ベーススレ ベーススレ ベーススレ ベーススレ ベーススレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
30まんでFODERA買えないかな。
2明智美寒 ◆GZT/xIiF72 :2008/12/30(火) 19:48:31.78 ID:nFylaHne0 BE:120266922-2BP(7789)

ならびます。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:48:57.61 ID:mGYRROci0
>>2
セール?どこもそんなやすくないよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:51:02.45 ID:OqxxGdVwO
下手くそだとフォデラ買っても馬鹿にされそう。憧れではあるよな。ムーンの五弦あたりが無難だぜ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:51:18.16 ID:XXJsZCoX0
デジマートで探すといいね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:52:03.75 ID:mGYRROci0
>>4
音は良いけど、右手とボディーの形が合わない。
せっかく30万くらい貯めたし良い楽器がほしいからね、
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:52:21.87 ID:kfbQ3qFOO
ベーコンスレに見えた俺はイドラの排除に行ってきます
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:52:43.96 ID:mGYRROci0
あっうpうpまつり大歓迎です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:53:34.97 ID:FIfwPFzmO
二万の安ベース使ってる俺が通ります
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:53:42.40 ID:mGYRROci0
デジマート中々良いの無い;;
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:54:08.56 ID:XXJsZCoX0
30マソあるならオーダーの方が良いと思うよ。
好みとかを全部言って作ってもらうのはとても良い
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:54:12.17 ID:eumi1x9aO
俺はアトリエちゃんだな

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:58:05.67 ID:mGYRROci0
>>11
オーダーもアトリエとかだと限界あるだろうしなぁ。それに気に入らなかった時の
売却値が半端ない。
33インチ
スルーネック
シングルカッタウェイ
ボディ Chestnut/maple
フィンガーボード エキゾチックウッド
ピックアップ、レインポー
ブリッジペグ ゴトー



これでなんぼよ?何処でオーダー出来るのよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:58:10.07 ID:0rIm+FNB0
ダンエレクトロってどうよ?
近所で中古が安く売ってるんだけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:58:26.96 ID:mGYRROci0
>>12
アトリエフレットレスいいお
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 19:59:57.73 ID:mGYRROci0
とりあえず、なんかupupしてみるか。
重い、ファイルを軽くするにはどんなソフトを使えば良いのだろうMACだけど。
17明智美寒 ◆GZT/xIiF72 :2008/12/30(火) 20:01:45.35 ID:nFylaHne0 BE:1924262988-2BP(7789)

うちのアトランシアちゃんさいこー!
                             っていつか言ってみたい。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:06:45.68 ID:mGYRROci0
>>14
ひいてみたの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:07:01.05 ID:Lvfjs+hfO
アトランシアとか使ってる人vipにはやっぱいるのな

俺の師匠もアトランシアだわw
あのネックに慣れたら他のが弾きにくそう

Tobiasゼブラウッドは俺の嫁
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:11:15.80 ID:XXJsZCoX0
>>13
アトリエはセミオーダーだからな。
つかフォデラでそのスペックはオーダー以外まず無いと思うんだが
何かシグネイチャーモデルがあんの?
とりあえずフジゲンとかなら色々作ってくれる 他にも探せばいくらでもあるよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:12:34.39 ID:mGYRROci0
>>19
トバイアスって当たり外れあるよね。
http://jp.youtube.com/watch?v=aKRCt4FK9Vkこれトバイアスだよね
これはいい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:13:50.57 ID:cqpb79590
ベース買ってから一年と二日経つがあまり弾いてない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:15:01.83 ID:mGYRROci0
>>20
とにかく。
・マーカスみたいに甘くなくて、鋭い音
・33インチなんだよね。

マッドギャリソンモデルが一番近いかな。
フジゲンのオーダーってどうよ?あまり想像出来ない。

コンバット、余裕が出ればベナベンテも良いなぁ。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:17:11.72 ID:eumi1x9aO
そんなに上手なのか君は?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:20:49.72 ID:XXJsZCoX0
>>23
マシューギャリソン?あれって33インチだったのか。
フジゲンは良い木をいっぱい持ってるし作りもしっかりしてるよ。
作りに関してこだわるところが「33インチ」ってだけならセミオーダー系
のショップでもやってくれるはず。詳しくはしらないけど。
マーカスの音色はメイプル指板とピックアップによるところが大きいから
そこら辺はどの店でも対応可能だと思う。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:27:42.97 ID:mGYRROci0
>>24
ううううう
>>25
そうだそうだ。名前覚えてないけどfoderaのさわりごこちはよかった。
33インチも下手に作るとしょぼいからなぁ。裏どおしの方が良いかなぁ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:30:30.54 ID:Lvfjs+hfO
>>21
今仕事中で見れないorz

Tobiasほんとに当たり外れ多い気がする

俺のは最初ネックが骨董品ぐらい動いてて泣きそうだった

木の種類がTobias時代は沢山使われてたしシリアルナンバー1094からは工場移転でトバイアス等はギブソンの工場で作ってるし

シリアル2044以降はギブソンにブランド完全にうっぱらってプロトタイプ意外は本人の手に触れられてないとか…

この辺りも関係してるんだろなぁ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:32:55.02 ID:jRFt/DGcO
これからベース始めようと考えてる超初心者だけど、普通はいきなり好きなアーティストの曲をコピーしたりするの?音楽の知識も皆無なんだが
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:33:26.61 ID:XXJsZCoX0
>>26
当然34インチとテンションは違うから裏通しの方がいいかもね。
とりあえず現時点で30万でフォデラとなると中古しかないしあったとしても
33インチのものはまずないと思うから他のメーカーのもオーダーを視野に入れつつ
色々探してみるといいと思うねまあがんばれ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:36:56.16 ID:XXJsZCoX0
>>28
知識がないならコピーも難しいだろうから教則本買うと良いと思うよ。
それと最初は指板の音を覚えるといいかな。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:40:32.39 ID:mGYRROci0
>>27
他人が演奏してた時の奴は、音悪かった。
不思議な楽器だよね。
>>29
センクス。さがしてみるし、お金も貯めまう。

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:40:44.73 ID:F5KhYJxr0
みんな金持ちだな
俺は2年前にバッカスウッドラインかったきりだ
30マソとか金ないよ

>>28
基礎練とコピーを両立すればいいんじゃね?
俺はコピーはあんまりしたことないけど…
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:44:04.92 ID:XXJsZCoX0
ウッドラインのジャズべ買ったなあ。ジャズべをあまり使わなかったのと
金欠で売ってしまったが軽くて良いベースだった。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:45:34.84 ID:CNJCOF1eP
スティングレイもってるけどそこらの初心者よりヘタだぜ・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:46:08.95 ID:jRFt/DGcO
>>30>>32
サンクス
大好きなB'zやGLAYの曲が弾けるよう頑張る
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:48:11.00 ID:F5KhYJxr0
>>34
俺のフェンジャパと交換しようぜwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:50:33.29 ID:mGYRROci0
いま、ボッサメインだけどやっぱりいいっす。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:51:06.62 ID:CNJCOF1eP
つーかどこぞのガキがちょっと覚えたみてーなスラップぐらいしかできねぇ

