すぐ落ちるプログラミングスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
テンプレいる?
どうせ、すぐ落ちるけど

テンプレ
http://vipprog.net/wiki/template.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:11:33.32 ID:YFQDiJuG0
暗記してるからいらない
>>1
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:15:19.11 ID:yTtmMlIF0
みかん駆動開発の季節ですね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:16:15.19 ID:a/e28SzA0
>>3
いい方法がみっかんないです><
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:21:32.94 ID:GOOCVuRg0
NEET
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:21:42.32 ID:KJwivue00
J言語J言語
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:26:42.68 ID:BsQCrIEH0
>>3
みかん駆動こたつの間違いじゃね?
8ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/16(日) 23:31:02.96 ID:e4SEBOeM0
(・ω・) オセロできたよー
ttp://www8.uploader.jp/dl/vipprog/vipprog_uljp00591.zip.html

人様がカシコク打ってる分には問題ないハズ(・ω・)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:51:23.90 ID:37qjw17Q0
ほも弁
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:53:09.33 ID:Rt7SRlG50
C言語やってんだけど、Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition 使ってるが使いにくい
つうかソース書いてコンパイルして実行するとすぐに落ちる

オススメのエディタ、コンパイラない?

Borlandはなんかできねぇ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:59:01.53 ID:mjceSIsQ0
Xcodeオススメ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/16(日) 23:59:13.92 ID:KJwivue00
CやめてJオヌヌメ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:02:22.16 ID:oKhnhjGa0
Vim+make+gccかicc
14ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:02:29.68 ID:CwWrD21I0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  G ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:03:12.36 ID:vzRD/NA30
>>8
ダブルクリックでもコマンドプロンプトからでも実行できない
16ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:04:24.16 ID:CwWrD21I0
(・ω・) なんですとー
17ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:05:53.31 ID:CwWrD21I0
(・ω・) ちなみに数字ふたつ入力で石が置ける
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:07:27.69 ID:eOUKeBP00
俺もオセロ作ってるけど、
回転したり反転したりさせると同じ盤面を見つけるアルゴリズムなんか無いかね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:09:44.16 ID:IFv2IdpP0
C言語で
一文字入力して、それが数字だったらその数字を数字として格納したいんだけど、
if (a==’1’) b=1;
if (a==’2’) b=2;

っていちいち書かなきゃだめかな?
20ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:11:39.40 ID:CwWrD21I0
int i = atoi( a );
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:12:22.60 ID:mbhJ00E+0
明日来ーかなんかで'1'と'2'と・・・'100'ぐらいまで調べてその値が連番なら
なんとかなるなじゃないの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:12:47.50 ID:IFv2IdpP0
>>20
そんな命令があったのか!!!ありがと^^
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:12:55.56 ID:wJomLT7H0
数字を判定する関数を作ればいいんじゃないかな。
その関数がisNumericとすると、
if( isNumeric(a) == 1 ) b = a;
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:13:08.78 ID:oKhnhjGa0
>>18
イテレータの向きを変えれば同じなんだから、見つける必要すら無いんじゃね
>>19
isdigitでチェックしてatoi
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:14:37.92 ID:wJomLT7H0
なるほど、isdigitとatoiがあるのね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:15:04.94 ID:eOUKeBP00
>>24
申し訳ない、ググっても全然わからないからもうちょっと説明下さい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:16:28.10 ID:ANIwV0iWO
おまいらのパソコンディスクが見たいお
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:18:58.08 ID:kJP/UFLs0
普通のプラッタだよ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:19:51.59 ID:ANIwV0iWO
家にネカフェみたいな個室作りたいお
集中出来るんだお
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:22:27.87 ID:oKhnhjGa0
>>26
ある盤面aを実引数とすると、それを反転・回転した盤面bを返す関数fが欲しいんだよね?
盤面のデータ構造はどないなってるの
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:26:51.23 ID:eOUKeBP00
普通の配列で

a=[[0,0,0,0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0,0,0,0],[0,0,0,1,2,0,0,0],[0,0,0,2,1,0,0,0],[0,0,0,0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0,0,0,0]]

ってやってるけど・・・
32ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:27:43.36 ID:CwWrD21I0
90度回転でx4、鏡像の分でx2最大8面あるけど、元の配列から生み出せばいいんじゃない?

