俺生誕20周年記念プログラミングスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ああひどい!!
なんてひどいそーすだ!!!
ひどすぎる!!
やるきがないとしかおもえない!!
ああひどい!!
めがいたい!!!
やるきあんのかてめぇ!!!!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 03:08:32.75 ID:2XYp7ojz0
あんどるあがる先輩かっこいいっす!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 03:29:58.49 ID:9oD8uoCm0
別にこのスレを晒したいわけじゃなく
他にきけるところが無いからここで聞くんだけれど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217601153/747-754
このスレのこういうコードって、普通なのか
難しく考えすぎてるようにしか見えない
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 03:38:08.23 ID:P6B8s+tj0
C++、OOPで組もうと思うと珍しくもないだろ
考え方は人によって異なるけど普通だな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 03:40:01.34 ID:9oD8uoCm0
これが、普通か・・・
作るものは同じでも全然読めなくてまいったわ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 03:46:48.16 ID:3wnn32NJ0
書込むときはtabか半スペでインデントされてるんだけど、そのまま書込むとHTMLの性質上
行頭から続く半スペは省略されて表示されるから、結果的にインデントされないのよね

掲示板に書くときは、 とか全スペじゃないと反映されない
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:15:24.05 ID:9oD8uoCm0
ゲームプログラマの給料が安すぎて死ねる死ねる死ねる死ねる

・・・ザワザワ・・・・ザワザワ・・・・・・

学歴が足らない。 くっそw、 マジ足らない。

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:39:04.02 ID:9oD8uoCm0
専門学校って、背水の陣だな。
やるっきゃねー。

大手のアルバイトから上目指そう・・・ 学歴な世の中に絶望した


二重派遣みたいのいくと、確か勝手に業務経験が増えていくんだよNE!
そこで、業務経験(笑)増やしてから中途で入って「出来るフリ」をしたほうが、
専門なんかの新卒よりかえって給料よいのでは、とか考えた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:40:43.24 ID:9oD8uoCm0
プログラミングと就職について考えすぎて手の震えが止まらないよおおぉぉぉぉっっ><!!っっ!っ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:46:24.81 ID:ADN/z01z0
給料云々以前に、就職できんの?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:47:15.51 ID:9oD8uoCm0
素でヤバイ
今売られてるようなゲームのグラフィックなんか俺作れねーよ
就職してから切羽詰るのはごめんだ。
就職する前に、作れるようになってなきゃ就職したくない学歴
DirectXってどのくらいで使いこなせるようになれるかな
開発環境が動くPCが手に入るのは、速くて来年1月で学歴が足らない件
そこから、DirectX頑張って、1〜2ヶ月である程度いけるかな
で就職作品を、1、2ヶ月で作る。ああ以外と間に合う。 のか、
そこからまたDirectXを色々と・・・。。。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 04:50:31.69 ID:9oD8uoCm0
>>218
しらね


俺は同人ゲームが作りたかったんだ。
全然時間がねぇ。やばい。
大学いったほうが、明らかにいいと思う。
絶対これ、後ろに水を引いて、追い込む為の組織だよ専門学校て。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:00:04.01 ID:9oD8uoCm0
手の震えがとまらないぃひぃぃぃぃいいいぃっっっ!!
て、てがとまらにゃぁいぃいぃいぃぃ!!!のぉぉおぉぉぉーーーーっっっっ!!!!

学歴・・・。

業務PGの線も考えると、学歴が必用で
C#とかJAVAとかやってかなくちゃいけない気がして鬱だ
JAVAだけは絶対にいやだ。 絶対にだ。 C++とかいわれたら口から泡はいてしんだふりしよう。
つうか業務PGになるんに、今の学生のうちからやっておくことがわからない
やっぱ色んな言語使えるようになれっていうのかな・・・めんど、学歴・・・。
業務PGは、夢がない。学歴はある。
今の市販ゲームも、夢がない。マジつまらん。つまらんゲーム作るのはもっとつまらん。そして学歴だけが、そこにある。
同人にしか、夢がない。 同人には、学歴がいらない
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:01:29.85 ID:9RrfuDbc0
そろそろこのスクリプト誰か止めておけよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:02:49.57 ID:9oD8uoCm0
>>222
おk


しかしほんと世の中が学歴だぜ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:08:42.61 ID:9oD8uoCm0
日本語ってすっげー学歴だな
「同人にしか、夢がない」
この「しか」を「だけ」にすると
「同人にしか、夢がない」
逆の意味になる。でも
「しか」と「だけ」って、意味的にほとんど同じな感じ
にっほんごむっずかしー!

