1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
なんか質問ある?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:33:08.14 ID:bRTB/4ZQO
今年の合格者は0人?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:35:40.62 ID:6jWJFb3U0
>>2 国立大学でそれは無いはず。
ただ、0名の大学院に行く奴はそもそも勉強しないから仕方ない。
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:38:39.01 ID:bRTB/4ZQO
信州大は0だったきがする
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:41:37.36 ID:6jWJFb3U0
>>4 調べてみたらそうだったw
暴言かもしれないが、完全に私立大だと思ってたわww
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:41:54.86 ID:bRTB/4ZQO
行書を昨日受けてきたんだが
>>1は受けたりしないの?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:42:51.84 ID:bRTB/4ZQO
>>5 完全に見下してるなw
>>1は一橋とかですか、そうですか
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:45:25.04 ID:6jWJFb3U0
>>6 行書は受けないかなぁ。
試験対策する暇がない。
ただ、俺の友人で法学検定2級を受けるという奴はいる。
ちなみにそいつは未修者。未修者なら何でも受けといた方がいいかもしれないね。
どうもダレてる奴が多いっぽいし。
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:48:11.46 ID:bRTB/4ZQO
まあ頑張って弁護士になってよ!
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:49:18.03 ID:6jWJFb3U0
>>7 まぁ実際、信州大は受験時にも考慮してなかったからなぁ(貧乏なので実家通いが絶対条件)。
あと、まさか国立のローで…、っていう先入観があったのも事実。申し訳ない。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:49:40.88 ID:6jWJFb3U0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:50:36.66 ID:di3IJO+m0
弁護士になれなかったら首吊って死ねよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:52:39.78 ID:MVj270TaO
共同不法行為の成立要件についてどの説に立ってる?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:54:12.57 ID:6jWJFb3U0
>>12 確かに死にたくなるかもww
まぁ奨学金目的で借りまくってるから、それを返さないとなぁ…
俺が死んだら、連帯保証人(親)に行ってしまうんだよw
つーか、ぶっちゃけザル試験だから、落ちる心配はあんましてないんだよね。
これからどんどんレベル下がるよ。ここ数年はともかく、数年後は…超ザルになる気がする。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:57:26.12 ID:G5LR8NV20
日本学生支援機構の奨学金なら本人死ねば連帯保証人の債務は免除されるはず
安心して首吊れ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:59:30.64 ID:6jWJFb3U0
>>13 当然ながら、判例だよ。
客観的関連共同。
判例に立つのは、楽だから。
あと、実務家になった時にどうせ判例に従わないといけないんだから、っていう理由もある。
ありえねー、って思う時もあるけどなww
>>15 マジで?w
でも死ぬぐらいなら非弁活動して刑務所入りそうww
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:07:25.12 ID:RKOei7XPO
やっぱ判例か。
各科目の基本書教えて
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:17:35.53 ID:6z+LZb+C0
>>17 基本書?
そこまで読まないが…
最近のお気に入りは民法の「分析と展開」。
あとは指定教科書だなあ。オーソドックスなのしか使わない(俺は予備校本も好きなタイプw)。
内民は嫌いw
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:20:55.14 ID:Hztw46QD0
いや内民は基本書じゃね?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:28:16.07 ID:RKOei7XPO
ロー生が予備校本?
予習きつくね?