>>29
パーティションとか地味にいい値段しそう(・ω・)
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:30:08.24 ID:fCk422W00
>>20. 24
atoiは文字列やがな!
なので、b = a - '0';
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:30:08.33 ID:kJP/UFLs0
>>29
あれは時間貸しで物が増えないことが最大の要因だろ
家にあんなもの作っても物で埋まる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:31:00.99 ID:eOUKeBP00
あ、ググっても全然わからなかったのはインタレータの事です
すみません
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:31:30.12 ID:oKhnhjGa0
>>31
a[x][y]をa[-x][y]にしたりa[y][-x]にしたりすればいいんじゃね?というだけなんだが
37ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 00:31:39.95 ID:CwWrD21I0
>>33
たしかにぃ(・ω・)
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:32:58.60 ID:eOUKeBP00
>>36
なーるほど
ありがとう理解できました
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:33:38.16 ID:oKhnhjGa0
>>33
文字コードがASCIIである保証が無いからなー
とかこの前文句行ってる奴が居た物で
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:35:27.50 ID:O+uNqSWK0
スーパーマリオワールドみたいなゲーム作りたい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:35:34.16 ID:mbhJ00E+0
俺じゃないし!!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:39:31.27 ID:fCk422W00
>>39
ASCIIじゃないマシンなんて今存在してるの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:42:59.82 ID:oKhnhjGa0
有るとしたら組み込みかな?
いや、ジョークだから気にしないでくれ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:45:24.84 ID:mbhJ00E+0
いきなりだけど、JAVAで再帰って使うの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:46:54.24 ID:wJomLT7H0
>>33
よくわかっていないのですが、atoiじゃだめなんですか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:49:28.02 ID:mbhJ00E+0
"a"
'a'
の違い?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:51:27.84 ID:oKhnhjGa0
atoiはchar*型の「文字列」を引数に取るので、
一文字だけならchar型の「文字」から0の文字コード'0'を引いた方が早い
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:51:40.38 ID:wJomLT7H0
>>46
ああー、なるほどです。
>>33 の方法だと'a'とかが入ってるとまずいんじゃないかなと思いましたが、結果をチェックすれば問題ないっすね。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:12.19 ID:fCk422W00
>>45
aがintやcharなら、ダメ。
char *ならいいけど。

>>46
その通り
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:12.87 ID:IFv2IdpP0
>>33
引くことによって数字型に変換されるのか?
なかなかにむずかしいなぁ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:14.25 ID:ILJFRpgK0
【萌え】埼玉に萌え大学芋が販売 ★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:35.06 ID:mbhJ00E+0
誰かjava教えてよー
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:54.16 ID:IFv2IdpP0
>>47
なるほど〜そういうことか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 00:52:58.98 ID:wJomLT7H0
>>47 >>49
どもども。さんくすです。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:07:29.12 ID:FnDS4OgO0
ttp://www.kijineko.co.jp/tech/superstitions/A-to-Z-is-sequence.html
> 数字、すなわち '0'〜'9' の文字コードが連続していることは、C/C++ の規格で保証されています。

企画書なんて読む気しないよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:08:48.58 ID:lfPNbH320
>>50
charだって数値なんだぜ?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:09:56.81 ID:oKhnhjGa0
おおすげえ、保証されてたんだ。しらんかった。一つ賢くなったわ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:16:27.26 ID:UfV/GZKGO
お前らそんなんだからバクだらけなんだよ
連続であることだけしか保証されてないなら
int b = abs(a-'0');
にしないと
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:18:14.27 ID:wJomLT7H0
>>58
kwsk。

