チベット一人旅中なんだけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1220.182.39.103
再びスレ立て
中国内1ヶ月ちょっと、ラサ5日間の経験の範囲であればなんでも答えるよ。
2愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:31:41.68 ID:c+xufeYE0
セックスした?
3愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:31:44.06 ID:VbWTPoyOP
IPアドレス 220.182.39.103
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 中国 ( cn )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
4愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:32:18.51 ID:ar4Oq6WY0
現状実質的にチベットってどこのものになってるの?
5愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:32:19.87 ID:tz7zTzW30
ネット規制について
6愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:33:20.00 ID:kOno6aHS0
ガチャピンも確かヒマラヤ行ってたけど会った?
7愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:33:42.08 ID:CHPR3WGJ0
何か幻想的な風景に出会ったりした?
8愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:34:12.91 ID:c+xufeYE0
エロエピソードよろ
9愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:34:21.54 ID:/BMny9fA0
だから風景うp
10愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:37:09.35 ID:wn3eQagfO
パルコルをコルラしたいれす
11愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:42:46.33 ID:O7s8y6G40
>2


>4
実質的には中国ってことになってますね

>5
中国の場合、地方地方でネットの規制が違いますねー
西安って所からだと2ちゃんに書き込めませんでしたし

>6
すげーなガチャピンw
お会いしたい所ですえ

>7
ラサの空の青さですかねー
今までの人生の中で一番の青さです
他にも延々と続く荒野とか、見て楽しいものは沢山ありましたね

>8

かろうじてあると言えるのは、香港のゲストハウスで多国籍軍と酒盛り中、白人おぱーいが目の前でぶるんぶるんしてた事くらいでしょうか

>9
うp方法が分からんです…
12220.182.39.103 :2008/12/06(土) 22:44:28.80 ID:O7s8y6G40
>10
13愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:47:47.47 ID:IyGRwZg/0
テロリストに捕まって釈放されるために国のお金使われたら
後々たいへんだぞ
俺は言って置いたからな
知らんぞ
14愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:48:41.96 ID:EOh/nJuH0
質問なんですが毛虫の踊り食いって美味しいの?
毛の食感と潰れたときのぐちゅって感じが良さそうなんだけど
15愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 22:49:36.52 ID:wn3eQagfO
>>12
まさかジョカンさえも知らんとか言うんじゃないだろな
16220.182.39.103 :2008/12/06(土) 22:53:16.61 ID:O7s8y6G40
>13
ラサに限って言えば、寺院の周り等だと30m毎にグレネードランチャーやショットガン、盾で武装した軍人が4人ほど居るので、治安はすこぶる良いですね……。

>14
少なくともそんな食べ物はメジャーではないので、食ったことないです。
と言うか、そんな店見たことないわw
17220.182.39.103 :2008/12/06(土) 22:59:22.39 ID:O7s8y6G40
>15
ああ、そうか失礼
ジョカン寺内では、坊さんがケイタイで音楽を聴きながら食事をしていたのに驚きましたねw
18愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:00:20.72 ID:/BMny9fA0
うp方も分からんと?
デジカメないの?
19愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:03:11.22 ID:O7s8y6G40
>18
正確には何度かうpろだを試しているのですが、回線の細さからどうにもこうにも…
20愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:05:17.01 ID:/BMny9fA0
うぇーん!チベット見たいよぉー!
21愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:05:42.38 ID:Upm2Nesf0
セブンイヤーズインチベットごっこしようぜ
22220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:08:50.96 ID:O7s8y6G40
>20
色々試してみてはいるのですが…

>21
先も書きましたが、軍人公安がエライ量いるのでかなりその行為はしゃれにならんかとw
23愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:11:12.36 ID:wn3eQagfO
チベット入りは成都から飛行機?
それとも悪名高い青蔵鉄道かい?
24愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:12:40.33 ID:Upm2Nesf0
チベットで駄洒落をひとつ
25愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:13:34.24 ID:/BMny9fA0
チベットの女はどうよ?
まさか日本に彼女いる?
26220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:14:55.69 ID:O7s8y6G40
>23
その悪名高い青海鉄道です
37時間寝返りもうてない寝台だと、人間流石に色々と壊れます。
何かの刑に服している気分でしたよw
27220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:16:04.66 ID:O7s8y6G40
何とかうpできました
有名なポタラ宮殿です
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081206231155.jpg
28愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:19:20.92 ID:sUs76Lor0
>26
食堂とかあった?
29220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:20:33.68 ID:O7s8y6G40
>24
ちべっと待ってくれ、そんな急に言われても、らさっとは返せないよ。