>>36 やだお^^^^^
    まぁちょっと不手際があってボディえぐれちゃったんだけどな・・・
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:51:27.06 ID:mGYRROci0
バッカスのウッドラインも良い仕事をするよね。
トゥエンティーフォーとか物凄く良かった。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:53:53.98 ID:XXJsZCoX0
>>37
おおボッサか。今OBJをオーダー中だよ。
早くほしいぜ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:55:12.62 ID:mGYRROci0
bossaってなかなか認められてないけど、引きごこち、グルーブ、タイトさはずば抜けてるよね。
ぼくはOB-6だよん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:57:56.38 ID:+3klaALLO
知り合いがレジェンドを見てギターの形をした箱と言ってた
誰かガンダムに例えてくれない?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:58:21.59 ID:CNJCOF1eP
田植えガンダム
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:58:53.11 ID:gdmKv6+9O
SPECTORな俺は、入る隙がない
でもEMGのブリブリ感サイコー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 20:59:41.78 ID:mGYRROci0
アトリエフレットレスでjacoのコンチニうむのマネアドリブした。
http://up.cool-sound.net/src/cool2020.mp3
アトリエのフレットレスいいお。なんかカスカスおとがしてるお
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:01:04.45 ID:mGYRROci0
>>44
なるちょ大先輩じゃん。
http://jp.youtube.com/watch?v=zZSmE5llPDU
子ども番組の曲で、スクールデイズの真似してるしベースソロがあるw

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:04:39.04 ID:mGYRROci0
これはあげるしかない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:06:57.23 ID:XXJsZCoX0
>>45
うまい!シミュレーター的なのは何使ってるの?
やっぱアトリエの音は芯があるな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:09:51.51 ID:mGYRROci0
>>48
センクスアロット
リバーブはmacのgaragebandっていうDTMの中に入ってる奴。
楽器ーインターフェースーMACBOOK(リバーブ付き)
このままだと重いから、R-09に再録音
みたいなかんじ。
いまbossaも撮ってみる




50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:12:10.27 ID:i+qgimFd0
やっぱり有名なのはSSKだよね、安いし
ただもうちょっと材質自体の強度を上げてほしいな
最近のホームベースは使っててすぐボロボロになるのが難点
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:15:26.87 ID:XXJsZCoX0
>>49
ちょww地味にめんどいwww
てかガレージバンドの書き出しをmp3にすればいいんじゃないのか?ww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:15:46.13 ID:BWs8TzWM0
http://www.liveandchat.tv/profile.php?id=548b2c72f93e6133458bdcfc0f3c053c
http://www.macherie.tv/chat/shicho.php?id=f14434d2475e2d6

ライブチャット界にしがみついている最低最悪パフォ みちる
エロ釣りするも、エロはせず、顔出しするも不細工で誰も来ない。

自分はメンヘラーだと公言し売り物にして、待機中に自傷行為や泣き落としで会員を釣り、
いざ話をすると、ブログで 説教された だの 気持ちを分かってもらえない だの愚痴ばかり。

サービス業だということを全く理解しておらず、待機中のコメントは
「いつも一人ぼっち」「誰もきてくれない」「死にたい」など、自分中心の発言ばかり。
批判が集中し個人スレが立つも、何を勘違いしたのか鳥とコテ付けて全レス中。

そんなみちると仲良く話したいやつはここ↓へ来い。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1227490404/
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:16:44.23 ID:mGYRROci0
そんなことができるのかw
できたわw
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:37:08.82 ID:mGYRROci0
sskってなんだ?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:45:08.83 ID:mGYRROci0
かきだしてもかるくならないな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:50:30.07 ID:mGYRROci0
bossaでnardisっていうゲキムズ曲つくりました。
http://up.cool-sound.net/src/cool2021.mp3
転調しまくりで大変です。
これでこのスレも反映しますように
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:52:58.53 ID:LBrbti/p0
ターギースレから応援にきました

お前ら弦何つかってんの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:54:51.76 ID:0GE+zf3JO
ベースとか空気
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:56:43.95 ID:hJilgxCF0
ギターヌレからきますた
ベーススレなんてあったんだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:58:35.64 ID:mGYRROci0
>>57
あざす
おいらは英里臭ーだよ。弦替えが面倒くさいから。
>>58
くうきじゃない!!!!!!!!
>>59
つくっちゃいました
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 21:59:33.15 ID:Lvfjs+hfO
使ってる全部4本5弦
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:00:28.73 ID:4VtkKdu80
ダダリオ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:00:49.14 ID:14CJSbxC0
エロゲスレからきました
今日はどのエロゲやりますか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:01:03.74 ID:mGYRROci0
エリクサーより安くて、ぽい弦ないかなぁ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:01:30.59 ID:mGYRROci0
>>63
えろげやったことない
おもろいの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:02:47.23 ID:CNJCOF1eP
なんだっけ、インナーウッドの弦
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:03:25.61 ID:4bbxfyQX0
去年も年末だけはのびてたよね
バッカス厨が大量発生してた記憶がある
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:04:14.56 ID:mGYRROci0
頑固弦はいいお
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:06:47.17 ID:LBrbti/p0
東京事変のベースは総じて面白い
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:09:40.18 ID:CNJCOF1eP
そうそう、頑固弦
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:10:48.84 ID:mGYRROci0
インナーウッドのセッティング弦高低過ぎて行けないお
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:24:00.83 ID:ae650qLm0
気づかないうちにすごく弦高高くなってた

いい機会だしブリッジからネックまで全部調整してもらおう
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:28:27.06 ID:4bbxfyQX0
みんなの12フレット上の弦高おしえて
俺は3mm
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:30:29.59 ID:LBrbti/p0
4弦はちょっと高くしないハイフレット弾くとき音がつまる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:32:17.63 ID:zil6D7KwO
westminsterのギブソンコピーの昔のやつっていくら位の価値?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:32:37.57 ID:mGYRROci0
G弦1.4mmだな。これ以上下げると、音の強弱でない。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:38:42.71 ID:ae650qLm0
俺なんて5mmだぜ?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:40:16.53 ID:4bbxfyQX0
5mmとかネックが湾曲してるんじゃねえのか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:41:42.76 ID:mGYRROci0
そういえば、ひんまがってて4cmくらいのガッキ触った事ある。
ウッドベースより大変

80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:46:30.12 ID:ae650qLm0
だれかに弄られたかな?

ネック調整 弦高調整 ナット調整 PUバランス調整

これ全部で6kって無理かな?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:47:47.53 ID:LBrbti/p0
全部自分で出来るだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:50:38.37 ID:ae650qLm0
いや、不器用だからね

6角レンチも持ってないし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:51:30.36 ID:LBrbti/p0
ベース買った時についてこなかったのか?w
ケースのポケットとかに入ってる事あるよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:57:35.73 ID:mGYRROci0
>>80
そんぐらいでできる
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 22:59:53.37 ID:ICTx+8xIO
大分前だけどSpector値上げされて俺涙目
なんだよEUROシリーズ20万越えとか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:01:45.98 ID:mGYRROci0
めちゃくちゃ安いスペクターあるよね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:03:42.68 ID:peguFYC0O
ベースが面白いバンド教えて
邦楽、洋楽問わず
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:06:05.41 ID:zil6D7KwO
NICO
lostage
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:06:13.38 ID:ICTx+8xIO
>>86
レジェンドシリーズか
あれはあれでいいんだけど見た目いやだwww

>>87
Overkill
Yes
Judy And Mary
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:12:21.69 ID:peguFYC0O
>>88 >>89
ありがとう。早速明日聴いてみる。