なんか今日は頭が回らないや・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:19:06.62 ID:C2gfiFRN0
C言語のマクロと関数のメリットとデメリットについてエロい人教えてくれ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:19:32.31 ID:oKhnhjGa0
>>59
9876543210の順で「連続」していたらどうするんだ未熟者
とのお叱りだそうです
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:19:40.54 ID:lfPNbH320
>>59
'0'が最小ではない場合ってことでしょ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:20:47.49 ID:XcjynMFV0
>>60
マクロはjavaでもつかえる
俺の書いてる説明書にも使える
つまりはそういうこった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:21:57.36 ID:wJomLT7H0
>>61-62
なるほど・・・実際にはないだろうけど、思い込みはバグの始まりですね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:23:39.36 ID:C2gfiFRN0
>>63
それはC言語におけるマクロのメリットにならないと思うんです!
実際関数をマクロにすると何が嬉しいの?
#define PLUS(a, b) (a+b)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:24:47.66 ID:lfPNbH320
>>60
マクロだとその場所にコードが展開される
つまり長いコードだとバイナリがでかくなる

関数だと実行中にそっちに処理が移る
短いコードだとオーバーヘッドが生じて遅くなる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:27:47.13 ID:C2gfiFRN0
>>66
マクロ=インライン関数みたいな認識でいいのかな?
実行時のオーバヘッドを小さくしてサイズを小さくするか、
オーバヘッドを気にせずサイズを大きくするか、くらいの違いしかないの?

もっと他に違いは?関数にしか出来ないこと、マクロにしか出来ないこと、
こういう場合はマクロを使ったほうがいいとか、こういう場合は関数の方がいいとかない?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:29:28.56 ID:Hqk3zYbfO
>>65
マクロなら関数呼び出しのコストが無い
つまり早い

ただ関数呼び出しのコストなんて微々たるものだし、コンパイラの最適化もあるからほとんど変わらないと思う
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:30:34.91 ID:m5o+p1AX0
>>67
#define ever (;;)
void main(){
  for ever{
    hoge()
  }
}
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:32:06.88 ID:wJomLT7H0
>>67
こういう場合かはわかりませんが、デバッグの際にはマクロよく使います。

#ifdef DEBUG
printf("hogehoge");
#endif

みたいにしていると、
gcc -DDEBUG hoge.c
のように、コンパイル時にデバッグ用の処理をするか否かを決定できて便利ですよ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:32:14.58 ID:XcjynMFV0
>>65
別にCに特化してるわけじゃないって言いたかったんだけどな
マクロを導入するメリットはメタ言語として処理できることで,
たとえば
#ifdef DEBUG
#define DATA (101)
#else
#define DATA data
#endif
...
#ifndef
struct daiji_na_data data = sugoi_kansuu(NULL);
#endif
printf("%d\n", DATA);
...
みたいに挿げ替えることができたりする
デメリットは DATA がC言語によって処理されないので,型とか構文とか一切無視されるところ

関数のメリットとデメリットは入門書でもよんでください
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:33:11.55 ID:lfPNbH320
>>67
マクロはその場所にコードが展開されるので>>69のようなことが出来る
インライン関数はその場所にコードが展開されるけど、マクロとはちょっと違うので>>69のようなことは出来ない
まあケースバイケースだろうよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:34:03.63 ID:oKhnhjGa0
マクロは真っ黒、副作用の色
コンパイラに噛ませる前、プリプロセッサ段階で処理されるのがマクロだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:34:49.70 ID:Hqk3zYbfO
>>67
マクロなら引数の型チェックを完全に無視できるっていうのも利点かもしれない

SAFE_DELETE(ptr) if(ptr)delete ptr; ptr = NULL;

みたいな事ができる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:35:33.68 ID:ANIwV0iWO
Cを擬人化すると素直クールみたいな感じかな…………素晴らしい!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:37:10.25 ID:C2gfiFRN0
>>68
速さに関していえば、よほど一つ一つの処理の速度が重要なプログラム以外では
マクロは大してメリットにならないって事ですね。

>>69
まぁそういうギャグっぽいのもある意味メリット・・・なわけねぇよ!

