コミックス第1巻の絵があまりにも下手すぎる漫画といえば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アカギ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:04:28.66 ID:aMktCxtf0
シャーマンキング
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:05:06.84 ID:mV8GVmWR0
アカギの1巻は福本漫画としては中期だからそこまでヘタじゃねえだろ・・・
初期を見てみろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:05:08.58 ID:j6OSx6tr0
パプワ君と聞く
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:05:12.21 ID:1JJzT/jfO
ジョジョ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:05:17.66 ID:3FQUlPUWO
ほーりーらんど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:05:35.09 ID:JTzZrISPO
遊戯王
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:06:01.33 ID:65+2w0Hw0
逮捕
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:06:51.65 ID:mTSfSLE4O
うえき
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:06:59.74 ID:Tj2xwEOpO
今日から俺は
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:07:41.47 ID:Uh6LMyZG0
ギャップ的な意味ではスラムダンク
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:07:42.38 ID:V2MsQLf30
稲中
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:07:45.59 ID:IrN06HEE0
東大一直線
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:21.35 ID:o1qJPkE6O
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:28.38 ID:kkrUbVf+0
オメガトライブ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:31.95 ID:bMujNEWk0
アゴ無しゲンと俺物語

誰か画像あげてくれ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:33.94 ID:aMktCxtf0
>>5
てめーはおれを怒らせた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:35.53 ID:R8ujcd6oO
アイシールド21
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:35.96 ID:wOwQlM2n0
こち亀
女神さま
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:52.51 ID:WF8bjJf8O
こち亀
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:08:56.71 ID:l7i0TZKb0
湘南純愛組のスレッドはここか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:09:16.16 ID:xED9JcKE0
ロザリオとバンパイア
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:09:26.65 ID:uJWXHa+7O
ああっ女神さまは別人
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:09:28.19 ID:6CcO29pbO
あまつき
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:09:34.66 ID:Ye7nT+z90
RAVEに適う漫画はないだろ
1巻のゴミぶりはヤバイ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:09:52.55 ID:L4iKCeTq0
いちごましまろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:10:14.24 ID:xKbyFZOlO
エルフェンリート
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:10:20.43 ID:o6M+XB1gO
ジョジョの奇妙な冒険
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:10:48.92 ID:XjLsqlUj0
プラネテス
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:11.07 ID:S1zT+hLOO
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:12.37 ID:KJ6FngXH0
天上天下
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:15.92 ID:EJBlUOHI0
エルフェンリート
よく商業誌に載せれたなと
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:33.26 ID:pCu9AMUr0
キン肉マン
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:43.97 ID:5KkjbLR8O
ここまで烈火の炎なし
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:11:46.16 ID:exjEtfBI0
将太の寿司
36斧レッド ◆AXRed6MlGI :2008/11/02(日) 01:12:01.10 ID:xB5y0OZT0
ここでHIGH SCORE以外を挙げるなんて有り得ない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:13.06 ID:oKxBoNiSO
はじめの一歩
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:27.86 ID:kdbDdIBQO
南国アイスホッケー部
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:38.33 ID:60eNynFoO
BECK
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:51.12 ID:VY+MUocm0
しまぶーは面白いけど、画はセンスないのが丸わかりだよな。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:52.91 ID:niocH8M2O
エルフェンリート
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:12:57.78 ID:uYUGj1Ee0
いちまし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:13:00.12 ID:6CcO29pbO
>>25
厨房ころみた時はうまいほうだと思ってたが、今改めてみると…
やっぱ思い出補正ってあるんだな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:13:06.66 ID:gsyKjh8iO
RAVE第1巻はもはや違うマンガだろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:13:42.76 ID:AX2NN5he0
既に>>16に言われてたー
今の絵と比べるとひどいよねw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:12.91 ID:hsINEM3OO
間違いなくソウルイーター
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:23.18 ID:SYXCHsEP0
キャッツアイ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:26.97 ID:i4bJ7HmBO
妹は思春期
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:29.00 ID:4pdYOq2bO
クロスボーンガンダム
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:37.90 ID:850G37EJO
カジテツ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:14:44.73 ID:fGp89aTSO
YAIBA?
52りつ ◆gooniesxrE :2008/11/02(日) 01:14:45.40 ID:xUN1NtP+O
今日から俺は
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:00.06 ID:COnLbyiRO
岡本倫の今の絵の可愛さは異常
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:02.25 ID:oDPiNUqhO
今日の美味しんぼスレか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:08.83 ID:RPfusAF2O
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:16.38 ID:TgzAgMkcO
ここまで落第忍者乱太郎なし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:18.88 ID:oUzVQ+hoO
ちびまる子ちゃん