>25
チベタンと大陸系の混血が今の若い子の世代に多いので、かなり顔自体は日本人に似ている気がしますね。
日に焼けてりんごほっぺな子が多いですか。
後彼女が居たらこんな旅してませんが、なにか?
30愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:21:04.17 ID:/BMny9fA0
>>27
あら素敵
チベットのイメージにないわー
窓多いな
31愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:24:22.32 ID:H8vQc5ge0
ダライラマに会って2ショット撮ってうp
32愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:25:09.11 ID:sUs76Lor0
>>31
ダライ・ラマがいるのはインドのダラムサラ
だから無理だろ
33220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:25:51.69 ID:O7s8y6G40
>26
多分あったと思いますが、行ってないですね食堂車。
ちょっと事情がありまして、そんなに動き回れなかったんですよ列車内。
34愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:28:27.19 ID:wn3eQagfO
ノルブリンカにしろポタラにしろ、59年に猊下が亡命した時の話とか聞きながらだと涙なくして見られない
35愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:29:50.61 ID:N5UhEfs00
今からオモテにでて「フリーチベット!」って叫んでください
36220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:32:53.75 ID:O7s8y6G40
>31&32&34
寺院に行くと中国政府が『称えろ』と言ってる方の写真が祭ってあるのですが、物凄い勢いで不人気です。
それこそマイナーな仏さんの像より不人気ですね
37愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:36:08.57 ID:+q0x5byZ0
生きて還れ
38愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:37:55.42 ID:JbPz02oB0
>>1のレスからも物々しさが伝わってくるね

チベット独立!とかは鼻で笑われんのか・・・
39220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:38:12.68 ID:O7s8y6G40
>35
無理す、ネット喫茶を出てすぐそこに軍人さんが4人立ってますので、下手したら本気でボコにされかねない気がします
40愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:39:26.48 ID:O+tWMfUL0
人民かいほー軍がこのスレに興味を持ったようです。
41220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:44:15.67 ID:O7s8y6G40
>37
無論!

>38
実際の所、文明化しすぎているので完全に中国からの独立は難しいのかな、と思わされますね。
無論中国が友好的な物流等を続けた上で、独立なら恐らく問題無いのでしょうが現実性はないですし。

私見として感じるのは、ビビッているのは市民ではなく軍人や公安等の政府の側な気もします。
42愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:46:08.02 ID:N5UhEfs00
今から外の軍人に「中国和日本应该道歉盗窃天然气!」と書いたメモを渡してきて
43愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:48:37.87 ID:9F9fuFDv0
おまえ。。やっぱりさびしいんだな・・・また、現れるとは
44愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:50:09.05 ID:sUs76Lor0
>>34
kwsk
45愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 23:50:54.48 ID:JbPz02oB0
>>41
気ままな一人旅に水差しちゃったね

ものすごい高度らしいから、体に気をつけて楽しんで!
46220.182.39.103 :2008/12/06(土) 23:56:18.19 ID:O7s8y6G40
>40
カンベンしてくれw

>43
ラサの夜、やる事無いんだぜw

>45
一日の始まりは頭痛との対決って感じで、高山病と戦っておりますw

47愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:02:22.60 ID:sIAqd1nj0
世界の車窓から『青海鉄道』
こんな風景が24時間ほど続きます
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081206234328.jpg
48愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:03:33.23 ID:WF4xryq80
とりあえず帰って来い
49愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:03:55.24 ID:NE6yhMb50
2chで語るより友達に語れよ・・・
50220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:05:00.75 ID:sIAqd1nj0
>48
このままネパールに抜ける予定なので、帰国はまだまだ先ですねー

51愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:05:40.67 ID:WF4xryq80
誘拐されるぞ!気をつけろ
52愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:08:54.47 ID:TfRBXEQ70
いいなぁいってみたい
53愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:09:57.10 ID:RBgvTCTc0
ゴキブリはさすがに居ないだろうな
54220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:10:54.82 ID:sIAqd1nj0
>49
2chで語るのも一興かな、とw