>>222
おk
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:16:51.31 ID:9oD8uoCm0
学生の中でも最上位最下位では凄い差があり
会社の中でもきっと凄い技術力の差があるってのに
努力のわりに給料があんまし変わらないという学歴の不思議な世界
ある意味、家で全く学習せずにPGという職業にいすわれたら、凄い楽ぽ
それが、学歴の世界では実現不可能ではない問題、学歴の力は凄まじい
低学歴には使えない学歴というマジックアイテム。幻想。ファンタズマゴリア。
幽曲リボジトリ・オブ・ヒロカワ 学霊。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:24:33.08 ID:9oD8uoCm0
よし、21で就職して、2年くらいバイトして、
学歴のせいで社員あがれる見込みがなかったら
もう極極極小へいってやろう
日本一小さい企業で頑張ろう


それもだめだったら

漏れはぬこがすきだからな
独学で上位獣医レベルの知識を身につけて、
闇ぬこ医者になるんだ

日本全国廻って のらぬこを治療するぽ

おやすみ ゆゆこさま


     ___人人人人人人人人___
 ≦⌒>_ゅっ<リιτぃっτネ ! ! !<
  |::::;'⌒ヽ::::`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´ ̄
_|::/   >‐<__/    《_,ニ=─-< ̄》
::::::_;'ニ二>-<ハヽ/`7 ,≦=-   -=≧、ヽ
「イ  / /|∧/|∧l 」∨ l ィ\人レ/∧ lハ|
 〉 /レ,,(ヒ]   ヒンi丿  レリi (ヒ]   ヒン,,| l l ||
/  ノ l   ヽニ' 从|   「_l、 ヽニ'  |_| l リ
∧〈 )>‐--‐<,ハ     レレ>‐--‐<レレ′
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 05:35:31.58 ID:+S0Raue90
俺もポータルサイトに置くようなFlashミニゲームとかを月に数本から十数本くらい
受注して作るけど正直稼げるわけでもないし、特にゲーム作りたいって気持ちもない
アバウトにくるグラフィックとアバウトにくる仕様を、俺がアバウトにゲーム化するすばらしい作業
今日の昼までの仕事も完成してないけども余裕で寝る
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 07:31:46.25 ID:W+ZZwQVk0
学歴スレになってるな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:55:21.62 ID:bBr4Yxh+O
学歴なんて関係ないよっ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:05:09.19 ID:alA+PsEoO
おぎゃーーぱしへろんだすwwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:10:27.07 ID:SsR6y5/p0
エロ同人なら実力があればそれに見合った収入がくる
二次元だと競争厳しいけど
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:48:38.23 ID:W68dklQ0O
暇潰しにボンバーマンでも作るか
でもそのまま作ってもあれだよな…
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:49:44.00 ID:bBr4Yxh+O
じゃあ俺は623次元で勝負するわ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:57:43.61 ID:q1aWUJos0
おいだれか仙台でハクキンカイロ買った奴いないか?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:01:24.16 ID:VRVS3QvD0
昨日VC8.0からVC9.0に乗り換えたけどコンパイル速度早すぎだろwww
人生損してたわ。こんなことならもっと早く買っておけば良かった。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:05:14.83 ID:bYQ426+i0
>>235
じゃあいっその事Delphiに乗り換えようぜ
コンパイル速度ならCなんて足元にも及ばないぜ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:05:30.59 ID:tXyjaCmj0
int APIENTRY wWinMain
( HINSTANCE hInstance
, HINSTANCE /*hPrevInstance*/
, LPWSTR /*lpCmdLine*/
, int /*nCmdShow*/
)
{
return 0;
}

こ・・・この書き方は・・・!
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:14:06.69 ID:VRVS3QvD0
>>236
デルフォイってコンパイル速度速いって聞くけど実際のところ実行速度とメタプログラミング性はどうなの?
VC9.0はメタプロが入っていてもコンパイル速度が爆速だったから嬉しかった。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:17:25.18 ID:fh8jank/0
昨日のphp初心者ですぅ
連投規制とかなったんでしばらく書き込めなかった。

テキストエリアの中の文書をCtrl+Sとかで保存するにはどうしたらいい?
JavaScriptとかかな。

ググってもキーワードが悪いのか見当はずれなことばっかりだ。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:21:24.08 ID:VP+aUIva0
連投規制だからもちろんお礼は書きません><
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:29:34.38 ID:cnJsXE310
javascriptでキーイベントとって、submitすればおk
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:36:50.11 ID:fh8jank/0
>>241
サンクス。ググってみる。
別にCtrl+Sじゃなくても、ボタンで保存できればいいからキーイベントはいらんのかな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:39:13.61 ID:bYQ426+i0
>>238
デルフォイじゃなくてデルファイ
実行速度はCとかに近いとか聞くが俺は速度気にするようなプログラム書かないからどうなんだろうな
メタプログラミング性・・・?ってなんぞ
てかネタで書いたつもりだったのに><
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:43:11.07 ID:F9aP3tSP0
メタプロはほぼゼロに近いんじゃないかな。
実行速度は普通なら問題無い程度。どうしても知りたいなら、VC++5で最適化オプションをOFFにしたのとほぼ同じという検証結果がどこかにあったな。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:43:49.09 ID:fh8jank/0
やっぱり鯖立てないと無理みたいだ・・・

レンタルサーバーじゃサーバー内にしか保存されないのか。
JavaScriptとかだったらいい手があるのかなあ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:45:23.26 ID:q1aWUJos0
XAMPPでもぶちこめばいいんでね?