おいら旧帝ロー既習だけど予備校だと予習できないお
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:30:14.46 ID:Hztw46QD0
予備校本で理解できる人は天才だと思う
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:33:15.50 ID:cdZp8eJ1O
早稲田の非法学部生なんだがローいきたい。
しかしいろいろ調べるほどへこんできた
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:36:19.79 ID:6z+LZb+C0
>>19 そんなにわかりやすいとも思えないんだよね。
あと自説を押し出しすぎてる気がする。気のせいかもしれないが。
>>20 特にないかなぁ。まぁ大学時代は楽しむのが一番だよね。
あと、進路についてはよく考えるべき。俺の周囲では後悔してる奴もいるw
>>21 予備校本も意外と使えるよ。もちろん他で裏を取るから予備校本だけじゃ無理だけど。
教授に出典聞かれた時に終わるしww
ただ、予備校本の学説まとめにサッと目を通してから基本書や論文に行くと、理解が速くなる気がするんだよね…。
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:38:37.08 ID:/RhT7p/GO
通説とか多数説とか意味わかんね
あと、答案の書き方もよくわかんね
おしえろ
実際のとこ合格したとして就職どうなん?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:42:49.78 ID:6z+LZb+C0
>>22 確かにローでは予備校本は大っぴらにできないかなぁ。
教授に見つかると何を言われるかわからんww
>>23 東大理系から東大未修に進んだ人が留年したらしい。
勉強しても単位が来なかったらしい。
だから、他学部でも既修に入るべきだと思います。
そうすれば途中で向き不向きがわかるから。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:56:10.40 ID:6z+LZb+C0
>>25 通説、少数説、多数説なんかは、支持してる学者の「数」や「強さ」で決まるらしい。
実績のある有力な教授が支持してたら、有力説と言われたりとか…
答案は、学部試験レベルなら、判例を読み、論点を憶えればいい。
どうせ、判例と似たような問題しか出ないはず。刑法民法はそれで単位は取れる。
憲法は「人権パターン」に乗せれば単位は来る。
>>26 俺はまだやってないのでなんとも言えないけど、厳しいと思う。
これから(数年後とか)は実力もより重視されるかもね。
もちろん学歴も重要だけど、それが全てってわけじゃなくなるのでは。
バンバン広告打って、価格破壊もして、ってやらないと都市部では生き残れないかも。街弁は特に。
ま、自分で切り開いていかないとね。携帯弁でもいいじゃんと思うし。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:15:31.41 ID:V7yFbVm90
100株出してる会社がありました
追加で出せる株式はいくつ?300?400?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:17:49.71 ID:Hztw46QD0
その問題文で答えわかるヤツはエスパーだと思う
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:18:31.81 ID:V7yFbVm90
>>30 いや、商法の伝統的条文の読み方を問う問題
?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:23:08.23 ID:V7yFbVm90
>>32 ほら、会社設立時に発行すべき株式は、発行予定総株式の何パーセントを
下回っちゃいけないとかなんとか
商法? 会社法!?
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:26:14.10 ID:fTYhbFtN0
4分の1だろ?譲渡制限付きの場合はこの限りではないとか。
間違ってたらすまん
発行予定・・・?発行可能株式総数のことか?
何が言いたいのかよくわからない
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:27:47.70 ID:V7yFbVm90
>>35 そうその条文。その条文をふわっと読んだ上で
>>29に答えて欲しいわけよ。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:29:52.89 ID:fTYhbFtN0
法律ってくだらねーよな。会社法なんか完璧にただの暗記
。つまんねえというレベルじゃねえぞってくらい。
ただ暗記できてるか否かそれだけ。くそだろ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:30:46.67 ID:V7yFbVm90
>>36 以前、京大ロー生と自称するコテに同じ質問したら同じ反応だった。
基本条文をふわっと思い出してかるーく答えて欲しかった
>>29の会社の発行可能株式総数がわからん以上答えようがなくね?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:34:50.95 ID:6z+LZb+C0
ぶっちゃけ、結構難しい問題だな…
公開、非公開でも違うし、分割もあるし…
ただ、出題者の意図に忠実に答えるなら、400なんじゃね。
意図してるところがよくわからんが。
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:36:45.86 ID:fTYhbFtN0
俺の知識で言うなら発行可能株式総数は定款の絶対的記載事項ではない
が設立登記の時までに創立総会で決めておかねばならない事項だったと思う
俺は中卒だから間違ってたらすまんが
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:37:39.84 ID:fTYhbFtN0
LLPとLLCの違いについて語ってもらおうか
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:39:07.51 ID:Hztw46QD0
会社法は丸暗記じゃなくて条文の趣旨から押さえたほうが理解しやすいと思うよ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:40:24.42 ID:fTYhbFtN0
あとは権利義務なき社団が所有権移転登記の際どのような名義で登記すれば
良いか、また、その例外についても語ってくれ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:41:27.96 ID:V7yFbVm90
>>40 2択だし、ふわっと考えて欲しかった
>>41 応用問題やりすぎると基本がふと見えなくなるのかねー
400だとすると株式は500になってしまう。設立時に125出していなければならなくなる
300だとすればこのジレンマがない
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:42:06.96 ID:THGgM/wrO
