タイ少女は哀れむべき存在か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://ogaki.web.infoseek.co.jp/motto4.htm

教科書に載ってたんだけれど、
この作者ってキチガイじゃないの?
価値観おかしくね?

一両日この作者に対して怒りが収まらない俺がおかしいの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:50:30.66 ID:mWPDCqkQ0
質問は失礼だが自覚して恥じてる分まだマシ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:52:26.30 ID:g0v3o4YE0
んーと、どの辺がおかしいと思うのか教えてくれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:53:31.48 ID:gDDgHao60
「もの食う人々」か。中学ん時に課題図書で読んだな。
思慮のない質問だとは思うが、
もし俺が猫缶工場へ行ったらふと同じことを思うだろうしキチガイとまでは思わないな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:53:43.35 ID:oEnF/lFr0
いや。

作者は
「そう、彼女には自分がこしらえた缶詰がいったいだれが食うのか想像しない権利がある」
と恥じた後に書いている。
ということは、作者は
「少女に自分がこしらえた缶詰は日本のネコの餌だと再認識させてしまった」
ことが「ひどい」と思って、それが少女を怒らせたと思っている。

でもそうじゃないだろ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:57:25.46 ID:Q1uOmje20
違うよ
「猫のエサを作っている」ことだよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:59:10.54 ID:g0v3o4YE0
「猫缶反省論」など工場側にとって迷惑なだけなのである。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:59:18.77 ID:oEnF/lFr0
んー。
タイを下に見ている。
豊かさが絶対だと思っている。
上手に言葉にできんけど。

「日本の猫の缶詰をつくることは、不遇なことだ」という価値観が、
少女の人種として、人間としてのプライドを傷つけてると思う。
それに気づかない馬鹿だ。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:59:26.32 ID:JT9Ue77tO
見下されたから怒ってるんじゃないの
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:00:50.54 ID:PtqZU+m80
だって、そもそも、タイと日本じゃ物価が違うんだから
いちいち日本円に直す意味がないじゃない。

3000バーツで寮付きっていったら普通に飢えもなく暮らしていけるだろ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:01:53.51 ID:ne5eqWey0
>>8なるほど
「日本の猫向けのかんずめを作るのがおかしい」
つー感覚が、そもそもおかしい
と言いたい訳だな?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:01:54.66 ID:PtqZU+m80
>>9
そうだと思う。
同情とか、哀れみとか、そういうものの中に見下しが混じってるんだよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:03:18.76 ID:PtqZU+m80
>>11
んー、そうそう。
だって、どこのだれの職業だって、その働きが生み出す価値を受け取るのは小さな存在じゃない?
なのに、タイだの日本だの国まで持ち出して、さして困窮もしてないのに
やれおかしいやれどう思うっていうのが、いやらしいと思う。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:03:55.61 ID:MffVmLYSO
普段三行までしか読まないお前らがよくこれを読む気になったな。感心した
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:05:28.75 ID:ne5eqWey0
>>13
>その働きが生み出す価値を受け取るのは小さな存在じゃない?
 スマン、ちょっと意味が解りかねる
要は、職に貴賎無し
って事を言いたいってのは解る。がそれは甘いと思うぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:08:29.01 ID:/P+8SX4j0
>>8
なんとなく言いたい事は理解した

その上で あたかも少女の視点から、
「あなたの家の猫が食べているその缶詰が、どうやってできたものか想像してみたことがありますか?」
って問うとか何様?と言いたいわけか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:08:33.67 ID:PtqZU+m80
 うん。職は平等だということを言いたかった。
タイで猫缶つくってるのも、
日本でかまぼこつくってるのもそう変わらないんじゃないの?って思うけれど…。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:11:46.65 ID:PtqZU+m80
そもそも、タイで日本の猫の餌を作ってることを、ひどいと思えない。
アジアを搾取してる・・・とか感想があったが、よーわからん。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:12:23.33 ID:ne5eqWey0
>>17
でもさ、その価値観だったら、君の将来のお嫁さんは売春婦(風俗嬢)でもいい?
って話にならないか?極論では有るが。
 ギリシア向けの人のカンよりも丁寧に作られて居るの見て、
重なって違和感を覚えるのは不思議じゃない気がしたり
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:21:14.81 ID:tb5dUegp0
予備校で講師が、もの食う・・・は自分の人生を反省するのに良いって言ってたけど
今一部分だけ読んでみて、日本に生まれてよかったって言うのと
社会構造を変えるのは無理って言う感想しか出ないな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:25:31.95 ID:PtqZU+m80
>>19
猫缶を作ることは、蔑むべきことじゃなくね。
うーん、ちょっと考え中。

>>20
豊か=幸せなわけじゃないじゃん。
日本は物質的には豊かだけどさ、
心理的にはタイの少女だって幸せだったりするかもしれないじゃん。
それを単純なものの見方で、
貧しい=不幸だって決め付けてるのが不愉快だと思った。

なんか、こう…共産主義的?っていうか…。
すべて平等じゃないといけない!っていう感じをうける。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:32:14.66 ID:tb5dUegp0
>>21
幸せは人によって違うからね
でも物質的に豊かな日本で生まれ育ったから
貧しい=不幸って考えが出るのも不思議じゃないと思う
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:39:18.49 ID:ne5eqWey0
>>21
猫カンを作る事は「蔑むべきことじゃなくね」
これはあくまで喩えだが、風俗嬢は「蔑むべき事」
なのか?

もしそうならば、氏と何も変わらなくないか?

