全国模試1位のやつってどんなやつなの?夜神月みたいなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あれぐらい天才がいてもいいと思うんだ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:31:29.04 ID:xLF4pAbM0
おれおれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:31:58.73 ID:smQ2Aom60
高校生クイズで出てたやん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:32:03.68 ID:ttIxVqGO0
頭いい人は俺らとはマジで次元が違うからな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:32:32.50 ID:Q8WMbQT8O
1位をとるのはそんなに難しくないよ 満点をとれば絶対1位だから
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:32:35.42 ID:EqFnOUX30
そういうのは考えたら負けだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:33:06.43 ID:L+8gT/niO
俺駿台ハイレベル模試で全国一位取ったことあるよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:33:24.58 ID:eY7xioobO
じいちゃんが全国一位とったことあるけど頭でかい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:33:39.33 ID:QsbXkV0s0
全部学校で習う事なのに満点取れない奴が不思議

って高校時代のクラスの天才が言ってた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:33:49.59 ID:6Ohm+qEfO
予備校に日比谷高校のやつがいて、そいつ模試の上位に入ってたけど、正直そいつ潔癖だし女も取っ替え引っ替えだし普通にウザいわ
11曹長 ◆bFc7jXMLwk :2008/10/23(木) 19:33:58.81 ID:/P0BOIisO
ビリがいるから一位がいるんだろ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:07.73 ID:4ylx0b6c0
>>7
イケメンか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:08.82 ID:D5SV+ddvO
まあキモオタか完璧イケメンのどっちかだろうな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:10.45 ID:DV2unFECO
>>7
ハイレベルかぁ〜すごいね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:16.99 ID:pYzIQ+jW0
>>9
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:47.83 ID:avocf4wDO
高校入試模試ならグループでカンニングしまくって500の奴いた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:34:48.64 ID:VOfoxfL90
お前らパソコン関係の事なら一回聞いただけで覚えられるだろ?
それと同じだろ
18ほいだら ◆CBX400Fr.Q :2008/10/23(木) 19:34:53.19 ID:epH3GX4nO
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:09.44 ID:G4dMBF2E0
模試で国語だけ満点で全国一位だった事があるぜ
凡人です
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:13.70 ID:nta4708aO
12位ならある
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:21.45 ID:mfz62P800
夜神月が神無月にみえた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:40.63 ID:Srcen8L8O
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:51.69 ID:OCBGHlzx0
Lみたいな奴だよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:35:56.79 ID:Ig1PMmf9O
>>10
日比谷高校(笑)
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:36:10.50 ID:PAchyZ0LO
そんなもの今頃やってるようじゃ駄目だよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:36:51.25 ID:ZOq8Xcv/0
夜神月は大学入試で満点取ったが、東大理三の主席合格者でも440点中400を超えるぐらい
だから、夜神月の方が上かな。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:36:52.95 ID:qDtyfx5e0
>>24(苦笑)
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:37:11.43 ID:qPljgdh80
本郷にある並木道がきれいな大学行ってこい。そこの医学部付属図書館の
入り口から入ったり出たりするやつの誰かがそいつだ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:37:31.16 ID:xLF4pAbM0
>>22
もう許してやれよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:37:54.16 ID:L+8gT/niO
>>12
イケメン・・・フツメン
     ↑

ここらへん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:38:20.56 ID:cWhAymqs0
日本には天才的な能力を持った奴はいないんじゃね
高校生クイズを見る限り
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:38:38.58 ID:Srcen8L8O
>>29
それって合言葉なの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:38:45.47 ID:UMzYwr5W0
智辯和歌山にありがちなこと
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:01.39 ID:Ig1PMmf9O
>>27
最初に名指しされた高校が自分の高校だとは思わなかった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:13.90 ID:PAchyZ0LO
デスノートの特に前半、月がまだ高校生のときのころの話を読んでると勉強したくなるんだが、俺だけ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:17.86 ID:ss3yNPqx0
もの凄い普通のやつだろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:28.72 ID:eY7xioobO
高校生クイズにでてたトップレベルに頭いいやつが終わった後に
田村ゆかりのラジオのプロデューサーにあいさつにきたらしいなwwwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:41.82 ID:zyRmuGEy0
天才的な能力を持ってるやつは
高校生クイズなんかに出る暇はないんじゃ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:43.23 ID:dNF5RbeCO
>>10
わたし日比谷生だけど日比谷のやつは男なら女たらしかガチオタ、女なら男好きか腐女子の二極に別れてる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:39:56.09 ID:o35c0Mbp0
ロザン宇治原みたいなやつだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:40:05.51 ID:V94RIEa+O
>>30
そっか^^
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:40:09.85 ID:6Ohm+qEfO
>>34
日比谷高校についてkwsk
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:40:17.25 ID:aEiVPzXJ0
1位の奴はカンニングしてる奴

高校の頃、模試を病欠した奴が後日自宅でやってきたら全部満点だった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:40:56.94 ID:WZcDKJBO0
テストで良い点を取るのはすごい能力だけど
それだけが天才じゃないしな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:41:01.26 ID:ss3yNPqx0
ブサメンだと勉強やる気も起きなくなるんじゃね?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:41:41.69 ID:XVqlhO6KO
現実はこんなもん
http://imepita.jp/20081023/708070
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:41:57.99 ID:GJU3eEd40
>>44
それだけが天才じゃないかもしれないが
それは天才なんだろ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:41:59.70 ID:4ylx0b6c0
お前らが 天才だ! って思う人を紹介してくれ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:42:25.08 ID:1dQ4IkRIO
むしろ最下位の奴の方が天才に思える不思議
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:42:25.65 ID:UhZZFRolO
マジレスすると東大とか京大生の模試荒らし
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:42:59.87 ID:dNF5RbeCO
>>42
入学前:日比谷とか俺すげぇww名門高校wktk
入学後:…あれ…?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:43:23.33 ID:g03e3Sf90
ハイレベルな模試で1位の奴はLとか月より賢いぞ
原作者が数十分かけて辿り着くような考えより優れた考えが出せるんだからな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:43:50.05 ID:Ig1PMmf9O
>>42
簡潔に言えば、行くと後悔する学校
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:43:50.55 ID:xKV8MqoA0
日比谷は都立で1位だから、すごいよね。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:44:03.78 ID:oB7478NY0
こういうスレって絶対に自慢と嫉妬のスレになるよな
俺河合記述1位だった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:44:51.49 ID:PAchyZ0LO
今は西>>日比谷じゃね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:44:59.61 ID:U7rsft760
>>50
あるあるwww
昔模試のランキング上位に「内藤ホライゾン」がいて吹いた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:00.95 ID:6Ohm+qEfO
>>51
で、君はガチオタか腐女子ですね。わかります。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:07.18 ID:aUidCgHd0
      }:::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;〈~'゙~゙~'゙~'゙~'´゙~i; ; |
     ,ハ` `ヽ 、:::::::::|:;:;::;:;:;ィ'´;;;;;}        !; ;ノ
     {;;ヽ、::::: : :`‐---‐´: :,ィ´ ;;l>   <三) ヽ /~l
     |;;;リ=´`` ヽ 、:::::,/´  リ;;;;|   ____、/ ,)/
    f`ヽ:|  (彡>、 ^ <ミミ) ' l;;;/ヽ‐弋~´ ノ  | .| 
     ',(i \r‐ィ或-、,,__rィ或-、,_/)/  ヽ ̄´   r'゙
     し, ヽ、___ノ' ゙'、__,,ノ l_/`゚‐‐゚'゙ヽ,i  ./
      ',    ,.    、   ,' '‐===-'゙ノ  ∧\
       ',   ィ´`゙'─'゙' >  /   ⌒  ´ /  ', \
     __/ヘ   \ェェェテア  /ミ` ,,__, ィ    ',
,.ィ─'''' f   |::\    ̄  ./、_    /    /
     |   !::::_ 、__ /__|」\:\ /     /
     |  (  要 求  )  }:: \      /
      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::   \   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  / ̄ ̄ ̄/   / ̄/ / ̄ ̄ ̄ヽ          |
|   ̄ ̄/ /   /  / / / ̄/ / _∧_   .|
|    / /__  /  / /   ̄ / \  /   |
|  /___/ /_/ /_/ ̄     /, へ',    .|
|___________________|
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:07.81 ID:LuDhnD/uO
成瀬川みたいな奴だろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:19.92 ID:Yi4CCCAu0
だいたい高校入学時点で東北や名古屋に受かるレベル
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:31.94 ID:wKDeXM08O
>>46
あらためて小畑さんは絵がうまいと思った
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:55.31 ID:Idy6SUt60
余程の人気者or嫌われ者のどちらかだよ。
スポーツでもそうじゃね?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:45:56.76 ID:L+8gT/niO
>>55
自慢にならない自慢すんな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:46:15.50 ID:GVJoIuI+0
>>52
偏差値高い≠頭がいい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:46:22.14 ID:659oQ5czO
絶対に上位層はお遊びでやってる
でなきゃふざけた名前のオンパレードにはならない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:46:24.90 ID:8Z7JJH9h0
http://jp.credit-suisse.com/IB/research/bio/fi_a_fukunaga.htm
マヂレスするとこいつ全国1位ずっと取ってたやつ。
東大理Vなんて興味ないって言って、東大理Tに進んだ超天才
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:46:26.91 ID:i+aOVyRBO
大学入ってから振り返ると受験ってしんどかったのは確かだけどたいしたことしてたわけじゃないよな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:46:37.26 ID:GQ08iDSWO
中学で既に数学オリンピックメダル所持ぐらい。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:03.93 ID:3+KueQiVO
とりあえず見た目がいい奴じゃないと無理だろ。よけいな事考えなくて済むから。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:13.08 ID:dNF5RbeCO
>>56
そう。日比谷が凄かったのは去年の卒業生(年度で言ったら二年前)だけ。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:34.99 ID:g03e3Sf90
>>65
一定のライン超えてるから成り立つわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:37.60 ID:Ao2ijSGi0
>>60
なんで東大落ちたんだろうなwwww
けーたろはともかくww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:42.93 ID:II3GKJYR0
全国模試6位の女がタレントデビューしてるよな
5位以内くらいだともう差はないだろ
考えて解く問題ではなく、覚えているかいないかという問題だけでしか点数の差がつかないと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:45.16 ID:xLF4pAbM0
あのヤラチョウセイとかいうのはなんなの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:47.39 ID:nnsoQylh0
抽出 ID:L+8gT/niO (3回)

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:33:06.43 ID:L+8gT/niO
俺駿台ハイレベル模試で全国一位取ったことあるよ


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:37:54.16 ID:L+8gT/niO
>>12
イケメン・・・フツメン
     ↑

ここらへん

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:45:56.76 ID:L+8gT/niO
>>55
自慢にならない自慢すんな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:47:57.31 ID:wKDeXM08O
全国的に神奈川の湘南高校ってどんくらいのレベルなん?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:48:25.65 ID:mD6Tf22P0
スレチ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:02.83 ID:mt2Sp18a0
東大理IIIを満点で入りたい
それでこんなのが満点とれないとかお前らどんな勉強してきたんだよwと笑ってあげたいけど中学レベルの問題がとけないしにたい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:03.75 ID:uPMmn//zO
>>67
そこまで行くと勉強ができるだけの頭の良さじゃないんだろうな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:29.08 ID:0F4DytznO
2回だけ英語で成績優良の表に乗った
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:36.61 ID:jkdeF8FXO
>>55
自慢のつもりっすかw
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:36.74 ID:JNHHucHxO
模試って事前に答え漏れちゃってんじゃん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:37.65 ID:PAchyZ0LO
>>77
結構高いんじゃね?
首都圏の公立高校だと御三家だし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:49:49.50 ID:UhZZFRolO
>>75
ヤラチョウセイはどっかの大学の模試荒らしで代々継がれてる名前っぽい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:00.28 ID:GVJoIuI+0
>>79
離散をなめないほうがいい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:07.95 ID:Srcen8L8O
ジョンフォンノイマン以上の天才はこの星に産まれたの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:19.41 ID:dNF5RbeCO
このスレは受験生が寄ってくる。ソースは俺
電車で勉強しないでこんなスレ見てる時点で結果はわかってますけど^^
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:24.73 ID:Yu5PLUQ20
天才の頭の中ってOS何が入ってるんだ?
あと搭載してるソフトも教えてくれ、俺もインストールするから
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:29.14 ID:mt2Sp18a0
>>86
なめてないからこそだよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:32.06 ID:3+KueQiVO
>>74