ところでハクキンカイロほしいよぅ・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:47:30.66 ID:cnJsXE310
>>245
単純にhtmlソースをローカルに保存したいだけなら、
鯖に保存してあるHTMLソースを吐き出すだけのphpファイル作って
編集ページからa hrefでリンク貼れば? 右クリック保存で多分保存できるよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:01:41.82 ID:fh8jank/0
>>247
今テキストエディタにコピペして保存してるんだけど
多分こっちのほうが早い気がする。

すまぬ・・・すまぬ・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:38:05.44 ID:bBr4Yxh+O
許さん!!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:44:44.89 ID:FNermI/B0
もう他の言語習え
251● ◆s8X90K5ceE :2008/11/05(水) 13:43:05.40 ID:NFwBmY+/0
ようニートども
働けや税金滞納者
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:15:52.31 ID:FNermI/B0
やだ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:21:00.54 ID:JAv5l/Kv0
規制解除されてるかなてすとっ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:27:13.22 ID:FpY4bGGR0
おめっ☆
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:30:20.42 ID:JAv5l/Kv0
ありがとーっ
このまま週末まで規制解除されたままだったら問題投下再開するねーっ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:41:13.31 ID:oGqcB4UGP
●持ちは例外なくカス
257○ ◆GwiVxeuT5c :2008/11/05(水) 15:10:58.12 ID:sG+NBrYRP
>>256
P持ちは例外なく餅
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:50:46.86 ID:bBr4Yxh+O
規制解除と聞いて
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:16:18.63 ID:9oD8uoCm0
時間が足りない足りない足りない足りない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:49:45.60 ID:9oD8uoCm0
学歴・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:05:22.99 ID:3MTGgfTWP
______________________
|                            .,, .,, ゙̄ヽ、iヽ| あ  最  あ
|                         ,,. ゝ::::゙''::::::::::::| . っ  後 . っ
|                __,,,..,,__,,.. ≦_;;;::::::::::::::::::::::| た  の  た
|            ..,,.  -=二三_::::::;;';:  Z:::;;:::::::::::: | け  最  け
|               i|^゙゙'' -::;;_::::::::::~7   ::;;::: "Z. ::;;;;|. ぇ  後 . ぇ
|         __,,,,i|=-,,_  .ヾ ., / :::;;;::.. __ ....::::;;;;;;;|  :  :  :
|        i「:::::::::: )~^''ヾヽ、 ~    /:: \   ''':::|  :  :  :
|..         i|:::::::::::i| ゙゙゙゙̄''' =-!     \;::::::\   |  :  :  :
|    ilヾ=r==ー=ッ  ; ' ' ' " " ≡   ヽ;:::::::ヽ,.''.|  :  :  :
|.    ≫,i!、;;_' '' ' '' " " .,,;;::::..       ヾ、、 \::::::ヽ |  :  :  :
|=、_   ぐヽ、       '''':::::     ).ヾ\.. . ヽ;;:::'|  :  :  :
|   ヾ,,へ;:::ヽツ:ヽ、::;;.:.. -、      ...(.,,_ ヽ \,、 ヽ;|  :  :  :
|;;:;;   \〉:::,;::::<" > ノ"ヾッ  .  :::;;;:::  ~゙⌒''-ゞ _,,.|  :  :  :
|::      ゙'く,,>:;く、 (_,.ノ~  _,,.) / :::::   ..:::..  /:::::|  :  :  :
|/ ::;;;;;... ..;;:: ヽノ\゙く、 ゙>、    (  .::..:;;;:::  /::/~|  :  :  :
|   ..:::::    X、> ;::゙ "::::::> 、 \    /:/- , |  :
|    /   ..;;:: \,〉-;:::::::゙ヽノ゙ >、 )  /:/'i  ノ |  : .
|  ..;;::::   /     ヽ"\::::::::\ )  /::(.,,..ノ- '' _,.|  :
|   ''::     / ::;;;:: ヾ-≧-― ',,. - '7(..,,__,,,.. - " .|  :
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:09:59.35 ID:VP+aUIva0
スロットと学歴が一緒にいるなんて・・・もうだめだ・・・
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:14:54.18 ID:3MTGgfTWP
ばれたかw