あと来年からベース始めようかと思ってて、左利きなんだけど、
左利き用だとやっぱり高かったりするの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:15:06.42 ID:LBrbti/p0
ジュディマリには同意せざるをえない
難易度も丁度いい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:15:26.57 ID:Rur689xn0
バカユニ買う貧乏学生が通るよー(^o^)ノ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:15:48.91 ID:yTbcD21j0
http://www.liveandchat.tv/profile.php?id=548b2c72f93e6133458bdcfc0f3c053c
ライブチャット界にしがみついている最低最悪パフォ みちる
エロ釣りするも、エロはせず、顔出しするも不細工で誰も来ない。

自分はメンヘラーだと公言し売り物にして、待機中に自傷行為や泣き落としで会員を釣り、
いざ話をすると、ブログで 説教された だの 気持ちを分かってもらえない だの愚痴ばかり。

サービス業だということを全く理解しておらず、待機中のコメントは
「いつも一人ぼっち」「誰もきてくれない」「死にたい」など、自分中心の発言ばかり。
批判が集中し個人スレが立つも、何を勘違いしたのか鳥とコテ付けて全レス中。

そんなみちると仲良く話したいやつはここ↓へ来い。
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1227490404/
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:16:10.83 ID:ae650qLm0
左でもがんばって右で弾いたほうがいいって友達が言ってた

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:18:16.46 ID:ICTx+8xIO
>>91
たしかに練習にはちょうどいい難易度だよね
ときどきあほみたいに難しいのあるけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:33:23.66 ID:mGYRROci0
ばかゆに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひいたことないけど
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:37:47.22 ID:LBrbti/p0
バカユニギターもってるけどネックの塗装とかすげえ綺麗
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:43:58.03 ID:ICTx+8xIO
バカユニのベース持ってるってか今メインだけどネック細すぎる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:46:00.99 ID:Rur689xn0
>>98
やっぱり音はいいの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:47:27.99 ID:ICTx+8xIO
>>99
値段考えればいい感じ
作りも悪くはないし
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:48:11.60 ID:LBrbti/p0
ある程度のベースならサンズアンプ通せばなんとでもなる
マジであれは魔法の箱
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:49:34.41 ID:VULtf9i2O
練習用にSWRのアンプ使ってるやついる?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:49:34.82 ID:7DbpB52EO
自分も一本目はバカユニだったけどあの価格であの造りはいいと思う
初心者ならしばらく不満はないと思う
ジャズべならジャズべそのまんま、プレベならプレベそのまんま音がするある意味特徴的なベースだった
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:51:28.10 ID:TvgT1HMR0
え?ドラムスレは?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:54:49.55 ID:Rur689xn0
>>100
おおやっぱり
サンクス

色迷うなあ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:55:47.42 ID:6GA4Y6V30
テナーってベースどうなの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:56:44.68 ID:ICTx+8xIO
男なら黙ってサンバースト
周りと被りまくるけど
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/30(火) 23:58:58.65 ID:LBrbti/p0
ナチュラル以外をチョイスする奴は非国民
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:04:52.81 ID:r1uxEMXnO
ナチュラルは木目きもいとうんこ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:05:38.61 ID:J0lz037D0
俺みたいなやつがLAKLAND使ってるって言ったら殴られるんだろな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:21:41.85 ID:Eid1oHwy0
お前が見てないところでボリュームノブ隠したりする
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:23:55.21 ID:r1uxEMXnO
じゃあ俺はペグ回しとく
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:24:34.83 ID:CfaG874x0
やめてー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:27:30.20 ID:ZPuOVuX60
asat bass 使ってる人いる?
どの店いってもねーんだけど

デザインが気に入ってる。ハゲワキガくんみてほしくなった
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:29:13.63 ID:F+tvJx0fO
初心者が作りなんて気にすんなよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 00:41:08.07 ID:Eid1oHwy0
>>114
ヘッド落ち
重いって聞いたことある
L2000にしとけよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:06:11.05 ID:r1uxEMXnO
べーすすれのかそりぐあいはんぱない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:06:39.18 ID:Eid1oHwy0
ベーシストは皆シャイだから書き込むの遠慮してんだろ
たぶんROM100人くらい居るよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:07:52.36 ID:dxEZRgoW0
お前ら立って弾くときストラップの長さどれくらいにしてる?
俺はネックのジョイント部分がチンコのちょい上にくるくらい
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:09:08.46 ID:r1uxEMXnO
ベルトのバックル見え隠れするくらい

レックスブラウンと同じくらいに下げて弾けるようになりたい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:09:25.45 ID:Eid1oHwy0
>>119
一番短くしてさらに結び目1個だからかなり高めだと思う
立って構えてそのまま背筋のばして座ったら
太ももに付くか付かないかくらい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:17:52.88 ID:9MT0/8AaP
弾き方や曲によって変えるけど、
大体ベースを水平にしたときチンコ上に軽く乗るぐらいかな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:27:00.70 ID:CfaG874x0
最強パレパレード弾いてたら指に水脹れが出来て割れた

オクターブラッシュは虐め

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:29:25.48 ID:Eid1oHwy0
>>123
スラップで弾いたほうが簡単じゃね?w
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:35:30.82 ID:ZPuOVuX60
いい練習方法教えてくれ。
ギターからベースに転向したんだが、耳コピー以外でない?
あと教則本は金ないから買えんし。
どっかに練習フレーズ落っこちてないかな?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:39:39.88 ID:r1uxEMXnO
ひたすらコピー
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:40:34.61 ID:Eid1oHwy0
>>126
独学ならこれが一番近道と思う
効率重視すんなら教室通えばいい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:41:13.15 ID:ZPuOVuX60
ああ、やっぱりそうするか。
バンアパは楽しいから頑張ろう。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:42:14.35 ID:Eid1oHwy0
ベースの音が小さいバンドは練習しにくいと思う
ジュディマリ、東京事変オススメ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:42:24.26 ID:CfaG874x0
>>125
中学の頃部活でベース渡されたとき誰も教えてくれる人いなくて
2ヶ月くらいドレミファソラシド覚えて遊んでた

おかげでアドリブには自信があります^q^
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:43:25.97 ID:ZPuOVuX60
>>129
その二つは聞こえる分、複雑なイメージが。
できるかな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:44:40.23 ID:Eid1oHwy0
>>131
ギターやってたんなら運指はベーシストよりできるんじゃないの?
指なら難しいけどピック使えば簡単と思う
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:07.47 ID:r1uxEMXnO
>>131
Judy And Maryなら半年でできる
俺ができたから間違いない
東京事変はしらね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:45:35.98 ID:ZPuOVuX60
>>132
どうだろう?
練習して、皮がむける場所が指のてっぺんじゃなくて両サイドなんだけど・・
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:00.99 ID:Eid1oHwy0
>>133
くじら12号未だにできないんだけど

>>134
それでおk
ベースは慣れるけどギターはチョーキングとかすると痛い
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:51:01.81 ID:r1uxEMXnO
>>134
両サイドってどんな弾き方してるんだよwww

最初は力抜いてやればいいと思う
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:52:47.39 ID:ZPuOVuX60
>>136
たぶん手が寝てるんだわ。
ギターとベースって手首の向け方が違うんだよねえ。
ギターの時はにぎるかんじで抑えてたから。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:53:30.13 ID:r1uxEMXnO
>>135
くじら12号は弾ける気しない

