1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
家庭教師のバイトで教えてる中1の子が、どうしてもこれが理解できないらしい。
数直線書いたり、色々例えを考えたり、やってみたんだが理解してもらえない…。
何かいい教え方はないだろうか?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:47:48.12 ID:2B1lAIBe0
マイナス3度よりマイナス2度のほうが暑いじゃん
-3+3=?
とか試した?
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:49:36.58 ID:z+jYUIAZ0
>>2 その手があったか…
でもな、俺の教えてる子は超絶的な理解度の悪さなんだよな…
例え云々もいいんだが、もっと根本的に説明できないだろうか?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:50:00.85 ID:CyWwTRqi0
おうちにりんごが5個ありました
るすのあいだにどろぼうが入ったようです
りんごが3個残ってる場合と2個残ってる場合、どっちが満腹になれるでしょう?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:51:32.30 ID:z+jYUIAZ0
>>3 試すも何も、それすら満足にできない
>>5 それだとただの正の数じゃん
泥棒が持って行った数が2個と3個で…って説明で理解できるとは思えん…
月をイメージさせたら?
『−』は影の部分で『−2』は『半月』で『−3』は『三日月』
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:53:03.03 ID:z+jYUIAZ0
考え込むと俺すらわからなくなってきたんだよね…
「そういうもの」として頭にインプットされてるんだけどさ…
絶対値をいくら説明しても分かってもらえないし…
数は0を基準に「><(グラデーションみたいな)」こういう風に広がっていくんだよ
0のとこに鏡がある感じ
とか?
>>2のが1番わかりやすい
−3+1=−2だから
だと説明にならないんだろうな
正直数直線つかって無理なら無理じゃね
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:54:22.88 ID:z+jYUIAZ0
>>7 逆に分かりづらくないか?ww
−10+3=?
って問題に、13とか30とか答える子なんだぜ?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:56:06.90 ID:W65fG4690
>>11 「○○ちゃんは俺から10円借りてて、今3円返したら、残りいくら返せばいいかな?」
って感じは?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:56:14.72 ID:/2Bn48zH0
借金が2万円あるのと 3万円あるのだと
2万のが裕福
大きいって言葉を変えてあげればいいとおも
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:56:37.11 ID:z+jYUIAZ0
>>9 それは試したが首を傾げられた…orz
ただ、「鏡」って表現はいいな…逆になるんだもんな…
>>10 まずその子に、「−3+1=−2だから…」って言うだろ?
もうこの時点で「分からない」って言われるんだぜ?wwwwwww
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:56:59.51 ID:rchyzyrv0
>>11 四則演算が理解できていないな。
演算記号の意味から教えていく必要がある。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:57:36.84 ID:sT4y2wG90
大きい小さいってのがだめなんだな
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:57:52.99 ID:Cuh9oAW+O
とりあえず一発殴らせろw
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:58:11.71 ID:7PtIGLj5O
数直線書いてあげればいいんじゃない?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:58:27.01 ID:HPUyfB6E0
「大きい」ってことがどういうことか理解してないんじゃないか。
中学の数学教師はその辺妥協して負の数×負の数について「マイナマイナはプラですよぉ〜〜」ってしつこく繰り返して記憶させてたな
実際どちらが大きいかとかわからなくても大して困らんし
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:58:56.86 ID:sT4y2wG90
ていうかそこらへんは理解できるできないじゃなくて
無理やり暗記させればいい
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 22:59:16.44 ID:RlyGMuYyO
数学は理屈じゃない、暗記だ
って言えばいんじゃね
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:00:03.96 ID:z+jYUIAZ0
>>12 多分それは「10−3」としか認識されないと思う…
借金=マイナスって思考回路がまずあるかどうか…
>>13 俺さ、自分で考えてクイズ番組の例えを言ってみたんだよ
よくあるクイズ番組で、正解したら10点、間違えたら−10点ってルールのやつ
それで、−10と−20の人じゃ、どっちが負けてるの?って聞いたら…
もちろん−10って言うんだぜ?orz
-10+3を間違えるんならそれぞれの項に丸をつけることから練習させてみたら?
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:00:20.78 ID:DnBJpxiR0
>>20 俺は「マイマイプラ」って覚えさせられた
つーか
>>18の言う様に数直線が一番分かりやすいと思うんだが
ぶん殴って頭のネジしめろ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:00:53.11 ID:EOTUgYpNO
プラスの方が大きいとか先入観だぜ
その子は素直ないい子だよ、園子と名付けよう
>>23 なんというか、そいつ障害があるんじゃないか
数直線で右にあるほうが大きいってことすら分からないと
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:01:24.38 ID:d8BBpdcjO
どちらが大きいかじゃなくてどちらがより小さいか教えたら?
大富豪だ
0で革命
小さい数字が強く、大きい数字が弱くなる
本当に数直線・絶対値でわからなかったら絶望的だな…
この先不安だね
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:01:53.26 ID:z+jYUIAZ0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:02:22.91 ID:k7M0PP3dO
目の前に二つのりんごがあります
片方のりんごは2口かじり、
もう片方のりんごは3口かじりました。
どちらのりんごが大きいでしょう?
これでわかるんじゃない?
みかん5個つづ 2列に並べて
○○○○○
○○○○○
それぞれ −2、−3 したら
○○○ (−2)
○○ (−3)
ほーら −2の方が大きいでしょ
じゃだめ?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:02:44.26 ID:/sfZrXZLO
>>22 結構真理だよな、ソレ
本当に数学を学びたい以外は
受験も結局解法の暗記になるし…
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:02:48.36 ID:HPUyfB6E0
10cmぐらいの棒を2本用意して、3cm切った棒と2cm切った棒を比べればいいんじゃないか。
>>32 それなんでかじることがマイナスなのか理解不能じゃね?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:03:49.19 ID:baSZbRo70
ゼロから離れる程大きいって感じちゃうのかな。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:04:35.62 ID:sT4y2wG90
>>36 かじる=マイナスと覚えさせればいいんじゃないか
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:04:59.17 ID:z+jYUIAZ0
>>33 それは結局「残り」に着目しちゃうわけだろ?
それぞれに数式を使うとか以前の問題で、単体で−2と−3の大小が分からない以上、この先どうなるか…
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:05:37.74 ID:/sfZrXZLO
>>36 この調子じゃ「食べたら減る」さえ分からんかもしれんなwww
数直線で理解できないっていうのは
正の数は1、2、3…と並ぶのに
負の数はなんで逆向きになるの?ってことだと思うんだが
これを説明するために絶対値の概念があるんだろ
そこらへん順序立てて説明しても無理か
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:06:47.05 ID:Yvic1BnoO
0才を基準にして胎児を−、産まれてからが+ってすればいいんじゃね?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:06:47.76 ID:z+jYUIAZ0
で、これすら分からんから方程式なんてもってのほか…
10月の一次方程式の中間試験で9点…orz
中学で一桁とか都市伝説だろ…
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:06:47.74 ID:IeylvgPuO
それじゃあ10-2が10-3より大きいことはわかっても-2が-3より大きいとはわかりにくいな
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:07:39.61 ID:KWsRhhK8O
実際1とか2とかの数字の大きさって定義みたいなものだから説明は出来ないんじゃない??
最初にそう決めちゃったわけだし…
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:07:51.13 ID:RlyGMuYyO
そもそもこんなちんけな事でつまづくなんて、最近のガキはアホすぎだろ
と、受験生が申しとく
失礼なことはわかってるんだけどさ、その子脳に障害もってたりするんじゃないのか・・・?
中1でそれだったらそこらの人より発達遅れてると思うんだが
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:08:38.35 ID:z+jYUIAZ0
>>42 絶対値は最初に説明したんだ
「0とその数字の距離(長さ)だよ」って
「だから絶対値にプラスもマイナスもないんだよ」って
何度も言ったんだ…orz
数直線をもう何本書いてきた事か…
>>44 実感沸かない概念を口で説明されるよりむしろ一度強引に暗記して方程式解いていった方が馴染むものだよ
百聞は一見にしかず・・・とはちょっと違うけど
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:10:24.76 ID:CQCz+tqHO
たぶん池沼だから無理だな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:10:39.24 ID:7PtIGLj5O
>>31 ごめん
100まんえんの借金と、1000まんえんの借金では、どちらが返済しやすいかな?
どちらが返済(つまり0)に近いかと言うことを理解させてはどうか。
正の数なら、100万と1000万、どちらが無一文(つまり0)に近いかと言うことをry
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:10:44.26 ID:z+jYUIAZ0
で、その子は今クラスから選抜されたメンバーで別授業を受けてるらしい
選抜って言っても、数学が極端に分かってない子という基準でなwwwwwwww
しかもクラスでその子含め2人だとかwww
一緒にやってる男子がうるさくて困るとか知ったこっちゃないんだよ!
これすら分からないでお前の人生どうなるんだよ!!!
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:10:55.36 ID:w4IL0+uT0
直感でわからない人には理解させるより暗記させることでしょうね。
納得させることはあきらめるべき。
そういうことはこれからの人生でたくさんあるということを教えるべき。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:10:59.77 ID:MJLPCdSZO
その子は無意識の内に絶対値でみてるんじゃない?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:11:02.05 ID:/sfZrXZLO
>>47 受験生がネットなんかしてんじゃねーよ
と、受験生が申しとく
マイナスの概念が間違っているから 理解できないのかな
マイナスを「減る」や「不足」として認識してると理解が難しいから
マイナスを方向として捕らえるのが一番理解しやすいと思うよ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:11:20.53 ID:W9yRgCQOO
てか数直線で理解できんかったらもう無理だろ。
わんこ向け家庭教師が困っていると聞いてきました
ブイヤベースが楽器でないのと一緒
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:12:41.02 ID:baSZbRo70
右に3歩すすんだ、左に2歩すすんだ……とかでは駄目か?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:12:56.72 ID:z+jYUIAZ0
>>57 方向は言ってみたんだよ
数直線に矢印書いたりさ…はぁ…
ドッヂボールの内野と外野の例えは?
ややこしいか…
その子、図形や他の教科の成績はどうなの?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:13:48.97 ID:NG2z2tueO
りんごが10個あります
3個食べる(ひく)のと2個食べるのとではどちらがたくさんのこっていますか?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:14:33.72 ID:RlyGMuYyO
教え方が悪い以前にその子の頭の出来の問題だな
ここまで数学できん奴は理科も英語も出来ないだろうな
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:14:40.11 ID:tOgsQ88E0
昔、+1、−1はあるのになんで×1、÷1はないの?
と聞かれた家庭教師の友人がいた
発想の凄さに驚かされたとかいうてたな
68 :
D死 ◆SCrL.FIKCo :2008/12/15(月) 23:14:41.22 ID:uOS38fxrO
ケーキを4つ買っていって目の前で3つ踏み潰してやれ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:14:57.79 ID:z+jYUIAZ0
>>64 全教科\(^o^)/なレベル
多分5教科合計で100点いってない\(^o^)/
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:15:03.83 ID:qC8XgBKUO
既に出てたらスミマセン。
3万円罰金と
2万円罰金、どっちがマシ?
とかは?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:16:05.69 ID:fxLh+Sh40
借金で例えると結構わかりやすいんじゃね?
教え子は女だろ
>>62 方向もだめか・・・
マイナスを表現する他のいい方法はないものか・・・・
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:17:41.92 ID:gMzkLchyO
3時間レイプされるのと2時間レイプされるのどっちがいい
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:17:46.88 ID:RlyGMuYyO
いや、罰金=マイナスに繋げれる発想の持ち主じゃないと思うな
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:17:57.05 ID:sll6tq760
>>2がいい気がするけど
-3度のほうが寒いとか言い出しそうで怖いな
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:18:00.33 ID:X7g4LwRGO
温度で解決
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:18:01.72 ID:z+jYUIAZ0
みんな色々考えてくれてありがとう
このレベルで躓くとか相当だよな…彼女の将来御先真っ暗すぎて俺すら鬱になってくる…
例え云々もいいんだが、もっと根本的に説明ってのは無理なんかな?
自分で言うのもなんだが、俺も色んな例え試したし、数直線でも分からなかったし・・・
多分普通の考え方じゃ教えきらんのじゃないかと思えてきた…
どうすりゃいいんだorz
79 :
D死 ◆SCrL.FIKCo :2008/12/15(月) 23:18:11.40 ID:uOS38fxrO
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:19:25.07 ID:cHu4Qm96O
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:19:31.42 ID:S930nPZ/O
一問間違えたら1点減点される試験があるんだけど、−100点と0点どっちが良い?
理解力以前に勉強が嫌で嫌で仕方がない子なんだろ
小学校レベルからつまづいているところを解消してやるか
最低限の内容に絞って強引に暗記させるか
どっちにする?
0 と −1 では 0 の方が大きいのは理解しているの?
数直線上では左の方に行くに従って小さくなるもんだと
決め付けて教えるしかないんじゃないか?
>>78 他の子じゃ気づかない点に気づくということはすごくね?
教える方が諦めちゃだめだよ
マイナス方面で -3のほうが大きいと感じてるなら
厄介だよね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:19:59.87 ID:sT4y2wG90
もう黙って覚えるしかないだろ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:20:01.82 ID:z+jYUIAZ0
>>76 そうなんだよな…
0を基準に考えるという絶対値の考え方がまず分かってないんだもんな…
7<8
10−3<10−2
0−3<0−2
−3<−2
これで駄目ならあきらめろwwwwww
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:20:35.33 ID:14mU/Nl60
失礼しますよ
韓国を攻撃してるぞwwwwww3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229349398 12/12〜13に韓国で開催されたフィギュア・グランプリファイナルで浅田真央が韓国人を破り
金メダル。 又、今年3月の世界選手権でも韓国人は負けた。
↓
韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃
↓
vipper今夜19:00 反撃凸
↓
19:20で一旦修了
↓
第二次攻撃20:00
↓
第三次攻撃21:00
↓
第四次攻撃23:10 ←いまここ★
Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国最大のコミュニティーサイト。
フィギュアスケートの掲示板があり、そこを発端とし国を上げて2ちゃんを攻撃し、
今回の事件が勃発。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。
>>78 俺の体感だと10人にひとりがそこでつまづいて
30人にひとりがこの時期まで引きずる
別に特殊な子じゃない
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:21:47.68 ID:moeweRFP0
なんで感覚でつかませようとするの?無い物の大小例えたってしょうがないだろ
-1>-2って定められてるんだからそういうもんだと叩きこめよ
数直線で右側のほうが大きいんだって無理やり覚えさせろ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:21:51.70 ID:Yvic1BnoO
ここまでくると別の才能がずば抜けてそうだな
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:21:54.92 ID:z+jYUIAZ0
>>88 「なんで両方に数字を引くの?」
説明してもまずこっからなんだぜ?wwwwwwwww
自分が中学校の時はどうやって理解したんだろ?
96 :
D死 ◆SCrL.FIKCo :2008/12/15(月) 23:22:46.56 ID:uOS38fxrO
この問題だけ解決しても焼け石に水という
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:23:10.86 ID:VOQ0hvjxO
習うより慣れろ
A−B=?
をA+(−B)=?と考えさせて
?はBが2であるときと3であるとき、どっちの方が大きいですか、とか
無理かな
無理だな
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:23:44.75 ID:6WmBkLQA0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:23:54.47 ID:juxwFbTMO
数字に苦手意識があるのかな?