サイト更新したよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:21:40.53 ID:9oD8uoCm0
学歴にはまった
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:41:29.42 ID:W+ZZwQVk0
ハマるなよ・・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:45:59.15 ID:3MTGgfTWP
学スロっていいじゃん?ww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:25:31.02 ID:W68dklQ0O
ツクール95→ツクール2000→ひまわり(笑)→perl→c++&DXlib
この過程を5年ぐらいかけてやってきたけど
次はどこにいけばいいですか
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:26:31.86 ID:e43S5wEN0
直接DirectXを触る
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:33:34.32 ID:O4Oft0CQ0
何がしたいの?
DXLibで何作ってたの?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:34:01.64 ID:F9aP3tSP0
ActionScript3.0だな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:43:21.84 ID:bBr4Yxh+O
進学
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:46:58.11 ID:7Lsder9KO
マジレスすると英語
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:02:15.90 ID:W68dklQ0O
別にプログラマーなるわけでもないから趣味としてゲームが作りたい
というか今までの言語でもほとんどゲーム作ってた
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:02:27.18 ID:d5D4TkQm0
Jscriptやれ
ゲームを作る時代は終わった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:03:59.53 ID:T8VosTN10
ひまわり(笑)
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:04:22.56 ID:JAv5l/Kv0
規制回避できたかなてすとっ!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:04:53.04 ID:P6B8s+tj0
もう一度ツクールに戻れ。今度はVXで
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:05:02.64 ID:JAv5l/Kv0
かけたーっ♪
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:14:57.15 ID:bBr4Yxh+O
大会告知の人がクラナドを見ながら後輩との思い出に浸っていると聞いて飛んできました!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:15:53.77 ID:3MTGgfTWP
なでしこ(笑)

え?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:31:05.33 ID:VRVS3QvD0
ああだめだ。こんなことしてる場合じゃない。数学勉強しないと。
でも眠いし寝よう。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:41:09.20 ID:3MTGgfTWP
>>281
           . //\\ .\          \
            /. \/\.\ .\         . \
          . //\ \/  \  \         .. ____________
          /. \/\  /\ \  \         | (^o^)ノ | < おやすみー
         . //\ \/  \/\ \  \       |\⌒⌒⌒ \
         / .\/\  /\  \/  .\  \      \|⌒⌒⌒⌒|
        .//\ .\/  \/\   /\ \ .\       ̄ ̄ ̄ ̄   
       / .\/\  /\ \/   \/\ \ \        //
      .//\ .\/  \/\  /\  \/  \ \     /:::/
     ../ .\/\  /\ .\/  \/\    /\ .\ \ /:::::::/
     //\ .\/ . \/\   /\ \/    \/\ .\/::::::::::::/
    ./ \/\  /\ \/   \/\   /\ .\/ /::::::::::::::::/
    //\ .\/  \/\  /\  \/   \/\  /::::::::::::::::/
  . / \/\   /\. \/  \/\   /\  \/ /::::::::::::::::/
  //\ \/   \/\  /\ \/   \/\  /:::::::::::::::::/
  / \/\   /\. \/  \/\  /\  \/ /:::::::::::::::::/
. //\ .\/   \/\  /\ \/  \/\   /:::::::::::::::::/
/ \/\   /\ .\/  \/\  /\ \/  /:::::::::::::::::/
   (⌒ヽ、_,ノ⌒Y´ ⌒) ノ''"⌒ヽ,_ノ⌒ゝ'⌒ヘノ⌒)  /
:::(⌒::::::::::::(⌒ヽー゙ ....::(  ..::....... __人.....::::::::::::::::::::.⌒)、
:::_ノ⌒ヽ::::`Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::(::⌒::⌒::)::::::::::::::::::`⌒)⌒つ
(´   ....:::.....:::::::::::::Y"´⌒ゝ、ノ⌒)::::::::::::::::,ノ⌒:::ヘ:::::::::::く::⌒´:::`)::::::`)
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....  γ⌒ヽ::::::::::::::::::::::(⌒)::::::::彡⌒::::ミ::`)::::::::`):::::::::`つ、 ,,,,,
:::::::::::::人::::::::::::::::`Y´::::::::::::::::::::r'⌒⌒Y´::::⌒::`ヽ、:::::人:::::::(´`)::::::ィ´:::::⌒:::::`゙:::::`)
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:06:48.99 ID:agxMhGAx0
PHPって設定によっては自動的にPOSTされたデータをエスケープするよ?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:17:15.77 ID:7Lsder9KO
phpMyAdminおいしいです(^q^)

98DOSからPCいじってるのにGUIないとなにもできない病にかかってしまった
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:23:47.52 ID:OfSLX5YH0
より深刻なマウサー病患者になると、マウスが無いと辛い。CUIが怖いなどの症状が出る
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:29:08.60 ID:F9aP3tSP0
トラックボールなら安全だなw
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:43:22.51 ID:Y0NxgTte0
#include <stdio.h>
void main()
{
int >>1;

>>1 = otu;

printf("とっても %d かれさまです。",>>1);
}
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:49:47.59 ID:agxMhGAx0
キーワードotuは未定義です。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:01:16.58 ID:SsR6y5/p0
#define otu(p1,p2) if ( false == p1->TundereBehavior(1) ) { return p2; }
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:05:12.06 ID:liIfSGPE0
while(俺==童貞)
{
    printf("セックスしたい\n");
}
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:05:51.00 ID:MzvtwkCL0
Javaで行き詰った誰かボスケテ
例えば1000行分データが保存されたtxtから一行ずつ読み込むとして
指定した行から読み込み開始する(ある時は300行、ある時は600行からみたいな)方法とか無いだろうかorz
LineNumberReaderのsetLineNumberで指定できる!と思ったら全然関係無かったorz
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:09:33.43 ID:bBr4Yxh+O
行の長さが固定でなければ先頭から読むしかない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:16:52.32 ID:VP+aUIva0
1行ずつ読み込むわけじゃないけど、split使うとか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:19:03.91 ID:S4QtIILg0
スーパースカラーがALUとかFPUのことだって理解できましたけどアウトオブオーダーがわかりません><
あとフェッチデコードエクゼキュートライトバックはわかりますけどハイパースレッディングがわかりません><
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:26:16.73 ID:ev3P39Hk0
カタカナで書くなら中点をだな…
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:34:32.94 ID:9RrfuDbc0
>>294
ID が Qt2
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 21:56:48.24 ID:F9aP3tSP0
awk 'NR==300,NR==600{print}'
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:13:00.03 ID:2LjH2ffe0
C言語で、構造体のメンバの表示を
print{構造体名}("・・・")

