今の若い子が聞いたら「まじで?」思う事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
洗剤の箱がいまの15倍くらいデカイ箱だった事。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:11.03 ID:2DYkoubH0
公衆電話に駆け込み高速でプッシュする女子高生多発
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:29.66 ID:ac3o3LIS0 BE:1915622988-2BP(5566)
宿題わすれたら先生がグーパンチ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:31.42 ID:amFGBdTA0
売春おkな地域があた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:41.68 ID:D/0Ryt8X0
リンスは洗面器のお湯で溶いてつかう
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:15:48.59 ID:ZVRZGGRXO
バーチャルボーイで失明
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:15:58.39 ID:mr+IDjsS0
ゴールデンタイムにおっぱい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:16:00.44 ID:kZ3hZBzcO
高床式は見晴らしのためではなく、害獣から食料を守るため
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:06.20 ID:X4eQGFPE0
昭和天皇はアフロヘアだった
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:23.12 ID:Py7ABCD40
俺のIDは地味に役に立たなかった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:31.92 ID:ir1WLtvWO
>>8
mjd!?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:50.28 ID:Awy7SjVs0
おかんもわかいころはやんちゃしてた
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:52.40 ID:4nfFxlB0O
戦争はバッタバッタ人死んでく
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:18:03.49 ID:0LorzzjP0

【良縁祭り】京都には未婚の女性が良縁を願い素股で丸太にまたがる祭りがあります。
 ※画像有り
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1101743061/8
丸太にまたがる前に冷水で身を清める乙女達
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080112/trd0801121356009-p1.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:18:05.29 ID:2DYkoubH0
>>11
ねずみ返しがついてるだろ
社会科で習わなかったのかよゆとりが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:18:06.08 ID:zqqkt+LwO
ゴム飛びで死亡
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:18:40.76 ID:D/bGa8+z0
>>15
wwwwwwwwwwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:19:02.49 ID:+pcI+EJHO
正月の街は開いてる店も無く閑散としてた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:19:03.72 ID:D/0Ryt8X0
>>15
その返しはないわ・・・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:19:19.71 ID:JF4gTGU/O
つるべのち○こが、ずるむけだった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:19:23.08 ID:jbLqmlzG0
洗濯洗剤がバケツ入りで売られていたこと
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:18.45 ID:yhL8LxL00
>>15
マ  ジ  で! ! ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:24.34 ID:7LOlff2i0
昔はスーパーなんて8時に閉まった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:36.59 ID:Q8NdQmcE0
カツアゲされてない奴が居ない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:58.55 ID:Awy7SjVs0
2chのスレ一個分以下の容量でゲームが作られていたこと
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:34.16 ID:6le4akUY0
>>15
お前の反応にマジかよコイツ・・・って思う。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:40.98 ID:v7LY2qzzO
>>23
最寄りスーパーが八時に閉まるから時々不便
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:14.34 ID:NfX0CqRc0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:14.98 ID:ubq22ez0O
昔は免許の講習会に行くとお土産にワンカップが出た
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:34.53 ID:mwn1yReyO
今のモンペアは校内暴力全盛期に育ったDQN
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:56.91 ID:3UXHxEzdO
焼酎学生は保護者同伴でないとゲーセンには入れなかった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:58.60 ID:LPUXmww2O
昔は教室で鬼ごっこしても誰もしんだりしなかったんだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:11.06 ID:7LOlff2i0
>>27
大変だな。

昔は大型ショッピングモールなんて本当に山奥ぐらいにしかなかった
そもそもそんなに大きいのなかった
あと映画館は怖くて汚い所だった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:23.16 ID:COyjoQhz0 BE:1809302898-PLT(42222)

CD→カセット は1倍速だった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:38.77 ID:8bi2TEvl0
>>32
給食で死ぬこともなかった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:20.26 ID:Xedbn6JR0
公園には遊具が沢山あった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:25.39 ID:eBWo1/MaO
小学生のプールの授業で水着に着替える時パンツ返しという裏技があった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:30.39 ID:LtKheSsj0
>>6
mjd!!!!???
ソースくれよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:52.24 ID:l3hUShaz0
携帯電話がカバンより大きかったこと
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:59.17 ID:V5fMG1ya0
>>18俺の地元は昔から正月の早朝から初売りしてたらしいけどな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:02.28 ID:18gmAHK90
わが市に映画館が6つもあった
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:04.76 ID:MJ6ci7hV0
>>29
うそだろw
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:10.92 ID:kVlcQiRZO
髪染めてる奴はみんな不良とみなされてた
てか昔のテレビ番組の観客とかみると99年とか2000年の女でも黒の奴のが多いんだよ
これは結構驚いた
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:54.08 ID:3XJugMk10
バーチャルボーイの存在自体がマジデ?の対象かもな。
高い金払って買ったのに……
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:31.65 ID:9vvw3poH0
公衆電話でおはごろにいさん 0856213
にかけると・・・・・
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:42.71 ID:C35ovQT50
年末年始に「おせちに飽きたらカレーね♪」と、レトルトカレーのCMが流れまくった

>>32
死んだよ……足滑らせて転倒して
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:47.94 ID:D/bGa8+z0
SFC時代のソフトは一万超えが当然だった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:12.68 ID:MJ6ci7hV0




アニメのOPEDの曲をテレビのスピーカーに近づけてテープレコーダーで録音するも
母乱入で大失敗



49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:34.85 ID:7LOlff2i0
ジュースは110円がデフォの時があった
商店街はスーパーと対等なぐらい栄えてた
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:35.00 ID:ZVRZGGRXO
>>38
バーチャルボーイだけに真っ赤な嘘
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:58.82 ID:bXEichXEO
普通の電車に灰皿がついていた=喫煙車両があった
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:15.06 ID:idkJjBjWO
立派な大人がいた
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:52.43 ID:1cRS1CO1O
ゲーセンは不良の溜まり場
乱入して勝とうもんならリアルパンチ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:54.69 ID:LeXMzTOAO
>>43
黒髪の子減ったよな
今は微妙な茶髪が標準って感じだもんな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:03.90 ID:7LOlff2i0
福岡県北九州市とかでよくみかける緑色のバス(1番バス)は
昔の路面電車の代わり。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:14.47 ID:Awy7SjVs0
>>35
おれの中学の一個下の学年の馬鹿が悪いことをした

でもあれは早食いじゃなくていじめだったんだよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:38.89 ID:2GIE9Z2q0
公衆便所の小便器の脇にまで灰皿がついていた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:41.08 ID:7RFGvbYoO
>>8
常識じゃないの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:48.68 ID:3UXHxEzdO
ほとんどのアニソンのカセットテープは歌ってる人が別人だった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:57.72 ID:ubq22ez0O
ワンカップの話しはマジですぜ漏れのオヤジが言ってたぜあと昔の単車の試験は林のなかをぶつけないで帰ってきたら合格だったんだと
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:31.15 ID:WgqWU9p0O
電車は降りる人優先
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:33.52 ID:nvczG+BX0
>>15
マジレスすると、見晴らしがどうのなんて初めて聞いたわ。
そんなことより、高床式倉庫は食糧を守るためというより、食料を保存するため、と俺は習ったぞ。
ねずみ返しはあくまで「ついで」についてるものだとかなんとか言われたぞ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:50.22 ID:9mQwEQzm0
缶ジュースは100円、アイスは50円だった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:55.85 ID:18gmAHK90
原付はヘルなしでおk
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:58.47 ID:7LOlff2i0
昔のゲームはデータが勝手に消えた
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:31.61 ID:MJ6ci7hV0
>>59
あったあったwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:38.79 ID:7LOlff2i0
ブラックモンブランは60円だった
なんだよ120円って・・・
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:46.89 ID:DZroyGjX0
バレーボールのサーブはブロックしても良かった
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:52.80 ID:bXEichXEO
>>47
実はパーセンテージからするとそうでもない
高いソフトがあったのは事実だが
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:05.84 ID:40StA62+O
>>10
神IDなのか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:28.65 ID:wp4UQJ7X0
ビックリマンチョコは30円だった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:36.19 ID:4ZFZg1Ob0
ぶっちゃけ、不良全盛のころは今なんて比じゃないくらい学校が荒れてる学校があった。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:14.15 ID:9zDEph0w0
夜中以外にネットすると電話代がやばかった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:24.61 ID:dBxraQZt0
女子高生はスカートを長くしてた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:26.44 ID:7LOlff2i0
>>69
ドラクエとか三国志とか、結構売れるゲームがそういうの多かったから、
そう感じてしまいやすいかも
売れる量とかも考慮に入れるとなかなかの比率を占めていると思う

マクドナルドのドナルドには変な仲間がいた
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:26.88 ID:Awy7SjVs0
原付で2けつしてても怒られない時代があった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:35.24 ID:KBS5a+9H0
>>61 今でも常識だと思うんだが・・・
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:44.58 ID:jbLqmlzG0
職員室内では教師が普通に喫煙していた
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:00.60 ID:jD+/zvS1O
カードダスは一枚20円だった
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:02.13 ID:Q8NdQmcE0
テレビの上にアンテナが乗っていた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:07.87 ID:YgQa6/v7O
洗濯機が洗いと脱水の二つに別れてた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:25.00 ID:xXQ4gTRsO
少年犯罪率は年々減少している
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:28.54 ID:cdpFJHak0
米と塩はスーパーでは売ってなかったから
米は米屋、塩は専売公社に行って買った
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:42.65 ID:Awy7SjVs0
スレタイは実は『「まじで?」と思う事』でなくて『「まじで?」思う事』だということ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:43.62 ID:wp4UQJ7X0
ポケベルというものがあった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:59.74 ID:bXEichXEO
>>73
やめてくれ…
月2万円…
56Kじゃなくて36.6Kのモデムで…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:04.09 ID:D/bGa8+z0
>>75
ちょっと待て今いないのか?
紫色のバーバパパみたいなやつとか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:16.24 ID:18gmAHK90
アニメは子供が見るものだった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:22.98 ID:3UXHxEzdO
>>66
あれって正規の商品だったのかな?
著作権無視のパチもんだったのか?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:29.27 ID:jbLqmlzG0
>>81
これは今でも家電量販店で売ってるよ
数は少ないけどな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:47.04 ID:7LOlff2i0
ばーちゃんの時代には小説が今のゲームと全く同じ扱いをされていた
(読んだら殺人犯す、とか頭悪くなるとかゲーム脳ならぬ小説脳みたいな扱い)
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:12.81 ID:b+QVVTzDO
土地の値段が三倍
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:15.11 ID:1XA2p2+pO
日本がアメリカと戦争してたこと
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:17.08 ID:C35ovQT50
TVにリモコンはなく、ひねって選局するチャンネルボタンがついていた
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:21.31 ID:MJ6ci7hV0
>>89
むかしはあやふやだから正規のぱちもんだろw
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:23.98 ID:YgQa6/v7O
パソコンがネットに繋がってなかった
またマウスというものがなかった
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:40.37 ID:yQoz8imkO
>>45
どうなるの?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:48.49 ID:v7LY2qzzO
>>91
結局はそのときの最大勢力の娯楽が叩かれるわけだな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:59.93 ID:9zDEph0w0
車の窓が手動だった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:30.37 ID:jdFeHy210
>>51
ていうか禁煙車両なんてなかった
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:35.12 ID:3XJugMk10
今はネット脳とでも言われて叩かれるのかね。それとも携帯脳か。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:39.64 ID:3UXHxEzdO
>>75
そういや最近ハンバーグラーもみないけど
他にもっといろいろいたよな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:45.82 ID:nvczG+BX0
>>94
サザエさんとかちびまる子で知っている人は多いんじゃね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:55.45 ID:7LOlff2i0
>>87
いないと思う。昔はあいつらのグッズばっかりでキグルミも定期的に大きな見せになら
マクドナルドにきてたけど、最近だとドナルドだけプッシュであとはポケモンとかプリキュアグッズ

そういえばもうドナルドって店を回ってないかもね。昔は時々ドナルドがマクドナルドに来てた
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:07.07 ID:ubq22ez0O
ヲタはその道のスペシャリストとして尊敬されてた
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:19.45 ID:dBxraQZt0
電話で時報にかけるとチャットみたいな感じで会話が出来た
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:23.71 ID:jdFeHy210
サザエさんちのとなりは浜さんだった
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:24.16 ID:MJ6ci7hV0
>>78
いまだめなの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:40.03 ID:zgOBgNW80
10分のエロ動画を落とすのに9時間かかった
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:43.46 ID:yAyAJ1D7O
十数年前に鉄人28号がやたらカッコよくリメイクされた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:18.76 ID:YgQa6/v7O
深夜にアニメがなかった
そもそも萌えアニメがなかった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:30.21 ID:PuZY6SPtO
スーパー三國志2は14800円だった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:33.54 ID:ZVRZGGRXO
サザエさんは週二で放送されていた
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:42.09 ID:qxZcMXk10
>>94
しばしば、スイッチは抜けるは、チャンネルも取れる ww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:43.42 ID:FxQA2AJv0
当時港町は治安がクソ悪いかったから夜出歩くのは死亡フラグだった
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:43.17 ID:ttYC4bk0O
やっぱバーコードバトラーだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:56.27 ID:ABhobvK0O
マクドナルドでカレーを売ってた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:59.81 ID:MJ6ci7hV0
>>106
kwsk
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:03.94 ID:qxZcMXk10
ドラエもんも週2
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:05.42 ID:Q8NdQmcE0
ファンタとかコーラは瓶で売っていて、飲み終わったあと瓶を返すと5円〜10円貰えた
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:13.37 ID:Xarf52TdO
懐かしくなるスレですね

道路にたけのこが沢山いた
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:18.41 ID:C35ovQT50
>>103
あぁ、そうだな
3丁目の夕日とかにも出てたしな
TVには覆いが掛けられてたり、上に室内アンテナが置かれてたとかw
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:26.41 ID:9zDEph0w0
>>116
買ったけど他に持ってる奴いなくて1人でやってた俺wwwwwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:29.38 ID:xXQ4gTRsO
新婦の処女は新郎の父親がいただく「ためし腹」制度とか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:58.62 ID:xtZh1QRVO
無修正の幼女のヌード本が本屋で普通に買えた
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:00.39 ID:3UXHxEzdO
昔のアニメは当たり前のようにガンガン再放送されてた
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:37.99 ID:YgQa6/v7O
携帯の番号が030からでさらに10桁しかなかった
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:41.85 ID:z54Xtubh0
>>123
俺もwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:43.01 ID:7LOlff2i0
今マクドナルドのwikiをボーっと見てたんだけど、ドナルドって本名はロナルドだったんだなwww
軽く衝撃wwwwwwwwwwwwwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:04.71 ID:3XJugMk10
>>109
ADSLは神だったね……
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:26.07 ID:tSQWC2iVO
>>104
回ってるよ
らんらんるーとかやってる
ネット人気に乗じて…みたいな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:49.03 ID:qxZcMXk10
ISDNがあったから問題なかったハズ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:49.93 ID:nvczG+BX0
>>108
少なくともうちの小学校は、教師は更衣室でタバコを吸わなければいけなかった。

