ギターかベースやってるやつちょっと

このエントリーをはてなブックマークに追加
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:09:33.60 ID:lb4RW8AUO
>>496の言う通りならギター二本目が欲しいなw
SGとレスポール弾いてみたいがふぉとじぇにっくにSGとレスポールあったっけか
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:09:52.55 ID:+Xbg5mwr0
ドラムがお勧め。

リズムおろそかにするやつは、どんな楽器をやっても無駄。
一人でやろうとしてるなら、ドラム入門的なリズムの基礎はしみこませてから
ほかの楽器にいけ。
リズム感がそだってないやつは本当に迷惑。
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:10:59.52 ID:vY6pB8HpO
俺ボーカルなんだけどベースとかギターに関わらず楽器できる人はみんなかっこよくて羨ましい
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:11:25.13 ID:+6ykxNipO
>>700
ビッグステップの中にあるってこと?
つか品揃え悪いんかwwww

茨木は遠いな…梅田いってみるか
情報ありがとうおっちゃん!

>>717=674
てめえwww


俺の心配してくれた人ありがとうww
730674:2008/10/24(金) 00:11:41.34 ID:hqhATAQj0
>728
サックスやろうぜ!
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:12:51.14 ID:Z8T0cqlj0
>>726あるぜ
俺が2本目に買ったのはふぉとのSGだったな
1ヶ月で売ってフェンダーメキシコの安いやつかったけどww
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:14:08.62 ID:r82yy6bt0
>>727
ドラムにはドラム固有のテクニックが必要なんだよ
たんなる打楽器じゃないんだぜ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:14:14.06 ID:Z8T0cqlj0
>>730
歌えんww

>>729いやビッグステップとはまったく関係ないんだぜww
あと俺まだ18歳だからなwwwwおじさんかww
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:15:10.28 ID:HhgU7aCT0
>>725
それが4分。16分つったら一拍(メトロノーム一振り)に4回引くってこと。
260維持できたらすごい。無理だろうけどwwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:16:50.80 ID:6RKQCATB0
おい!!
ギターの話も良いけど
12chがすんごいおっぱい祭りになってんぞ!!
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:17:28.90 ID:NT4Zp09PO
やべぇこのスレガキしかいない
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:00.68 ID:LtpSdexgO
>>728
楽器一つもできないボーカルは嫌われるよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:06.55 ID:+6ykxNipO
>>733
年下かwwwテラ若造www高校生www
なんて店?
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:16.26 ID:+Xbg5mwr0
>>727
単なる打楽器だなんてかいてないのぜ!

ギターなんかだととかくメロディー追いに流れがちだから、
とりあえず何かで始めるなら、リズムをしみこませることを
優先させるべきだって話なのぜ!
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:20.31 ID:vY6pB8HpO
>>730音を出せる気がしないwww
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:18:39.17 ID:Z8T0cqlj0
>>734
今計ったら
207が限界だったぜwwてことはBPMは207?
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:19:50.48 ID:iqwDySWP0
付点四分音符がいまだに良く解らない
特に付点四分音符二個連続で続くとどうリズム取って良いか解らない
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:20:34.08 ID:yBkJM8Hp0
アコギが1本あればベース音もドラム音も鳴らせる
マジオススメ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:21:02.02 ID:Z8T0cqlj0
>>738ちょwwww年上wwwマジっすかww

ちなみに&Gって店
いちおうこれ貼っとく
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:21:04.87 ID:hqhATAQj0
>742
8分3つだ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:21:17.88 ID:vY6pB8HpO
>>737
ギターは少しだけできるんだ。でも文化祭でギターボーカルやっててマイクに前歯ぶつけてから怖くてどっちかしかできん…不器用なんだ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:22:28.01 ID:Z8T0cqlj0
>>745
も一回やってくるww


>>746
つマウスピース
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:22:31.51 ID:HhgU7aCT0
>>741
BPM207?すごいなwwwwんで何分弾きよ?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:23:40.91 ID:LtpSdexgO
ピッキングスレにBPM450で16分で弾けてるやついたな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:23:43.66 ID:iqwDySWP0
>>745
今俺の中でリズム革命が起こった
なるほどー!なるほどおおおおお!
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:24:36.80 ID:6RKQCATB0
そういえば
>1ってまだいんの?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:25:30.93 ID:+6ykxNipO
>>744
まあ一つしかかわらんが…
受験がんばれwww

ありがとう、みてみる
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:25:43.64 ID:Z8T0cqlj0
だめだwwわかんねww