>51
チベットの情勢で誘拐事件というのは聞いたこと無いのですが……最近あったのですか?
55愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:12:53.92 ID:WF4xryq80
拘束されるかもよ!公安に・・・・今日レス少ないと思うぞ、携帯が規制されてるらしい
56愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:13:07.03 ID:nFeyErju0
おかずはなんですか?
57220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:15:37.41 ID:sIAqd1nj0
>52
パスポートとお金さえあれば、大体の国は日本人なら入れるんだぜw
おかげで裏でパスポートの売買があるとか無いとか……

>53
さすがに見ないですねw

58愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:16:11.28 ID:WF4xryq80
携帯は今、書き込めないらしい!規制はされてないみたいだ!運営見てきたから、間違いない
59愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:18:11.91 ID:TfRBXEQ70
>>57
会話、言語はどうしてるの?
60220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:20:48.20 ID:sIAqd1nj0
>55
ははは、怖いこと言わないで下さい

言わないでーー

>56
よく食べる物は牛肉緬ですねー。
ラサだと牛肉=ヤクの肉なので臭みが結構ありますがね


ああ、そっちでしたらノーパソに満載しておりますので、不自由はしておりません
61220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:26:12.14 ID:sIAqd1nj0
>59
英語とあとは筆談です。
ちなみに英語は、5W1Hto不定詞と中学レベルの語彙で何とか渡り歩いております
62愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:28:43.73 ID:TfRBXEQ70
>>61
英語つうじるんだ
海外旅行?バックパッカー?の類いで役に立った本とかある?
63愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:29:27.72 ID:RBgvTCTc0
納豆とかコーラは手に入るのか?
64愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:29:35.52 ID:d11JIBTb0
楽しい?
将来世界放浪を目論んでるんだが……
65220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:39:20.51 ID:sIAqd1nj0
>62
中国の場合、英語は宿以外ではほとんど通じないと思っていいかとw
そのための筆談が必要になります、何だかんだ言って日本も漢字圏である事が有利に働きます。

>63
納豆は…見ないですね…、北京とか大きな街のデパートに行けば日本食品として売ってるかもしれないですが…
コーラはここラサでも、ほとんど定価で売ってますw

>64
楽しいですよー
情報と体験の差はやっぱりデカイですから。

取り合えず、最初はタイやベトナム辺りを貧乏旅行してみるとよろしいんじゃないですかねー
66愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:45:12.96 ID:mVQFkvSs0
>>44
1959年春、ラサ郊外のノルブリンカってところにいたダライ・ラマ法王に、中国側」から招待状が届いた
「観劇にご招待します。護衛をつけずに来てください」
この噂が市民に伝わり、ダライ・ラマ法王が拉致されると思った市民たちはぞくぞくとノルブリンカに集まった
法王の御座所を取り囲み、人間の盾となって、中国軍をシャットアウトしようと
中国軍は市民たちに発砲、当然何千人もの死者が出た
自分がここにいる限り、中国軍は攻撃をやめないし、民衆は全滅するまで動かない
そう思ったダライ・ラマ法王は変装してノルブリンカを脱出
そのままインドへ亡命し、今に至るまでダライ・ラマはチベットに帰れていない
67愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:48:45.00 ID:MKn8zQ790
日本は嫌い?
俺も一人旅は良くするけど、日本が好きすぎて外国に行こうと思わない
68220.182.39.103 :2008/12/07(日) 00:56:52.66 ID:sIAqd1nj0
>67
決してそんな事はないです!
むしろ国内旅行も沢山したい所なのですが、やっぱりネックなのが『物価』です。
中国やその他東南アジア圏だと、汚いのや安全性に目をつぶれば、一泊300円以下なんてざらですし、一食も50〜150円って感じなので、かなり旅費が安く付きます。
一ヶ月7万もあれば結構旅は出来てしまうので、飛行機代さえ捻出できれば日本での生活費そのままで旅が出来てしまうのですよ。
69愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:58:59.66 ID:mVQFkvSs0
どうせならダラムサラにも行っちゃおうぜ!
運がよければ猊下にも会えるよ
70愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 00:59:51.42 ID:oMinlJve0
日本は写真撮りにくくなったからつまらん
71220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:07:14.86 ID:sIAqd1nj0
>69
それもいいかもしれないですねー
旅行者の間でも『ラサは近代化されすぎてるから、チベット仏教をちゃんと見たいならダラムサラ行った方が良いよ』とか聞きますよ