>>70
あぁなるほど、それは関数では出来ない、つまりマクロの優位性ですね。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:37:33.17 ID:XcjynMFV0
>>71をcppした結果がこれだよっ!
# 1 "mytxt.txt"
# 1 "<built-in>"
# 1 "<command line>"
# 1 "mytxt.txt"


別にCに特化してるわけじゃないって言いたかったんだけどな
マクロを導入するメリットはメタ言語として処理できることで,
たとえば





...

struct daiji_na_data data = sugoi_kansuu(NULL);

printf("%d\n", data);
...
みたいに挿げ替えることができたりする
デメリットは data がC言語によって処理されないので,型とか構文とか一切無視されるところ

関数のメリットとデメリットは入門書でもよんでください
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:43:53.53 ID:PtxE89zf0
CPUに負荷かけるプログラムを作ってるんだけどうまくいかねぇ…
学校のPCなんでずっとCPU使用率100%だったから成功したとおもったけど家でやったら全然負荷がかかってない…
負荷が大きい計算ってどんなのがいいの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:44:11.25 ID:Hqk3zYbfO
>>74は#define が抜けてたわ
ちなみにこれはDirectX SDKで使われてた
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:44:15.40 ID:C2gfiFRN0
>>71,74
便利ではあるけど、微妙に危険性も含んでるって事なのかなこれは・・・。

>>72
ほむ。なんとなく自分の中で整理出来てきた。
みんなありがとう。ちょっとレポート書いてくる!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:48:51.66 ID:C2gfiFRN0
>>70に関してだけど、1年位前に思いついてVIPのプログラミングスレに書いて誉められたやつ紹介してみる。

#ifdef DEBUG
#define DBG if(1)
#else
#define DBG if(0)
#endif

DBG printf("hogehoge");

DBG {
  printf("hogehoge");
  printf("hogehoge");
}

まぁデバッグモードじゃない時に、
if(0) printf("hogehoge");
みたいなコードが出来ちゃうけど、コンパイラが最適化してくれると信じる。
>>70のような書き方よりはちょっとはコードが見やすくなるんじゃないかと・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:53:47.22 ID:Hqk3zYbfO
CPUにだけ負荷がかかれば良いならwhile(1)でもいい
この方法だとキャッシュに全部収まるだろうからメモリには負荷はかからないけどな

学校がシングルコア環境で家がマルチコア環境ならタスクマネージャにはCPU使用率50%とかで出るかもしれん
その場合CPUを苛めたいならプログラムを複数走らせるかマルチスレッドにしないとダメだ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:55:21.87 ID:3lc+Kq+/0
>>81

#ifdef DEBUG
#define debug_print(str) fprintf(stderr, str)
#else
#define debug_print(str)
#endif

で良くない?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:56:15.80 ID:oKhnhjGa0
printf以外のおまじないしたいかもしれないよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:57:44.55 ID:Hqk3zYbfO
>>81 は見易くていいな
俺もコンパイラを信じて使わせてもらおう
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 01:58:20.60 ID:C2gfiFRN0
>>83
いや、例としてprintfを挙げただけで、色々応用利かせればいいと思うよw

DBG MessageBox(hwnd, "HOGE", NULL, NULL);
DBG myfunc();

でも何でも。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:04:28.24 ID:3lc+Kq+/0
#define 〜 #endifの代わりってことか
たしかに見やすくていいな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:05:38.99 ID:dquTE8fQO
見易くするはずが見にくくなる一方だNE!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:14:04.23 ID:50xV/yUE0
#ifdef DEBUG 〜 #endif の間に変数などの宣言を入れることもあるからなぁ。。どうなんだろう。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:15:26.02 ID:b9ZSbQSN0
まあ複数人で書くときは一般的なやり方で書くのが一番だな
コメントを探すとき「#if」で探しはじめるし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:17:20.66 ID:Hqk3zYbfO
Cコンパイラのために書くなら従来のやり方と使い分けるしかないな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:18:41.76 ID:5Ip1n21L0
コンパイラによるだろうけど、警告レベルあげたら「到達できないコードが〜」的な警告を吐かれそう。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:23:36.10 ID:ANIwV0iWO
C++素直シュール
C素直クール
asm素直ヒート
C++弟者
C兄者
asm妹者
…いいな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:24:36.51 ID:oKhnhjGa0
そんな妄想してもバグは減りませんよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:26:55.84 ID:5Ip1n21L0
C++は素直じゃないだろ…
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:41:43.65 ID:wJomLT7H0
すぐ落ちそうだねぇ・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 02:59:01.32 ID:FOFGzXf20
VS2005でscanfが使えないのは使用?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 03:13:38.02 ID:xhZKkrRh0
まずは警告とエラーの違いについて理解しようか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 03:20:06.70 ID:oKhnhjGa0
危険だから使うなwarn出るんだっけ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 03:25:34.82 ID:FOFGzXf20
警告:使えるけど危ねえから使うな
エラー:文が間違ってて使えねえ

