【DTM】雑談【作曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:19:02.44 ID:E/qCyhnq0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper106101.mp3
コード進行とかあまり関係ない曲作ればいいんちゃう
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:19:54.22 ID:/O9Wciin0
>>84
白鍵だけ使って曲作ってるなら
それはCメジャースケール(もしくはAマイナースケール)に
乗っかってるから最初はそれでおk
黒鍵使っても変じゃなけりゃおk
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:21:10.64 ID:a/tfJJ900
>>56
聞き慣れない響きの単語が多いから何か凄そうに聞こえるだけで
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:22:31.44 ID:/O9Wciin0
>>89
ただの言葉遊びなんだなwこれがw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:27:29.01 ID:/O9Wciin0
>>87
イカスwww
どういうパターンで作ってるんだろ
リフありきとか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:28:43.50 ID:P9Rpbv2qO
>>88
ありがとう。
なんか安心しました。好きな作曲家がほとんど白鍵なんで真似てみようと白鍵ばかり使ってます。>>71はバグってるけど…。
>>86
ありがとう。
そうかー。作ってるときは違和感を感じないのに、翌朝聞くとひどいことに気付きます…。

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:29:34.35 ID:P9Rpbv2qO
あ、ごめん。
>>71の者です。
ちょっと席外してるので携帯です。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:33:33.82 ID:/O9Wciin0
>>87
もしmidiがあったら下さい
見てみたい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:36:48.48 ID:E/qCyhnq0
>>91
スラッシュ/デスは基本リフありき、デスボイスはパーカッションでループに乗せるとかそんな感じじゃね
まぁ最近はそこら辺でもメロディアスなの増えた気もするけどまぁそれは置いといて

>>94
何年も前のだからどこに仕舞ったか忘れたよ!w
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:36:59.18 ID:ItEAdG5s0
今までほとんど白鍵しか使わずに作ってきたものなんだけど、
もう指摘するのもめんどうなくらい突っ込みどころが多いと思うんだけど・・・
「そこおかしいんじゃね?」的なことを教えていただきたい・・・・。
スケールとかちゃんと勉強しないとなぁ・・・。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79056.mp3

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79057.mp3

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79058.mp3

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79060.mp3
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:39:56.27 ID:/O9Wciin0
>>95
なるほど、サンクス!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/10(金) 23:57:02.10 ID:/O9Wciin0
>>96
不自然さは少ないとは思うけど
メロディとして盛り上がりに欠けるかな
なん小説かごとにメリハリを付けて見ると聞きやすいかも
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:09:40.98 ID:reksw+vw0
>>98
ありがとう!
確かに盛り上がりがないな・・・。
なんか自分で作ったものって、おかしいかおかしくないのかを、自分で判断できないから困るわぁ・・。
メリハリというと・・・転調?とかかな?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:17:35.38 ID:h/aoTjVZ0
>>99
ポップスとかだと
イントロ サビ前 サビ 間奏 サビ前とか
区切りが付いてるじゃん
ポイントは区切りの最後の小説、そこでメロディを一回解決させるのか
それとも次につなげるのかはっきりさせるといい
それが君のはどっちつかずのように聞こえる
どっちつかずだとダラダラした感じに盛り上がりきれない
ホップステップジャンプっすよw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:23:46.67 ID:reksw+vw0
>>100
なるほど、ありがとう。
そうですね、いつも、「あ、これいけるかも」って布団からガバッで起きて、
思いついたフレーズだけ打ち込むんだけど、早く形にしたいって焦るあまり、そのフレーズばかりだらだら続けて、結局そのまま終わって、盛り上がりもクソも無くなってしまって感じです・・・。
確かにものすごいどっちつかずですね・・・。
ホップステップジャンプ、意識してみます!
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:31:25.82 ID:h/aoTjVZ0
でもやっぱり盛り上がりやメリハリに欠ける一番の原因は
コード進行感が薄いせいだと思う

定番のコード進行を使って
コードからメロディ当てる手法を一回試してみたらどう?

それが出来るようになればメロディから作って
伴奏を当てる方法のときにも絶対に役に立つと思う
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:37:58.62 ID:reksw+vw0
>>102
ありがとう。
コードからメロディを当てる方法を試してみます!
なんていうか、メロスピっぽい感じができそうな定番のコード進行ってありますか?
練習だからなんでもいいんだけど、なんというかモチベーションが上がりますw

あと、コード進行感を出すって言うのは、ベースとかの音量を上げるとか、そういう問題ではないですよね。
と、とにかくコードから作る練習しよう!!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:40:58.45 ID:dLbGQwLq0
>>103
色んなメロスピのバンドを聞きまくってコピーすればいんじゃね?
そういうのは理論書よりも自分の耳、体を使って覚えたほうが
自分のオリジナルも出来やすいと思うし
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:45:50.81 ID:reksw+vw0
>>104
やっぱそうですか・・・・
今まで唯一コピーしたこれでやろうかな・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79073.mid

