【DTM】アレンジ大会開催中!!【作曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:21:05.93 ID:eD/Q+SHC0
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:29:01.79 ID:eD/Q+SHC0
期待してるんだが>>63はどうなったんだろうか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:33:44.18 ID:N9aglH4O0
ウッドベースを遠い未来に弾けるよう筋トレして来る。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:34:51.23 ID:eD/Q+SHC0
>>54
メロディの面影ねぇwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:50:15.59 ID:nZfuFFn20
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:56:09.66 ID:eD/Q+SHC0
>>132
>>87じゃなくて>>76じゃね?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:59:15.96 ID:n8/3C2VN0
フリーのアンプシミュでオススメありますか?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:01:48.94 ID:gcmGZPYW0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:24:01.10 ID:eD/Q+SHC0
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:37:47.07 ID:wCxi4qFe0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0541.mp3

できたあああああああああ
ハード良いわー
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:41:08.31 ID:U93HoYNr0
>>137
音源kwsk
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:44:06.41 ID:e4DJ6GFV0
なんつーのこれ、スピードコア?楽しいねー
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:47:27.55 ID:wCxi4qFe0
>>138
Electribe MX
これ便利。すごく便利。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:50:09.27 ID:U93HoYNr0
勃起部族ktkr
アレ欲しいけど対応IFがない&&金欠
レゾのばっきんばっきんしたところがたまんねえっすwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:52:03.57 ID:wCxi4qFe0
これ店でいじってたらマジでちんこ勃起してきてそれで購入した覚えがある。
大金吹っ飛ばした甲斐あったわ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:54:14.96 ID:k56mkpTi0
ググッたけどかなり高いなw
おおよその相場は4〜5万位だったけど買ったときは幾らだったんだ?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:56:32.62 ID:wCxi4qFe0
49000円くらいだったかなぁ。中古だけど箱付き美品で。
ちょうどこれ買った2日後くらいにdenkitribeがニコニコでチーターマンうpしてて、しばらく相場上がってたんだよな。
早めに買えて良かった。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:57:23.13 ID:xtKcUsp80
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0547.mp3
息抜きに作ってたやつにメロがなかったから>>76を試しに足してみた
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:59:04.08 ID:7OKYajQu0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:59:20.82 ID:xtKcUsp80
あれうpしたのと全然違うファイルになっとるwwww
も一回やりなおしてきまwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:59:58.75 ID:nZfuFFn20
ちょっと前に作った奴だがやっぱりイマイチだ
http://up.cool-sound.net/src/cool1032.mid
何が悪いのかね?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:01:57.37 ID:xtKcUsp80
>>148
二回目の方色々高すぎかもwww


とりあえず>>76リトライ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0548.mp3
無駄にオサレ系
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:06:53.90 ID:Nak+TxttO
>>148
東方厨歓喜ってレベルじゃ(ry

オリエンタルダークフライトと不死の煙交じってるwwwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:09:23.60 ID:wCxi4qFe0
>>148
今適当にアレンジしてるけど
とりあえず一個打ち間違い発見した
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:09:56.46 ID:eD/Q+SHC0
メロディ作ろうぜ
+アレンジ大会
>>32.mid
>>36.mid
>>50.mid
>>54.mid
>>60.mid
>>63.mp3

>>52.mp3

>>76.mid
>>119.mid
>>135.mid
>>149.mid
>>79.mid
┃ ┗>>96.mid
>>87.mid
  ┣>>92.mid
  ┃ ┗>>94.mid
  ┣>>124.mid
  ┗>>132.mid

>>146.mid
  
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:11:08.03 ID:e4DJ6GFV0
>>148
19小節目からベース1oct.下のほが聞こえがよろしいかもしれんね
ブラスだけにいろいろさせてるのもごちゃごちゃして聞きにくいかもしれない
いろいろ聞き覚えのあるフレーズが混ざってた気がするけどw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:16:53.76 ID:eD/Q+SHC0
>>149
すげえええwww
これは六拍子?
オシャレだなぁ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:18:18.27 ID:n8/3C2VN0
>>137
左側で鳴ってるシンセがレゾナンスのせいか割れ気味なのが惜しいな
もっとエフェクトとかかけまくると面白そうw
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:39:34.04 ID:wCxi4qFe0
>>148を適当に弄くり回してみた
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0569.mp3