じゃないの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 03:29:29.08 ID:lfPNbH320
警告だってオプション変えればエラーになるだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 03:34:35.58 ID:S0pqcyWG0
これ以上無いくらいの日本の危機
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
大至急 今 日 中 にマイリス頼む
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 04:44:29.09 ID:DSdwKq7X0
Flex使おうと思ったんだけど、GumboっていうのがDLページにあった
調べてみるとFlex4らしい。

どっちをDLするべきですか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 04:53:27.14 ID:DSdwKq7X0
なんか沢山DLできるみたいだけど、2009年後半に公開とか
書いてあるし、とりあえず3にしときます
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 05:37:08.28 ID:PVCoDByD0
fortran:父親。科学者で知る人ぞ知る権威だが、専門分野の話なら饒舌だがそれ以外は会話にならない。
COBOL:母親。元事務員だったのが寿退社して専業主婦に。
C:長男。クールで質実剛健。頭がいいわけではないが、地道な積み重ねで成績は常に上位。「喰えればいい」が身上なので料理は下手。
C++:次男。何でも出来る秀才タイプ。でも会話が意味不明なことが多く友達は少ない。
Java:末っ子。流行に敏感な人気者。何でもこなす天才肌だが、世間の風に慣れてない所為か甘えん坊なところがある。
asm:長女。嫁に行ったきり帰省もしない。が、元気でやってるようだ。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 06:38:09.17 ID:+KJAEcs70
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 08:19:53.41 ID:DSdwKq7X0
一般人はさ、デモ見ても白けるよね

チベットの時に名古屋でお前らがデモしたじゃん?
中日新聞にも出たんだよ 写真入りで。

ネットのコトが嘘だとか思われてたけど、これで信じてもらえるなと思ったら、
やっぱり両親は白けてたしね。聞く耳持たずという感じ。 不思議だなぁ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 08:20:41.94 ID:DSdwKq7X0
誤爆スマソ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 08:26:01.64 ID:ySMDXERK0
国籍法改悪スレからか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 09:05:41.25 ID:7wO+C3gw0
>>44 遅レスだけど、言語によって使う使わないって話じゃない。 ロジック上必要なら使う。 つうか普通のアルゴリズムの一つ。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:23:31.68 ID:dSOe4ZH+0
8月頃ここに晒したオセロ改造した
http://www8.uploader.jp/dl/vipprog/vipprog_uljp00592.zip.html
でも南下飽きてきた('A`)
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:28:37.43 ID:qOed8s560
>>111
それはね、ソースを晒さないからだよ。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:30:23.20 ID:PVCoDByD0
ソーッスね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:37:42.61 ID:7wO+C3gw0
パクりたくてソース要求
もてたくてバンダナ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 10:45:37.11 ID:XcjynMFV0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ クリスマスは去年やっただろ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 11:28:47.09 ID:CkyDBf7q0
>>113
【審議チュウ】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
〜-u (l    ) (     ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 12:50:38.26 ID:aMB7o99m0
function hoshu()
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 13:20:25.92 ID:PVCoDByD0
  {
  document.write("function hoshu()");
  }
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 13:38:06.50 ID:sNQwV/7P0
C++0xってtemplate式でこういうことできる?
templaet<double V>
struct test{
 static const double value = V;
};
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 13:42:49.25 ID:sNQwV/7P0
たいぽ。templateな。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:00:18.79 ID:7wO+C3gw0
new Thread(new Runnable() {
  public void run() {
    System.out.println("ほしゆ");
    try { Thread.sleep(1000*60*15); } catch (InterruptedException e) {}
  }
}).start();
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:03:39.62 ID:dSOe4ZH+0
ソース晒すとパクられそうでこあい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:12:51.42 ID:xhZKkrRh0
それは自意識かj(ry
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:16:30.75 ID:sNQwV/7P0
俺は自分の書いたものはいろんな人に使ってもらいたいなぁって思う。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:26:08.93 ID:Sckn3Oae0
HSP講座みたいな本があったんだけど、はじめてやるには
いいのかな?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:27:42.46 ID:sNQwV/7P0
HSPじゃなくてC言語をやった方が良い。
絶対HSPよりも覚えるものが少なくて更に役に立つ。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:32:11.10 ID:7wO+C3gw0
どうしてCの方がいいか具体的に書いた方がいいかもしれない
はじめての人に対しては特に。 場合によっては余計なお世話の可能性も
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:34:03.34 ID:sNQwV/7P0
じゃあECMAScriptでいいよ。何でも良いよもう。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:40:38.84 ID:Hh/j7PxoO
いまいちドット絵を一枚に並べて別々に使う方法がわからない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:50:57.73 ID:7wO+C3gw0
>>129 Src側のオフセット位置移動するだけでは
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:52:03.58 ID:Sckn3Oae0
C言語ってよく聞くけど、どんな所が良いの?
簡単なゲームが作ってみたいんだ。
プログラムを弄るのは初めてです。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:54:50.92 ID:rzow5JmU0
簡単なゲーム作りたいならpythonでpygameと言うのも最近だとお手軽で悪くないと思う
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:55:53.45 ID:xhZKkrRh0
今主流の言語は少なからずC言語に似た文法をしているから。
Cと幾つかの言語を覚えれば初めての言語でもある程度対応出来る。