こうだと押し付けるでなく、まず、なんでそう理解しているのか聞いてみては?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:24:04.26 ID:z+jYUIAZ0
>>92 やっぱその手しかないのか?
数学はある程度暗記だってこの時期から割りきっちゃうのか?
それだと高校数学なんて絶望的になりそうでさ…
個人的に、「こう決まってるからこう」って割り切るのは高校で使う最終手段って認識があるんだけど…
もう使うべき?
教え子は女でしょ
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:25:16.75 ID:EPmv8Le40
-3℃と-2℃のどっちが暖かいかどうか
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:25:24.07 ID:z+jYUIAZ0
>>98 移行なんて超高レベルな技を彼女が分かると思ってんのかッ!!
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:25:45.47 ID:gMzkLchyO
その子LDなんじゃないか?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:26:08.67 ID:z+jYUIAZ0
>>102 女の子だけど?
女の子だからフヒヒとかそんな次元じゃないよ、もはや…
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:26:26.18 ID:baSZbRo70
海の底と浅瀬、空に近いのはどっち? とか
試験官とかのメモリで覚えさせるとかどうよ
視覚的に
あと温度計とかわかりやすいんじゃないかな
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:26:44.29 ID:4KQG+1C5O
>>1 とりあえず位数2n+1の可換環を定義して、その環からZ/2n+1への準同型写像をとりzornの補題を使って命題の一部を証明。あとはnを大きくした時の剰余類が最終的にZと同型となることを証明してあげるだけだな
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:26:44.91 ID:6WmBkLQA0
地面をゼロとして考えて2ブロック掘ってるのと3ブロック分掘ってるのを見せればいい
掘った量は多いでしょと
+はその逆で1ブロック乗せていけばいい
お前ら…その子に釣られてるって可能性を無視してるんじゃないか…?
X−3<X−2
でX=0
これも駄目か…
高さでやってみたらどうだ?
海抜0メートル基準で-2メートルと-3メートルはどちらが低いかとか
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:30:51.79 ID:z+jYUIAZ0
>>109 お前天才だな
>>110 「3ブロック掘った方が量が多いよね?」って言われるだけさ
0が基準という考え方がまず言っても分かってくれない
>>111 俺は結構楽しんでるよ
釣りでもどっちでもいい
もう眠いから寝るが
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:30:58.16 ID:Tq3DLfgSO
マイナスが大きいほど人間的に小さくなるだろ?
つまりそういうことだ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:31:08.47 ID:x/rQVIfyO
そこまで頭悪いと少し興味でてくるな
テレビやマンガやゲームでも楽しめるんだろうか?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:31:27.42 ID:cwVPV9q40
少しの差だから理解出来ないんじゃね
100億円の借金と100円の借金どっちが辛いかとか
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:31:32.67 ID:pJPQlNnKO
4足したらどっちが大きい?
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:31:38.84 ID:juxwFbTMO
>>103 マイナスだから−2より−3の方が冷たいと考えてしまうんじゃないか?
マイナスといわれると寒いというイメージ
↓
−2より−3が大きいと判断してしまう。
こんな思考があるんじゃないか?
俺も質問して良いか?
発動機が二つついた飛行機ってなんて言うんだ?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:31:58.00 ID:baSZbRo70
その子-100点貰ったら素直に喜ぶんかな。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:32:46.84 ID:kQcLgfqM0
100も進んだらとっくに話題が変わっていると思ったんだが……
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:33:24.12 ID:z+jYUIAZ0
>>119 彼女は負の数に正の数を足せません
その程度の数式も分かりません
>>120 多分そうなんだよ…
マイナスがあると大小判断が逆になるのを分かってもらいたいんだが…
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:33:48.93 ID:eILtw0KO0
その子、0が基準すぎるからそれを直さなきゃ
何度も出てるけど、温度計の話で0℃<-50℃で冷たい(大げさな差の方がわかりやすい)
「0は一番下」ではない。数字に一番下なんて無い。
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:33:52.94 ID:yBoNLYMrO
マイナスの概念を理解していない。
足りないのが、2個と3個どちらがよりいいとでも聞くしかない
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:34:09.94 ID:sll6tq760
3と比べて1だけ小さい数は→2
2と比べて(ry→1
1と比べて(ry→0
0と比べて(ry→-1
-1と比べて(ry→-2
0と比べて(ry→-1の部分でつまずいたら気温を…って無理そうだな
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:34:28.27 ID:25Ll6yfV0
逆に3とー3どっちのほうが大きいって聞くとなんて答えるの
その子って0−1って計算はできるの?
ヨーロッパ人だってなかなか負の数を受け入れられなかったというだろう?
オイラーでさえ理解できてなかったんだから普通だよ
そう、普通だよ…
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:35:47.31 ID:6WmBkLQA0
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:35:54.14 ID:cwVPV9q40
だからマイナスなんて数学的な表現じゃなくて
借金とかそういう表現にすればいいじゃん
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:35:59.48 ID:pJPQlNnKO
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:36:14.18 ID:WfAyQdt9O
ペットボトルに目盛りを縦に書くんだ。上から3、2、1、0、−1、−2、−3の順で
そこに水を入れて、どんどん減らしていく。
目盛りを読ませて、−2のときと−3のとき、どっちが水の量が多かった?
と聞いて理解させれ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:36:31.18 ID:DZunuADhO
>>1 数学のレイヤーでしか答えられません。
と言えばぉk
マイナスとして教えるからいけないんだよ
引くとして教えればいいんじゃないの
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:37:06.77 ID:z+jYUIAZ0
>>128 それは何故か3って言ってくれるんだ
マイナスが2個以上になると意味不明らしい
−2+(−3)=?
みたいな数式は彼女にとっては鬼門なんだよ…
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:37:28.37 ID:sObw/NtWO
まて 常識にとらわれないその娘は天才なのかもしれない。
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:37:39.44 ID:UmSUrCrrO
そういう子は論理的思考が出来ていない
ならば直観的思考でいけばいい
分かりやすいのは温度計
上がる=高いと下がる=低いという慣例で理解しやすい
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:37:47.44 ID:sll6tq760
>>132 100円の借金と1億の借金は後者のほうが大きいと答えると思うよ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:38:09.06 ID:ps8qXIfy0
妹に教えるの苦労したけど、こっちのほうが大変そうだな。
数直線で分からない時点でもう人生終わってると思う
俺ならそいつを捨てる
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:38:26.71 ID:rchyzyrv0
今北産業
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:38:33.58 ID:6WmBkLQA0
>>138 そんな事言ったらニートは天才になるぞ
働くのが常識 とらわれてない=ニートw
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:39:11.76 ID:Yu/AMKBHO
はじめはなんか哲学的に考えて超絶頭のいい子なんかと思ったが何この超絶お馬鹿ちゃん
知恵遅れとかじゃないの?
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:39:28.01 ID:yo9WtJA1O
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:39:36.12 ID:kQcLgfqM0
何か俺の学科で、こないだ授業を中学レベルまで一気に引き下げた女子みたいだな……
あいつが中1の頃ってこれくらいだったんじゃなかろーか。
その子は小学校の頃によく分数が理解出来たな。
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:39:47.51 ID:juxwFbTMO
数学的でなく、国語的解釈で攻めてみては?
ジュースを買うのに20円足りないのと、30円足りないのでは30円足りない数字が大きい。
これが生徒の頭の中
20円足りない時には20円足せば買える。
30円足りない時には30円足せば買える。
言葉足らずだがこれでどうだ?
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:39:59.67 ID:z+jYUIAZ0
>>133 4-2 は分かるんだ
-2+4 が分らないんだ
「足し算引き算は、自分の分かりやすいように数字を並び替えていいんだよ」って言っても首をかしげるんだ
まるでマイナス拒絶反応が出てるかのようだ
−2+(−3)=?とか
その子にちゃんと最後まで解かせてみた?
自分にはどうせ解けない・・・みたいな劣等感があるから理解が進まない可能性がある
だから「どうしてどっちにもマイナスがあるの?」みたいな質問ではぐらかすんだよ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:40:28.87 ID:jX1wjts/O
まあ実際現実世界にはマイナスなんてもんないからな
温度計が一番わかりやすい気がするな
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:40:39.46 ID:cxCP4Ty80
ここは1+1=2の証明から始めるべき
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:41:26.85 ID:PpMVloCU0
数直線書いてこれが数学のルール
サッカーからルール取ったらどうなる?
数学にも最低限のルールは必要だから覚えてねでFA
>>152 そんなのが出来たらこんな説明余裕だと思うんだが
1+(−1)とかは+−で棒が全部で奇数本だから結果的にーになって1−(−1)は偶数だから+になるって教わった
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:42:15.27 ID:0CgJT3Mu0
0を基準にしてそこからの距離で考えるくせが付いてるからいかんのだよ。
マイナスは数字の定義を拡張してゼロより下にどんどん伸ばしていったものだと思えばいい。
たしかにマイナスの数で大きい小さいってイメージはしずらいが要するに正方向にある数を大きい負の方向にある数字を小さいと便宜上呼んでるにすぎないのだよ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:42:17.93 ID:X3CF1E2v0
>>137 そういうのはカードに書いて教えればいいんじゃない?
−2のカードと−3のカード
それを足したらいくつよ?みたいな
これは負の掛け算にも応用できる …と思う
明後日=+2
明日=+1
今日=±0
昨日=−1
一昨日=−2
一昨昨日=−3
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:43:05.73 ID:z+jYUIAZ0
>>131 保存した
明日使ってみるw
>>150 幾度となく解かせたさw
それでも分からないっていうから、これでもかと丁寧に教えたさw
劣等感もあると思うが、それ以前に頭が(ry
>>152 それはそう人間が定義したからとかじゃだめなんだよな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:43:20.06 ID:t7RqeAHfO
その教え子がかわいい子なら本気出す
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:43:38.51 ID:jIStNeC3O
今の学生の低脳さには呆れるよ
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:44:45.82 ID:6WmBkLQA0
>>160 お前が描けwwwwwwwwwww
3以上もー3以上も永遠に続くって言えよw
数字の値で無量大数とか教えて興味惹くのも忘れるなよ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:44:48.78 ID:pqCFN8+H0
普通の引き算ができるのなら
10-3=7
10-2=8
7と8はどっちが大きいか聞いて
8だから−3のほうがいっぱいなくなってるから
−3が−2より小さいってのはだめ?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:44:54.54 ID:t7RqeAHfO
>>163 でもエジソンとかもそんなもんだったって聞いたキガス
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:44:55.77 ID:pxI6RlxKO
引き算ができるならさ
10ー3=とかの数字の前にマイナスがないときはプラスが隠れてるんだよ
って教えてる?
+10ー3=って書いてあげて
10歩進んで3歩下がるとか
ー10+3=は10歩下がって3歩進むとか
でどうだろう
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:45:02.44 ID:kQcLgfqM0
>>163 ソースはヤフーニュースなんだが、
先生が皮肉交じりに「君らが世の中を引っ張っていくだなんて、世も末だな」って言ったら、
「世も末ってどういう意味ですか?」って返されたらしいぜ。
それも大学生に。
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:45:21.55 ID:z+jYUIAZ0
>>159 これは新説wwちょっと「おお!」って思ったw
使ってみる!
>>162 中の下くらいかな…
顔のつくりは普通に可愛いのにニキビさえなければな…
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:45:55.03 ID:wNOZ7L7tP
もしかしたら教え子がすごい天才で
教えようによっては今後の数学の歴史が変わるかも試練
>>168 「お前の語彙力のなさにはあきれるわ。」
「語彙って何だ?」
ならリアルにあった。
1+1=2って普通の自然数の体系を扱うときにはそう定義したからでいいわけだけど
実際には1+1=0になるような数の体系だって存在する
2進数の体系には2という記号は無いしね
1+1=2になることを証明しなさいっていうのは数学ができないやつの妄言だと思ってる
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:46:31.49 ID:X3CF1E2v0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:46:36.69 ID:t7RqeAHfO
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:46:48.15 ID:6WmBkLQA0
今の俺らでも昔の人同士なら伝わった常識が
伝わらないんだぜ
今の小学生が学生がって言うのはどうかと常々思うw
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:47:09.89 ID:Sw3pfisM0
111111 -1
111110 -2
111101 -3
補数表現で考えてみろw
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:47:11.76 ID:kJUF5TTkO
数学じゃなく国語が弱いんだろうな
すぐ分からないと言う奴は何が分からないかすら考えないしな
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:47:39.21 ID:6WmBkLQA0
>>159だと 今日より昨日のほうが -面で大きいって何が?って言われそうじゃない?w
180 :
k&k:2008/12/15(月) 23:47:45.61 ID:0LapOiHr0
「定義だから」じゃ駄目?
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:47:47.26 ID:z+jYUIAZ0
>>168 ちょっと違うかもしれんが、中学生相手って普通に使ってる言葉が通じないときがあるから困る…
「これは厳密に言うとね……あ、厳密って分からない?」みたいなのが毎度あるww
大人しい子だから自分から「今のなんて意味ですか?」って言ってくれないから、気付かずに彼女が分らない言葉を使ってるかも知れん…
>>160 お前のレス読んだ限りではその子に知的障害とかLDとかはないと思う
ADHDの可能性については知ったこっちゃないがな
だから生まれつき頭が悪い子ってわけではないと思う
小学校以前の学習でつまづいているかトラウマを抱えているかのどっちかだ
だからそこらへん解消してやるのでもなければ機械的に暗記させてやったほうがその子の負担にはならないと思うぞ
大きなコップを2つと軽量カップを用意
大きなコップに水を張って水面の高さに線を引く。
そこから軽量カップで100CCすくって、大きなコップの水面の高さ線を引いて見せて
この時軽量カップの方でなく、大きなコップの方に注目すると元の量から100CC減ったよね。
『だからこれが−100』
今度は200CCひいたコップ見せて
『これが−200』
水はどっちの大きなコップの方に沢山入ってるかな?
でも駄目でしょうか?
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:49:28.90 ID:Sw3pfisM0
わざと解らないフリをしている可能性はにゃいのか?
でも今思うと、マイナスに大きさがあるって考え方も不思議だよな。
覚えてるだけで、きちんと理解できてないかも。
10cmの定規と30cmの定規なら大きさの違いは分かるけど、
-10cmの定規とか、-30cmの定規とか存在しないからな。
虚数に大小がないっていうのと同じ感覚になる。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:49:51.76 ID:kQcLgfqM0
>>181 中学1年なら、まだ知らない言葉も一杯あると思うけど、大学生は酷くないかい。
数学の他も壊滅的なんだよな……コレを解決できれば、他のもイケるだろうか。
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:15.59 ID:CQLfLYrYO
>>181 あるあるあるある
それで結局小馬鹿にしたような物言いになっちまう
中学生の平均語彙力を調べて欲しいよ
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:19.52 ID:pqCFN8+H0
その子の趣味か興味のあること、
その子が詳しくしっているもの
について教えてくれないか
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:19.51 ID:z+jYUIAZ0
>>178 そうか…orz
>>180 まぁそれでもいいんだけどさ…
その最終手段をだよ?
これから高校含め最低6年習っていく中で、もう使ってしまうのか?
