世にも奇妙な物語の名作と言えば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なに?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:31:28.88 ID:OTnS4rk/0
きむたく
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:01.03 ID:EGBQGvEI0
コインランドリーのやつ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:13.90 ID:rRaBy4E20
山田祭り
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:17.99 ID:C6c+OsXRO
ママ、新発売
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:28.64 ID:2x0XOBWzO
夜汽車の男
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:28.62 ID:/TqRhOYEO
かっこいいスキヤキのやつ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:32:35.14 ID:XI2EqgvWO
死んだふりして葬式して燃やされちゃうやつ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:33:07.40 ID:diOZy2j+0
マンホール

の、ネズミとセックスするシーン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:33:08.21 ID:g7Q2Ve2qO
村の祭りで歌いながら踊るやつ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:33:26.69 ID:2mOJbvMYO
>>6
これは面白いよな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:33:42.08 ID:y6BaqvZQ0
ズンドコベロンチョ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:34:31.59 ID:TseFnzYe0
BLACK ROOM
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:35:14.71 ID:P8+cGU4lO
>>10
懐かしい
当時は怖かった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:36:42.70 ID:P0MKgVCyO
連載がめんどくさくなって忘れた頃に10週連続で掲載して、またしばらく休む漫画家の話
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:36:53.40 ID:5If3L3AAO
美女缶
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:37:01.83 ID:r1oZ35FvO
時の女神。
ぎばさん素敵だ。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:38:55.02 ID:E7lTnaRE0

懲役30日

サブリミナル
BLACK ROOM
イマキヨさん
雪山
回想電車
イカリング
午前2時のチャイム
世にも切られたきっかけになった話
死者の顔が映る何ちゃらの話
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:39:05.72 ID:jJSsKnTOO
SMAPの稲垣が出てた姉の首探すやつ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:39:47.56 ID:einRxZwnP
youtubeにうpして^^
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:44:55.69 ID:kiuDpW1MO
>>6
お前分かってるな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:48:58.00 ID:bqtKHOY8O
中居がバスジャックするやつ
妊婦がアザだらけになるやつ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:50:02.83 ID:tGCJIc5i0
>>1
奇遇ですなぁ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:51:38.52 ID:hbN0jXG8O
理髪店から出られなくなるやつ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:53:07.13 ID:NQD1rzrXO
題名は分からないが巨大迷路のヤツが好きだな

最初は普通の巨大迷路で命綱つけて数人で入るんだがいつのまにか命綱が切れてて一人が「迷路の壁をよじ登ればゴールがわかるんじゃないか」って提案して実際よじ登ってみると迷路が肥大化しててゴールがわからないってやつ

最後は地図のなかで見つけた地図に迷路の中にいたおっさんが持ってた妙な液体をかけたら入ってきた場所がわかって一人だけ助かるんだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:54:00.99 ID:k5MN600U0
ブラックルームのオチに勝てる話はないな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:54:47.53 ID:HM21+ioN0
三人死ぬ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:54:56.94 ID:NQD1rzrXO
>>25

地図のなかで見つけた地図

じゃなくて

迷路の中で見つけた地図

な(´・ω・`)ミスった
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:55:09.23 ID:6xt4WkDdO
キムタクがトイレから出られなくなるやつ。
あれトラウマ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:55:59.74 ID:lh0RG5R40
30分間の奇跡みたいな題名のやつ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:56:52.58 ID:nWXByjCV0
イマキヨはないわ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:58:12.09 ID:+Lfhk0mcO
結婚シミュレーター
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:58:41.46 ID:J18g1u4f0
大震災で5人くらい地下のバーに閉じ込められて一人ずつ消えていって最後に残った主人公が壊れて動かなくなった腕時計を見てあーそういうことかってなるやつ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 14:59:47.71 ID:eddtfqa+0
男が食堂に入って来て、壁のメニューを端から順に注文する。
最初は訝しげに見ていた他の客も、男が最後のメニューを食べ終える頃には
不思議な一体感に包まれ、感動するが…