>>122
あー、そういえばうちのばあちゃんちのテレビ、いつも風呂敷っぽいのがかけられてるわ。
あれ、なんで?埃的な問題だと思ってたけど、違うのかな。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:51.57 ID:MJ6ci7hV0
>>121
そういやー「ぜんまい」とかそういうのてもうないのね。
小さいころ親がよく裏の山で採ってきてたのにな。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:00.41 ID:7LOlff2i0
>>131
また回ってんのか しらんかった
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:07.06 ID:YhbkDFPv0
大学生なのに処女がいた
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:11.77 ID:C35ovQT50
>>124
それはいつの時代の話だ?w
中世ヨーロッパの領主には処女権があったってのと、混ざってない?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:25.86 ID:YgQa6/v7O
東北新幹線が大宮までしかきてなかった
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:34.69 ID:rDEDAbkL0
ブルマ姿の女子小学生が町中にウジャウジャいて見知らぬオッサンの雑談に応じてた
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:46.18 ID:7LOlff2i0
>>137
田舎だとある
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:54.12 ID:Q8NdQmcE0
片側一車線道路は追い越しOKの白線が多かった
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:03.62 ID:uicvVrrr0
ファミコンのABボタンは最初四角だった
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:05.89 ID:LtKheSsj0
>>127
ケータイ・ピーエッチエス・じゅーいちけたーってCM思い出した
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:21.32 ID:35Jx7pjY0
『浦和』とつく駅が七つだった。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:40.37 ID:MJ6ci7hV0
昔のTVはやたら豪華使用で木目調だった。

クーラーも木目調
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:41.70 ID:9zDEph0w0
電車のトイレが地面に直結だった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:45.09 ID:M0fIhrn+0
>>124それエロマンガだろ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:12.83 ID:ttYC4bk0O
>>123
>>128
おれが二人もいるwwwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:13.74 ID:qF0V9T/90
vipでマジレスが帰ってくる事は基本無かった
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:20.01 ID:xXQ4gTRsO
youtubeで最終鬼畜のドナルドが総計1000万再生を越えて大変なことに…
英語版のwikipediaにも記載される事態に
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:29.72 ID:6le4akUY0
スーパーファミコンと一体型のブラウン管TVがあった。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:32.12 ID:C35ovQT50
>>140
mjd!?
昔っていい時代だったんだなぁ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:34.83 ID:z94VCjVeO
>>136
今でも普通にいるわwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:37.16 ID:E/iRLwy+O
イクチオステガがめっちゃ頑張って地上にはい出たこと
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:47.69 ID:77l4/0UKO
サイクルヒットはすごい
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:48.37 ID:hX9bm6Ms0
俺が元気よく暮らしていた時期があった
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:51.22 ID:40StA62+O
>>110
FXなつかしす
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:56.03 ID:pV/77rYB0
 
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:57.97 ID:XOirHrMQO
ヘアスプレーみたいな容器に入ったコーヒーが売られてた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:08.05 ID:35Jx7pjY0
ドラゴンボールがゴールデンと夕方あわせて週三でやってた。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:09.37 ID:dw5afcuOO
数年前まで、携帯なんぞエリート営業マンくらいしか持ってなかった。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:13.05 ID:YgQa6/v7O
腕時計に電卓がついてた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:19.33 ID:jdFeHy210
野球場には屋根なんかなかった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:31.87 ID:TWPy557Z0
6万とかするゲーム機
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:34.28 ID:qxZcMXk10
1999年に地球は滅亡すると、週刊誌等で真剣に論じられていた。

多くの人間が本気で信じていた。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:42.24 ID:18gmAHK90
テレホンショッキングにこられるゲストをみつけるのに
何本も電話をかけなければならなかった
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:55.08 ID:ubq22ez0O
中森秋菜がアイドルだったころに同じく人気絶頂期だった近藤真彦のマンションで手首を切って自殺未遂した
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:15.12 ID:C35ovQT50
>>160
そういや、サザエさんも日曜だけじゃなく平日にもやってたな
しかも、他局でじゃなかったっけ
今考えるとすげーw
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:18.25 ID:VI5gtB6/0
> ID:nvczG+BX0
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:38.84 ID:JoE1/tCyO
>>152
息子どころか結婚すらできないのに何がいい時代なんだ。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:39.20 ID:ZeMKFqKaO
スマップが六人だったってこと
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:42.73 ID:35+nmPsuO
ここまでテレホーダイなし
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:48.91 ID:J9Gd7cSuO
夏の最高気温30℃が普通だった。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:49.42 ID:z94VCjVeO
2000年問題
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:59.38 ID:9mQwEQzm0
コンタクトレンズの表面には小さな穴が開いていた
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:59.44 ID:rDEDAbkL0
就職活動の為に自己紹介ホームページを作っただけで大企業に採用されて
テレビに新時代の幕開けだみたいな感じで取材される大学生が居た
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:02.94 ID:7LOlff2i0
水曜日 ドラゴンボール papuwa君(もっと後だったかも)
金曜日 ドラえもん クレヨンしんちゃん
土曜日 幽遊白書 セーラームーン

とかアニメが昔はすごかった ちなみに全部ゴールデンタイム
もっとあったかも知れん
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:05.89 ID:qxZcMXk10
キップは駅員に切ってもらうのが当然だった。
スイカどころか、自動改札がひろく普及したのはごく最近。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:14.31 ID:uicvVrrr0
土曜8時にたけしとさんまとしんすけが一つの番組に一緒に出てた
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:18.63 ID:2XqmWdiZO
Vサターン
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:19.40 ID:svZ0MerK0
>>1
以上、中継先より人生から発言まで全てがつまらない気持ち悪いハゲ中年の>>1さんでした
ありがとうございましたー
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:20.44 ID:Q8NdQmcE0
代打と言えば元木だった
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:29.98 ID:uDmp0iwWO
ノビロとかよく生えてて採集してたなぁ
フキノトウもワラビもゼンマイも然り
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:34.50 ID:R7Yk6f89O
腕時計に変なゲームがついてた

ガソリンが100円以下だった
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:43.13 ID:Awy7SjVs0
中森明菜が全盛期だったころに中森明夫っていう評論家気取りがあらわれた
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:50.62 ID:YhbkDFPv0
>>153
少し違うな
美人で男にもてる女子大生なのに処女がいた
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:05.93 ID:YgQa6/v7O
F−1にターボがついてた
さらにタイヤが8個ついてるのがあった
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:07.43 ID:C35ovQT50
>>170
うん…… orz
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:17.49 ID:bXEichXEO
価格は明記が無ければ税別

スーパーマリオワールド 901121 8000
シムシティー 910426 8000(税込)
ストリートファイターIIターボ 930711 9980
ドラゴンクエストI・II 931218 9600
ドラゴンクエストV 920927 9600

ファイナルファンタジーVI 940402 11400
(この作品以前のファイナルファンタジーはすべて1万円未満)
第四次スーパーロボット大戦 950317 12800
大航海時代 940225 11800
三国志III 921108 14800


三国志売れたか?俺の学年では誰一人買わなかったが。

メガヒット級はほぼ1万円以下
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:43.03 ID:jdFeHy210
ダウンタウンがいいともに出てた
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:52.18 ID:YgQa6/v7O
1ドルが360円だった
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:55.84 ID:bXEichXEO
>>189
>>75へのレス
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:56.19 ID:xH88+5T8O
友達の友達は、みな友達だ。
世界に広めよう、友達の、輪。
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:08.53 ID:PuZY6SPtO
>>165
中学の時PCエンジンと初期スーパーCD-ROM買ったぜ
4ヶ月分の小遣い叩いてな
カードだけで一万しやがった
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:27.11 ID:7LOlff2i0
三国志は大人が買ってた
あの当時でもゲームするおっさんは結構いた
小学校の先生が信長の野望と三国志を大プッシュしてた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:30.77 ID:SWdLuukR0
大宇宙の力がもらえる 電話番号があった
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:36.85 ID:Awy7SjVs0
ドナルドの仲間達が>>189ってことですね、わかります
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:42.15 ID:n6iKrtuA0
ペットボトルの底にプラスチックの蓋みたいなやつが付いてた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:44.62 ID:YM7GHcYZO
WONT BE LONGがEXILEが元ネタじゃない事
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:49.07 ID:yAyAJ1D7O
テレビマガジンとかに期間限定で特撮ヒーローと電話が出来る的な番号が乗ってた
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:52.03 ID:6kGdc0rT0
さざえさんが他局で再放送してたと思ってるやつは
田舎の数局しかないとこ住んでたんだろうな

再放送は火曜7時フジ系でした
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:57.74 ID:29SXzE7zO
中森明菜の好きな人は宮崎勤


まぁ詳しいこといえば納得するが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:01.00 ID:PspCPoOwO
>>177
20代全般には常識
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:23.83 ID:35Jx7pjY0
スーファミ時代の三国志のゲームは何年たっても買取価格が高いままだった。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:32.93 ID:ttYC4bk0O
王様のレストラン再放送しすぎ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:36.06 ID:ZCbWNTQEO
笑っていいともでタモリとさんまが立ち話するだけのコーナーがあった
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:38.74 ID:rdobrsbE0
ドリフターズが昔は面白い人達だったんだよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:47.65 ID:KfPEVknR0
通信帯域が 0.3kbps の時代

128kbps の常時接続が月7万円
1.5Mbps だと15万円
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:13.61 ID:y/6jRRHn0
確かにゴールデンタイムのアニメは減ったな…
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:15.12 ID:s5HpfhSDO
フジテレビ系列の朝7時台はウゴウゴルーガ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:19.24 ID:dBxraQZt0
提供画面はブルーバックに白文字
まぁ福井県では未だにそうだけど
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:24.25 ID:YgQa6/v7O
日経平均が38000円
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:40.04 ID:Awy7SjVs0
>>205
「お金がない」「振り返ればやつがいる」
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:48.76 ID:9zDEph0w0
フロッピーが糞でかくてペラペラだった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:52.14 ID:35Jx7pjY0
>>201
明るい笑いを振りまいてーのEDは覚えてるのにOPにんが思い出せない。
なんだっけ?
みんなーおんなじねーなかよしねー
だっけ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:55.96 ID:J9Gd7cSuO
>>151
それより比較的新しいけどPSも一体型のあった気が。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:02.11 ID:Iq1Qv1pvO
>>184
実家の地域なんだが
昨日行ったらリッター97円だったんだぜ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:03.32 ID:xXQ4gTRsO
魔方陣グルグルの作者が拒食症でお亡くなりになったとか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:07.61 ID:7LOlff2i0
女の眉毛が太かった
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:12.99 ID:br06zZu70
床に置いたファミコンの近くを人が通るとフリーズした。
そして大喧嘩。

よく考えたらWindowsとか目じゃなかったよな。
ファイアーエムブレムとか泣きそうだった。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:21.25 ID:OkqmhGQWO
森鴎外のサイン会は常に長蛇の列だった
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:29.55 ID:uV5fH0n1O
曙は凄かった
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:30.69 ID:tSQWC2iVO
いいともオープニングでタモさんが踊っていた
小学生くらいなら知らないんじゃないか
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:36.11 ID:bXEichXEO
>>96
ウソつけ
PC-98にマウスあったじゃねえか
シリアルマウスも
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:43.61 ID:RA/IHWduO
>>210
ウゴウゴはニートにルーガは巨乳になるのは
また、別のお話
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:47.24 ID:rDEDAbkL0
暴走族が都会のイケてるリア充のライフスタイルだった
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:48.34 ID:Af9440Dz0
エロゲがドット絵だった
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:58.69 ID:0xD7Xm8+O
電車に灰皿
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:07.17 ID:qxZcMXk10
BELIEVE IN LOVE に尽きる。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:08.61 ID:7LOlff2i0
>>215
わったしーもさざえさん!貴女もサザエさん〜!とかいう基地外ソングだった気がする
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:17.95 ID:KfPEVknR0
>>224
お前はPC98が最古のパソコンとでも思ってるのか
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:47.37 ID:rdobrsbE0
>>225
まじで!?
っていうか、若い子じゃない人が反応するだろ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:50.97 ID:YgQa6/v7O
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:53.09 ID:Xedbn6JR0
>>230そうだったなwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:17.83 ID:rDEDAbkL0
中国が日本にすり寄って「過去の事は今の我々には関係ないよ」と寛容な笑顔を見せてた
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:24.92 ID:Awy7SjVs0
>>215
まどを開けましょう るるる
呼んでみましょう sze3
明るい窓のお向かいさん
ニコニコ顔出す愉快な家族
みんな おんなじね 仲良しね
私もsze3 あなたもsze3
笑い声までおんなじね
わっはっはhっは
おんなじね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:25.30 ID:jdFeHy210
>>234
わーらうこえまでおんなじねー
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:35.84 ID:9zDEph0w0
CPUが数十メガ程度だった
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:45.51 ID:L9Us4FA60
昔は客がタクシーの取り合いをしていた事。今はタクシーあまりまくりだね。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:49.23 ID:qxZcMXk10
イササカセンセイじゃなくてハマさんだった。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:56.80 ID:18gmAHK90
国民機wwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:02.50 ID:Awy7SjVs0
>>218
まじで!?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:27.47 ID:goa/Bz7z0
>>213
これって全国的に?
東海だけかと思ってたが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:33.29 ID:pV/77rYB0
キュウハチ買いにいこ、キュウハチ買いにいこ、キュウハチ買いにいこ
財布忘れた、財布忘れた、財布忘れた
買ったよ、買ったよ、買ったよ

ってCMなかった?あれってなんのCMだっけ・・・

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:03.25 ID:rDEDAbkL0
スーパーは19時、コンビには23時に閉店してた
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:21.66 ID:Awy7SjVs0
電電公社ww国鉄www
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:29.37 ID:4cR5rNOxO
信長の野望で有名なコーエーも昔はエロゲも作っていた
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:33.42 ID:Xedbn6JR0
>>242ウソだよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:35.20 ID:ABhobvK0O
>225
一年くらい前にDVD発売記念みたいなのやってたね。
男の子がプー太郎になっててなんか悲しくなった。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:38.17 ID:7LOlff2i0
>>242
生きてる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:39.65 ID:9zDEph0w0
正月とか開いてる店無かったよな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:13.51 ID:RRUgPbwo0
ブルマ
けばたち&チラパンというコンボはやばい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:17.38 ID:jdFeHy210
クリスマスはセクロス祭りじゃなかった
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:25.85 ID:ttYC4bk0O
明るい笑いを振りまいて〜
包丁片手に人殺し

タラちゃんサリンを用意してー
母さん地下鉄どうかしらー
第六サティアン忍びこみ
爆弾おいて逃げてゆく〜
だけど〜んーだけど〜
明るい私は
明るい私は
サザエさーん〜