やっぱり見た目が全てだよな。見た目が良ければやる気も出る。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:34.32 ID:1cItxpqG0
数学だけなら満点とったことあるが

ただのオタクだぞ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:50:46.18 ID:4ylx0b6c0
なんか夜神月がいっぱいいる
お前ら世界を変えてくれよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:51:40.09 ID:II3GKJYR0
容疑者Xの石神や博士の愛した数式の博士みたいな数学の天才になりたい
そして一人でひたすら数学の解き続けているのが趣味になるようになれたらかっこいい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:51:51.95 ID:GVJoIuI+0
>>90
凡人は受験を一回でも経験したら離散入りたいなんて
冗談でもいわないはずだが
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:20.75 ID:LuDhnD/uO
むしろ最下位の素性が気になる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:21.03 ID:ip9WegEIO
全国1位と人間国宝どちらがすごいか
東大生とその道では有名な職人どちらがすごいのだろうか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:26.31 ID:T1PY4LnnO
昔涼宮ハルヒがいたよな
成績上位に
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:35.52 ID:wKDeXM08O
>>84
そうなのか
毎朝湘南高校のやつら見るけどあそこは自由だな
ズボンは制服だけど上着私服だし、髪の毛ピンクやら青やら緑やらいろいろいるし…
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:48.02 ID:1ox3UxDa0
実際に社会出ると、イケメンって中身ない奴が多いことに気づく
あと年取っても若作りな人とかもペラい人が多い
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:52:55.24 ID:GQ08iDSWO
東大理三を高校の先生に頼まれて仕方なく前期で受けて
行きたいところを後期に受けて余裕で受かるくらい。
京大理学部にはそんなヤツが普通にいるらしい。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:01.37 ID:mt2Sp18a0
>>95
満点なんて取れるほどの頭があれば入ってからすぐやめてもどっかとってくれ沿うじゃん期行
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:05.27 ID:oB7478NY0
アカギや零みたいな天才になりたい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:10.21 ID:3+KueQiVO
理三だと、数学理科英語満点で国語4点とかいるらしい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:18.24 ID:uPMmn//zO
レオーノフ教授の贖罪数について なんかかっこいいから名前だけ覚えてる
こんな俺は高卒出来るのは算数まで
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:33.97 ID:NndJ2yYM0
>>99
自衛隊の方もそこ行ってるって聞いたけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:58.68 ID:24okVEOT0
基本的に頭いい奴はイケメンなのはなんでなんだぜ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:53:59.16 ID:U7rsft760
>>96
センターみたいな4択の場合0点をとるのは100点より難しい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:54:20.34 ID:L+8gT/niO
>>101
京大に友達いるがそいつはホントに天才だった
俺も天才だが、そいつには劣る
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:54:28.23 ID:MZTz5Stp0
>>100
それギャップ理論です。キモメンが少しできると凄いと感じるんです
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:54:31.85 ID:8Z7JJH9h0
だからぁ

  >>67>>67
>>67 >>67が、俺の年 ずっと高校3年生の駿台だとか河合だとか代々木の
全国模試ずっと1番取ってたやつだって教えてやってんだろが
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:54:35.99 ID:GVJoIuI+0
>>104
ないない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:54:48.29 ID:5AXZmNAdO
最高で全国3位だったよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:55:01.78 ID:hqspCSxS0
>>107
頭いいから服とか清潔感に力を注げる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:55:03.71 ID:fLWlZWkdO
現役東大文系1位という中途半端なスコアしかない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:55:42.78 ID:PAchyZ0LO
じゃあ勉強しますね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:55:56.33 ID:GVJoIuI+0
>>109
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれも天才だけど←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 19:56:21.46 ID:p2T/sHlw0
別に勉強出来るだけの奴は羨ましいとは思わんな、
例えば俺とか勉強はめんどくせーからやらないけどIQ高い上に絵上手いし文才もある
まあ勉強もやればそこそこ出来るんだけどねw
顔は好みがあるし一概に誰がイケメンとか言えないだろ、女には二重嫌いも結構いるし
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:56:34.57 ID:3+KueQiVO
>>112

マジだよ。漢字くらいしか書かないらしい。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:56:45.49 ID:wKDeXM08O
>>106
それはしらんな…
湘南高校のやつらは受験頑張って、学校うかるとそのぶんはじけるのかな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:57:12.73 ID:xLF4pAbM0
インソムニダ久々に見た
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:57:20.47 ID:1ox3UxDa0
>>110
ないない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:57:25.63 ID:8824bBL10
たしか以前でてたクイズ番組で自称模試1位のやつが
原子番号を1から200いくつまで全て言えるとか自慢してたな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:57:35.01 ID:24okVEOT0
頭良くならなくていいけど、努力することのできる人間になりたい。
125Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 19:57:54.17 ID:p2T/sHlw0
つうか、親戚が皆東大ってプレッシャーだよね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:58:16.47 ID:mt2Sp18a0
>>124
努力しても頭良くならないんじゃ胃見ないじゃない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:58:31.12 ID:uPMmn//zO
>>122
なぜかお前が顔の前で手を振ってる映像がうかんだ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:58:51.09 ID:II3GKJYR0
秀才・天才はどんなことが楽しいか興味があって
2ちゃんでいた何人かの秀才から趣味を聞いたことがあるんだけど
共通して旅行っていってたな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:59:06.29 ID:HqjIJW/jO
中学の時の同級生に模擬テスト(?)全国二位の奴がいたな。よくわかんねーけど、賢かった。
毎日毎日学校終わったら夜遅くまで遊んでたな。本人いわく「授業なんか受けたら頭に入るだろ」だとさ。
ちなみに奴は、某天才進学校を受験したが内申点が足りず落ちた。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 19:59:34.86 ID:gPYU5PgG0
>>125
俺地底理系だけど親戚中でトップだぞ。
その家系やばすぎだろ
131Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 19:59:53.88 ID:p2T/sHlw0
>>128
俺旅行嫌いだけど、わざわざ慣れない寝床で寝る意味が分からない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:06.22 ID:Yi4CCCAu0
>>123
元素記号って200もあったっけ・・・?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:06.32 ID:24okVEOT0
>>126
別に勉強に限った話じゃない。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:14.57 ID:xKV8MqoA0
どんな風に天才かkwsk
スポーツもありえんくらい上手くて、女にモテモテかつ、勉強もすごすぎとか?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:21.01 ID:nnsoQylh0
抽出 ID:L+8gT/niO (4回)

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:33:06.43 ID:L+8gT/niO
俺駿台ハイレベル模試で全国一位取ったことあるよ


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:37:54.16 ID:L+8gT/niO
>>12
イケメン・・・フツメン
     ↑

ここらへん

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:45:56.76 ID:L+8gT/niO
>>55
自慢にならない自慢すんな

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:54:20.34 ID:L+8gT/niO
>>101
京大に友達いるがそいつはホントに天才だった
俺も天才だが、そいつには劣る
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:22.57 ID:GJU3eEd40
>>130
俺の家系なんて大学行った奴いないんだぜ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:00:35.94 ID:nnsoQylh0
>>118が見えない
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:01:16.62 ID:8824bBL10
>>132
ランタノイド、アクチノイドの放射能元素含めばいくんじゃね?
まあ普通はそこまで覚えないけどなw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:01:20.10 ID:Ig1PMmf9O
国語とか英語が出来る人って凄いよね…社会は覚えりゃできるし理科や数学なんかは普通に概念分かればできるけど…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:01:20.18 ID:JIsKMBxa0
羽川みたいな奴だろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:01:31.74 ID:nfiKCdSCO
今年の東大実戦でかがみんが理2で5位だったな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:01:56.89 ID:T1PY4LnnO
>>128
2ちゃんの秀才は信用ならんが中田英寿も同じ感じでいってたな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:02:01.34 ID:4z5NKmUn0
英語なら京大模試で一位とったことある
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:02:04.94 ID:L+8gT/niO
まぁおまえらなら分かってるだろうけど才能>努力だからな
努力しても無理なもんは無理

人生はゲームみたいにレベル上がるってのはまずないから
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:02:16.80 ID:JIsKMBxa0
>>131
あなたにはきいてませーんwwwwwwwwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:02:22.54 ID:Yi4CCCAu0
>>138
なるほど
化学教師でもさすがに全部は言えないだろうなwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:03:10.32 ID:GVJoIuI+0
>>144
かっけぇっすwwwwぱねぇっすwwwwwwwwwwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:03:31.31 ID:NNP4Jk8K0
>>144
努力する天才 >>>>努力する凡才・鈍才>努力しない天才>>>努力しない凡才・鈍才
なんだぜ?
努力すれば ぼやぼやしてる天才は抜かせるんだぜ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:03:41.82 ID:nfiKCdSCO
>>138
含めてもちゃんと名前ついてるのは100強しか無いぞw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:03:42.60 ID:xKV8MqoA0
>>135
おまえkmsてばっかでつまんねえぞ!!!
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:03:57.58 ID:wT3qRNI5O
高2の時に一回総合全国一位とったけど
その後は校内ですら1位なしw
どう考えてもマグレw
大学マーチです
152Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:04:02.48 ID:p2T/sHlw0
>>130
ウチの家系マジで北野家みたいな感じだよ
勉強出来るけど頭と感性はヤバいみたいな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:04:35.97 ID:/hh+i88J0
死にたい
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:04:59.75 ID:oB7478NY0
努力も才能だよな。勉強で努力なんて普通できないし
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:10.87 ID:Lh6LFQR50
一郎
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:12.77 ID:8824bBL10
>>149
よく見たら100ぐらいだなw
はったりだったのかなwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:14.17 ID:Yi4CCCAu0
前VIPに理Vのやつとかいたから全国100傑ならVIPに結構いる気がする
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:15.53 ID:GVJoIuI+0
ここで一位とかいってる人って厨二病発症してんだろうなwww
みてて腹が痛いwwwwwwwwww
159Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:05:25.43 ID:p2T/sHlw0
>>134
そんなん天才とは言わんだろ
一芸に秀でてるがそれ以外何も出来ない。これが真の天才
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:26.63 ID:ViosDs0gO
>>144こうやってすぐ極論で逃げる奴は将来失敗する。努力すれば相対的に良くなるのは当たり前なのにね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:05:43.29 ID:G+eKL8MwO
1位はガチ才能だけの天才で
2位はガチ努力だけの努力家で
1位が闇に染まっちゃうの

という展開を期待
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:06:07.81 ID:wY/GhpOJ0
ホントにそんなやついんのかよwwwww
想像もつかんわ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:06:14.58 ID:GJU3eEd40
元素の名前って途中からからウンウンビウムとかウンウンオクチウムとか元素番号から付けられてなかったっけ
まぁそれを含めるわけにはいかんだろうが
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:06:38.60 ID:iuD9Jhnx0
駿台ハイレベルに国語で一回、数学で一回、総合で一回名簿に名前を載っけただけで喜べる俺は勝ち組
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:07:05.16 ID:WZcDKJBO0
ID:L+8gT/niO
こいつかっけぇwwwwwwwwwwwwwwwww
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:07:23.63 ID:L+8gT/niO
>>148
無理だろ