ありがたい。会計士目指しててイマイチ会社法苦手なんだわ。
どういう勉強法が効果的ですか?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:44:39.33 ID:Hztw46QD0
>>46 いや、そういう前提から押さえていく思考じゃないと法曹つとまらんと思うぞ
弁護士にその問題出してみたらわかると思う
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:46:07.55 ID:fTYhbFtN0
配当留保供託について語ってみろよ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:49:28.11 ID:fTYhbFtN0
保全異議申立てと保全抗告の違いについて語ってみろよ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:50:17.69 ID:fTYhbFtN0
セクロスとマクロスの違いについて語ってみろよ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:52:39.17 ID:V7yFbVm90
>>48 問題の出し方が悪かったかな。
「あの条文の読み方」と前置きしなきゃ駄目だったかな
俺は300かとも思うけど…
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:53:09.95 ID:6z+LZb+C0
>>43 もはや一行問題じゃんw
会社か否かとか
>>45 権利能力なき社団か?懐かしい。
それだと代表者個人名義じゃね?
>>47 >>44が良いかと。あと、葉玉さんがDVD発売すると聞いた。
>>49 いや…基本書にも載ってると思うんだが…
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:54:38.36 ID:6z+LZb+C0
>>46 あぁ二択だったのか。
完全に引っ掛けかと思ったww
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:54:53.37 ID:fTYhbFtN0
おせーよ。代表者個人名義で登記できるなんて中卒の俺でも知ってるんだよ
例外を答えろっつーの
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:54:53.91 ID:Hztw46QD0
>>52 発行可能株式総数が100だったら300でも間違いになるんじゃね?
一次方程式で代数2つ出しちゃうようなもん
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:57:29.18 ID:fTYhbFtN0
憲法の人権規定についての私人間間の効力については間接適用説が判例の
考え方だがこれについての短所について一発語ってくれよ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:58:37.47 ID:V7yFbVm90
>>56 問題文不適切、よって解なしというお答えですね。分かりましたw
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:58:42.00 ID:THGgM/wrO
>>1 レスサンクス。後答案がうまく書けないんだが、答案作成時の六法の使い方を教えて下さい。
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:59:20.84 ID:6z+LZb+C0
>>55 例外…?
意図するところがよくわからんから、実例を出してくれないか。
あと、登記実務の話をしてるんだよね?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:00:19.53 ID:V7yFbVm90
こうすればよかったか
100株だしてる会社がある。この会社の発行可能株式総数としてありえるのはどっち?
400or500
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:00:39.55 ID:NTJUN1P7O
司法試験がどれぐらい難しいのか分かりやすく説明してくれ。
大学受験の何倍きついんだ?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:00:44.40 ID:Hztw46QD0
中卒=中京大学卒?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:01:06.00 ID:fTYhbFtN0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:03:24.89 ID:08E5O3TG0
ロースクールの学費いくら?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:03:29.02 ID:Hztw46QD0
>>61 500で設立無効の場合もありうるんじゃね?
そんなややこしい聞き方しなくても素直に設立時発行株式総数の割合を問う肢でいいと思う
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:03:46.60 ID:fTYhbFtN0
被ちんぽ債権5000円
被タンポン債権5000円
結果いくらなんだよ。答えろよ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:05:06.29 ID:6z+LZb+C0
>>57 んー、「昇進させない」とか事実上の不利益に対処しづらいとか。
昇進させないことが不法行為を構成するわけないし。
あとは…結局憲法の話になって、私法が骨抜きになるとか…。適当ですまん。
>>59 六法は使わないのが望ましいぐらい勉強する…っていうのは冗談としても、
文言を見て、解釈上の争い(論点)を思い出したりとかすればいいんじゃないかな。
ただ、六法はあんま使わないんじゃないかな…。学部試験だと特に。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:06:49.46 ID:l3bjGzgAO
京大ロー行きたいんだが2回の今からでも予備校いってマジキチに頑張れば間に合うかな
あと入ってからも勉強廃人になるよな?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:08:31.16 ID:fTYhbFtN0
>>68 そういう答えでいいのかよ。中卒の俺もローに入れそうだなおい
純然たる事実関係とかそういうかっこつけた言い回し使ってまで本気出さなくていいのか?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:08:49.92 ID:V7yFbVm90
>>66 「すべて適法に設立された」と注意がきつければよかったんですかね。さすがのご指摘^^;
解なしなんて言われずにすむかな?w
クールロース牛に見えた
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:11:18.04 ID:fTYhbFtN0
会社法が施行され、特例有限会社と株式会社の橋渡し的な法律名
フルネームで言ってみ?