雑にも程がある
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:38.07 ID:weVRgv8g0
エルフェンに勝てる漫画はないと思う
正直小学生レベル
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:15:45.95 ID:VFoxKkuXO
ちびまる子ちゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:16:06.24 ID:vK1EKVni0
ジオブリーダーズはデッサン狂ってたな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:16:46.80 ID:/whKbNR5O
烈火の炎
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:16:47.35 ID:ZtlIh5VOO
パプワくん
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:17:30.86 ID:HvQ8n572O
ヘルシング
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:17:40.63 ID:gl2RLhu80
みつどもえ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:18:04.74 ID:xpNm1mAr0
魔法陣グルグル
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:18:19.71 ID:Euhiaovp0
>>54
俺の前での初期くり子の否定は死を意味する
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:18:29.55 ID:itPNWM5pO
わたるがぴゅん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:18:30.38 ID:rOKZ89TO0
進化的な意味ならバスタード
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:19:05.47 ID:ECdMo/h/0
バンブーブレード

ハヤテのごとく


ろくブル
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:19:23.37 ID:KtJWaa2a0
death note のL
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:19:26.07 ID:Ooy1ulMNO
ハンターハンター




クラピカの等身
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:20:23.88 ID:4ojXjyvuO
スパイラル
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:21:07.49 ID:gl2RLhu80
ベルセルクは元々下手じゃないんだけど、現在の画力が凄まじい事になってるからな…
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:21:57.19 ID:WGLtt+2g0
>>69
ハヤテなんて今でも下手じゃんwwww
キャラぺらっぺらwww


ジョジョは1巻と最新刊を比べるといつになったら北斗の拳を間違えて買ったのかと錯覚してしまう
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:22:16.59 ID:VQRo15MEO
その後めきめき上達した人いる?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:22:57.99 ID:ECdMo/h/0
>>74
ってかハヤテは1〜3巻くらいまでしかみてねーからわからんw
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:23:27.25 ID:kkrUbVf+0
>>75
稲中
Ω
アゴゲン
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:23:30.68 ID:ocO6pt9r0
さくらりちぇっと

きららで唯一、買って失敗した漫画だったわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:23:33.61 ID:YSpbuJBm0
>>34
まtったく同じことを書き込もうとした
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:23:48.89 ID:cmk1NODU0
何がアカギだよ
天と間違えてるだろ
絵どころか内容まで1巻だけ明らかに違う
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:23:54.67 ID:pCu9AMUr0
>>75
ゆでたまごは絵うまくなりすぎw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:24:57.68 ID:kGRgMav00
>>18
えっ・・・?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:25:08.05 ID:hBpWw8YZ0
下手とはちょっと違うかもしれんが王ドロボウJING

1巻は普通に少年誌の漫画の絵だが
段々と美術館で見るような分かりづらい絵に
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:25:23.96 ID:ECdMo/h/0
>>81
ゆではうまくなったってか、初期の絵はアメコミみたいだよね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:25:35.96 ID:50Y7f+AL0
苺ましまろ

1巻の途中からキャラが変貌する
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:25:44.46 ID:MCs6rexjO
ソウルイーター
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:27:27.90 ID:VQRo15MEO
>>77
ああ、アゴゲンの人は凄まじいことになってるなw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:28:26.72 ID:vK1EKVni0
>>83
性格面まで段々落ち着いたキャラになっていったからなぁ・・・
中間のセブンスヘブンやマスコリーダ辺りが特に好きだわ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:28:39.15 ID:rOKZ89TO0
週刊連載と月刊連載だとどっちが上達しやすいんだろうな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:28:40.51 ID:kkrUbVf+0
>>87
悪魔のブルースとアゴゲンの作者が一緒ってわかって本当に吃驚したからなwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:29:18.31 ID:ltyyxe9jO
テニプリ
blackcat
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:29:29.11 ID:WGLtt+2g0
>>75
バスタードはヤバイ