>>748 4分なら260
16分なら207
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:26:46.08 ID:lb4RW8AUO
>>731
たしかレスポールもあったと思うが自信が持てん
どっちか欲しいが試奏もしないとなー。
年末セールで幾ら値引きされんのか気になるw
すぐ売り払うくらい気に入らなかったのかw
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:27:25.40 ID:+6ykxNipO
>>751
いるよー
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:29:53.35 ID:MvRml/zO0
>739 全く同意なんだけど、ちょっと文面が攻撃的だと思うのよ
ここはギターかベースか迷ってる人のスレだからさ

>742 音符を最小単位に分解して口ずさんだりするとわかりやすいかもな
付点4分音符が2個続くって言っても、4/4拍子の場合でしょ。だったら、
ダラララララダラララララダラダラ(“ダ”の部分にアクセント)って頭の中で数える。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:30:58.00 ID:Z8T0cqlj0
>>754
レスポールなら
カスタム・・・ブラック、ホワイト
スタンダード・・・ブラック、ハニー、チェリー、ゴールド、ワイン
トラ目スタンダード・・・三バースト、ハニーバースト、チェリーバースト
ジュニア・・・イエロー、チェリー

かっこよかったけど塗料のにおいがマジで半端なく臭くて
練習中にメンバーからお前別のギターもってこいって言われるほどww

で、ちょうど溜めてた小遣いが4万になったからついでに売って
かったのさ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:35:59.79 ID:hqhATAQj0
>750
よかったな。俺もうれしい。
33で無職でも人の役に立てるのが分かった。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:37:07.61 ID:+6ykxNipO
いいはなしだな
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:41:19.13 ID:iqwDySWP0
>>758
仕事っていうのは誰かを幸せにする事って最近読んだラノベに書いてあったから
この調子で行けば仕事になんてすぐ就けるぜー
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:42:25.09 ID:sdcChLYz0
ラノベ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:42:39.44 ID:NEXEF1GxO
ギターが大好きな青年がいた。その青年は進学校に入学した。

そして、彼はある事で悩まされることになる。

「プリントを上手くめくれない。」乾燥肌がさらにそれを手伝う。

いつも彼の席でプリントの流れが止まる。
それでもプリントは次々と容赦なく彼に流れてゆく・・・

彼は決心した。
「ギターを封印しよう。」と。

あれから二年、ついに彼はプリントを上手くめくれるようになったのだ。

763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:45:05.44 ID:sdcChLYz0
一方ロシアでは指に唾をつけた
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:45:28.42 ID:Z8T0cqlj0
>>672

つ指サック
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:51:26.05 ID:+6ykxNipO
バッカスのお手頃な値段のやつって店で売ってないんかな…
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:53:19.31 ID:lb4RW8AUO
>>757
スタンダードとカスタムとかなにが違うのかと聞きたいww
スペシャルみたいにペグとかピックアップが違うとか?
そんなにくせぇのかよwwww

中古でもいいから一万以内くらいでほしいな。
まぁ年末になりゃ安くなるか
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:53:44.01 ID:iqwDySWP0
バカユニだったらフツーに売ってると思うが
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:55:27.81 ID:+6ykxNipO
767
ホームページにのってなくてもあるよな?
つか別にバッカス買わなきゃいけないわけじゃないのに俺必死www
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 00:58:56.81 ID:hqhATAQj0
まぁ、カタログとか見ていろいろ想像すんのも楽しいよな。
ラジコンとか風俗でもそうだわ。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:00:35.55 ID:iqwDySWP0
>>768
店によって違うからなんとも言えない
数店回ればどこかにあるんじゃないか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:36:15.06 ID:+6ykxNipO
>>1です。
全レスはしてないけど、全部レスは読んでた。
いろんな意見があって楽しかった。
またこんなスレたてるかもしれないし
たてないかもしれない。
気遣ってくれた人、アドバイスくれた人、
みんなありがとう。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:37:26.27 ID:3y4vkxtg0
どっちを買うんだよ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 01:42:50.13 ID:lb4RW8AUO
>>1
友達から買うのはいいがそのベースは三万の価値があるのかとw
小物は楽器店でギターかベース買えばある程度付いてくるしだなww
型番聞いて値段調べてからがいいと思うよ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/24(金) 02:55:53.42 ID:au4zU53B0
ソロギターおすすめ
友達いなくても良いんだから!
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>1
どの楽器にもそれぞれのエロさがある。
自分の性癖に合うのを選べばおk。
どっちでも良いから始めてみて、色んな曲を聞き込んでいれば
それぞれの特性も分かってくると思うし、新たに興味を持てる楽器に出会うかもしれない。
とりあえずはやっちゃえば良いと思う。

俺はこの人でフル勃起する。
http://jp.youtube.com/watch?v=CR6t47pV8Qc