天才だって勉強はする
てか天才ほど勉強やるもんだよ
ソースは俺
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:07:30.88 ID:kNT2hxKp0
顔だけは本当に天賦の才
努力しても絶対に改善されない
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:07:31.91 ID:g03e3Sf90
>>156
200いくつじゃなく100いくつの聞き間違いだったってことは?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:08:06.91 ID:+cTakMmQO
頭の蓋外してポックルごっこしたい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:08:07.74 ID:GVJoIuI+0
>>166
かっけぇっすwwwww
おれちょっと分かんない問題あるんすけど
おうかがいしてよろしいでしょうか??wwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:08:19.15 ID:iuD9Jhnx0
駿台模試で優秀成績を収めるともらえるものがあります
まあ、資料をもらうにしてたらだけど
わかんない奴は偽者だな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:09:25.59 ID:8Z7JJH9h0
だから
オマエ等何回言わせれば分かるんだ。。。
  >>67
>>67
>>67
>>67
>>67  が、超有名某関西私立難関中高一貫教育学校で6年間ずっと
     理系で1番で、  高校3年生の全国模試 理系も東大実践もずっと
     1位だったやつだ。 はっきり言ってやるよ、こいつ高3の時、
     身長180弱  髪の毛メッチャおされで、服装オシャレで、 
      がり勉ブサメンばっかの学年の中で なんか ひとり飛びぬけて浮いてた奴だ。
    確かに天才だと思うわ。  高校1年や高校2年で数学オリンピック金メダルとるような
    やつらが、 こいつにだけは 一目も2目もおいて、 かなわないとまで
   いわしめて天才だぞ このガキは
173Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:09:38.53 ID:p2T/sHlw0
努力で天才もどきになる奴は見ててムカつくだけ
どうせ一晩で百科事典丸暗記とかニページ一秒くらいの速読とか
本物と見まごうような絵描いたりとかは出来ねえんだろ、そんなもん天才と言わない
174ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 20:09:48.70 ID:qDtyfx5e0
>>1 >>14
トリップが>>15なのか>>20なのか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:10:10.30 ID:II3GKJYR0
全国模試10位以内にはいるような天才は人を好きなったりするのかな?
あまりにも頭が良すぎると夜神月みたいな性格が多いんじゃないかとちょっと思った
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:10:21.71 ID:nfiKCdSCO
>>156
未発見のやつとかIUPAC未承認のやつにはウンウンなんちゃらみたいな暫定名付いてるけどなw
それ言い出したらキリがないwww

現状は111番のレントゲニウムまでかな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:10:57.59 ID:qLLSJnrP0
VIPはヤバい
平気で高学歴しかいない
学歴スレ立てると高学歴ばっか集まる
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:11:28.10 ID:VZKjIfRJ0
真の天才は、
いわゆる遺伝子異常が知的障害者とは逆に良い方向に働いたってことなんだろうな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:11:32.80 ID:iuD9Jhnx0
>>172
お前さんその某関西私立難関中高一貫に通ってたの?
にちゃんで聞いただけ?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:11:43.99 ID:PrAx9fdOO
だって皆嘘つきだもん
181Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:11:52.08 ID:p2T/sHlw0
>>175
あまりに頭が良すぎると他人に関心が無くなるよ
歴史上の天才と言われてる奴でコミュ力高そうな奴なんてほとんどいない
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:24.77 ID:geN1A2BLP
模試荒らしってスゲーよな

1〜10位がみんな夜神月って名前とかあるらしいね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:29.33 ID:oB7478NY0
そろそろ1位の模試うpしようぜ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:29.33 ID:ip9WegEIO
天才や秀才は嫌でも世の中に貢献してしまう事になって、馬鹿は天才達の頭から生み出されたものをアホ面して享受するだけ。
いわずもがな俺はとびきりの馬鹿だけどな。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:29.78 ID:gPYU5PgG0
>>177
旧帝一工がデフォだったw
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:47.17 ID:8Z7JJH9h0
>>179
特定されるの嫌だから言っておくが、伝聞ではないとだけ言っておこう
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:12:48.92 ID:GVJoIuI+0
>>181
だってお前歴史に名を残してないじゃんwwwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:13:07.34 ID:II3GKJYR0
>>181
やっぱそうだよな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:13:10.45 ID:u92UO8200
先輩に全国模試ひとけた常連の人がいたけど
イケメンなうえに立ち居振る舞いも落ち着いてて
部活もその年の全国ランキングで一桁の記録出してたな

ときたまイヤミったらしいこともあったけど、基本はいい人だった
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:13:31.15 ID:GVJoIuI+0
>>183
お前がまずうpしろよwwwwwwwwwww
191Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:13:34.82 ID:p2T/sHlw0
>>187
俺の先祖はwikipediaに載ってるんだがね
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:13:59.66 ID:qLLSJnrP0
世の中不条理に出来てるさ
ブサメンで天才なんてめったにいない
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:14:07.15 ID:ViosDs0gO
ソムニダ煽り下手になったな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:14:17.63 ID:h22gFdD/O
こと勉強に於いては努力は絶対に裏切らない。

才能てのはスポーツなり、ゲームなりで誰かに勝つ為に必要なものだが、自分自身の成績を延ばす為に必要なのは、努力と努力する為の環境だけだ。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:14:25.63 ID:HZI+WCRs0
高校受験の模試のとき1位をとったが、苗字が「ほ」からはじまるせいで一番上にのれなかったorz
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:14:32.91 ID:PrAx9fdOO
そんなやつがコテ?ねーよwwwww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:14:45.99 ID:VZKjIfRJ0
>>181
頭が良いから関心が無くなるというより、
遺伝子異常により記憶力やら計算能力やらに特化してしまった脳が、
コミュニケーションの分野では一般人に劣るというだけだろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:04.28 ID:GVJoIuI+0
>>191
で おまえは???www
wikiなら金バエものってるよwwwwwwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:16.91 ID:iuD9Jhnx0
誰も駿台模試で優秀な成績とったらもらえるやつしらないの?
東大理一もしくは京大理学部A判定ならもらえるやつだよ、ほら、あれだよあれ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:17.70 ID:mt2Sp18a0
脳は顔に出るからね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:20.47 ID:kNT2hxKp0
>>177
あくまで「自称」高学歴だから
202Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:15:40.56 ID:p2T/sHlw0
>>192
イケメンとブサイクの定義なんて人によるがな
>>193
天才を語る時は割とマジだからな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:42.06 ID:781np31t0
模試で全国ランキングみたいの見て、トップ10の奴らってどんなやつなんだろうなとは思った
やっぱメガネかけてんのかなとか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:15:43.11 ID:bvjxAlFR0
マジレスすると答えみながらやっている奴
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:16:00.01 ID:jRpjvjwf0
ビッパーは日本の優等生が集まるから
自分も頭よくなるのがいい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:16:03.02 ID:8Z7JJH9h0
>>197
少なくとも>>67の奴はクラス1コミュニケーション能力の高いやつだった。
いつも休み時間になると、黒板の前で 10人くらいでつるんで競馬予想して
笑ってるようなやつだった。 俺は 机の墨で 1人、ウヲークマン聞いて
震えてたw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:16:06.28 ID:c+kFRDvo0
>>60
そんなのあり得ねーよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:16:36.58 ID:ss3yNPqx0
こんなん見つけた
http://www.uploda.org/uporg1743089.jpg
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:17:48.58 ID:GVJoIuI+0
>>208
テラフツメンwwwwwww
210Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:18:00.43 ID:p2T/sHlw0
>>198
俺はまだ天才かキチガイかのボーダーに立ってる
今は先祖代々の精神病が出てきたから後者になるかもね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:18:53.51 ID:qLLSJnrP0
>>201
一時期学生証うp前提でやったことがあったけど平気で離散とか出てきた
VIPマジやばい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:02.61 ID:ACc8oWimO
校内3位で満足してました
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:14.26 ID:8Z7JJH9h0
>>210
先祖代々の精神病ってなにwwwwwwwwwwwwwwwテラキモスwww
214Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:19:25.21 ID:p2T/sHlw0
>>206
そういうのは秀才って言うんだよ、天才じゃない
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:26.10 ID:b8cvt/R20
>>210
どう見てもキチガイにしか見えん
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:34.09 ID:mt2Sp18a0
小4のときから勉強はあきらめてた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:35.29 ID:ZCMCAv9D0
【政治】麻生首相が「あ、そう」と発言した時の音声テープが40万円で落札
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:19:48.34 ID:PrAx9fdOO
大人になっても中二病はいたいよなぁ な?クソコテ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:20:19.62 ID:EMh5J8l5O
そういえば1位は存在するんだよな
220Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:20:23.19 ID:p2T/sHlw0
>>213
俺の曾爺ちゃんは精神病院で死んだらしいからな
その曾爺ちゃんの子供は皆東大なんだけど
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:20:48.07 ID:GVJoIuI+0
>>214
少なくともお前よりは才能に満ち溢れてるわなwww
親族自慢とか恥ずかしい奴だなwwwwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:21:03.54 ID:iuD9Jhnx0
全国一位の奴の脳ってきめ細かそうだよね
数学の計算ミスしない脳みそってだけでもうらやましい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:22:11.43 ID:GVJoIuI+0
>>222
確かにな
試験ということを考えると
いかにミスしないかが勝負になってくるからな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:22:36.99 ID:c+kFRDvo0
>>220
何勉強してるか教えてください><
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:23:17.37 ID:qLLSJnrP0
>>220
こいつが一年後うわあああああああああああああああって言ってる情景が目に浮かぶ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:24:18.07 ID:iuD9Jhnx0
>>223
頭に浮かぶ答案の解像度が高いんだろうなあ
俺にはぼんやりとしか浮かんでこないが、そいつには細部までくっきり見えてる、みたいな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:24:54.90 ID:h1VZdeoX0
東大医学部のやつなら一人知ってるけど
割と普通だよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:25:10.10 ID:UilWOA9lO
一位の奴ってドングリの背比べで毎回変わるだろ
229Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:26:17.22 ID:p2T/sHlw0
>>221
秀才ってのは所詮天才もどきだよ、結局つまらん功績しか残せない
例えば絵描かせてみると、技術的には上手くても狂気が足りなかったり
詩や小説書かせても一般受けするようなもんしかかけないだろうなあ
>>224
何もしてない、今の精神状態じゃそれどころじゃない
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:27:02.23 ID:wgPCMM6D0
駿台の全国模試で数学が9位だったよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:27:33.09 ID:4PU5vpwy0
俺は進学校の生徒だけど、特殊能力を持っているようなやつは周りにいないな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:27:37.64 ID:1f14Ja0c0
狂気が足りない(笑)
マジパネェっす
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:27:50.29 ID:iuD9Jhnx0
あー、本当にこういう風に何の根拠も無く自分を信じる奴が地元の中学にはいっぱいいたなあ
でも自分は特別じゃないと気付いて大人になるんだろうね
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:28:30.41 ID:2ebKlDMZO
全国模試最下位の奴が気になるって言うけどさ
俺、数学で3回とったことあるよ
べつにふつうに受けたら最下位だった ただそれだけ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:28:47.38 ID:u2MKtuW60
俺学年2位だけど1位になると危ないから取れない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:29:00.31 ID:mt2Sp18a0
全俺が泣いた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:29:25.82 ID:GVJoIuI+0
>>229
一般論 精神論はいらないんですよww
おまえがいま何もしてない
よって ニートという事実は確定的にあきらかなんですよww
天才でもなんでもないwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:29:52.27 ID:4ylx0b6c0
>>229が頭が良いようには見えない
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:30:18.33 ID:u92UO8200
狂気が足りない(笑)
きっと一族(笑)みんなオサレなんだろうなぁ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:30:27.55 ID:fqR8Tqq3P
ゲームや漫画一個も持ってなさそうだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:30:44.48 ID:5aJ7fEkr0
駿台模試で一位を取ると、テレフォンカードがもらえます。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:31:00.49 ID:u2MKtuW60
超一流と一流を見分けるのが才能
中堅レベルは努力が足りないだけ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:31:29.46 ID:gPYU5PgG0
>>233
中学でぶっちぎり一位とったころが俺の全盛期でした^^
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:31:59.02 ID:8voKX1TI0
記述模試で1位の点数は運と努力がある程度揃えば取れそうだが
たまに見るセンター型模試での900点満点は無理
245Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:32:29.28 ID:p2T/sHlw0
>>237
学生だからニートではねーよ
ま親戚に大検から東大受かった奴いるし、学歴残せなくてもデザイナーとして成功した親戚もいるし
俺はまだボーダーラインだよ。まあ、お前ら凡人には分からない博打人生だな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:32:32.81 ID:iuD9Jhnx0
>>241
そんなんもらえるのか
エクストラ数学の無料受講券ももらえるんだぜ
A判定くらいで
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:32:51.92 ID:5WIvJzsG0
俺の母さんの友達にマジで全国模試1位とったことある奴いるんだが
そんな変な人でもなかったぞ。少し真面目だったくらいだ。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:33:29.86 ID:iuD9Jhnx0
>>243
地底理工なら十分誇れる人生だと思うよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:33:50.78 ID:+En1qGcC0
実はそんなのいないんだよ
上位一桁の人間は実は存在してない
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:34:00.39 ID:GJU3eEd40
125 名前:Insomnia ◆d2N7mrWjME  [] 投稿日:2008/10/23(木) 19:57:54.17 ID:p2T/sHlw0
つうか、親戚が皆東大ってプレッシャーだよね
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:34:29.45 ID:u2MKtuW60
>>249
俺は存在していないのか
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:35:10.13 ID:4PU5vpwy0
東大って入学してから2たたなくちゃ本格的な勉強できないんでしょ?
進振り? とかいうやつのせいで
本気で学問するなら京大に行ったほうがいいんじゃね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:35:10.49 ID:qLLSJnrP0
しまったこいつは家族が頭がいいけど自分は頭がいいなど一言も言っていない
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:35:22.47 ID:PomHly050
全国で100番以内ならあるけどたぶんイケメンです
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:36:44.78 ID:acDKHJCRO
ナインボールみたいなんでしょ。
もちろん上位ランカーはみな強化人間。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:37:16.85 ID:YLpTjI9uO
インソムニダは何がしたいの?親とか親戚が凄いのは分かったからさ
257Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:37:30.13 ID:p2T/sHlw0
>>253
IQは高いよ、それだけで頭の良さは測れんがね
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:37:32.01 ID:8Z7JJH9h0
Insomnia ◆d2N7mrWjME って奴が、自分の無能さと、優れた親戚達との間で
板ばさみになって苦しんでることだけは分かった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:38:18.83 ID:jytT4mDIO
マッハ1は360キロメートル!って言ってた友人は早稲田に受かってた。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:38:29.20 ID:8voKX1TI0
>>252
むしろ理系だけど文系の学問もかじってみたい奴とかには嬉しい
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:39:00.95 ID:vpbay8ldO
>>257
俺IQ148だけど俺より高い?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:39:25.55 ID:PomHly050
お前ら殺人衝動が湧き上がったときどうしてる???????????