てか両サイド剥けて大丈夫なの?
勘違いしてたわ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:54:35.29 ID:4eOBKpcI0
オレの立てたスレがまだのこってるなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 01:57:36.60 ID:82Fv8aL80
愛馬のatk持ってるやついる?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:00:06.31 ID:2GKNtnN5O
なんか立ってるwwwでも年末しかもたないんだよなベーススレは…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:02:36.39 ID:JVKup1HKO
ベーススレが1000行ったの1回しかミタコトナイ
しかも喧嘩しまくりで伸びてたw
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:20.19 ID:dxEZRgoW0
うめ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:04:25.74 ID:Eid1oHwy0
それはベース貶すこと言って
>>1が全レス状態じゃないと行かないな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:06:47.57 ID:4eOBKpcI0
>>144
ねそうだけど今から頑張る。

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:06:52.32 ID:ZPuOVuX60
でもギターの癖が抜けないんだよなー。
指がきれいに並ぶように抑えられないのよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:08:23.70 ID:4eOBKpcI0
>>146
1~9フレットまでは、3フレット分で4本の指
9〜 を一フレット1ぽんづつにするとやりやすい
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:09:28.95 ID:Eid1oHwy0
>>146
1,━━━━━━━━━━━━━━━━━━━7━8━9━10━━━━
2,━━━━━━━━━━━━━3━4━5━6━━━━━━━━━━
3,━━━━━━━2━3━4━5━━━━━━━━━━━━━━━━
4,━1━2━3━4━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

のぼりくだり
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:10:42.21 ID:4eOBKpcI0
それと、みなさんタブ譜は悪のプレゼントなので読むのをやめましょう。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:13:04.53 ID:r1uxEMXnO
>>149
それでも見ちゃいますごめんなさい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:14:34.26 ID:4eOBKpcI0
>>150
ぜったいやめたほうがいい。スタジオでもみないし絶対公開する。
僕も、タブ譜やめてクラシックのエチュードよみまくった。そしたら、ある程度読めるようになった
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:15:59.47 ID:Eid1oHwy0
楽譜よりTAB譜の方が先に出来た


これ豆知識な
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:16:00.27 ID:r1uxEMXnO
>>151
見ないように頑張るんだけどね
今すぐ弾きたい曲あると見ちゃう
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:17:05.72 ID:ZPuOVuX60
>>148
これは人中薬小を1234、2345っていう感じだよね?もちろん。
どんどん早くしてけばいいかな?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:18:58.53 ID:Eid1oHwy0
>>154
うん、効果あるかはしんないけど
曲のコピーしたほうがたぶん有効
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:19:07.79 ID:4eOBKpcI0
>>152
ぽいよね。
でも、音楽やる上ですべてをはき違えてる。
>>153
今直ぐひきたいのは耳コピするんだって。
それを楽譜にすると、読譜力着く
157:2008/12/31(水) 02:20:17.62 ID:4eOBKpcI0
ちょっとオナニーするからまってて。
よければ、うpしたやつでも聞いてください。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:20:45.84 ID:r1uxEMXnO
>>156
なるほど
今度からはそうやってみるか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:21:03.62 ID:QPJcguN/0
ベース始めて2か月くらいなんだけど
ベースマガジンのR&B/Funk Styleってやつのフレーズを練習しまくるのも
曲をコピーするのと同じくらい効果あるかな?

160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:23:47.45 ID:DCZx6y9S0
なんでイケベまだセール内容アップしないの?ギリギリすぎじゃね?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:20.31 ID:ZPuOVuX60
>>155
サンクス。
昔左手を骨折して薬指が中指にちょっと寄り添うようになるから、
やっぱり上昇するとき、手をナット側に傾けないとうまく抑えられんわ。
1234って押さえるとき、小指も3を抑え気味になってしまう・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:24:44.97 ID:2GKNtnN5O
結局はどれだけ練習したかだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:25:37.87 ID:Eid1oHwy0
>>160
随分前からしてるだろ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:27:19.64 ID:JVKup1HKO
正直TAB譜さえあれば3日で弾けるようになるよな
耳コピできるやつは俺のことを好きにしていい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:28:09.38 ID:DCZx6y9S0
>>163
すまん、みおとしてた
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:29:05.39 ID:r1uxEMXnO
そういえば目コピはいいのか?
目コピならめちゃくちゃやるんだけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:46.35 ID:2GKNtnN5O
オリジナル曲でのスラップの添えかたがわからNEEEE!!
誰かできる人いない?ジャンルはメロコア(笑)
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:31:54.77 ID:VfCeBie6O
ええいサンダーバードの話はまだか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:27.54 ID:ZPuOVuX60
>>167
フィルにあわせる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:32:32.42 ID:dxEZRgoW0
>>159
最初のうちは適当なフレーズコピーしてたけど
やっぱり自分の好きな曲をコピーすると達成感あるし、やる気もあがるよ
腕が上達するかはしらね
171:2008/12/31(水) 02:36:58.02 ID:4eOBKpcI0
>>159
断片的にコピーするのは初めは良いしぼくもそうだった。
ただ、5年も6年もやっていてはいけない。
時間かかるけど、耳コピはだいじ。

一昨日http://jp.youtube.com/watch?v=90t0ThWP-pEこれのソロコピーしたけど、ヤッパリ1〜2時間かかる。
余りした事無い人は3日ぐらいかかるだろうな。はじめはそうだったもん。

172:2008/12/31(水) 02:37:53.64 ID:4eOBKpcI0
>>167
だからあれ程耳コピしろと。
173:2008/12/31(水) 02:39:20.53 ID:4eOBKpcI0
>>168
さんだーばー!!!!!!!!!!!ど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:39:28.02 ID:QPJcguN/0
>>170
なるほど…
R&BとかFunkが大好きだからこっちにしようかなーと思ってたんだけど
やっぱ曲コピーのほうが達成感あるよなぁ…
さんくす
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:40:25.47 ID:r1uxEMXnO
>>173
そっちかよwwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:41:05.54 ID:QPJcguN/0
>>171
とりあえずこれ一冊やりきろうかと考えてた
たぶん一年も二年もやらないと思うから、こっちにしてみようかな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:42:03.03 ID:ZPuOVuX60
>>171見たけど、親指出てるんだな。
なんだずっとネックの背を抑えてるもんだと思ったけど、よかった。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:43:54.51 ID:DCZx6y9S0
なんか最近アトリエ好きが多いなぁ、珍しい。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:44:28.95 ID:Eid1oHwy0
>>177
人によるんじゃね?
俺は背を押さえてる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:45:58.93 ID:r1uxEMXnO
>>178
ティッシュ姫(笑)の影響じゃね?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:46:16.46 ID:ZPuOVuX60
>>179
なんかもうやりやすいように、が正解だな。
もうちょい研究してみる
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:18.55 ID:LPFbJLX90
ティッシュ姫かっこよすぎだろjk
183:2008/12/31(水) 02:47:24.48 ID:4eOBKpcI0
>>176
スラップスタイルもやっといたほうがいいね。
あと読譜強くして、グルーブ付けてちゃんとしたベーシストになれば
コンセプト・フォー・ベースソロとかやるべし。
>>175
そっちだな
>>176
がんがれ!コピーもしなよ!。読譜もしなよ!
>>177
細かいフレーズとか引くのにでない方がいいんだよね。
彼らチンポだけじゃなくて手もでかいから

184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:47:28.74 ID:dxEZRgoW0
誰だよティッシュ姫って
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:04.47 ID:3N/Hl6Nf0
topdog使ってる俺引き分け組
186:2008/12/31(水) 02:48:34.65 ID:4eOBKpcI0
>>178
ライトアッシュのあとりえベース聞こえなくなるっす



