PS3と箱○、買うならどっちよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:08:15.79 ID:8Nbx7mbeO
>>659
デットライジングもおもしろいぞ
リッジ6もまあまあだし
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:09:19.07 ID:w5Ijr3gL0
天外1オススメ。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:10:18.28 ID:pGftMv/OO
FPSならミリ系より、近代兵器でドカーンがすき
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:15:17.87 ID:8Nbx7mbeO
>>671
そう言うのあったかな・・・?
俺はわかんないわ、すまん
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:15:37.58 ID:eDBQlMSl0
アーケードを買ってしまった俺って……
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:16:01.58 ID:u699YE0x0
>>673
いやいやアーケード+HDDってのも結構人気パターン
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:17:33.32 ID:u699YE0x0
日本版ロックマン9まだー
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:18:26.00 ID:8Nbx7mbeO
>>673
明日にでもHDD買ってくればいいよ!

俺も知らずにエリート買うところだったし
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:19:15.75 ID:u699YE0x0
>>676
結局どれにしたんだ
HDD120GBも使うことはそうそう無いということは一応言っておきたい
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:19:34.94 ID:TjeAJh570
PS3マジオススメ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:21:35.64 ID:8Nbx7mbeO
>>677
通常版かアケド+120のどっちにするか迷ってます
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:26:02.81 ID:u699YE0x0
>>678
いやみとかでは無く
環境揃っててBDも見たいって人にはうってつけだと思う
PS2だってDVD再生機もとい最盛期に売れたし

>>679
ダウンロードとかだけで60GBも埋まることは無いと思うから
埋まるとしたら、今後対応するゲームインストール機能
ゲームたくさん買うなら120GBあったほうがいいだろうな
もちろん買ったゲームは売らない前提で
HDD以外の違いといえば、通常版はまったく使わないリモコンが付いてるだとか
色がアーケードはちょっとしょぼいとかぐらいか
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:29:48.71 ID:8Nbx7mbeO
>>680
それなりに買うかも
でも、ゲームをインストールはしないはず
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:31:08.15 ID:u699YE0x0
>>681
>ゲームをインストールはしないはず
理由を聞かせてもらおうか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:31:43.30 ID:RX1x9Z+B0
PS3のPS2互換機能って別にいらないよな
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:33:09.61 ID:e9teE9pB0
>>683
アップコンバートってPS2のゲームには無効?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:33:34.40 ID:u699YE0x0
>>683
コンセントが足りん
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:34:00.18 ID:8Nbx7mbeO
>>682
メリットがなさそうなので
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:34:26.74 ID:RX1x9Z+B0
>>684
有効だけどキャプする奴以外にはあんま関係なくないか
そう思ってるのは少数か?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:35:27.48 ID:eDBQlMSl0
>>682
ネットに繋ぐ気がないので
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:39:26.06 ID:u699YE0x0
>>686
・音が小さくなる(というかほぼ無くなる)
・読み込みが早くなる

>>688
ゲームインストールはネット関係ないぞ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:43:45.89 ID:eDBQlMSl0
>>689
ダウンロードだと脳内変換してた
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:44:15.13 ID:LbULEkRG0
箱○はPS3以上に置き場所に困る
何あのアダプタ舐めてんの? 
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:44:40.36 ID:u699YE0x0
>>691
正直アダプタなんかより何あの十字キー舐めてんの?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:46:47.73 ID:SGjZz9qs0
>>683
PS2すら持ってない俺(笑)は切実に欲しいのです

値下がり待ったのがいかんかったな
まさか互換切るとは・・・
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:47:28.08 ID:567wN/ZI0
やりたいゲームがあるほうを買えばいいよ
騒音
箱は異常にうるさい (UPDATEで改善予定
PS3は季節によってはうるさい (夏のみうるさい
操作性
箱は十字キーがクソ
PS3は書くまでもないな?

両機持ちからすればどっちもいいよ
でも実績がほしいから360に走ってしまうねw
決してどっちかが最強ではないよ 過大評価は信者の妄想
学生かヘビーゲーマーなら360がオススメ
リッチな学生かウィークエンドシューターにはPS3といったところ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:47:55.23 ID:LbULEkRG0
そういや40GにPS2の互換性つくのかね?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:49:12.18 ID:u699YE0x0
>>694
>PS3は季節によってはうるさい (夏のみうるさい
これは始めて聞いたわ
結論は「欲しいゲームがあるほう」なんだよな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:52:54.48 ID:567wN/ZI0
>>696
PS3は箱に比べればすごいよ
夏場で室温が30越えたあたりからファン最大回転だから箱のゲーム時なみにうるさい
箱は温度によって変化受けてる気はしない
それともDVDの駆動音がうるさすぎるのかもしれないけどね
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:54:17.27 ID:SGjZz9qs0
SRPG好きなんだが箱のSRPGってどんなのがある?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:55:07.84 ID:e9teE9pB0
そういえばPS3の特定のバージョン(40Gだった気がする)で
ディスク取り出しボタンを押しながら電源入れるとすごい事になるらしいぞ

強制吸気モードかなんかになって
30秒近く「ヴヴヴォォォォォォォォォォ」って唸るらしい
内部のホコリを吹き飛ばすとか
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 00:59:55.21 ID:RX1x9Z+B0
今って大抵のソフトが箱とPS3のマルチだからどっちでもよくね?
BDほしけりゃPS3、金がなけりゃ箱
MGS4もキラータイトルって言われてた割には色々言われてるし
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:00:33.66 ID:u699YE0x0
今更だが
今このスレには両方持ってる奴しかいなくね
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:06:09.75 ID:JDexc6R00
移植の場合、結構な割合で箱○の方が最初に出るよな
プレステ初心者ですが教えてくださいってテンプレにあったけどww
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:08:14.27 ID:RX1x9Z+B0
後出しのほうに追加要素があると先に買った方は切なくなるな
トラスティベルとか・・・
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:08:43.06 ID:u699YE0x0
>>703
箱版もPS版も買ってないが
なんか劣化移植だとかいう話が・・・
まあやらないからどうでもいいんだが
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:10:24.11 ID:JDexc6R00
ショパンのPS3はロード糞長いって聞いた
箱○のソフトってやっぱりロード早いの?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:13:14.94 ID:i2YKMw5JP
今日フルHDのPCモニタ届いたんで
早速繋いだんだが綺麗過ぎてびびった
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:13:16.39 ID:u699YE0x0
>>705
ソフトによるとしか言いようが無い
でもソフトインストール着たら早くはなるかも
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:19:22.49 ID:yEq+rog+0
>>1
PS3マジオススメ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:23:45.84 ID:u699YE0x0
>>706
大きい画面のブラウン管でやるか小さいPCモニタでやるか悩んだ末にブラウン管でやってるわ
PCモニタ16:10だしな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:26:32.72 ID:nwLjX5Cf0
>>709
モニタにしとけ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:28:24.70 ID:u699YE0x0
>>710
俺も悩んだんだけど
結局「ゲームは寝転びながらやるものだ」ってことになった
PCモニタは位置が高くて座らないとできないし
でもテレビの表示が歪んでることに最近気づいた
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:32:01.96 ID:KXOsTgFJO
箱○の3タイプが全部同じ色だったら通常版で即決なのに、エリートの黒にものすごく魅力を感じている


超悩む
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:33:40.51 ID:u699YE0x0
>>712
色については>>635参照
色気にするなら通常かエリート
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:35:05.72 ID:nwLjX5Cf0
>>711
首疲れないのか?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:35:24.61 ID:y9lBM2W80
ここはゲハじゃねーんだぜハゲ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:36:38.43 ID:8Nbx7mbeO
どうでもいいが俺の家の現役ハードはPS2
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/05(日) 01:40:32.70 ID:u699YE0x0
>>714
寝転べるスペースがあるから姿勢は色々変えれるんだ
基本寝転んでるけど
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
箱だろ・・・jk