1 :Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 19:02:12.41 ID:p2T/sHlw0
最近街歩いてる時笑ってる奴とか見ると異様に怒りが収まらなくなったり、
刃物見ると人を刺すイメージが繰り返し湧き上がって興奮してくるんだが。
今は壁殴ったり「死ね死ね死ね死ね」って連呼して自分を静めてるけど、
お前らが殺人衝動起こった時の対処法を教えてくれ

マジキチ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:39:26.82 ID:PrAx9fdOO
クソコテすごい中二病だな
264のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 20:39:36.11 ID:kbeZWCWUP BE:1537907459-2BP(25)
国語なら河合のなんかで全国4位あったよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:39:50.07 ID:oB7478NY0
メフィラス星人のIQの高さは異常
266Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:40:25.48 ID:p2T/sHlw0
>>256
話が大分逸れたが、俺が言いたいのは天才と秀才は違うってことだよ
秀才には、優れた作品を生み出したり多大な功績を残すことは出来ない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:40:56.35 ID:iuD9Jhnx0
俺もIQ146で校長先生に呼ばれたことがあるよ、小学生時代
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:41:19.44 ID:qLLSJnrP0
269Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:41:20.25 ID:p2T/sHlw0
>>261
低い。ただ俺は病院で検査したから正確
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:42:37.71 ID:Yu5PLUQ20
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:42:46.29 ID:8Z7JJH9h0
>>269
金田一少年のIQは180らしいけど、君のIQどのくらい?
272フェイト ◆Fate///C26 :2008/10/23(木) 20:43:01.02 ID:geN1A2BLP
IQだけなら俺だって144あるし
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:43:13.48 ID:YtCwCpsw0
中学入ったとき、模試で名前みたことある奴がいっぱいいて吹いた
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:43:45.23 ID:u2MKtuW60
>>273
御三家乙
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:44:06.27 ID:G+eKL8MwO
本当に努力してる人は今の俺みたいにポケモンを厳選する楽しみも知らないんだろうなあ
どっちもどっちか
276フェイト ◆Fate///C26 :2008/10/23(木) 20:44:10.52 ID:geN1A2BLP
>>270
俺じゃん・・・・やめろよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:44:10.02 ID:L/nqU+dAO
最近ノーベル賞とった人達とかなんかは秀才タイプだと思うけど
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:44:19.98 ID:m7QYx0HIO
模試とき受験板いくとほとんど事前にネタバレしてるから、満点とるのは簡単だよ。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:44:30.81 ID:2ebKlDMZO
でも本当に夜神月みたいなやつって存在するのかな?
280のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 20:45:02.47 ID:kbeZWCWUP BE:956919874-2BP(25)
>>278
数学なんてほぼ100%満点取れちゃうよね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:45:14.73 ID:vpbay8ldO
>>269
一方的に不正確と決めつけるのはどうかと

まぁ三年前の話だし今は劣化してるかもな
282Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 20:46:51.50 ID:p2T/sHlw0
>>271
平均すると121
ただ記憶力と筆記力が90くらいしか無くて
知識力、言語力、空間認知力が130〜140くらいある
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:46:58.20 ID:NS5Hwz5b0
>>268
121だった
甘くネ?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:47:40.34 ID:9C0DNZDfO
中学理科でだったら10位内になったことあるな
平均の偏差値は60だったけど
285のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 20:47:46.09 ID:kbeZWCWUP BE:410108843-2BP(25)
>>282
日常生活に関係するようなことは池沼並とはこれいかに
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:47:52.37 ID:u2MKtuW60
>>282
要するに口だけ達者で使えないってことですねww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:48:51.71 ID:Jn05cfcM0
俺が知ってる奴で一番賢い奴は
九大医学部      
2番手3番手が東大
4番手が大阪大

1〜3番手は中学のとき、4番手は高校
おい公立中なのに優秀すぎだろjk・・・
偏差値60の私立高校のトップより優秀ってどういうことだぜ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:49:13.84 ID:oB7478NY0
夜神月ってイケメンで頭良くて中学のとき全国テニス1位の運動神経だろ?
死んで当然だわ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:50:03.85 ID:Ocg9LLAF0
頭良すぎても人生楽しく無さそうだよね
バカにはなりたくないけど
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:50:57.77 ID:GwyJgp5QO
俺模試最高502位
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:51:42.13 ID:iuD9Jhnx0
二回目で140出た
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:53:34.84 ID:PZu5jnd6O
駿台模試で全国4位で学研なら2位って奴と、東大模試で数学全国2位
ってのはクラスメイトにいるけど、普通に頭がいいって感じだな
何ら病気めいたところはない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:55:50.45 ID:/pSCHu5QO
英語は毎回1・2位だった




まぁ、馬鹿高で楽だったからな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:56:34.59 ID:9vNoYCSg0
俺の弟がマジで1位だったことがあった。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:58:18.09 ID:ttwXtS9y0
進研模試部活で受けられなくて家で答え見ながら解いて1位だったことはある

296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 20:58:52.29 ID:7q1YoCUPO
今から4年前に、河合と駿台の東大模試、京大模試を4回とも全部一位とってた奴がいたな。
離散行ったらしいが。

ちなみに二位も4回とも同じ女だった。そいつは京医で、京医の友達に訊いたら普通の奴なんだとか
297のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:00:06.19 ID:kbeZWCWUP BE:615163829-2BP(25)
天才とはそのままの意味で考えると、「天」から授かった「才」能。
努力してなれるものではなく、あくまで先天的なもの。論理云々ではなく本能的に本質へと迫ってしまうような人である。

まあここまでは全ての天才に関する共通事項だが、問題なのは、何をもって天才とするのかということだ。
例えば、芸術家の場合、天才と称されている過去の芸術家は数多存在するが、彼らが生前も同等の扱いを受けていたかというと、必ずしもそうではない。ピカソとかアメデオ・モジリアーニとか。
なぜこういう事態が起こるのか。
ここには主な2つの理由がある。
・ひとつは単に注目されていなかったから。どんなに素晴らしい作品を創りあげても、注目されていなければ評価のされようがない。つまり時勢や運も重要な要素となる。

・ふたつめには、時代時代における価値観の相違ということが挙げられる。見る側の価値観が変われば評価が変わるというのは言うまでもないことだ。

要は、いくら素晴らしい才能を持っていても、それを評価する人がいなければ天才は天才でなくなる。
その人の存在は絶対的なものかもしれないが、その人に対する評価は相対的なものでしかないからである。
つまり天才の絶対的な定義というものは本来存在し得ないのである。
天才の定義は時代や、周りの環境によっていくらでも変化してしまう。
よって天才のみが優れた作品や多大な功績を残すという>>266の理論は間違っている

はい論破
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:01:55.35 ID:3jldPyux0
努力してもどうにもならない壁を軽く越えていくのが天才です
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:02:46.90 ID:ewJEJgvoO
ソムニダさん邪気眼発動しそうなんすか?wwwwww
300のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:03:05.90 ID:kbeZWCWUP BE:2153069879-2BP(25)
>>297で言っているのはあくまで芸術的分野においての天才のことだよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:03:07.38 ID:aLZnDx820
「天才」にしても後付けだからね。
個があるから類型化するのであって、
類型化されるための個ではない。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:05:14.36 ID:YtCwCpsw0
>>297
多大な功績を残した人物を、後世が結果論的に「天才」と分類するからこそ
「天才のみが多大な功績を残す」⇔「多大な功績を残したが天才に分類されない人物が存在しない」
が恒真命題になるんだろうが
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:05:39.41 ID:UXFwQRsIO
俺、疲れてるは・・・
ずっと神無月って読んでたもん
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:07:18.38 ID:RJsQHONUO
努力で補える事をできても天才とはいえない

ただ才能は天から与えられる物でなく、祖先の努力や不幸の賜物
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:09:24.95 ID:Cy2KEG+s0
英語だけなら全国7位取ったことあるんだけどなぁ。
あと今年のセンターの英語は全国1位だったわ。
306Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:09:36.94 ID:p2T/sHlw0
>>297
どの時代であっても、評価されるのはほとんど秀才じゃなくて"天才”なんだよねえ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:10:11.32 ID:tJj/sDGPO
5年前、駿台模試、夏、10番以内にある織田信長はオレ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:10:30.42 ID:PrAx9fdOO
>>306
お前はまったく評価されてないけどな中二病
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:10:57.85 ID:IN0AJaXuO
北の果ての街から東大受かった同級の女子がいた
普段ぽ〜っとした、浮世離れした女子だったが
有り得ないレベルの記憶力だった
一度聞いた話とか一言一句覚えてたし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:13:09.54 ID:EigwBhKl0
2年生の進研模試で1位とったなぁ。
所詮進研模試と言われ親以外誰にも評価されなかった悲しい思い出がある。
311Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:13:41.75 ID:p2T/sHlw0
原義からは軽く外れるのかもしれんが、
俺が秀才と呼んでるのは”能力が高い”だけの奴、所詮は一般人
で、天才と呼んでるのは”能力が高い上に欠点がある”奴、要するに自閉とかの機能障害持ち
そもそも自閉系は脳に入る情報が歪んでるし思考回路も全く違うから、秀才が天才になることは有り得ない
312のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:17:23.75 ID:kbeZWCWUP BE:1435380067-2BP(25)
>>302
つまり何がいいたいかと言うと、芸術面においては天才という言葉は何の意味もなさないということ
例えば今、天才どころか秀才とすら程遠いような、それこそ誰にも認めてもらえない、そんな絵描きがいる。
だが、もしかしたら彼は、後にその作品を評価され、数百年後の未来では「天才」絵描きとして名を歴史に残しているかもしれない。
しかしその彼は今現在決して天才とは言えないだろう
そもそも芸術面においての「天才」とは、周りの人間からの評価によって成り立っている。
つまり芸術面の天才とは不定形なものであり、天才、秀才、凡才の仕切りもほとんど意味をなしていないといっても過言ではない
芸術の「天才」とは、世間一般が認識している「天才」ではなく、称号、勲章としての意味合いが強いのである。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:18:26.22 ID:kxb/va5r0
>>9
その通りだよなwwwwww
なんでできないんだwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:18:51.59 ID:PMDJkRDz0
ID:8Z7JJH9h0はなんでこんなに必死なの?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:20:23.79 ID:ori5HwjN0
まぁ、身内自慢って気持ちいいよな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:20:44.25 ID:PEHzVwFM0
高校生クイズに灘のトップと開成のトップ出てたしな
まあ本当にトップなのか、と
どれが文系・理系なのかは知らんが
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:21:31.35 ID:hbNYtZ/f0
夜神月みたいだよ
318Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:22:38.47 ID:p2T/sHlw0
>>312
その称号を得られるのも俺の言う「天才」しかいないのよ、正確に言えば障害持ちの「紙一重」って奴?
夜神月みたいな絶対安全圏にいるような”秀才”は天才とまでは言われない。
紙一重たちの芸術評価を越えることはほぼ無いに等しい、もちろん紙一重の天才候補たちはその安全圏の遥か下にも大勢いるんだろうけどねw
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:23:07.13 ID:PEHzVwFM0
Insomaniaって何の知能テスト受けたの?ww
ネットでつか?wwww
320のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:23:38.18 ID:kbeZWCWUP BE:2153069497-2BP(25)
>>306
それはそうだ、当時では無名の人間の作品が後世で認められ、天才の「称号」がつくのだから。
当時でいえば天才でもなく秀才でもないような人物も、後の世で評価を受ければめでたく「天才」になりうる
そうなると、確かに優れた作品や多大な功績を残すのは天才となる
が、しかし、前述の通り、称号的意味の強い芸術面の天才の場合には秀才、天才といったような仕切りはなんの意味も持たない。
極端に言えば、ここにいる誰もが後の世で天才になってもおかしくはないのである。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:23:48.21 ID:tl0qgOHjO
6年前代ゼミ模試で1位だった俺がきました