187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:48:39.29 ID:Eid1oHwy0
>>183
あぁスラップスタイル持ってるわ・・・
正直難しいから放置してる
難しいのと簡単な奴の差がでかすぎる
188:2008/12/31(水) 02:49:14.65 ID:4eOBKpcI0
>>186
マニアックだな。
そのせんだと、ドラゴンフライが素晴らしいベースだった
.
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:50:51.93 ID:Eid1oHwy0
どっかの誰かも言ってたな・・・
アトリエは宅録オナニーするときは良いけど
ライブだと聞こえなくなるって
190:2008/12/31(水) 02:50:53.67 ID:4eOBKpcI0
>>184
おまんちょしめだよ
>>185
あれ、ソンナに難しくないって。ゆっくりやれば。
ぶっちゃけスラップあれ一冊で何も入らない。
ほーじんは論外だけど他の奴は良い
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:24.33 ID:QPJcguN/0
>>183
さんくす
そういえばスラップスタイル、買ったまま放置してたw
よっしゃ、頑張ってみようかな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:51:55.49 ID:DCZx6y9S0
>>180
?だれだ?と思って調べたらニコニコの方か。
こんなかわいい女の子もアトリエ持つのか。
193:2008/12/31(水) 02:52:00.78 ID:4eOBKpcI0
>>189
6弦つかってたけど、まじでライブは死ねる。
bossaの敵じゃねぇ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:52:31.27 ID:Eid1oHwy0
>>190
ほーじんどこがダメなんだ?
いいおっさんっぽくて結構好きなんだけど
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:55:16.63 ID:r1uxEMXnO
見てて思ったけどやっぱみんなスラップするんだな
指弾きだけの猛者はいないのか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:55:47.35 ID:DCZx6y9S0
キムディールカッコイイ
197:2008/12/31(水) 02:56:37.51 ID:4eOBKpcI0
>>194
スラップが、70〜80年代から抜け出せてないでしょ。
ずっと、単調で歌心も脈絡もないって。あのタイプは飽きる。
スラップはJINOのほうが、許せるかも。リズムよれるけど。
>>192
以下F・おっぱい・チョッパー・古賀の話し禁止
http://jp.youtube.com/watch?v=XS3dNXPemHg&feature=related
198:2008/12/31(水) 02:57:37.80 ID:4eOBKpcI0
>>195
ヴィクターウッテンのコピーとかしまくってたけど
スラップ殆どやらなくなって、フレッテッドは6弦だけになった
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:57:45.22 ID:dxEZRgoW0
あー古賀ちゃんかわいい
ベーマガで古賀ちゃん特集やれよ
200:2008/12/31(水) 02:59:05.97 ID:4eOBKpcI0
>>199
ミヒマルGTの女の子矢口ににてるよね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 02:59:18.68 ID:DCZx6y9S0
>>197
noodles好きな僕の肌にはまったく合わないんだぜ・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:07.15 ID:Eid1oHwy0
ここの>>1なんかすげえ上手い気がする
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:00:39.39 ID:Eid1oHwy0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0218.mp3

もしかしてこんなの余裕で弾けちゃうって奴?
204:2008/12/31(水) 03:00:48.99 ID:4eOBKpcI0
ちょっぱーはいうほどかわいくない
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:02:12.22 ID:EpUDQAzbO
最近鬱モードで練習に身が入らない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:02:54.61 ID:dxEZRgoW0
>>200
わかる
劣化矢口
207:2008/12/31(水) 03:03:05.32 ID:4eOBKpcI0
>>202
>>203

>>45
>>56
を参考に。

このエンターテイナーって昔やったなぁwwww。吹奏楽時代このソローベース弾いて、女の子と誘う糸口にして田和
208:2008/12/31(水) 03:04:35.97 ID:4eOBKpcI0
>>205
僕もそんな感じおおいよ。
一年前は一日10時間位やってたけど、最近は30分位。
そろそろマジメにやろう。

>>206
それなりに可愛くない。
まぁ矢口の方が可愛いけど
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:05:38.86 ID:Eid1oHwy0
>>207
プロだろこの演奏
暦はどれくらい?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:06:05.80 ID:5mikQR7F0
>>192
男だよ

と姫の動画を見てベースを始めた俺が申しております
211:2008/12/31(水) 03:07:06.64 ID:4eOBKpcI0
>>208
今年で6年だな。大体。
アメリカの音大目指して頑張りマンコだからね。
ありがとう
212:2008/12/31(水) 03:07:57.43 ID:4eOBKpcI0
>>210
お湯につかるとキン玉だるだるになるよね。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:22.82 ID:tPoXO+6M0
>>185
あんな高いのよく買ったな
盗難されないといいな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:08:55.62 ID:Eid1oHwy0
>>211
っていう事はまだ10代・・・?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:09:24.21 ID:zdXPsHDWO
ジャコはーみみこぴ難しいなww
216:2008/12/31(水) 03:09:37.37 ID:4eOBKpcI0
ちなみギターも弾くぜ。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0215.mp3
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:09:59.52 ID:r1uxEMXnO
>>1の演奏聴いたけどレベルが別次元だな
まずこんな音がだせねえよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:42.43 ID:Eid1oHwy0
>>216
何者だよマジで
いい加減にしないと嫉妬するぞコラ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:10:49.53 ID:3N/Hl6Nf0
あれ? 俺ベース歴そろそろ10年なのに……

>>213
中古で購入。もうケースから1年近く出してないから盗難されるはずもねぇわ。
今、売ったらいくらだろうとオークション調べたけど出てこない。
220:2008/12/31(水) 03:11:03.93 ID:4eOBKpcI0
>>213
日本で楽器盗難ってめずらしいね。
>>214
ふけてるけど16さい
>>215
百万回きくんだって
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:12:32.16 ID:Eid1oHwy0
16歳でこれかよ・・・
音楽一家なの?
どういう練習したらこうなるの?ねえ
222:2008/12/31(水) 03:13:12.61 ID:4eOBKpcI0
>>217
ヤッパリ、練習して一杯セッションするんだよ。
>>218
いやぁぁぁぁん
>>219
ください
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:13:27.71 ID:EpUDQAzbO
>>208
楽しい練習方法とかあればな……


歴7ヶ月の俺もライブ目前だ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:14:08.97 ID:Eid1oHwy0
丁度暦1年くらいなんだけどどんな練習してた?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:14:58.28 ID:ALsCq8oFO
うpしてるmp3消しちゃう? 消さないんなら明日聴こうと思うんだけど

しかし指短すぎてしにたい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:15:03.09 ID:dxEZRgoW0
俺と同年代でこんなうまいやつがいるんだな
やる気がデタ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:15:26.94 ID:9UF64OGqO
ブルースかじるかかじらないかで人生かわるよ
228:2008/12/31(水) 03:15:36.95 ID:4eOBKpcI0
>>221
はは専業主婦
とうちゃんが元へたっぴミュージシャン サラリーマンだよ。
練習はあまりしてる気がしない。遊んだり勉強したり
音楽理論も勉強したしコピーもしたし。
みたいなかんじかなぁ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:16:30.47 ID:tPoXO+6M0
>>219
トップドッグはジローのイメージ
強くない?
買ったのはその影響?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:17:32.86 ID:EpUDQAzbO
>>223
俺も指短いし背も低いけど玉にジョイントプレート着くくらいの位置で頑張ってる