彼女の将来的に考えてさ…それはそれで不安なんだよ
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:24.77 ID:wNOZ7L7tP
小学校のときから友達同士でマイナスって結構使ってなかったか?
なんとなくのイメージ程度だけど
その子はそれすらなかったからこんなに困ったちゃんになってるのかも
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:25.65 ID:t7RqeAHfO
>>181 よくよく考えたら俺めちゃくちゃ文系だったわwwwww
数学偏差値30台乙www
でも国語だけは駿台模試で全国2位だった俺
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:50:26.57 ID:juxwFbTMO
ゴルフで例えてはどうだ?
0基準でないから理解しやすいかも。
数学的に0は特別な位置にある深い数字だからな。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:51:14.54 ID:RwFQPwjj0
指を3本切り取られるより、2本で済んだほうがお前の利益はわずかだが大きくなる
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:51:38.34 ID:wdZdgOmoO
>>181 中学生が厳密の意味がわからないって無いわ
国語の勉強させろ
そうすりゃあとは勝手に伸びる
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:51:50.40 ID:0CgJT3Mu0
0から見たら100は100の位置にあるけど
逆に100の位置から0の位置を見るとそこはー100なんだよな。
そういう相対的な考え方ができないと物理はやれない。
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:51:55.52 ID:8n0eLW0a0
「数にマイナスがつくと数字が大きいほうが少なくなるよ」的な
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:52:07.75 ID:t7RqeAHfO
>>193 利益にはならないんじゃ…
っと、こんな時間に誰かき(ry
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:52:08.83 ID:55CVt++bO
−軍が三人と−軍が二人
どっちが+軍にとって有利、とかは?
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:52:57.71 ID:TxnSkXUdO
みてて思ったけど
りんごの例えとかって
5こあって2こ食べる(ー2)→3このこる
5こあって3こ食べる(ー3)→2このこる
のこる数が多い・・・ー2のがちいさくない?と思った
数直線も0で鏡とかは自分はわかりにくい
暗記すればなんとかなるけど、根本的にわからないと気が済まないんだよね。
自分も数学壊滅的に苦手でした
ばかの気持ちはばかのがわかるとおもうんだ。
ここから 様々なものにたとえて説明する
おまえら得意分野だろ
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:53:04.29 ID:PpMVloCU0
>>185 大きさ云々ていうか
数直線で、ある場所を基準にして右にあるか左にあるか程度の意味しかないんだよね
ちなみに複素数に(通常の意味での)大小がないのは一意的に大小関係を決められないから
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:53:20.47 ID:Sw3pfisM0
電気力学の世界じゃ電位差だけでエネルギーを判断するるのだが
0V〜+100V も −100V〜0V 同じ ん?解決してねえw
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:53:43.20 ID:oqlKq6yLO
-2と-3だから2より3の方がデカいという先入観から入ってしまう
-1と-1000000000000を比べれば後者の方が相当小さいって教えられるんじゃね?
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:54:27.93 ID:uu+j/rSe0
その子、プラスとマイナスの意味すら分かってないんじゃん・・・
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:54:40.51 ID:BCKZf5eFO
→+1.+1.+1.+1
…-2、-1、0、1、2…
1+1=2
0+1=1を説明。
ここまでは分かるんだよな?
次に、右に行くほど大きく、左に行くほど小さいってことを借金とか温度とかで説明。(若干強引にでも右に行くほど大きいって分かって貰う。)
-1+1=0であることを直線の長さを使って教える。
同じようにして-2+1=-1を教える。
※ここまでは式を書かないで図で説明する。1大きくなる(右に行く)と〜になるよね?みたいな。
理解出来たら式にして教える。上と同じ順番で。
自分で-2+1=-1とかって書けるようになれば大丈夫だろ。
>>1頑張れ
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:54:43.41 ID:5knrrbx50
気温オススメ
使ったことないけど
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:54:47.43 ID:cxCP4Ty80
大きい小さいっていう言葉を使わないほうがいいのかも
数直線だけで説明すべき
定義として覚えることは最終手段じゃなくて
数学はそこから始まって身の回りの物に
例えたり応用したりするものだと思ってた
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:54:59.29 ID:z+jYUIAZ0
>>188 趣味ねぇ…
あんまそういう話しないんだよなぁ…
前に一度俺の鞄にipodが入ってるのを彼女が見つけて音楽の話になった時に
「先生はどんなの聞くんですか?」って言われて
「ラルクが一番好きかな…」とかなんとか答えたら、
「誰ですかそれ…?」
ジェネレーションギャップ…orz
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:55:04.36 ID:t7RqeAHfO
>>199 変に例えとか出されると余計に分からなくなるんだよな。
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:55:12.57 ID:PpMVloCU0
>>189 数学わかんないって言ってるのは半分はイメージが沸かないせいだが
抽象的な物ほどイメージが沸きにくくなる
確かに暗記させるのは最終手段といえなくもないが
こういう抽象的な物は取りあえずたくさん計算させることでイメージをつかんで行くものだと思ってる
いつまでも数字をリンゴの数、ミカンの数に還元できると思ったら大間違い
>>201 つまり、数直線で右にあったら大きい、左にあったら大きいっていう定義ってことか?
だったら、つべこべいわずにそう説明するしかないんじゃないのか?
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:56:04.18 ID:tU0N8AM00
+3てのは0+3
-3てのは0-3
+3がわかれば-3もわかるはずなんだがな…駄目なんだろうな…
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:56:36.10 ID:e3f819dsO
絶対値とか存在意味が分からない
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:56:50.19 ID:bCH+tS25O
地下2階と地下3階
どちらが地上に近いか
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:56:57.50 ID:jX1wjts/O
つか例えお前らがここで頑張ってマイナスの意味を教えたとしても
また違うことですぐつまづいてしまう可能性高いよな
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:56:58.15 ID:6WmBkLQA0
俺が教える立場なら
その子の持つイメージをできる限り壊さないように
した方が今後独創性が沸くと思うんだ
下手に押し付けたり 定義をつけると硬くなる
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:07.27 ID:Sw3pfisM0
マイナスって借金じゃねえ?
100円借りてるのと200円借りてるのとどちらが沢山返さなきゃいけねえの?
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:21.30 ID:D8wurBuU0
地面に穴掘って、「3メートル掘ったから、−3ね。で、こっちの穴は2メートル掘ったから−2。
じゃぁ今からこれらの穴の周りを10メートル掘ります。つまり、−10ね。どこが一番高くなるでしょう。」
解決してないかも
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:31.50 ID:zB2uJoBUO
−2℃と−3℃どっちが寒い?でいいんじゃね?
>>214 成分をベクトルとスカラーに分離するときに必要なんじゃね?
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:53.14 ID:4KQG+1C5O
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:54.96 ID:D8wurBuU0
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:57:58.30 ID:z+jYUIAZ0
>>211 そうか…
とにかく「これはこういう決まりだから」で覚えさせて、あとは習うより慣れろってことか…
彼女の頭がそれで納得すればいいんだが…
>>199の「暗記すればなんとかなるけど、根本的にわからないと気が済まないんだよね。」みたいな思考だったらオワタ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:58:06.33 ID:8n0eLW0a0
3−3=0、3−2=1
1と0ではどっちが小さい?
って聞けば解る気がする
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:58:39.24 ID:TxzQ568P0
普通に正が右の数直線書いて、「右に行くほど大きい」って定義すれば?
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:58:49.39 ID:t7RqeAHfO
>>209 むしろラルクって中学生ぐらいだと思ってた
実質的な数ではなく、意味合いがマイナス、って感じで覚えさせれば?
虫に刺されたのが二カ所より三カ所のほうが損害が大きい、みたいな。
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:58:53.74 ID:D8wurBuU0
あぁでも
>>220だと、「寒さの度合いって言う観点からなら−3のほうがデカイじゃん」って反論されるなぁ。
もう見方の問題じゃない?
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:26.48 ID:IrcZZbD8O
去年より3円少ないお年玉より2円少ないお年玉の方がいいだろ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:29.76 ID:RwFQPwjj0
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:44.04 ID:M/C0raVe0
スレタイが微妙におかしい
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:47.65 ID:6WmBkLQA0
温度だと威力に目が行くだろ
-3 すごい寒い -2よりスゴイ寒いのに 小さいって何? ってw
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:52.90 ID:Sw3pfisM0
お前らマイナス、マイナスって、プラス思考になりなよ
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 23:59:57.23 ID:Xnt71UVzO
馬鹿増えたなぁ
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:00:32.76 ID:RhjM3z2n0
まぁでも結局そう定義したからそうなんだよね。
そしてそういう定義を使って数の概念をマイナスまで拡張した結果それまでの体系とちゃんと整合が取れていて
さらにいろんな現実の系に適応できて有用であるということだよね。
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:00:42.86 ID:8nWkZW3bO
>>220 −3℃の方がより寒いから大きい!!!ってなりそうだ
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:01:03.20 ID:KWOQRmLb0
>>220 「3の方がより数字が『大きい』。『大きく』なってるから寒さも『増す』」
俺の経験からするに、彼女はおそらくこう脳内変換してるんだとおもうんだ…
だから−3が大きいとか言い出すんだ
これをどうにかして崩せないだろうか
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:01:27.57 ID:kWKk+o+D0
その子に俺の持てる力を尽くして教えてみたいw
数直線の上を歩かせたらいいと思う
+は前進、−は後退
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:02:10.01 ID:jQtJKaw90
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:02:41.32 ID:r1Uf4zHM0
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:02:43.64 ID:jtNOQlP70
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:08.28 ID:03ZPHXNc0
そもそも 0を基準にって教えてるからそこからだな
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:08.28 ID:bemvrkYsO
>>224 もし彼女が私と同じ考えなら中1?だからしないだけじゃない?
ほんとに必要になったらそんなこと言ってられないし
腑に落ちなくても覚える
・・・それじゃだめなのか。
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:11.71 ID:8Qjp9wja0
絶対値が大きいほうが大きいって理解をしてるんだろ
むしろ「大きい」っていう単語そのものに対してはその理解の方が正しい気もするが
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:11.89 ID:iuEaE3W8O
やっぱり
>>205みたいなのが一番良いんじゃないか?
と自演。
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:13.00 ID:fBAc73fqO
>>237 レースの順位とかどう?数字が上がれば上がるほど負け(マイナス)ていく
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:16.35 ID:sHnnL3kZO
数直線を縦に書いたら多少解りやすくなるんじゃね?
地下3階と地下2階じゃどっちの方が高い場所にあるかでいいじゃん
本のページで例えてみてはどうだろう?
今のページからどれだけ進んだり戻ったりしたかで
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:26.64 ID:+TOuxjgU0
その子の頭の中では0が中心になってるってことだよな・・・
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:03:46.33 ID:6lJSgh3iO
上の方に似たような案があったけど、数直線を縦にしてみたらいいと思う
暑い寒いよりも高い低いで認識させた方がわかりやすいんじゃないかな?
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:04:39.76 ID:+xJpwW1tO
>>237 寒さで例えるより暖かさで例えたらいいんじゃね?
-3℃と-2℃ならどちらが暖かいか
そして暖かい方が大きいと
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:04:59.17 ID:03ZPHXNc0
0よりしたがあるってのがな 理解できないわ
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:05:07.95 ID:6G2iqhKXO
なるほどな、根本的に考え方がおかしいってか屁理屈だな…。こういうのって真剣に考えてみると教え方むずいかも
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:05:44.11 ID:o6QOdnuY0
>>237 >寒さも増す
増すといった時点で寒い方向を向いてるわけ
普通大きい小さいは暖かい方向を向いて大きいっていうから寒い方向を向けば小さくなる
一回なんで-3の方が大きいか彼女に説明させてみろよ
どっかで矛盾した説明になるから
このスレをざっと見て結論は、
「数学的な数の大小は数直線の正方向に増えるほど大きい、減るほど小さいという定義で決まる」
だと思う。
たぶんそれ以外だと説明無理。というか、それ以外ではそいつだけじゃなくて、誰にも説明はできない。
うちらが大小を決める時だって必ず「どういうものが大きいか」を決めてるわけだし。
絶対値がどうこうじゃなくて今まで正の数だけで考えてきたのに引きづられているだけだろ
根本的に勘違いしてるんだから再定義してやるべき
つまり丸暗記
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:00.76 ID:EYCWNsHaO
>>236 それは既出
で、俺はゴルフはどうかと提案してみた。
スコア計算を大量にさせてみたり、いろいろなシチュエーションで式を組立させてみては?
例えばAは−10
Bは−12
差はいくつみたいな
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:02.16 ID:RhjM3z2n0
>>237 -3度の方が寒さは大きいけど
温度ってのは温かい方を正にとるから−3よりー2度の方が温度は大きい
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:10.46 ID:ZvVn790p0
ビルで考えてみよう
・
:
3階
2階
1階
地階
地下1階
地下2階
地下3階
:
・
たまにあるこういう構造のビルで考える
-2階、つまり地下2階と
-3階、つまり地下3階
どちらが高いところにある?
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:27.54 ID:B6cxmFbWO
安心しろ
中2の妹はHydeめちゃくちゃ好きだから
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:28.85 ID:VHZhQQLIO
前レス読んでないけど、
[絶対値]なら−3の方が大きいけど、[数値]なら−2の方が正に近いから大きい。って解説したら?
馬鹿にものを理解させるのはほんとに大変だよなww
10+(+2)=12
10+(+3)=13
なら12と13で13が大きいから+3が大きい
10+(-2)=8
10+(-3)=7
でどっちが大きい?とすれば、
8と7では8が大きいから−2が大きいとならないかな?
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:06:36.77 ID:kWKk+o+D0
まぁ暗記だろ
理解と暗記の境目は人それぞれだしな
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:07:09.04 ID:ZzgxL9300
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:07:15.10 ID:2Rx5bive0
こんなのはどうだ?
5+6=11
これをいれかえても
6+5=11
+でいれかえても答えが変わらないということを教える
-3+5=2
これは計算できないとおもうが
入れ替えても大丈夫とわかっているから
5-3=2
つまりこういうこと
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:07:28.38 ID:8Qjp9wja0
負の方向に動くことを「小さくなる」と言うんだってことを理解してもらわないとな
……でも感覚で考えれば考えるほど俺はその女の子に同意してしまうな
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:07:30.69 ID:fBAc73fqO
>>253 寒さと暖かさの発想の転換ができなさそうだな…
つか、その子反比例とか\(^O^)/
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:07:39.50 ID:03ZPHXNc0
温度で説明するなら
寒さの度合いで体のちぢこまりかたを言いたいw
寒ければ寒いほど身体を小さくしようとするって
例として猫とかw
━━━でかくなる━━→
-2 -1 0 1 2
←━━━小さくなる━━━
これじゃ駄目なのか?
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:08:13.47 ID:UzfFLj4w0
その子が暖かいほうを正にとるかどうかだよな
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:08:29.59 ID:SS746RCW0
だから算数と数学は金で覚えさせろと
借金が一番わかりやすいんじゃね?
