朝までデキル奴だけで【応仁の乱】【戦国時代】について語ろう
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
朝まで【応仁の乱】【戦国時代】について語ろう
合戦で負けた者には首を切り落としてあげなければならないとか知ってる?
激痛から解放してあげる為だって。
あと、豊臣秀吉は指が六本あった。
当時の天皇は士気の上がった戦国武将を抑える力が無く戦国時代突入を阻止できなかった。
無敵の騎馬軍団風林火山武田軍は馬を感謝し食べてた。
もし修正あれば頼む
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 16:59:19.70 ID:Eg/Bfup30
六本も指があったんだー
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:05:43.08 ID:O59x3mIeO
それセンゴクでやってたな
文献で残ってんの?
4 :
ポコポコ ◆nlk79MlLO2 :2008/11/14(金) 17:07:44.70 ID:52FDDIupO
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:09:48.37 ID:3HVZzLi2O
北条早雲について語ってもいいの?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:11:16.94 ID:x0G2DJnP0
俺のうちに残ってた文献だと
馬はウマかったらしい
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:13:19.61 ID:UMXhlXIN0
秀吉>おまつ=松風>直江>奥村>真田>伊達
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:15:15.02 ID:52FDDIupO
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:15:44.37 ID:52FDDIupO
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:17:41.03 ID:NCSh4kjT0
何で貫高制から石高制への移行が進んだの?
米中心経済とか江戸時代の大名困窮の原因じゃん。
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:18:17.77 ID:waCNymTDO
武田風林火山はどうなったwww
「北条早雲」と言う武将は存在しない
本名は伊勢新九郎盛時、諱は宗瑞。号は早雲寺殿。
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:20:54.97 ID:3bEDBV+m0
俺、戦国無双やってるからなんでも知ってるんだぜ!!
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:26:02.38 ID:hieeqC3JO
戦国板からきますた⊂(^ω^)⊃
>>13が嘘つきですね。わかります。
号は早雲庵宗瑞な。
早雲寺殿は他称。
諱は盛時で、他に長氏とする説が流布してるがこれは道三と同様な早雲二代説と考えるのが妥当か。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:30:51.64 ID:52FDDIupO
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:32:11.14 ID:hieeqC3JO
>>15の補足
本名は伊勢新九郎平朝臣盛時だな。
官途か受領、位階は知らんがあるならそっちが公的名称。
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:32:28.68 ID:ox0jySpSO
武田より北条の方が軍馬保有率が高かった
風魔の忍も馬が有名ですな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:32:46.98 ID:52FDDIupO
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:34:26.45 ID:52FDDIupO
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:37:08.53 ID:52FDDIupO
風林火山騎馬軍団の馬って額に焼印されてたって知ってる?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:46:47.39 ID:ox0jySpSO
>>20 なんで?ゲームで得た知識ではないのですが
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:48:40.19 ID:3bEDBV+m0
ゲームで得た知識って間違ってるのかな?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:49:54.90 ID:52FDDIupO
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 17:51:52.31 ID:hieeqC3JO
だいたい忍の実態自体が怪しいのにな
>>15 「長氏」は後世の創作。伊勢盛時は幕府政所長官伊勢氏の一族で、室町幕府申次衆という
高級官僚であったことはもう証明されておる。
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:07:38.63 ID:8e3+Gni7O
平安なら良かったのに
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:17:03.93 ID:hieeqC3JO
>>26 >伊勢氏の一族
そうだよ、で?
長氏の存在と早雲二代説を否定する根拠にならないね。
盛時と長氏を同一人物とする根拠は?
北条氏の資料において盛時の名がろくに見えず長氏という名前だけは異常なまでに伝わってるんだから、
二代説の息子とするのが妥当だと思うがな。
盛時一人だとするとあちこち動き過ぎなんだよ。
鷹野三四か園崎姉妹かよってくらいにさ。
だいたい二十歳そこそこで上杉家との仲裁なんて非現実的だ。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:19:48.62 ID:cidFEEYO0
まだやってたのかww
今の話題は北条か
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:20:37.82 ID:hieeqC3JO
訂正
>>26 長氏と言われていた人物が実は盛時で、長氏の所業とされていた全てが盛時の所業だという根拠は?
>>28 「盛時」は父親もはっきりしている。備中伊勢氏で、幕府申次衆も歴任した伊勢盛定。
長氏というのは、後世の講談で、北条氏綱が養子に入ったとされる北条氏の末裔
北条行長と、北条氏綱の名前と足して作られたもの。
行(長氏)綱
こういうこと。
>>30 だいたい伊勢宗瑞は、今川家守護代としての行動の記録が、割合詳しく残っている。
伊勢宗瑞に関して二代説を言い出すような研究者はおらんよ。
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:29:07.54 ID:iSlwPQt/O
>>24ここは知ったかのスレなの?
風魔という北条に仕えてた乱破衆は実在してました
「北条早雲」
のちに秀吉に征伐される事になる北条家の初代
○名前 伊勢盛時
○通称 新九郎
○北条姓を称したのは盛時の嫡男・氏綱の時
○伊勢盛時も遡って「北条早雲」と呼ばれる
○存命中に「北条早雲」の名が使われたことは無い
こんだけ知ってればいいよ
あと「北条早雲二代説」ってのは、かつての、永享4年(1432)生まれ、永正十六年(1519)、88歳で
没、という、軍記ものの記述から確かに存在したが、
今は、公式の記録などから、伊勢新九郎は康正二年(1543)生まれ、永正十六年(1519)、64歳で没と、
ほぼ正確にわかっている。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:43:42.01 ID:52FDDIupO
>>33 風魔忍者を小田原城の周辺に忍ばせてたって漫画にあるよね
北条は風魔をはじめとした、忍者を使う戦術が得意だった。
二代北条氏綱は、忍者の部隊だけで城を落としたこともある。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:49:05.49 ID:hieeqC3JO
だから伊勢氏なのは知ってるよ。
行長+氏綱はどうせ戦国板で見たんだろ?
それを書き込んだのは俺だ。
だいたい早雲の母親にしても政所伊勢と称執権北条後裔横井の二説あるんだぞ。
>>32 だからその記録が元で二代説が出てるんだよ。
>>34 だよね。
>>38 > だからその記録が元で二代説が出てるんだよ。
でてねーよ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:58:33.91 ID:hieeqC3JO
>>39 >盛時一人だとするとあちこち動き過ぎなんだよ。
>鷹野三四か園崎姉妹かよってくらいにさ。
>だいたい二十歳そこそこで上杉家との仲裁なんて非現実的だ。
さあどうぞ。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 18:58:49.58 ID:52FDDIupO
>>37 その風魔忍者の映像や写真うpまだ?
写真や映像の無い話しなんか推測にしかすぎん馬鹿馬鹿しい
>>40 …自分の言葉で聴けんのか?
だいたい今川家の紛争調停の時は父親の盛定も申次衆として動いておる。
だいたい動きすぎるから複数って、どんな理論じゃw
もうちょっとまともな根拠を出せよ。
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 19:02:07.45 ID:52FDDIupO
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 19:44:38.13 ID:LS6Q04m+O
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: