【DTM】過疎に負けるな【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:09:17.15 ID:qVD8UbPDO
>>380
一緒だ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:21:14.11 ID:YvwOjZcs0
http://up.cool-sound.net/src/cool1904.mp3.html

ドラムとメロディのシンプルな作り。

ドラムの打ち込みについて指南してくれれば幸いです
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:22:19.11 ID:o2Pn4yuY0
とりあえずスネアを入れる
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:26:11.80 ID:YvwOjZcs0
気づくとスネアを入れてなかった…
でも変則16ビートだからスネアは入れられるのか?ドラム叩いた事ないからわからん…
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:27:19.35 ID:IBxGxaKr0
>>390
結構いいなこれw
とりあえず時間切れのテンポアップも曲に盛り込んで欲しい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:32:33.90 ID:YvwOjZcs0
サンクスコ
チャラッタターチャラッタター♪ってやつかwww耳コピできないから絶望的だぜ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:48:54.58 ID:oSKTuiww0
あげ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:50:40.85 ID:JgSYSCcYO
>>388
よう俺
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:53:56.00 ID:1iKCkHFy0
>>385
俺ちゃんとマイク使って歌入れて作ってるよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 22:59:37.70 ID:fj3sgHBW0
>>385
歌ものを意識して作り始めても気がつくとメロディの音域が2オクターブを余裕で越える。歌えるわけがねぇ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:11:14.89 ID:YvwOjZcs0
http://up.cool-sound.net/src/cool1905.mp3.html
スネアでこんなに変わるとは思わなかった
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:21:27.10 ID:fj3sgHBW0
もっとゴーストノートいれたらカッコよさそう
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:27:36.03 ID:YvwOjZcs0
あえて入れなかったんだが、失敗だったか…
勉強になる。サンクス
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:34:42.64 ID:vatBMMgr0
今までゲーム(向け)音楽しか作ってこなかった俺が次に手を出すとしたら何がいいんだろう
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:34:49.77 ID:diSXEf8Y0
私の音域はlowE〜hiC#じゃ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:42:19.43 ID:+FWhP/l90
アニメ向け作ってみ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 23:59:46.24 ID:oSKTuiww0
歌物とか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 00:18:03.81 ID:JXBVuSda0
エスニックとか
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 00:40:05.54 ID:uXbuj4QA0
テクノとか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 00:53:20.31 ID:e2dD3CfG0
Fantom-Gってシーケンサーついてるみたいなんだけど、これで曲つくったことあるとか作ってるやついる?
どんな感じか知りたい。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 01:03:36.19 ID:JaF01hVa0
>>408
老国ホームページに動画あるよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 01:06:14.09 ID:e2dD3CfG0
>>409
いや実際に使った感じを教えてほしいんだ・・・。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 01:49:21.04 ID:uXbuj4QA0
age
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 02:27:58.05 ID:uXbuj4QA0
age
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 03:55:55.52 ID:uXbuj4QA0
age
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 05:39:08.05 ID:uXbuj4QA0
age
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 06:40:30.21 ID:p+DYDDFO0
このスレではどんな同人音屋さんが人気なの?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 07:35:46.91 ID:FfGU3u+vO
>>414
がんばったなー
>>415
特にこれというものはないんじゃない?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 07:36:26.30 ID:bcE8M9c/0
>>415
岸田厨でサーセン
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 08:02:29.04 ID:p+DYDDFO0
>>416-417
そっか。岸田って今ググったけど岸田教団?東方アレンジ?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 08:39:57.86 ID:x/G/aIcqO
東方はあまり聞かないけど銀森は好き

さてPCつけよう
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 10:23:24.22 ID:2Yo18ME70
アージュ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 11:36:14.49 ID:6d2C2JM30
RolandSC-55っていうサウンドフォントみつけたけど
軽いし、QuickTime音源の代わりに使えるなこれ。
QuickTime音源ってなんなんだよあの音…
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 12:48:08.64 ID:6d2C2JM30
寒いね
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 12:58:26.43 ID:ELnkf0np0
>>421
QuickTimeの音源ってwindows付属のGS音源じゃないのか?
>>422
明日は格段に冷え込むらしいぞ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 14:07:42.43 ID:oRFribR30
QuickTimeのアナログキットは惨すぎるよ。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 14:11:20.28 ID:SrmjJh860
odaikudasai
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 14:19:37.90 ID:Iiu1nudX0
古典ロック
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 14:34:40.53 ID:SrmjJh860
がんばる
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 15:38:10.41 ID:x/G/aIcqO
あげ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 15:46:35.02 ID:SrmjJh860
>>426
http://up.cool-sound.net/src/cool1920.mp3
クソ短い。ソナーが落ちまくったのが悪いんだ!
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 15:55:39.64 ID:pOIl4BXE0
i9i
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 16:15:45.39 ID:NejvVDLg0
>>423
MSGSとは違う音源
QuickTimeは結構音が良いんだけどね
ストリングスが綺麗なのが○
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 16:24:34.81 ID:Iiu1nudX0
>>429
カッコヨス
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 16:32:14.36 ID:ELnkf0np0
>>431
へーそうなのか、サンクス。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 17:39:13.27 ID:qXylHwyx0
ho
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 17:45:36.90 ID:p+DYDDFO0
>>433
騙されてるよ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 17:56:35.42 ID:ELnkf0np0
>>435
まじか!?
>>431がだました意味がわからない
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/22(月) 18:01:09.56 ID:NejvVDLg0
>>435
言っとくけど類似音源であって同一音源じゃないからね
再生した音の綺麗さで違いがわかる
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
age