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:08:40.39 ID:KWOQRmLb0
なんかwwwwwwこんがらがってwwきたwwww
とにかくここまではログ保存した
今夜と明日で印刷でもして読み直しまくってみるw
なんかよく分らんが家庭教師の意地的なものが沸いてきたwww
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:08:55.38 ID:8Qjp9wja0
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:09:15.29 ID:WQ2A7pZp0
>>249を支持。
グラフも最初は建物の絵で説明すればいいんじゃね?
がいしゅつかもしれんが、風船はどうだろう
浮いている風船に-1と書かれた重しを引っ掛けると風船は下がります的な
上がプラスで下がマイナス
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:09:50.60 ID:03ZPHXNc0
今ここにいるのは皆 数字 と 言葉 を分離して考えられる奴ばかりだから
一緒になってる子に教えるのは大変です
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:10:05.70 ID:2Rx5bive0
>>249はいける!
たてに説明するんだな
階なら〜のがでかいとかいう屁理屈もないだろう
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:10:15.32 ID:WWdzMgbz0
そもそも数字の大小の概念を理解できていないじゃないの?
数直線で正の数だけを扱って、数字の大小を大きい=右に動く、小さい=左に動くって事を理解させる
そして、右に動く=数を+の方向に変える事、左に動く=数を−の方向に変える事を理解させる
正の数で数字の大小を理解したら、
それをすこしずつ左に動かしていけば負の数の世界に広がっていくと思うのだが
数直線を縦に書いて
上に行くと大きくなって逆に下に行くと小さくなるってことをまずは0以上の部分で理解してもらって
同じように0から下に進んで行くとー1、−2、−3、…って小さくなっていく
なんか普通だなwwww
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:11:12.87 ID:kWKk+o+D0
マイナスがつくと自分が思ったのと大小が逆になる
って教えればいいんじゃね?
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:11:18.21 ID:6lJSgh3iO
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:11:38.16 ID:KWOQRmLb0
いやほんとみんなありがとう
結局同じことでも、ここまで幅のある例えや捉え方があるんだな…
一応「教える側」としてスゲー参考になる
つかなwwwwww本当はその子のお兄ちゃん(中3)が本当の教え子なんだけどなwwwwww
「手が空いたときに妹もちょこっと教えてあげてください」って言われたんだけどなwwww
兄貴も色々とアレなんだけどなwwwwww
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:12:16.94 ID:EYCWNsHaO
>>276 温度や借金はそこに難点
だから俺はゴルフのスコア計算を押す
マイナス−マイナス計算が普通にある
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:12:31.38 ID:8Qjp9wja0
その女の子は0からの遠さで大きさを考えてる気がするんだが
そうだとしたら
>>249でも良い結果は得られないんじゃないだろうか
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:12:39.30 ID:o1oPwWuFO
中一の子がアホなだけだろ
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:12:43.90 ID:yhpGK2yQ0
一通りROMってみたけど
もうわけわかんなすぎて、もしかしたら
>>1の教え子は
ある意味天才じゃないのかと思えてきた
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:13:22.52 ID:KWOQRmLb0
>>286 中1の女の子がゴルフの得点計算なんて…
馴染みないものを教えても…どうなんでしょう?w
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:13:28.95 ID:oQEN7j0P0
>>199 5個あって7個食べる(-7)→-2
5個あって8個食べる(-8)→-3
食べた数が多い方……-3の方が小さくない?
ていう発想は出来たんじゃないだろうか。
俺は>249でも無理だと思うけどな。
だって「高い方向を大きいほう」って決めてるわけだろ?
「深い方を大きいほう」って決めてしまえば、深さでは地下の方が大きいわけだし。
結局は「どっちが大きいかを決める必要がある」ってことだと思うけどな。
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:13:54.17 ID:03ZPHXNc0
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:13:59.08 ID:LGFs8UKEO
今北けど無理矢理おぼえるしかなくね?
(‐3)×(‐3)とかわかるの?
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:14:11.44 ID:ZvVn790p0
>>287 おそらくそう考えてるだろうからそれを更正するためにビルを使うんだろう
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:14:15.96 ID:2Rx5bive0
>>286 ゴルフ知らないと思うんだ・・・
第一マイナス計算ができないから困ってんだろが
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:14:53.17 ID:iuEaE3W8O
丁寧に数直線教えるしかないだろ。
ビルの考え方は数直線に近いから良いと思うけど
温度で教えた場合
-2度が-3度より暖かいって分かっただけで負の数を使った計算が出来るようにはならないだろ。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:14:57.20 ID:bemvrkYsO
とりあえず数字はおいといて(ー2とー3でも数字だけ見たら2<3)
ーの意味を彼女がわかるまで教えたらどうだろう
逆とか減るとか・・・良い言葉が見つからないけどなんかそんなかんじで
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:15:22.75 ID:5upRKxIU0
甘いから必死に覚えようとしないんだよ
本人が必死に理解しようとする状況を作る
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:15:55.58 ID:EYCWNsHaO
>>290 石川遼君ぐらいわかるだろ?
みんなのゴルフとかゴルフゲーもあるし、意外にいけるとおもうんだがな
k
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:16:38.79 ID:o6QOdnuY0
大きいとか小さいとかいう言葉は比較対象が必要
たとえば3は大きいという文章だけでは意味が通じない
つまり数直線上で3は2”より”大きいという風に表現しなければいけない
もしかしたら数直線で-2の左側に-3があることが理解できないだけなのかもな
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:16:50.60 ID:fBAc73fqO
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:17:20.63 ID:KWOQRmLb0
ビルの利点は「0階」が無いことだと思うんだ
そこはある意味打開点になるかもしれん…
温度も寒いを基準に考えれば−3の方が大きくなるし、
その他もそうなんだよね・・・
ビルも深いって考えればアレだけどさ
>>292の「どっちが大きいかを決める必要がある」ってのがあるから、彼女は俺が伝えたいことと逆を考える余地ができてしまうんだ
確実に片方にしか絞れない例とか不可能…だよな?w
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:18:45.53 ID:DzHZT5n4O
絶対最小数からの相対値で教えれ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:18:47.54 ID:CDGncFjeO
何となくわかる気がする。
俺も始めは-3の方が大きいようなイメージがあった。
結局は見た目の数字に騙されてるだけ。
結局は慣れ。
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:18:56.28 ID:WQ2A7pZp0
なんか俺も−3のほうが大きい気がしてきたwwwwwwwwwwwwww
−3のほうが−2よりマイナス幅が大きい。
という考えなのではなかろうか。
−10度より-20度の方が寒い、みたいな。
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:19:16.10 ID:iuEaE3W8O
喩えを使ったって女の子は混乱するだけだって何度言えば分かるんだよ
>>281みたいのが一番良い。
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:19:46.51 ID:LGFs8UKEO
2<3はわかるなら‐2と‐3も-の世界なら‐2<‐3つまりマイナスの度合いが大きいっておしえるのはどうだ
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:20:10.94 ID:6lJSgh3iO
>>300 問題はそのこがどれだけゴルフに触れているかだな
正直石川遼君は知ってても得点計算なんて全く知らないと思うが・・・
あとは
>>1の腕次第だと思う
逆三角形のビルの絵なら分かるやもしれんな
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:20:53.28 ID:nu3fAmj4O
野球とか勝ちより負けが多い方が下位になるじゃん
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:20:53.44 ID:o6QOdnuY0
>>304 だから彼女に-3の方が大きいと思った理由を説明させてみろって
数学はこっちが一方的にしゃべるだけじゃ絶対理解してもらえないぞ
>>304 いや、むしろビルの高さと深さの例を出した後に、
「大きさを測るときは、結局はどっちが大きいかを決めなくちゃいけないんだよね。」
っていうのを説明した後に、
「数学では数直線のこっちを大きいってしようって決めてるんだよね。」
って言えばいい。実際、そう定義してるわけだし。
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:21:05.30 ID:iuEaE3W8O
>>309 じゃあ、アメリカとかの方式(イギリスだっけ?)の
2階を1階と考える方法ならいけるんじゃね
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:21:11.77 ID:KWOQRmLb0
>>305 おお…ありがと…
これを使うとしてさ、
最初は右側の数字部分は隠して見せた方がいいよな?
人にもの教えるのって楽しいよな
たまになら
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:22:27.14 ID:ZvVn790p0
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:22:28.56 ID:kWKk+o+D0
てかもしかしてその子・・・
引き算できない??
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:22:34.45 ID:KWOQRmLb0
>>315 理由?
それは勿論聞いたよ
彼女の答えはなぁ…
「2より3が大きいから」だよwwwwwwwwww
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:23:01.03 ID:ZvVn790p0
理解のしやすさを求めるのもいいけど本人のやる気がなければ理解もしづらい
損得勘定させればきっとやる気を出してくれる
2500円渡してから、
「-3000円と-2000円のどちらが欲しい?欲しいといったほうあげる。ただし二者択一で拒否権は無い」
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:23:03.26 ID:03ZPHXNc0
1>0<−1 を頭で想像してるから理解できないんだろ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:23:16.21 ID:8Qjp9wja0
>>295 そうだな
ただ、根本的にズレた話をするが、俺はその女の子の考え方を無理に矯正しないほうがいい気がするんだ
前のレスでも書いたが大きさに関する理解としてはむしろ正しい気がする
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:23:50.39 ID:o6QOdnuY0
>>323 それは2と3を比べた時だろ
今は-2と-3を比べてるんだ
質問の答えになってない、って突っ込む勇気あるか?
>>318 でもそれその子の常識にないことだから例えにする意味がないと思う
2とー2は違う数って教えたら?
>>328 そっか、誰でも知っているようなもので
マイナスの表現が簡単で教えやすい例か…
難しいな
−ってのは計算式の途中なんだと教えてあげれば?
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:25:58.86 ID:03ZPHXNc0
1>0>−1 ってのを教えるためには
0は通過点でしかないと教えるしかない
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:26:01.38 ID:LGFs8UKEO
>>323 だからその娘にマイナス同士だと‐3のほうがマイナスの度合いが大きいと丁寧に教えろよ
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:26:07.06 ID:bemvrkYsO
>>291 199です
計算は出来るけど、食べた数が多い→ー3が小さいにつながらない
本当に中高一貫でよかったとおもう
>>323 つまり彼女の理論では0が最小の数なの?
>>330 ついでに言うとビルの地下層って外から目で見えるものじゃなくてエレベーターとかの数字でしか理解できないから
数直線に重ねての理解には向かないと思う
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:26:52.30 ID:KWOQRmLb0
>>327 いやいや…信じられないかもしれんが…
「-2と-3どっちが大きい?」
「-3」
「何でそう思ったの?」
「2より3が大きいから」
orz
あまり強く言ったら涙目になるから困る…
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:26:52.05 ID:EYCWNsHaO
>>312 3バーディーとか
−1−1−1=−3
ゴルフは打数が少ない方が勝ち
−2より−3が少ないイメージが定着しやすいと思うんだがな
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:27:10.79 ID:n8rGGmKT0
高い金払わせてこれを理解させられないようじゃボッタクリだな
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:28:20.59 ID:03ZPHXNc0
数字の大きさにつられて −がどういうものかが理解できてないんだよ
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:28:22.20 ID:QXOtC1WiO
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:28:31.42 ID:WWdzMgbz0
ちなみに"マイナス×マイナス=プラス"なのは掛け算をそのように決めただけの話
結果が良い感じになるのでみんな便利に使っている
これだけは理解しろじゃなくて暗記しろ以外解決策は無い
プラスを男、マイナスを女とします。
男と女が互いに銃で撃ち合いました。
例えば、−5+3だと、女が5人、男が3人。
女、男がそれぞれ1人づつ撃ち合うことで、女は最終的に2人生き残ります。
よって答えは−2となります。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:28:39.62 ID:UzfFLj4w0
普通の引き算できるなら・・・
−3は0−3で−2は0−2
どっちのほうが小さい?という形で教えれば
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:28:48.45 ID:309gxImBO
ビルで例えろ
マイナスは地下
どっちが地上にちかい?って問え
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:29:21.14 ID:jtNOQlP70
ユトリに関係あるの?
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:29:23.05 ID:EYCWNsHaO
>>330 必死に唱えてる俺のゴルフを例えにしたのはどうだ?
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:29:33.59 ID:KWOQRmLb0
>>339 あんまり言い訳したくないんだけどさ、
これで責任問題問われたら俺涙目すぎるんだが・・・
>>341 うん、何度も…
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:30:00.53 ID:o6QOdnuY0
>>337 涙目になるくらいなら塾なんか来るなと言いたくなるな
勉強は自分の頭で考えることを勉強って言うんだぞ
考え方を矯正したくないとかぬるいこと言ってたら一生数学を理解してもらえないだろうな
何せ数学は誰が何やっても(ルールを守っていれば)一つの答えに行き着く学問だからな
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:30:02.96 ID:jAvukYcu0
そのこの中で「3=-3」が成立してるのかもしれないね。
同じ数字なのになんでマイナスが付くと同じものでなくなるのか、混乱してるのかもしれない。
もしくは、相手が答えられない質問をすることで嫌な勉強時間を故意に短縮しようとしているのかもしれないね。
ちなみに、こういう子には、本人の好きなゲーム(ポケモン)とかの例を使うと効果的だと思うよ。
L5、HP16のピカチュウがL1のポッポのつつく攻撃で-2ダメージ受けたら残りのHPは?
→ここで、その子が答えるように誘導。(残りHP14)
次にL5、HP16のピカチュウがL2のポッポのつつく攻撃で-3ダメージ受けたら残りのHPは?
→同様、その子が答えるように誘導。(残りHP13)
これでピカチュウの残りHPの違いが出る。
-2の方がダメージが小さい、つまり、@のほうがピカチュウの生存確率が大きい。
ごめん、混乱してきた・・・・・・orz
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:30:05.31 ID:dzL2XStnO
私電話だけどマジレスすると
数直線を使って左端に小、右端に大と書き、中央に0と書く
−は0未満を表現するために生まれたものだということを説明した上で
0起点からの距離で説明してあげると大抵の中学生は理解してくれる。
『0から左に3だけ行くと0より小さいから−3、0から左に2行くとやっぱり0より小さいから−2。−3と−2を比べてみると−2の方が右にあるから−3より大きいよ』みたいな感じ
そもそも数字の概念自体が後付けされたものだからある程度『そういうもの』として教えていかないと無理
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:30:27.81 ID:qVJVH9+7O
理屈じゃない覚えろ裏拳一撃でよくね?
9、8、7、6・・・・ってどんどん数字が小さくなってくるよね?
5、4、3、2、1、0・・・
でも0より小さい数ってなんていうんだろうね?
昔の数学者も困っちゃったからひとまず
0、-1、-2・・・
っていう風にしたんだ。
マイナス2と引く2が別のものということを説明して
2と−2が違うものだと説明すればおkじゃないの?
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:31:34.31 ID:iuEaE3W8O
この子はマイナスだけじゃなくてプラスも分かってないんだよ
1は+1を省略したものってのも多分いまいち分かってない。
そこから教えて、項の考え方を理解して貰わないと。
確かどっかにあったけど、-3+4
↓
+4-3=1
って教えるのが良いと思う。
この例でもそうだけど、俺も自分が知ってたり理解できる事を知らなかったり理解できない人間はどうも解せない。
逆もまた然り。
こんな感じでどうしても人を見下してしまうんだがどうすればいい?