>貧しい=不幸だって決め付けてるのが不愉快だと思った。
この感情だって、少女からしたら「不愉快」だと思う可能性は無いか?
貧しいから不幸だ!!って思ってる可能性もある。
何で猫の為に・・・って思ってる可能性もある。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:41:46.64 ID:ne5eqWey0
・・・違うな
>豊か=幸せなわけじゃないじゃん。
これは「豊かな」日本人が言う台詞じゃない
中卒が「学歴なんて関係ない」って言うのと同じじゃない?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:44:13.13 ID:tb5dUegp0
何か極論ばっかりだな・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:46:07.79 ID:xxPwaW5XO
タイ少女を救いたい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:49:48.78 ID:saUQEAyN0
>>8
「世界がもしも100人の村だったら」も似たような感じだよな

例えば「世界には一生に一度も電話をかけたことのない人が○○人います」って、
別に電話がなかったらなかったでのんびりしてて、優雅な暮らしだろうが。
西洋人的文化に囲まれた私達は、世界の多くの国の人々より幸せだと
思い込みたがってる嫌らしさがある。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:50:18.83 ID:u3Tjr5UlO
タイ少女の缶詰めに、猫の缶詰め


猫の缶詰め
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:50:54.77 ID:d0N1Htfv0
長すぎて読めない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:51:24.96 ID:PtqZU+m80
>>23
風俗嬢も蔑むべきことじゃないと思うよ、俺はね。
作者がしてることっていうのは
風俗にいって、あれこれ嬢に詮索するようなものなんだと思う。
あげく、「男にばかばか股開いてることどう思う?」って言ってるようなものだ。
嬢はどう思うだろう。
うーん、極端か。

可能性って言い出したらキリがなくね。
豊かな日本人ができるのは、同情することじゃなくて、尊敬することなんじゃないのって思うよ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:55:14.32 ID:PtqZU+m80
>>24
大学生が、学歴なんか関係ないっていうのと同じじゃなくて?

貧しい層が、「豊かさだけが幸せじゃない」というのなら、
中卒が「学歴なんて関係ない」って言うのと同じだと思う。
これは両方酸っぱいブドウだけど。

豊かさを知ってるから、それだけが幸せじゃないと思うものだと思う。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:56:49.29 ID:PtqZU+m80
>>27
アレも嫌いだな。
全部を全部、西欧現代の文化水準に合わせなくてもいいんだよ。って思う。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:00:47.74 ID:ne5eqWey0
>>30
>豊かな日本人ができるのは、同情することじゃなくて、尊敬することなんじゃないのって思うよ
尊敬して何になるんだ?
それこそ、金持ちの自己満足に俺は思う。
「同情するなら金をくれ!!」みたいな感じ。

豊かさ(金)=幸せじゃないなら、何で途上国で人身売買とかが起こるのかな?
喰うに困ってってだけぎゃ無いのは知ってるよね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:04:57.50 ID:ne5eqWey0
>>31
んーと、持てる者が持たないものに
「君たちは、実は幸せなんだよ」
って言ってるようなニュアンスで言ったのです
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:05:59.43 ID:PtqZU+m80
>>33
尊敬って言葉は適当じゃないかも。
同情って見下しが入ってるわけじゃない。
だから作者みたいな中途半端な同情で現地人のプライドを傷つけるのは間違ってると思う。

後半はよくわからん、ごめん。説明してください。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:16:31.68 ID:Nzk/XkLHO
世界的底辺労働者乙wwwwww
人間とは認められないランクの屑共に労働を与えてやってるんだからありがたく思えっつーの
こいつらには日本の猫様に感謝してを崇めるよう強制すべき



としか思わない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:18:51.39 ID:Z3bT78hW0
貧しい人が出るのは国家の責任
せいぜい奴隷でもやってろってこった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:19:23.59 ID:PtqZU+m80
>>36が猫缶の材料としてタイの工場でボイルされた後、入念に小骨まで抜かれて余分な脂身を抜かれて(肥え太っているので脂身ばかりだろうが)また日本にちんまりとした缶詰になって戻ってくるのを心待ちにしてます。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:20:00.68 ID:ne5eqWey0
>>35
なるほどね
考え方の違いだが、俺はどんどん傷つけても良いと思う。
何故ならば、「畜生!!」と思って成長するから。ハングリー精神に期待
日本の歴史も戦後復興酷いものだったしね

例えば、携帯が欲しい。服が欲しい。日本の援交と大して変わらない理由で
体を売る少女も多い。南下の新聞で読んだんだが・・・ソース無しでスマン

>>36の考え方も、口は悪いが間違ってないと思う
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:22:11.92 ID:MUUHIzvh0
なぁ、豊かさ(金)=幸せじゃないと、途上国における人身売買の問題ってどうつながるんだ?
価値観の問題と国際問題を同一にはさすがに考えられないんだが。
誰か説明しておくれー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:23:32.36 ID:Z3bT78hW0
人身売買は先進国にしては異常なことだろうが
途上国においては重要な産業だと思うが
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:26:15.64 ID:ne5eqWey0
>>36
スマン、人身売買ってか、タイでの少女売春の話だ

豊かさ(金)=幸せじゃない
なら
上記のような理由で、何故体を売るのか?

必死でソース検索中・・・
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:26:48.35 ID:ne5eqWey0
>>36じゃない
>>40
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:52:03.14 ID:1NclSH8HO
難しいことだけど>>1の言いたい事なんとなくわかったよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:55:29.74 ID:xDZGIB8UO
猫缶なんてやらねーよもったいない
固形のエサでも十分長生きするし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>42
ああ、売春ね。
しかし、いくら必死にやったところで無駄だろうよ。
豊かだから幸せ、貧しくても幸せ、どっちも当事者個人の主観・価値観でしか判断できないわけだ。不幸だと感じるのもね。
他人があいつは豊かだから幸せだろう、なんていうのも>>23でいってる通り可能性の話だろ?
そんなん言い出したらきりがないって。