のような書き方が出来ると聞いたのですが、どなたか詳しく教えて下さいorz
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:17:32.49 ID:qwNTG1Jq0
printなんて標準関数はないだろ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:18:00.26 ID:9RrfuDbc0
深読みをしてデバッガのことじゃないかと勘繰ってみる
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:18:42.53 ID:9oD8uoCm0
>学歴:不問
>学歴:不問
>学歴:不問
>学歴:不問
>学歴:不問

(`▽`*)ニパー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:20:54.73 ID:8Jcu+88X0
数学の話で悪いんだが
最小多項式なら既約多項式、の証明頼む
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:27:37.10 ID:Afu5p1xW0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E6%95%B0%E7%9A%84%E6%95%B0に
代数的数の定義多項式のうち、次数が最小のものは最小多項式と呼ばれ、
有理数倍の違いを除いては一意に決まる既約多項式である。

と書いてあるので命題は正しい。     証明終
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:37:00.70 ID:9oD8uoCm0
>>298
あー、こういう事だろ

typedef struct Print{
int (*f)(const char*);
}print;

void main(){
print p ={ puts };((int (*)(const char *))&p)("・・・");
}

プロならよく使うし、入社テストでも出るから覚えとけ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:43:45.76 ID:smV8yDLQO
明日日本シリーズがあるからSRMに出られないお
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:44:56.73 ID:FwuHlh6qO
文字列置換アルゴリズム………………KMP法でババンとやってるんだが…………………
面倒だ…………………
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:45:06.41 ID:9oD8uoCm0
突っ込みもないし
学歴もないし

人生おわったし
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:47:06.62 ID:9oD8uoCm0
ああああああああああああああああああああああああああーーあ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:48:00.66 ID:agxMhGAx0
学歴君2号が降臨しているときいて
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:48:40.39 ID:9oD8uoCm0
>>309
学歴コンプレックスになりました
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:49:39.00 ID:Afu5p1xW0
なんかネタある?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:50:49.95 ID:W+ZZwQVk0
学歴君は複数人現れてるから既に2号じゃなくね?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:50:55.72 ID:agxMhGAx0
というかレス見てると学歴以前に実力が(ry
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:52:31.84 ID:9oD8uoCm0
>>313
やろうってんですか
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:53:07.98 ID:agxMhGAx0
>>314
たしかにおれは野郎だな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:53:08.59 ID:3MTGgfTWP
向日葵も着てるよー^^
http://www39.atwiki.jp/himawarislot/

ねぇねぇ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:55:55.29 ID:agxMhGAx0
パソコンがぶっ壊れ(ry
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:57:25.92 ID:aaNOe8I/O
告知×五十六ならいくらでもネタあるよ
準コテネタばっかだな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:58:38.68 ID:agxMhGAx0
>>318
はやくSSを投下する作業に戻るんだ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 22:59:20.59 ID:ev3P39Hk0
>>318
冬当選ですかおめでとうございます
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:01:00.91 ID:JAv5l/Kv0
>>318
そういうのはだめーっ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:01:38.59 ID:9oD8uoCm0
学歴もない
実力もない
SS投下する技術も無い
vipperとしても終わった
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:02:51.37 ID:ev3P39Hk0
>>322
今のVIPなら、
・画力
・美しい脚
・どんな安価もこなす勇気
のどれかあればたぶん食っていける
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:03:28.62 ID:2XYp7ojz0
学歴のヘタレ攻めは有りだろ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:03:55.18 ID:HTuBS5rl0

  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  orz×gPまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:03:56.18 ID:OfSLX5YH0
Vipperを終われる、と言うスキル
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:06:06.08 ID:2XYp7ojz0
なるほど、そりゃ確かに有用だ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:08:00.03 ID:7Lsder9KO
しかしVIPをやめられる訳じゃない無能
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:09:45.66 ID:9oD8uoCm0
>>323
手うpスレでアップしたのにスルーされた
多分、高学歴な学歴を晒せばスルーされなかったと今でも思ってる
vipperやってるだけじゃ生活がきびしいのが現状
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:13:53.18 ID:O4Oft0CQ0
なんか質問できるふんいきじゃありませんね
出直します
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:21:05.06 ID:9oD8uoCm0
そうしなさい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:22:54.90 ID:W+ZZwQVk0
質問すれば答える人はいると思うけどな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:29:08.93 ID:RjYc4n8Z0
だれか>>304をJavaに最初手を出して時間もなく
Cが殆どさわれてない自分に分かるように説明してはくれないか