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:32:15.08 ID:MQZSu/nq0
マイナスというのは、その数だけ物が無いってこと
だから−2と−3は、つまり「物が2つ無い」「物が3つ無い」ってこと
どっちの方が物が多そう?
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:32:22.93 ID:8Qjp9wja0
360 :
うはwww:2008/12/16(火) 00:32:23.35 ID:qVJVH9+7O
そんなことより、IDが顔に見えないかwww
神ID北
ともかく
0が最小って考えを取り除かないとなぁ
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:33:06.11 ID:03ZPHXNc0
>>360 そのレベルで神扱いするなwwwwwwww
>>357 心の中ではそう思っても口には出さず
手を差し伸べる人間がカッコイイ
ってばっちゃがいってた
俺もマイナス×マイナスが何でプラスになるかってのが理解出来なくて色々考えたが
結局「マイナスってのは逆を意味するものだ」って考え付いた
だから3とか2とかの頭にマイナスがついてるのは普通とは逆だから2の方が大きいとかって言ったら理解できるかしらその子は
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:33:43.52 ID:6lJSgh3iO
>>338 多分それは本格的にゴルフを教えて尚且つその子がゴルフに興味持たないと難しそう・・・
とは言え俺もよくわからなくなってきたw
もう「マイナスの世界は全部逆になるんだよ」でいい気がしてきたww
>>357 人に説明できないことって意外と自分も理解してなかったりするから気をつけたほうがいいよ。
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:34:24.22 ID:KWOQRmLb0
>>357 気持はすごく分かる
ただ態度に出しちゃダメだと思う
>>361 誰それ?
というかみんなマジでありがとうな…
一つ一つじっくり考えてたら夜が開けそうだけどさw
頭整理して明日もう一度説明してみる
>>357 自分にはなんにでも干渉できるだけの力があるわけではないって考えればいいと思う
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:35:03.61 ID:726bHv9mO
その子に「2-3は?」って聞いたら、なんて答えるんだろう。
0とか1って答えるのかな。
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:35:06.14 ID:QdCXkhtpO
収支の関係について話せば簡単に説明つくと思うけどなぁ…
100万の給料が入ってきて50万のものを買ったときと40万のものを買ったときではどっちが多く手元に残るかってことだからね
50万の方が100万から多く減らしたって言われたら、
左辺と右辺の関係をきちんと説明したら大丈夫でしょ
どちらも全く同じ量になる
ってね
そうしたら100−50を50万って考えられるから理解できるんじゃない?
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:35:17.75 ID:LGFs8UKEO
空手とか剣道の『段』と『級』でどうよ
級をマイナスと考えれば3級より2級のほうがすごいってわかるんじゃね
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:35:31.20 ID:EYCWNsHaO
>>356 だからゴルフなのじゃよ
ボギーは+1
パーは±0
バーディーは−1
アンダーオーバーを自然に理解できれば・・・
定義を説明しろと言われても困るよな
定義は定義でしかないんだし
穴と山で表現とかダメなの?
例えば3Mと2Mの穴があってブルドーザーで5Mの山を押してきました。
どっちの方が高くなる?って感じで
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:36:03.56 ID:SS746RCW0
>>368 色々あると思うけど根気よく頑張れ
きっとその子も分かる時がくる……と思う
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:36:07.81 ID:M9x9rmUBO
マイナスの概念わかってねぇな
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:36:27.11 ID:fBAc73fqO
>>368 このスレ見てると眠くなるなwww
もう、超超超シンプルに説明した方がいいんじゃね?
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:36:57.73 ID:mMcRbfw6O
0をスタートとします。
右を+、左を-とします。
A君は左に二歩下がりました。
B君は左に三歩下がりました。
臆病者はどっち?
>>373 ゴルフのルール全く知らない俺には文字化けしているようにしか見えないぜ!
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:37:10.73 ID:KWOQRmLb0
>>370 多分「1」って言われる
>>371 右辺?左辺?等式?
それが説明に使えれば苦労しないよ…
究極にそれ以前の問題なんだよ…
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:37:46.53 ID:ZvVn790p0
数字が固定的なもので無いことも教えないといけないな
0という基準がいかに流動的な基準であるかということを
電車の中でラジコンカーを走らせることを考える
電車の中でラジコンカーが止まっているとき、
電車の中の人から見るとラジコンカーは当然止まっているから速度はゼロ
これを、外の人から見るとラジコンカーの速度は電車の速度と同じ
電車の進行方向と同じ方向にラジコンカーが動いているとき、
電車の中の人から見たときより電車の外の人から見たときのほうがラジコンカーは速い
つまり、どこを基準(=ゼロ)にするかによって数の大きさなんて簡単に変わる
これを踏まえた上で、ビルを考える。
今自分が20階にいるとする。
ここは20階だけど、基準を変えてこの階を0階ということにする。
そうすると、-2階はもとの18階、-3階はもとの17階ということになる
18階と17階ではどちらが高い?
18階の方が高いのと同じでー2階の方がー3階より高い
3浪よりは2浪のがマシだから
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:38:10.30 ID:8Qjp9wja0
>>381 なぜ「大きい=深い」じゃないのかと言われるとキツそう
対義語がない、もしくはあまり使わない、程度を表す言葉って何かないかな?
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:38:14.42 ID:b/L6EpmCO
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:38:36.02 ID:WWdzMgbz0
>>356 数の大小が理解できてない子にいきなり交換法則つかっちゃいかんぜよ
1つ目と2つ目の数字の順番を入れ替えても同じになるの?って聞かれたらどうする
こんどはそこを考え始めるぞ
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:38:38.08 ID:iuEaE3W8O
>>371 それで理解出来るならこのスレは立ってないだろう
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:38:51.01 ID:fBAc73fqO
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:39:20.66 ID:LmWRxPeM0
買う売る
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:39:28.65 ID:d6WmwrrBO
階段で三段下より二段下のが高いだろ
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:39:42.51 ID:EYCWNsHaO
>>366 だからみんGOLでいいんだよ
友達が−3で自分が+2なら5打差だって
ゴルフが一番扱いやすく、応用もきき問題が出しやすいから押しているだけ。
他にいい素材があればそれでもいい。
え?-3のが-2より大きいだろ?
おまえら何言ってるの?
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:40:24.27 ID:QdCXkhtpO
定義以外の説明となったら例えのみになるよ
1+1=2も例えで教えられたでしょ?
あれを文字式で教えろって言っても誰もできない
だって文字式で説明できたらノーベル賞だから
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:40:22.81 ID:nrZ7WcmbO
両方に3足してみなって言って0と1になるから、1の方が大きい、よって-2の方が大きい
ゴルフの説明いい気がする。
とりあえずミンゴルもっていって一緒にやったらいけるんじゃない
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:40:36.24 ID:jtNOQlP70
なんで伸びてんの?
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:41:00.87 ID:KWOQRmLb0
>>381 なんかわざわざありがとうww申し訳ないwwww
とりま保存しといた
確かに
>>385のいうように「大きい=高い」の絶対的理由が見つけられない…
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:41:03.77 ID:b/L6EpmCO
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:41:26.50 ID:ZvVn790p0
高い=大きいって定義していることの重要性を必死に説け!
数だって所詮は+∞方向が大きいって決めてるに過ぎない。
そこは約束事だ。
先生が君にエッチなことしちゃいけないのと同じだ。
って言えば反論されたときに上手い展開が予想される。
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:41:58.30 ID:fBAc73fqO
>>399 もう、そのほうが都合がいいって言っちまえwwwwww
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:42:27.19 ID:LmWRxPeM0
アナログ時計使えばよくね?
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:42:51.44 ID:6lJSgh3iO
ここまで推薦するなら是非
>>1にゴルフ案について意見を聞きたいな
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:42:54.54 ID:4i+apcB8O
関係ないけどそのこ分数もできなさそうだな。
1/2と1/3どっちが大きいって聞いたら1/3て答えそうだ。
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:42:58.80 ID:LGFs8UKEO
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:43:01.20 ID:EYCWNsHaO
>>380 ゴルフの基本ルール知らないのもどうかと・・・
細かいルールはあるが基本はシンプルだ。
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:43:03.22 ID:KWOQRmLb0
>>404 俺は捕まりたくないwww
横にいるその子の兄貴に殴られるわwww
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:43:35.67 ID:8Qjp9wja0
>>408 いや、大きい方で分けてるから1/3の方が小さいと答えるんじゃね?
項と係数の概念を理解すれば計算は出来るから最悪スレタイの事は理解させなくても良くね?
慣れればそのうち分かってくると思うし
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:43:50.87 ID:hlOQMk3PO
10−3より10−2の方が大きいじゃん
>>399 定義を説明することはできないよね・・・
むずかしいなぁ
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:44:34.55 ID:KWOQRmLb0
>ゴルフ案
まず俺がゴルフを全く分からない\(^o^)/
というか、彼女になじみのないゴルフのルールから説明してそこから理解に辿り着けるとは
正直思えないんだ…
>>411 最後のは冗談だw
だけど、+∞方向に行くほど大きいっていうのが定義だってことを教えれば解決なんじゃねーの?
つか、それが定義だってちゃんと理解してるよな、>1は。
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:44:46.59 ID:3N5NUjqs0
>>408 分数は円グラフで分割した絵を使って説明もできる
>>1がホールのケーキを買ってきて説明すれば問題はない
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:45:14.24 ID:jYrXYyCxO
100+2<100+3はわかるんだよな?
100−2と100−3はどっちが大きいって聞けばいいんじゃね?
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:45:28.19 ID:726bHv9mO
人に何かを教えるって難しいなあ。
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:45:28.76 ID:YZLo1SvA0
プラスの世界とマイナスの世界は逆の存在なんだ
だからプラスの世界では数が大きいほうが強いけど
マイナスの世界では数が小さいほうが強い
大富豪の革命と似たようなもん
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:46:37.68 ID:KWOQRmLb0
>>417 定義も何も、そんなの今更改まって言うことでもないようなw
普通はわざわざ確認しなくても自然と理解してるもんだよな?>+∞方向に行くほど大きい
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:47:04.99 ID:0SsEBmblO
数字は双六みたいなもので0がスタートで∞がゴール
スタートから2もどるのと3もどるのはどっちがゴールに近いか
って概念はダメかな
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:47:13.32 ID:EYCWNsHaO
>>401 いや別にゴルフ好きじゃねーからwww
石川遼に興味あるくらい
ただ、ゴルフのスコア計算はなにげ±使うからいけると思うのよ
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:47:40.96 ID:CLtb6+HXO
2÷1/3=2×3ってのもわかんないんだろうな
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:47:54.02 ID:KWOQRmLb0
>>422 「マイナスは大富豪の革命が起きたような世界なんだ。すべてが逆なんだ」
おお!これいけそうじゃね?wwwwwお前w
彼女が大富豪知らなかったら死ねるけどなwwwwww
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:48:03.24 ID:QdCXkhtpO
>>416 だったらゴルフじゃなくてもいい
適当なスポーツのリーグ戦の点数方式で説明してみたら?
勝ち点が全く同じのチームが得失点差で決めるじゃん
あれ
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:48:15.66 ID:YnsTk45EO
>>419なんで1が買うんだよw
そこは勉強と称してだな(以下省略)
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:48:20.20 ID:vEK0JY6UO
絶対値じゃ駄目なのか?
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:48:23.87 ID:8Qjp9wja0
>>423 その当たり前を構成する段階なんだよその女の子は
でも「当たり前」に疑問を投げかけることは悪い事じゃないから頭ごなしに否定はするなよ
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:48:25.69 ID:6lJSgh3iO
>>422 大富豪良いかもしれないと直感で言ってみる
ただあれって3よりも2の方が強いよな・・・
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:49:38.11 ID:EYCWNsHaO
>>416 電話高卒底辺の俺に理解できるんだ
スコア計算くらいググれ
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:49:45.00 ID:1dsouRoAO
ー2度とー3度、どっちがあったかいかでおk
じゃあその子にマイナス方向に1番小さい整数分進めた数を聞いてみるんだ
「ゴール地点の200m前と300m前はどっちがゴールに近い?」みたいな感じは?
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:50:05.32 ID:amvpzr92O
クリトリスをクリクリしながら教えれば脳が活性化されて理解が進むらしいぞ
その娘はスポーツとかの経験は無いのか
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:50:32.21 ID:mFdxfYQf0
大きさで言うなら−3のほうが大きいじゃん
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:50:38.47 ID:jYrXYyCxO
もうおはじき持って行こうぜwwwww
んで色々と+とか−しながら手持ちのおはじきの数をその子に答えさせる。
説明難しいからセリフで書くわwwww
1「じゃあ初めに5個渡します〜いまおはじきはいくつですか?」
女「5こ!」
1「じゃあ、そこからから先生に3個下さい・・・残りは?」
女「2こ!」
1「じゃあ、さらに7個下さい」
女「?5こたりないよ!」
1「そうだね。じゃあ5個先生に借金しました今の状態を数字で表すと−5になります。」
女「むー?」
1「では今の−5とその前の3個の時どっちがおはじきを多く持ってますか?」
見たいな感じはダメそう?
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:51:01.25 ID:KWOQRmLb0
思 い 出 し た
その子は女子バスケ部だったッッ!!!
バスケの例え!!!!これはいけるかも!!!!!
絶対値って善と悪で説明すればわかりやすくねって昔から思ってた
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:51:40.22 ID:fBAc73fqO
>>427 そもそも大富豪は地域とかそういうのでルールが違(ry
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:51:55.04 ID:QdCXkhtpO
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:51:56.85 ID:b/L6EpmCO
もしかして彼女は
月曜の前は火曜とか言わない?
概念が色々違ってそう
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:52:15.18 ID:8Qjp9wja0
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:52:41.54 ID:EYCWNsHaO
>>428 勝ち点やらゲーム差やらは複雑過ぎ
相手は数字アレルギーみたいな子だ。
シンプルにいったほうがいい。
なんかないか?スポーツでなくともゲームでもなんでもかまわん
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:52:55.42 ID:fBAc73fqO
IDが数学っぽい俺が来ましたよ
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:53:11.72 ID:WWdzMgbz0
そういえば中一って等式の演算とか移項って教えてあるんだっけ?
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:53:14.16 ID:D6ROZdTo0
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:53:17.17 ID:bemvrkYsO
>>414 それって答はー2のがでかいけど引いた結果の数がでかいならー2のが小さいと考えちゃうな
ー2がー3よりでかいと言われると自分も混乱するなぁ
誰かが言ってたーは物が減るなんとかってのが良いなとおもった。
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:54:01.78 ID:PWxoaMLHi
>>2 で答え出てんじゃん
ようは、大小の尺度が0を超えて繋がってる
ことを示す一番いい題材だろ
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:54:16.83 ID:jYrXYyCxO
温度で言うなら大きい→温かいを説明して
−20℃と−2℃はどちらが温かいかを聞いてみたら?
>>442 バスケってファウルとかすると減点ってあったっけ?
ありないと思うけど
試合で
「相手チーム:自分のチーム=5点:-3点」のときと
「相手チーム:自分のチーム=5点:-2点」のときでは
-2点のときの方が逆転しやすいから、-2は-3よりも大きいと言えないだろうか
>>1 結局その子は、
@数直線の+∞方向が大きいという定義を理解していない
A0の前の整数が-1だというマイナスという定義を理解していない
のどっちなの?