が流行った
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:35.60 ID:Awy7SjVs0
>>243
「名古屋東口前の美宝堂へどうぞ!」
のガキは県内有数の進学校に通っていたこと
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:40.02 ID:JOrS9OCTO
1ドル=360円で固定だった
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:08.63 ID:YgQa6/v7O
ホワイトデーがなかった
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:10.44 ID:AEq/nHM60
テープレコーダにデータ保存してたりしてたよ。
なんだかんだで5インチFDよりも容量大きいんだぜ。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:34.09 ID:tSQWC2iVO
>>255
どこ?東海?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:39.80 ID:yAyAJ1D7O
>>230
サザエさん糞懐かしいwww

夏祭りはジッタリンジンの曲
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:59.26 ID:qxZcMXk10
>>257
あったよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:10.43 ID:PspCPoOwO
>>216
PSoneか
言ってもテレビは別売だったがw
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:13.11 ID:9zDEph0w0
消費税がなかった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:14.75 ID:qxZcMXk10
明治
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:19.05 ID:Awy7SjVs0
>>259
そそ
もうとっくに卒業してるけど
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:40.41 ID:35Jx7pjY0
昔のトランスフォーマーはフルCGじゃなかった。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:42.93 ID:dBxraQZt0
今だと電車が電車と正面衝突するなんてありえない事かな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:45.68 ID:kXnFloG8O
たらっちゃーんwwwちょぉーっとそれとってーwwwかあっさーんwwwwこの味どうかしらーwwwwwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:48.16 ID:eq3OGvda0
>>4
まじで?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:52.25 ID:gRiCcji3O
結局レーザーディスクは流行らなかったね
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:53.92 ID:S231zGWP0
>>89
あれはパチモン
しかも今もどこかで回ってるよwwww
最近はボウケンジャーが入ってるカセットを買わされたし・・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:10.99 ID:jdFeHy210
日本人は控えめなのを美徳とする国民性を持っていた
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:10.71 ID:dsQ9tVVzO
バイブは電動こけしと呼ばれてますた
マンコは花びら
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:27.66 ID:Xedbn6JR0
>>262
PS2でも同じようなモニタあったよな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:09.40 ID:F5tQ4WyR0
エロ本の自動販売機があった。


まだある?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:44.80 ID:2XqmWdiZO
ゴールデンの時間に普通にパイパイ出してる姉ちゃんが出てた
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:02.52 ID:bXEichXEO
>>231
"パソコンがネットにつながってなかった"
のはインターネットや昔の草の根ネットの事だよな?
今の20代後半でも草の根ネットがあったのを知ってる奴のほうが少ないぞ。

それとマウス。
マウスが"パソコン"といわれる物についてなかった頃は、
だいたい個人でパソコンを所有するのがまだ無理な時代だろ?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:05.13 ID:S231zGWP0
>>171
6人どころか7人居たはず
もちろんメンバーはTOKIOだのなんだので混ざってるが
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:06.37 ID:/32WimeiO
不用意に外に出たらグラマンに機銃掃射されてた
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:09.53 ID:9zDEph0w0
こう考えると昔はフリーダムだったよな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:11.47 ID:YgQa6/v7O
二千円札というものがあった
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:36.69 ID:bXEichXEO
>>233
お前が言うな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:44.35 ID:WV13IVEDO
デパートのエスカレーターの一階あたりに喫煙所あった
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:05.97 ID:PHjjc9uQO
悪いことしたら問答無用でビンタされて家に連絡、帰ってから親に説教くらう
家に連絡した、と言われた後の帰り道での「帰りたくねぇなぁ」という気分を味わったことがあるだろうか
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:14.27 ID:35Jx7pjY0
野球で日本人初の億プレイヤーは福嗣くんのパパ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:19.81 ID:IdX2BJrFO
氷屋という商売があった。
電気冷蔵庫の普及によって絶滅。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:37.03 ID:Awy7SjVs0
>>285
ノムさんじゃなかったっけ?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:44.52 ID:DTsDuidcO
菅野美穂がヌード写真集を出してた
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:44.92 ID:tSQWC2iVO
>>265
ほえ〜…
あの子思春期なのか一時期すげー嫌そうだったけど
さいきん吹っ切れたよなww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:02.82 ID:gRiCcji3O
年賀状はプリントゴッコだった
あの黄色い使い捨て電球は今でも面白い
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:21.33 ID:KfPEVknR0
ただの連続TVドラマなのに毎回ガチ爆薬で爆発シーン+車両大破
292コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:06:23.23 ID:gi4qVARD0
ペンフレンドという文通の出会い系があった
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:37.57 ID:AEq/nHM60
>>277
MSXをバカにするな!
MSXはパソコンに決まってんだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:44.28 ID:fhaCaAFt0
>>292
懐かしすぎwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:44.74 ID:YgQa6/v7O
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:46.91 ID:35Jx7pjY0
忍者という全然売れなかったジャニーズのグループがあった。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:57.64 ID:Xedbn6JR0
>>286
今も居酒屋業界向けで残ってたりするぞ

創業数十年の氷屋でバイトしていたオレが言うんだから間違いないw
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:03.10 ID:aOeOZn/XO
ウチワくらいあるフロッピーディスクがあった
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:25.65 ID:F5tQ4WyR0
Mステは光GENJIが歌うための番組として作られた
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:28.34 ID:35Jx7pjY0
>>287
ノムさんは選手兼監督で億ね。
プレイヤー単独では福嗣くんパパ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:39.29 ID:Xedbn6JR0
つか一歩間違ったらフロッピー知らないのでは
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:42.41 ID:cJaUYQsVO
グリコは大阪じゃなくて佐賀県で作られた。
後に買収されたorz
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:45.34 ID:2XqmWdiZO
ジャンプで「げんきやで!」って漫画やってた
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:46.89 ID:ZCbWNTQEO
歌丸さんの外見はここ20年くらい変わってない
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:50.22 ID:gRiCcji3O
>>276

湯けむりサスペンスwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:11.01 ID:AyWFop3Y0
>>289
名古屋人なら結構知ってるんじゃね?
あのCMのせいで何か言われてそうだな…
今はもう成人してるんじゃないかな。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:12.26 ID:40StA62+O
>>286
俺の親戚のおじさんに謝れ

未だに60過ぎて現役の氷屋
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:19.21 ID:TWPy557Z0
DTとウンナンがレギュラーで共演する番組
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:33.31 ID:bXEichXEO
>>293
知ってるよ
遅くともMSX2にマウスはあった
もちろんパソ通もできた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:37.48 ID:eq3OGvda0
あれだ。セブンイレブンという名称は朝7時にあいて夜11時にしまることに由来すること
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:44.27 ID:35Jx7pjY0
>>290
使い終わったあと、クシャクシャって潰すのが好きw
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:50.06 ID:Awy7SjVs0
>>289
ひっこしてしまったもんで
俺の中では不機嫌なままで記憶が止まってるんだ
てかあいつまだでてんのかよwwもう20歳過ぎだろwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:03.84 ID:KfPEVknR0
>>301
「でかい薄いフロッピー?それなら知ってる」

って言ってる若い子に8インチ見せるとドン引きされる
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:37.62 ID:F5tQ4WyR0
土曜日にも学校があった。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:54.34 ID:Awy7SjVs0
>>300
なるほどーdクス
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:57.86 ID:jdFeHy210
犯人はヤス
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:13.67 ID:gRiCcji3O
洗濯機の真ん中に軸があった
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:15.26 ID:bXEichXEO
>>286
数は少ないが今でもあるよ

鮮魚の輸送用
飲食店(バーやスナックに多い)
に需要があるからな。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:20.47 ID:Awy7SjVs0
コナン=新一
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:30.26 ID:6kGdc0rT0
>>277
アップルにはマウスは付いてたがDOS機にマウス付いたのは
平成成ってからじゃねかな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:45.74 ID:NNSD++9g0
>>319
まじで!?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:52.78 ID:35Jx7pjY0
ズームイン朝ので週刊少年ジャンプのCMが流れていた。
少年ジャンプ、生きてて良かった
少年ジャンプ、ファイッオーファイッオー
少年ジャンプ、プゥ〜
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:53.20 ID:3pMWPzz1O
ファミコンの接続にはアンテナ線が必要
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:58.50 ID:3UXHxEzdO
>>293
おまえいい事言うな

もちろん俺の「らくがき」もパソコン!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:59.84 ID:s5HpfhSDO
沖縄が(ry
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:07.77 ID:PspCPoOwO
>>274
PS2にもあったのか、初耳だわ
しかし携帯性を持たせたかったのか知らんが、今考えても目新しさのみの代物だったな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:40.33 ID:IxyuUGIi0
社会の教科書の原人の絵でイチモツまで描写されていたこと
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:50.81 ID:9m3SWPgyO
サザンが、紅白でチャコの海岸物語を素晴らしい服装で熱唱
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:12:03.19 ID:S231zGWP0
とりあえずまだ出てないこと(多分)

ジャンプが200円以下
コロコロコミックが500円玉1つで買えた
ゾイドは80年代からあった
タモリはアイパッチをしてた
志村けんはドリフターズのメンバーではなかった
回覧板は当たり前(一部の地域ではまだやってるそうだが)
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:12:03.26 ID:LtKheSsj0
>>254
タラちゃんちょっと首吊って
母さん殺していいかしら
って感じだったな。俺のとこは
331コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:12:12.46 ID:gi4qVARD0
ココ山岡
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:12:20.54 ID:OgC7JQ9G0
アメリカ人に『ぎぶみーちょこれぇと!』っていうとガムくれた
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:12:51.85 ID:AEq/nHM60
>>313
でも8インチは業務用でまだ使ってるとこあるやろ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:08.91 ID:18gmAHK90
昔のテレビは25年以上たっても現役バリバリで使えるほど丈夫だった
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:16.65 ID:KfPEVknR0
ゴルゴが小悪党キャラで「ヘヘッ」って笑っていた
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:18.31 ID:Dw6RM6/o0
>>329
今はコロコロって500円じゃかえないのかwwwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:24.06 ID:AxybZO0K0
PSP2出ないかなぁ

ビデオが普及したのはエロの力
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:27.25 ID:IdX2BJrFO
昔はしんちゃんやドラえもん、セーラームーンなんかが共演してた。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:32.46 ID:2XqmWdiZO
小年誌等の表紙が人の写真だった。ジャンプの表紙に泉谷しげるが誇らしく掲載されてた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:28.25 ID:xXQ4gTRsO
バブル全盛期、日本に出稼ぎに来た外人は
こぞってタローだのタカシだの日本名を名乗った
いや、名乗らされたが正しいのかも
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:52.27 ID:5DdfB/+OP
くせぇスレだなおい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:56.74 ID:IhLDQBLbO
坂東さんはプロ野球選手だった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:59.22 ID:AxybZO0K0
PSoneだったわ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:21.76 ID:3UXHxEzdO
昔べーしっ君が出演するファミコン通信のTVCMがあった
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:24.45 ID:YgQa6/v7O
自動車電話というモノがあって加入者は10万必要だった
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:26.67 ID:35Jx7pjY0
ボキャブラ天国は昔、視聴者から投稿されたネタを発表していく形式だった。
今も覚えているよ。「転んだブスの卵」
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:32.96 ID:pS2Da8Uz0
>>333
家で普通に使ってる
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:39.34 ID:CrtwY9BG0
>>277
個人で持ってないとパソコンじゃないのか?と言おうとして思ったが、
パソコンを和訳したら最後の3行は矛盾してないか?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:40.38 ID:S231zGWP0
>>336
510円のときとかあったよ
今はそれ以上だろうけど・・・
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:44.60 ID:Awy7SjVs0
>>339
別にいまでもマガジンの表紙に川村ゆきえとかのるじゃん
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:50.57 ID:mi8RCY4oO
>>87
あと女の鳥とタキシード仮面ぽいのもな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:53.76 ID:aOeOZn/XO
>>317
からまん棒www
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:54.46 ID:vDs3Rw/40
公衆電話で111を押すと折り返し電話が来る
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:01.45 ID:Xedbn6JR0
高橋名人っていう人がいた
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:04.20 ID:gRiCcji3O
「エスパークス」っていうノートと漫画が一つになった文房具シリーズがあった
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:29.21 ID:jdFeHy210
>>354
今も現役ですから
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:34.23 ID:z54Xtubh0
>>329
回覧板はまだやってるとこ多いぞ
358コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:15:55.56 ID:gi4qVARD0
スーパーファミコン内臓TV
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:01.63 ID:bXEichXEO
>>320
マッキントッシュと初期のDOS/Vには詳しくないのでなんとも言えん。
98は少なくとも昭和にはマウスは使えた。


>>96に聞いてくれ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:03.24 ID:Awy7SjVs0
中村さんっていうちょっとヨーヨーのうまい兄ちゃんが
子供達のヒーローだった
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:06.23 ID:Dw6RM6/o0
バトエンが流行りすぎて学校でバトエン使用禁止令が出た
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:24.08 ID:IxyuUGIi0
サッカーワールド杯はFIFAが全て組み合わせを決めていた
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:37.58 ID:67jaq0q6O
地球は丸い
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:03.39 ID:+daC2qG8O
>>329
今でも回覧板とかふつうに回ってくるうちからしたらまじで?ってなったわ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:12.05 ID:YgQa6/v7O
警察の検挙率が物凄く高かった
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:17.82 ID:xXQ4gTRsO
小学生男子の間で「ランドセル怖い?」という謎の問い掛けが大流行
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:18.83 ID:D/bGa8+z0
漫画キャラの葬式が実際あった
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:21.10 ID:AxybZO0K0
>>360
俺の中では今でもヒーローだ。
中村名人に会ったらサインを求めるね。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:25.45 ID:vDs3Rw/40
ワンダフルの
ワンギャルはスタッフと乱交して出演獲得を競っていた

ようは枕営業、スタッフうまうま
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:03.12 ID:S231zGWP0
>>360
更にその人はヨーヨーショップを経営してたが最近閉店した
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:13.02 ID:ddfySSV3O
結構最近のが多くね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:29.78 ID:35Jx7pjY0
>>351
ドナルド・・・マクドナルドのピエロ
バーディ・・・鳥の女→ナゲット
グリマス・・・バーバパパ→マックシェイク
ハンバーグラー・・・ハンバーガーを盗む囚人→ハンバーガー
ビックマックポリス・・・ビックマックの警官(現在こいつのみ黒歴史扱い)→ビックマック
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:42.30 ID:Awy7SjVs0
>>367
ついこないだもあったことね?
ラオウのことしらないけどノリできちゃいましたみたいな女がTVの取材うけてたやつ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:42.93 ID:KfPEVknR0
電話の差し込み口が

  |
 |  −
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:54.93 ID:2XqmWdiZO
どっきりマル秘報告
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:03.46 ID:PspCPoOwO
高橋名人は良くない薬を服用して副作用の痙攣を利用して連射してた