高級ベース音源の体験版使ったらCPUが死にそうになった
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:44:29.76 ID:Nak+TxttO
>>156
聞こえやすくなった分さっきより酷ぇwwwwww

パクりにしか聞こえんwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:52:44.60 ID:xtKcUsp80
>>154
ありがと><

>>148
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0594.mp3
元ネタを知らない俺が勝手に遊んだ。
なんていうか。うん。ごめん。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:55:54.51 ID:Nak+TxttO
>>158
こういうのなんか好きだwww
知らない奴がアレンジすると原曲の尊重とかが無いから良いwww

ってか聞き専でごめんよ(´・ω・`)
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:59:50.03 ID:hfAJm0eIO
いいなあ
金はあるけど知識がないから、話についていけないよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:02:38.25 ID:wCxi4qFe0
>>160
俺がDTMに興味を持った頃は、関連スレをいくつも読みまくったり
カタログとかフリーペーパーとかインタビューとか色々読みまくって勉強したもんだ。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:03:33.25 ID:Pr5CkATn0
昔の歌謡曲を意識してコードを作ってみました。
もしよろしければお願いします。

Gminor
||Gm7|GbmM7|Gm(onF)|C(onE)|EbM7(9)|Daug(-9)|Gm7(9)|%||
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:05:09.82 ID:nZfuFFn20
お題:明るいニート
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:20:41.80 ID:xtKcUsp80
hs
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:20:55.01 ID:wCxi4qFe0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0485.mp3

さっき晒したのに無反応でショックでした誰かなんか言ってくれお願いだから
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:32:04.70 ID:e4DJ6GFV0
疎いジャンルだから下手に触れなかったんだよネ
強いて言うならベースとバスが混ざってる気がする?とかくらい
俺のヘッドフォンが悪いのか知らんが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:36:49.69 ID:wCxi4qFe0
このベースはね……実は素のサイン波ですどうしようか迷って結局音作り放棄した。
もうちょっと真面目に作ってれば良い感じのベースになったかも。ちょっといじってみるかな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:45:57.15 ID:kWQof5Hb0
http://up.cool-sound.net/src/cool1034.mp3

ハード音源がなんだElectribe MXなんだ
男ならsynth1一本だ!!

まあ、そう言えるクオリティじゃないんスけどね。
ぶっちゃけハードかっても捜査意味府ですぐあきそうで怖い
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:48:32.55 ID:kWQof5Hb0
あっ言い忘れてた。
理論無視しちゃったから不協和音になってるかも知んないから気おつけてくださいな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:50:22.16 ID:xtKcUsp80
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0594.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0548.mp3

今日のmy製作物まとめ

>>168
ソフトシンセしか持ってないぜ!
ある程度のスペックのPCが安くなった今ぶっちゃけソフトシンセの方が取り回し楽でコストパフォーマンス激高なんだぜ・・・
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:51:57.24 ID:G06SnfGuO
1ヶ月前常駐してて引っ越しまだ回線開通してないと言うのに
愉快なことしやがってお前ら・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:52:39.52 ID:e4DJ6GFV0
まさかの着メロうpですね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:18:18.32 ID:e4DJ6GFV0
sage
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:20:25.33 ID:hfAJm0eIO
>>168
なんかJ-Coreの影響受けまくってる曲調だな
Lv.4みたい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:33:08.82 ID:wCxi4qFe0
>>168
なんというカオス
リバーブが掛かりすぎだ。男ならノーエフェクト
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 05:07:08.92 ID:e4DJ6GFV0
sage
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
質問なんだが、ハピコアに使うピアノは硬い方が良いのかね