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:56:00.28 ID:LwHC2dwV0
バスケ部員を持っていく
んで色々と+とか−しながら手持ちのバスケ部員の数をその子に答えさせる。
以下セリフ
1「じゃあ初めに5人渡します〜いまは部員何人ですか?」
女「5人!」
1「じゃあ、そこからから先生に3人下さい・・・残りは?」
女「2人!」
1「じゃあ、さらに7人下さい」
女「?5人たりないよ!」
1「そうだね。じゃあ5人先生に借金しました今の状態を数字で表すと−5になります。」
女「むー?」
1「では今の−5とその前の3人の時どっちが部員を多く持ってますか?」
部員を借金ってなんだよ……
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:56:07.95 ID:4VENwsVD0
>>445.447
おまえらにはおはじきやんよwwwwwwwwwwwwwwww
バスケは基本的に数減らないな・・
強いて言うなら ファウル五回で退場だろ
y=x^2のグラフを微分させて接線の傾きを見せれば視覚的に分かるんじゃないか?
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:57:24.61 ID:fBAc73fqO
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:57:27.20 ID:jYrXYyCxO
1/0の答とか書きそうだな
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:07.07 ID:pd/5bdLU0
今更だが、
>>2で即座にその発想出来るのがすげえな
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:24.34 ID:QdCXkhtpO
>>457 いや
スポーツやってる人は差が開くとその差の大きさを感じるからだめだな
まだ1ゴール分しか差がないからいけるぞ!
勝つためには2ゴールしなきゃ……
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:42.63 ID:KWOQRmLb0
>>458 俺にすらなんかもう分からなくなってきた…w
Aなのかなぁ…?
本人も、どこが分かってないのか分かってなさそうでさ…
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:44.46 ID:CLtb6+HXO
そもそも2と3っていう近い数を使うのが間違い
大きさを比べるなら差が大きい方がいい
>>459 それだと
借金=先生に紹介するノルマ
持ってる=紹介できる数
でいけんじゃね?
どんだけバスケ部と合コンしたいんだよwwwwwwwwwwwww
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:51.46 ID:6oPrQH8nO
今北産業
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:58:59.73 ID:a/2WDM0M0
良純「タウンページありますか?」
>>441 女の子「5人いるから3人より多いじゃん」
とかいうんだよきっと
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:59:11.51 ID:QdCXkhtpO
その子がどういう考え方してるかを見るために
0から下の数直線を作らせてみるってのはどうだ
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 00:59:52.16 ID:EYCWNsHaO
バスケやってるなら同じスポーツ、ゴルフでいけ。
教材はスコアがkwsk載ってる新聞一部でおk
石川遼で食い付くだろう。ゴルフに興味は持つ必要なし
自分のより長いチンコ画像をみせながら
「な?この状態が-10の状態だ。ちょっと触ってみてくれないか?そうだ、コレが-2の状態だ。わかったか?」
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:01:11.00 ID:6lJSgh3iO
バスケって1回のシュートで2点入るよな
相手との点差が−2点だと1回のシュートで追い付くけど、−3点だと追い付かない
よって−2の方が大きい
みたいなのダメ?
兄のと比べるんですねわかります
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:01:20.46 ID:jYrXYyCxO
あれだな
絶対値でものを考えてるな
このままだと将来金銭面で困るぞ
その女の子の考え方が分かったような気がする
多分「−2をするより−3をした方がたくさん減るから−3の方が大きい」
みたいになってるんじゃなかろうか
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:01:27.03 ID:1Dw76LE4O
今北
幼女を30人集めたい
二人足りない場合と三人足りない場合
どっちが多い?
じゃ駄目なの?
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:02:23.20 ID:PWxoaMLHi
バスケとか何でそんなわかりにくい
たとえばっかりなんだよ
頭にすっと入る
短い話しから出ないと無理だろ
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:02:32.35 ID:8Qjp9wja0
でも文字式になるとたまに間違えるよね
数学で偏差値70前後あるけどたまにやっちゃう
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:02:58.27 ID:4ZbzClPGO
やっぱ
>>2が一番分かりやすいと思う。
たぶんそのこの考え方は[減った分]の大きさで考えてるんだと
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:03:38.38 ID:6oPrQH8nO
現役数学講師で元バスケ部だが
>>477 バスケでは勝ってても負けてても点差は正の数で表す
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:03:50.59 ID:ZvVn790p0
水中で考えてみる
金の玉、鉄の玉、木の玉、発泡スチロールの玉の同じ大きさの4つの玉があるとする
これは、当然 金>鉄>木>発泡スチロール の順に重い
この4つの玉を水の中に入れることを考えてみる。
すると、金と鉄は沈んで、木と発泡スチロールは水に浮いた。
さて、それぞれの玉の水中での重さを量ってみることにする。
そのために水底にははかりを置くことにした。
金と鉄ははかりに載せれば重さは簡単に量れる
では木と発泡スチロールはどのように量ればいいか
ところで、金と鉄の重さをはかるときに以下のような方法でもはかることが出来る
まず、金の玉を普通にはかりの上にのせて金の玉の重さをはかる
次に、金の玉をはかりの上からどけずに金の玉と一緒に鉄の玉をはかりにのせる
すると金の玉と鉄の玉の合計の重さが出る
金の玉と鉄の玉の合計の重さから金の重さを引けば鉄の重さが分かる
これと同じようにして、金の玉と一緒に木の玉や発泡スチロールの玉を乗せることを考える。
もちろん、浮いてしまって量りに乗せることは出来ないので金の玉に接着剤で付けてしまってからはかりに乗せることにする
このとき、金の重さは10kg、金と木の合計の重さは8kg、金と発泡スチロールの合計の重さは7kgだった
このことから、木の水中での重さは-2kg、発泡スチロールの水中での重さは-3kg
水の中に入れたからって木が発泡スチロールより軽くなるわけないんだから-3kgより-2kgの方が重いことがわかるはず
と、ここまで書いたけどわかりづらいわ
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:04:28.01 ID:KWOQRmLb0
こんがらがってきたぁぁぁぁぁぁlwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2時間以上もここまで頭使ったの久し振りかもしれんwww
そろそろ風呂入って寝るよ…
みんなありがとう
ログはしっかり保存した
毎週火曜が授業日なんだ
明日は朝からこれを読みなおして頭整理して、挑んでみる
といってももう今日かwwwww
そろそろ風呂はいるわ
ほんとありがとう。助かる…かもしれん!w
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:05:33.57 ID:PWxoaMLHi
玉野郎は
三行にまとめろ
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:05:35.20 ID:ec8Cq563O
中が見えない袋2つに、うまい棒を10本ずつ詰めて持って行く
↓
両方10本入ってるよと伝える↓
こっちは○本、こっちは△本抜くよ
↓
次は□本、×本抜くよ
↓
10-○-□=
10-△-×=
さあ何本ずつ残ってる?
これで駄目か、うまい棒持ってくのが嫌なら、御弾きで教えるしかない。
>>480 そこまで考えてないだろ
2と3では3が大きくて'-'は意味が良く分からないから無視してるだけ
本を読むときに知らない漢字を読み飛ばしたりすることあるだろ
それと一緒だよ
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:05:55.33 ID:6oPrQH8nO
>>1 「マイナス」と「ひく」の違いは理解してるのか?
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:05:54.71 ID:EYCWNsHaO
>>486 現役数学先生
俺のゴルフ例えはどうですかな?
>>2に合わせて
大きいってのは熱いってことを説明すれば良いと思う
10℃と30℃はどっちが熱い?
10と30はどっちが大きい?
じゃあ、より熱い=より大きい
10℃と−20℃はどっちが熱い?
じゃあより大きいのは?
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:06:52.06 ID:4ZbzClPGO
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:07:07.26 ID:t8CGERSi0
借金は大きいほうが哀しい
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:07:36.67 ID:6oPrQH8nO
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:07:52.66 ID:0up+4/gNO
数直線がわからないのであれば数直線からきちんと教えれば?
まずは+領域のみで考えて次に−領域で考えてればわかるんじゃない?
−のイメージがわかないのであれば、引き算を使って、5―3=2、5―2=3を上手く説明すればどっちが大きくてどっちが小さいかわかるんじゃね?
まぁ何かに例えても無駄だろJK
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:07:58.25 ID:EYCWNsHaO
>>488 がんばれよ
できない奴の理屈はできる奴には理解しにくいものだ。
相手の思考をくみ取るんだ。
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:07:59.65 ID:R/QrEUIr0
建物や階段もいいけど玄関先でやったらどうだろうと思った
玄関のドアが0で外が正。家の中に戻る感じを負と捉えられたら・・
>>1>>467 だったら、その子は、
@マイナスの概念(数直線の0より左側の存在)が理解できない。
Aマイナスの概念は理解できるが、それをマイナスをつけた表現-1、-2という風に表せない、理解できない。
のどっちなの?
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:08:42.34 ID:6lJSgh3iO
>>486 相手の点を基準(=0)にすればわかりやすいかなと思ったんだけど、もう出てた案だしそれが出来ないから苦労してるんだったな・・・
>>488 もう今日なのかw大変だw
がんばってね
v=V0+at
a=-2のときとa=-3のときの減速の度合いについて言えば分かるんじゃないか?
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:10:58.06 ID:ceVN9IzK0
マイナスになると小さくなるものを見せるとか
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:11:05.49 ID:2vIoZZJ1O
ジャンケンで説明する
お互い負けたら0から1ずつ引いていく。
>>1が三回負けました
中1くんが二回負けました。
さてどっちが多く勝ったでしょうか?
これじゃ駄目なの?
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:11:26.23 ID:w30aEJfhO
数直線って左右だから女の子はどっちが大きいのかわからないんじゃまいか?
縦にしたら俺の従兄弟はわかってくれたぜ。
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:11:44.32 ID:EYCWNsHaO
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:12:40.75 ID:bemvrkYsO
10^(-2)=0.01
10^(-3)=0.001
これは駄目かな
指数はまだ習ってなさそうか
>>507 ちょっと目から鱗が落ちたわ
その子は「目から鱗」の意味が分からないかもな
数直線をその子に書かせて、ちゃんと書けたら右にある数字の方が大きいんだよって感じで
ちゃんと書けてなかったら理解できてない一因がわかって教えやすくなる
ってのはダメ?
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:14:21.78 ID:ZvVn790p0
-30dBの音より-20dBの音のほうが大きい・・・なんて言ってわかるわけがない
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:15:00.38 ID:6oPrQH8nO
>>508 >>290も言ってるけどわからないだろうなぁ…
子供に教えるときは「わかりやすさ」と同時に「面白さ」がないといけないからな〜
cos3/4πとcosπはどちらが大きいのか
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:15:46.76 ID:ZvVn790p0
指数、対数が分かってるなら説明しやすいんだろうけど
俺も教える仕事してるけど、そうゆう子は興味ある分野のことならある程度理解してくれるから
その子が普段何をやって遊んでるか、好きなことは何かを聞いてからそれに合った例えを出すとわかってくれやすい
かもしれない
100-3と100-2はどっちが大きい っていうのはどうだろう
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:19:52.66 ID:EYCWNsHaO
>>514 みんGOLとか有名ゲームあるし、石川遼とか話題すごいだろ?
他にいい素材ないかな?俺には思いつかん
−は負だろ
だから負の感情ともいえる
2回振られるのと3回振られるの
3回振られる方が負の感情は大きい
負の感情が大きい=正の感情は少ない
=2回振られた方が正の感情は大きい
=−2の方が大きい
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:20:04.79 ID:6oPrQH8nO
>>518 既出だが、そこから-2>-3に結びつかないと思われ
数字的に『1』と『−1』って教えてるから
『1−1』はできても
『−1+1』の時に「この+って何?」ってなったりするのかな。
正の数は基本的に『+』を省略するっての教えてみたらこれは解決するかも。
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:21:43.39 ID:1Dw76LE4O
>>521 何故か脳内で勝手に、振られるの前に「チンコ」をつけて読んだ
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:22:12.19 ID:2vIoZZJ1O
>>506進化版
まず数直線作って、ジャンケンを五回やって勝ったら+1に進んで、負けたら-2戻る
これならジャンケンのルールと勝敗さえ分かればできるんじゃない?
例えば1が-6で中1が-1
この時どっちが勝ち?みたいな
>>520 石川なんてしらねーよ
イチローやアルシンドの知名度とか何割か知ってるの?
ゴルフの例えは絶対にわからないと思う
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:22:32.40 ID:6oPrQH8nO
>>520 俺は塾講師だが
授業最初30分でその日のテーマと関係するパズルを解かせてるぞ
考えるのがめんでえがな゛
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:22:32.76 ID:t8CGERSi0
間違える定番は
sin0.5とsin6はどっちが大きいかって問題だよね
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:22:56.60 ID:2vIoZZJ1O
>>506進化版
まず数直線作って、ジャンケンを五回やって勝ったら+1に進んで、負けたら-2戻る
これならジャンケンのルールと勝敗さえ分かればできるんじゃない?
例えば1が-6で中1が-1
この時どっちが勝ち?みたいな
負の数の-3(マイナス3)と計算式の-3(引く3)を理解していないようだね。
全てを足し算で表記して
10+3と10+(−3)とかで負の数を理解させたらなんとかならないかな?
10+A>10+Bなら
A>Bであり、
A=−2,B=−3とすれば、
10+(−2)=8
10+(−3)=7
でー2>−3と理解できないだろうか
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:25:05.96 ID:1Dw76LE4O
最後の手段として
お前馬鹿だから暗記させる。マイナスがついたら数字大きい方が少なくなる
と教える手段があります
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:25:44.11 ID:WWdzMgbz0
>>528 πの入らない三角関数はムズい
暗算ですらすら解けるとしたら天才か変態だ
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:25:45.39 ID:++Q7GsZA0
文字式や平方根になっても基本的には四則演算させ出来れば何も変わらないんだけどねぇ
その辺で躓く子見ると教えてる人間がよくないんだといつも思う
「y=-2xとy=-3xとでは傾きはどちらが大きいか?」
ぶっちゃけ高3あたりまで知りませんでしたorz
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:26:04.84 ID:EYCWNsHaO
>>526 新聞かテレビ見てるか?
知らないことは世間から取り残されてるし、厨房にアルシンドはわからん
「大きい」の定義の問題だな。
+∞に近い数字のほうが大きいとでも説明すればいい。
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:27:09.31 ID:jmr172ZSO
+はチンポの長さ
−はマンポの深さだと考えればわかりやすい
マンポが深いほど女っぽい
−1を0にするには1を足せばいいけど
−100を0にするには100を足さなければいけない。
だから−2は−3より大きい
はだめかな?
539 :
愛のVIP戦士@ローカルルール議論中:2008/12/16(火) 01:28:07.28 ID:ZqFlRx4F0
思っている答えと違う方が正答だよ これでFA
−2より−3の方が小ささが大きい
∴−2より−3の方が小さい
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:28:16.41 ID:nJLUkmtkO
紀元前紀元後
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:28:24.84 ID:ljoyYT6R0
あなたのおっぱいが85でした
あなたよりマイナス3センチの智子ちゃんがいます
おっぱいは82センチです
あなたよりマイナス2センチのフサ江ちゃんがいます
おっぱいは83センチです
智子ちゃんとフサ江ちゃんどっちのおっぱいが大きいですか?