という噂が流れてた
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:07.41 ID:ZVRZGGRXO
>>360
中村名人は小渕元総理より尊敬していた
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:09.37 ID:S231zGWP0
>>364
なんか町内会の任意で回覧板が出来るような時代になったらしいよ
昔みたいにどの地域でも回覧板回す時代じゃなくなってることは確か
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:11.64 ID:Awy7SjVs0
>>370
まじでwww
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:11.97 ID:bXEichXEO
>>293
言っておくけど個人で所有できないってのはそういう意味じゃなくて、
まだパソコンが冷蔵庫とか部屋いっぱいの大きさで、
値段がまず個人では払えない金額だった頃。
1975年頃以前っつー話。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:17.89 ID:6le4akUY0
中村名人はこれから何で飯食って行くんだろうか・・・やっぱ派遣かな・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:23.15 ID:IhLDQBLbO
>>370
閉店したのか
今何してるの?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:32.67 ID:StHS0C0YO
山城新吾がチョメチョメ言ってた
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:45.03 ID:MYNAqctu0
必死にメモった復活の呪文が間違ってた時の絶望感
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:50.06 ID:ub8RkhkBO
「テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てね!」の定番化のきっかけになったのはある国民的事故。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:54.19 ID:bXEichXEO
>>325
右側通(ry
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:20.38 ID:vDs3Rw/40
>>370
中村名人ってコロコロとかバンダイの社員じゃなかったのか
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:42.67 ID:Awy7SjVs0
「日本列島改造計画!」

漫画のセリフではないこと
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:48.28 ID:YgQa6/v7O
一人スレタイをよく読んでないやつがいる
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:50.56 ID:6le4akUY0
>>372
あとポテトのやつがいただろ。ちっちゃいのが何匹も。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:47.56 ID:D/bGa8+z0
>>372
ハンバーガーがモチーフのやつと盗人は別だった気がする
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:51.65 ID:bXEichXEO
>>348
それは>>96につっこんでくれ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:55.23 ID:AxybZO0K0
コーラにコカインが入ってた。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:22:18.53 ID:35Jx7pjY0
>>390
居たね。
チアリーディングで使うボンボンみたいのが。
けど、名前が分からなかったから書かなかった。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:22:18.80 ID:S231zGWP0
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:22:27.66 ID:MYNAqctu0
タブクリア
397烏賊 ◆YX......eY :2008/12/17(水) 04:22:56.00 ID:bYLuQcZ/0
俺達海から来たんだぜ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:22:56.84 ID:cJaUYQsVO
おはスタにはレイモンドという外人がいた
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:34.91 ID:IxyuUGIi0
「奥まで気持ちいい」と平然と言う女がいた
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:41.59 ID:UX2OWuX8O
街で外国人を見ると何故かサインをもらいに行った
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:44.37 ID:CrtwY9BG0
>>380
それはコンピュータだけどパソコンて言わない
パソコンってのは「個人で使用するコンピュータ」だから
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:57.33 ID:jdFeHy210
家でカラオケやる機械に使う8トラという形式のカセットがあった
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:04.18 ID:hTuwSPpNO
竹刀や1m物差しを持って歩く教師が普通にいて、普通にガキをぶん殴ってた
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:07.68 ID:35Jx7pjY0
>>391
まじで?
ビッグマックポリスと記憶混ざってね?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:15.17 ID:Xedbn6JR0
誰かなんでレイモンドが消えたか教えて
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:20.62 ID:Awy7SjVs0
ファミ通のファミの由来が今の若い子にはわかんないんだろうか?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:27.95 ID:OTIBt5hF0
ジャズ喫茶に行くとホットコーラがメニューにあった
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:33.04 ID:gRiCcji3O
有線リモコンのテレビがあった
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:46.47 ID:Awy7SjVs0
>>400
まじで?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:57.95 ID:KfPEVknR0
喫茶店のテーブルがゲームだった
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:58.17 ID:R7Yk6f89O
就職しほうだいだったこと

かーちゃんがソニーで働いていたこと
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:33.69 ID:YgQa6/v7O
鉄製のモデルガンがあった
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:34.63 ID:ubq22ez0O
フジテレビが朝っぱらからカリキュラマシーンと言うシュールな番組を放送していたなぁ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:54.93 ID:D/bGa8+z0
>>404
ぐぐったら俺が間違ってた、ごめん
あいつ警官だったのかよ・・・
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:55.79 ID:AxybZO0K0
TVで普通におっぱいが出てた
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:03.92 ID:35Jx7pjY0
VHS-Cというアダプターと合体させて使うビデオテープがあった。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:06.32 ID:StHS0C0YO
でんでんがお笑いスタ誕10週勝ち抜きチャンピヨンだった
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:19.30 ID:KFNQfP+e0
特技がネットサーフィン
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:19.01 ID:YkHgVvLHO
クーラーのリモコンは有線だった
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:23.57 ID:5DdfB/+OP
20代前半くらいで通って来てるのが多い件
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:42.02 ID:EajrKVBCO
>>398
逆に今いないことに驚いた
やまちゃんの相棒だったよね…
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:44.09 ID:S231zGWP0
ピンクの電話の左の人は一時期痩せてた
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:49.40 ID:cxIuCSpB0
ドラえもんは週2どころか、毎日やってた。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:51.22 ID:2XqmWdiZO
X-MENとかバットマンのアニメがやってた
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:55.59 ID:Awy7SjVs0
>>420
その辺がこの時間帯のVIPの平均年齢だからだろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:11.43 ID:OTIBt5hF0
HDDが100MBあたり1万円になってみんな大喜びしてた
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:20.14 ID:35Jx7pjY0
>>419
おばあちゃんち未だ現役www
あと、窓にはめるタイプのクーラーもあるよ。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:27.22 ID:jdFeHy210
>>416
あったなwww8ミリの対抗馬www
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:27.67 ID:kpB90Ws00
>>415
だよな〜子どもの頃、正月にみた女体神経衰弱が忘れられない
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:40.59 ID:xXQ4gTRsO
>>404
ハンバーグラー
バーグラーは英語で泥棒の意。よくみたら囚人服だしw

ちなみにちっちゃいポテトは確かフライガールだった気がする
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:51.12 ID:gRiCcji3O
ガシャポンが20円くらいだった
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:57.86 ID:YgQa6/v7O
テレビが24時間じゃなかった
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:11.74 ID:l2gWhx2Z0
昔SMAPには国分太一がいた(TOKIOの前)
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:22.41 ID:bXEichXEO
>>401
だから>>96につっこめって言ってんだろ

>>96がパソコンて書いてるだろーがよ?

>>96が、「コンピュータが電子計算機と呼ばれていた頃は」と
書いてれば俺がわざわざつっこむ事もなかった。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:25.81 ID:F5tQ4WyR0
仮面ライダーBlackの俳優は
NHK朝ドラの主役(鈴木京香の恋人役)
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:26.67 ID:z54Xtubh0
っていうか今はエアコンだからクーラーって存在が珍しいかもね
電気代喰うんだこれが
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:28.66 ID:Xedbn6JR0
ショルダータイプのケータイ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:38.02 ID:AxybZO0K0
>>427
電気代考えると変えた方がいいぜ。まじで
あとストーブも、新しいと灯油の消費量が全然違う
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:42.86 ID:KFNQfP+e0
昔の電卓は数万円もした
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:42.94 ID:UX2OWuX8O
>>409
昔は日本で白人とかを見かけるのが珍しく
外国人=英語=筆記体=カコイイ
みたいな感じだったから、有名人でもないまったくの一般の外国人にサインもらってた
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:50.55 ID:YgQa6/v7O
一人必死すぎるバカがいた
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:56.04 ID:71TiP4PY0
土曜八時になると、ひょうきん族派とドリフ派による血で血を洗う民族間紛争が毎週勃発していた
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:58.21 ID:cJaUYQsVO
ゲームボーイは電池4本ないと起動しなかった
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:27.24 ID:ubq22ez0O
ソーブランドは昔トルコ風呂と言ってたがトルコ政府の抗議でソーブランドになった
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:36.23 ID:vDs3Rw/40
ギルガメッシュやトゥナイト見るために寝たふりして
消音で親が起きないかヒヤヒヤしてみたのはいい思い出です

いま考えれば録画すりゃいいじゃんって感じだなw
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:58.46 ID:35Jx7pjY0
>>443
ゲームギアは単三8本w
しかも稼働時間が超短いwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:31:22.82 ID:KfPEVknR0
ビデオの予約録画のモーター動作音が、親が起きてくるぐらい大きかった
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:31:26.49 ID:S231zGWP0
>>436
そういえば今年20年ぶりにクーラー替えたら
ほぼ1日中付けてたのに電気代が1万円で済んでいたのには驚いたわw
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:18.61 ID:jdFeHy210
クルマは贅沢品だった
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:21.37 ID:AibK3W/x0
おさるの相方のコアラっていうのがいた。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:32.55 ID:F5tQ4WyR0
爆笑問題は一度、テレビ業界から排除された。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:48.38 ID:YgQa6/v7O
乾電池の自販機があった
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:52.84 ID:2XqmWdiZO
ゲームボーイで写真とれるおもちゃが出てた
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:56.35 ID:AEq/nHM60
家庭用ビデオテープの規格にVHSより一回り小さかったβってのが存在してたんだぜ。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:04.06 ID:S231zGWP0
あとは知らない奴は驚くけど朝からNHKでポロリが見れた
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:05.74 ID:bXEichXEO
>>441
お前ちゃんと>>96を訂正しろよ
パソコンじゃなくて電子計算機だろ?

ではないなら、マウスがついてないパソコンてなんだ?
言ってみろよ?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:05.90 ID:+3qvvon1O
ポケモンアニメで人が倒れた事件があった
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:19.79 ID:khn4ryrRO
飯島愛がナースのカッコして裏AVに出ていた
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:22.88 ID:CrtwY9BG0
>>434
パソコンの話をしてんのにコンピュータの話持ち込んだのはお前だろw
なんで最初の人の文をお前に合わせて変えなきゃいけないんだ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:41.56 ID:KfPEVknR0
>>456
ぴゅう太、MZ80、PC6001、FM8

まだまだあるけどどうする?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:47.50 ID:6kGdc0rT0
>>423
君の地方だけの再放送じゃねの?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:34:18.47 ID:AxybZO0K0
そういえば野菜や果物の無人販売見なくなったなぁ。

ドラえもんの声がガラガラしてて野太い
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:34:24.07 ID:aOeOZn/XO
第一話でいきなり戦車(装甲車?)が暴れまくる刑事ドラマがあった
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:34:27.95 ID:Awy7SjVs0
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:34:29.83 ID:bXEichXEO
>>439
=ボタン押すと0.2秒後ぐらいに答えが出るんだよな。

必死に計算してるwww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:03.18 ID:GLKH1ZVs0
>>456
PC-98も初期はマウスなかったから
その前の88にもマウスないんじゃね?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:10.67 ID:khn4ryrRO
>>454
東芝従業員の俺にあやまれ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:12.79 ID:vDs3Rw/40
昔のエロゲはフロッピー28枚組みとかだった
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:14.71 ID:h2Go8qql0
ウォークマンが3万円もした
ビデオデッキが20万以上した ビデオテープが一本数千円した
緑の字しか出ないパソコンが数十万した
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:43.53 ID:9ZwR+y8jO
ドラクエ発売日に、ゲームソフトのカツアゲが全国的に横行した。
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:45.21 ID:S231zGWP0
>>464
民放2局時代があったわけだしそういう反応があってもおかしくは無いと思うがw
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:55.79 ID:AxybZO0K0
ワープロすら知らないんだろうなぁ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:56.19 ID:weTb08GbO
>>434
昔うちにあったパソコンはマウスなかったよ。流れについていけてないしROMろうよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:57.84 ID:cJaUYQsVO
>>338
懐かしいwww
セーラームーンにでてきたクレヨンしんちゃんイケメンすぎたなwwww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:03.03 ID:l2gWhx2Z0
やっぱり半ドンだな
じゃあ昼飯食い終わったら遊ぼうぜ!←今の小学生が今後言うことはない
476コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:36:03.63 ID:gi4qVARD0
ファミカセのレンタルがあった
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:06.91 ID:4uXdVr+m0
>>467
ブラック企業乙です
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:30.60 ID:YgQa6/v7O
漫画での銃声がズキューンやバキューンだった
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:40.05 ID:AibK3W/x0
ぁゃιぃわーるど
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:42.59 ID:xXQ4gTRsO
フルハウスのステフが一時期ヤクチューに
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:47.87 ID:AxybZO0K0
>>476
いつの間にか貸し本屋が町から消えてた事に今気づいた
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:49.88 ID:IhLDQBLbO
エアマックス狩り
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:57.52 ID:t4XnSekaO
佐藤たまおは元ミニスカポリス
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:37:00.52 ID:StHS0C0YO
ブラザートムが小柳トムだった
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:37:15.97 ID:jdFeHy210
ふかわりょうは結構面白かった
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:37:36.60 ID:S231zGWP0
ノーパン喫茶が流行った
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:08.27 ID:F5tQ4WyR0
富士通の「士」は、シーメンスの「し」
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:14.47 ID:Awy7SjVs0
ガチャピンよりもムックのほうががんばってる企画もあった
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:21.00 ID:2XqmWdiZO
ポップコーンを作ってくれる不気味なおっさんのロボットがいた。
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:35.06 ID:YgQa6/v7O
2ちゃんがなかった
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:35.43 ID:cJaUYQsVO
昔のビーダマンは凶器
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:43.01 ID:l2gWhx2Z0
今小学校で書道の授業ある?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:57.28 ID:vDs3Rw/40
>>475
半ドンなつかしいな、十代後半だと死語
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:59.18 ID:DoLplhcFO
天皇がイケメンだった
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:09.63 ID:71TiP4PY0
週刊誌でエロ漫画が看板連載だった
エロシチュとかポロリなんてレベルじゃなく、ガンガン挿入してた
中学生には外ダシという配慮をしていた
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:21.22 ID:mi8RCY4oO
>>143
小3まであった
ああ、ゆとりだよ

結構知ってるのあった
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:43.26 ID:bXEichXEO
>>459
だから、>>69の指すパソコンをPC-98かMSX2だとするなら、
>>69が成り立たないわけだろ?
>>460のような具体的な例を示したわけでもないし。

>>69を成立させるにはパソコン→電子計算機と言うほかに無い。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:52.51 ID:cbxnwsun0
>>495
マジか
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:57.51 ID:S231zGWP0
>>492
近所のガキの話だと1ヶ月に1度やるかやらないかだってさ
年始恒例の書初めは必ずやってるらしいが
500コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:40:28.11 ID:gi4qVARD0
スーパーマリオスタジアムに田代神の息子が出てた
まさしもビデオカメラ構えて閲覧してた
今思うと芸能人の息子だからわがまま言って出れたんだろうな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:40:37.02 ID:HnvxM1qcO
>>446
でもDS並のカラー
充電器買ってそればっかやってたな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:40:37.60 ID:IhLDQBLbO
両津がガンガン銃をぶっぱなしてた
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:40:47.27 ID:bXEichXEO
>>466
Cバス用のマウスインターフェイスユニットがあった希ガス
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:29.49 ID:35Jx7pjY0
>>491
魔改造して窓ガラス割るレベルまでにしたっけなぁ・・・。