特にmain()の中ポインタとかは何となく分かる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:30:55.93 ID:na2aCnuI0 BE:240063034-S★(708888)

>>318
逆!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:31:45.72 ID:W+ZZwQVk0
isoroku.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:31:56.21 ID:i9XVs0gZ0
なーんか変なスレになったなあ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:31:58.26 ID:ZlPis1D30
>>333
printという名前の構造体がある
その構造体のインスタンスpが定義されている
メンバ変数にfというのがあって、そこに関数putsへのポインタを代入している
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:32:31.52 ID:9oD8uoCm0
学歴とは、概念なんだ
誰しも学歴に取り付かれうる可能性を秘めている
人から人へ、遷り渡って往く

その学歴の向こうにいるのは・・・誰?

学歴の幻想は終わらない
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:38:38.49 ID:Afu5p1xW0
>>337
ZIPis1D30
これはなんの暗号だろうか。。。ZIPのパスワードだろうか
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:39:51.20 ID:agxMhGAx0
ニュース速報ZIP

・・・いや、なんか頭に浮かんだだけなんだ。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:40:28.99 ID:OfSLX5YH0
>>339 ZIPのパスは30面ダイスを1回振れの意味だ!
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:42:26.29 ID:agxMhGAx0
ランダムパスワードですねわかります
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:42:32.38 ID:9RrfuDbc0
30面ダイス1個なのか、7472 なのか判断の分かれるところ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:43:59.88 ID:8Jcu+88X0
学歴なんかくれてやるからPG以外の仕事紹介しろ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:45:30.77 ID:qwNTG1Jq0
>>344
つ コーダ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:45:40.97 ID:9oD8uoCm0
あり難き幸せ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:45:49.16 ID:ZlPis1D30
すごいIDが出たと聞いて…俺かw

>>344
SE
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:46:34.55 ID:qwNTG1Jq0
>>347
愛が足りないぜっ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:47:18.68 ID:Afu5p1xW0
>>347
しかしそれもあと13分くらいの命!
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:50:50.58 ID:ZlPis1D30
>>348
よく見たらエルだwww…こんなに悔しいなら愛などいらぬ!

>>349
悔しいのうwww
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:53:49.52 ID:Afu5p1xW0
2chブラウザで使ってるフォントはlとIの区別がつかないから問題ないぜ!
エディタの方はつくようにしてるけど。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 23:59:22.55 ID:ZlPis1D30
>>351
俺にはしっかり区別がついて見えるぜwww

IDが変わる前にお師さん…もう一度ぬくもりを…
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:03:33.03 ID:m5x18v1w0
test
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:04:13.06 ID:FheflecT0
誰か俺に天才的なPerlの才能をくれ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:06:55.23 ID:y7pc8/si0
そして誰にも解読できない天才的なPerlプログラムを書く力を手にいれたID:FheflecT0。
だが彼の書くコードは誰にも理解されず、やがて彼は孤独の中悲壮な最期を・・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:08:01.54 ID:V6DNLYoG0
>>354の死後、彼の書いたPerlプログラムの真の価値が理解され、高値で取引されることになるのはまた別のお話
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:08:59.88 ID:PvCANYNKO
五十六 告知の人 学歴 フェンリル様 orzタン gP Jの人 スロット いつもの釣り師 プログラミングしてない末尾Pの人 してるほうのPの人 iPhoneの人 ニュースの人 その他影の薄いコテ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:12:56.54 ID:0jb63d6H0
おっと書き込み権切れたからP2使えなくなった俺もPの人に混ぜてもらおうか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:13:50.63 ID:5Xs3uLr80
規制中はP2で書きこんでた俺も(ry
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:15:09.34 ID:U5FZ7GLo0
F700isがいないとは・・・
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:17:22.28 ID:cVaHW2rhP
全部合わせると・・・

「その他影の薄いいつものプログラミングしてない末尾Pのニュースの五十告知の学歴orzgPJのスロットしてるほうのiPhoneの釣り師フェンリルのPのコテ」
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:18:02.79 ID:r4znSNW10
俺も今日誕生日 ハタチになった 一緒だな>>1
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:22:10.61 ID:5Xs3uLr80
ハタチと聞いて今は亡きベーマガ編集部の永遠の20歳つぐみさん思い出した
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:23:18.89 ID:EmRfsWpN0
>>363
惜しい人を亡くした
心より冥府kをお祈りします
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:24:50.43 ID:5Xs3uLr80
20歳の若さで夭折したつぐみさん・・・
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:25:52.41 ID:Qh8EZbYH0
実はおっさんのつぐみさん・・・
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:26:30.48 ID:0jb63d6H0
おれは歳をとめた
17歳の時点でな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:26:45.52 ID:FheflecT0
おいおい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:27:55.17 ID:/hCFEj4S0
高橋ぱるみ・・・
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:29:46.75 ID:5Xs3uLr80
>>369
Perl使いですねわかります
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:30:00.59 ID:ZRc3cDwH0
実行ファイルのアイコンを気軽に変更しよう思ったんだが、実はスゲー面倒臭く出来てやがんの。ぶっちゃけやる気無くした。


