世界で一番美しい城ってなんだと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
個人的には姫路城かな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:08:07.14 ID:0hSXKtRg0
お菓子の城
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:08:17.90 ID:QhuTyfUR0
彼女の心の城
4以下、名無しに かわりまして VIPがお送り します。:2008/11/10(月) 16:08:27.53 ID:Pdb7qOv+0
( ゚毒゚)< 近所の ラブホ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:08:35.88 ID:2QfTpaTNP
カリオストロ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:09:26.96 ID:jBu24t7n0
山城
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:10:00.27 ID:7JXtQJ9G0
モンサンミシェル
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:10:05.25 ID:EK6QKu5F0
ノイシュヴァンシュタイン城
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:10:13.45 ID:HKuWDTjt0
モンサンミッシェル
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:10:42.72 ID:r6hcSrGj0
たしろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:11:04.11 ID:F4lQnLOw0
確かに姫路城だな…
西洋の城見たことないけど
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:11:37.15 ID:UZhZMnmD0
ハイデルベルグ城かな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:11:43.49 ID:Tgzrs6KX0
だから画像をあげろと・・・・・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:11:49.83 ID:bq7YkPHmO
グランバニア
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:11:53.65 ID:f/tKgHJDO
ミュンヒハウゼン城
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:31.63 ID:7JXtQJ9G0
>>13
ググレカス
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:47.42 ID:Tvz006ihO
>>8
同意
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:56.96 ID:s1J2EOy2O
城ヶ崎さん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:58.73 ID:T6XJrhlN0
ラピュタ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:13:07.26 ID:ozOItamW0
ノイシュヴァンシュタイン
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:13:23.55 ID:rWFhTYoI0
俺が今まで見たななかで最高はモンサンミッシェルだな。
disney城の本物バージョンみたいな感じ。中もすごい
姫路城あげてるやつは一回逝ってこい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:13:43.55 ID:RkW9wn900
モンサンミシェルは修道院
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:08.55 ID:q6C4gnmX0
まあシンデレラ城のモデルはスペインにあるんですけどね
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:13.74 ID:EK6QKu5F0
カステル・デル・モンテ
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070741.jpg
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:30.08 ID:X4zrCVpq0
>>1はロンブーの左側
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:42.80 ID:CFBqHUgjO
あき竹城
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:58.57 ID:pcaMJraR0
自分で撮ったのだけど・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader837655.jpg
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:15:12.10 ID:pcaMJraR0
でもモンサンミシェルは修道院じゃね?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:15:25.60 ID:F4lQnLOw0
>>24
これいいな
姫路城やめてこれにするわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:16:03.75 ID:11MBa40gO
>>24
どっかで見たことあると思ったらマ王だった
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:16:35.12 ID:43/I8CiEO
サクラダファミリア
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:17:25.96 ID:XPf6j9wGO
>>24
ユーハイムのフランクフルタークランツみたいな城だな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:17:34.19 ID:VQ83NoLXO
たけし城
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:18:23.55 ID:kDQQIk0B0
クッパ城
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:18:49.55 ID:tZdUC4YO0
狂の城画像クレスレはここですか
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/458/30/N000/000/000/CIMG1189.JPG
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:18:57.36 ID:cZd3vo+n0
すげーな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:18:56.86 ID:zbw/9opR0
そんなことより>>2よ、ちょっと聞いてくれよ。
昨日、VIP行ったんですよ。そう、ニュー速VIP。
そこでね、見てしまったんですよ
宇宙年齢は137億才で、宇宙の地平線は137億光年である。
つまり、137億光年先の宇宙には誕生したばかりの星があるとされている。
宇宙膨張説があるが、地球から離れるほどその速さも上がる。
しかしその限界は光の速さとされていて、その光の速さで膨張している銀河系(星)が137億光年先にある。
ってことはさ、
俺が光の速さで膨張すれば俺の中に宇宙ができるわけよ
その宇宙には地球ができて、人間が生まれて、幼女が生まれる
つまり俺たちは幼女と一体になれるんだよ!!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:19:00.08 ID:wL54Hz2+0
ビューティフルj…おっと誰か来たようだ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:19:21.90 ID:kbN6MRMv0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:19:27.16 ID:ktrMuNNr0
マジレスさせてもらうと「城みちる」
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:19:42.13 ID:pcaMJraR0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:20:07.47 ID:p6SQm6nE0
>>8
確実にこれ、姫路城しょぼくてビックリしたもん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:20:10.00 ID:d/ATwynw0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:20:52.08 ID:4ZvjBwBJ0
>>43
なにこれ
オイラーの一筆書きみたい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:21:38.12 ID:7JXtQJ9G0
>>39
ワロタw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:22:32.18 ID:69ul0DBQO
風雲たけし城
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:22:59.20 ID:rWFhTYoI0
>>44
お前、五稜郭も知らないとか教養なさすぎだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:23:40.27 ID:JpByupRa0
シャンボール城
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:23:49.76 ID:HKuWDTjt0
>>43
真ん中が小学校になってるのもあるよな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:24:51.42 ID:RkW9wn900
五稜郭じゃなく根?

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/37/0000056437/59/img53fa1de5zik4zj.jpeg
これはなかなか綺麗
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:24:55.16 ID:t2fVtMWSO
俺が作った男の城
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:25:44.07 ID:NE4PFxtf0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:25:53.40 ID:LG6EwDowO
ノイシュバンシュタインはワグナーの音楽の具現化だとか
綺麗なわけだわね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:00.11 ID:J4w8m9VXO
タージタマル・・・は霊廟か。モンサンミッシェルは寺院か?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:01.71 ID:lCimKeXoO
ノイシュヴァンシュタイン城
春夏秋冬いつ見ても美しい城だと思うんだ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:09.23 ID:69ul0DBQO
>>51
興奮してないときは潰れちゃうんだよな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:16.24 ID:Xj2El6sB0
>>39
その発想は無かったわw
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:30.45 ID:NE4PFxtf0
>>54
そう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:28:05.95 ID:RkW9wn900
>>55
冬は絶景すぎる
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:28:16.56 ID:49GSpeIO0
貴方と私の愛の城
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:28:30.67 ID:tZdUC4YO0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:30:40.75 ID:7U8Oa/qYO
マイナーだけど今治城が格好いい!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:56:37.12 ID:7ut5dL+m0
一国一城の主となった俺としては俺の家
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>62
消防のとき高虎を自由研究したのはいい思い出
まぁ俺は今治じゃなくて津なんだが