昔喫茶店に行こうとしたら父親に猛反対を食らった。
父親世代では喫茶店=いかがわしい店
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:47.45 ID:9ZwR+y8jO
パソコンにの記憶媒体として、カセットテープとゆう選択肢があった。
ゲームはオーディオでダビング。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:51.64 ID:jdFeHy210
秋葉にアニオタはいなかった
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:02.79 ID:hTuwSPpNO
>>463
なにそれあぶない刑事?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:04.55 ID:IhLDQBLbO
ドンキーコングはマリオの敵だった
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:07.96 ID:vDs3Rw/40
ビーダマンのレイザーサイトを友人に当てて失明とかよくある話
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:13.77 ID:EDEeifBv0
研ナオコ逮捕とか知らないんだろうな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:17.80 ID:OTIBt5hF0
エアガンの弾は丸くなかった
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:20.36 ID:YgQa6/v7O
味の素に覚醒剤のようなものが入っていると信じていた
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:21.20 ID:KfPEVknR0
>>501
そしてテレビも見れたので深夜に大活躍


AV紹介のコーナーがあって、普通にAVを流すTV番組があった
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:28.74 ID:fD+TdfqK0
>>505
あったあったwwwwww
それでバックアップとってたわwwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:52.85 ID:2XqmWdiZO
デパートの屋上に遊園地があった
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:04.90 ID:ZVRZGGRXO
某釣りマンガでルアーで岩を破壊してた
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:05.45 ID:jdFeHy210
>>513
あった、月曜のEXテレビにはお世話になりました
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:11.13 ID:aOeOZn/XO
>>507
西部警察
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:13.95 ID:l2gWhx2Z0
>>499
書初めは健在なのか
やっぱり馬鹿親が服が汚れるって猛抗議してるのかな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:54.75 ID:vDs3Rw/40
アキハバラ駅の目の前にスケボーをするおおきな広場あった
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:00.80 ID:vKO1O3PtO
小学生の頃の俺はそこそこモテてた。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:10.84 ID:hTuwSPpNO
>>518
西部警察そんなんだったのかwww
見とけばよかった
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:11.17 ID:Xedbn6JR0
マリオの最初のヒロインはピーチではない
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:16.75 ID:HcSfHSWY0
喫茶店のテーブルはインベーダーだった
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:23.00 ID:YgQa6/v7O
お台場が夜真っ暗だった
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:44.17 ID:5R9X/DIwO
>>502
中川もガンガン銃をぶっぱなしてた
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:46.59 ID:PuZY6SPtO
モスバーガーにオレンジジュースなのかなんなのか
よくわからない甘いジュースが売ってた
それが子供ながらに美味かった
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:49.42 ID:hTuwSPpNO
アキバ系は昔はモテてた
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:58.45 ID:IhLDQBLbO
たけしのフライデー襲撃事件
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:45:35.91 ID:bXEichXEO
>>515
全国各地のデパート・百貨店が潰れてるな

中野の丸井も去年無くなった

あのひなびた感じの屋上ゲーセンや遊園地は好きだ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:45:48.88 ID:YgQa6/v7O
自民党に小沢がいた
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:05.47 ID:+dm68PKQ0
>>491
ビーダマンで的のビー玉がよく割れたのは良い?思い出。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:10.24 ID:35Jx7pjY0
サラサランド タダンガ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:17.07 ID:2XqmWdiZO
コンビニとかにプリクラの機械がおいてあった
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:19.92 ID:cbxnwsun0
>>528
いつのアキバだwww
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:21.33 ID:xXQ4gTRsO
>>520
バスケコートも無かったっけ?
今無いの??
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:27.03 ID:hTuwSPpNO
ポケモン見た子供がてんかん起こして倒れまくった事件
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:48.31 ID:18gmAHK90
井出らっきょはモノマネ芸人・井出ひろしだった
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:50.09 ID:+dm68PKQ0
オダユウジがドラマで食い逃げするドラマがあった。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:07.41 ID:777DvZj4O
ガソリンスタンドは夕方に閉まる
冬の夜に灯油切れたときの絶望感はガチ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:07.77 ID:35Jx7pjY0
>>536
今でっかいビル。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:15.50 ID:YgQa6/v7O
ゴキブリホイホイのハエ取りバージョンがあった
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:25.77 ID:KfPEVknR0
>>522

今では絶対に作れないなwww
http://jp.youtube.com/watch?v=tvb8bsz4XKc
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:27.07 ID:oCL/rijGO
>>198
電話からのうpですまんが、今年の夏廃墟で冒険してて見つけた
http://imepita.jp/20081217/170720
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:28.17 ID:bXEichXEO
>>524
喫茶室ルノアールの会社がこぞってパックマンのコピーを作り、
自分の喫茶店に置いてた件について
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:43.53 ID:Xedbn6JR0
>>542
ハエ取り紙のこと?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:45.83 ID:CrtwY9BG0
>>497
じゃあ>>96の指すパソコンを>>460にしとけばいいんじゃね?
それで成り立っただろ?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:46.18 ID:P66tbaxSO
既出だと思うが

悟空に尻尾があったこと
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:59.54 ID:aOeOZn/XO
>>522
しかも戦車のバックには国会議事堂がwww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:20.78 ID:S231zGWP0
>>519
そうじゃなくて準備などで時間かかるし担任が一々採点するのが面倒だかららしいw
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:25.30 ID:AEq/nHM60
>>467
すまんな、昔はSONY厨でな・・・。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:39.86 ID:Xedbn6JR0
>>548
なに言ってるんだ?このケータイ・・・
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:45.89 ID:2XqmWdiZO
>>530ドーム型のトランポリン楽しかったよなぁ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:49:14.76 ID:AxybZO0K0
千と千尋の蛙の中の人は、昔剛ひろみの物まねをしていた。
そして行方不明になり、記憶喪失状態で発見された。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:49:39.79 ID:vDs3Rw/40
>>536
むかしはスケーターやらが町中を徘徊して
帰りにPCパーツ買いと文武両道だったんだよな・・・
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:49:42.39 ID:bXEichXEO
>>544
うほっ、いいファンタ!
90年頃のやつだな。
キャップは金属なんだよな。

どこの廃墟?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:49:57.67 ID:YgQa6/v7O
>>546
上から吊すやつ
ハエとり紙っていうのか
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:03.90 ID:H0gJfKfQ0
BAN覚悟で 勇者出現 ニコニコで 姉汁 実況
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8958
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:10.62 ID:weTb08GbO
>>547
これ以上相手にしたらかわいそう
560コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:50:14.29 ID:gi4qVARD0
そういえばデパートの広場でよくビンゴ大会とか開かれてたな、、、
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:25.64 ID:7cQ2+hXkO
>>537
その前にN〇Kが起こしていたという事
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:37.75 ID:jdFeHy210
>>554
若人あきら?外国で誘拐されたよね
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:39.23 ID:35Jx7pjY0
ファンタのパッケージ変更の際、スカッシュパンチが姿を消した。
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:44.67 ID:IhLDQBLbO
マイコーは一目見ただけで失神するものが出るほどのカリスマだった
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:45.31 ID:w7iwlSNnO
>>540 IDが777
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:45.18 ID:S231zGWP0
>>557
黄色とか白が混ざってるあれか?
あれなら今はCMやってないけど普通に薬局で売ってる
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:12.28 ID:MYpp22P+0
俺らの母ちゃんも処女だった
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:24.37 ID:h2Go8qql0
制服のスカートは長いほうが好まれていた
膝が見えるなんてあり得なかった
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:27.11 ID:KfPEVknR0
ゲーセンに縦横に360度回転する筐体が置いてあった
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:37.91 ID:bXEichXEO
>>547
きみはそうだと思って勝手に納得すればいいし
俺はそうだとは思わないから納得しない
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:45.44 ID:Xedbn6JR0
>>557
ハエ取り紙という。まだ市場とかで使ってるのを見るぞ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:52:30.51 ID:y4LpPdf7O
>>540
IDすごいな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:52:42.98 ID:xXQ4gTRsO
ハエとり紙は今でも沖縄や鹿児島では大活躍中
アフリカや東南アジアでは必需品
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:00.12 ID:gKW1ITieO
>>568
俺は長い方が好きだよ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:06.35 ID:IhLDQBLbO
出川は電波少年で外人にカマ掘られた
また外国で拉致されたこともある
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:29.17 ID:YgQa6/v7O
>>566そっか最近見ないなと思った
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:36.84 ID:+MDhEAaiO
携帯情報端末はゴミではなかった
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:49.85 ID:2XqmWdiZO
薬局の入り口付近になんか子供用の乗り物があった
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:51.73 ID:weTb08GbO
>>570
当てはまるものもある、当てはまらないものもある
なら本人はどっちのことを言いたかったかわかるだろ?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:53:59.43 ID:fD+TdfqK0
>>575
電波少年最初の頃面白かったよな
松村の更正のやつとかwwwww
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:10.19 ID:a1FzuhRa0
>>548
マジならソース2ch全力
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:18.94 ID:vDs3Rw/40
デジキューブも消えたよな、セブン=デジキューブってイメージがいまだにある
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:33.83 ID:KfPEVknR0
馬場が強かった
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:41.80 ID:l2gWhx2Z0
有名人の子供が誘拐されたり殺されたりしたことがある
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:53.40 ID:bXEichXEO
>>579
そうですね
すみませんでした。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:07.18 ID:xqBUDyt80
パンダは生まれたときからパンダ    アハハ(・∀・)
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:14.88 ID:S231zGWP0
>>584
殺されたり・・・?誰だ?思い浮かばないんだが
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:15.42 ID:vXTBK7STO
ドラクエの容量はたったの64kb
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:16.20 ID:xXQ4gTRsO
>>575
ネタだと思うが、某番組でそれが出川の初体験だったと告白してたぞw
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:23.04 ID:ZVRZGGRXO
>>578
サトちゃんに乗ってくるわ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:28.11 ID:HnvxM1qcO
ヒライケンジ=ジョンレノソ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:39.17 ID:nQYM3NWTO
昔は小学校教師が授業しながらタバコ吸うことはザラだった
ソースはうちの教授(49)
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:45.90 ID:35Jx7pjY0
>>580
俺は下剤入りロケ弁食って芸能人の家のトイレを借りに行くシリーズが好き。
あと、アポなしシリーズでは、アラファト私は夢の国♪
594コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 04:55:54.34 ID:gi4qVARD0
>>587
梶原一騎の娘だな
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:55.60 ID:CrtwY9BG0
原チャリ乗るのにヘルメットが要らなかった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:56:11.73 ID:bXEichXEO
>>584
高…島とか
梶原…とか?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:56:56.00 ID:fD+TdfqK0
>>595
車ならシートベルトもしなくて良かったんだよな
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:57:17.20 ID:weTb08GbO
>>596
もうROMろうよ。痛いよ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:57:40.09 ID:l2gWhx2Z0
>>587
高嶋ただお(漢字忘れ)の息子
漫画家の梶原一騎の娘

梶原一騎の娘のことはググらないほうがいい
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:01.17 ID:ua/FPLc0O
みんな水道水をがぶ飲みしてた
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:26.07 ID:jdFeHy210
>>600
今はのまないの?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:45.99 ID:S231zGWP0
>>594
>>596

あったねぇ・・・悲惨すぎて思い出したわ・・・
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:47.04 ID:l2gWhx2Z0
>>598
いや、合ってるけど
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:54.36 ID:vDs3Rw/40
原チャのヘッドライトは自動ではなく
ちゃんとスイッチで付けれた
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:58:57.83 ID:oLIJ8wJo0
今のHDDは1TB8千円
十年前の特売では8GB2万円した
更に十年前は20MB20万円
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:59:13.60 ID:AEq/nHM60
>>595
中単でもいらなかったぞ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:59:19.89 ID:VUGs/DbN0
テレビでおっぱいが見放題だった
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:59:22.86 ID:bXEichXEO
>>598
>>596のどこが痛い?
嫌ならお前がROMれ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:59:40.30 ID:LM+z1VtBO
昔のアニメのopは
歌の最中にキュピーンとか効果音が鳴る
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:59:49.36 ID:vDs3Rw/40
>>600
いま考えると恐ろしいよな
学校の校庭とか体育館とか蛇口さびてたよな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:00:11.44 ID:AEq/nHM60
昔は16才で軽自動車に乗れた
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:00:13.29 ID:2XqmWdiZO
サトちゃーーーんッ!!
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:00:48.30 ID:weTb08GbO
>>608
そのレスじゃなくて君がだよ。わからないかな
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:00:51.38 ID:hTuwSPpNO
>>596
消えとけよお前
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:00:58.70 ID:cJaUYQsVO
仲間由紀恵はロックマンX4の主題歌を歌った
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:17.53 ID:S231zGWP0
>>609
CMも終わりだったか初めにポーンって音が鳴ったな
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:21.24 ID:xXQ4gTRsO
これはググらなきゃよかった… 〉かじわr
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:34.52 ID:l2gWhx2Z0
>>615
むしろ小室ファミリーだったっていう
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:45.20 ID:CrtwY9BG0
>>606
そうなのか
原付がうちにあったんで知ってただけなんでそれは知らなかったw
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:57.03 ID:KfPEVknR0
ストリートファイターの初代はパンチボタンを思いっきり殴ってパンチを出す
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:59.71 ID:hTuwSPpNO
田代まさしは人気コメディアンだった
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:02:55.81 ID:vHWArJHcO
ファミコンでなかなか画面が出てこない時はカセットの挿し込み部分をフーフーして入れ直すと直る
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:03:37.75 ID:S231zGWP0
梶原は噂では聞いてたけど、もしかして当時の画像とかググったら貼ってあったりするのかな・・・
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:03:50.12 ID:PspCPoOwO
>>615
そしてその歌は仲間さんの中では黒歴史とされている
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:03:54.92 ID:MYpp22P+0
>>622
それでも駄目なとき、猛者は舐める
626コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:04:03.27 ID:gi4qVARD0
色んな薬が入った箱を家に置かせて、使った分だけ金を払う薬屋さんが毎月だか家に来てた
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:14.23 ID:Xedbn6JR0
>>623ググってきた。画像はなかったけど内容はひどかった
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:26.14 ID:2XqmWdiZO
シュワルツェネッガーがオロナミンCのCMでてたりシルベスタスタローンがウィンナーのCM出てた
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:29.12 ID:l2gWhx2Z0
>>622
今の子供やらなそうww
つーか今の子供にポケモンを捕まえる時にボタンガチャガチャやると捕まえやすくなる通説はまだあるのだろうか
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:42.37 ID:bXEichXEO
>>613
謝ったからほっておいて欲しかったんだが?
じゃあお前が消えたら?


