ジョジョは4部が最高傑作だよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スタンドといい吉影さんといい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:26:25.30 ID:vdUSP48F0
四部は無理やり吉良が出てきた感じがあって嫌だった。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:26:47.53 ID:CYqKIVgb0
>>1
わかってるじゃないか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:29:15.90 ID:3B1OwX6K0
6部こそ至高
吉良はデッドマンズQのが素晴らしい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:30:13.64 ID:bAx/u5ml0
4部はトニオさんとかジャンケン小僧みたいな必然性の無い話が楽しい
吉良はぶっちゃけどうでもいい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:31:12.94 ID:YZwgiS4yO
>>1
ゆとり死ね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:31:14.96 ID:vdUSP48F0
>>4
全くもって同感
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:31:29.65 ID:HyFKEMf7O
あのほのぼの感はたまらん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:32:04.98 ID:95bH6PYY0
2部と4部はマジ最高
トニオさん大好き
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:32:33.33 ID:q9CGUCbC0
全部好き
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:33:32.90 ID:vdUSP48F0
4部で唯一好きなのはバイツァダスト発動してから早人が頑張ってるところ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:34:13.91 ID:RpADNCuJ0
ふいんきだな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:35:24.52 ID:XMsyYdjw0
4部とかただの荒木の絵日記だろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:36:14.32 ID:llxFSczW0
>>4
お前とはいい酒が飲めそうだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:37:03.83 ID:rvctdyr2O
4部は吉良関係の話以外いらない
他はトニオ、ジャンケン、重ちー、由花子ぐらいでいい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:37:32.37 ID:J1ZXbd+oO
ゆとりくさいスレ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:38:26.50 ID:o9eGxVuoO
2部がいい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:39:16.62 ID:Z+rBUvyfO
何をするだー
がレベル高かった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:39:18.07 ID:NzMkos0R0
SBR次巻って何月出る?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:40:28.64 ID:ntLOlmR0O
ドラマ性は1部
主人公は2部
ドキドキ感は3部
読んでて楽しいのは4部
スリルは5部
エンディングは6部
熱さはSBR
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:40:32.06 ID:vdUSP48F0
>>17
ウィンウィンウィン
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:40:40.10 ID:ieKDrEzN0
【レス抽出】
対象スレ: ジョジョは4部が最高傑作だよな?
キーワード: 3部

抽出レス数:0

エェェ(Дェェェ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:41:03.31 ID:bwtq/fczO
音石さんマジカッケェです
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:41:24.95 ID:oVBjOdLy0
>>11
同意
ラストバトルだけは最高
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:42:51.31 ID:CYqKIVgb0
4部好きな俺でも点滴飲んで回復ってところは納得できない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:44:11.89 ID:Myym3WXN0
4部は面白い
でも5部がすき
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:46:32.34 ID:vdUSP48F0
5部はグリーンデイ戦が最高に気持ちよかった
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:51:49.97 ID:zktFPi5V0
基本ぜんぶ好きだが、>>1に異論はない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:53:07.59 ID:s4M7fTaq0
4部でかっこいいのは康一君だろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:54:30.31 ID:CYqKIVgb0
>>29
吉良戦の最後でエコーズアクト3が活躍したのは最高だよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:57:22.80 ID:EcTynYa10
康一君の人に好かれる性格はもはやなんかの能力
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:58:33.86 ID:OAQ7dKyPO
5、6部は殺しが当たり前だからいやだ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:59:00.92 ID:95bH6PYY0
音石かっこいいよな
洋楽にも詳しいし仲良く慣れそう
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:59:05.05 ID:Ky9hldeiO
同意だが最近SBRを集めだしてあまりの面白さに驚いた
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/14(日) 23:59:34.11 ID:IZ21ZD270
康一が好きだから4部が好きだな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:00:06.53 ID:nAhclNWbO
>>32
なんか…かわいい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:00:32.16 ID:5o5xbnZc0
あのイタリア料理作る人の名前なんだっけ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:01:00.72 ID:2oypR6f60
スタンド使いVS普通の人間って展開が好き
早人VS吉良とかルーシーVSブラックモアとか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:01:03.09 ID:Wk/C2kU/0
>>37
トニオさん
モッツァレラのサラダ食べたい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:01:41.29 ID:FA9VcbqqO
ジョジョ大好きだけどさ、もうちょい痛みは感じてほしいわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:03:53.28 ID:/Q9rYnMp0
幽白の海藤と鞍馬の戦いみたいな、あんな感じの面白さがある
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:06:19.09 ID:rLi4JLTA0
ウンコポストの辺りの展開に一気に引き込まれた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:21:45.14 ID:bice3WMhO
重ちー死んだのは悲しかった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:24:27.06 ID:ebyTF1AsO
ここまで露伴なしとな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:34:19.56 ID:uXsvilz70
デッドマンズの吉良はキャラとしては凄くいいんだが
あれ最早吉良じゃないだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:46:09.76 ID:rOMnA03iO
ジョリーン、エルメェス、FFほどカッコいい女キャラクターを見たことがない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 00:51:11.78 ID:o+eF7A9rO
4部はそこそこおもしろい