早くATELIERのベース完成しないかな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:18:39.20 ID:DQFsv1y50
男はだまってワーウィック
232:2008/12/31(水) 03:19:12.87 ID:4eOBKpcI0
>>224
カシオペア、ジャコ、マーカスばかりコピーしてた。
>>225
めんどうだから消さないけど、このスレが消えると思う。
>>226
ありがとうばんじゃん
がんばれ!!
>>227
ブールジーだもんね
233:2008/12/31(水) 03:20:17.57 ID:4eOBKpcI0
僕も、手ちいさい。クラスの女の子と同じくらい。
握力は48kgだよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:21:33.64 ID:r1uxEMXnO
>>231
Warwickって良くも悪くも金属っぽい音出るよな
ストリーマーステージIは欲しいぜ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:22:06.41 ID:EpUDQAzbO
基礎蓮ばっかよりコピーのがいいのかな
236:2008/12/31(水) 03:22:33.30 ID:4eOBKpcI0
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:23:56.28 ID:Eid1oHwy0
Run for coverコピった?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:06.01 ID:dxEZRgoW0
こんなふいんきでVIPのベーススレが伸びるなんて珍しい
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:25:42.71 ID:zdXPsHDWO
このレベルならオレの周りに一人いるなww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:07.48 ID:ALsCq8oFO
ジャコのポートレイトオブトレイシーってあれ途中でリズム変わってるの?
リズムのとりかたがイマイチわからなくてコピーに至らないんだけど

>>230
第三間接の皺?から計って小指5cm中指7cmだった

握力も長らく測ってないな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:27:50.71 ID:4eOBKpcI0
>>237
消防んときやった。
スラップスタイルも多分消防だったような
>>238
いいおいいお。
>>239
むずかしいお
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:29:31.27 ID:klx2zDyEO
この前変えたのにスラップしてたら弦切れた
意味分からん
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:30:49.12 ID:4eOBKpcI0
>>242
よくある。ダダリオとヤマハの赤いパッケージの奴はよくある
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:31:06.61 ID:dxEZRgoW0
襟草張りたてで切れた日にはもう
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:02.79 ID:/o6qW5H/0
フェンダーのコロラドベース探してるけど出てこない。情報求む
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:14.14 ID:4eOBKpcI0
えりくさはきれないよなかなか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:35.69 ID:3N/Hl6Nf0
>>229 いや、店頭で見た中古品一目惚れ。JIROモデルだと思う。
>>222 やらん

せっかくだから愛機。エロゲするときのヘッドホンとスピーカー切り替えに便利!
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147168.jpg
2481:2008/12/31(水) 03:32:43.52 ID:4eOBKpcI0
いったんねるか
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:32:44.77 ID:Eid1oHwy0
スラップで弦切れるってどんなパワーでやってんだ?
結構思いっきりやっても切れる気せんぞ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:34:13.36 ID:ALsCq8oFO
ベースの弦切れたの見たことない 怖すぎる
どんな感じに切れる やっぱ危ない?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:34:42.34 ID:309e5iYO0
この>>1は賞賛に値する
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:35:04.46 ID:82Fv8aL80
スラップのオススメの教則本教えてくだヒャイ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:35:13.12 ID:dxEZRgoW0
キーボードにビニールwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:36:40.58 ID:EpUDQAzbO
俺はサドルで一回切れたことがあるけど芯みたいのは繋がってたよ
バツン!カシャカシャカシャー みたいな感じだったな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:39:41.09 ID:tPoXO+6M0
>>247
そのベースの画像
うpしてくれたら嬉しい
頑張ってG&LのSB-2買ったが
初心者には向かなかったんだろうな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:40:11.81 ID:Eid1oHwy0
僕のはL2000ちゃん
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:41:57.68 ID:r1uxEMXnO
BPB-300を使ってるのは俺だけでいい
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:42:30.91 ID:dxEZRgoW0
僕のはMUSICMANのStingrayちゃん!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:44:54.78 ID:Eid1oHwy0
スティングレイ使ってる奴はリア充なイメージあるから勘弁
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:47:20.13 ID:309e5iYO0
Stingrayを4ヶ月前に買ってから一度しか触ってないんだがwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:48:52.88 ID:tPoXO+6M0
SB-2なんかジローつかってるとこしか
しらんわ
リア充のイメージはないな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:50:21.61 ID:dxEZRgoW0
すみませんプレテクメインにします
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:50:43.24 ID:EpUDQAzbO
俺はスティングレイとオブジェになってるフジゲンの5弦、3月にはATELIERが来る



練習しろよ俺……
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:51:41.43 ID:Eid1oHwy0
アトリエZ(アトリエズィー)

これ納得できないの俺だけじゃないはず
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:52:00.04 ID:3N/Hl6Nf0
スティングレイリア充説同意

>>255 一年ぶりに開いたくせに、もうしまったからめんどいパス まあ見ても普通だよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:53:22.71 ID:dxEZRgoW0
俺もずっと「あとりえぜっと」って呼んでたわ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:54:58.19 ID:ALsCq8oFO
おれもぜっと
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:55:01.72 ID:EpUDQAzbO
躁鬱になりそうなフリーターチビでメタルやりたいのにアニソンバンドやってる俺がリア充だと……?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:55:33.29 ID:Eid1oHwy0
フェンダー↑なのか
フェンダー↓なのかも謎



俺はフェンダー↓で呼んでるけど
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:55:43.44 ID:dxEZRgoW0
>>268
バンド組んでる時点でリア充
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:57:07.69 ID:ALsCq8oFO
フェンダー→
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:57:19.04 ID:a2kSn0TaP
プレジョンベース買おうかと思ってたけど>>1の演奏聴いてジャズベースにすることに決めた
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:58:04.97 ID:tPoXO+6M0
>>265
そうか
いいなトップドッグ
俺も将来買おう
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 03:59:42.56 ID:EpUDQAzbO
>>270
ニコニコライブ(笑)とかやるんだぜ?
しかも初ライブ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:04:59.46 ID:dxEZRgoW0
>>274
黒歴史になる
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:06:17.75 ID:tPoXO+6M0
>>274
頑張ってリア充
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:07:42.59 ID:Eid1oHwy0
>>274
ストラップが外れたりシールド踏んだりして死ね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:10:39.69 ID:dxEZRgoW0
ニコニコのコメントみたいなのを生で聞くんだぜ?
俺には耐えられん
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:31:55.54 ID:dxEZRgoW0
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 04:34:24.43 ID:Eid1oHwy0
ほす
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 05:38:25.24 ID:EpUDQAzbO
会費
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:24:02.46 ID:EpUDQAzbO
回避
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 06:56:14.87 ID:7DvjUSgQ0
ベースは変型しか認めないほしゅ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 07:34:29.37 ID:2GKNtnN5O
足もとについても語ろーぜ!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 08:30:30.03 ID:r1uxEMXnO
おはよほ
2861:2008/12/31(水) 09:47:08.87 ID:4eOBKpcI0
なんでのこってるのよw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 09:48:32.92 ID:1BTSmnPPO
>>272
プレベでメイデン極めるのも一興
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 09:50:09.41 ID:qVCi4alCO
サンダーバード愛用の俺がきたけど帰りますね
2891:2008/12/31(水) 09:50:49.30 ID:4eOBKpcI0
>>288
サンダーバ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!度
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 09:51:05.24 ID:DQFsv1y50
ベーマガ1月号にのってたドラゴンフライのベースほしい
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:01:59.82 ID:82Fv8aL80
ベーマガってどこに売ってるの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:04:29.21 ID:9MXsVJCgO
醤油ベース
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:07:51.29 ID:3nyo/kFUO
スティングレイを買ってリア充になろうとしてるんだか、
指板をローズにするかメイプルにするか悩んでる。