>>614
消えとけよお前が
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:45.47 ID:CrtwY9BG0
>>599
誘惑に負けて後悔した・・・
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:50.59 ID:z54Xtubh0
>>626
置き薬ね、懐かしいわ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:55.71 ID:hTuwSPpNO
仲間由紀恵が声優やってた
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:05:09.34 ID:NZr+7Nc7O
ポカリの値段
120>100>110>120
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:05:36.13 ID:KfPEVknR0
>>626
その箱の中にあった薬が

「風邪にピカドン」(キノコ雲の挿絵)
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:05:37.99 ID:YgQa6/v7O
声優の黒歴史といえば篤姫のなかの人も
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:21.18 ID:FLc69w9H0
なつかしいといえばヒロポン
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:23.04 ID:xXQ4gTRsO
>>630
お前、もうどっか行けよw
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:27.09 ID:H+V85WuLO
わん
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:45.27 ID:7cQ2+hXkO
>>633
ラピスラズリー!!!
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:53.85 ID:l2gWhx2Z0
昔は誘拐殺人とか今以上に発生してた
10歳未満の殺人多発もいっぱいあった
確か最年少殺人犯は3歳
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:07:00.30 ID:woGoctDu0
ヤマ〜ダ電気

はさまぁ〜ずの考えたフレーズ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:07:13.45 ID:weTb08GbO
>>630
嫌ならROMれってのもよくわからないよ。自分がROMっても解決しないよ
痛いよ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:07:31.79 ID:Xedbn6JR0
ケーズ電機の前の名前はカトウ電機だっけ?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:07:37.92 ID:S231zGWP0
>>626
今も回ってるよ
薬局に電話すれば届けてくれるところもあるってテレビでもやってたよ
646コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:07:50.16 ID:gi4qVARD0
>>635
すごいな、、、www
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:08:33.67 ID:bXEichXEO
>>643
痛いよと他人を指摘するお前が痛い
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:08:37.40 ID:weTb08GbO
>>641
少年犯罪は減ってきてるけど少年の凶悪犯罪は増えてるらしいよ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:08:51.28 ID:KfPEVknR0
650コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:09:00.98 ID:gi4qVARD0
>>645
へぇ、そうなのか
今ニートだけどあの仕事ならやりたいな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:09:28.22 ID:35Jx7pjY0
なんか電話さん達の喧嘩が激化すればするほどこのスレがつまらなくなってきてる。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:09:44.16 ID:weTb08GbO
>>647
なんで?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:00.82 ID:ua/FPLc0O
>>625
それでも駄目なときはカセットと本体の隙間に爪楊枝を差して
微妙に接触角度を変えてみたりしなかった?
俺だけかな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:02.38 ID:hTuwSPpNO
>>647
だからそういうのよそでやってくんない?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:05.74 ID:kl5vcteW0
>>649
これはひでえwwwwwwwwwwwww
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:14.11 ID:Xedbn6JR0
>>651
禿同w
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:18.13 ID:2XqmWdiZO
なんか邪が漂ってるよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:29.03 ID:v9Wn2OFY0
アポロ11号はファミコン以下の性能のコンピュータで月まで行った
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:35.04 ID:hTuwSPpNO
>>649
チラシ最悪www
660コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:10:37.52 ID:gi4qVARD0
>>649
社長は気がクルットルwwww
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:40.91 ID:z54Xtubh0
竜虎の拳のアニメかなんかで浜崎あゆみがユリ・サカザキの声やってたんだよな
しかもアニメ版のユリは浜崎がモデルだとかなんとか
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:43.34 ID:woGoctDu0
戦隊モノで怪人が芋羊羹で巨大化してたとか
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:47.65 ID:IhLDQBLbO
大竹まことは事故で人殺した
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:04.54 ID:jTfsceCl0
今の500円硬貨が存在する前に「500円札」があった
肖像画は岩倉具視。裏側の画はたしか富士山
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:28.10 ID:MJM6wJZI0
>>662
結構ゆとり直撃じゃね?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:32.70 ID:YgQa6/v7O
>>649
コラかと思った
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:41.61 ID:35Jx7pjY0
さっきまで他の人のレスで俺の中の懐かしい思い出が
芋づる式に出てきたのに今は何も出やしないw
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:51.73 ID:bXEichXEO
>>652
馬鹿か?


>>654
消えろ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:02.43 ID:jdFeHy210
>>663
蛭子よしかずは「人殺しのくせに」とかテレビで言っちゃったらしいなwww
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:15.24 ID:l2gWhx2Z0
>>662
カーレンジャーww芋ちょうの芋ヨウカンwww

>>663
勝新太郎の息子もな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:23.19 ID:gKW1ITieO
置き薬の人は普通にくるぞ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:26.21 ID:vDs3Rw/40
>>649
これ問題にならなかったの?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:42.41 ID:hTuwSPpNO
初期の電話は番号が3桁だった
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:51.21 ID:S231zGWP0
>>649
当時でもOKだったのが信じられんwwwwwww
特に広島県民なら口にしたくないだろwww
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:55.91 ID:8ni8r/bC0
電話着信拒否しろ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:06.91 ID:weTb08GbO
>>668
消えろって言うなら自分が消えたらいいんじゃない?痛いよ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:13.09 ID:ua/FPLc0O
>>650
富士薬品だったかそんな感じの名前の会社は今も回ってるよ
でも補充だけじゃなく新規で置いてくれる家庭や事業所を開拓しなきゃいけないはず
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:16.10 ID:35Jx7pjY0
>>664
あったあったw
伊藤博文の100円札も懐かしいよね
679649:2008/12/17(水) 05:13:26.00 ID:KfPEVknR0
良く見たら右下に日本列島が書いてあんのな・・・・・
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:40.12 ID:IhLDQBLbO
板尾は未成年とセクロスして捕まった
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:48.90 ID:CrtwY9BG0
>>649
ピカドンかと思ったらピカトンか
それでこの絵はよけい酷い気もするがw
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:17.29 ID:hTuwSPpNO
広島の空にピカって書いた奴が可愛く思える
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:29.05 ID:SPFclYHm0
フラフープのやりすぎで…
あとは怖くて書けない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:46.25 ID:l2gWhx2Z0
ピカドンで思い出したけど
正露丸の「正」は昔「征」で日露戦争に行く兵隊が持ってったってのは有名か
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:50.65 ID:EDEeifBv0
昔の小学生はベロチューしまくってた
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:51.54 ID:S231zGWP0
>>662
ちなみに海外版(パワーレンジャー)では注射なw
どこまで異端だったのか海外版だけでも分かるからカーレンジャーはある意味凄かったw
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:13.75 ID:cJaUYQsVO
仮面ライダースーパー1の腕のヒラヒラは最初鎖だったが
誰かがその鎖で失明したため布に変えられた
誰ったか忘れた
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:15.45 ID:bXEichXEO
>>676
お前が勝手に痛いとかどうのと、レッテル貼りするのがむかついてさ。
お前が先に消えれば、って話。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:20.85 ID:hTuwSPpNO
>>680
東国原知事もな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:25.62 ID:YgQa6/v7O
俺もまえ風俗の店長やってたけど普通にきたな
薬や
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:28.31 ID:PZH5ey9j0
>>683
腸の奴だっけか?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:36.34 ID:oCL/rijGO
>>556
北海道の栗山町のドライブインと旅館の複合施設の廃墟
昭和60年頃の新聞とかもごろごろ落ちてた
693コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:15:38.04 ID:gi4qVARD0
>>677
あ〜、訪問販売みたいなもんか〜
でも浄水器とか布団よりはるかにマトモだけどw
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:44.05 ID:71TiP4PY0
ハイライト200円
セブンスター、マイルドセブン220円
さらに昔はもっと安いんだろうな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:45.97 ID:CrtwY9BG0
あ、でも真ん中のはピカドンだ
どっちが正しいんだろう?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:51.33 ID:Xedbn6JR0
>>687マジで?つか若い子はスーパー1なんて知らないw
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:03.05 ID:l2gWhx2Z0
>>686
カーレンジャーの敵の怪人のネーミングセンスは好きだぜ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:24.22 ID:Vlpa+W6LO
牛乳屋から空きビンのふただけをとろうとしたらオヤジに牛乳泥棒と間違われてどなられた。
699コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:16:30.72 ID:gi4qVARD0
>>683
腸ねん転かw
ホッピングのやりすぎは胃下垂なるとか言われてたなw
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:50.21 ID:fD+TdfqK0
自販機で1Lか1.5Lのビンジュースが売ってたよね?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:57.70 ID:weTb08GbO
>>688
なんで誰も聞いてないことを説明しだしたの?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:00.97 ID:35Jx7pjY0
>>683
腸閉塞www懐かしいwwwww
あと、キックボードが出たときローラースルーGOGOを思い出したのは俺だけじゃないはず。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:08.16 ID:IhLDQBLbO
>>689
山本もな
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:21.83 ID:PspCPoOwO
キックボードが一世を風靡した
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:24.57 ID:hTuwSPpNO
富士薬品、動物病院にも来てる。
開拓する層とかは絞ってないのなw
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:29.76 ID:jTfsceCl0
>>678
5千円と一万円が今では架空人物扱いの聖徳太子だったしねw
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:32.69 ID:A+P1TzHo0
>>664
子供の頃
お年玉でもらった記憶ある
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:44.19 ID:CrtwY9BG0
腕にいつまでも跡が残る注射をされた
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:45.99 ID:woGoctDu0
多分カーレンジャーぐらいだと思うけど
敵とハッピーエンドとか有り得なかったし
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:12.84 ID:l2gWhx2Z0
オリンピック記念の500円玉があるのをゆとりは知らない
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:13.36 ID:KfPEVknR0
ローラースケートに「自動車のような配置で」四輪ついていた
もちろんろくに曲がれない
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:23.68 ID:J9Gd7cSuO
>>683
だけど今はダイエットツールとして国内外で大流行。
時の流れって怖いね。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:47.70 ID:bXEichXEO
>>692
サンクス
さすがに北海道は遠いな。
一度、廃墟、廃炭鉱や廃村巡りに行ってみたいけど。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:53.74 ID:jdFeHy210
イーグルサム
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:58.45 ID:A+P1TzHo0
>>708
BCGだっけ?おっさんなのにまだ微かに残ってる・・・
今やってないの?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:07.91 ID:vDs3Rw/40
>>708
あれ女性だと年齢バレてお気の毒だよな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:30.51 ID:qevWkK/kO
>>704
ローラースルーゴーゴーだろ?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:33.28 ID:hTuwSPpNO
>>709
美少女仮面ポワトリンは確か悪役とハッピーエンドだった…ような…
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:45.06 ID:fD+TdfqK0
>>711
光GENJIはうまかったよなwwww
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:55.72 ID:bXEichXEO
>>701
俺以外の奴もやっているが?
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:01.74 ID:H0gJfKfQ0
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:06.81 ID:18gmAHK90
聖徳太子っていま架空の人物になってんの?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:26.29 ID:0xD7Xm8+O
海猿×
シーモンキー◯
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:30.33 ID:vHWArJHcO
>>653
それもやってたw
フーフーにも強弱があって最初はやさしくジョジョ激しく。
最後はカセットに口つけてブォーって息吹きかけてた記憶が
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:33.76 ID:S231zGWP0
>>715
やってるけどすぐに消えるように改良されてる
そして痛くも無いらしい・・・羨ましいぜ・・・
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:42.74 ID:71TiP4PY0
わからん話が増えてきた
平均年齢高くなってきてね?w
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:48.71 ID:9DZzN68G0
エミュでやってるようなゲームが当時は一万くらい普通だったこと
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:54.60 ID:35Jx7pjY0
>>708
BCGは俺の方にも刻印されてるぜ・・・。
今は足の裏らしいけどホント?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:54.57 ID:l2gWhx2Z0
>>709
それに比べてジェットマンは…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:20:59.41 ID:AEq/nHM60
>>710
関空開港記念の500円硬貨の事もたまには思い出してやってください
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:02.15 ID:A+P1TzHo0
>>718
え?ポワトリンそうだっけ?
732コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:21:03.63 ID:gi4qVARD0
>>723
驚きもものきシーモンキーwwww
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:03.52 ID:cbxnwsun0
>>722
太子町民発狂w
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:05.85 ID:weTb08GbO
>>720
ケースバイケース。わかる?痛い
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:10.14 ID:0AL1ZufAO
>>413
おっめっめがふたつ〜 あったっりーまえ

ウゴウゴルーガ知らない奴も多いんだろうな…
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:16.53 ID:/aCsPj/YO
>>151
伊豆の旅館で今年見たよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:42.79 ID:PZH5ey9j0
あれ,ヨーヨーっていつからだっけ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:51.04 ID:vDs3Rw/40
>>724
電源入れたあとカセットを少し中に浮かしたり、斜めにしたりすると
起動したりしたな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:52.89 ID:35Jx7pjY0
>>722
なってるよ。
歴史の教科書から聖徳太子って言葉がもうないらしい。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:02.94 ID:n6iKrtuA0
>>725
俺の同年代は残ってる奴と残ってない奴がいる
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:07.98 ID:S231zGWP0
>>726
いや、むしろ下がってる
80年代以降のネタだらけになってる
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:21.87 ID:IhLDQBLbO
>>725
ふざけんな
薬害だ
国訴えるしかない
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:23.90 ID:A+P1TzHo0
>>725
そうなんだ
ありがとう
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:44.74 ID:woGoctDu0
>>718
ポワトリンは流石にうろ覚えだわw

あーでも脚本家同じらしいからそうかもしれない
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:45.57 ID:l2gWhx2Z0
>>727
スーパーマリオRPGは出たてのころ9800円ぐらいしたな
昔はインフレだったのか?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:46.43 ID:cbxnwsun0
>>739
マジか
大阪府の太子町民発狂だなw
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:49.48 ID:vDs3Rw/40
>>725
いまはスタンプちょっと押すだけ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:22:55.77 ID:bXEichXEO
>>734
さっきから痛い痛い言い続けてるお前がいい加減うざい
痛いからなんなの?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:14.82 ID:fD+TdfqK0
ペットントンとかなwwww
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:25.38 ID:bbr73g9eO
小学校の頃、おこづかいで穴の開いて無い5円や50円玉をもらった。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:39.51 ID:9DZzN68G0
>>708
今20歳だけど当時やったやつとやってないやつがいた
強制的なものじゃなかったはず
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:39.72 ID:RAwMjm2HO
スーファミはネットに繋げれる
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:43.49 ID:A+P1TzHo0
>>739
え〜まじかい!
なんとかの10か条とか嘘だったのか・・・
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:43.58 ID:S231zGWP0
>>729
それに比べてダイレンジャーは・・・
とか言ったらもうキリが無いw
戦隊シリーズは全て違うオチで作られてるんだからさw
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:46.71 ID:4pgeHN7a0
あの絵は頼朝じゃない
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:51.61 ID:VUGs/DbN0
ビール瓶のデジポッドシステム
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:23:59.28 ID:35Jx7pjY0
天皇が即位された時10万円金貨というものが作られた。

これは普通の買い物の際にちゃんと10万円として使える。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:24:05.24 ID:9ZwR+y8jO
メローイエローって、バスクリンみたいな毒々しい色のジュースがあった。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:24:08.74 ID:CrtwY9BG0
地方公務員が底辺職とか言われてた
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:24:10.51 ID:hTuwSPpNO
>>731
ごめんうろ覚え

悪役のイケメンとおでん屋台でがんもどきばっか食ってるシーンははっきり覚えてるんだが
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:24:12.92 ID:z54Xtubh0
>>745
さっきも出てたがマリオRPGに限らずSFCのソフトは1万前後がふつう
762コダマ ?(゚_。)?(。_゚)? ◆IBlARDTEhE :2008/12/17(水) 05:24:37.02 ID:gi4qVARD0
そ〜れそ〜れ鉄骨むすめ〜♪
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:24:47.62 ID:jdFeHy210
BCGははんこ注射って呼んでて痛くなかったよ
その前は種痘っていってメスで切るようなやつじゃなかったっけ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:25:07.69 ID:A+P1TzHo0
>>760
いいんよ

765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:25:23.13 ID:2XqmWdiZO
ヒャクメガショックッ!!ネ・オ・ジ・オ!!カセット一本4万とかしてたWWW
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:25:24.61 ID:weTb08GbO
ヒーロー物の怪人「さらってきた市民を風呂に入れてやる!」
ヒーローも風呂に入ってる市民を見て「いかん!このままではのぼせてしまう」
平和だった
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:25:33.60 ID:YgQa6/v7O
アンバサとかあったな
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:25:33.80 ID:bXEichXEO
>>758
マウンテンデューとの違いがよく分からん
ピンク色のメローレッドもあった
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:17.47 ID:35Jx7pjY0
>>753
それを作った人物が聖徳太子じゃないっていう話になってる。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:26.37 ID:weTb08GbO
>>748
痛いからROMろう。さっき書いたよ痴呆さん。俺もROMるから
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:30.06 ID:IhLDQBLbO
>>761
ドラクエ6なんて13000円もしたもんな
ボッタクリもいいとこ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:41.26 ID:l2gWhx2Z0
>>766
人の気力をなくす薬を自分で吸ってやる気なくなって崖から身投げしたのもいたな
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:50.77 ID:S231zGWP0
卑弥呼は存在していた当時の日本じゃ全国的な知名度ではなかったが中国と連絡とって宝実在していることになってるのかな?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:26:58.51 ID:4pgeHN7a0
>>769
どの教科書だよ。
そこまで架空だったと言い切れるほど研究進んでないはずだぞ。名前教えろ。
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:00.10 ID:9DZzN68G0
マクドナルドとびっくりドンキー
どっちが肉にミミズ入れてるか揉めてたこと
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:04.28 ID:A+P1TzHo0
>>769
はぁ〜歴史ってやつは・・・・・
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:24.22 ID:hTuwSPpNO
特撮ものといえば、
稲川淳二が毎回拷問されるのがあったな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:28.84 ID:ECmbYFH6O
おっさんが電話で喧嘩してたのか…
世もまつだな…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:43.20 ID:NZr+7Nc7O
缶ジュースのプルタブ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:45.07 ID:2XqmWdiZO
おみくじソーダ!!今のチビッ子知ってるかい!?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:27:53.32 ID:vDs3Rw/40
>>771
任天堂のライセンス料がはんぱなく高かった
だから次世代ゲーム機はPSで出そうってゲームメーカーが多かったんだよね
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:09.15 ID:sQGTTJRL0
五円チョコってまだあるの?
五円の形した五円で買えるチョコ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:10.19 ID:w5OYqlkn0
「夏祭り」はホワイトなんちゃらベリーの曲ではなく
ジッタリンジンというバンドの曲だったこと。
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:31.07 ID:bXEichXEO
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:35.25 ID:cJaUYQsVO
ゴレンジャーのイエローは途中から変わった
初代が亡くなったんだっけ?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:36.23 ID:A+P1TzHo0
>>775
あったね〜当時ネットなんか無かったから
噂でほぼ広まってそんなことないよCM流してたんだっけ?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:40.82 ID:Xedbn6JR0
>>775それはないわ。マックの肉にミミズとかはあったけどびっくりドンキーってwwwww
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:43.91 ID:vDs3Rw/40
>>775
食用ミミズって美味いらしい、鶏肉みたいな味
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:45.62 ID:KfPEVknR0
>>777
それは特撮じゃなくてドラマの
「ザ・ハングマン」じゃないだろうか
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:51.00 ID:weTb08GbO
>>774
いたって言い切れないからじゃないの?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:56.75 ID:S231zGWP0
>>782
デパートの中にある駄菓子コーナーでは普通にある
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:28:58.82 ID:35Jx7pjY0
>>774
聖徳太子という名前が使われなくなって厩戸皇子になってたはずだよ。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:17.14 ID:l2gWhx2Z0
>>767
ネクターってまだあるの?
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:26.61 ID:DnJiwUG4O
カーレンジャーの戦士達が怪人によってピザにされるなんて話もあったな。


ガチャリ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:25.81 ID:IhLDQBLbO
>>782
最近見ないな
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:32.90 ID:jTfsceCl0
>>784
ナツカシスww
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:41.32 ID:4pgeHN7a0
>>792
そんなもんはずーーーーっと前から言われてましたけど。
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:49.05 ID:A+P1TzHo0
>>793
でた!ナツカシすぎる
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:29:59.92 ID:ZVRZGGRXO
めざせ丸金チョコなんかマイナーだよな…
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:26.89 ID:sQGTTJRL0
>>791
五円?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:35.50 ID:Xedbn6JR0
最近だがペプシマンとか
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:36.54 ID:nofN0lk00
>>769
多分だが、厩戸皇子の名称になってると思われ
聖徳太子≠厩戸皇子ってどっかで聞いた
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:37.52 ID:PZH5ey9j0
>>793
あるある。
近くの自販で売ってるぜ,桃とミックスフルーツ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:39.97 ID:18gmAHK90
聖徳太子ぐぐってみたが、そういう説もあるって感じでまだ公式見解じゃない?
なんかあやふやな存在だって説は昔からあったような気がするが
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:42.01 ID:n6iKrtuA0
韓国製の麦芽健康飲料を許さない
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:55.01 ID:vDs3Rw/40
>>784
つい最近までディズニーランドに売ってたような・・・
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:30:58.32 ID:jTfsceCl0
>>793
不二家ネクターならまだ現役だね
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:04.56 ID:hTuwSPpNO
>>789
え?日曜朝にやってなかった?
普通のドラマだったか…
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:07.54 ID:35Jx7pjY0
>>797
だから聖徳太子って名前が歴史の教科書から消えたんだよ・・・。
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:25.53 ID:vshgoZYl0
なんだこのはやさwwwwwwwwww
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:33.84 ID:l2gWhx2Z0
>>803>>807
久しぶりにすげー飲みたくなった
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:39.12 ID:PZH5ey9j0
>>801
最近レモンしか見かけないんだよなw
デフォルトが全然見つからん
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:39.36 ID:w5OYqlkn0
チロルチョコは一個10円だった
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:46.24 ID:ua/FPLc0O
ツベルクリン
BCG
日本脳炎
インフルエンザ

昔の予防接種て多かったよな
日本脳炎は特に痛い注射として恐れられていた
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:47.24 ID:sQGTTJRL0
がき水っていうネタでつくられた不味いジュースがあった。
買ったけど飲みきらなかった。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:51.91 ID:IhLDQBLbO
江頭のトルコチンだし事件とバイアグラ事件
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:31:57.88 ID:S231zGWP0
>>800
んなこというからビビったじゃねーかwwwww

http://www.tirol-choco.com/info.html
とりあえず調べたけど、まだ存在してるよ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:04.16 ID:woGoctDu0
ミッネラ〜ルむ〜ぎ〜ちゃミッネラ〜ルむ〜ぎ〜ちゃ〜
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:22.99 ID:IpsqlBTa0
今北おやすー(^0^)/~
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:28.07 ID:9DZzN68G0
>>786
CMは初耳
ネットなんかなくても不思議とウワサはどんどん広がるんだよな
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:31.61 ID:bXEichXEO
>>796
カタカナのアクエリアスがかっこいい
http://imepita.jp/20081213/125060
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:32.89 ID:fD+TdfqK0
>>815
辛いんだっけか?
友達にもらって飲んだら不味くて飲みきれなかったなww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:39.80 ID:l2gWhx2Z0
♪ちゅちゅーちゅーちゅーちゅーべっとー
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:32:45.70 ID:HnvxM1qcO
どん
0%   0%   0% 
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:00.83 ID:YgQa6/v7O
>>793
俺は最近見てないな
ネクターを名乗る条件があるって初めて知った
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:04.99 ID:4pgeHN7a0
>>809
消えてないだろ。聖徳太子という別名もある、という解説すらしてない教科書の名前を教えろって。
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:22.32 ID:S231zGWP0
>>820
「志村けん死亡説」の広がり方は今思うと異常だったわwww
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:44.10 ID:35Jx7pjY0
>>822
辛くて苦くてそして臭いがドリアン
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:44.13 ID:nNbHR4kS0
アンバサはまだ九州では普通に自販機で買える
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:33:59.63 ID:0AL1ZufAO
>>766
朝から爆笑した

天然素材メンバーは
雨上がり決死隊・FUJIWARA・ナインティナイン・バッファロー吾郎・チュパチャップス(ほっしゃん。&宮川大輔)
へびいちごのことも忘れないであげて下さい
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:22.74 ID:iOapTax9O
鎌倉幕府も今は1192じゃなくて1185なんだそうだ
親戚の子に聞いてびっくりした
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:27.09 ID:dfJ+QQ/LO
日航機墜落事故500人以上が死んで生き残った3人のうち一人は
プライベートで乗ってた日航機のスチュワーデスだった。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:31.55 ID:AEq/nHM60
>>809
今の中年が聞いたら「まじで?」と思う事
だな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:31.84 ID:9DZzN68G0
矢島美容室の前に野猿っていう伝説的グループがいたこと。
さすがにゆとりでも知ってるか
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:33.94 ID:jTfsceCl0
>>821
なんでそんな画像もってるのwwしかもHi-Cてwww
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:34.80 ID:2XqmWdiZO
木曜にやる映画はエロかった!あと普通にスプラッターとかホラー系も九時からやっていた!!あなたのハートにはなにが残りましたか?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:35.85 ID:mpS6TRG00
>830
今が朝だという事実。
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:43.23 ID:oCL/rijGO
アクエリアスのレモン
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:47.76 ID:l2gWhx2Z0
この時間になんでこんなに速いんだよwwwwwww
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:34:53.08 ID:HnvxM1qcO
>>793
家の冷蔵庫の中にあります
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:08.62 ID:bXEichXEO
>>829
なん… だと!
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:11.91 ID:35Jx7pjY0
>>826
ごめんよ。
そんなに熱くなるなよ。
俺も又聞きなんだよ。
な、だからお互いスレ違いはここまでな!
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:15.00 ID:hTuwSPpNO
ID:4pgeHN7a0って太子町のひと?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:16.93 ID:gu7adiw1O
電車内に灰皿があった
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:17.38 ID:ZmNt+4puO
ワンダースワンがあった

846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:44.69 ID:l2gWhx2Z0
>>845
繋いで消すのが
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:35:58.68 ID:Xedbn6JR0
グンペイ?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:17.85 ID:IhLDQBLbO
ファンタの缶にミッキー
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:29.02 ID:A+P1TzHo0
>>831
ぐぐったけど
嘘はよくありません
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:39.01 ID:bbr73g9eO
エッチなビデオやDVDがなかった頃、エッチ本にカセットテープが付いてきて、臨場感を出していたw
ひとりエッチするのも一苦労w
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:43.05 ID:oCL/rijGO
ミルキーの甘〜い缶飲料
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:51.78 ID:kX89NgAx0
>>834
ダウンタウンと坂本龍一とテイトウワでバンドを組んでいたとかなら
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:36:59.31 ID:lyfksp7+O
今日は半ドンだからカラオケでもいこうぜ!!
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:37:00.35 ID:4pgeHN7a0
>>842
聖徳太子という名前を教えないなんて絶対ありえない。その後の授業にも差し支えるレベル。
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:37:02.45 ID:9DZzN68G0
体操服の下はふともも丸出し
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:37:14.40 ID:S231zGWP0
>>849
「嘘つきは泥棒の始まり」だね