今?ニートですwww
東大入ったけどつまらなくてやめたらこうなりましたwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:24:44.83 ID:mFVQNDXhO
県の模試で数学U3点で一位の奴がいた

まぁそいつしか受けてなかっただけなんだけどね
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:25:00.46 ID:8Z7JJH9h0
>>314
いや、高校生の時の俺の目に神以上に神々しく輝いて見えた全国模試連続1位の
男をどうしてもオマイ等にも見せてやりたくてな。
ウチの学校は全国災難観光だったんだけど、そこの数学の教師にオマエみたいなやつ
見たことないと言わしめたほどの天才だからな>>67
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:25:07.62 ID:INdE3p7n0
サヴァンとか天才の中でも少数派だろ
欠陥ない天才のが多いわ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:26:13.91 ID:XMhC+yp50
お前ら全国模試一位の知り合いどんだけいるんだよw
326のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:27:29.88 ID:kbeZWCWUP BE:683514454-2BP(25)
>>318
君とは天才に対する認識からして違うようだ。
私が述べている天才とはあくまで芸術面の天才に限られたこと
障害者(サヴァン症候群か?)が持つ、いわゆる頭の構造からして違う、といった天才について述べてはいない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:27:31.00 ID:PEHzVwFM0
俺もテラ簡単なテストで全国一位になったwww
百点取ったからあたりまえwwwwwwww
まあほとんどのやつが百点だったがwwwwww
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:27:40.30 ID:wekU/MsyO
全国模試とか三桁になれる気がしない
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:27:42.72 ID:0TqpLz3c0
くなぎさよりじゅん派です
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:28:08.92 ID:aLZnDx820
>>325
世界は狭い
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:28:40.42 ID:PEHzVwFM0
天才なんか定義きまってねえし
強いて言えば天賦の才能くらいかな?
だからウンコするのが超速に速かったら
ウンコの天才ということになるなw
332Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:28:41.58 ID:p2T/sHlw0
>>319
WISC-V
>>320
資質がある奴しか無理ですよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:29:14.53 ID:8voKX1TI0
>>329
一瞬誤爆かと思った俺は崩子派
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:29:32.57 ID:HB2i44GX0
どうせ知り合いというより
人伝に聞いた噂程度のもんだろ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:29:55.77 ID:5K+XcyQJO
全国模試校内1位ならなったことある



3人しか受けてなかったんだけどね
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:30:03.02 ID:QdnvNz7l0
東大模試10位以内の奴が今予備校の同じクラスに二人いるが結構普通にいいやつです
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:30:34.63 ID:5Kwfmks4O
ちょっと天才と秀才の意味を辞書か何かで調べてこいよ。馬鹿すぎだろ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:30:39.62 ID:PEHzVwFM0
>>332
何それ?
FIQ
VIQ
PIQは?
339Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:31:10.22 ID:p2T/sHlw0
>>326
頭の構造が違う奴しか”天才”の称号を得るのは無理だって言ってるの。時代が流れたとしてもね
要するにお前が言ってるのは
時代が流れたら子供の絵とピカソの絵の価値が逆転するかもしれねーってことだろ?そんなん屁理屈でしかない
340のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:31:19.81 ID:kbeZWCWUP BE:1845488096-2BP(25)
>>337
wikipediaをコピペして貼ってそれが楽しいなら勝手にやってろハゲ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:31:32.02 ID:R5nSiqjR0
お前ら楽しいの?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:31:54.83 ID:puqJStllO
ピアノ一位ならある
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:32:03.99 ID:cocP44SU0
中3の時、駿台模試を受けた奴の回答を先にみせてもらって、それをもとにカンペ作って受けたら、全国一位で駿台高校の特待生、奨学生に選ばれた。

周りにおめでとう!とか、すげー!って言われたが、全く嬉しくなかった。

そんな俺も今ニート
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:32:27.68 ID:Yjls1q3j0
駿台ハイレベル1位取ったやつもそうだろうが
俺以外の東大理三or医学科生挙手
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:33:09.28 ID:YLpTjI9uO
こんなことVIPで話してて何になるの?やっぱり自慢なの??
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:33:09.08 ID:e1YiOJUN0
センター模試で日本史・国語で一位を取ったことならあります
同点一位が他にも大勢いましたが
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:33:22.88 ID:HB2i44GX0
>>339
俺はお前と違って
馬鹿だからよくわかんないけど
お前が天才なの?
348Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:33:32.33 ID:p2T/sHlw0
>>338
児童精神科でよく使われるテスト
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:33:55.16 ID:f/GOAT9M0
不眠症のメンヘラはともかくのこぎるは何時からマジレスするだけの糞コテになったんだ?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:34:03.52 ID:ORIJQcqVO
ガチで友達がセンター1位だったらしい
やっぱりそういうやつは変人が多いみたい
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:34:32.00 ID:PEHzVwFM0
>>348
知ってるよ
FIQ
VIQ
PIQはどれくらいなの?
自分で天才とかいってるけどwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:34:54.96 ID:YtCwCpsw0
>>326
「ある人物が天才かどうかを最終的に決めるのは後世である=生存中の評価より後世の評価の方が優越する」っていう前提が怪しい
数百年後の評価だって、数千年後にはひっくり返ってるかもしれないわけだからね
100年後に天才と言われるのと同じくらい、いま現在天才と呼ばれるのは価値があることだとおもう
353ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 21:34:57.56 ID:aLZnDx820
言葉の定義が他者と異なる場合、
他者の言葉で定義し直さないと通じない。
もちろん限界はあるけれど、
「宇宙人」以外のすべての者にその思う所を
伝えられる者こそが真の天才であると私は思う。
354のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:35:11.23 ID:kbeZWCWUP BE:205054632-2BP(25)
>>339
では聞くが、例えばそのピカソはどの面において頭の構造が他人とは異なり、どの部分が人より優れてたのだ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:35:31.71 ID:I/IWEXCbO
高3の10月くらいの駿台記述で1位だった。政経だけだけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:35:34.28 ID:e1YiOJUN0
>>325
全国模試は年に10回くらいはある
それも各予備校がやってる
三大予備校だけでも30近くあるわけだ
それに大学別模試とかもいろいろあるし

ある程度のレベル以上の大学いけば、何人かに一人は模試で何らかの科目で一位とってたりする
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:35:48.97 ID:lddzTlLgO
これより先マサチューセッツ工科大学レベル未満の学生書き込み禁止
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:36:11.55 ID:5Kwfmks4O
>>340
お前に言ってねーよハゲ。お前は正しいと思う
ISOなんちゃらとかいうキチガイに言ってんだよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:36:54.37 ID:L+8gT/niO
まだあったのかよこのスレ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:37:39.67 ID:Yjls1q3j0
オイ!駿台ハイレベル1位のやつどこ行った!
同じテストか知らんが俺が2位だったんだよ畜生
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:38:40.56 ID:PEHzVwFM0
このスレ全国1位多すぎだろjk
嘘も何人かいるんだろうな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:38:56.78 ID:Uycpx6ZU0
コテに構う奴って本当に馬鹿
363のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:38:58.88 ID:kbeZWCWUP BE:136703322-2BP(25)
>>349
僕基本こんなんだよ

>>352
うん、まあ普通の奴よりはいろんな面で突出してるとは思うよ
本来、天才は普遍的なものであってしかるべきだと思う
だが芸術はやはり最終的には周りの評価に依存するからね
ころころ変わる評価、価値観に囚わている芸術の天才は果たして本当に天才なのかと
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:40:05.41 ID:R5nSiqjR0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
365以下、名無しに代わりましてVIPがお送りすっしょ。。:2008/10/23(木) 21:40:30.54 ID:Q4CgrII+0
俺は数学の模擬で全国1位だったことがある
学年では180人中10番とかだがなw
366Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:41:19.56 ID:p2T/sHlw0
>>354
ピカソはADHDだとよく言われているね
ダリはなんだ・・・境界性人格障害だのADHDだの色々言われてる
ダヴィンチは鏡文字しか描けない学習障害

将来的に天才と言われているかもしれないであろう人も、同じように障害を持った人しかいないだろうね
勿論ここで完全な証明をすることは無理だが、歴代の芸術家のエピソード見てるとねえ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:42:01.44 ID:OflWdhjJO
代ゼミ模試で数学だけ1位になったことある。
文系だけど。
今夜間通ってるけどwwwww
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:42:12.91 ID:nNmn4Vn40
模試で冊子に名前載ったことあるけど、高校中退したゴミクズが通ります…
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:42:41.17 ID:ScvNX4FX0
Insomnia←コイツ何でこんなに池沼気取ってんの?

370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:43:06.84 ID:5vcch13i0
>>364
フランスに渡米するなんて経験は俺には出来そうに無い…お前すごいな!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:43:25.40 ID:oB7478NY0
>>364
今2chで下らないスレを経験してるから邪魔しないで
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:43:34.07 ID:NWQyfoOl0
天才=学力が高いなのか?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:43:53.64 ID:PEHzVwFM0
>>366
>>351
なに?答えられないの?
忘れちゃった?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:43:54.67 ID:Yjls1q3j0
よし!受験板みたいなキモい流れだから俺が問題投下してやる!
見たことある人にはすまそ

2以上の自然数x, yの組で、x^y + 1のすべての桁が(10進法で)7となるようなものをすべて求めなさい。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:44:31.32 ID:ScvNX4FX0
>>372
違うと思う
少なくとも自分を天才と思ってる天才なんていないでしょ
376のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:44:39.90 ID:kbeZWCWUP BE:1537906695-2BP(25)
ADHDってにのび太・ジャイアン症候群で有名な奴だろ。
でも定義が曖昧すぎて、下手すれば無茶苦茶な数の人間がAHDHに認定されかねないくて。
たしか今現在は一般的には精神病には含まれないんじゃなかったっけ
377ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 21:45:18.37 ID:aLZnDx820
>>372
俗世間において区別されないことが多い。
適当な呼称が思い当たらないので天才を使うんだろう。
まあFacking great! みたいなものだろうな
378Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:45:22.37 ID:p2T/sHlw0
>>373
忘れた、ってか知らん。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:45:34.80 ID:2AojJKgM0
ID:L+8gT/niO←こいつ読解力ないよなw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:45:48.83 ID:nNmn4Vn40
>>372
高校の勉強とか覚えるだけで、理解力必要な事項なんてねーよな。
つまり記憶力がいい=学力が高いでおk
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:46:03.70 ID:sNQyGtvC0
地理一位しか取ったことないな…

というか成績優秀者に涼宮ハルヒだったかアニメキャラの名前で載ってた奴いたなー
あの画像どこにあったか探すのめんどいけど
382Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:46:51.66 ID:p2T/sHlw0
>>376
ADHDは精神病じゃなくて機能障害、発達障害だよ。
勿論エピソードからの後付けなんだろうが、いずれにしろ俺の言う秀才では無かったってこった
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:47:52.01 ID:6G8XSu9k0
此処下馬鹿を90位台で見たことある
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:48:47.50 ID:ScvNX4FX0
お前はなんでそんなに障害持ちにこだわる?
俺が認識してる天才は人知を超えた頭の回転の速さと万物に精通している人間だとおもってたが
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:48:47.00 ID:ATjEuqPfO
いまから勉強しよ…
9月駿台第一志望Dだったし
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:50:22.33 ID:6LZxle1M0
>>375みたいなことよく言うバカいるけど、何を根拠にそんなこと言ってんだろうね
>>384みたいな妄想が根拠なのかな?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:51:44.16 ID:oB7478NY0
障害あったら天才で無かったら秀才って、秀才の方がいいじゃん
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:52:15.69 ID:YLpTjI9uO
天才って自己満足だろ。
VIPにいる時点で天才としての才能が生かせてないし、生かせると思えない。簡単なことを簡単に考える才能が欠如してない?。
ここで色々なこと書いてるのも自己肯定の為なんでしょ?
周りが見えないからこそ天才なんだろうけど。