極端に傑作扱いする奴や駄作扱いする奴はにわかのように思える
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 01:33:17.82 ID:RETWm0DHO
早人対吉良はジョジョでもトップクラスの盛り上がり
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 01:46:24.76 ID:QlEUdXidO
>>38
ジョジョの最大の特徴ってそこだと思うんだよね
スタンドが当たり前の世界で一般人がいい意味ででしゃばってくる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 01:49:21.40 ID:LPD8kp9rO
ブラックモアかっけーwwwww

やっぱりいつもカッコつけてる奴より
普段ネガティブな奴が思いがけず見せる気迫に引き込まれてしまう。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 01:51:08.42 ID:MDIdYwGn0
どんな作品だろうと、人にはそれぞれ、その個性にあった作品がある。
王には王の……料理人には、料理人の……それが生きるという事だ。
ジョジョの奇妙な冒険も同様、どれが1番面白いという概念はない。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 01:51:45.54 ID:sWOcCAOc0
1部が最高だろ スタンドはスタンドで面白いけどやっぱ波紋が面白い
次に2部 2部は波紋がっていうかペテンが楽しかった
スタンドはワクワクするけど力技優位でドラゴンボール的なワクワクとかわらん

1部のポコのねーちゃん可愛すぎだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:11:37.06 ID:A20pUDft0
緊迫感とドキドキ感のある一部と三部が最強です
次点に2部5部
4部はほのぼのしすぎてつまんねーよ、唯一単行本コンプリートしてない部だ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:12:53.95 ID:A20pUDft0
>>32
てかどの部も一般人死にまくってるねん!
てかどの部も一般人死にまくってるねん!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:13:18.79 ID:fnPdVwDO0
ヴァニラさんかわいすぎわろたwwwwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:24:17.88 ID:cF5cA/pVO
吉影と聞いて

死刑執行中〜未読の奴はこの機会に読んでくれ
デッドマンも面白い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:34:10.19 ID:aZUAdvGu0
4部で康一好きになって5部で再登場したからwktkしてたのに何で序盤だけだったのか今でも疑問だ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:36:46.47 ID:DnFKgE2bO
>>57
そりゃあお前
康一君がギャングに入ったら誰だってグレたと思っちゃうだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:38:32.10 ID:QRdKhFuD0
4部面白かったけどまた承太郎かよ…って気分になった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:43:17.76 ID:fnPdVwDO0
>>59
承太郎が結局とどめさしたもんな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:44:18.74 ID:Ya95F+UGO
救急車が最強ということで
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:46:51.49 ID:I74rGWx40
個人的には承太郎よりも三部にジョセフがでてくるのががっかりだった
ジョースター家は短命だっていってたのに・・・
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:47:33.18 ID:DnFKgE2bO
承太郎はそういうキャラだからしょうがない
もし五部で承太郎が康一にお使い頼まずに自分でイタリア行ってたらラストで容赦なくスタプラレクイエム発動してたに違いない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/15(月) 02:50:18.40 ID:/dqCctuC0
スタープラチナザ・ワールドレクイエムとな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>58
最後でポルナレフ出てきたから加勢するかと思ったんだよ…