秋の夜風とDTM

このエントリーをはてなブックマークに追加
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:46:12.04 ID:hVgRtkFX0
>>183
いろいろ中途半端だな
だがレベルは高いな
こういう短い曲たくさん作ってるでしょ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:46:49.83 ID:cNYvQQ7q0
>>175
もっとドラム激しくてもいいんじゃないかと思った
どの場面で使うかにもよるんだろうけど
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:48:45.31 ID:q4cRa1CE0
>>183
ギターは弾いてるの?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:49:03.33 ID:JQ6YA/5L0
>>191
自己ベストな作品聴かせるなんてやだよもったいない
ましてや没曲ってわかっててうpしてそれ叩かれるとかもう・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:51:35.15 ID:JgZPS0Bf0
>>195
あーりがとーう!
ドラムだめですよね・・。そもそも引っ込んでます。キックのドッ!っていうのが全然出てこないです。
次から手数増やした上でパラで出力してインサートエフェクトかけてみます。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:52:56.69 ID:QCYOfVVe0
>>194
歌モノ作り始めてからこういうイントロのみ、サビのみ
またはバッキングのみってのがあふれだしました
>>196
弾いてまーす

没メドレー聴いてくれた方々どうも
供養できますた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:53:49.75 ID:JgZPS0Bf0
>>199
もったいなすw完成させなよ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:54:43.75 ID:q4cRa1CE0
ギターパネェですな。
一緒に作りたいww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 00:56:47.82 ID:hVgRtkFX0
>>175
マシンガンみたいなベース微妙なとこもあるかも

特徴的な音だから使いどころを考えたほうがいいかも
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:06:36.10 ID:pEbVCpTG0
エロゲロックが変換できない\(^o^)/
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:13:14.46 ID:LeVUM8ep0
みんな、モニタースピーカーなにつかってる?
1〜2万くらいで買いたいんだけど。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:14:09.00 ID:gXWUtdhF0
>>199
もったいねえw
ちゃんと完成した曲はないの?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:17:49.23 ID:QCYOfVVe0
>>200
一旦冷めるとどうしようもないとです
>>205
インストはいくつか
歌モノは1コーラスのみだけど2つ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:19:37.89 ID:gXWUtdhF0
>>206
ぜひ聴きたいです
というかギター超うまいし
どんな機材でどう録ってんのか聞きたい…
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:21:15.04 ID:JgZPS0Bf0
>>202
レスありがとう!
ベースとんがりすぎましたね。。レゾナンスを下げたほうがいいんでしょうか?
ともあれとんがった音は飛び道具ぐらいに思ったほうがいいですね。ありがとうございます!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:33:43.87 ID:QCYOfVVe0
>>207
録りはV-Ampはさんでそのままラインにぶっこんです

http://up.cool-sound.net/src/cool1370.mp3
インストは当時ギターの録りがいまいちわからなかったので全部うちこみですたい
完成してるやつはここ以外にもいろいろ晒してしまったのでないやつをば

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:37:24.09 ID:q4cRa1CE0
>>209
かっけー!!!!
ドリムシみてぇ!!!
ギター綺麗な音ですね。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:39:03.90 ID:tlKgsWiO0
V-Ampってまじかよw
やっぱ結局は使う人の腕になんだな・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:42:18.42 ID:gXWUtdhF0
>>209
やべえw
なにこのレベルの高さ…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 01:50:49.37 ID:QCYOfVVe0
結局全部未完を晒してしまーた

スランプ中でだめぽってる自分にレスしてくれてどうも
IDもそろそろ赤くなるだろうし、、、
アデュー

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 02:12:59.26 ID:JgZPS0Bf0
こういうの聴くと、
『あ、ギター買おう。うん。そうしよう。』
って思う。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 02:36:35.72 ID:GTyWC/oY0
すごい音広がってるなぁ〜
どれってどうやるんだ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 03:58:49.66 ID:KyeIAlQ/0
ho
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:49:42.75 ID:KyeIAlQ/0
syu
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 06:27:49.07 ID:xTUFQ/a90
耳汚しすまんが普通、wahギターって伴奏のバッキングと同じでPANズラすだけでいいの?
録音できんからオートワウしか使えないから困る
http://up.cool-sound.net/src/cool1371.mp3.html
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 08:41:08.04 ID:OM9qW3LF0
ho
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 09:19:25.81 ID:JgZPS0Bf0
hoshu
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 10:40:41.69 ID:OY0mU29x0
ホーシュ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 11:38:35.15 ID:JgZPS0Bf0
干す
>>218
録音できないってどういう意味?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 11:38:49.09 ID:OY0mU29x0
ホシーュ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:58:12.33 ID:Dx7ZKeiA0
hoi
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:40:21.15 ID:2GtpNCNM0
h
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:24:44.81 ID:XFik6A550
お題のアレンジ少ないね。ラテンは好きくないのかな。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:10:03.11 ID:xTUFQ/a90
>>222
録音に必要な機材が無いorz
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:28:59.79 ID:xTUFQ/a90
http://up.cool-sound.net/src/cool1372.mp3
どう弄っても良くならないのでもうメロとサビでピアノとギター二極化した
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:45:42.19 ID:TsoqYqR+0
みんなかっこいいなぁ・・・
DTMやってみたいけど、良く分からんよ・・・
うらやましいぜ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:50:53.26 ID:ba/FCvPu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4968131
この曲の音源MSGSじゃねwwwwwwwwwwwwレベルたけぇwwwwwwwwwwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:34:12.94 ID:xTUFQ/a90
スカイフィッシュw
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:46:56.13 ID:XFik6A550
ニコニコ登録してねーけど、どうやったら見れんの?

>>36
アレンジした
http://up.cool-sound.net/src/cool1373.mid
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:31.74 ID:ba/FCvPu0
http://jp.youtube.com/watch?v=6EDJ3Ns-4_A
ようつべにもあった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:28:23.90 ID:Bsk4ZZXj0
>>218
メロの音がチープすぎて他とのバランスが取れてないかも
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:36:38.24 ID:Bsk4ZZXj0
>>230
厨二病のふりしてるのが好印象だな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:37:56.95 ID:Bsk4ZZXj0
>>232
大分印象が変わったな
昔のゲームもしくは昭和歌謡のかおりがする
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:05:35.35 ID:mjj0wARI0
>>230
曲の作り方は上手いけど、音色のプリセット臭さは抜けてないな
上のMSGSの人みたいに擬似ディレイとか使えばちょっとは印象変わるんだろうけど
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:37:27.50 ID:Bsk4ZZXj0
 
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:48:32.42 ID:GF2la7110
ho
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:05:57.34 ID:J3taxn5g0
>>36
一方俺はパーカッションを足した
http://up.cool-sound.net/src/cool1374.mid
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:45:17.07 ID:U/yF1vZTP
ho
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:45:19.93 ID:XFik6A550
浮上
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
眠い