メロスピじゃないかもだけど、Ark・・・

頑張ってみます、ありがとう!!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:46:52.59 ID:h/aoTjVZ0
>>103
メロスピっぽくなるかは分からんけど定番
|C|G|Am|Em|F|C|F|G7|
|C|G|Am|Em|F|C|F G7|C|
カノンコードを16小説で解決させた
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:48:57.85 ID:reksw+vw0
>>106
ありがとう!!!!
やってみる!!
なんかみなぎってきた・・・・。
他にもおすすめなものあったら是非教えていただきたいです・・・。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 00:59:22.24 ID:reksw+vw0
>>106に従ってたらほんとにやりやすくなってきた・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 01:26:42.50 ID:h/aoTjVZ0
メタルがブームなのでやってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool0825.mid
うーん、何が違うんだ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 01:31:52.36 ID:reksw+vw0
>>109
かっこいい!!!
そういうのがやりたい!!



http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79075.mid
変になっちゃった☆
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 01:36:15.19 ID:dkrO/TZI0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 01:54:15.38 ID:dkrO/TZI0
何だスレストかよ・・・
単に誰もいないだけなのか?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:01:55.19 ID:MinHtauKO
ホルホル
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:03:34.36 ID:h/aoTjVZ0
安価でコード進行決めて曲作ろうぜbyMIDI
コード:>>15
作品
>>36.mid
>>72.mid
>>111.mid

プラス
アレンジ大会やろうぜww
お題は「誰かが>>15のコード進行で作ったMIDI」
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:06:06.22 ID:SXJARMo60
メロスピといったら取りあえずハーモニックマイナー使えばイインダヨ!
っていう偏った意見
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:18:02.42 ID:h/aoTjVZ0
メロスピというのを知らなかったのでググって聞いてみたら
なんかアニソンっぽい?

ナイ○メアシティの影響かも知れんがw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:22:49.97 ID:SXJARMo60
むしろ80〜90年代のゲームミュージックかなぁ
というかファルコムあたりとかもろインギーだし、大いなる試練とかどう聞いてもFar Beyond(ry
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:24:12.96 ID:h/aoTjVZ0
あぁ確かにゲーソンっぽいかも
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:33:05.95 ID:reksw+vw0
ごめん せっかくの>>109を劣化させてしまった
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79078.mid
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:37:44.05 ID:h/aoTjVZ0
私は一向にかまわんッ!!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:57:05.95 ID:reksw+vw0
まことに僭越ながら>>115で遊ばせてもらっています
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 03:10:44.49 ID:ZsQXjTZq0
>>87
これギターも打ち込みなのかい?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 03:14:35.18 ID:ZsQXjTZq0
ブリッジミュート聞くと打ち込みっぽいか・・・
イントロとかはかなりいい音するね
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 03:25:04.56 ID:SXJARMo60
>>122
打ち込みだよね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 03:26:42.07 ID:SXJARMo60
だよねとか同意を求めてしまった、打ち込みだよw
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:07:23.27 ID:HUkWcPYt0
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'  ったくおめーらはいつ見てもDTMの話しかしてねーなぁ!!!
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:12:07.16 ID:CmbfLfxU0
だって、DTMスレだもん
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:12:58.86 ID:HUkWcPYt0
      ./    i: :i: : : :/        i: : : : : :ii    i: : :i
     `> 、 '|: :|: :/:i'         !:.iヽ: : :{_     |!; : |
     <_  `'!; :|:/V          !| ヽ:.|彡i''''~''-! |: :|
       |: `~''ヾ:i! `丶、        _,,,...=!| /:=-t-ー!: :|
      |. : : :::|y`, ー-tニr= ヽ〜r辷r-ー、 彡、:|:: : : : !
      .|: :::.:::| ! }::::::::         .::::::::::. / }:/i:: : : :i'
      !; ::::::|. { :::::     '     :::::::: 7 /" |::.: : /
      ヽ:.::i:|. ヽ             /ニ-  |:::: :./
       ヽ:|! r、>:.、   __ ____  ,.-='" ̄}  .!:::: /  君の突っ込み全然面白くないよ
        >ーU ヾ'ヾ:`T-tー-= ':r/_,,.= `丶!::./
       ,r!,`     'i i:.ヽ` /: : : ∠,,..、:_,,、i/ヽ
       / ヽ'      |:,: : :Y: /r'/ -=-'"/,-,: :,,'i
     _,!: : :_,,ヽ,,,____iゝ,,,,,,,`Y/    -~'"/-r=-|
   / /: : : : : : : : : :i !: : : : : |"      '~_,/ X .|
   !: : : :r'r''"''''ヾ}, : ::L: : : : : :}  _,,,..... -='",!, XX|
  |: : : :( i XX  } ): : : : : : : : :!-7ヽ:/: : : : : : :し,ニ┤
  |: : : : しi X ノノ: : : : : : : : :|//: : : ヾ-ー ; : : : : : ::ト、
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:14:03.47 ID:CmbfLfxU0
どう考えてもレス早すぎw
張り付くなw
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:14:21.11 ID:LZ1a7asF0
美羽ちゃん池沼かわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
結婚してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:15:18.94 ID:iR4UpGCgO
X50って地雷?買おうか悩んでるんだが
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:16:04.42 ID:HUkWcPYt0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、  キリッ
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l  買えばわかるんじゃない?
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:17:52.87 ID:f1+wfdri0
買えば分かるよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:19:08.53 ID:iR4UpGCgO
ok
11時の開店と同時に買ってくる
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 04:25:50.66 ID:SXJARMo60
http://i-get.jp/upload500/src/up17081.mid
久々にMSGS弄くってみようとしたら即効で飽きたorz
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
かっこいい