頭良さそうに書いてみた(`・ω・´)
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:52:28.21 ID:V4FHvqduO
全国模試一位を何人か知ってるが、夜神月ではない
月に似たタイプの奴は存在するが、一位ではなかった
390のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:53:33.61 ID:kbeZWCWUP BE:546811744-2BP(25)
^q^ <ぼきたちてんしゃいwwwwぼきたちてんしゃいwwwwおぎゃwwwばしへろんだすwwwwww

意地っ張りに見えるかもしれないが歴史上の人物が〜といった障害云々って言うのはイマイチ信憑性にかけるからなあ
まあ仮にピカソがそうだとしても、障害持ちでない天才も(君の理論で言うと健常者≠天才なのだからありえないことだが)世の中にはたくさんいると思うよ
ただ誰の視点から見て天才なのかが問題だけど
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:53:38.23 ID:G+eKL8MwO
勉強とか何したらいいかわかんないよね
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:53:39.49 ID:e1YiOJUN0
なんで高校レベルの模試の話から天才かどうかの話になったの?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:54:33.47 ID:ScvNX4FX0
自分が天才なんて思うやつがどこにいるんだwww
正常な人間ならどこか必ずコンプレックスなり陰な部分を持ってるはずだろw

辞書なんかが定義している天才ってのはこういうことじゃねぇの?
まぁそんなやついねぇだろうけどなwww
お前こそアホだろwww自分が妄想こねてると思うやつにレスしやがってwwwテラワロスwww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:55:08.66 ID:sMlF+R4Q0
おれ一応都内の有名進学校通ってる高3だけど、
同じクラスの友達がセンター模試1位、東大模試20位くらいだったなw
まあ東大行くやつはいまごろ勉強してるんだろうなwww
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:55:20.01 ID:NWQyfoOl0
夜神月=天才だからじゃねえの
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:57:19.25 ID:HB2i44GX0
>>374
x^yって何?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:57:26.42 ID:GOisEiTMO
バレーボールのオリンピック選考に最終まで行ったけど落ちた俺は、全国模試上位とは違う意味ですごいはず。

でも月はテニスで全国制覇してたな。
398Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 21:57:43.34 ID:p2T/sHlw0
>>390
>障害持ちでない天才
いることにはいるだろうが、やはり突出した評価ってのは難しいのでは?というのが俺の中での結論
スポーツである野球だって、上手い奴はいくらでもいるんだが
長嶋のように”ミスタープロ野球”と呼ばれるくらいの評価を得るにはやはり障害(ADHD)が必要
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:57:48.13 ID:6LZxle1M0
>>393
まったく根拠なしだったんだね、把握
400せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 21:57:56.47 ID:48GQ1Egf0
Insomnia ◆d2N7mrWjME
こいつどうしようもない馬鹿だと思ってたけど"芸術ができる"、"家系東大"あたりでマジッっぽいな…
これが本当であれば認めざるを得ないし、おそらく模試一番野郎よりも賢い


まあ俺の方が賢いんだけどな
401のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 21:58:30.19 ID:kbeZWCWUP BE:546811744-2BP(25)
x^y^x
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:58:37.42 ID:NhopP8zBO
中島らもは小学生のときIQ200以上あったらしい
なんか予知能力とか超能力のレベルの気持ち悪がられることができたって自分で言ってた

晩年はアルコールとドラッグでIQ60の池沼になってたらしいwww
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:59:02.23 ID:Yjls1q3j0
>>396
xのy乗のことです
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 21:59:51.04 ID:b+9hwGxDO
>>396
ゆとり帰れ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:00:33.62 ID:ScvNX4FX0
>>393
ただのDQNなんだね

把握
406のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:00:46.92 ID:kbeZWCWUP BE:2153069879-2BP(25)
>>398
そもそも、天才とは知的障害の一部だと捉える説もあるけど
君のはつまりそういうことなの?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:01:19.09 ID:YLpTjI9uO
じゃあ天才=池沼ってことだな
408せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 22:01:45.40 ID:48GQ1Egf0
けどやっぱり文才があるって意識しちゃってるってことは授業中とかにきったねー字で小説書いてて
授業終わった後も書き続けてたら友達に見つかって「お前なにやってんおwwwwww」て言われて慌てて隠しちゃうような痛い子が想像されて仕方ない
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:02:03.54 ID:IENWs8Qc0
同じ高校にアンテナの1位に載ってたやついた
うちの学校で名前載るようなやつは他に2人しかいないくらいの進学校なのに
そして県の公立では初の離散逝った
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:02:42.27 ID:qIJ5PnOz0
俺は全国1位かなりとってるけどまあ普通だと思うよwwまあお前らには無理だと思うけど。


あ、リスニングです><
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:02:47.50 ID:4VPMJTKf0
留学しようぜ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:03:03.35 ID:2AojJKgM0
>>407
紙一重ってヤツだっけ?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:03:19.04 ID:z53i50hlO
片山さつきは全国模試1位になったことがあるそうだ
あと岡本玲は全国模試6位だったらしいな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:04:19.33 ID:Nlq8tatL0
京医行ったやつ居るけどそいつはがり勉タイプだから参考にならん
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:04:36.54 ID:iuD9Jhnx0
目を離したらまだ生きてたな、このスレ
>>374
合同式使っていいの?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:05:00.07 ID:qSdp0Xkr0
ここに天才のコテがいると聞いて
誰です?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:05:57.58 ID:IENWs8Qc0
>>410
俺だってあるしwwwww


あ、数1Aのセンター模試です><
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:06:18.05 ID:vCrmQ9vz0
なにこの自称天才だらけのスレ
天才なら世界変えてくれよ
419Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 22:06:56.97 ID:p2T/sHlw0
>>406
まあ、そうだね。障害の無い奴は天才と呼びたくない
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:07:32.90 ID:U96U0Y+J0
模試とかで1位取るやつって勉強するのが楽しいのか?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:07:50.64 ID:qSdp0Xkr0
障害とかあるの?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:07:56.49 ID:0qVs1HcOO
「合同式使っていいの?」




低レベルすぎる
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:08:42.81 ID:9XKreBPT0
俺京大模試の英数理で1位取ったことあるな。国語が悪すぎて全部足すと7位くらいになっちゃったけど。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:08:52.59 ID:Yjls1q3j0
>>415
使いたければどうぞ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:08:57.46 ID:ttQ+35fd0
全国模試2位でラッパーになっちゃった奴もいる
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:09:30.11 ID:d0wznEH20
高校の同期で全国2位だった奴いるけど
名前ふざけて「ノビノビタ」にしてたな。

現役で文一行ってそのまま助手になったわ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:10:21.24 ID:YLpTjI9uO
天才とかカッコつけてないでもっと世界を
良くするように頑張ってくれよ。マジで
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:12:02.70 ID:BNW2jGMkO

ネットでウソつけんようになったら俺達はどうなるんだろうな?
429せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 22:12:18.54 ID:48GQ1Egf0
なんだよIQ121しかない上にこれ↓かよ
1 :Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 19:02:12.41 ID:p2T/sHlw0
最近街歩いてる時笑ってる奴とか見ると異様に怒りが収まらなくなったり、
刃物見ると人を刺すイメージが繰り返し湧き上がって興奮してくるんだが。
今は壁殴ったり「死ね死ね死ね死ね」って連呼して自分を静めてるけど、
お前らが殺人衝動起こった時の対処法を教えてくれ



やっぱり痛い子じゃないか
俺も記憶が弱かった気がするなあ…他が良すぎたってのもあるかも知れんけど
ちなみに昔の検査で参考程度にしかならんがIQ150代だったと思う


>>374
方針が立たん
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:12:25.03 ID:rcq9BH7M0
>>402
つーか小学生だったらIQ200なんてのはザラにいると思う
というのは低年齢のときほどIQが高くでやすいから
確か3歳のときに5歳くらいのことができるだけでIQ200だっけかな?
忘れたが

だから最も厳密には大人ぐらいにならないと正確な測定ができない
多分中島らもも大人の時はIQ120〜145くらいだと思うよ

ちなみに大人用テストでIQ200は存在しない
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:13:40.29 ID:sy5XyQH8O
勉強は上位数パーセント並に出来る方だけど社会の役に立ちたいとかはあまりない
迷惑はかけたくないが
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:13:57.43 ID:Yjls1q3j0
一応言っとくけど>>374は高校数学で解けるからね!
楕円方程式が云々をやらないと無理とか言うズルはしてない。
433ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 22:15:15.19 ID:aLZnDx820
IQは心理学の分野。
IQ値の示す域はテスト毎に異なる。
IQテストの設定域を超える数値は出せない。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:15:41.09 ID:iuD9Jhnx0
>>432
合同式じゃ無理だとわかったからとりあえず方針教えて
7の倍数、11の倍数の特性を利用とかは無いよな?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:15:50.56 ID:qPljgdh80
模試では一番じゃなかったけど現役東大文一→進振りで医学部医学科ってやつが一番
すごいと思うんだ
436せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 22:16:26.45 ID:48GQ1Egf0
>>435
できんのか!!!

おっしゃwww夢ひろがりんぐwwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:16:49.42 ID:k5jxN/3y0
池沼の施設行ったときに、ものすごい速さで数の言い合いしてる2人組がいた
何の数を言ってるんだろと思ったらどうやら素数らしい
しかしありえない 速すぎるこいつら てんすってレベルじゃねぇぞ
で、試しに2人の近くで素数言ってみたら
さらに速度あげやがった・・・ なんだったんだあれは
438せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 22:16:49.28 ID:48GQ1Egf0
※医学部は行きません
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:17:05.86 ID:r4KR6RxNO
>>426
ひょっとして今26くらい?俺が学生当時ずっとノビノビタいたわ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:17:10.68 ID:Yjls1q3j0
>>435
うちの学年にも一人いらっしゃるよ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:18:12.35 ID:4VPMJTKf0
天才の定義はないという定義
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:18:34.84 ID:9XKreBPT0
模試にいる不思議な奴と言ったらヤラチョウセイだろ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:18:36.65 ID:HB2i44GX0
9x^y=10^n−16まであってる?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:19:05.22 ID:qPljgdh80
>>436
高校の同級生にいた
だがな、勉強ができるんじゃない、本当に「頭がいい」人だったぞ。
445のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:19:11.42 ID:kbeZWCWUP BE:820217546-2BP(25)
おまえら馬鹿だろwwwwwwwwwwww
>>374なんてお前一個ずつ当てはまるの入れていけば答え出るしwwwwwwwww
地道な労力に勝るものはないんだよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:19:11.93 ID:g/lZPWrq0
うちの兄弟他はガタガタだけど数学だけ1位か3位か?とった
底辺学校で勉強してないから公式使わないで解いたらしい

うち貧乏だし底辺卒でそのまま高卒でフリーター

正直すごいもったいないと思う
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:19:13.96 ID:Yjls1q3j0
>>434
ヒントはあげないよ〜ん
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:19:27.63 ID:fTeqtXm8O
世界史で全国136位だった程度じゃまだまだか、、、
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:19:39.69 ID:d0wznEH20
>>439
ドンピシャw
450せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/23(木) 22:19:49.49 ID:48GQ1Egf0
>>444
だろうな
ありがとう
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:20:01.50 ID:HB2i44GX0
ミスった
9x^y=7×10^n−16
全然違ったら恥ずいな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:20:12.70 ID:Z3SzLgZt0
>>1
ライトみたいかもしれないけど顔は・・・
イケメンとか言われてた奴みたけど普通に微妙だった
評価してる奴がブサメンだからかな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:20:14.35 ID:9XKreBPT0
>>445
全部求めよだからスパコンでも無理じゃないの?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:20:15.76 ID:Yjls1q3j0
>>443
うん

>>445
それで全部もとまるのかすげーなオイw
455小樽 ◆OTaRuT93ak :2008/10/23(木) 22:20:40.67 ID:BfTSgeTo0 BE:541113236-2BP(556)