どっちが良いかね?
ボディーは黒で
2941:2008/12/31(水) 10:19:25.54 ID:4eOBKpcI0
>>290
ドラゴンフライはいいよ。
たしか、音会ったからうPするか。
>>291
どこでもうってるって
>>292
うん
>>293
メイプルだね。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:19:51.81 ID:3N/Hl6Nf0
メイプル一択
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:20:27.37 ID:2cKA/Oto0
メイプルだな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:28:07.35 ID:2cKA/Oto0
>>1は以前のベーススレでバークリーか慶応経済目指すと言ってた奴か?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 10:33:13.11 ID:QoOykS19O
ibanezのSR500並に軽いベースってあるかな?
2991:2008/12/31(水) 10:35:59.94 ID:4eOBKpcI0
AKB48の小野えれなかわいい
3001:2008/12/31(水) 10:36:33.17 ID:4eOBKpcI0
>>297
よくおぼえてる
>>298
ヤマハかなぁ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 11:13:31.33 ID:82Fv8aL80
イケベ正月セールのGT-6Bほしいよぉーー
3021:2008/12/31(水) 11:14:33.16 ID:4eOBKpcI0
>>301
オレはme-50bでならんだわ
3031:2008/12/31(水) 11:24:33.90 ID:4eOBKpcI0
PJBほしいいいいいいいいいい
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 11:32:30.65 ID:82Fv8aL80
>>302
去年ですか。いくらでした?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 11:36:56.25 ID:veESHA7pQ
だれかブレペくれ
3061:2008/12/31(水) 11:41:36.83 ID:4eOBKpcI0
>>302
9800えん。
両方GT-6BとME-50Bもったけど性能的には格段にGTのほう。10Bはしらない。
でも、おもいし持ってくのめんどくさいからMEのほうにした。
最近はさらにメンドクサイからMEうってZOOMのB2,1に買い替える
>>304
プレベッてかなりかたよるよね

3071:2008/12/31(水) 11:44:31.85 ID:4eOBKpcI0
てか、アトリエZって「あとりえぜっと」じゃないの?
うわはずかしい
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 11:53:22.22 ID:ALsCq8oFO
当たり屋ゼットってアトリエスレで見て噴いた
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 11:55:11.35 ID:CfaG874x0
アトリエとかwwwwwwwwwww






男は黙ってサドウスキー
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:00:17.17 ID:C31WTm/C0
ムスタングとかのショートスケールってどう思う?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:01:01.55 ID:4eOBKpcI0
佐渡 tokyoとかかなりクオリティ低いだろ。
知り合いが弾いてた奴フェンジャパ以下だった。
佐渡NYCかうかねあったらsuhr買うがせいかい
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:30:23.31 ID:SNVDSY4PO
僕のベースヒーローはジョンエントウィッスルちゃん!
って言ったら後輩に「ビリーの方がかっこいいッスよwwwww」って言われた
やるせなくなった
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:30:25.88 ID:2cKA/Oto0
フェンジャパ馬鹿にすんな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:37:16.22 ID:CfaG874x0
タルウィルケンフェルドたんは俺の嫁
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:50:23.80 ID:4eOBKpcI0
>>313
へんじゃぱいいお
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 12:54:19.87 ID:ZPuOVuX60
すげえwwまだのこってたとは。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:14:46.20 ID:QoOykS19O
>>300
サンクス
ググッてみる
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:19:41.08 ID:r1uxEMXnO
僕のベースヒーローはクリフバートンちゃん
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:22:18.51 ID:4eOBKpcI0
>>314
古賀のてきじゃねえ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:22:57.24 ID:4eOBKpcI0