あれ?これももしかして今の時代言われてなかったりする?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:37:53.61 ID:qlTfSfXt0
駅に自動改札が無く、駅員さんがキップをモギりまくっていた。
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:37:59.04 ID:hTuwSPpNO
ドラマで普通に乳首出してた事
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:06.57 ID:woGoctDu0
トゥナイト2の変なフェチ特集でイケナイ方向に目覚める青少年続出
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:10.35 ID:bXEichXEO
>>835
空き缶コレクター
とは言ってもほとんど中身入りだがw
コカコーラ社はだいぶ集まった
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:15.69 ID:A+P1TzHo0
>>853
あったな〜
高校の時、近場のデパート街まわって
ゲームセンターとか友達とやってたわ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:38.95 ID:35Jx7pjY0
>>858
ピロリロリン♪
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:42.47 ID:A+P1TzHo0
>>856
大丈夫ですよ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:47.53 ID:l2gWhx2Z0
そういやトゥナイト2で生まれた天野こころはどこいった
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:38:50.23 ID:CrtwY9BG0
>>832
夏休みに同じ学校の子が亡くなって臨時登校させられたなぁ・・・
ちなみにその子の姉ちゃんは生き残った3人のうちの1人
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:39:13.41 ID:ua/FPLc0O
飲料ではジョルトコーラの日本デビューの仕掛けが凄かった
駅で4缶パックをばらまいてたんだぜw
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:39:32.59 ID:S231zGWP0
キングボンビーのモデルは小暮閣下
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:39:40.60 ID:9DZzN68G0
KREVAとZEEBRAは慶応義塾大学OB
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:06.02 ID:VUGs/DbN0
生放送中に拳銃自殺した政治家がいた
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:11.91 ID:woGoctDu0
イ〜ンディアン嘘吐かない♪ってCMやってた事
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:21.86 ID:hTuwSPpNO
マイケルジャクソンは黒人
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:24.40 ID:B9sRGP3o0
昔2chは至るところでアングラに分類されてた
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:26.63 ID:fD+TdfqK0
>>866
ジョルトコーラなつかしすwwwww
CMにビートたけし?が出てたんだよなww
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:29.02 ID:IhLDQBLbO
ユニクロでリーバイスのジーンズとか売ってた
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:38.57 ID:PspCPoOwO
>>834
矢島美容室の前に矢島工務店とかあったよな
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:43.43 ID:ZVRZGGRXO
ぬーぼー復活しねぇかな
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:55.42 ID:cJaUYQsVO
月刊ジャンプがあった
消防の頃「ムチムチぷりん」でハァハァしてたな
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:55.98 ID:vHWArJHcO
チェリオやメルティキッスのことも思い出してあげてください。
あと北野大先生がCMしてた透明なコーラも
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:40:59.74 ID:S231zGWP0
二編くんが結婚した
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:41:00.54 ID:ua/FPLc0O
>>859
あと変に温泉に詳しくなったり
効能とか
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:41:17.16 ID:35Jx7pjY0
>>870
あぁ・・・セ・ザール!!とかミキハウスのCMも思い出しちゃったw
昔録画したパラレル西遊記のビデオに入ってたなぁ・・・。
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:41:32.76 ID:jTfsceCl0
>>860
そういうことか把握
画像見たら一気に当時の思い出がよみがえってきたw
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:41:42.99 ID:CrtwY9BG0
昔mp3はアングラの代名詞的存在だった
よくここまで世間一般に広まったなと今でも思う
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:01.57 ID:0AL1ZufAO
>>864
数年前にAV女優引退して、ホスト遊びに夢中
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:09.99 ID:9DZzN68G0
2ちゃんって昔はアングラ扱いされてたけど
実際今のほうがよっぽどアングラ的な存在な気がする
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:16.06 ID:A+P1TzHo0
>>868
慶應義塾幼稚舎(小学校) → 慶應義塾普通部 →
セント・メリーズ・インターナショナル・スクール
(弟と同じインターナショナルスクール)に2日間だけ登校 →
都内の区立中学校卒業 →
文化学院(高校)を1年の2学期で中退。
当時文化学院の同級生に女優の中嶋朋子がいた。[1]
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:18.26 ID:weTb08GbO
鎌倉幕府は1185年の説の方が有力でいまは教科書次第でどっちか違う
聖徳太子は肖像画が別人らしく、呼び方は聖徳太子より厩戸皇子の方が一般的
らしい
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:28.16 ID:dfJ+QQ/LO
小学生や中学生の時から2ちゃんをやってたら
将来大人になった時、ノスタルジーや懐かしさを感じる事はない。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:42:32.93 ID:S231zGWP0
>>885
なわけねーだろ(AA略
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:43:07.46 ID:tnDTPQcV0
>>883
もせあ
お礼は三行以上で!!
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:43:38.99 ID:Ui7d+vqyO
ローソンでスーファミの書き換えが出来た事
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:07.20 ID:9DZzN68G0
>>891
じーべぇだっけ?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:09.79 ID:zwZ34eI/0
宇宙のパワーをもらえる電話番号があった。今でもあるのかね?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:23.82 ID:hTuwSPpNO
>>888
むしろ知らない事でも「なつかしいなぁ」とか話についていけちゃいそう
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:28.70 ID:l2gWhx2Z0
いいとものテレフォンショッキングにしばらく一般人が出演したことがある
最初の一般人を呼んだのは泰葉
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:33.46 ID:fD+TdfqK0
>>891
ディスクライターのこともたまには思い出して下さい・・・
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:38.16 ID:EEjAdo/bO
車が3輪だった
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:38.97 ID:YgQa6/v7O
フロッピーもMOもなくなって
いつかHDDなにそれって時代もくるんだろーな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:44:55.16 ID:S231zGWP0
>>887
というかギャグ漫画日和のような太子のほうがリアルに感じるのは俺だけかw
あそこまで凄い人物だったら中国統一できたと思うぞw
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:10.37 ID:oCL/rijGO
コンビニにPSのソフトがいっばい売ってた
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:29.31 ID:35Jx7pjY0
>>891
ロッピーだっけか?
懐かしいなぁ。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:37.01 ID:jdFeHy210
なんだかんだで900かw
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:42.86 ID:9ZwR+y8jO
ジャッキーチェンがプロデュースした、スポーツドリンク。「推力(ウィリィ)」
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:48.46 ID:CrtwY9BG0
>>890
分割してJPGに埋め込むとかサムデコとか離樹無とか拡張子変えただけとか
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:50.62 ID:cJaUYQsVO
ポケモンスナップで撮った写真をコンビニで印刷できた
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:51.72 ID:A+P1TzHo0
Q2ダイアルでセックル生放送とかあって掛けて聞いていた
そのあと電話代掛かりまくり親にこっぴどく叱られた
厨2病だった中学生
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:56.05 ID:hTuwSPpNO
>>895
昔っから空気読めないキチガイだったんだなwww
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:45:55.90 ID:S231zGWP0
>>891
GBもあったな・・・スーファミ以上に流行らなかったけど
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:46:48.69 ID:PspCPoOwO
>>892
ロッピーですぜ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:46:50.20 ID:Xedbn6JR0
>>891はローソンのロッピーだろ?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:46:54.79 ID:9DZzN68G0
>>900
くるくる回る柱回してたら隣の本棚を倒すのはよくあること
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:46:55.87 ID:nNbHR4kS0
サテライト・・・ 買わなくて良かった・・・
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:47:04.56 ID:oCL/rijGO
ロッピー先生
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:47:17.45 ID:asmnzSNEO
マジカルバナナはほとんどの若者がルールを知ってた
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:47:44.14 ID:9DZzN68G0
>>909
それだ
勘違いしてた
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:47:48.65 ID:35Jx7pjY0
登り棒で性に目覚める。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:47:53.99 ID:YgQa6/v7O
>>906
うちはツーショットやってた
儲けさせて頂きました
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:01.68 ID:18gmAHK90
まあキリストは青森に来て死んだしな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:12.23 ID:kX89NgAx0
>>914
マジカルミステリー劇場
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:18.29 ID:S231zGWP0
>>914
頭脳パワーの末期のノリは今見ても痛々しいw
今のIQサプリ以上かもしれんw
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:28.44 ID:hTuwSPpNO
ロッピー先生まだスーファミの名残あるよな?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:44.29 ID:woGoctDu0
>>916
あれはヤバイ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:53.53 ID:A+P1TzHo0
>>917
中学生釣るのにいい商売でしたね
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:48:55.97 ID:ua/FPLc0O
>>903
暴暴茶てのもあったね
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:49:01.71 ID:weTb08GbO
スーパースコープを思い出した
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:49:06.12 ID:bXEichXEO
>>882
ファンタトロピカルパンチ、レモンもあったなー。
スプライトの黄緑色の頃の缶も。

お金もそれほどかからないので、ぜひやってみてください
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:49:09.35 ID:S231zGWP0
>>921
一部の地域だけだけど起動もできたはず
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:49:25.73 ID:hYpbRrof0
スーパーは20時閉店
21時までのところが少数
22時までやってるところはすごく重宝された

ほんの10年前の話
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:49:51.55 ID:l2gWhx2Z0
いいとも放送事故多すぎwww
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:50:05.15 ID:oCL/rijGO
小学校の頃授業でYMOのライディーンで踊ってた
うちの地元は割とみんな踊れた

他の地域はどうなんだ?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:50:14.85 ID:nNbHR4kS0
>>928
それ、なんてうちの佐賀県?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:50:23.93 ID:2XqmWdiZO
何メートルかつながってる長いガムがあった
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:50:42.11 ID:35Jx7pjY0
>>926
どうか・・・どうかスカッシュパンチを!
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:50:55.59 ID:S231zGWP0
もうここまでレスがあると「マジで?」って思うネタがないなw
あとはエレベーターガールという職が存在していたことかなw(今は滅多に見られないが
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:04.96 ID:asmnzSNEO
くりまたすみ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:23.59 ID:hTuwSPpNO
>>928
セブンイレブンの営業時間は朝7時から夜11時だったりな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:27.78 ID:YgQa6/v7O
>>923
月で1億とかいってた
回線抑えるのが一苦労で
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:32.83 ID:hYpbRrof0
>>931
50万都市だけど最寄とその隣のコンビニが24時間でない件
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:33.58 ID:IhLDQBLbO
タモリがゴルフボール当たってしばらくいいとも休んだこと
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:38.13 ID:9ZwR+y8jO
Q2ダイヤル作る

変造テレカで公衆電話でかけまくる

情報料が入ってウマー

って、柄の悪い人達がやってたみたい。
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:39.39 ID:A+P1TzHo0
>>934
あったね〜好景気だったからこその職業だったんだろうね
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:42.56 ID:9DZzN68G0
>>930
小学校では創作ダンスっていう体育の延長があった
ビーマニのButterflyとかw-indsの曲が人気
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:52.13 ID:9cbGX1pjO
2ちゃんなんてやってもなんの役にもたたない
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:53.12 ID:nNbHR4kS0
>>934
三越とかにももう居ないの?
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:51:53.40 ID:bXEichXEO
>>927
昔あったローソンのSFC書き替える機械、
本体に小さい液晶がついてて、ボタンとキーもついていたので
(動作確認するために)プレイができた
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:13.42 ID:FLc69w9H0
プルタブの形が違った
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:32.28 ID:7eSYAIx2O
マックにカレー売ってた
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:35.83 ID:A+P1TzHo0
>>937
いろいろ皆さん考えるんですね
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:42.78 ID:9DZzN68G0
>>942
みす ビーマニじゃなくてダンレボだった
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:53.59 ID:hYpbRrof0
>>930
小学はなかった
中学が創作ダンスと剣道の選択だった
わけわからん選択つくりやがって

もちろん男女混合
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:52:58.18 ID:PspCPoOwO
ライディーンは踊らなかったけどロックンロールアラビアンナイトとか言うのを踊らされた
あれは何だったのか…
間奏のギターソロで踊り狂った
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:02.95 ID:kX89NgAx0
>>936
日本でそんなことあったのか?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:19.49 ID:S231zGWP0
>>941
そうじゃなくてエレベーターを動かすことが簡単じゃなかったかららしい
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:28.67 ID:9DZzN68G0
>>952
まじで?
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:37.41 ID:35Jx7pjY0
昔缶詰食品は高級品だった。

カニ缶を間違えて開けちゃって親に張り倒されたのは嫌な思い出・・・。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:41.52 ID:nNbHR4kS0
ウリナリ(笑)ポケビ(笑)ビビアン(笑)スタミナ(笑)グリーンマン(笑)ホワイティ(笑)
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:50.64 ID:hTuwSPpNO
>>927
今も使えんの?
需要なさそうwww
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:50.62 ID:9FiFfz5Pi
映画館大体自由席。
てかタバコ吸えた。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:52.49 ID:bXEichXEO
>>933
スカッシュパンチは残念ながら手持ちには無いです
オレンジ、グレープ、トロピカルパンチ、レモンはあります

ミッキーの絵のやつはマスカットですね。これは持ってない。
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:53:58.94 ID:GLKH1ZVs0
生放送中に大竹まことが山瀬まみのスカート無理やり脱がそうとして
大泣きさせた事があったが、今ならやらせでもOUTだよなぁ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:12.15 ID:YgQa6/v7O
>>940
あったねー
どんどん規制かかって地方まで行ったりとか
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:13.39 ID:A+P1TzHo0
>>953
そう〜なんだ〜
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:15.35 ID:CrtwY9BG0
>>938
23区に隣接してる政令市だけど、
AM7時〜AM2時なコンビニがちょっと前まであった
たった5時間しめて何をしてるのやら
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:17.28 ID:Xedbn6JR0
ホワイティwwwwwお肌とお肌のぶつかり合いwwwwwww
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:31.98 ID:cJaUYQsVO
ゲームボーイライトがあった
あれのせいで目が悪くなった
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:34.99 ID:hYpbRrof0
アクエリアスにはレモン味があったこと
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:54:47.97 ID:S231zGWP0
>>957
というかサービス終了してるからデータ入ってないよ起動できるだけだからw
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:16.45 ID:VUGs/DbN0
スーパーファミコンの衛星データ放送サービスがあった
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:19.45 ID:35Jx7pjY0
>>956
室井茂や国生が居たマッキーも思い出してあげてください。
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:23.61 ID:hYpbRrof0
>>963
うるせえ!
こっちのコンビニは21時間営業だぞ!
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:35.85 ID:S231zGWP0
>>956
ミモーマモーも思い出してやれ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:55.45 ID:kX89NgAx0
>>971
お前がちゃんと思い出せ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:55.41 ID:qevWkK/kO
>>947
マックでチヤーハン売ってた
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:55:55.55 ID:zwZ34eI/0
>>932
くるくる巻かれてる紫のやつだよな?懐かしい
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:10.84 ID:b2ZFgA6U0
島根にはパソコンがない
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:17.57 ID:9DZzN68G0
片方に赤、片方に青のレンズの眼鏡をつけて入場する映画館があったこと
メタルクウラが大迫力だったぜ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:27.10 ID:ZmNt+4puO
最年少殺人犯は2歳の女の子でカミソリで友達を切り裂いた
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:27.34 ID:b2ZFgA6U0
>>974
時間すげえ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:36.28 ID:IhLDQBLbO
マッキーもヤクで捕まったんだよな
懐かしい
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:38.11 ID:hYpbRrof0
チキンマックナゲット5個入り 280円
ハンバーガー 210円
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:56:55.56 ID:YgQa6/v7O
>>948
最近はおいしいのが無くて
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:01.37 ID:fD+TdfqK0
>>976
確かFCのゲームでもあったな
とびだせ大作戦だっけか?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:06.01 ID:vshgoZYl0
昔はタバコが吸えない場所なんて無かったなあ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:10.14 ID:A+P1TzHo0
>>976
当時ありましたね
いまじゃ〜眼鏡掛けなくてもそういう仕掛けができるとか
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:17.14 ID:Xedbn6JR0
昔マックナゲット100円にしたりしてたのにな
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:21.69 ID:hTuwSPpNO
>>938
24時間営業なんてエコ時代に反する!ファビョー!って奴だろ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:21.63 ID:Ui7d+vqyO
初代ポケモンのレベル百とかミュウの出し方などのバグ技ってどうやって広まったん?
ネットとかもあんまら無かった時代やと思うんですが?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:28.81 ID:A+P1TzHo0
みんなありがとう
楽しかったです
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:41.08 ID:35Jx7pjY0
>>971
マモーミモーはフジテレビだぞ。
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:57:46.66 ID:jckzvpc50
駅前に大量のプルトップがめり込んでる通路
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:02.37 ID:vshgoZYl0
ハンバーガー60円とかあったな
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:12.48 ID:9DZzN68G0
>>982
任天堂系でなにかあった気がする
そーいえば顔に取り付けるゲーム機もあったっけ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:13.98 ID:cJaUYQsVO
東映アニメフェアがあった
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:26.98 ID:kX89NgAx0
>>987
口裂け女の噂は100メートル3秒の早さで広まったっていう都市伝説もある
口コミなめんな
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:31.28 ID:CrtwY9BG0
>>991
デフレ飯www
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:36.50 ID:S231zGWP0
>>987
普通に雑誌に書かれてた
コロコロとかそういうのには載ってなかったが
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:44.50 ID:YgQa6/v7O
1000いくとはびっくり
煽ってごめんなー
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:45.12 ID:9ZwR+y8jO
>>966
このスレの中で、うPされてるよ。
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:46.25 ID:J9Gd7cSuO
橋の下から子供を拾ってくるのがデフォ。

そんな出生の秘密を聞かされて悩んだ人は少なくないはず。
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:58:47.94 ID:nNbHR4kS0
1000なら大学休む
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://jfk.2ch.net/news4vip/