小、中規模のゲームを作るのが目的ならHSPやRuby、RPGツクールXP,VXとかの方が良いかも。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 14:59:28.13 ID:PVCoDByD0
>>131コンピューターの仕組みとかの根底から理解出来るので、身に付けた知識はその後の多くの場面で役に立つ。特に「何故か上手くいかない」という時に。
またそういった知識は、ある程度の期間活動してるプログラマーのほとんどがC言語を使ったことがある/理解している関係から当然の共通知識として扱われる場合が多々ある。
なので知らないと、経験があるプログラマーから何かを教えてもらった時に言ってることが理解出来ないかも知れない。あるいは相手の方が教える気を無くす場合もある。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:00:06.19 ID:Sckn3Oae0
ありがと。
とりあえず友達にHSPの本借りて、どんなもんかちょっとやってみる
できそうだったらC言語やろうと思う。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:00:52.67 ID:ANIwV0iWO
>>126
(´ω`)は?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:21:31.68 ID:ANIwV0iWO
>>134
根底はありえなくないか?
コンパイラの吐き出すアセンブリ見ないと根底は分からないだろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:23:56.65 ID:qOed8s560
逆に、「C言語を理解して使いこなすには、根底を理解せざるをえない」
とかかも。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:25:21.27 ID:sNQwV/7P0
>>138
納得した。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:26:54.57 ID:rzow5JmU0
C言語を神格化しすぎな気も
プロになる気もないし組み込みなんぞ全く興味ない
みたいな人は別にやらなくても・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:35:11.61 ID:PVCoDByD0
>>137其処まで見なくても的などんぶり勘定でw
まあ、アセンブリ言語も見ておいた方がいいとは思うがねぇ。
足し算と引き算しかしてないんだし。(←8bits時代の偏見)
>>138( ゚Д゚)ハッ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:41:07.68 ID:oKhnhjGa0
HSPって未だに文法変わってないの?
*label
mes "hoge-"
goto label
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:43:11.19 ID:LXW4Ricr0
CよりもC#はじめちゃってる俺って負け組みなの?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:43:13.12 ID:xhZKkrRh0
別にC言語も文字列の表示やメモリ領域の確保の仕方を知らなくても
便利な標準関数でラッピングされてるからなぁ・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:53:25.54 ID:7wO+C3gw0
>>143 いやべつに。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:55:14.44 ID:qOed8s560
>>143
むしろ勝ち組
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 15:56:14.55 ID:sNQwV/7P0
>>143
C#の文法もほかの言語と似たり寄ったりだし最初からGCついてるから勝ち組だろ。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:08:23.10 ID:KHvMRq5FP
いつコマンドプロポント画面抜け出せるかと思いながらC入門全部読んだけど結局抜け出せなかった
これから何勉強すればソフトやらゲームやら作れるの?ワラ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:08:29.29 ID:cN+yDgbx0
質問です。わかる方教えて下さい。