あとウィングマン描いてた頃の桂は今ZETMANでヤバイ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:29:30.81 ID:XUrIEm5g0
>>1
今でも充分下手な気がするんだが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:29:47.38 ID:5KkjbLR8O
>>75
烈火の炎
例えるなら一巻がFCなら最終巻はPS3
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:29:51.50 ID:z10hVAzz0
クローズじゃないかな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:30:08.32 ID:6Oj10GxMO
ヘルシング
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:30:18.33 ID:bMujNEWk0
たまたま手元に1巻あったからクソ古いケータイで撮ってみた
上が1巻で下がその辺にあったヤンマガから。
もう少し比較になりそうな絵が用意出来れば良かったんだが。

ttp://www2.uploda.org/uporg1760608.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1760610.jpg
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:30:27.08 ID:IYtQcppCO
ドカベン
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:30:53.66 ID:Frus1Yq5O
久々におお振り1巻読んだらビビった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:30:58.60 ID:gl2RLhu80
ベルセルク 元々凄く上手いんだが、現在は画力が神の領域に達している。アシスタント気が狂ってるとしか思えん。
オヤマ!菊之介 連載中3回ぐらい絵柄の変化がある。画力の進化に伴いエロさが落ちていくのだが…
バスタード! 絵柄の進化に伴い、内容がどんどん劣化していく。って言うかバスタードオンラインはどうなったんだよ
勝手に改蔵 最早別人が描いてるとしか思えないぐらい劇的に絵柄が変化。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:32:01.29 ID:Ooy1ulMNO
王ドロボウジンって漫画もあったな
最終的にはワケワカメなくらい書き込んでる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:32:05.37 ID:v7YA4Ogp0
>>97
普通にうまい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:32:43.88 ID:Fq87oUnn0
バキの絵上手くなりすぎ
別人だろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:32:58.10 ID:hf2ufONY0
魔法陣グルグルとか南国アイスとか、昔のもっさりした感じの絵の方が好きだわ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:33:48.68 ID:WGLtt+2g0
>>100
バスタードはもはやわけがわからない
描き込みすげーってなってると次のページでオール線だけとか

なまじ絵が上手いだけに嘗めてんのかと思う
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:34:16.93 ID:vK1EKVni0
>>104
ハレグゥも同タイプだな。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:34:25.60 ID:lpjcfE7zO
天上天下
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:34:44.62 ID:EwyiI5kNO
ひぐらし 鬼隠し編
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:35:53.28 ID:uvbz5ElOO
ベルセルクはもともと上手いだろ・・・・
作者には漫画しかないんだからいじめんな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:35:58.91 ID:HV+wDjmyO
柴田ヨクサルは谷仮面からハチワンまでトータルで見ればもう別人が描いてるとしか思えない
エアマスで変わったな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:36:34.99 ID:sriYx8A7O
幸村の絵の変化はなかなか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:38:54.06 ID:gl2RLhu80
>>109
元々上手いのは知ってるんよ。ただ現在の画力が凄すぎるから、その時と比較するとってことよ。

クレイモアとエンジェル伝説の八木先生の進化も凄いぜ。
クレイモア執筆中に何があったんだってぐらい上達しやがるw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:39:10.15 ID:2E9XFIsy0
エンジェル伝説
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:39:58.05 ID:h07/7/pA0
稲中
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:40:03.47 ID:pCu9AMUr0

三浦
鵜飼
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:40:44.46 ID:WGLtt+2g0
竹下けんじろうのHappyWorld!
画力に反比例して話はどんどんつまらなくなっていって最後は打ち切られたが
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:41:11.45 ID:FMexa8Af0
小畑もヒカ碁で随分かわったよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:41:38.17 ID:WRU6n4t70
決して下手ではないけど終期と比べてのギャップが凄いといえばドラえもん
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:41:54.23 ID:8Txv5RrG0
ナルトだろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:42:17.82 ID:cnPlanoS0
バッドボーイズ
スラムダンク
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:42:20.61 ID:gyKmSGm/0
マカロニほうれん荘
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:42:41.22 ID:wY5UyrPEO
遊戯王
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:42:47.39 ID:CEL49I3G0
ヨクサルがでてない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:43:35.13 ID:vkYNf8jZO
絶対可憐
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:44:24.36 ID:8Txv5RrG0
あ、でも2巻以降も下手だな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:44:24.83 ID:vK1EKVni0
>>117
アレは主役が小学生から中卒に成長してるって方が大きいだろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:44:33.73 ID:ECdMo/h/0
逆に最初から最後まで一貫して同じ絵のマンガってどういうのがあるよ?
タッチとかそうだっけ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:45:05.12 ID:CEL49I3G0
>>127
コボちゃん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:45:56.64 ID:WRU6n4t70
>>127
ゴルゴ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:46:01.42 ID:gl2RLhu80
>>127
究極!変態仮面
読み切り時代含まずだけど…