>>448
ださ・・・
模試とか偏差値出るマークシート式なら100点くらい取れるだろアレは
456ゴボウ:2008/10/23(木) 22:20:49.97 ID:GIMtT7Ge0
おれのリア友みたいなのを天才っていうんだと思う。

佐々木君が先生に怒られています。
       ↓
天才君が先生の後ろの椅子にのぼる。
       ↓
天才君「おっっっぱーーーーーーい!!!」

もはや尊敬の域
457tanasinn ◆tanA/VDff6 :2008/10/23(木) 22:20:51.07 ID:Hq+XLpxQ0 BE:1547842695-PLT(27585)
ID:L+8gT/niO

晒しage
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:21:47.59 ID:TGdI5i5cO
>>456
もっとkwsk
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:22:11.78 ID:NhopP8zBO
>>430
そうなのか?
灘中3位くらいで受かったって書いてたからざらにはいないかと
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:22:47.51 ID:AiaTpA8SO
うちの学校にいる…なんか、なんだろう、ぱっと見てバカではないんだけど、天才、って感じじゃあないんだ…そういうオーラないもん。
だけど天才なんだ。そのうえに努力がかさなっててさ。

すごいんだよ、さらさらさらさらさらさらさらと、記述模試の時とか、ペンがとまらないんだ。
うち理系の学校だからそいつも得意科目は理系でさ、数学なんかほんとに解答用紙にびっっっっちり書いてあるんだよね…
多分今年筑波の医学部に推薦だ…
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:22:55.00 ID:YLpTjI9uO
天才は甘え
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:24:00.97 ID:BLa4yfK2P
>>460 それは秀才ってやつだろう もしくはエリート
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:24:31.14 ID:9XKreBPT0
>>460
数学の記述をびっちり書く奴はそんなに数学出来る奴とは思わないな。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:24:44.06 ID:BNWaO9G40
夜神月はセンター試験は900点中何点取ったのだろうか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:24:49.02 ID:iuD9Jhnx0
対数とってみたら俺の計算用紙が爆発した
466のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:25:10.56 ID:kbeZWCWUP BE:956919874-2BP(25)
>>453>>454
数値のべき乗なんだからそんなに数はないんじゃないの?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:25:38.35 ID:Yjls1q3j0
>>466
何言ってるの?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:25:38.95 ID:UutXwlAz0
>>464
なんとか大学に満点で合格だから900じゃね
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:26:36.51 ID:BNWaO9G40
>>468
東応大学(東大)を満点か・・・・
マークミスがあったと計算して890点ぐらいじゃない
470のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:27:06.84 ID:kbeZWCWUP BE:136703322-2BP(25)
>>467
なんでもない
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:28:37.71 ID:AiaTpA8SO
>>463
それは模試のレベルにもよるよ。かかなきゃいけないのもある。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:28:47.38 ID:d0wznEH20
筑波医はそりゃすごいけど秀才レベルだよな。
普通の進学校のトップレベルは地底千葉医くらいだろ。
俺の高校のセンタートップもセンター推薦で名古屋医だったけど
なんとなく勿体無い気もしする
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:29:57.75 ID:BNWaO9G40
なんで進学校の上位クラスはみんな医学部に行くのか
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:30:37.29 ID:iuD9Jhnx0
あーだめだわからん
整数の問題とか無理無理
マスターオブ整数でもやるか
475Insomnia ◆d2N7mrWjME :2008/10/23(木) 22:31:07.09 ID:p2T/sHlw0
>>463
暗算自慢する奴ってよくいるけど、それって同時処理タイプと経次処理タイプの違いであって
どっちが優れてるとかではないんだよね。まあ俺は暗算派の同時処理タイプだが
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:31:07.22 ID:tTT9w1IKO
答えは一個でつか
複数あったらまた探す作業にもどりまつ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:31:11.99 ID:Yjls1q3j0
>>474
お好みの分野は?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:31:20.26 ID:2vv5ARV+0
小さい頃は勉強できたけどアスペルガーだった
今廃人同様
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:31:53.28 ID:iLlLeK9UO
全国模試上位者なら解けるだろ
>>374の問題
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:32:02.34 ID:Yjls1q3j0
>>476
1個見つけたのは大手柄ですが
可能性が無限個あるのでこれ以上探す意味はないです
481のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:32:31.37 ID:kbeZWCWUP BE:956919874-2BP(25)
ああ、すべての桁が7か、式の和の桁数が7桁だと勘違いしてた
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:32:50.41 ID:BLa4yfK2P
弟が通ってた武蔵高校は、素でLみたいなやつがいたらしいが
数学オリンピックで世界一になったとか、一ヶ月風呂入らず同じ服とか、なんかいろんな意味で
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:32:56.12 ID:K+JhMT5dO

駿台模試とかで一位の名前非公表なのってなんでか知ってる?

全国の学生が調子に乗らないように、駿台側が1〜5位までをあらかじめ用意してないんだよ

つまり6位だった奴が事実上の1位ってこと

だから
オレ全国3位だった!ってほざいてる奴は嘘ついてるから気をつけろ。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:33:00.55 ID:9XKreBPT0
>>471
いや、答案を出来るだけ短く、計算過程なんて回答者はわかりきってるから飛ばして、
とにかく方針がわかりやすいように書ける奴が本当に数学できるや奴なんだ。
もう4年前になるけど、俺が京大模試で数学満点取った時は簡潔な回答で好印象が持てるって余白にコメントされたもん。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:33:32.65 ID:BLa4yfK2P
>>478 お前は俺か
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:33:35.82 ID:AiaTpA8SO
>>472
確実な路線を選ぶ奴は筑波いくんじゃないかなあ。
周りのすごいのはたいてい家が近いからって理由で筑波を志望するやつ多いし。
実力に見合った大学を毎回かならずしも選ぶ、かなあ?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:33:37.24 ID:tTT9w1IKO
>>480
一般化ですか
わかりました
がんばりまつ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:34:22.24 ID:Yjls1q3j0
>>483
下手な釣り乙
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:35:09.77 ID:HZI+WCRs0
あーおなかすいた
二日なにも食ってない
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:35:13.00 ID:19FfTiebO
よく天才は人として大切な何かを失うって言うから。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:35:31.80 ID:iuD9Jhnx0
>>477
いや、整数問題が一番好きなんだけどね、好きと得意は別物っていうかね
nを使う確率が好きかな、計算をさせられる確率は嫌い
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:35:49.10 ID:yOUrYNHH0
勉強が楽しくて勉強することに生きる喜び感じるくらいじゃないと天才の域には入れねぇよ
一位とらなきゃ…とか目標つけてそれだけのための勉強じゃ好きなやつには勝てない
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:36:24.94 ID:MGCqDb7l0
俺から国語と英語と日本史取ったら何も残りません
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:36:36.73 ID:2AojJKgM0
>>374って対数とかその辺り?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:36:41.56 ID:Yjls1q3j0
>>491
計算させられない確率なんてそうそうないわw
まあ>>374がんばって
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:37:06.31 ID:AiaTpA8SO
>>484
そうなんだ、勉強になりました。
まあ、好印象うんぬんの前に数学ひどいんですけどねwwww
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:37:40.14 ID:Yjls1q3j0
>>484
激しく同意
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:37:42.23 ID:QCoJX8NW0
流れが気持ち悪すぎてワロタwwwwwwwww
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:37:47.37 ID:ZXUKn22n0
俺の同級生に東大模試の理T志望者1位ならいたな
今の彼は東大の工学部の院生です
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:38:17.49 ID:iuD9Jhnx0
ていうか俺みたいな駿台に名前載るだけで喜ぶ凡人が必死こいて>>374を解いてるんだから
もっと成績良い奴らも>>374解けよ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:39:15.92 ID:RNE3C4nOO
クソル・・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:39:20.72 ID:19FfTiebO
化学と物理は満点だった事があってクラスからあだ名がガリレオだった。

それ以外は糞だが。
503のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:39:35.87 ID:kbeZWCWUP BE:1913839878-2BP(25)
模擬試験なんて直前に受験板見れば余裕で名前乗れるよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:39:47.44 ID:v/JSdZgF0
全国ランキング見てみるとふざけた名前書いたやつが一人は絶対いるよな
野比のび太って書いたことあるやつ正直に出てきなさい
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:41:22.87 ID:iuD9Jhnx0
>>503
そんな行為に意味があるのか
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:41:38.78 ID:tTT9w1IKO
>>504
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:44:07.92 ID:ZXUKn22n0
2年ほど前に内藤ホライゾンがいたなぁ
あとは「ココカラロウニン」がいたりとかw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:44:56.36 ID:BNWaO9G40
スレ違いかもしれないけど、英語の参考書「ネクステ」の
例文丸暗記って非効率的?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:45:11.88 ID:ew5kHY130
簡易IQテスト
http://www.iqtest.dk/main.swf
暇な人やってみて
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:45:23.88 ID:Cy2KEG+s0
もう大学に入った人間だけど、一度は模試のランキングでふざけた名前書きたかった。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:45:31.45 ID:e4TMx/3XO
3大資格の全国模試で2位がマイベストだわ。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:45:37.52 ID:ZXUKn22n0
>>508
うん
力はつくと思うが、受験生のこの時期にやるべきことではないヨネ
513のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:45:39.47 ID:kbeZWCWUP BE:546811744-2BP(25)
大学生でも模試受けられるよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:45:49.91 ID:BVOl22ER0
>>505
ヒント:よこn
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:46:02.62 ID:YLpTjI9uO
このスレ見てイライラする俺は負け組
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:46:34.04 ID:BNWaO9G40
>>512
英語を重点してる受験生はこの時期は何をすれば
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:47:17.00 ID:JVts16ht0
そういやアニメキャラの名前がいつも模試のランキング上位にいるよな
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:47:25.46 ID:Yjls1q3j0
>>515
低学歴乙

ってレスすればいいのかな
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:50:10.21 ID:9XKreBPT0
>>516
自分の現時点の学力書かないで聞かれても無理
520ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 22:50:19.07 ID:aLZnDx820
>>509
138
このIQテストに関しては他人より少し得意な方になるのかな。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:50:58.39 ID:iuD9Jhnx0
わからんから日付変わるぎりぎりくらいに答え上げてくれ
もうギブアップで
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:51:36.51 ID:dNF5RbeCO
俺の先輩でクソ頭いい、というか変な頭してる人がいた
頭の中に教科書があって、目をつぶると教科書が目の前に出てくるらしい。
テストんときとか頭ん中で教科書めくって答え書いてんだと。

その先輩は東大に行った。早稲田には落ちたらしい。早稲田落ちて東大っすかwwって聞いたら「日本史の教科書に答えがほとんど載ってなかったwww」だって。
これありえるか?キチガイなのか?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:53:15.68 ID:d0wznEH20
>>509
これ何度となくやった。
図形しかないから正確な値は出ないよ。まあ当然だけど
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:53:15.91 ID:TKpy6ht10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1115133608/

このスレに「秋葉殺人犯加藤クリソツの会話の成り立たない>>557>>575-576が発狂してるスレはココでつか」
ってカキコすると
ヒキが悔しく発狂してワロスwww

おまいらでも100%釣れるぞwやってみろww
525ほいだら ◆vC8pM3Jpkw :2008/10/23(木) 22:53:58.46 ID:aLZnDx820
>>522
写真記憶というものか。
実際にその能力があるかどうかはさておき、結果は出ている。
だからあとは信じるか信じないか、それだけだと思う。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:54:00.22 ID:Yjls1q3j0
>>521
答え合わせはするけど解説はしないことで定評のある
最近VIPをうろついてる東大医学部生の噂は聞いたことない?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:54:42.81 ID:BNWaO9G40
>>526
物理LOVEな人?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:54:46.58 ID:i3+tOT/W0
勉強のできる奴が賢いとは限らない
529のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/10/23(木) 22:55:09.74 ID:kbeZWCWUP BE:512636235-2BP(25)
ないな
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:55:32.94 ID:iuD9Jhnx0
>>526
知らんわ
VIPは普段はギタースレとエロゲスレにしか常駐してないから
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:55:41.32 ID:Yjls1q3j0
>>527
そいつは東大ではない旧帝医学部生と思われ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:56:02.31 ID:ariNJbok0
なにこの高学歴スレwwwFランの私涙目wwwwww