要求仕様に入ってなくて助かったwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:32:45.82 ID:FheflecT0
リソースエディタで埋め込むだけじゃないの?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:34:20.73 ID:Qh8EZbYH0
まさかドメイン失効!?tok2.comのサイトが表示されない件
http://www.seo-keni.jp/blog/2008/11/tok2com.html

中の人大慌てだろうなあ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:36:14.49 ID:FheflecT0
2chの時は管理人悠々としてたなあ「
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:37:09.62 ID:/hCFEj4S0
http://www.seo-keni.jp/ これなら開けるな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:38:26.54 ID:ylk+11Cu0
え?意味がわかんない
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:38:29.26 ID:/hCFEj4S0
>>375 スルーで。もう寝る・・・頭寝てるわ・・・
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:39:54.29 ID:EmRfsWpN0
>>372
「気軽に」だから実行中にユーザー選択で変化させるとか
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 00:42:46.21 ID:ZRc3cDwH0
>>372プログラムにやらせるんでね。
ユーザーが指定した他の実行ファイルのアイコンをコピーしてターゲットの実行ファイルのアイコンにする機能をサービスで付けてやろうと思ったんだ。簡単に出来るだろうと思ってたからな。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 01:22:01.31 ID:dAFLvpEF0
保守フォイフォイ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 01:34:04.02 ID:li+fnIyW0
Biglobe規制で学歴、スロット、告知の人が封じ込められてたとか……まさかな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 01:37:11.32 ID:ylk+11Cu0
がばれ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 01:47:17.93 ID:C+BxHNFY0
あともうちょいでC++だったのに・・・
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 02:46:07.32 ID:qPU3WM0P0
自分のとこに今時Webページで言語がCオンリーな仕事がくるとは思わなんだ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 03:30:46.05 ID:ocnRi2p90
仕事が来ないよりマシ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 03:35:28.13 ID:Yhdyn9Iy0
>>4
少なくとも俺には需要がある.
もっともカレンダーだけじゃ意味が無くて,カレンダーをGoogleMap並みに簡単に外部から呼び出せて,イベントベースとかに管理できたら俺的には最高.
と,言うか俺も今作ってるんだがね・・・

ところでCalDAVのMethodをPHPから投げたいんだが参考になるソースは無いか?
RSCDSのcaldav-client.phpを見ろといわれたんだがさっぱりわからん・・・
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 03:54:30.72 ID:EmRfsWpN0
>カレンダーをGoogleMap並みに簡単に外部から呼び出せて

・・・・Google Calender とかどうだろう?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 03:58:42.01 ID:Yhdyn9Iy0
>387
ノン,埋め込み&サービス連携
ってできたっけ?
とはいえiスケジュールとiコンシェルが始まっちまったな.
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 04:06:51.43 ID:ocnRi2p90
CalDAV ≒ WebDAV
(というかWebDAVでいいことになっている)
という前提があるから、CalDAVの資料が少なければWebDAVの資料を探すといいと思うよ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 04:17:16.37 ID:Yhdyn9Iy0
>>389
d
うむ,それはちゃんと調べてるんだ.

質問の仕方が悪かった...
GET以外のメソッドの発行方法の参考になるHPはありませんか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 07:58:41.55 ID:dz5SJvKZO
ボンバーマンのcomの思考が思い付かん
ほしゅ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 08:03:55.70 ID:U5FZ7GLo0
爆弾産める数を無制限にして
1歩動く度に爆弾産ませればいいんだよ!
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 08:17:24.13 ID:5y1QoPW1O
プレーヤーの10倍の速度で動いて,爆弾で囲めばいんじゃない?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 08:57:41.83 ID:pw3D5s5f0
javaアプレットとWinSock間で通信ってできる?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:03:04.09 ID:5y1QoPW1O
できるはず
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:04:16.68 ID:pw3D5s5f0
thx!
多人数でやるダンジョンキーパーみたいなブラウザゲーム作ってみようかな
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:04:30.36 ID:IXR8FvLU0
C言語のプログラムに使う参考書ってどんなのがいいかな。
一度もプログラムとか組んだことないんだが。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:10:01.07 ID:pw3D5s5f0
基礎的なことならネットで調べれば十分じゃね?
こことか
ttp://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/
399大会告知の人:2008/11/06(木) 09:20:15.00 ID:vUBUYTWR0
お久しぶりですっ、書き込める状態になったので久しぶりにTopCoderの告知ですっ!
TopCoder SRM424 今日午後9時からスタートですっ!今回からサマータイムでなくなるので注意してくださいっ
久しぶりに日本人が出場しやすい時間帯なので、どんどん参加してくださいっ

あと、ImagineCup2009 Robotics & Algorithm部門が始まってる・・・はずなんですが、始められないので
情報持ってる人がいたらよろしくお願いしますっ