あとは沈黙の艦隊とか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:46:12.77 ID:Xau5Cz6CO
みつどもえ
無敵看板娘
エアギア
ナルト
ワンピース
ギャグ漫画全般
少女漫画全般
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:46:18.05 ID:bMujNEWk0
>>127
尾玉なみえ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:46:25.02 ID:kkrUbVf+0
>>127
カリアゲ君
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:46:51.63 ID:hL9IP1iZO
烈火の炎
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:47:07.84 ID:kGtY+9wv0
エルフェンリートの岡本倫
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:47:31.55 ID:pCu9AMUr0
>>131
みつどもえの作者は少女学級から変わりすぎだろw
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:48:17.33 ID:wY5UyrPEO
>>127
セイント星矢の人 まるで成長してない
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:49:06.57 ID:gl2RLhu80
>>136
少女学級は内容が劣化版浦安鉄筋家族って感じだが、何を血迷ったのか
みつどもえで内容を大幅に変更しやがったからなw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:49:19.91 ID:XS9masq5O
ORANGE
おまかせピース電気店のタッチでずっといくのかと思ったら
どんどんスポーツ漫画の絵に進化していったのがすごかった
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:49:52.18 ID:0V8+BYbZ0
なんだVIPPERは植木の法則を知らないのか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:52:02.65 ID:Xau5Cz6CO
>>136
正直みつどもえはストーリーのみだよな…ww
画力とか、絵書き始めた中学生レベルww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:52:41.73 ID:WGLtt+2g0
>>140
なんで最初から読まない>>9
143U・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A :2008/11/02(日) 01:52:45.09 ID:Kugr4qrH0
忍空
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:53:31.67 ID:bRgDzdc6O
RAVEは20巻までは真島が描いてた
それ以降は尾田が描いてた
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:53:46.88 ID:ZAsLnMZB0
キン肉マン
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:53:57.26 ID:v7YA4Ogp0
みつどもえってチャンピオンの癌細胞だろ?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:56:17.49 ID:+lRXur0KO
ちびまる子ちゃん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:56:31.94 ID:EQdVQLv+O
ハイスコア
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:57:01.60 ID:Xau5Cz6CO
同じようなジャンルなのにみつどもえに比べみなみけの上手さときたら…



つい最近は1巻から上手い人が多くていいわ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:57:55.66 ID:DKVxUUTz0
【レス抽出】
対象スレ:コミックス第1巻の絵があまりにも下手すぎる漫画といえば?
キーワード:みつどもえ


抽出レス数:7
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 01:59:20.32 ID:gOMXT1nW0
高屋奈月
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:00:19.00 ID:cEeFiJaPO
新宿スワン
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:00:23.75 ID:zuiRu7RP0
みなみけは下手ではないが隔週連載のクセに背景真っ白だからなぁ…
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:01:52.23 ID:2xpj1c+wO
安西と井上の進化は異常
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:02:06.96 ID:J+eVaJceO
絵柄が目茶苦茶変わったという意味で王ドロボウJING
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:02:27.17 ID:GpgHnXk8O
サザエさん
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:02:31.33 ID:gl2RLhu80
こち亀の人は、正直1巻よりも今の画力の方が落ちてると思う…
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:02:50.07 ID:+MomCXDqO
さんざん既出だけどエルフェンリートの1巻はヤバイ

最後まで作風変わらなかったけど
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:03:32.46 ID:cmk1NODUO
幽遊白書も一巻は酷かった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:03:38.17 ID:sYh2QtIAO
かってに改蔵
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:04:34.81 ID:AAn0T1MlO
やっぱり倫たん挙がってるなw
ノノノノ見るとホントに成長したよな…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:06:44.28 ID:EgmFEN5VO
レイブ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:08:04.04 ID:RqzK1dRP0
電影少女
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:08:32.09 ID:zBVSwLm10
ここまでスカイガールズなし
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:09:13.46 ID:6WPO8YQz0
藤島康介はガチ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:09:35.52 ID:R8ujcd6oO
まもって守護月天も1巻と11巻じゃ別物

再逢なんt
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:10:45.80 ID:v7YA4Ogp0
みつどもえは早く終われよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:11:24.10 ID:1jSaqNTLO
レイブはよく打ち切られなかったなと思う
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:11:39.41 ID:mUJO2Oes0
美味しんぼ「30点」