AjaxでXMLHttpRequestを使用してサーバへアクセスし、サーバから
JavaScriptソースをresしています。
XMLHttpRequestのonreadystatechangeで定義したコールバック関数で
サーバからresされたJavaScriptソースをinnerHTMLで出力し、直後に
出力された関数を実行しようとしているのですが、うまく実行されません。
そもそもinnerHTMLで出力したJavaScriptは実行できないのでしょうか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:13:07.42 ID:7wO+C3gw0
>>149 すごい昔にそれと似た仕掛け書いた事あるけど、確か無理だった気がする。 当時IE5.0か、5.5。
今も変わってなければ無理な気がする。 なので他の方法でレイトバインド的な事書いた記憶あるんだが、スマン、マジで忘れた
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:13:11.64 ID:PVCoDByD0
>>148Win32API
>>149ブラウザーによって差異はあるが出来ないと考えて差し支えない。
動くにしても動かないにしてもある種バグ的なものなので、ものすごく工夫すれば(≒ハックすれば)可能だがバージョンが変わるとどうなるかわからないのでオヌヌメ出来ない。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:16:04.09 ID:qOed8s560
>>148
JavaとかC#とか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:20:44.27 ID:PVCoDByD0
あぁ、>>148にオヌヌメするべきは猫かも知らんw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:22:46.26 ID:cN+yDgbx0
やっぱりできないんですね。半日つかっちゃいました。
やりたかったことはWindowsVistaガジェット(IE7の仕様?)を作成していた
のですが、ガジェット側に配置しているGUI系のJavaScript(グラフ)を
動的なパラメータで実行したかったのですが・・・
他に方法がないか色々試してみます。
ありがとうございました。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:24:20.67 ID:u++7vJEfO
コマンドプロンプトって結構便利だな
検索関係弱いのが気になるが
自分用のコマンドプロンプトでも開発してみるか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:24:46.09 ID:PVCoDByD0
>>154なら、DOMのオブジェクトの中身としてパラメーターを渡して受信終了と同時に(或いはタイマーで遅らせて)読み取ってセットすりゃいいんじゃね?
       ;' " "-,,
       O(;;,;;;;;;;;;) ヘ
      ノ,ィ〈ノノ)))〉〈  . 風雪のルルです♪
      ((雪!^ー゚ノ! ))
      ノ)⊂l;;; :;lつ    今年のクリスマスはサンタクロースファンドの破綻により中止になりました♪
     '´ ノ)く;;;;;;;;>((    不景気なのでケーキの製造も中止です♪
        ゙'し'ノ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:34:54.50 ID:cN+yDgbx0
なるほどですね。
DOMにdivタグ(何でもいいかな?)をhiddenで出力して、その中にパラメータを
出力し、それをgetElementByIdで取得するみたいな感じですか?
ちょっと試してみます。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:36:28.61 ID:yneLj+WOO
>>155
Windowsにawkなくて不便なので組み込んでください><
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:39:51.40 ID:rzow5JmU0
>>155
Windows PowerShellでおk
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:42:49.35 ID:PVCoDByD0
>>158cygwinでおk
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 16:47:50.92 ID:DkgxHiMF0
■NGName
大会告知の人
(・ω・)ダッックス
■NGWord
味噌汁
ひまわり
himawari
学歴
124.47.224.177:8888
162ダッックス ◆OOcskzww4A :2008/11/17(月) 17:13:56.16 ID:cmrbuvV60
(・ω・) 呼ばれた気がする
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 17:20:58.56 ID:ILJFRpgK0
ヒまワり
164大会告矢ロの人:2008/11/17(月) 17:39:29.65 ID:8o3Mgy5zO
やあ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 17:41:49.90 ID:oKhnhjGa0
おい落ちないぞこのスレ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 17:44:30.71 ID:ILJFRpgK0
hlmamarl
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 17:48:51.26 ID:7wO+C3gw0
>>166 ガッ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 17:49:07.44 ID:7wO+C3gw0
すまん間違えた
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
124.47.224.177:8888ってなに?