てか、いまからお茶の水とか渋谷とかいくから、楽器レポする。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:24:21.92 ID:2cKA/Oto0
島村行くならHISTORYのレポよろ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:25:00.02 ID:r1uxEMXnO
>>320
Spectorかリッケンバッカーあったら頼む
できればNS-2と4003
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:25:26.83 ID:Q8gN4H7+O
ギターのPODでベース録音できる?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:26:22.04 ID:KkKhXUihO
レイクランド超ほしい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:26:52.46 ID:AfQTSjzaO
一人黒夢ごっこおもしれぇwwwwwwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:27:52.70 ID:ad2iFimIO
spector欲しいなぁ
spectorならPJで
3271:2008/12/31(水) 13:28:42.11 ID:4eOBKpcI0
>>321
しまむらいかないかもだけど、ヒストリーあったらやる。
>>322
りょうかい。てか、だれかあいにこいよw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:30:01.14 ID:KkKhXUihO
>>327
今からすぐ行けるけど
ギャラくれギャラ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:30:50.59 ID:P2915yCpO
ちょっと質問なんだが、おまいらディストーションとか使ってる?
音痴だからよくわからんのだ
3301:2008/12/31(水) 13:31:10.17 ID:4eOBKpcI0
>>327
むりむりw
てか、自宅からお茶の水だからいまから一時間半かかる。
セッション次いでだからbossaもってく
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:32:42.43 ID:HS9xzK0FO
秋葉原のイケベ行くわ
3321:2008/12/31(水) 13:32:48.00 ID:4eOBKpcI0
翌日のこってれば、R-09で録音するから、ここでうpできるかも。
まぁしんすれたてればいいか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:33:17.63 ID:KkKhXUihO
>>330
そういえば先輩が遂にボッサ買ったらしいわ
俺もほしい
でも今はハコベに夢中だからいいや
セッションしてー!
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:33:41.87 ID:f1S8nCuiO
サドウスキーのベースが欲しい…
3351:2008/12/31(水) 13:36:44.18 ID:4eOBKpcI0
>>333
bossaいいお
3361:2008/12/31(水) 13:37:46.69 ID:4eOBKpcI0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0236.mp3
いくまえに、このあいだピアノとドラムと遊んだ音源置いてく
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:41:18.80 ID:CfaG874x0
SANS AMPのPARADRIVEをベースに使ってる人は多分この辺じゃ俺ぐらいか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:50:13.21 ID:EpUDQAzbO
新宿で忘年会やるから楽器寄るか
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:57:48.84 ID:ZVBlaCmkO
6万から10万くらいでおすすめのジャズべ教えておくれ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 13:58:47.57 ID:6m8e3thM0
誰かアンプくれ
341いち:2008/12/31(水) 13:59:30.48 ID:BKdstbYsO
辻堂えきからはどのるーとがはやいんだろ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:00:05.52 ID:XGQCOj6Mi
スタインの話題が出てないな
クソスレだな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:04:16.13 ID:SNVDSY4PO
>>342
ヘッドレスのあれか?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:04:34.43 ID:5/4tGNmM0
>>325
俺も混ぜろwwwwwww
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:20:37.88 ID:kdNEr8y2O
age
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:22:57.23 ID:f3C/QLS2O
アイバニーズ美味しいよアイバニーズ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:41:16.31 ID:EpUDQAzbO
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:42:58.37 ID:I3IPsk9WO
>>339
フェンダーメキシコで良いだろ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:43:39.87 ID:BKdstbYsO
品川だからもうすぐだわ
レポ希望もうないかな
350:2008/12/31(水) 14:47:22.92 ID:BKdstbYsO
あと、年末だからビッパーがどこかで阿呆やってる情報あれば
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:49:05.28 ID:+fwc0i/J0
おれのかわりに初売りでSans買ってきて
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:51:11.59 ID:I3IPsk9WO
俺の代わりにVAVの7m買ってきてくれ
353:2008/12/31(水) 14:51:12.32 ID:BKdstbYsO
三寸どこがいいかわからん
354:2008/12/31(水) 14:52:11.76 ID:BKdstbYsO
シールドはキャナレで十分。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:52:12.58 ID:3N/Hl6Nf0
Sansってなんでそんな人気なの?俺も使ってるけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:52:48.26 ID:+fwc0i/J0
アン直至高派って必ずそう言うよね
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:54:29.02 ID:BKdstbYsO
サンズいらないだろ。
てか、PJBのベーアン買う
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:56:13.31 ID:EpUDQAzbO
>>353
歪みとイコライザーの中では使いやすそう
簡単にドンシャリにできるしアタック音を強調できるし
欲しい気もするけど没個性だから迷ってる
ALBITの真空管入ってる2Chのプリ使ってる人いない?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:56:33.91 ID:I3IPsk9WO
Sansは普通の歪みエフェクターよりも歪ませられるしPRESENCEいじれたりで意外とキメが細かいからじゃね
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:57:53.19 ID:eoZPNUrL0
>>312
ちょっとその後輩怒っといて
361:2008/12/31(水) 14:58:03.25 ID:BKdstbYsO
だったら、ハートキーのベースアタックでいいじゃん
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 14:58:16.93 ID:+fwc0i/J0
あれこれ買って外れ引くよりSans一本あればいい
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:01:30.18 ID:gLQT5FCPO
ダンエレクトロたん可愛い欲しいなかなか売ってない
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:03:00.69 ID:EpUDQAzbO
>>361
ベースアタックいいの?
365:2008/12/31(水) 15:06:36.66 ID:BKdstbYsO
ヨカッタヨ。
買わなかったけど
それと誰かイメピタのアドレスくれ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:12:02.22 ID:2cKA/Oto0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:18:25.32 ID:SNVDSY4PO
俺は日本人にありがちな右ならえの考えだから普通にサンズ欲しいんだな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:19:07.30 ID:QpF+do83O
SANSのベードラ使ってるんだけど、アンプに繋げるとほとんど歪んでるかわからなくなる
なんでだ?
369:2008/12/31(水) 15:21:02.85 ID:BKdstbYsO
センキュー
てす、http://imepita.jp/20081231/549970
いま東京だからもう着く
370:2008/12/31(水) 15:23:47.50 ID:BKdstbYsO
おなじ電車に受験研究かの渡辺なんとかがいるわ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:24:18.51 ID:2cKA/Oto0
サンズ欲しいんだけどな…
DI持ってないとやっぱりきついか?
AKAIの奴とどっち買うか迷ってる
>>369
六弦って弾ける気がしないんだよな
ミュートが絶対無理だ。すげえな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:25:46.41 ID:EpUDQAzbO
ストラップ短いな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:26:07.72 ID:QAqeh1Tz0
のい
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:27:31.52 ID:4Y6nL01+0
5弦買ったはいいけどほとんど使ってない俺に練習にオヌヌメの曲を教えてくれ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:28:33.44 ID:DQFsv1y50
>>370
F-BASSのVF-5よろしく
376いち:2008/12/31(水) 15:31:15.18 ID:BKdstbYsO
黒沢なんにもなしと
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:33:49.80 ID:BKdstbYsO
下倉しまってるから死ねる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:34:52.25 ID:vMYoBjZj0
>>1
あれおまえスルメか
379いち:2008/12/31(水) 15:37:50.60 ID:BKdstbYsO
ベースコーナーフェンダーシカナイ死ねる
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:39:09.75 ID:BKdstbYsO
スルメってだれよ
おいしそうじゃない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:40:46.17 ID:vMYoBjZj0
カシコピ@だいお〜
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:42:05.23 ID:BKdstbYsO
だいおーーー
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:42:37.72 ID:BKdstbYsO
どこもしまってる
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:47:24.08 ID:EpUDQAzbO
>>314
マッドヴェインのDIG
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:51:21.22 ID:BKdstbYsO
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:57:16.96 ID:2cKA/Oto0
みのりいいいいいん
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:57:42.28 ID:2cKA/Oto0
誤爆
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 15:58:31.39 ID:ntCSD18O0
アニソン三昧かw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:04:43.09 ID:2cKA/Oto0
スマンかったw
たまにアニソンにもベースにこだわりがきいてるのあるよな。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:09:08.03 ID:ntCSD18O0
むしろアニソンのベースはかっこいいと思う

おれギターしか弾けないけど
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:13:47.22 ID:EpUDQAzbO
アニソン馬鹿にしてたらJOINTって曲のイントロがかっこよすぎて吹いた
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:18:26.29 ID:2cKA/Oto0
残酷な天使のテーゼかっこいいです(^q^)
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:20:25.30 ID:f4PU20xvi
何でPJ555の話がでてないの?
よいお年を。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:23:35.13 ID:SJetMyuHO
ジ○ウドはどうなのさ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:25:09.11 ID:BKdstbYsO
日本製レイクランド微妙だった
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:26:03.62 ID:DQFsv1y50
あれ作ってるのESPだぜ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:26:25.13 ID:BKdstbYsO
アニソンは鳥の詩が神
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:28:57.01 ID:BKdstbYsO
おじさんがESPっていってたわ
かなり残念な音だった


腹が減ったけどどこでたべよう
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:31:57.89 ID:r1uxEMXnO
やっとバイトおわた

>>398
一人ファミレス
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:33:01.35 ID:2cKA/Oto0
ファミレスは辛いだろw
マックかラーメン辺りじゃね

ロトサウンドのSWING BASS使ってる人いない?
ニッケルとステンレスどっちがいいんかな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:39:21.65 ID:SNVDSY4PO
ジャズがやりたいから音大行こうかなと思ってた時期が俺にもありました
とりあえずアップライトベース欲しいw
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:44:12.05 ID:BKdstbYsO
カレー屋従業員テラ中国人
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:52:29.84 ID:gLQT5FCPO
サンダバ立てるの難しいよね
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:54:27.61 ID:2cKA/Oto0
どっかの通販サイトに
これほど弾きやすさを無視したベースはありません
とか書かれててワロタよサンダーバード
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:58:22.28 ID:BKdstbYsO
逆方向の特快のった
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 16:59:48.34 ID:BKdstbYsO
サンダーバードでスラップ悪くない
407いち:2008/12/31(水) 17:10:07.27 ID:BKdstbYsO
あとはたのんだ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 17:34:50.98 ID:2cKA/Oto0
/^o^\
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 17:41:35.99 ID:wn2b+yS30
暗譜めんどくせえ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 17:45:16.76 ID:LPFbJLX90
まだ残ってたwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 17:46:35.78 ID:2cKA/Oto0
/^o^\
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 17:56:02.82 ID:HS9xzK0FO
イケベでカールコード買ってきた
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 18:15:45.54 ID:X2r1zTT9O
俺のAJB-66ちゃんが一番カッコいい(´・ω・`)
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 18:15:48.52 ID:dxEZRgoW0
おお、まだこのスレ残ってたのか
>>1がんばってるな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 18:43:32.39 ID:dxEZRgoW0
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 19:09:00.94 ID:3N/Hl6Nf0
店員さんが、「イコライザでがんがん音変えてやっとマシになる」ってサンダーバードを紹介してた
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 19:11:23.40 ID:5/4tGNmM0
その店員さんは何も分かってない
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 19:24:33.35 ID:r1uxEMXnO
Beastがなぜかとてつもなく欲しくなってきた
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/31(水) 19:52:47.44 ID:V0xhFMF4O
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんで残ってるんだよww