山岡は巻を追うごとにどんどん若返っていく
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:12:24.59 ID:Zv+RedJtO
ゆうはく
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:12:56.45 ID:gh1MvchRO
稲中
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:13:20.12 ID:5faCaLYd0
今日の王ドロボウスレか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:14:56.37 ID:rns856aaO
リボーンはガチ

今のまるで同人
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:15:08.75 ID:lYn5nSECO
本日のクレヨンしんちゃんスレですね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:15:36.57 ID:ayk6V4bVO
落乱

でも馴れれば可愛い
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:15:44.12 ID:gl2RLhu80
>>168
ジークハルトの伏線をもっと評価してやれよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:15:51.66 ID:UodBDPLi0
この手のスレにはほぼ毎回ヘルシングが出る
2巻以降は良くなってる
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:20:00.58 ID:K9CX05ZJO
羊のうた
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:21:47.60 ID:OhxHNXQzO
幽白は下手っていうより絵柄が変わりすぎなんだよな
1巻と最後を見比べたらまるで別人
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:26:05.27 ID:Ykp/vk1E0
時代ってのもあるだろうが銃夢だな
あとヘルシングもだいぶ・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:27:13.68 ID:V8LEkijq0
エルフェンの1巻は酷いがその後の成長っぷりは凄いよな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:27:30.86 ID:Dask5cmdO
烈火の炎スレと聞いて
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:28:26.18 ID:UztLSaXhO
ちびまるこちゃんだろ
一巻だけじゃないけど、ほんとに落書きっぽいwww
184アイドル18歳 ◆DTP/.WLlLI :2008/11/02(日) 02:29:31.49 ID:6wPbnlPBO
NANA
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:31:59.29 ID:5qecuJCGO
逮捕しちゃうぞ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:33:08.26 ID:pjofcZAZO
BECK
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:34:31.80 ID:sxz8geJe0
エルフェンリート
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:36:01.41 ID:fgyFiK4iO
いちごましまろ
下手っていうか美羽が幼稚園児に見えて仕方がない
それくらい幼女っぽい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:37:57.25 ID:kxvdNcfOO
ワンピース
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:39:20.35 ID:KvDYGPcg0
テニヌ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:40:16.21 ID:yAPbkNZRO
稲中
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:42:54.12 ID:6FDzdGzx0
ワンピースみたいなやつ
真島さんじゃない
主人公が後ろで髪縛ってるあれ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:57:49.18 ID:qwYyFleqO
ろくぶる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 02:58:03.40 ID:/eKsZtm30
遊戯王・・・・はむしろ最初の頃がいい


劣化の炎
中期が一番良かったな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 03:06:04.90 ID:VkWrSBU70
最初の頃の絵覚えてないけどナルトってヘタになってない?
元から?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 03:12:30.27 ID:bzgEZWWzO
遊戯王
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:46:30.23 ID:zd8B/GQoO
遊戯王は初期のストーリーの方が実は好き
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:48:26.08 ID:Br8IhcqzO
スパイラル〜推理の絆〜
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:49:35.19 ID:71rw122MO
ろくでなしブルース
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:49:44.41 ID:7KokixvRO BE:182797823-2BP(123)

( ・ω・)<>>3同意
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:49:49.28 ID:yrK3C+pV0
げんしけん
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:50:45.11 ID:s2hBPrYEO
クローズ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:53:52.09 ID:Mc1Pn+6EO
パプワ君はマジですごいぞ
小学生なみ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:56:01.23 ID:1ouM3ecF0
金色のガッシュベル

勿論プロだから雷や氷の描写とかも上手いし
背景描けてる、その他の技法もキチンと出来てるんだけど
キャラの横顔とかが下手だったんだよなぁ

>>195
下手になったんじゃなくてわざとデフォルメしてる
元々岸本は描き込みが凄い、青年誌目指してたからな
でもナルトが上手い具合にヒットしたもんだから少年誌に
合わせた絵柄に変えていったってだけ
手塚の漫画絵のどこが上手いんだって思う奴でも
デフォルメしてない絵を見るとスゲーってなる、これと同じ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 05:56:06.17 ID:s2hBPrYEO
>>203
思い出したwベース型の輪郭w
ドラクエの4コマとかね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 06:00:25.01 ID:2a1VJvVdO
落第忍者乱太郎はけっこうヒドい
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 06:03:53.05 ID:K6yaawGDO
こち亀
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 06:41:57.35 ID:v7YA4Ogp0
みつどもえは早く終われよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:30:58.44 ID:kzSEH2jRO
下手というか・・・すごいよ!マサルさん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:33:00.47 ID:k+q2iPukO
エンジェル伝説 
後半は好き
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:34:55.17 ID:nZmEEOY2O
あぁめぞんスレね
響子さん整形したわ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:37:19.02 ID:G74wwp7u0
ここまでDEAR BOYSなし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:40:41.43 ID:fnGTAUV3O
DMC
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:42:56.53 ID:+a/9RXI30
花右京メイド隊
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 07:44:32.46 ID:zJZ2Fdon0
天「ぼくせっくっしゅなら知ってるけどねー」
   ↓
サービスシーン