>70
写真取ったらダメなんですか?
72愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:11:34.13 ID:MKn8zQ790
>>68それ聞いて安心したw俺の友達もインドによく一人旅してる。
海外に行くたびに顔つきが凛々しくなってて、ちょっとうらやましいよ。
まあ、健康に気をつけて楽しんでこいよ
73愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:12:23.68 ID:sSZmVEPg0
鳥葬見た?
74愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:13:30.29 ID:oMinlJve0
>>71
観光地以外でカメラ持ってうろついたり
子供とか迂闊に撮ったら不審者あつかい
75220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:14:45.78 ID:sIAqd1nj0
>72
健康維持は本当に必須ですねー
寒いドミトリーで一人風邪と戦うとか、結構心が折れそうになりますしw

後インドは万人にはお勧めできないが、出来たらお勧めしたい国の一つではありますねw
76愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:15:57.40 ID:mVQFkvSs0
>>71
近代化というよりも、単なる観光用の見世物にされちゃってるもの
ジョカンだって建物こそ昔のままだけども、文革のときは中身全部ぶっこわして革命本部かなんかにされちゃってたんだぜ
77220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:21:10.00 ID:sIAqd1nj0
>73
鳥葬は見てないですねー
と言うかそう簡単に見れるもんでもないような……w

>74
なんとも息苦しい国になりましねえ……本当に……

>76
ああ…だから信者の方は中に入らないで、外からお参りをしていたのですね……
78愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:24:50.31 ID:oMinlJve0
チベット入境証っていくらするの?
79220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:31:14.70 ID:sIAqd1nj0
>78
パーミット自体は500元で、それに政府公認のツアーをつけて1000〜3000元だと言う話ですね。
しかもパーミット『のみ』は原則ゲットは難しいとのこと。
ぼりやがってクソ政府め
80愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:33:36.21 ID:oMinlJve0
片道ツアーってやつか
闇バスとかタクシーってまだあるの?

自由に行けたときに行っとくんだったなー
81220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:41:39.03 ID:sIAqd1nj0
>80
闇バス闇ランクル、闇ツアーはいまでも健在ですね。
ですが恐らく絶対数は少なくなっているかと思われます

クソ政府め
82愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:42:41.19 ID:TmzfUqr20
そういや一時期フリーチベットフリーチベット騒いでたのに
今は静かだね
83220.182.39.103 :2008/12/07(日) 01:50:14.99 ID:sIAqd1nj0
>82
特別イベント事も無いと、そんなもんなのかもしれないですね
84愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 01:57:04.70 ID:mVQFkvSs0
オリンピック終わって大きなデモする機会がないのと、チベットにかこつけて反中を叫んでた右翼が飽きちゃったからね
もともと今年の春の騒ぎが起こるまえから地道にアピールしてた人はそれなりの数いたし、そういう人は今でもやってる
異常に熱のあったころと比べれば悪くなったようにみえるかも知れんが、チベットについて知ってくれた人が増えた分、これでも以前よりはマシだよ
85愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:00:25.79 ID:by6yj+Ns0
チベット人と中国人は見た目違いますか?
86220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:04:16.96 ID:sIAqd1nj0
>84
それは間違いないでしょうねー

>85
お年を召した方の場合はチベタンの方はかなり分かりやすく見た目がちがうのですが、若い人たちだと混血が進んでいるため見分けがほとんどつかないですねー
87愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:08:07.22 ID:by6yj+Ns0
中国軍としてではなく、一般人として中国人が送り込まれて来ているのですか?
88220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:14:57.27 ID:sIAqd1nj0
>87
そういうことだと思われます。
ちょうどラサについた日に『文明化30周年記念番組』みたいのがやっていて、それ出ていたおっさんが
『この30年で平均収入は10倍に、平均寿命も医療が進歩し病院が増えた事で確実に伸びている』的な事を言ってましたし、それ以外でも開拓民の名目で色々な方な流入したのは間違いないかと
89愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:18:57.68 ID:d11JIBTb0
>>65
ベトナムかタイか……
自転車持って行こうと思うのだがそれはきついかな?
90愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:19:38.80 ID:mVQFkvSs0
おっそろしい話だが、数から言えば今やチベットにおいてチベット人より中国人のが多いんだぜ
それでもまだ高地の分、南モンゴルや東トルキスタンよりゃマシだって聞くけど
91220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:23:16.32 ID:sIAqd1nj0
>89
自転車があればどこでも行けるかとw
実際チベット〜ネパールを自転車で越える人も珍しくないですし

