶のジャンルはポップンではヴィジュアルになってるし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:51.94 ID:eW4FnCu7O
痴話喧嘩は止してくれ(´・ω・`)

とりあえず明日年越しライブだから寝ます。
寝なきゃ指動かねーし。
おやすむ!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:50.94 ID:CPDftuc0O
Raphaelもここまでなかったな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:57.97 ID:JVKup1HKO
まあみんな落ち着いてなんか聴こうぜ
久しぶりにLaputa聴いたらかっこよすぎてかっこよすぎた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:30:59.86 ID:xJWbWFUQO
lynch.だけは聴いとけ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:22.66 ID:uw5HZxo70
お前らの発言は
ロックだ!メタルだ!パンクだ!テクノだ!クラシックだ!ジャズだ!ラップだ!ブルースだ!ファンクだ!ヴィジュアルだ!その他もろもろだ!
こういってるのとなんらかわりがない!不毛だ!不毛すぎる!
いいか!本当に心の底から音楽が好きなら
「俺の発言は音楽だ!」
こういえるような許容をもて!
それが出来ないなら自分を音楽好きだなんていうな!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:07.72 ID:JVKup1HKO
>>312
お前PATAだったのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:08.34 ID:yzd/FIepO
>>313
心よりご冥福をお祈り致します
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:30.89 ID:oGwDw1RG0
lynch.曲は良いんだが歌詞が糞すぎる
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:16.80 ID:z6korKNC0
>>312
フルート奏者(つ∀-)オヤスミー
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:33:21.75 ID:iGK6OcP4O
しかし何故アンチが何を言おうとXは神云々のコピペが貼られていないのか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:34:15.26 ID:ennyzdzKO
黒夢復活解散ライヴ行ってくる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:34:37.80 ID:8JzSsw3h0
dibsのライブ行ってきた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:36:10.78 ID:z6korKNC0
>>309
うまくなったの?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:38:40.21 ID:JVKup1HKO
>>322
俺も行くけどフールズ読んでからなんか不安
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:39:26.88 ID:z6korKNC0
>>325
なんかあったの?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:58.31 ID:1L/sDZxwO
清春なんであんなに黒夢に嫌悪感ある感じなの
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:42:26.15 ID:8IwLOQqzO
そんなことよりハロウィン聞こうぜ。守護神伝
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:44:12.70 ID:JVKup1HKO
>>326
清春がずっと「ほんとはやりたくないんだけど〜」って言っててな
2時間で終わらせるとか、ソロまでついてきたファンだけに贈るとか、人時とかどうでもいいとか…

なんでもいいけど97年以降の曲やってくれなきゃ泣いちゃう><
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:44:49.40 ID:1L/sDZxwO
あさき信者まじきめえな何が一応だよ一応も何もあのメイクであの歌い方ならV系だろ
何が一応だよクソが
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:01.49 ID:YAcMjMz30
ピンクハレルヤが好きなんだが
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:21.80 ID:JVKup1HKO
>>328
アッー!イッツヘーローウィーーン
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:46:18.38 ID:1L/sDZxwO
清春何か残念だな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:20.39 ID:VllAJn6gO
てS
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:45.89 ID:oGwDw1RG0
清春っていつからこんなにDQNになったの?
最初の頃とかすごい礼儀正しくなかったか?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:47.35 ID:4WWASZVWO
Duel Jewelはいい。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:29.61 ID:DCZx6y9S0
V型エンジンなめんなよ、最高じゃないか。VFRとかもうお漏らししちゃう
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:49:52.42 ID:1L/sDZxwO
黒夢で育ったくせに意気がんなよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:50:40.23 ID:nVHdLmQEO
ディルファンが通ります
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:51.00 ID:z6korKNC0
>>329
orz
それはきつい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:04.85 ID:44PdJyS7O
黒夢よりもSADSやってくれ
未だにDVD見まくってるぞ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:29.00 ID:JVKup1HKO
>>335
テレビ出るときだけいいこだったけどもうずっとDQNだよw
昔はそれがパンク!かっこいい!って言われてたけど今はほんと残念な感じ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:48.50 ID:VllAJn6gO
V系っても見た目でくくってるが
演奏的にはどういうところに分けられるんだろう
あと否定派も自分の好きなジャンルとかも挙げないと
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:53:44.60 ID:XeogJbhSO
>>13
亀だがムックをそれなりに評価できるのは音楽通だと思う
気取りはいやらしいが
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:53:44.86 ID:z6korKNC0
>>330
あんたがいいの語ろうぜ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:56:06.80 ID:RuTQCwG1i
v系なんて所詮見た目も歌詞も厨ニ病向けじゃん。
気持ち悪くて鳥肌たつわ。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:56:44.52 ID:r81pdbpYO
とりあえずベースやってる奴はSIVAのセルモン見てひれ伏せ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:57:05.19 ID:JVKup1HKO
ムックを評価したっていうのとスレタイの差がなんともシュール
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:58:23.90 ID:z6korKNC0
>>344
ムックはそんなに聞いてないけど、好き嫌い激しい部類だと思うよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:58:38.88 ID:oGwDw1RG0
>>342
マジか・・・普通に騙されてたわwww
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:59:34.07 ID:tjULfc23O
ぐーるぐるーぐるぐるるぐるー
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:02.15 ID:9idh18jKO
>>330
『あさき』としては顔公式では晒してないからメイク関係なくね?
つかお前はそこまでなんであさきはV系にこだわってんの?
俺は人によって感じ方は違うから一応って言ったんだけど
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:05.45 ID:1L/sDZxwO
>>345
二期のマリスGackt時代の
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:06.46 ID:oGwDw1RG0
石井さん・・・
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:12.02 ID:/z+/xykhO
マグロー
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:43.81 ID:SWYAv+8lO
色々なマイナーバンドに金盗られた
レイプもされた