の流れ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 09:51:55.87 ID:WGLtt+2g0
おいもうコピペブログに載ってるぞこれ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 09:56:56.21 ID:bMujNEWk0
>>216
太文字で載ったの初めてだわ
それより当該ブログのコメントの方が伸びてるのにワロタ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 10:50:38.52 ID:+WQYDFdmO
女神は今なお変化し続けてる。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 11:07:53.01 ID:kIiOk6Z5O
グルグル
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 12:29:05.67 ID:lhZJWjxJO
ひかわ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 13:24:58.55 ID:8YVEThtj0
劣化の炎
表紙の柳の髪の毛wwwwwwwwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 13:29:43.45 ID:2egXafou0
ふたりH・・・
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 13:32:26.15 ID:r07m3RaN0
サイレントメビウスは一巻の絵の方がよかったなあ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 13:40:16.92 ID:DiBIaXZB0
下手じゃないかもしれないけど
HENとGANTZを比べると差がありすぎる
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:00:17.66 ID:uvbz5ElOO
パプワって消防の落書きから漫画家への軌跡だよな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:02:59.94 ID:g7DUOwLA0
どう考えてもBECK
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:05:03.85 ID:x3BT426t0
昔ジャンプでやってたなんとか草薙葵
子供心にこんなヘタな絵でよく載ったとビックリした
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:06:04.44 ID:ATlv+DEQO
落第忍者乱太郎
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:06:34.62 ID:+pzWZXRZO
>>226
それを言うならゴリラーマン
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:06:53.85 ID:oaTd63HE0
絵自体が下手だったのが上達した場合と、
絵は上手いんだけど漫画的なデフォルメが下手だったのが上達した場合がある気がする
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:11:21.10 ID:rYCAL/oi0
スラムダンク初期のゴリの頭は異常
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:12:59.11 ID:oEEFruvn0
エルフェンリートは、俺のほうがうまいと心底思った
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:13:33.48 ID:bHLSsz3x0
ラッキーマンだろwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:13:48.50 ID:dL+ROF4bO
勝手に改蔵

ハレのちグゥ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:14:55.03 ID:8r8cSY1JO
こち亀
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:15:06.78 ID:9qTLHjR3O
パプワは初期の方が良いだろ
今のは少女マンガみたいな気持ち悪い画になってる
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:15:27.12 ID:mPEwUucnO
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:15:45.44 ID:vKjssecwO
>>234
それを言うならアイスホッケー部
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:15:57.90 ID:pnnj8hX3O
ヘルシング
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:16:28.16 ID:JLFNrp6zO
烈火の炎は上達具合がはんぱない
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:16:31.63 ID:A8UmRFvZ0

エルフェンリートだろw同人より酷いぞあれww

242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:17:21.29 ID:lX/+dRBeO
レイヴ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:17:40.09 ID:VHZSlrCLO
ハヤテのごとくはいつまでたっても落書き
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:17:56.91 ID:Au7xRVnrO
ボーボボ
チャゲチャ

どっちも氏ね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:18:05.87 ID:hdnf3uLpO
ドラえもん
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:18:55.12 ID:QQY7bL4BO
うえき
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:19:18.16 ID:BKqUSWvQO
清杉

表紙を見るだけで成長が分かる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:19:53.62 ID:IV+HqO5aO
もう出てるだろうけど遊戯王
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:20:17.53 ID:pdIeNTtOO
>>247
俺にはわからない…
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:22:19.81 ID:BKqUSWvQO
>>249
塗りかたが別物になってるぜ