河合塾ソースしかないけど、センター対策模試全国1位(要するに満点)が
よく河合塾の食堂に、自分が作った杏仁豆腐持ってきて
学食のゆのみについではスプーンつけて黙々と河合塾生に配ってた。
分かる人はこの時点で特定してしまうと思う。スマソ。

夜神月みたいな人とは全然違うタイプだったけど、理解に苦しむ性格の人だった。
成績のいい人の行動は、理解に苦しむ。
そして、成績の良い人は、やたらVIPに多い。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:56:32.05 ID:BLa4yfK2P
>>522
なんとなくわかるから、ありえるんじゃね?
基地外っつーか、明らかに普通ではないが、本来東大は普通でない人が行くとこだし
ただ、脳構造が普通でないのを単純に頭いいって言っていいのかはよく知らんが
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:56:47.36 ID:Z3SzLgZt0
>>522
頭の中に教科書あったら日本史くらい落としても余裕で受かると思う
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:57:14.48 ID:d0wznEH20
>>528
だが勉強のできない奴は殆ど賢くない
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:58:48.39 ID:DNSSHlJl0
友達の妹が全国模試でトップ取ってたな
家に行ったときこっそり洗濯籠のパンツ臭ったけどふつうだった
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:59:07.04 ID:xSYcmclPO
駿台で地学7位だけど質問ある?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:59:15.39 ID:RIZb6ydw0
・・・・・天才って勉強が出来る人の事だったのか
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 22:59:20.79 ID:yOUrYNHH0
>>509
ラスト規則わかりにくくて適当にやったら100になった。それよりいきなりグロ画像とかに切り替わらなくてよかった…一度釣られてトラウマ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:00:43.70 ID:RIZb6ydw0
>>509 グロじゃなかったのか
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:01:18.38 ID:4MpwZOneO
高校の2つ上の先輩に全国一位がいたがイ池面だった
ものすごく真面目だがユニークな人だった
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:07:03.54 ID:SfY+o6ffO
高校の時の友達で東大模試2位だったやついたよ。
離散行った。

普通に顔も性格もよかった。
ただ、あれは秀才じゃなくて天才だった。
人生でたった一人だけ出合った天才だ。

そいつに会ってしまったから他の離散行った友達も秀才にしか見えなくなった。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:08:52.18 ID:9RFmyzW3O
オレが海城入った時は何か学園長が直々に粗品持ってきたぞ。
授業料タダでいいから来て下さいって。

大学?水産大だけどwwwwwwww東大じゃなくてサーセンwwww
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:09:40.95 ID:LwXBvzuZO
>>536
お前が普通じゃない件
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:10:01.02 ID:RIZb6ydw0
IQ106だった
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:10:21.83 ID:FJVXG3QZ0
灘高に行ってたけど東大に落ちた奴いたな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:10:27.62 ID:jQJKAXtW0
そういう天才ってやっぱり作戦立てるのとかうまいのか?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:11:12.38 ID:GGTFuaf40
でか尻・おっぱい動画まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:11:18.01 ID:2AojJKgM0
>>542
離散数学?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:11:35.37 ID:He7e+/lNO
ルルーシュと夜神月ってどっちが頭良いの?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:12:47.24 ID:BLa4yfK2P
>>547
点取る奴は、
ひたすら暗記等の力技の努力をして単純に点を取れるようにするタイプ

いかに楽して効率よく点を取れるようにするか・そしてそれを実現できるかってタイプ
の2種類いるな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:16:07.96 ID:L/nqU+dAO
ラヴェルとかガーシュウィンとかメシアンとかって紛れもない天才だけど障害とか持ってなかったはず
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:18:27.67 ID:B+f7qI6mO
>>99
湘南高校は派手な体育祭が名物、校則も何もないよ
でも日比谷と似たりよったりの進学校
ちなみに昔の湘南は神だろうな…

>>106
自衛隊の人達は通信

554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:18:57.60 ID:cS5k3wdd0
>>509のやつをやってみたんだが 124ってどれくらいなの?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:20:46.13 ID:4DRN15BF0
チェスとか将棋とか強いイメージがあるが
オセロも人によって強さがはっきり出る
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:22:32.90 ID:lC/or8jrO
>>551
楽して、は要らない。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:23:58.94 ID:RIZb6ydw0
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:29:14.60 ID:6G8XSu9k0
>>552
ラヴェルとガーシュインは革命家であって天才ではない
メシアンは京感覚という障害に近い才能を持っていた
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:31:15.35 ID:tTT9w1IKO
x^y=7(10^(n)+1)-1

で?って感じ
寝るか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:31:52.19 ID:kvcTbhce0
ミヒマルGTの女みたいな奴
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:35:01.84 ID:Yjls1q3j0
>>559
しかも違うし…
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:36:27.28 ID:tTT9w1IKO
>>561
おうふwww

天才ノシ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:37:20.40 ID:+pfsuXeI0
x^y=70×10^(n-1)-16
に帰着したんたんですが進みません><
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:40:07.33 ID:RIZb6ydw0
その公式すら知らない それなんなの?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:40:30.43 ID:+pfsuXeI0
すまん、右辺×1/9加えて
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:41:16.13 ID:Yjls1q3j0
>>564
君はスタートラインにすら立ってない…
>>565
いいぞがんがれ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:41:26.52 ID:LtCYr2YC0
>>555
>チェスとか将棋とか強いイメージがあるが
>オセロも人によって強さがはっきり出る

名前は忘れたんだけど、外国人でチェスがもの凄い強い人が居た。異常なまでの強さ。
誰とやっても勝てるくらい強かったらしいんだけど、当然のごとく変人で、ある時期から
山奥に引きこもって郵便配達に来る人とだけチェスをして、あとはどんな人とも面会を拒否
してたとか何とか。いや、だからどうしたって話なんだけど、天才と聞いてその人を思い出した。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:42:52.32 ID:RIZb6ydw0
理数系文系の進路なんて無かったから
全くといっていいほど公式知らないwwwwwww
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:43:43.67 ID:BLa4yfK2P
>>567 どこのハチワンダイバーだよ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:44:07.52 ID:tTT9w1IKO
おっと
書き間違え

9(x^y+1)=7(10^(n+1)-1)-1

これからどーすんだよ…
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:44:57.70 ID:If8rambf0
>>558
ピカソが天才でラヴェルが天才じゃない理由
ラヴェルが革命家でピカソが革命家じゃない理由がわからない
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:45:21.02 ID:tTT9w1IKO
>>570
あ -1に9かけ忘れた
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:47:24.64 ID:tTT9w1IKO
もう無理やっぱ寝る
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:47:46.62 ID:Yjls1q3j0
じゃあ俺も
ノシ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:49:16.27 ID:+pfsuXeI0
9x^y=7・10^n-16

もう無理みたいです
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:51:27.67 ID:tTT9w1IKO
x^yは7あまり6だけど
で?って感じ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:52:59.72 ID:l1MtTbp50
>>10

亀だけど、潔癖で女とっかえひっかえっておかしくないか?
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:54:39.93 ID:LtCYr2YC0
>>569
将棋と同じでチェスも化け物みたいな人が居るみたい。
昔読んだ本なので詳細は忘れてしまったが、その人が山に引きこもってからはら
チェスの勘も衰えてるだろうってことで、たまにその年のチェスのチャンピオン
とかが挑戦しに来たらしい。でもハンデ付きの上で余裕でボコしたとか何とか。
たぶん、こういうレベルになると相手が居ようが居まいが関係ないんだろうね。
ガチで1日中、頭の中でずっと対戦繰り返してる。たぶん勘が衰えるとか無い。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:56:08.09 ID:pl/UxtsOO
噂の処女キラーだろ

けしからん(´・ω・`)
580偽江原 ◆h//NeSexy. :2008/10/23(木) 23:57:18.65 ID:d7h6HcrT0
10年くらい前の河合塾模試ベスト1〜5の中の3人なら今北海道で医者やってる
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/23(木) 23:59:58.15 ID:qn12CohX0
>>98
いたな 
ワロてしもた
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:03:09.44 ID:Qv1xlrOj0
高校の時、第一志望お茶の水女子大って書いて職員室呼び出しくらってた男子がいた

高3の冬まで部活やってバンドやって成績トップクラスで現役で東大・早稲田・慶応にうかってたよ
ああいうのを天才っていうんだろうなー
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:04:18.81 ID:1Rr804Q30
>>582
天才なら東大一本。
てか進学校ならそんなん普通。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:05:32.53 ID:IKhNigHm0
誰かアナイミホの中の人について教えてくれ
相当昔のネタだけど
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:06:05.95 ID:nmBoNsa90
全国1位じゃないけど全国2位なら俺の知り合いでいた。

化学部のやつなんだけど、普通にオカマっぽいやつだった。

理Vも余裕だったけど理Tにいった。話すと気持ち悪い奴だったけど、なんか才能が違うと思ったよ。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:08:37.62 ID:Qv1xlrOj0
>>583
地方のトップ進学校だけど、彼は異質だったよ
楽しいし、人気者ではあったけど、みんな必死に勉強してるのに一人余裕オーラでてるんだよね
授業中も寝てるし、朝練禁止なのにバスケしてるし、夜も部活やって塾さぼってゲーセンいって
休み時間はバラエティ番組とゲームの話題で大盛り上がりで
いつ勉強してるの?って感じだった
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:12:22.10 ID:nmBoNsa90
>>586
そうゆうのは開成とかにはゴロゴロいるよ。
その中でも全国1位ってのは桁が違うんだよな。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:13:02.04 ID:1Rr804Q30
>>586
とりあえず,周りに1位何人かいたけど,部活はみんなちゃんとやってたな。
変な奴とスゲーいい奴半々だったかな。
ただ,有名校で全国1位取るよりも,地方で全国2位を取ることのほうがすごい,とは思う。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:13:15.21 ID:e68u63lZ0
>>558
絵が好きなら葛飾北斎でもいいよ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:13:19.92 ID:sGe72jjfO
模試の最高は1000位ちょっとくらいだったかな
でもそこから先はいくつ超えられない壁があることやら
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:15.65 ID:Qv1xlrOj0
>>587
開成とか異次元

>>588
ちなみにそのこ、中学同じだったんだけど、70位/160人とかでした
数学だけは1位だったけど。
高校入ってから大化け。なにがあったんだ・・・
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:20:34.48 ID:2GUorwQ50
スレ見てないけどどうせ知り合いの天才自慢スレだろ?
栄光浴っていうんだっけ?こういうの
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:29:36.18 ID:Qv1xlrOj0
>>592
物知りでちゅね〜すごいすごい
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:30:11.10 ID:lUlbFB6E0
駿台とか河合の東大なんちゃら模試で弟が何回か1位取ってたけど、至って普通。
何か特技があるわけでもなし。今は理科三類だけど、特に変化なし。その周りのやつについては知らんが。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:32:03.11 ID:HhgU7aCT0
>>593
こういう煽りは見てて不快。下手糞なのに上から目線
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:35:10.20 ID:a7oBcVTs0
など訳の分からない供述を繰り返しており、詳しい動機は不明
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:35:31.18 ID:CwFb0nBl0
とりあえずお前らの知り合いに天才が多いって事だけはわかった
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:39:25.42 ID:r9iqAnjqO
俺の知り合いの一位だった奴は大学入ってパチンコにハマりすぎて留年したぜwwwww
(^q^)うぃくwwwwww
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:40:19.46 ID:1Rr804Q30
とりあえず俺が言いたいのは,知り合いに天才が多い俺はだいたい天才ってことになるんじゃないか,ということ。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:42:12.23 ID:2GUorwQ50
俺が…俺達が天才だ!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:43:12.75 ID:1Rr804Q30
>>600
だいたいそういう感じ。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:47:43.12 ID:nmBoNsa90
まあかくいう俺も天才なんだよね!!!
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:49:46.89 ID:hJZphsyO0
まあ、顔にかかっているんですけどね
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:51:20.69 ID:a7oBcVTs0
>>374解ける奴いねーの?
俺解けた気がするんだが
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:58:05.60 ID:2GUorwQ50
>>604
天才の俺なら余裕だからおまえの答えを確認してやるよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>605
馬鹿のために教えてやんよ

ようするにx^y = 77.....76
だろ?
右辺は5桁以上のとき16の倍数ではあるが32の倍数ではない(馬鹿でも証明できるから詳細略)
そうするとx^yが平方数であることが分かるが
7で割って6余る平方数なんてない(馬鹿でもry)
だから右辺は4桁以下で
あとは素因数分解して探せ

x=6, y=5のみ