>90
そういう意味でも、完全な『独立』となると難しいのかもしれませんねえ…
一番現実味があるのは香港や台湾のような一国二制度なのかなー
92愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:25:33.80 ID:by6yj+Ns0
やっぱり中国政府最悪
チベット民が望んで文明化した訳でもないのに...
次の乗っ取りのターゲットは日本か。やるせない。子供になんて話したらいいんだろう?
93愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:26:05.66 ID:nFeyErju0
>>90
統計だと9割チベットだけど、実際には籍おいてない漢民族がおおいってこと?
94220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:31:48.30 ID:sIAqd1nj0
>92
そういう事実を伝えて行くしかないのだと思いますね。
ネットによって情報がフラットになってきてる昨今、伝えるってのはかなり有効な手立てだと思っています。
アカヒが大赤字になったってのも、そういうことの風潮だと信じたいですね

95愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:40:53.40 ID:G9r3iPHVO
来週からチベット行きます!
海外を一人で旅行するのが初めてですが気をつける事って何ですか?
96愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:42:49.66 ID:mVQFkvSs0
>>93
まず中国政府の出してる統計が信用できるかってことだよね
それから、いわゆるチベット自治区は本来のチベットの一部にすぎないということ
亡命政府はチベット人600万に対して中国人750万て言ってる
もちろんこれも被害を過大にアピールしてる可能性も疑わないといけないけど、少なくとも中国の統計よりは信憑性あるんじゃないか
97220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:48:42.58 ID:sIAqd1nj0
>95
ぶ!マジですかw
来週ならまだ居ますよ多分w
しかも初めての海外でチベットとは、チャレンジャーですねw

取り合えず気をつける事は沢山ありますが、最初はやっぱり水ですかねえ…
慣れないと一発で下して、その後トイレに篭城とかも珍しくないと聞きますので、可能な限りペットボトルの飲み物を飲んだほうが良いかと。

後は物価が日本とは全然ちがいますので、スーパー等の値段か明記されている店屋に入って物価の感覚をなんとなくでもつけておくと、ぼられる可能性が少なくなりますよー
98愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:56:02.18 ID:G9r3iPHVO
>>97
やっぱり水なんですねー。
色々ありがとう!

楽しみだぁぁぁあああ
99愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 02:56:12.22 ID:nFeyErju0
>>96
サンクス
確かにどっちも眉唾ではあるよね
100220.182.39.103 :2008/12/07(日) 02:59:46.83 ID:sIAqd1nj0
>98
あと恐らく飛行機で来られるのだと思いますが、十中八九高山病の何かしらの症状は出ると思うので、頭痛薬くらいの対応策をお持ちになったほうがベターですねw
ともあれ、楽しんでくださいねー
101220.182.39.103 :2008/12/07(日) 03:02:28.88 ID:sIAqd1nj0
さて、そろそろ宿に戻らないと締め出されてしまうので落ちたいと思います。
このスレが残っていれば、またこのスレでお会いしましょう


落ちていても立てると思いますけどね


暇なんですよ、ラサの夜w
102愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 03:04:29.21 ID:mVQFkvSs0
>>99
よくわからんけども、思うに四川とか青海とか、自治区じゃないエリアで大規模な入植をやってんじゃないかね
現在の人口比率がどんなもんかってのもあるけど、西部大開発や青蔵鉄道開通でどんどん入ってくるのは間違いないことだし
103愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 03:06:22.05 ID:gUvWF2TB0
何語で会話?

ってもう寝るのか
104愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 03:07:51.44 ID:mVQFkvSs0
>>101
暇ならオンマニペメフンオンマニペメフンオンマニペメフン・・・・で五体投地続けりゃあっというまに夜明けだZE
しかも功徳がつめるっておまけつき!
105愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/07(日) 03:36:17.67 ID:Bf97Vy2e0
今北
今までで使ったお金はいくら?
106愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票
いいなあ