ついでに中身だが、モブキャラがちゃんと描かれるようになった(女子が可愛くなった)
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:24:02.10 ID:oMm32X2E0
エルフェンリートしかない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:27:44.45 ID:MQUMbeR90
AI止ま
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:27:53.11 ID:A8UmRFvZ0
稲中卓球部
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:27:58.33 ID:A8UmRFvZ0
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:28:41.29 ID:8wBbeEdNP
BLACK CAT
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:29:14.05 ID:m/fk0g1e0
宇宙人田中太郎
下手とかうまいとかそういうのじゃなくて、初期と後期で絵変わりすぎだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:29:28.36 ID:EYqNdmOhO
マサルさん
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:29:44.15 ID:x/cR30EO0
テニヌ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:29:56.18 ID:9W8+exxdO
エルフェンリートって書こうとしたら案の定散々既出だった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:30:11.32 ID:A8UmRFvZ0
ウハw俺だけ5秒規制ww

261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:30:17.81 ID:UrmZZGx1O
ぱにぽに
スパイラル
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:31:03.12 ID:gSxNsfhYO
ハイスコア
しかし昔のネタのほうが面白かった
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:31:46.75 ID:l9QR35WE0
ギエピーのやつ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:31:56.92 ID:LR3HDhfSO
ソウルイーター

今は随分上手くなったか…
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:32:16.45 ID:QxGAbGFAO
遊戯王
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:32:40.75 ID:uQjPG9YbO
>>262最初の方大輔ってキャラいなかったっけ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:33:29.08 ID:w6UY2hii0
ローゼン
いやずっと下手か
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:34:09.87 ID:M1toR7gsO
藤島康介
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:34:17.64 ID:Hg5c6w1gO
ひとひらは巻重ねるごとに成長したな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:34:28.07 ID:VQgZQslK0
ナニワ金融道の人は最初から最後まで絵が上達してなかったけど
今は少しでも変わってるのかな?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:34:30.78 ID:TFvOkAbR0
遊戯王はガチ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:35:17.34 ID:PY8pMblQ0
植田まさしは安定感抜群だな
よくも悪くも
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:35:22.93 ID:AdV1FHQL0
>>247
先に書かれてた
土塚ホントに成長したなwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:36:58.30 ID:yXhV4IOFO
かってに改蔵
あと絵の変化的な意味でブリーチ
一護の輪郭別人だろ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:39:26.59 ID:rMaCq86iO
エルフェンとこち亀

こち亀は今より昔のほうがいい俺は異端か?

276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:40:21.38 ID:WFz0RBLeO
出てるかもしれんがパンプキンシザーズ
1話と2話で間が開いたらしいけど絵が違い過ぎて驚いたw

ロザリオとバンパイア
アニメ2期見てはまってコミックス買ったら…

上達幅が凄いのは月刊誌だからか?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:40:27.43 ID:iQKaeqOhO
>>273
俺は前の絵のが好きだったがな
内容はいまでも好きだが
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:41:13.31 ID:2TkRGGMW0
ハヤテ

今でも子供の落書きのような絵
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:41:26.83 ID:rYCAL/oi0
腐寄りになると髪の毛おかしなことになる法則
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:41:27.08 ID:4Z5RO38NO
うえき
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:42:32.24 ID:9tLoH/67O
>>275
こち亀は20〜50巻あたりが好き
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:44:02.98 ID:A8UmRFvZ0
>>279
ピンクとか紫とか緑とか青とかありえねーよな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:44:58.17 ID:qjJMwlHCO
パンプキン・シザーズは月刊マガジンに来てから劣化が酷すぎる


ファイブスター物語
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:46:18.85 ID:hY8PdAghO
BANANA FISH
違いすぎ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:46:53.00 ID:M1toR7gsO
キン肉マン
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:46:59.28 ID:Pdwgg8+p0
ソウルイーター
妹は思春期
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:46:59.65 ID:V/Lu3cVC0
今日から俺は!!

これはガチ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:47:07.54 ID:EFwq81PB0
>>279
つまりジョジョ3部は腐向けと
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:47:50.78 ID:MrouYoVx0
クロスハンター
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:48:05.45 ID:X5H/LnAX0
>>11
普通にデッサンできてる
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:48:22.93 ID:A8UmRFvZ0
>>288
5部は腐向けだなw
てか腐向けの何が悪いのかと
ヨタ向けと変わらんだろと
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:49:30.56 ID:VLeHgMlh0
ハトのおよめさん
連載当初は大丈夫かと思ったもんな、この漫画
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:50:38.01 ID:+4dXfVMK0
天上天下

16巻辺りから超絶に上手くなってた
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:51:23.16 ID:Oz2k7JlNO
こち亀
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:52:13.25 ID:wkad37PQO
稲中