この話が1番好き、たしか主演が玉置浩二だったような。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:00:07.23 ID:rFLh0LGTO
最近だが商店街はクソワロタwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:00:22.56 ID:5uZQXMmX0
過去からの日記
あれは名作
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:00:54.32 ID:xzOANHrfO
山田血祭り
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:04:34.39 ID:uIxIXjgnO
ウッチャンが同じ日を何回も繰り返すやつ
オチが好きだった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:06:15.46 ID:g7PTBaRdO
親父が家でバイク乗ったり、どう見てもオッサンな妹がいつの間にかできてたキムタクの話
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:06:45.69 ID:am68eyvyO
どなたかバスの中で丁寧にお弁当食べる話のタイトル教えてください
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:07:24.46 ID:MQZdrikK0
>>19
うる覚えなんだが自分の血かなんかをあげるやつだっけ?
当時はむちゃ怖かったのをおぼえてる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:08:52.58 ID:AgUsegcf0
最近やってた行列のやつが面白かった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:09:38.06 ID:0Qtbya5NO
地獄は満員だっけ?あれは個人的に好き
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:09:42.68 ID:4LKRqS+M0
最近の初老の男が電車の中で様々な人と再会するって話
ウザいくらいなお涙頂戴物ばっかりだったからこういう質素なのに泣けた
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:13:06.08 ID:P0MKgVCyO
>>44
もう一周しようとするんじゃなかったっけ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:13:38.37 ID:lltjugwM0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226634776/
↑このスレに

 ___イミフ
ノ  __ ノ
 UU  UU


↑このAAをコピペするとなんでも願いが叶います
恋人が欲しい、仕事が決まらないなど悩みがある人は是非一度お試しあれ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:14:28.11 ID:P0MKgVCyO
>>45
>>34
だったorz

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:15:07.76 ID:o1vZnGxuO
タイトル忘れた。
小学生が家族とか友達をゲームの中に入れてキャラクターにしちゃうやつ。
ゲームで死ぬと現実でも死んじゃうみたいなやつ。
覚えてる奴いる?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:15:30.72 ID:gXSC1DZGO
携帯忠臣蔵
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:18:43.71 ID:sAnCfjFLO
何十年もかけて本社のビルの上の階に書類だかを届けるやつ
やたらと決まりがうるさくて申請がないと次に進めないとかだった気がする
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:20:44.67 ID:vkxPLYonO
>>48
十数年前に見た
トラウマだった
おまえはおれか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:24:30.93 ID:8EBjjdEPO
一度入ると出られなくなる迷路みたいなのがなかったっけ?
特殊な理論で作られた迷路で、一度入ると出られない。
迷路の中がバトルロワイヤルみたいになって、人間の汚さみたいなのがあって面白かった。
最後に生き残った男が、迷路の中にいる老人から…
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:25:12.27 ID:rDKnr20h0
マニュアル警察
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:26:19.14 ID:qNQOz6DxO
ロッカー
織田裕二が主演だったやつなんだがトラウマすぎる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:26:43.15 ID:o1vZnGxuO
>>51

だよな。
小学生1年か2年の時に見てトラウマ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:27:15.23 ID:EvX+PGy2O
夜汽車の男
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:27:35.85 ID:13pQjeb0O
過去からの交換日記だっけ?
何か感動した
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:27:38.53 ID:tOdUaOfdO
>>52
迷路だよな
あれは記憶にある
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:28:27.04 ID:ILpHpNuhO
>>52
迷宮だったキガス
あのミノタウルスにはびびったわ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:28:56.38 ID:AWJC7OaX0
やっぱ4部だろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:28:57.56 ID:lWblDlj/O
ビーサイレント

62:2008/11/18(火) 15:29:04.02 ID:l7HJCvJy0
夜汽車の男ってなに?
お弁当のやつ?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:30:20.46 ID:gUjQOe4b0
親友が死んで死ぬ直前に戻る奴と
母親?が実は機械の奴
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:30:40.39 ID:iThX9JctO
>>49に尽きる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:32:35.81 ID:TnUhHLX9O
過去からの日記はガチ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:32:48.79 ID:Kam8KVUk0
飲み物が全部砂になるやつが忘れられね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:33:56.12 ID:Naabo1ZiO
奇数は隠れ名作
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:35:33.06 ID:qWFDghrm0
>>54
禿同
峠の茶屋もトラウマ
あとサブリミナルかな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:35:54.74 ID:71qrn+js0
商店街のお祭りかなんかで戦うやつ
くだらないノリが本髄だね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:36:31.63 ID:k+vPuhBkO
家族会議
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:37:21.44 ID:2mOJbvMYO
>>49
これはいいよな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:38:23.23 ID:qWFDghrm0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 15:58:11.21 ID:iXRdOLhZO
>>49お前いいセンスしてるな
最初砂漠で遭難しててオアシス着いて奇跡的に助かるんだけど
日常生活に色々違和感があって水に異様に執着したり彼女が口から砂吐いたり
最終的に実はそれは全部蜃気楼で自分はまだ助かってなくて
今でも砂漠で砂食いながらぶっ倒れて夢見続けてる

ってやつ誰かタイトルわかんない?10年くらい前のやつなんだけどトラウマだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 16:20:46.33 ID:rDKnr20h0
>>73
のどが渇く
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
大多数がようつべで見直してると見たwwwwwwwwwwwwwww