>>334
それはないっw
馴れ合いはできるだけ避けるべきだと思うけど、これはスルーしろってのは無理だよ・・・w
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:26:56.28 ID:5y1QoPW1O
大学の計算機室は9時までしか使えない
何の嫌がらせだよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:28:18.68 ID:FheflecT0
ん、JSTの9時なの?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:28:25.99 ID:u9ILqo6O0
サンプルゲーム作ってゲ製作技術板の製作員募集スレに勇気を出して募り掛けてみたのに何も反応がないぜ。
あーあ。学歴も低いしもうやだ。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:36:49.72 ID:5y1QoPW1O
あの板まだ生きてるの?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 09:36:53.28 ID:/hCFEj4S0
>>402 あそこはゾンビのような板なので、生きてる人(本当に作る側の人)がいるかいないかわからん
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 10:02:22.11 ID:SexUpVAs0
自治厨と自称プロのすくつ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 10:03:51.09 ID:u9ILqo6O0
>>405
IDがSex
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 10:22:36.77 ID:Wt/gqQZ70
Sex Upってどういう意味?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 12:19:59.60 ID:u9ILqo6O0
DreamSparkって商用利用不可なのか。
さすがマイクロソフトだ学割で買った俺を救ってくれる。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 12:30:44.93 ID:phn1kv0c0
ゲームAIプログラミングって本借りて来たんだが、通して読んでみたけど、この本じゃゲーム作れないよな・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 12:48:16.82 ID:5y1QoPW1O
AIの本だからな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:08:13.99 ID:phn1kv0c0
なんかいい本ない?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:11:43.17 ID:bIdgrCEdO
Sakuraエディタってデータをwchar_t型で保持してるの?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:18:31.40 ID:u9ILqo6O0
sakrua editorはオープンソースだから、ソースコードを見てみれば良いと思うよ。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:20:27.62 ID:bIdgrCEdO
>>413
ファイルが膨大にあってどこ見ればいいかわからないから聞いた
反省しているが分からないので教えてほしい
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:26:04.60 ID:Qh8EZbYH0
wchar_tでgrepすれば・・
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 13:55:10.84 ID:FheflecT0
実は未だにパイプ以外でのgrepの使いどころが分からない俺
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 14:05:59.22 ID:ZRc3cDwH0
>>416つ【find】
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 14:10:21.32 ID:ilZpIqqj0
ソースを全部プリントアウト

ああ これも学歴が足らなくて出来ない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 14:24:47.70 ID:FheflecT0
>>417
ヘルプが読みにくすぎて絶望した
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 15:03:47.21 ID:ilZpIqqj0
俺はそのヘルプを作る力さえない もうだめだ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 15:13:22.71 ID:u9ILqo6O0
寝ようぜ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 15:24:07.73 ID:ilZpIqqj0
規制にひっかかる

あぷろだがつくれない

あぷろだからダウンロードするツールも作れない

WinHomeだからgetコマンドが使えない

もう何もできない

おわった・・・
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 15:33:12.39 ID:Qh8EZbYH0
「今日のあなたのアウトプットは原稿用紙何枚?」 Outputz をリリースしました
http://d.hatena.ne.jp/higepon/20081106/1225943274

アイデアは結構おもしろそうだけど、Fxのみっぽいのがちょとマイナスかなあ。
漏れはhatenaで日記書くときはEmacsのhatena-modeからなんで。

あと、2chの書き込みを拾って自分が、どの板の、どんなスレに
どれくらい書き込んでるかとかもグラフになるとおもしろいかもしれない。
そのときどんなことに興味があったかとかわかるし。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 15:58:01.49 ID:FLdvzLOZ0
それなんてkakikomi.txt?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 16:21:05.90 ID:ilZpIqqj0
よく使うdefineに
yf
っての名前をつけたいんだけど
何かの予約語にあったりしませんよね?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 16:22:35.03 ID:Qh8EZbYH0
よく使うdefineにそんな短い名前つけんな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 16:32:29.09 ID:ilZpIqqj0
人の勝手

なさそうだ、 いいや 使ってしまえ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 16:33:01.93 ID:u9ILqo6O0
よく使うって事はundefもよくつかうって事だよな?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 16:47:15.79 ID:ilZpIqqj0
コーディングスピードが凄く要求される場所に、変なマクロいっぱい作ってる
define yf とかいうのがヘッダに入ってると学歴が足らなくなる
一番最後にundef
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 17:03:14.49 ID:u9ILqo6O0
というか予約語の一覧なんてググればいくらでも出てくるからそれで調べればおk
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 17:05:06.36 ID:ZRc3cDwH0
templateを使えばうんたらかんたらって書こうと思ったが、それでも困ることに変わりはないなw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 17:31:19.29 ID:ilZpIqqj0
学校でまだC++習ってません
C言語しか使えません
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/06(木) 17:49:18.27 ID:Z866o6k20
習ってなくたって自分で勉強すれば・・・
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今だにメインマシンがPenVだ死にたい