女神さま
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:52:21.85 ID:RCGaoUsN0
しろー大野駄作劇場
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:53:15.85 ID:CkDyh56D0
土塚はデビューした時点では女性を描けなかった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:53:45.16 ID:jbxuhfMO0
刃牙
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:54:04.45 ID:0Ydqbb0xO
今日から俺は
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:55:35.44 ID:n80J+mwhO
ソウルイーター
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:57:13.39 ID:OXRnK+uv0
>>292
ハトよめは一巻じゃなくても…

だが余計なお世話だ!!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:57:45.28 ID:v1LbXejZP
キン肉マンは2世とかでかなり上手いが
最初のころ小学生よりも下手じゃないかと思うほど酷い
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:58:24.87 ID:5PBC2yN8O
燃えるお兄さん
たけし
金田一
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 14:59:49.01 ID:w2s7mkWF0
地味にソウルイーター多いな・・・
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:00:44.69 ID:F+3AIhXu0
はれのちぐう
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:01:10.66 ID:m/fk0g1e0
アイシールド21
ムラっさん神ッス
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:03:11.95 ID:vqIXciUY0
落忍だな。土塚とかそんなレベルじゃない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:04:20.26 ID:X5H/LnAX0
ところでエルフェンリートって面白いの?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:04:23.02 ID:nVr+9m500
ハヤテのごとく!

抽出件数:6件
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:04:29.23 ID:fgvtXerh0
南国アイスホッケー部
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:05:16.26 ID:ktrGXQUOO
マキバオー以上に絵柄が変わった漫画は、見たことが無い。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:05:37.11 ID:y32AclnZO
ジョジョは1巻から個性的なんだが
4部以降読んで1巻みたら凄い面白い
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:07:47.20 ID:Frpi7adZ0
パプワくん一巻は本当にびっくりするほど下手
中学生のノートに描かれた自作マンガレベル
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:08:12.24 ID:RkRyP5cz0
初めて漫画描く人は大抵うまくなるよね。というか優秀なアシがついたんjだと思う。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:08:42.39 ID:CkDyh56D0
すすめパイレーツ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:09:05.08 ID:mauuicIXO
最遊記の最初はヒドかった
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:09:06.65 ID:VW1772/m0
エンジェル伝説
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:10:19.19 ID:nmpg2Hl8O
大泥棒JING
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:10:24.17 ID:BY6uk4boO
 え
う きの法則
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:10:30.88 ID:nVr+9m500
ぱにぽに

つーかデビュー作
挙げてきゃだいたい当てはまる気がする
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:10:37.62 ID:BumXKVQPO
ここまでエアマスター無し
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:10:55.92 ID:fsDBxRYyO
龍狼伝
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:13:12.87 ID:Frpi7adZ0
>>320
雑誌に掲載されてる以上
編集部が「これは商品になる」と判断したってことだろ?
そのゴーサインを出した人間の正気を疑うレベルの絵があるんだよ

ガンガン系はひどいのが多いな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:14:54.73 ID:dLvjYwJ20
魔方陣グルグル

デビュー前のほうがうまいってどういうことだよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:15:43.00 ID:E9ZGNOp70
瀬戸の花嫁は劣化がひどいんだけど
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:15:57.41 ID:bznFeELF0
天上天下
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:16:31.22 ID:yXMpW3Jx0
灼眼のシャナ
南国少年パプワ君
遊☆戯☆王
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:20:17.02 ID:bznFeELF0
>>325
なんかキャラが紙みたいになってるよな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:21:21.15 ID:OEI32zz+O
ホーリーランド
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:23:45.77 ID:kP5RWNr8O
今日俺もなかなか
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:41:14.79 ID:a7ipMWOE0
今日俺もだが天こなは初期のが好きだった
332ぽぽんた ◆p5usSDSqFg :2008/11/02(日) 15:46:53.32 ID:NY5EwSLqO
稲中だろ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:51:42.06 ID:IVS/KryP0
バスタードとか?
けど今の絵はうまいけど好きじゃない
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:52:58.25 ID:S89zA7jS0
なんで史上最強の弟子ケンイチがないの
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 15:58:36.01 ID:IVS/KryP0
エルフェンはあの絵だからこそ話の鬱さがかなり心に来たんじゃないか…
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 16:23:15.47 ID:IZgBa2bMO
エルフェンリートは素敵な崩壊絵
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/02(日) 16:29:34.76 ID:g5+QOkKMO
エアマスター
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>337
何回絵が変わってるんだよってぐらい変わってるな

最終的には縮んでキモくなるし