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:12:26.22 ID:THGgM/wrO
>>1 なるほど!参考にさせてもらいます。
あと法律のテストはどれも六法参照可で例えば、〜について答えなさい。て問題がでて800文字
くらいばーって書くっていう感じじゃないの?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:13:57.76 ID:6z+LZb+C0
>>62 大学受験とは性質が違うからなぁ。
旧司法試験は、東大生でもとりあえず落ちる試験だったが…
新試はザルになる気がする。3000人時代&ロー乱立&志望者減では。
>>65 国公立は、60〜100万。
私立は、100〜200万ぐらいかなぁ。
>>67 被ちんぽが包茎としか見えない。
>>69 間に合うでしょう。
やればできる、必ずできるw
>>70 いや、ローは余裕で入れるよ。最近、志願者減だし。
底辺私大なら名前書けば入れるんじゃないかなぁ。
あと、小難しく書くのって嫌いなんだよね。学者や裁判官は権威付けのために難しく書くが。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:15:57.37 ID:fTYhbFtN0
民法424条に基づく訴訟を受益者に対して起こした場合の債権者、債務者、受益者
についての時効について語ってみろよ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:17:44.44 ID:tnW2ZA0oO
少年法ってなんとかならないの?
素人的にはいらないんだが
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:18:01.45 ID:pvT5ZGr80
おれ来年から研修医なんだけど、弁護士激増で日本もアメリカみたいにアンビュランスチェイサーがでてきたりする?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:24:04.95 ID:6z+LZb+C0
>>74 一行問題はそうだけど、事例問題もあるんじゃないかなぁ。
一行問題は、まず定義から書けば問題ないでしょう。
事例問題は、問題提起、反対説、自説、結論、あてはめ、みたいに書いていけば大丈夫。
不安だったらセミナーの120選を見ておくと良いんじゃないかな。
>>76 だから、基本書に載ってることは自分で調べればいいんじゃないかな。
あと、ググれば大抵のことは載ってるんじゃね?
>>77 少年法ねぇ。実は少年の起こす凶悪事件は激減してるらしいよ。
マスゴミがセンセーショナルに取り上げてるから多く感じてるだけで。
あと、やっぱり矯正可能性とかそこらへんを信奉している有識者がいるからなぁ。
>>78 日本だったら保険で片付くんじゃね?外国と違って。
事故に弁護士が入りこめる余地があるのかはわからないな。
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:25:25.96 ID:fTYhbFtN0
だから、基本書に載ってることは自分で調べればいいんじゃないかな。
あと、ググれば大抵のことは載ってるんじゃね?
おい、逃げてるんじゃねーよ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:27:43.70 ID:THGgM/wrO
>>1 いろいろ教えてくれてありがとう。なんとかなりそうだわ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:29:15.75 ID:6z+LZb+C0
>>80 いや、俺が回答する意味があるのかなぁと思って。
疑問があるなら、最初から基本書やネットを見た方が早いんじゃない?w
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:29:22.49 ID:fTYhbFtN0
AはBを殺そうと思ってピストルを撃ったら弾がそれて当たったのはCでCは死んだ
判例に基づけばAはなんの罪なんだよ。異端説であればAは何の罪なんだよ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:36:17.94 ID:6z+LZb+C0
明日もあるし、そろそろ寝るわ。
付き合ってくれてありがとう。
おやすみー。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:36:47.97 ID:fTYhbFtN0
中 卒 大 勝 利
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
乙です