なお、カップは考えないものとする
顔も考えないものとする
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:28:30.67 ID:2vIoZZJ1O
いまひらめいた
マンションだ!
地下二階と三階ではどちらが一階に近いでしょう?
これヤバスww
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:28:56.18 ID:t8CGERSi0
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:29:23.86 ID:m83A3iT7P
もう遅いかも知れないけど…
エレベーターでイメージすればいいと思うよ
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:29:30.50 ID:KrDOa5A10
負の数の意味がわかってないんだろ
ここまでわからないのは異常だから検査とか受けた方がいいと思う
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:30:20.04 ID:MrsMqUdA0
>>224 >>2で応えでてるけど
数学嫌いでいろんな家庭教師回されてきた女の子に教えた時は
「定義だから、大学生が一生懸命証明するようなことだからわからなくていいの」
と教えた 「わかりたかったら大学で数学科に進みなされ」と
彼女はそれで納得して 志望校受かってくれたぜーい
3 2 1 0 -1 -2 -3
←──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──→
大 小
こういうもんなんだからしょうがない
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:30:43.61 ID:6oPrQH8nO
>>543 女「なんで一階に近いほうが大きいの?」
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:30:51.20 ID:yZ2xG2mEO
-2より-3の方が小ささが大きい
>>545 sin2π≒sin6.28だって分かってればいけると思うが
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:30:59.60 ID:KrDOa5A10
sin0.5は正でsin6は負だろ
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:31:06.62 ID:lk587tqcO
2<3より両辺にマイナス1をかけて
−2>−3
Q.E.D
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:31:29.36 ID:t8CGERSi0
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:31:40.45 ID:chtwKeXS0
てかこういうのは暗記するもんじゃないのか?
無理矢理にでも暗記させてそれを使っていくうちに自分で理解できるかもしれないんだし
まぁいままで出たやつ試してダメだったら暗記させるしかないわな
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:32:04.34 ID:YZLo1SvA0
亀ですまん
>>432 だから強いという表現にしたんだが、つっこまれたら手の出しようないっすwww
大富豪と数学では順番が違うだけとしかいいようが・・・
あとすごいわかりにくいこと書くが
その子はもしかすると0が出発点になることが気に食わんのかもしれん
数直線上の左端に−の出発点をつくってそこから右に−1−2にしていくような感じで
まあ多分ないとおもうけど
(-3)が顔にしか見えなく成ってきた(-3-)
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:33:23.40 ID:2vIoZZJ1O
>>548 マンションだと上に行けば行くほど数字が大きくなる
地下に行けば行くだけ数字が大きくなる
いいと思ったんだが…
>>553 πの値書かないと想像出来ないんだ
てか紙に書かないと何にも出来ないんだが…俺はアホなのかな?
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:34:21.40 ID:++Q7GsZA0
図で表すのが一番わかりやすいんじゃないか?
ヘタにエルベータとか例に出さずに
>>550みたいなシンプルな図を見せれば理解してくれると思う
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:34:56.76 ID:g+9xQrzkO
>>1 長期的にみる予定なら、小学校の内容まで掘り下げて教えると良いんでない。
多分比例(分数とか)の話等、分かってないだろうし。
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:34:59.92 ID:6oPrQH8nO
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:35:21.89 ID:1Dw76LE4O
もう数字という概念を捨ててしまおう
1→余る
2→多い
3→パネェ多いw
−1→足りない
−2→全然足りない
−3→足りないよ!全ッ然足りないよ!
みたいな感じで変換して
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:36:00.02 ID:nu3fAmj4O
負の数字として大きくなってるのは間違いないんだよな
但し数学としては0を中心として一方向にのみ大きくなっていくから
負の数字が大きくなるほど小さいわけで
マイナスはおっぱいが陥没してる状態だから
より大きいおっぱいと言えるのは―3aより―2a?
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:36:34.03 ID:MrsMqUdA0
0が基準 をなぜ理解できないかが理解できないなー
絶対値とか困るくねこの子
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:37:13.72 ID:UCmsXXhl0
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:37:27.06 ID:6oPrQH8nO
>>565 【数学】なぜ足りないよ!全ッ然足りないよ!より全然足りないの方が大きいのか
カオスだなw
屁理屈こねて勉強から逃げてるだけ
若者を理解しない年寄りと同じ。嫌いだから理解しようとしてない→理解しない。
定義は覚える。そこから発展するものは考える。そうやって勉強していくうちに定義の意味に気づく。
向上心のない奴は馬鹿だって言っとけばいい
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:38:53.03 ID:1Dw76LE4O
>>567 「−2より−3の方が多い!あたし合ってる!」
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:38:54.08 ID:yZ2xG2mEO
大きい小さいって言い方をやめればいい
>>550の図で、大を左、小を右って見たまま理解させる
-2と-3だと、どっちが右? って具合に
で、そのまま、この図の場合、右は小さい、左は大きいって言葉だけ置き換えればいい
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:39:42.35 ID:t8CGERSi0
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:39:52.30 ID:6oPrQH8nO
>>571みたいな大人が日本の教育をダメにする
向上心と理解力は必ずしも比例しない
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:40:46.96 ID:8Qjp9wja0
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:40:55.70 ID:2vIoZZJ1O
>>571俺もそう思うよ。
なんか、これに関しては、理解と言うより、記憶なんじゃない?
でもまぁ1も仕事だから手伝えるだけ手伝うよ。
あばばばばばば
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:41:10.20 ID:ceVN9IzK0
・俺ら
−<<<0<<<+
・教え子
−>>>0<<<+
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:41:30.59 ID:MrsMqUdA0
>>573 理解できないwwwwwww
>>550見て「3と-3は距離が3離れてるのは同じだから、同じ」
なんて言い出したら 距離と数字は違うとかなんとか大学池と投げ出すしかないwwww
>>571 なんのために家庭教師雇って勉強してると思ってんの?
納得は全てに優先するんだよ
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:42:20.62 ID:ylfGVwuGO
−1をどう表記するのが一番効率いいか考えさせれば理解するんじゃないか?
n<n+1(n∈R)について証明
n=1のとき, 1<2より成り立つ.
n=k(k∈R)のときに成り立つと仮定する.
すると, k<k+1
n=k+1のとき, k+1<k+2
両辺から1を引くと k<k+1
仮定より, 成り立つ.
よって, n<n+1(n∈R)
cf. nに-3を代入すると, -3<-2
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:42:31.12 ID:++Q7GsZA0
俺はむしろ教え子が頭良すぎてやばい
頭いい子に教える方が絶対プレッシャーきついって
来年数V,C教えれるか不安だ
>567
元々絶対値でしか認識してないんじゃない?
だからー2よりー3が大きいと判断してる。
2より3の方が大きいじゃんとか言ってるみたいだし
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:42:55.70 ID:MrsMqUdA0
理解したいから質問するんだろうしね
質問しないで鵜呑みにするよかは余程向上心のある子かもしらん
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:43:06.02 ID:WWdzMgbz0
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:43:09.38 ID:1Dw76LE4O
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:43:30.81 ID:t8CGERSi0
>>584 こういう風に自分のフィールドで
相手の立場に立たずに知識披露するのが一番アホな子
わかったよ
明るさでいこう
朝はプラス
夕日はゼロ
夜はマイナス
これならロマンチックだろ
1足すって事は1大きくするって事
-3+1=-2
-3を1大きくしたものが-2
こんな感じに行かないだろうか
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:44:47.25 ID:++Q7GsZA0
そういうものだと暗記させるのがいいのか、それともちゃんと公式まで理解させるほうがいいのか
はっきり言って生徒の個性次第だからなぁ・・・
もちろん完璧に理解して使うのが理想ではあるけど、それで混乱して数学に苦手意識持つパターンが多いからねぇ
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:45:21.52 ID:BefEXVTuO
−3に3を足したら0
−2に3を足したら1
くらいしか思い付かんorz
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:45:42.31 ID:xUZnunG/O
殴られると痛い=マイナス
なんだけどその子は
殴ると気持ちいい=プラス
って感じに殴る事しか考えてない
つまりドS
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:45:52.13 ID:MrsMqUdA0
>>586 そうかーそういうことか!理解できた
絶対値との違いを教えるって難しいわー
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:46:08.01 ID:yZ2xG2mEO
数学でつまずくのはなぜか
って本に、負の数の教えかたについて、そのものズバリな文章があったんだけど
うまく思い出せない
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:46:58.03 ID:6oPrQH8nO
>592
-3に1を足して・・・、「−4」ってなりそうw
−(3+1)ってかんじで
親にも大分問題ありそうなんだが抽出にひっかからんとは
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:49:27.92 ID:t8CGERSi0
俺が教え子に質問されて困ったのは
直線は面積ないのになんでその集合は面積が出現するの?
って聞かれたときは結構なやんだなぁ・・・
>>594 数直線を描く
↓
「右にある数の方が大きくなるんだよ!ほらね、1より2、2より3、99より100の方が大きいでしょ?」
↓
「じゃあ−3のときはどうだろう?右にある−2のほうが大きいよね?つまりはそういう事なんだ!」
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:49:47.36 ID:2vIoZZJ1O
>>593俺的には、先にこれはこういうルールなんだよって記憶させるといいかもしれんよ。
んでそっから慣れさすの。
記憶→理解のほうがいいかも。
あくまで俺的な意見ね。
その子に合う合わないがあるかもしれないから…
こういう所が難しい…
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:51:02.90 ID:6oPrQH8nO
10-2>10-3
がわかるなら、
10-2+10>10-3+10
-2>-3
はダメなの?
中1で不等式はやってたっけ?
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:51:12.16 ID:1Dw76LE4O
>>602 一次元と二次元の違いだな
エロゲやらせてこれが二次元だと教えれば、二つの意味で一発だな
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:51:52.06 ID:MrsMqUdA0
初めに0という概念を作ったら
それより小さい数が出てきて(気温とかで)
とりあえず0より1小さいから-1って表記しといたら
その後0より2小さい、3小さいものが出てきて
仕方なく-2、-3って表し始めました
とか
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:52:36.75 ID:6oPrQH8nO
引くと小さくなる
ということは0から1を引くと0より小さい数ができる。だけど今まで小学校で習ってきた数字には0より小さい数はありましたか?
ありませんね。そこで
0から1を引いた数を-1にしました。
同じように-1から-1を引くと-1より小さい数ができます。だけど小学校と今習った-1の中にそんな数字はあったでしょうか?そこでそれを-2とします。
これを繰り返させる
そして規則性に気づかせる。
ポチポチ疲れた
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:53:15.65 ID:6Ndd/hbwO
+は理解しているみたいだし
−は−で理解させればおKじゃね?
−がつけば+の時と別の数字になるって
−1より−2が小さい!
ただこれだけを覚えてくれ
理解はしなくていい
−2より−3の方が小さいんだ!
だけど理解はしなくていい別の数として覚えてくれ
で、どうかな
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:54:09.63 ID:1Dw76LE4O
強さで教えればいいんじゃね?
HPが−2のハッサンと、−3のハッサン
どっちが勝つか、みたいに
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:54:19.97 ID:OaZptjdD0
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:54:43.11 ID:IHTuw518O
-3のほうが大きさは大きいだろ
ただ数量としては少ない
大きさって表現の捕らえ方次第な気もする
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:55:08.81 ID:6oPrQH8nO
あばばばばばば
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:56:30.85 ID:t8CGERSi0
アインシュタインだっけ?
1+1が納得できなかったのって
もしかしたら超天才になるかもなwww
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:56:31.61 ID:6oPrQH8nO
>>614 確かにな 大きさっていうと絶対値をイメージしやすいかも
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:56:36.19 ID:1Dw76LE4O
>>615 そんな答え出したら
−2=−3
になっちゃう
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:56:55.64 ID:5FDTBgjdO
面積というと∫とΣについて考えると悩むんだが
講師の人教えて
>>609 両辺-10の間違いだったけど、中1じゃ不等式やってないのか…。
面倒な教え子を持ったな
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:57:09.09 ID:xUZnunG/O
10発ぐらい殴る
↓
>>1「痛いか!?痛いだろう!!痛いと言うのはマイナスのなんだ!!今僕は10発殴ったからマイナス10だ!!
しかし1発しか殴らなかったらどうだ!?10発殴られるより痛くないだろう!?
つまりマイナス10よりマイナス1の方がプラスなんだ!!わかったかこのメス豚が!!」
↓
理解する頃にはドMな女子中学生が完成
↓
セクロス
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:57:28.28 ID:/eqLX4rAO
過去レス読まずに書くけど「地下3階と地下2階なら地下2階の方が上にあるだろ?」でいいと思う。
スーパーマリオ64のバグが分かれば良いんだけどな
残機にMがついて、死ねば1増えて、1UPすれば減るやつ
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:57:53.33 ID:m38H0TNIO
数直線で左にいくほど小さくて右にいくほど大きいことを教えるんだよな
電車の上り下りみたいに表すのは?
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:58:20.82 ID:EYCWNsHaO
>>599 しつこくゴルフを押す俺もあれだが、
−3でボギー(+1)で−2
簡単なんだがなぁ
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:58:56.83 ID:MrsMqUdA0
>>619 大きさ以外の言い方ってなんかあるかな
気温しか思いつかないわー
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 01:59:40.33 ID:6oPrQH8nO
>>618 アインシュタインは2つの粘土の玉を取り出して
「いちたすいちは…」と言いながら2つの粘土を合体させて一つになった粘土を見ながら
「1+1=1だよ」
と言ったらしい
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:01:00.98 ID:dRAv5L5e0
最も小さいのは0(0がダメなら1/∞)
-2より-3の方が小さいというのはちょっとおかしな感じだ
こういうこって将来物理とかで単位わかんないとかいいそう
=が等しいを表すことを再認識させることは重要
小学性は=を「は」で覚えてるから
5+2=3+xをx=に変形してみてと言ってもできない。
ここら辺から次にマイナスを教えていったらどうか
>>632 こういう子は物理を習う高校に行かないと思う
時間軸で説明するのはどうだろうか
おれの場合はうまくいった
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:05:01.83 ID:OaZptjdD0
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:06:07.38 ID:dVMHKohr0
数字に−がついてたら、おっきい方がちっちゃいんだよって説明したらおk
アイシュタインはわからないっていうより大人を困らせて楽しんでたんじゃないかに
中1のときに
身長が-3センチ小さくなった → 身長が+3センチ大きくなった
みたいな言い換えの問題をやらされた気が
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:07:02.78 ID:xUZnunG/O
そもそも引き算できるの?
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:09:31.01 ID:dRAv5L5e0
>>639 それだと
身長が3センチ小さくなった → 身長が-3センチ大きくなった
ってなるね
考えるの苦手なら将棋するといい。俺の場合は将棋初めてから数学が上がった。
将棋道場12級だけどwwwwwwwww
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:10:22.41 ID:nu3fAmj4O
チンコ見せて
勃起はプラス
萎えたらマイナス
より多く血液が充填されてるのは亀頭が高いとき
ちょっといじってみてってのは?
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:13:25.12 ID:WWdzMgbz0
>>628 大きさと言うよりも相対的な大小関係だから
大きさと言い切ってしまうと絶対値を思い浮かべるのは仕方が無い
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:13:34.34 ID:dVMHKohr0
たとえなんか逆に分かりにくいんだよー
-3の方が-2より大きいってイメージその子は持ってるんだから、そのイメージを崩されたら訳わからなくなるよ
584の解答は減点対象だな
ちんこがプラス
まんこがマイナス
君からまんこをちんこにいれても僕がまんこにちんこを入れてもプラマイ0だろ?
つまり-13+13=13-13なんだよ
定義だから体で覚えようね
11段の階段がありました
6段目がゼロで
一段あがると+1
一段さがると−1です
3段下がる時よりより2段下がった時の方が上にいるよね
あれ何で11段にしたんだろう
寝よう
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:17:04.08 ID:Fs1Vi8zIO
>>74で良いんじゃね?
何するのか説明すれば解るでしょ。解らないなら……後は解るな?
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:18:11.59 ID:gZI/7/L30
正の方向を大きいとする決まりから始まってるんだから、定義だって言ってもいいんじゃないか?
負の方向を大きいとする定義にしたなら-2より-3の方が大きいわけだし。
要はどっちの方向を正とするかなんだよな
「少し不幸な人ととても不幸な人、幸せなのはどっち?」
とかみたいに基準を明確にするとわかりやすいかも
マイナス「俺の為にスマナイナー」
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:25:29.99 ID:OwdwZr0ZO
地下3階→-3
地上3階→+3
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:25:46.97 ID:5fD13PTQ0
今北産業
+はいいやつ。
ーは悪いやつ。
悪いーは増えてもいい事がない。だから少ないほうがいい
つまりーは小さければ小さいほどいいことなんだyo
・・・自分でも何を言ってるかわからない・・・!!
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:31:26.87 ID:5fD13PTQ0
「大きい」と「小さい」という言葉の概念で混乱してるんじゃないの?
絶対値だったらー3の方が大きいし
そもそも「大きい」とか「小さい」ってのは絶対値の概念だから教え子の言ってることは正しいよな
-3より-2の方が大きいってのも語弊があると思う
あくまで基準との位置関係だし
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:43:32.73 ID:Y2sx3Zm50
3を+3として覚えさせるんだ。
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:44:36.46 ID:Y2sx3Zm50
(+3)+(+1)=?で分かるようにしてそれから(−3)とか覚えさせればよくね。
オセロで表したらどうだろう?
右半分に白(+)、左半分に黒(−)を置いて白の面積(枚数)が大きさとする。
+3は黒→白に3枚をひっくり返して、−3は白→黒に3枚をひっくり返して表せば、
−2のときの白の枚数と、−3の時の白の枚数で、−2の方が大きい(多い)と解ってもらえないかな?
・・・数直線と同じになるかもしれないけど
やっぱりこのレベルだと数直線で右にあるほうが大きいと覚えさせるしかないと思う
例えで教えて理解してくれたら気持ちいいけど無理に例えて分からないとどっちもイライラしてしまう
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:47:12.76 ID:Z6YpvEo10
頭の悪い中1だな
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:48:35.79 ID:5fD13PTQ0
でも正直思うんだが、今って12月だよな?
この時期まだそんなところの数学復習してつまづいてる奴ってもう
これ以上勉強させるの無理じゃね?
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:49:34.55 ID:5fD13PTQ0
多分そいつ分数の計算とかできねぇから
いっぺん確認してみ
九九も危ないかもよ
>661
3と-3が違う数であることを理解させるためにはそれが良いかもね。
そのうち引き算も、(+12)+(-8)=(+4)であるとかやっていけば理解できるかも。
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 02:54:07.56 ID:nnE67kILO
たろう君のちんこは先生のちんこの長さ−2pの長さです。
ゆうき君のちんこは先生のちんこの長さ−3pの長さです。
たろう君のちんことゆうき君のちんこはどちらが長いですか?
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:01:21.31 ID:khUipz7+0
理解できないなら暗記させろ
-は数が大きいほど小さくなるって
本人に理解する気がないのにイメージさせるのが無理
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:03:42.76 ID:Y2sx3Zm50
脳を鍛えればよくね、イメージ力養うとか
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:03:50.29 ID:altdKxQhO
「数学を教える」ってのは、「数学語を教える」ってこと。
日本語の「大きい」は、
数学語の「大きい」とは根本的に違う。
「APPLE → りんご」
みたいに
「大きい → 右」
「マイナス → 逆」みたいに単語を覚えなきゃ話にならない。
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:06:14.83 ID:WWdzMgbz0
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:08:54.49 ID:jocETfCfO
俺も塾講師のバイトしてるんだが正直
>>1が羨ましい
1+(-3)=?
ってなってる中3がいるんだ……マジどうしよう……
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:15:14.14 ID:MrsMqUdA0
>>673 指定校推薦一本しかない
似たようなレベルの中3いるわ…
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:18:41.54 ID:xZA0aBfQO
(-3)←顔文字に見えない?
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:21:42.23 ID:WzEUD87N0
ちんこにみえる
過去の俺が居るときいて
人生ゲームとかやるとわかり易いお!
って教えるんだ
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 03:59:09.23 ID:46lorD1NO
頑張って読んでみたが
>>1の教え子さんとまったく同じで理解できん…
まさにちんぷんかんぷん
出来ないままここまで生きてきた
とりあえず今までなんとかなってしまった
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 04:03:17.32 ID:nnE67kILO
0 < 1
0−3 < 1−3
−3 < −2
定義
数直線上の2点に関して右側にあるものが大きい数、左側にあるものを小さい数と定義した。
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 04:14:52.96 ID:jocETfCfO
その言い方を理解できるなら-3〈-2は軽く理解できるはず
数直線を見たときに、0の右側(プラス)は右に行くほど大きくなるのに、0の左側(マイナス)では、数字(絶対値っていうのか?)が小さいのになんで大きいの?って頭になるんだな。
先頭の記号(+−)に関係なく、「数直線で右に行くほど大きい」って教えるしかないんじゃないか?
自分も苦手だったから、なんか分かる。
ちなみに自分は小学校高学年向けのドリル使って中3(高校受験)の時に理解した。
頑張って理解させてやってくれ。
−3と−2だったら−3のが大きくね?
例えば地面の上が+地中が−として、縦横2センチの空の正方形を地中にその上には
縦横3センチの水の入った正方形をおく。
地上にある正方形の水を地中の正方形に入れると全部入らずに溢れる。
しかし、地上に縦横2センチの正方形、地中に縦横3センチの正方形
にすると地中の方に水を入れてもまだ水が入る。
……!!?
なら、+2より−3の方がデカイ…??
それどころか、−3=+3ともなる…ッ!
頭痛くて頭痛がするお
+が光属性で−が闇属性
両方が合体すると反発するから0に近づくんだよ!
という考えで理解したなあ
厨二病でよかった昔の俺
>>686 …?
……??
………???
あぁ、そうか。俺が死んで、0となったらそんなことどうでもなると
言うことか。ありがとう、サヨナラみんなみーんなー
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 04:30:04.78 ID:y+8m8amoO
「二万円持ってこいや」
「三万円持ってこいや」
どっちのが財布に痛いか体で教えたれ
複素数の大小は一般には定義されないが、便宜上定義したりすることもある。
中学生のうちに数学で大事なのは定義なのだと理解させたほうがよい。
数学上矛盾がないように定義はされるものであってその体系は大学以上でやればいいこと。
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 04:44:33.61 ID:igEHAGIIO
夜中に目が覚めたついでにログ読破してみたら。
なんかここにいる人達、すごくかっこいいんですけど。
やっぱ数学に強い男はゾクゾクする。
キレずに説明するのがかっこよすぎる。
って、寝ぼけた女はとっとと寝ましょう。
いい男の夢がみれそうな予感。
ごちそうさまでした。
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 04:48:40.69 ID:rSEiSt+0O
五万円家賃で必要になりました。
でもお金が足りないのでサラ金で借りることにしました。
二万円持ってる人が三万円借金したのと、
三万円持ってる人が二万円借金したのと、
どっちがまだマシかな?
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 05:05:43.68 ID:ZCmLmhaY0
家庭教師なら楽に稼げるぞと親によく言われるが
ここの県学力限りなく下だから心配だわ
多分これよりも手強い奴がウジャウジャ居るんだろうな…
それはそれで寧ろ楽かもしれんが
今来たけど解決したのかい?
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 06:03:41.99 ID:NQcqQfgFO
暇潰しに良いかなと思ったら
>>1レベル低すぎだろ。
出先で電話だから
>>100くらいまでしか読んで無いが、その子が決め付ける以前にお前が理解出来ないと決め付けてるだろうが。
見てないだろうけど一応
散々出てる穴を掘ってどちらが高いか、で理解させてやれ
1の単位は何でも良い。ただし同一の体積にする。コップとかちっちゃいバケツとか。砂じゃ無くて土じゃなきゃダメ
1、まず穴を2杯分掘る
2、別の場所にその二杯分を積む
3、同じく3杯分も作る
穴−3−2山+2+3の順番に並べるのがベター
4、[大きさ]を聞く。すると恐らく絶対値で答えが返ってくるだろ。そこでその子の理論に同意した後、話を[高さ]に変えろ。解らなさそうなら上に手をかざして、[手に近い]のは?って聞くと望んだ答えが返ってくるんじゃないか?
後は、手に近い=高さ→大きさ、ゼロ→地面→原点
絶対値→穴の深さが大きい(間違って無い)
と説明したのち、話を(理解してくれないとかほざいてた)数直線に戻せばおk
最終的にはやはりそういうものだって決め付けになるがそれは当たり前
これで理解させられなかったら
>>1が悪い
恐らく
>>1に足りないのは褒める、同意するって事。自分が思ってる答えが返ってこないとイライラしてんだろksg
その辺子供は見てる。それにその子が出す答えにも理由がある。説明出来ないのは言葉が見付からないから。くみとってやれない
>>1が悪い
釣りだったらシラネ
てか8時起きなのに電話でピコピコさせんな!
ガチャ
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 06:22:42.31 ID:uFhdHdbZ0
借金3万より2万のが返すの1万楽じゃね
そしたら1万多いんじゃね
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 06:29:17.28 ID:KtPFm0xL0
たぶんベクトル的な考え方してんだな。
値と大きさは違う事さえ教えればいいわけだ
簡単。地下一階と地下二階、どっちが高い場所にある?
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 07:20:06.51 ID:RwU66ddsO
顔を右手て2回殴る、左手で3回殴る
>>1「どっちの方がブルーになった?」
教え子「左手」
>>1「だべ?左手の方が凹むべ?気分マイナスになったべ?」
今度は右手で2回なでなでする、左手で3回なでなでする
>>1「どっちの方が嬉しかった?」
教え子「左手」
>>1「だべ?気分アゲアゲんなったべ?」
>>1「イテーのがマイナスで、サイコーなのがプラスな訳よ。
2回痛かったら−2なんだわ。
んじゃあそれをふまえて、−2と−3、どっちがマイナスんなる?」
教え子「おかーさーん!先生がぶったー!」
池沼乙
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 07:53:38.73 ID:zz5pLs7S0
マイナスはプラスの「逆」だって教えればいいんじゃね
「足す」は増やすで「引く」は減らす
プラスは数字が大きくなれば数が大きくなる
マイナスは数字が大きくなれば数が小さくなる
マイナス二十度とマイナス三十度どっちが寒い?
数直線上で右に行くほど数が大きいって再確認させて
数字の配置は0が鏡なんだって言って無理矢理覚えさせちゃえ
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 08:16:55.85 ID:r7cJrIBGO
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 08:19:20.24 ID:RwU66ddsO
この教え子、足すとか引くとか難しい言葉じゃわからないんだよ
その子にとっての「ヒク」は、「何?アイツマジキモーイ!ヒクんですけどーw」の「ヒク」でしかないんだよきっと
外人と喋るにはその外人の国の言葉でしか通じないんだよ
数学云々以前にまず日本語を教えないと
こんな風に些細なことにも疑問を持つような子が最終的には立派な研究者になると思うんだ
数直線に数字じゃなくて一昨日、昨日、今日、明日、明後日とふって、
1『今日から見て昨日は何日前?』
娘『1日前』
1『だから昨日は−1。じゃあ一昨日は?』
娘『2日前』
1『だから一昨日は−2。昨日(=−1)と一昨日(=−2)、今日(=0)に近いのはどっち?』
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 09:30:16.99 ID:6lJSgh3iO
まだ残っていたのかw
今頃
>>1はここで出た案をまとめてるんだろうなぁ
ビーカーを二つ用意して何も無い状態を『−5』か『−10』にして1ずつメモリを書いていき
水を『−3』まで注いだのと『−2』まで注いだのを見せれば視覚的にわかると思う
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 10:09:08.11 ID:CimRxBppO
服を脱がしてヘソをゼロに縦に数直線を書く。
あとはわかるな
その子がマンガとか持ってるんなら、そのマンガよりページ数が多いやつと少ないやつ持ってきて
3つ並べて掲載数とか数えさせたり厚さ比べたりすれば良いんじゃないかと思ったけど
まぁ、無理か
+2してみたらどうですか?
>>711 それいいんじゃね?
コミックスもってきて50話と60話、どちらがより現在の話数に近いか
って、これじゃ負の概念は分からんか・・・
まずは数直線の定義からしなければならないか。
正の世界=正義の味方(海軍本部)
6:青キジ(死亡フラグ)
5:がーぷ(テラツヨス)
3:スモーカー(ちょwwツヨスwww)
2:ヒナ(つおい)
1:たしぎ(よわい)
負の世界=悪い奴ら(B.W.)
−1:スパスパの人(死亡プラグ)
−2:オカマ(ちょwwツヨスwww)
−3:メガネ(つおい)
−4:ピザバット(メタボ乙)
−5:ボマー(よわい)
0:クロコダイル(死亡フラグ)(当時七武海だったから悪者じゃない)
上の図見せて『負の世界は数(絶対値のことな)が小さいほうが強い(=大きい)んだよ』
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 13:45:47.86 ID:LGFs8UKEO
『段』と『級』の考え方はむりかな?0がないんだけど
>>716 良いんでない?
それなら誰でも知ってるだろう・・・ごめん、俺中3になるまでよく分からなかったや
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 13:52:12.17 ID:4ZbzClPGO
まだあったか
ようは絶対値の考え、0を一番小さい数と思ってるんだよな
普通の正の整数の引き算とかはできるんだっけ?
10−3は出来るけど−3+10は出来ない・・・かな
流し読みだからあんま覚えてないけど
0から順に一つずつ小さい数を数えてくださいと言えばいいんじゃね
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 14:18:39.67 ID:4ZbzClPGO
[引く3]と[マイナス3]の捉えかたは違うからなぁ……
実際にその子と話してみないとどう考えてるかアレだが
−3よりー2の方が100に近いって数直線書いて教えれ
実際大きい数を出した方がいい
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/16(火) 14:27:26.96 ID:4ZbzClPGO
見える大きさや数で考えちゃってるんだろうな
「10センチのポッキーを4センチ食ったら」
「5つの風船のうち2つを割ったら」
は理解できても、見える大きさのないマイナスは理解できないってか
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
単に教えてもらうほうが分かろうとしていないだけに見える