ついでにカッコいいのは全員整形
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:02:12.82 ID:wga6T1z1O
>>347
あいつはすごいよな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:02:14.65 ID:JVKup1HKO
パンダさんより書類が大好き!
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:03:37.14 ID:z6korKNC0
>>353
そか
どっちもアリな自分は異端か・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:04:04.35 ID:r81pdbpYO
>>357
あのお面欲しくね?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:05:38.16 ID:1L/sDZxwO
>>352
公式も何もBEMANIのイベントでコンポーザーのあさきさんですって紹介されて出てきてただろあのメイクはどう見てもVだろアレで公表じゃないなら頭にウジ沸いてるだろ
こだわってるとかじゃなくてお前が一応じゃないとかクソみたいな事言ってるから
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:07:15.78 ID:/FpzKzH5O
俺の彼女がV系で困ってる。外見良いし他に文句はないんだがV系だけは許せない。
まぁジャニーズにハマったりしてる人よりはマシかもしれんが、V系なんか女の真似して化粧してる男としてどうなの?って奴らがやってる音楽じゃん。
聞いてるやつらもみんなから相手にされない厨二病患者が大多数だしさ。
V系の何が良いのか曲聞いてみてもさっぱり分からない。
何が良いんだ?あんな女々しい奴ら
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:07:30.74 ID:z6korKNC0
>>361
脇から悪いんだが、化粧=ヴィジュアル系なのか?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:09:01.14 ID:wga6T1z1O
>>360
Cellが粘土で作ってんだよな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:09:52.77 ID:1L/sDZxwO
>>363
いや、あいつは歌い方もVだろ?化粧は他に象徴がないから大体V系だって見た目と歌い方だろ?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:00.21 ID:ceBpE2BvO
気持ちが悪いのでsageてするか
若しくはゴミ箱板でやってください
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:15:28.61 ID:/z+/xykhO
どうでもいいが有村竜太郎は老けないな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:16:15.11 ID:r81pdbpYO
>>364
ブログでやってたなwww
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:16:50.13 ID:z6korKNC0
>>365
まぁ自分は「V系という呼び名はマスゴミの作った造語」という立場なんで。
好き嫌いは別として>>361での言い方見るとV系=化粧に見えるけど。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:17:05.48 ID:9idh18jKO
>>361
すまんイベントのこと失念してたわ
だけどあさき本人はV系じゃないって言ってるし

俺の書き方が悪かったなスマン
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:20:40.11 ID:1L/sDZxwO
>>369
白塗りの化粧してるのをマスゴミがつけたんだっけ?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:14.73 ID:eZwTGDSgO
ていうか
Janne Da Arcや清春は
曲が爽やかだから
憎めない
むしろ好きだぜ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:22:15.73 ID:zdXPsHDWO
>>1
ムックとStoryのタイバン生で見たことある?
ドラムの重さがまず違うし、完成度がちがたww

V系が、ヨーロッパで売れてるてのは物珍しいから
最近はもう飽きられるレベル。
あっちのアニオタが好きな音楽になりつつあるよww
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:23:11.09 ID:wga6T1z1O
>>368
あれにはびっくりしたと同時に笑ったw手作りかよと
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:23:32.50 ID:JVKup1HKO
ジャンヌダルクは再開したら再開したですぐ飽きそう
なんか目新しいことして欲しい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:59.76 ID:itncWEZ5O
V系って曲は演歌っぽいポップスだよね?
でもデビットボウイとかはかっこいいと思うよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:26:47.66 ID:z6korKNC0
>>371
いや、言葉自体を。
で、境界をあいまいにしたまんまで適当にやるもんだから顔をごまかしてる連中から普通にメイクしてる連中まで含めたり含めなかったり。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:04.76 ID:oGwDw1RG0
みんなでアンミュレ聴こうぜwwwwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:28:28.20 ID:eJpJOu/6O
V系キモい
曲もキモい

キモい
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:28:37.03 ID:pkWzlcGvO
V系のPV眩しすぎワロタ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:29:41.34 ID:tahu7LBvO
サイコルシェイムってどこいったの?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:36:54.64 ID:hVi7LViNO
まだスレ読んでないが流れを予測

釣りで立てた>>1はとっくに飽きて逃亡
現在は残ったリアルVヲタの馴れ合い(狭い音楽論のつまらない会話)
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:38:02.38 ID:JVKup1HKO
ほとんどメタルスレだったよな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おまえらV系以外でどんな音楽聴いてきたの?