【DTM】作曲したいやつちょっと来いw【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 18:17:30.35 ID:akFAUFWc0
挫折した保守
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 18:27:19.79 ID:xdcFthZK0
>>333のテーマ曲
http://up.cool-sound.net/src/cool0943.mid
一応要望どおりに出来たと思う
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 18:35:44.30 ID:akFAUFWc0
>>333のテーマ曲が始まりません
http://up.cool-sound.net/src/cool0944.mid
ババァーン!ジャンジャンジャンジャンジャン…ダァーン!まで
ドンドン!バラーラー…ララララー……ジャーン!ジャジャジャジャーン!ドーン!以降は誰か任せた('A`
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 18:38:40.42 ID:zOJSbbnGO
dominoで作ったMIDIをWAVEに変換するいい方法教えてくれ。
適当に変換すると音がかわる
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 18:57:57.41 ID:kdseBZV/0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:25:48.29 ID:nwsdI5XJ0
コードわからんから時間かかるな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:29:33.52 ID:MeTDFCZQO
普段は専らメタルとアニソンしか聴かないんだが
今日友達が遊びにきたときにこれやってあげたら喜んでもらえたwwww

ttp://up.cool-sound.net/src/cool0946.mp3.html
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:35:04.23 ID:kdseBZV/0
ネオメロドラマティック?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:36:47.47 ID:zyC4NmfiO
MTR買った。使い方わからない。
うわああああ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:38:16.35 ID:MeTDFCZQO
>>347
うん。
このコード進行は大好きでよく使わせてもらってるw
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:38:49.68 ID:5RbZDU4e0
俺だって俺環境のmidiをmp3に変換したいさ
そうさきっと出来るはずさーー
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:39:15.76 ID:kdseBZV/0
このスレは深い考え無しに機材を買ってしまう人が多すぎやしないかwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:50:31.90 ID:Aay85zNk0
俺もさっそくSONAR注文したぞ^^
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:53:11.02 ID:MeTDFCZQO
そーなんだー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:55:23.06 ID:MeTDFCZQO
正直すまんかった
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 20:16:41.49 ID:Ik4XVoJWO
ソフトウェア音源の人は織田シティとか適当なソフトで
PC上の音を録音すればいいんでないか
ハードウェア音源のひとはオーディオインターフェイスを使うとかいろいろ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 20:19:42.86 ID:kdseBZV/0
金が欲しい(゜Д、゜)金は欲しいけど金はもっと欲しい。働けよ
Creative KONTROL Pack Vol.3キャンペーンがいつのまにか終わってて泣いた。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 20:52:55.18 ID:xdcFthZK0
h0おl
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:18:12.26 ID:kdseBZV/0
ほしゅー
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:19:35.86 ID:nwsdI5XJ0
>>333のテーマ曲できたよー
http://up.cool-sound.net/src/cool0947.mid.html

やたら時間かかったよー
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:21:46.69 ID:dUFGXyow0
>>333
http://up.cool-sound.net/src/cool0948.mid.html
なんかふにゃちんになった
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:40:52.31 ID:URWtqcx50
作曲板からの転載だけど、どれか好きなのをどうぞ…。

(1)VIm7(9) II7(13) V7sus4 IM7(9)
(2)IVM7(9) IIIaug7(+9) VIm7(9) Vm7(9) I7(13)
(3)IV#m7-5 VIIaug7 IIIM7(9) Vm7(9) I7(13)
(4)IM7(9) VIIaug7 VIIbM7(9) Vb7(+9)
(5)I Iaug I6 Vm7 Vb7-5
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:42:19.05 ID:dUFGXyow0
Cメジャーに変換してくれ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:42:59.85 ID:hjzeAwHT0
この機会に覚えとけ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:44:35.57 ID:dUFGXyow0
それもそうだ、ってあてはめるだけよね?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:47:11.62 ID:URWtqcx50
(1)Am7(9) D7(13) G7sus4 CM7(9)
(2)FM7(9) Eaug7(+9) Am7(9) Gm7(9) C7(13)
(3)F#m7-5 Baug7 EM7(9) Gm7(9) C7(13)
(4)CM7(9) Baug7 BbM7(9) Gb7(+9)
(5)C Caug C6 Gm7 Gb7-5

>362
これでおk?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:53:14.89 ID:dUFGXyow0
>>365
ごめんくだらんことやらせてしまって、ありがとう
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:55:52.51 ID:8H/zUsTk0
俺もそうやってAマイナーとかFメジャーに直せたらなぁ・・・
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:58:42.62 ID:D1mC6e2c0
(13)のついてるコードって
ふつうに13thのっければいいの?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 22:02:30.88 ID:kdseBZV/0
基準から何個分ずれてるか、ってだけの話じゃよー。
I→Cなら
IIm→Dm
VIm→Am

I→Ebなら
IIm→Fm
VIm→Cm



あれ?13と6ってどう違うんだ?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 22:09:34.36 ID:Zki5IH0f0
7度がある→13
7度がない→6
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 22:10:39.37 ID:kdseBZV/0
ああ、重ね順の問題か。thx
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 22:58:23.40 ID:UNolHKBa0
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:09:43.52 ID:BiLU1rnu0
vipにこんなスレがあるとは・・・
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:10:49.06 ID:3qLCdGh/0
ねーよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:26:34.23 ID:Zki5IH0f0
どこかから誘導でもされてるのかな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:44:37.06 ID:xdcFthZK0
vipにこんなスレがあるとは・・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:45:22.81 ID:F14mqGYy0
VIPにこんなスレがあったとは・・・
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:46:13.64 ID:KHBnIUA90
もうそのレス見飽きた
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:47:29.24 ID:/34KQoM50
>>373>>376-377
8ヶ月前からry
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:47:31.65 ID:W29sHZuy0
vipにこんなスレがあったなんて…
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:48:14.08 ID:nwsdI5XJ0
pixivにこんなスレが・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:48:32.00 ID:W29sHZuy0
ねーよ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:49:33.57 ID:Wwd6pbBh0
vipにこんなスレねーよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:55:22.37 ID:im9K2yPM0
シーケンサーは音だすことが目的
DAWは総合的な作曲が目的
でおk?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 23:57:32.55 ID:URWtqcx50
「Chord-kike」をグーグル先生で検索すると、いろんな曲のコード譜が見れます。
貴方の好みのコード譜が見つかるかも?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 00:01:07.64 ID:c5PcWlA80
vipにこんなスレがあったとは・・・長生きするもんじゃのう
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 00:02:05.06 ID:dA5+qZAP0
>>384
シーケンサー→着メロ
DAW→着うた
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 00:09:11.73 ID:zh+oPGCGO
あたし女だけどvipにこんなスレがあるなんてしらなかった。
長生きしたいです。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ttp://www.odn.ne.jp/morejam/analyze-site/index.htm
2-1-5なのはここにコードあり